JP2002277470A - 生物試料中の濁りを除去するための薬剤 - Google Patents

生物試料中の濁りを除去するための薬剤

Info

Publication number
JP2002277470A
JP2002277470A JP2002036119A JP2002036119A JP2002277470A JP 2002277470 A JP2002277470 A JP 2002277470A JP 2002036119 A JP2002036119 A JP 2002036119A JP 2002036119 A JP2002036119 A JP 2002036119A JP 2002277470 A JP2002277470 A JP 2002277470A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyoxyethylene
turbidity
nonionic surfactant
triglyceride
medicine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002036119A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002277470A5 (ja
JP3908556B2 (ja
Inventor
Gerhard Gunzer
グンツェル ゲルハルト
Tracey Larkin
ラーキン トラセイ
Annegret Pfuetzner
プフェツネル アンネグレット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Life Science Research Europa GmbH
Original Assignee
Olympus Diagnostica GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Diagnostica GmbH filed Critical Olympus Diagnostica GmbH
Publication of JP2002277470A publication Critical patent/JP2002277470A/ja
Publication of JP2002277470A5 publication Critical patent/JP2002277470A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3908556B2 publication Critical patent/JP3908556B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/5306Improving reaction conditions, e.g. reduction of non-specific binding, promotion of specific binding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/10Composition for standardization, calibration, simulation, stabilization, preparation or preservation; processes of use in preparation for chemical testing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/10Composition for standardization, calibration, simulation, stabilization, preparation or preservation; processes of use in preparation for chemical testing
    • Y10T436/107497Preparation composition [e.g., lysing or precipitation, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/25Chemistry: analytical and immunological testing including sample preparation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/25Chemistry: analytical and immunological testing including sample preparation
    • Y10T436/25125Digestion or removing interfering materials

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Separation Of Suspended Particles By Flocculating Agents (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 抗体−抗原反応への影響を最小限にして濁り
を有効に除去できるようにした生物試料中の濁り除去薬
剤を提供する。 【解決手段】 0.5 〜10mMフェノール、0.5 〜15
%ポリオキシエチル化トリグリセリド、及びポリオキシ
エチル化トリグリセリドを溶解するすることが可能であ
る0.5 〜15%の範囲にある少なくとも1種の非イオン
界面活性剤を含んで生物試料中の濁りを除去するための
薬剤を構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、生物試料、特に
血清又は血漿試料中の濁りを除去するための薬剤に関す
る。
【0002】
【従来の技術】濁りは、通常、多量のトリグリセリド・
リッチ・リポプロテイン粒子、例えば、カイロミクロン
(乳状脂粒)を有する血漿又は血清試料(脂血試料)中
に生じる。
【0003】濁りを除去するための公知薬剤は、特に、
化学又は臨床診断における脂血試料の測光分析において
必要である。もしも、分析すべき成分が、濁りを生じる
トリグリセリドの吸収波長と一致する波長で吸収するな
ら、当該成分の正しい測光分析は、たとえ不可能でない
としても、困難であろう。このことは、測定される成分
濃度が非常に低い場合、例えば分析物が細胞反応性タン
パク(CRP)である場合に、特にあてはまる。
【0004】したがって、濁りによる干渉が排除されな
ければならない測光手法のための典型的な例は、CRP
の分析(assay)である。この分析は試料中のCRPと特
異的に反応する抗ヒトCRP抗体を使用して、不溶性凝
集体を生成する。この分析は抗体の添加によって始ま
り、CRP−抗体−凝集体の増加を 340nmの測光法に
よって測定する。脂血試料中のトリグリセリドもまた、
この波長で吸収し、その結果、重複した消光シグナルの
危険性が生じる。
【0005】脂血試料におけるこの問題を解決するため
の、濁りを除去するために添加され得る数種の薬剤が当
該技術分野では公知である。これに関して、米国特許第
4,708,939 号には、水溶液中にポリエトキシル化トリグ
リセリド及び第2級n−アルカンスルフォネートを含む
薬剤が記載されている。この公知薬剤は、ある種の分
析、特に免疫濁度測定分析に影響を与え得る比較的高い
洗剤濃度を必要とする。更に、n−アルカンスルフォネ
ートは、目的の反応を阻害し得る積極的な洗剤である。
したがって、この公知薬剤は、全体的な澄明化性及び最
適な抗体−抗原反応をもたらすことができない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、特に
CRP分析に適用するが、他の分析にも使用し得る濁り
を除去するための薬剤を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明による薬剤は、0.
5 〜10mMフェノール,0.5 〜15%のポリオキシエ
チル化トリグリセリド,及び0.5 〜15%の少なくとも
1種の別な非イオン界面活性剤を含む。好ましくは、2
種の別な非イオン界面活性剤の組み合わせを含む。
【0008】
【発明の実施の態様】本発明による薬剤では、試料の全
体的澄明化を得るには、ポリエトキシル化トリグリセリ
ド(トリグリセリドエトキシレート)が必要である。好
適なポリエトキシル化トリグリセリドは4〜16の範
囲、好ましくは6のHLB(親水新油バランス)値を有
することができる。好ましい濃度範囲は0.5 〜2%であ
る。好ましいポリオキシエチル化トリグリセリドは、Mu
lsifan RT163 (Zschimmer & Schwarz GmbH & Co.) 又は
Tagat CH-40 (Goldschmidt AG)という商標名で入手可能
である。
【0009】ポリオキシエチル化トリグリセリドは、単
独では混合物中に溶解できず、沈澱物を生じる。溶解さ
せるには、試料中のポリエトキシル化トリグリセリドの
可溶化を助ける少なくとも1種の別な非イオン界面活性
剤を必要とする。
【0010】使用し得る非イオン界面活性剤の典型的な
例としては、Thesit、Tergitol、Triton、Brij、Nonide
t P-40、Tween 20 (Sigma-Aldrich Ltd.)が挙げられ
る。
【0011】必要とする非イオン界面活性剤は、10〜
18個の炭素原子を有する、オキシエチル化数が小さい
(分子当たり2〜10個のオキシエチレン単位)直鎖又
は分岐ポリオキシエチレンエーテルである。
【0012】別な非イオン界面活性剤は、好ましくは、
Genapol X 080 という商標名で入手可能であるポリオキ
シエチエレン(8)イソトリデシルエーテルである。こ
の非イオン界面活性剤は反応混合物中に溶解するが、単
独では澄明化効果を示さない。(上述したように)ポリ
エトキシル化トリグリセリドを可溶化することが必要で
ある。非イオン界面活性剤が使用され得る好ましい濃度
範囲は、0.5 〜2%である。
【0013】別な好ましい非イオン界面活性剤は、Sigm
a から購入することができるポリオキシエチレン−10
−トリデシルエーテルである。この界面活性剤もまた、
反応混合物中に溶解して、ポリエトキシル化トリグリセ
リドの溶解を助ける。好ましい濃度範囲は、0.5 〜2%
である。
【0014】好ましい実施の形態では、ポリオキシエチ
レン(8)イソトリデシルエーテルとポリオキシエチレ
ン−10−トリデシルエーテルとの組み合わせが、使用
される。このような組み合わせは、ポリオキシエチル化
トリグリセリドの非常に効果的な溶解を可能とし、それ
によって、本発明に係る薬剤の澄明化作用を向上させ
る。
【0015】フェノールは、結局脂質に対して溶解作用
を有さないが、界面活性剤と相乗的に作用して澄明化作
用を増加させ、濁りを除去する。フェノールの存在は、
必要とする界面活性剤の有効濃度を減少させることを助
ける。フェノールが存在しないと、より高い濃度の界面
活性剤を必要として、余りにも高い粘度を有する試料を
生じさせるであろう。
【0016】本発明による薬剤中の各成分は、先行技術
分野で公知である濁り除去剤として既に使用されている
公知物質である。
【0017】相乗的作用成分としてのフェノールの使用
は、EP0004857 から公知である。EP0004857 から、
非イオン界面活性剤としてGenapol を使用することも公
知である。別な非イオン性界面活性剤の使用は、上記引
用した米国特許4,708,939 号から公知である。しかしな
がら、先行技術は単一成分又はそのサブコンビネーショ
ンの使用を開示しているに過ぎない。それらのいずれ
も、本発明による薬剤のように、これらの全てを組み合
わせることを示していない。
【0018】本発明による薬剤に含まれる成分の全て
は、驚くべきことに、可能性ある抗体−抗原反応への影
響を最小限にして、濁りを有効に除去するために必要で
あることが判明した。理論的には、Genapol はポリオキ
シエチレン−10−トリデシルエーテルと共に澄明化に
有効である。しかしながら、澄明化に必要とする濃度が
非常に高いから、いかなる抗体−抗原反応も全体として
阻害される。本発明では、もしもMulsifan及びフェノー
ルが添加されるなら、Genapol 及びポリオキシエチレン
−10−トリデシルエーテルの濃度を、免疫学的反応に
影響を与えることなく、澄明化を可能とする濃度まで低
下させることができる。
【0019】基本的には、本発明による薬剤は、高脂血
症に寄与する相互作用の可能性が存在する全ての免疫分
析法に使用され得る。
【0020】(実施例)以下に示す実施例は、免疫濁度
測定法を使用する。当業者はラテックス増強分析、磁気
粒子化学発光免疫分析、免疫蛍光分析(偏光及び非偏
光)、ELISA(enzyme-linked immunosorbent assa
y : 酵素連鎖免疫吸収剤分析)、免疫クロマトグラフィ
分析、又は脂血及び/又は他の関連した非特異的結合問
題を減少させることを必要とする全ての分析法(これら
に限定されない)を含む他の方法においても、同様な利
点を有することに気づくであろう。これらの方法では、
抗体結合特性の有益な維持が、本発明の反応物質の組み
合わせによって生じる。
【0021】次に、CRP検出分析法に使用される本発
明による澄明化用剤の一般的な処方を記載する。更に、
本発明に係る薬剤によって脂血試料において効果が示さ
れた濁り除去を示す実施例を追加する。
【0022】 CRP分析における澄明化用緩衝液(R1)の処方 試薬 範囲 機能 純水 Tris(100mM)/Liter 50〜300 mM 緩衝液 NaCl(100mM)/Liter 50〜150 mM 澄明化及び反応補助 PEG6000(2%)(w/w) 1〜3% 反応速度の最適化用必須成分 フェノール(2mM)(Liter) 0.5 〜10mM 脂質澄明化用成分 ポリオキシエチレン- 0.5 〜2% 脂質澄明化用成分 10- トリデシルエーテル(1.0%)(v/v) Genapol X 80 (1.0%)(v/v) 0.5 〜2% 脂質澄明化用成分 Mulsifan RT 163 (1.1%)(v/v) 0.5 〜2% 脂質澄明化用成分 NaN3 抗菌剤 4M HCl pH試薬(7.5 ) ゲンタマイシン硫酸塩溶液 安定剤
【0023】緩衝液R1はpH7.5 (可能範囲pH3〜
9)に調整し、好ましくは温度37℃(可能範囲15〜
40℃)にて使用する。
【0024】CRP分析では、250 μlのR1を18μ
lの試料と混合する。次いで、30μlの抗血清溶液
(R2;抗CRP抗体を含む)を添加する。試料とR1
緩衝液およびR2抗血清溶液を混合した後、試料中のC
RPがR2の抗ヒトCRP抗体と特異的に反応し、不溶
性凝集体を生成する。これらの凝集体の吸光度は、試料
中のCRP濃度に比例する。
【0025】R1緩衝液の目的は、脂血試料中の脂質を
溶解し、免疫学的反応に最適の条件を提供することにあ
る。
【0026】脂血試料中の濁りの除去 この試験では、澄明化用緩衝液(R3)を、次の処方で
使用した:HClでpH 7.5 に調整した 100mMのTris
緩衝液, 100mMのNaCl,2%ポリオキシエチレン
グリコール(PEG)6000 ,2mMのフェノール, 1.0%ポ
リオキシエチレン−10−トリデシルエーテル, 1.0%
Genapol X 80,及び 1.0%Mulsifan RT 163 。
【0027】キュベット中で、18μlの強脂血血清を
250μlのR3と共に37℃で混合した。 340nmでの
吸光度変化を経時的に測定した。その結果を図1に示
す。
【0028】図1に示される吸光度変化の経過が示すよ
うに、試料/試薬の割合が18μl: 250μlである場
合、試薬ブランクと対比すれば、約1.5 の濁りが吸光度
0.1の澄明化レベルまでに約1.5 分間で減少した。した
がって、1.5 分間後には濁りの完全な除去が達成されて
いる。
【図面の簡単な説明】
【図1】脂血試料から濁りを除去する態様を示すグラフ
図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 トラセイ ラーキン アイルランド国, リメリック, ドーラ ドィル,ハンツフィールド, ザ クロー ズ 6 (72)発明者 アンネグレット プフェツネル アイルランド国, クレア州, エニス, カサック ロード, ビクトリア コー ト 35 Fターム(参考) 2G045 BA02 BB29 CA26 DA36 FB03

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 0.5 〜10mMフェノール、0.5 〜15
    %ポリオキシエチル化トリグリセリド、及びポリオキシ
    エチル化トリグリセリドを溶解するすることが可能であ
    る0.5 〜15%の範囲にある少なくとも1種の非イオン
    界面活性剤を含む生物試料中の濁りを除去するための薬
    剤。
  2. 【請求項2】 前記非イオン界面活性剤は、ポリオキシ
    エチレン−10−トリデシルエーテル及びポリオキシエ
    チレン(8)イソトリデシルエーテルを含む群から選択
    されることを特徴とする請求項1に係る薬剤。
  3. 【請求項3】 前記試薬は、ポリオキシエチレン−10
    −トリデシルエーテルとポリオキシエチレン(8)イソ
    トリデシルエーテルとの組み合わせを含むことを特徴と
    する請求項2に係る薬剤。
  4. 【請求項4】 前記非イオン界面活性剤の濃度は、0.5
    〜2%であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか
    1項に係る薬剤。
  5. 【請求項5】 前記ポリオキシエチル化トリグリセリド
    の濃度は、0.5 〜2%であることを特徴とする請求項1
    に係る薬剤。
  6. 【請求項6】 CRPを検出する分析に使用されること
    を特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に係る薬剤。
JP2002036119A 2001-02-19 2002-02-14 生物試料中の濁りを除去するための薬剤 Expired - Fee Related JP3908556B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP01103991.4 2001-02-19
EP01103991A EP1233269B1 (en) 2001-02-19 2001-02-19 Agent for the removal of turbidity in biological samples

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002277470A true JP2002277470A (ja) 2002-09-25
JP2002277470A5 JP2002277470A5 (ja) 2005-06-02
JP3908556B2 JP3908556B2 (ja) 2007-04-25

Family

ID=8176537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002036119A Expired - Fee Related JP3908556B2 (ja) 2001-02-19 2002-02-14 生物試料中の濁りを除去するための薬剤

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6680201B2 (ja)
EP (1) EP1233269B1 (ja)
JP (1) JP3908556B2 (ja)
CN (1) CN1206538C (ja)
AT (1) ATE254767T1 (ja)
CA (1) CA2370660C (ja)
DE (1) DE60101254T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008545958A (ja) * 2005-05-20 2008-12-18 ジェネンテック・インコーポレーテッド 自己免疫性疾患の被検体の生体試料の前処理

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007056426A2 (en) * 2005-11-08 2007-05-18 United States Postal Service Methods and systems for providing scanned mail delivery channel and automatic payment of reply mail
US8597513B2 (en) * 2009-02-06 2013-12-03 Ut-Battelle, Llc Microbial fuel cell treatment of fuel process wastewater
CN101957363A (zh) * 2010-09-13 2011-01-26 南京卡博生物科技有限公司 胶乳免疫比浊检测用样本处理液
CN105067815A (zh) * 2015-09-16 2015-11-18 浙江凯成生物科技有限公司 一种测定人血清中胃蛋白酶原i/ii含量的试剂盒
CN111157712A (zh) * 2018-11-07 2020-05-15 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 可抗脂血干扰的血液样本检测试剂盒及方法
CN112834758B (zh) * 2021-01-07 2023-06-16 北京九强生物技术股份有限公司 B因子的检测试剂盒

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3853465A (en) * 1972-06-09 1974-12-10 Technicon Instr Turbidity reduction in serum and plasma samples using polyoxyethylated lauric acid compounds
US4184921A (en) * 1976-03-25 1980-01-22 Boehringer Mannheim Gmbh Process and reagent for determining cholesterol
DE2724757C2 (de) * 1977-06-01 1979-08-23 Boehringer Mannheim Gmbh, 6800 Mannheim Mittel zur Beseitigung von Trübungen in Serum und Verfahren zu seiner Herstellung
DE2816229C2 (de) * 1978-04-14 1983-11-10 Boehringer Mannheim Gmbh, 6800 Mannheim Verfahren und Mittel zur Beseitigung von Trübungen
US4503146A (en) * 1980-10-01 1985-03-05 Technicon Instruments Corporation Method for eliminating turbidity in a biological fluid and reagent therefor
DE3323949A1 (de) * 1983-07-02 1985-01-03 Boehringer Mannheim Gmbh, 6800 Mannheim Verfahren und mittel zur raschen und vollstaendigen beseitigung einer truebung in einer biologischen fluessigkeit
DE3329952A1 (de) * 1983-08-19 1985-02-28 Behringwerke Ag, 3550 Marburg Verfahren zur verringerung einer truebung in kontrollseren
US4626511A (en) * 1985-05-13 1986-12-02 Wayne State University Composition for reducing turbidity in samples of biological fluids
US5310679A (en) * 1985-05-13 1994-05-10 Artiss Joseph D Composition for reducing turbidity in samples of biological fluids
DE3920364A1 (de) * 1989-06-22 1991-01-10 Technicon Gmbh Verfahren und reagenz zur verhinderung von truebungen
DE4018502A1 (de) * 1990-06-09 1991-12-12 Merck Patent Gmbh Verfahren und mittel zur beseitigung von truebungen in biologischen fluessigkeiten
JPH10213582A (ja) * 1997-01-30 1998-08-11 Eiken Chem Co Ltd 生体試料の濁りの除去方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008545958A (ja) * 2005-05-20 2008-12-18 ジェネンテック・インコーポレーテッド 自己免疫性疾患の被検体の生体試料の前処理

Also Published As

Publication number Publication date
CN1372144A (zh) 2002-10-02
DE60101254D1 (de) 2003-12-24
CA2370660C (en) 2013-05-28
EP1233269B1 (en) 2003-11-19
US6680201B2 (en) 2004-01-20
CA2370660A1 (en) 2002-08-19
DE60101254T2 (de) 2004-04-22
ATE254767T1 (de) 2003-12-15
JP3908556B2 (ja) 2007-04-25
CN1206538C (zh) 2005-06-15
US20020151074A1 (en) 2002-10-17
EP1233269A1 (en) 2002-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1229772A (en) Process and reagent for the complete and rapid removal of a turbidity in a biological fluid
RU2629811C2 (ru) Способ понижения адсорбции пузырьков
US9046517B2 (en) Cystatin C adsorption inhibitor
JP6334401B2 (ja) ラテックス凝集阻害免疫法
JP2002277470A (ja) 生物試料中の濁りを除去するための薬剤
WO2001092885A1 (fr) Methode immunologique de turbidimetrie provoquee par du latex et reactif pour la mise en oeuvre de ladite methode
ES2400492T3 (es) Inhibidor de la reducción de los valores de medición para un procedimiento de inmunoensayo y procedimiento de inmunoensayo que usa dicho inhibidor
CN104634970B (zh) 用于检测脂蛋白相关磷脂酶a2的试剂盒及其制备和应用
WO2006027990A1 (ja) 免疫比濁法及びそのための試薬
JP2023033535A (ja) 不溶性担体を使用する免疫学的測定試薬
JP2007212343A (ja) 抗原の測定法およびそれに用いるキット
JP2006194746A (ja) 被測定物質測定方法及び免疫測定用試薬
JPH04329357A (ja) 免疫学的測定方法
JPH02103466A (ja) 免疫学的活性物質の測定方法及びそのための試薬
Kuramoto et al. A case of monoclonal gammopathy of undetermined significance with abnormal low levels of plasma glycated albumin by M protein
JPH07151753A (ja) 解離剤を使用する免疫検定法
WO2023286821A1 (ja) Tarcを含有する組成物、希釈液、tarcのキャリーオーバー抑制方法、吸着防止剤、及び連続的分析方法
Dasgupta et al. Sensitive Methods for Determination of Free Digitoxin Concentration Using Digitoxin Immunoassays: Demonstration of Elevated Free Digitoxin Concentration Caused by Digitoxin–Phenytoin Interaction by Applying These New Techniques
Yui et al. Method for quantifying free hemoglobin, distinct from the hemoglobin-haptoglobin complex, in human serum
JPH07181182A (ja) リポタンパク質含有試料の処理法
CN114578046A (zh) 新型冠状病毒(SARS-CoV-2)抗体检测试剂
JP2022161884A (ja) 自動分析装置の測定値の正確性を向上させる方法
JPH04363660A (ja) 免疫比濁分析用試薬、および分析方法
JPH08113593A (ja) 界面活性剤を用いるタンパク凝集反応の増強法
JP2010060571A (ja) 免疫測定法用測定値低下抑制剤及びそれを用いた免疫測定法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040819

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040819

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061027

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3908556

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100126

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110126

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120126

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120126

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120126

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130126

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees