JP2002295093A - 車両のアウトハンドル装置 - Google Patents

車両のアウトハンドル装置

Info

Publication number
JP2002295093A
JP2002295093A JP2001093166A JP2001093166A JP2002295093A JP 2002295093 A JP2002295093 A JP 2002295093A JP 2001093166 A JP2001093166 A JP 2001093166A JP 2001093166 A JP2001093166 A JP 2001093166A JP 2002295093 A JP2002295093 A JP 2002295093A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
vehicle
electrode
outer panel
grip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001093166A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3614789B2 (ja
Inventor
Masahiko Sueyoshi
正彦 末吉
Shigeru Kamei
滋 亀井
Ichiro Yui
一郎 由比
Masaru Asakura
優 朝倉
Akira Kamikura
明 上倉
Kentaro Yoshimura
健太郎 吉村
Kiyomitsu Ishikawa
清光 石川
Kazuhiko Sugimura
一彦 杉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Stanley Electric Co Ltd
Minebea AccessSolutions Inc
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Stanley Electric Co Ltd
Honda Lock Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=18947533&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2002295093(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Honda Motor Co Ltd, Stanley Electric Co Ltd, Honda Lock Manufacturing Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2001093166A priority Critical patent/JP3614789B2/ja
Priority to US10/102,329 priority patent/US6883840B2/en
Priority to EP20020252017 priority patent/EP1245761B1/en
Priority to DE2002619985 priority patent/DE60219985T2/de
Publication of JP2002295093A publication Critical patent/JP2002295093A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3614789B2 publication Critical patent/JP3614789B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B81/00Power-actuated vehicle locks
    • E05B81/54Electrical circuits
    • E05B81/64Monitoring or sensing, e.g. by using switches or sensors
    • E05B81/76Detection of handle operation; Detection of a user approaching a handle; Electrical switching actions performed by door handles
    • E05B81/78Detection of handle operation; Detection of a user approaching a handle; Electrical switching actions performed by door handles as part of a hands-free locking or unlocking operation
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/94Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the way in which the control signals are generated
    • H03K17/96Touch switches
    • H03K17/962Capacitive touch switches
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B81/00Power-actuated vehicle locks
    • E05B81/54Electrical circuits
    • E05B81/64Monitoring or sensing, e.g. by using switches or sensors
    • E05B81/76Detection of handle operation; Detection of a user approaching a handle; Electrical switching actions performed by door handles
    • E05B81/77Detection of handle operation; Detection of a user approaching a handle; Electrical switching actions performed by door handles comprising sensors detecting the presence of the hand of a user
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S292/00Closure fasteners
    • Y10S292/65Emergency or safety
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/08Bolts
    • Y10T292/0908Emergency operating means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/57Operators with knobs or handles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/60Systems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T70/00Locks
    • Y10T70/70Operating mechanism

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Switches That Are Operated By Magnetic Or Electric Fields (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】中空状の把持部を有して合成樹脂により形成さ
れるハンドル本体の一端部が、ドアアウターパネルに回
動可能に支承され、静電容量の変化を検出するための電
極が把持部内に収容される車両のアウトハンドル装置に
おいて、ユーザのドア開放意思を正確に確認する。 【解決手段】接地された静電シールド板22が電極21
の外側に配置される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、中空状の把持部を
有して合成樹脂により形成されるハンドル本体の一端部
が、ドアアウターパネルに回動可能に支承され、静電容
量の変化を検出するための電極が前記把持部内に収容さ
れる車両のアウトハンドル装置に関する。
【0002】
【従来の技術】このようなアウトハンドル装置は、車両
ユーザが携帯する携帯送・受信機と、車両側に配設され
る車両側送・受信機との間でのユーザ認識コードの送受
信によるユーザの認識に応じてドアのロック状態を自動
的に解除する際に、ユーザのドア開放意思を確認してド
アのロック状態の解錠作動を実行するためのトリガ信号
を得るために用いられており、たとえば特開平10−3
08149号公報等で既に知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
アウトハンドル装置では、ハンドル本体の把持部内に収
容される電極およびグランド間の静電容量が、把持部に
ユーザの手が接触または近接したときには、そうでない
ときに比べて増大することに基づいて、ユーザのドア開
放意思を確認するようにしているのであるが、上記従来
のものでは、把持部内の電極は把持部の内側および外側
のいずれにも感度を有しており、人の手が把持部の外側
に直接触れたり、衣服や手袋等を介して把持部の外側に
人体が接触しても静電容量が増加することにより、ユー
ザのドア開放意思を誤って認識し、ドアのロック状態の
解錠作動を誤って実行する可能性がある。
【0004】本発明は、かかる事情に鑑みてなされたも
のであり、ユーザのドア開放意思を正確に確認し得るよ
うにした車両のアウトハンドル装置を提供することを目
的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、中空状の把持部を有して合成樹脂により
形成されるハンドル本体の一端部が、ドアアウターパネ
ルに回動可能に支承され、静電容量の変化を検出するた
めの電極が前記把持部内に収容される車両のアウトハン
ドル装置において、接地された静電シールド板が、前記
電極の外側に配置されることを特徴とする。
【0006】このような構成によれば、把持部内に収容
されている電極の外側に配置された静電シールド板によ
り、把持部の外側に、人の手が直接触れたり、衣服や手
袋等を介して人体が接触しても電極およびグランド間の
静電容量が増加することを回避し、ドア開放意思を有す
るユーザが把持部の内側に触れない限り、前記静電容量
が増大することがないようにし、ユーザのドア開放意思
を正確に認識することが可能となる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、添
付の図面に示した本発明の一実施例に基づいて説明す
る。
【0008】図1および図2は本発明の一実施例を示す
ものであり、図1は車両用ドアの一部側面図、図2は図
1の2−2線断面図である。
【0009】図1および図2において、たとえば乗用車
両が備えるサイドドア5のアウターパネル6には、本発
明に従うアウトハンドル装置が取り付けられており、該
アウトハンドル装置は、車両の前後方向(図1および図
2の左右方向)に延びる合成樹脂製のハンドル本体7
と、該ハンドル本体7の一端側でアウターパネル6に取
付けられる金属製の第1ベース部材8と、前記ハンドル
本体7の他端側でアウターパネル6に取付けられる合成
樹脂製の第2ベース部材9とを備える。
【0010】ハンドル本体7は、合成樹脂により形成さ
れるものであり、中空状にして車両の前後方向に延びる
把持部7aと、該把持部7aの一端部に一体に設けられ
る支持腕部7bと、前記把持部7aの他端部に一体に設
けられるガイド腕部7cとを備える。
【0011】アウターパネル6には、把持部7aおよび
アウターパネル6間にユーザの手を挿入することを可能
とするための凹部10を形成するための彎曲部6aが内
方側に膨らむようにして設けられ、前記彎曲部6aを車
両の前後方向に沿う前後両側から挟む位置でアウターパ
ネル6には、わずかに凹んだ第1および第2取付け座1
1,12が、ハンドル本体7の両端部にそれぞれ対応す
るようにして設けられる。
【0012】第1取付け座11には、合成樹脂から成る
第1シート部材13を第1取付け座11との間に介在さ
せた第1ベース部材8がボルト14により締結される。
この第1ベース部材8には、第1シート部材13および
アウターパネル6を貫通してアウターパネル6の内方に
挿入されるハンドル支持部8aが一体に設けられる。ま
たハンドル本体7の一端側の支持腕部7bは、第1ベー
ス部材8、第1シート部材11およびアウターパネル6
を貫通してアウターパネル6の内方に挿入され、支持腕
部7bが支持ピン15を介してハンドル支持部8aに回
動可能に支承される。すなわちハンドル本体7の一端部
は、第1ベース部材8を介してドアアウターパネル6に
回動可能に支承される。
【0013】合成樹脂から成る第2ベース部材9には円
筒状のボス部材16がモールド結合されており、第2取
付け座12との間に合成樹脂製の第2シート部材17を
介在させた第2ベース部材9は、前記ボス部材16に螺
合するボルト18により第2取付け座12に締結され
る。この第2ベース部材9には、アウターパネル6を貫
通して該アウターパネル6の内方に突入するガイド筒部
9aが一体に設けられており、ハンドル本体7の他端側
のガイド腕部7cはガイド筒部9a内に移動可能に挿入
され、ガイド腕部7cの先端には、ガイド筒部9aの内
端に係合してガイド筒部9aの外方への移動端すなわち
ハンドル本体7の開放操作側の回動端を規制するストッ
パ19が設けられる。
【0014】中空である把持部7a内には、合成樹脂か
ら成る保持板20が車両の前後方向に延びるようにして
挿入されており、この保持板20の内面側すなわちアウ
ターパネル6側の面には、グランドとの間の静電容量の
変化を検出するための電極21が配設される。また保持
板20の外面側すなわちアウターパネル6とは反対側の
面には、接地された静電シールド板22が、電極21の
外側で把持部7aに収容されるようにして配設される。
而して前記電極21および静電シールド板22にそれぞ
れ連なる導線を束ねた電気コード23は、ハンドル本体
7の支持腕部7bに装着されたグロメット24からアウ
ターパネル6内に導出される。
【0015】次にこの実施例の作用について説明する
と、ハンドル本体7が備える把持部7aの内側に車両ユ
ーザが触れたときには、ハンドル本体7の把持部7a内
に収容される電極21およびグランド間の静電容量が、
把持部7aの内側に触れないときに比べて増大するもの
であり、そのような静電容量の変化を検出してユーザの
ドア開放意思を確認するのであるが、把持部7aに収容
された電極21の外側には接地された静電シールド板2
2が配置されている。このため把持部7a内の電極21
の感度を、把持部7aの外側に関しては鈍くすることが
でき、人の手が把持部7aの外側に直接触れたり、衣服
や手袋等を介して把持部7aの外側に人体が接触して
も、電極21およびグランド間の静電容量が増加するこ
とを回避することができ、ユーザのドア開放意思を誤っ
て認識することを防止し、ドアのロック状態の解錠作動
を誤って実行する可能性を排除することができる。
【0016】したがってドア開放意思を有するユーザ
が、ハンドル本体7が備える把持部7aの内側に触れな
い限り、電極21およびグランド間の静電容量が増加す
ることがないようにし、ユーザのドア開放意思を正確に
認識することが可能となる。
【0017】以上、本発明の実施例を説明したが、本発
明は上記実施例に限定されるものではなく、特許請求の
範囲に記載された本発明を逸脱することなく種々の設計
変更を行うことが可能である。
【0018】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、ドア開放
意思を有するユーザが、ハンドル本体が備える把持部の
内側に触れない限り、電極およびグランド間の静電容量
が増大することがないようにし、ユーザのドア開放意思
を正確に認識することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】車両用ドアの一部側面図である。
【図2】図1の2−2線断面図である。
【符号の説明】
6・・・ドアアウターパネル 7・・・ハンドル本体 7a・・・把持部 21・・・電極 22・・・静電シールド板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 末吉 正彦 宮崎県宮崎郡佐土原町大字下那珂字和田山 3700番地株式会社ホンダロック内 (72)発明者 亀井 滋 宮崎県宮崎郡佐土原町大字下那珂字和田山 3700番地株式会社ホンダロック内 (72)発明者 由比 一郎 宮崎県宮崎郡佐土原町大字下那珂字和田山 3700番地株式会社ホンダロック内 (72)発明者 朝倉 優 埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式会 社本田技術研究所内 (72)発明者 上倉 明 埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式会 社本田技術研究所内 (72)発明者 吉村 健太郎 埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式会 社本田技術研究所内 (72)発明者 石川 清光 東京都目黒区中目黒2丁目9番13号 スタ ンレー電気株式会社内 (72)発明者 杉村 一彦 東京都目黒区中目黒2丁目9番13号 スタ ンレー電気株式会社内 Fターム(参考) 2E250 AA21 HH01 JJ03 KK03 LL01 PP12 SS01 TT01 TT03

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中空状の把持部(7a)を有して合成樹
    脂により形成されるハンドル本体(7)の一端部が、ド
    アアウターパネル(6)に回動可能に支承され、静電容
    量の変化を検出するための電極(21)が前記把持部
    (7a)内に収容される車両のアウトハンドル装置にお
    いて、接地された静電シールド板(22)が、前記電極
    (21)の外側に配置されることを特徴とする車両のア
    ウトハンドル装置。
JP2001093166A 2001-03-28 2001-03-28 車両のアウトハンドル装置 Expired - Lifetime JP3614789B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001093166A JP3614789B2 (ja) 2001-03-28 2001-03-28 車両のアウトハンドル装置
US10/102,329 US6883840B2 (en) 2001-03-28 2002-03-19 Vehicle outer handle system
EP20020252017 EP1245761B1 (en) 2001-03-28 2002-03-20 Vehicle outer handle system
DE2002619985 DE60219985T2 (de) 2001-03-28 2002-03-20 Aussentürgriff für ein Fahrzeug

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001093166A JP3614789B2 (ja) 2001-03-28 2001-03-28 車両のアウトハンドル装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002295093A true JP2002295093A (ja) 2002-10-09
JP3614789B2 JP3614789B2 (ja) 2005-01-26

Family

ID=18947533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001093166A Expired - Lifetime JP3614789B2 (ja) 2001-03-28 2001-03-28 車両のアウトハンドル装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6883840B2 (ja)
EP (1) EP1245761B1 (ja)
JP (1) JP3614789B2 (ja)
DE (1) DE60219985T2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004169426A (ja) * 2002-11-20 2004-06-17 Honda Lock Mfg Co Ltd 車両用ドアのアウトハンドル装置
WO2004113652A1 (ja) * 2003-06-20 2004-12-29 Kabushiki Kaisha Honda Lock 車両用ドアのアウトハンドル装置
JP2005282205A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Honda Lock Mfg Co Ltd 車両用ドアハンドル装置
JP2012500919A (ja) * 2008-08-27 2012-01-12 ヴァレオ セキュリテ アビタクル ドアを施解錠するための近接センサ

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3566943B2 (ja) * 2001-07-02 2004-09-15 アイシン精機株式会社 車両用ドアハンドル
FR2828225B1 (fr) * 2001-08-01 2003-10-31 Valeo Electronique Poignee d'ouvrant pour vehicule automobile
US20050146145A1 (en) * 2001-12-12 2005-07-07 Matthias Koch Handle, in particular for motor vehicle doors
FR2833292B1 (fr) 2001-12-12 2004-06-18 Valeo Electronique Systeme de detection de presence d'un utilisateur notamment pour vehicule automobile
JP4161664B2 (ja) * 2002-09-27 2008-10-08 アイシン精機株式会社 車両用ドアハンドル装置
DE10255439B4 (de) * 2002-11-28 2008-07-17 Daimler Ag Griffanordnung für eine Fahrzeugtür
DE10306361B4 (de) * 2003-02-15 2012-03-22 Huf Hülsbeck & Fürst Gmbh & Co. Kg Türgriffanordnung für eine Kraftfahrzeugtür
DE10307673A1 (de) * 2003-02-21 2004-09-02 Kiekert Ag Auslösesignalgeber
KR100488075B1 (ko) * 2003-04-17 2005-05-06 엘지전자 주식회사 냉장고 도어의 홀더 핸들 구조
JP4446769B2 (ja) * 2004-03-12 2010-04-07 株式会社ホンダロック 車両用ドアのアウトハンドル装置
DE602005021841D1 (de) * 2004-03-30 2010-07-29 Honda Lock Kk Türgriffanordnung für eine Kraftfahrzeugtür
DE102004018062A1 (de) * 2004-04-08 2005-10-27 SCHÜCO International KG Fenster oder Tür mit elektromechanischer Verriegelung
DE102005001521A1 (de) * 2004-12-22 2006-07-06 Huf Hülsbeck & Fürst Gmbh & Co. Kg Türaußengriff für Fahrzeuge
JP4645324B2 (ja) * 2005-06-29 2011-03-09 三菱自動車工業株式会社 車両用ドア
JP4687882B2 (ja) * 2005-07-29 2011-05-25 スタンレー電気株式会社 静電容量式施錠スイッチ
EP1862621B1 (en) * 2006-03-16 2009-04-29 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Door handle device for vehicle
US8915524B2 (en) * 2007-03-08 2014-12-23 GM Global Technology Operations LLC Vehicle door auxiliary latch release
DE102007027845A1 (de) * 2007-06-13 2008-12-18 Huf Hülsbeck & Fürst Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zum Betätigen eines Verschlusses eines beweglichen Teils
FR2927108B1 (fr) * 2008-02-06 2013-03-08 Continental Automotive France Dispositif de detection de toucher d'une poignee de porte de vehicule automobile
JP5293087B2 (ja) * 2008-10-29 2013-09-18 アイシン精機株式会社 車両用ドア開閉操作装置
US8936284B2 (en) 2012-09-14 2015-01-20 GM Global Technology Operations LLC Remote manual release for an electric latch mechanism of a vehicle
JP5932708B2 (ja) * 2013-04-22 2016-06-08 株式会社ホンダロック 車両用ドアのアウトハンドル装置
EP2977532B1 (de) 2014-07-22 2018-05-09 Volkswagen Aktiengesellschaft Außengriffsystem für eine Fahrzeugtür
DE102016110345A1 (de) * 2016-06-03 2017-12-07 Huf Hülsbeck & Fürst Gmbh & Co. Kg Zusätzliches Türgriffmodul für eine Türgriffeinheit
US11091094B2 (en) * 2018-05-15 2021-08-17 Glory Creative, Inc. Capacitive sensing car-door pre-opening warning device based on a flexible printed circuit
CN112211490B (zh) * 2019-07-12 2022-03-25 北京小米移动软件有限公司 门把手、门把手控制方法、装置以及存储介质

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1165436A (en) * 1914-11-27 1915-12-28 Lars Morris Mochau Automatic door-releasing apparatus.
BE792144A (fr) * 1972-01-07 1973-03-16 Rixson Firemark Ferme-porte repondant a certaines conditions
US4722025A (en) * 1986-09-22 1988-01-26 Robinson Will B Ground latch and case
US4871204A (en) * 1988-09-08 1989-10-03 Securitron-Magnalock Corporation Touch bar release locking system
US4904005A (en) * 1988-11-18 1990-02-27 Harrow Products, Inc. Entrance security system
US5297010A (en) * 1992-08-28 1994-03-22 Itc Incorporated Illuminated grab handle
DE4435894C2 (de) * 1994-10-07 1999-09-16 Telefunken Microelectron Verfahren und Sicherungssystem zur Sicherung eines Kraftfahrzeuges
US5615918A (en) * 1994-12-15 1997-04-01 Ferrell; W. Stuart Glass door release system
DE19617038C2 (de) * 1996-04-27 2000-11-30 Huf Huelsbeck & Fuerst Gmbh Schließsystem, insbesondere für Kraftfahrzeuge
DE19620059B4 (de) * 1996-05-20 2004-12-23 Ifm Electronic Gmbh Schaltungsanordnung zum Entriegeln mindestens eines Türschlosses eines Kraftfahrzeugs
US6283514B1 (en) * 1996-08-16 2001-09-04 K. A. Schmersal Gmbh & Co. Apparatus for monitoring and controlling access to a restricted area
JPH1090299A (ja) * 1996-09-12 1998-04-10 Mitsubishi Electric Corp 静電容量式加速度センサ
JP3278363B2 (ja) * 1996-11-18 2002-04-30 三菱電機株式会社 半導体加速度センサ
JP3597670B2 (ja) 1997-05-07 2004-12-08 株式会社ホンダロック 自動車用人体接近検出センサ
DE19805659C1 (de) * 1998-02-12 1999-03-18 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zum Auslösen einer Berechtigungsabfrage für ein Fahrzeug
FR2781247B1 (fr) * 1998-07-17 2000-08-18 Valeo Securite Habitacle Systeme de securite pour un ouvrant de vehicule automobile comportant un cache de protection
IT1305154B1 (it) * 1998-11-03 2001-04-10 Valeo Sicurezza Abitacolo Spa Maniglia per una porta di un veicolo.
IT1305155B1 (it) * 1998-11-03 2001-04-10 Valeo Sicurezza Abitacolo Spa Maniglia per una porta di un veicolo.
JP3648396B2 (ja) 1998-12-02 2005-05-18 トヨタ自動車株式会社 車両用のドアハンドル
IT247924Y1 (it) * 1999-03-12 2002-09-16 Valeo Sicurezza Abitacolo Spa Maniglia per una porta di un veicolo.
DE50011082D1 (de) * 1999-11-29 2005-10-06 Brose Schliesssysteme Gmbh Kraftfahrzeug-türschliesssystem
DE10051055A1 (de) * 2000-10-14 2002-05-02 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zum Einleiten eines Öffnungs- und Verriegelungsvorgangs eines Kraftfahrzeugs
US6465752B2 (en) * 2001-01-03 2002-10-15 Emerson Electric Company Door unlatch switch assembly
EP1235190B8 (de) 2001-02-21 2005-06-22 Kiekert Aktiengesellschaft Schlüssellose Betätigungs und/oder Schliesseinrichtung

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004169426A (ja) * 2002-11-20 2004-06-17 Honda Lock Mfg Co Ltd 車両用ドアのアウトハンドル装置
WO2004113652A1 (ja) * 2003-06-20 2004-12-29 Kabushiki Kaisha Honda Lock 車両用ドアのアウトハンドル装置
GB2421799A (en) * 2003-06-20 2006-07-05 Honda Lock Kk Out handle of door for vehicle
GB2421799B (en) * 2003-06-20 2006-11-15 Honda Lock Kk Vehicle door outer handle system
US7931314B2 (en) 2003-06-20 2011-04-26 Kabushiki Kaisha Honda Lock Vehicle door outer handle system
JP2005282205A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Honda Lock Mfg Co Ltd 車両用ドアハンドル装置
JP4535762B2 (ja) * 2004-03-30 2010-09-01 株式会社ホンダロック 車両用ドアハンドル装置
JP2012500919A (ja) * 2008-08-27 2012-01-12 ヴァレオ セキュリテ アビタクル ドアを施解錠するための近接センサ

Also Published As

Publication number Publication date
EP1245761B1 (en) 2007-05-09
DE60219985T2 (de) 2007-09-06
DE60219985D1 (de) 2007-06-21
US6883840B2 (en) 2005-04-26
EP1245761A2 (en) 2002-10-02
US20020152582A1 (en) 2002-10-24
EP1245761A3 (en) 2003-12-17
JP3614789B2 (ja) 2005-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002295093A (ja) 車両のアウトハンドル装置
JP3502848B2 (ja) 車両用ドアの施・解錠意思確認装置
JP3619505B2 (ja) 車両用ドアのハンドル装置
JP4052277B2 (ja) 車両用ドアハンドル装置
US7931314B2 (en) Vehicle door outer handle system
JP4161664B2 (ja) 車両用ドアハンドル装置
US8136853B2 (en) Vehicle door handle unit
US20020030594A1 (en) Human body detector
US20030128116A1 (en) Human body detecting device
EP0455786B1 (en) Motor vehicle anti-theft device
EP1582659A2 (en) Door handle for vehicle
KR20090016690A (ko) 자동이륜차 핸들바 잠금 시스템
US20060143857A1 (en) Handle for the door of a vehicle
US10723273B1 (en) Roof access device for a vehicle
JP2006513337A (ja) 車両ドアをロックする及びロック解除するための装置
US20060208527A1 (en) Door handle and closing system for the door of a vehicle
US20190040658A1 (en) Door handle device
JP2007091050A (ja) 車両用ホーン装置
JP2574836Y2 (ja) 自動車用スイッチの配設構造
JP7349973B2 (ja) ドア操作補助装置
JP4119337B2 (ja) 車両用ドアのアウトハンドル装置
JP4834860B2 (ja) 自動車用ロックノブ装置
JP2010138649A (ja) 車両用のドアハンドル構造
KR20190062883A (ko) 차량의 슬라이딩 도어 제어 장치 및 그 방법
EP1055789A1 (fr) Dispositif de commande de verrouillage d'un véhicule

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041020

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041027

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3614789

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071112

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081112

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091112

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101112

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111112

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111112

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121112

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121112

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term