JP2002271863A - 車載用電話装置 - Google Patents

車載用電話装置

Info

Publication number
JP2002271863A
JP2002271863A JP2001070638A JP2001070638A JP2002271863A JP 2002271863 A JP2002271863 A JP 2002271863A JP 2001070638 A JP2001070638 A JP 2001070638A JP 2001070638 A JP2001070638 A JP 2001070638A JP 2002271863 A JP2002271863 A JP 2002271863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
message
emergency
state
call
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001070638A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3676688B2 (ja
Inventor
Itaru Sakaida
格 酒井田
Yokichi Ito
洋吉 伊東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kenwood KK
Original Assignee
Kenwood KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kenwood KK filed Critical Kenwood KK
Priority to JP2001070638A priority Critical patent/JP3676688B2/ja
Publication of JP2002271863A publication Critical patent/JP2002271863A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3676688B2 publication Critical patent/JP3676688B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Alarm Devices (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 通話中に緊急車両が接近してきた場合、運転
者が待避行動に移行するときに通話相手に不快な思いを
与えることなく、必要な情報を授受して通話を遮断する
ことのできる車載用電話装置を提供すること。 【解決手段】 通話中に緊急車両の発信する警報(電波
又は音響)を緊急車両警報信号検知手段130が検知
し、緊急車両の接近を判断すると車載電話通信制御手段
8は、通話状態監視手段140が送話状態を検出した場
合、緊急メッセージ記憶手段150に記憶してある第1
のメッセージ(例えば警告音等)をスピーカ1220よ
り車内に放音して通話者に緊急車両の接近を知らせる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は自動車運行上の安全
装置に係わり、特に、自動車運転中に緊急車両が接近し
てきたことを運転者に警報する車載用電話装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来から消防車両や警察車両等の緊急車
両は、緊急事態発生時にはサイレン等の報知音を発しな
がら走行し、その走行方向にある他の車両は上記警報音
を聴取した場合は停止する等、緊急車両の走行を優先す
るような処置をとっている。このような安全処置を施す
ための従来技術としては、緊急車両の発する電波を検知
する装置及び方法(特開平9−267705号、特開平
9−7096号、特開2000−40199号)、音響
を報知する装置及び方法(特許第2763684号、特
許第2763685号)が知られている。例えば、特開
2000−40199号(緊急車両報知システム)で
は、緊急車両に緊急情報送信部を設けて緊急情報を送信
するとともに、一般車両に緊急情報受信部を設けて緊急
情報を受信し、受信した緊急情報から音声で緊急情報を
出力する仕組みを開示している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、車載用
電話装置を搭載して車載音響再生装置を介して通話して
いるときは、話に夢中になり緊急情報がドライバーの耳
に届かない事態が往々にして起こり、緊急車両の接近に
気づかないことがある。また、通話中に緊急車両の接近
に気づき、とっさに待避行動をとるときに通話内容を聞
き漏らしたり、反対に通話に気をとられて注意が散漫と
なり待避行動が遅れるなどして事故発生の原因となるこ
とがある。本発明は上記の点に鑑みてなされたもので、
通話中に緊急車両が接近してきた場合、運転者が待避行
動に移行するときに通話相手に不快な思いを与えること
なく、必要な情報を授受して通話を遮断することのでき
る車載用電話装置を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明による車載用電話装置は、車両走行中か否か
を判定する車両走行状態検出手段と、緊急車両の発する
電波又は音響を検知する緊急車両警報信号検知手段と、
自機の送受話信号レベルを監視する通話レベル検出手段
と、送受話信号の有無及び信号レベルから通話状態であ
るか否か判断し、通話状態であると判断した場合には送
話/受話状態の識別を行う通話状態監視手段と、複数の
メッセージを記憶するメッセージ記憶手段と、車両走行
中で送話状態のときに緊急車両の発する電波又は音響が
検知された場合、メッセージ記憶手段にある第1のメッ
セージを車内に出力し、第2のメッセージを相手側端末
に出力する第1のメッセージ出力手段と、車両走行中で
受話状態のときに緊急車両の発する電波又は音響が検知
された場合、メッセージ記憶手段にある第2のメッセー
ジを相手側端末に出力する第2のメッセージ出力手段
と、第2のメッセージ出力後にも通話状態が続行してい
る場合、通話内容を記憶する通話内容記憶手段と、第2
のメッセージ出力後に通話状態が終了した場合、通話回
線を切断する手段とを具備したことを特徴とする。
【0005】本発明では上記車載用電話装置に、送受話
信号の無音部を検出する無音部検出手段を設け、車両走
行中で通話状態のときに緊急車両の発する電波又は音響
が検知された場合、送受話信号の無音部検出後、第2の
メッセージを相手側端末に出力することが好ましい。本
発明では上記車載用電話装置では、通話回線を切断する
前にメッセージ記憶手段にある第3のメッセージを車内
に出力することが好ましい。上記車両走行状態検出手段
は、車両に設けられたサイドブレーキの操作状態に基づ
いて走行中か否かを判断することが好ましい。
【0006】
【発明の実施の形態】次に図1乃至図2を参照して本発
明による車載用電話装置の実施の形態を詳細に説明す
る。ここで、図1は本発明の実施の形態としての車載用
電話装置を示す機能ブロック図、図2は本発明の実施の
形態を説明するフローチャートである。図1を参照する
と、本発明による車載用電話装置の実施の形態を示す機
能ブロック図が示されている。本実施の形態である車載
用電話装置は、車載音響装置120にある音響制御部1
21によってマイク1210からの音声信号を処理した
り,スピーカ1220から音声信号を出力したりする。
そして、音響操作部123によってスピーカ1220か
らの音量を調節する。緊急車両警報信号検知手段130
は緊急車両の発信する電波または音響などによる警報を
検知する。通話状態監視手段140は通話レベル検出部
143を有し、これで本車載用電話装置の送話及び受話
信号レベルを検知し、所定値以上の信号レベルが一定時
間続いているときは通話中と判断し、さらに「送話中で
あるか」「受話中であるか」を監視している。通話状態
監視手段140は通話レベル検出部143のほかに送受
信号処理部145及び通信制御部147を有し、送受信
号を処理したり通信制御を行ったりする。
【0007】緊急メッセージ記憶手段150には緊急車
両警報信号検知手段130が緊急車両の接近を検知した
際、通話者に警告をする複数のメッセージが予め記憶さ
れている。これらのメッセージは予め生産段階で記憶さ
れた定型メッセージであってもよいし、ユーザの声をマ
イク1210から録音したものであってもよい。
【0008】車両走行状態検出手段160は車両が停車
中か走行中かを検出する。車両走行状態検出手段160
には以下に示す3つのうちのいずれを用いてもよい。 1)車両に設けられたサイドブレーキの操作状態に基づ
いて走行中か否かを判断するもの。例えば、サイドブレ
ーキが引いてあるときは“停止中”、引いてないときは
“走行中”等。 2)速度メータに表示される時速と連動して走行中か否
かを判断するもの。例えば、時速0キロであるときは
“停止中”、それ以外のときは“走行中”等。 3)GPS衛星から測位用信号を受信するGPSレシー
バを備え、測位用信号に基づいてGPS測位を実行し、
その測位結果に基づいて移動速度を算出する。そして、
移動速度が所定値以上(例えば、時速0キロ以外のと
き)のときには“走行中”、所定値未満(例えば、時速
0キロであるとき)のときには“停止中(徐行中)”と
判定するもの。
【0009】通話内容記憶手段170は一定条件の下で
通話内容を記憶するように、車載電話通信制御手段18
0によって制御される。通話中に緊急車両の発信する警
報(電波又は音響)を緊急車両警報信号検知手段130
が検知し、緊急車両の接近を判断すると車載電話通信制
御手段8は次の制御を行う。
【0010】1.通話状態監視手段140が送話状態を
検出した場合 緊急メッセージ記憶手段150に記憶してある第1のメ
ッセージ(例えば警告音等)をスピーカ1220より車
内に放音してドライバーに緊急車両の接近を知らせる。
その後、通話状態監視手段140が送話の中断を検出す
ると、通話の区切りと判断し、緊急メッセージ記憶手段
150に予め用意されている第2のメッセージ(「緊急
車接近中につき通話を一時中断し、後で連絡します」
等)を相手側端末に送信する。メッセージ送信後、通話
状態監視手段140が更に通話相手からの受話を検出す
れば、送られてくる受話内容を通話内容記憶手段170
に記録するように制御する。通話状態監視手段140が
受話の中断を検出すると、緊急メッセージ記憶手段15
0から第3のメッセージ(通信を終了する旨のメッセー
ジ)を通信相手に送信し、通信を終了する。通話の中断
に続いてオンフック信号を検出すれば、第3のメッセー
ジを送ることなく通信回線を切断する。
【0011】2.通話状態監視手段140が受話状態を
検出した場合 送られてくる受話信号の区切りを検出するまで繰り返し
通話状態を監視し続ける。検出された場合は通話の区切
りと判断し、緊急メッセージ記憶手段150に予め用意
されている第2のメッセージ(「緊急車接近中につき通
話を一時中断し、後で連絡します」等)を相手側端末に
送信する。メッセージ送信後、通話相手からのメッセー
ジがあれば通話内容記憶手段170に記録保存する。通
話状態監視手段140が通話相手のメッセージの終了を
確認すると通信回線を切断する。
【0012】図2を参照しながら、図1の車載用電話装
置の動作フローチャートを説明する。処理203では車
両走行状態検出手段160によって、本車載用電話装置
を設置した車両が走行中であるか否か判断される。走行
中でない場合にはそのまま監視を継続し、走行中である
と判断された場合には緊急車両警報信号検知手段130
によって緊急車両から発せられる警報又は電波の受信有
無を監視する(205)。処理205において、これら
警報及び電波が確認されない場合には緊急車両警報信号
検知手段130による監視を続行する。これら警報及び
電波が確認された場合には通話状態監視手段140によ
り通話回線の状態を確認する(207)。処理207に
おいて、通話中であると判断された場合、通話状態監視
手段140はさらに「送話中である」か「受話中であ
る」かを判断する(209)。送話中/受話中の判断は
送受話信号の有無及び信号レベルに基づいて行う。
【0013】処理209において、送話中であると判断
された場合には、緊急メッセージ記憶手段150に用意
されている第1のメッセージ(例えば、ビープ音)を車
内に放音して送話者(ドライバー)に警告する。その
後、通話状態監視手段140によって送話信号の無音部
を検出する(213)。そして、検出後に第2のメッセ
ージ(例えば、「緊急車両接近につき通話を一時中断
し、後で連絡します」等)を通信回線を通じて相手側端
末に送信する(215)。処理209において、受話中
であると判断された場合には、通話状態監視手段140
によって受話信号の無音部を検出する(213)。そし
て、検出後に第2のメッセージ(例えば、「緊急車両接
近につき通話を一時中断し、後で連絡します」等)を通
信回線を通じて相手側端末に送信する(215)。
【0014】通話状態監視手段140は通信回線切断
(オンフック)がなされるか否か確認する(217)。
そして、通話回線切断が確認された場合には電話回線O
FF(オンフック)にする(227)。通話回線切断が
確認されない場合には相手側端末からの受話信号がある
か否かを確認する(219)。処理219の結果、確認
されなければ電話回線OFF(オンフック)にする(2
27)。処理219の結果、相手側端末からの受話信号
が検出された場合には受話信号に対応する受話メッセー
ジを通話内容記憶手段170に記録する。その後、受話
信号の無音部が検出されるまで処理221〜225を繰
り返し、無音部が検出されたら電話回線OFF(オンフ
ック)にする(227)。
【0015】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、通話中に緊急車両が接近してきた場合、運転者が
待避行動に移行するときに通話相手に不快な思いを与え
ることなく、必要な情報を授受して通話を遮断すること
のできる車載用電話装置を提供することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の車載用電話装置の実施の形態を示す機
能ブロック図。
【図2】本発明の実施の形態を説明するフローチャー
ト。
【符号の説明】
130 緊急車両警報信号検知手段 140 通話状態監視手段 150 緊急メッセージ記憶手段 180 車載電話通信制御手段
フロントページの続き Fターム(参考) 5C086 AA53 BA22 CA06 CB27 DA40 FA06 5H180 AA01 BB05 CC12 EE08 FF05 FF13 FF25 5K027 AA16 FF28 5K067 AA34 BB03 DD26 EE02 EE10 EE16 FF02 FF26 FF40 GG22 HH01 HH05

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両走行中か否かを判定する車両走行状
    態検出手段と、 緊急車両の発する電波又は音響を検知する緊急車両警報
    信号検知手段と、 自機の送受話信号レベルを監視する通話レベル検出手段
    と、 送受話信号の有無及び信号レベルから通話状態であるか
    否か判断し、通話状態であると判断した場合には送話/
    受話状態の識別を行う通話状態監視手段と、 複数のメッセージを記憶するメッセージ記憶手段と、 車両走行中で送話状態のときに前記緊急車両の発する電
    波又は音響が検知された場合、前記メッセージ記憶手段
    にある第1のメッセージを車内に出力し、第2のメッセ
    ージを相手側端末に出力する第1のメッセージ出力手段
    と、 車両走行中で受話状態のときに前記緊急車両の発する電
    波又は音響が検知された場合、前記メッセージ記憶手段
    にある第2のメッセージを相手側端末に出力する第2の
    メッセージ出力手段と、 前記第2のメッセージ出力後にも通話状態が続行してい
    る場合、通話内容を記憶する通話内容記憶手段と、 前記第2のメッセージ出力後に通話状態が終了した場
    合、通話回線を切断する手段とを具備したことを特徴と
    する車載用電話装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の車載用電話装置におい
    て、 送受話信号の無音部を検出する無音部検出手段を設け、 車両走行中で通話状態のときに前記緊急車両の発する電
    波又は音響が検知された場合、送受話信号の無音部検出
    後、前記第2のメッセージを相手側端末に出力すること
    を特徴とする車載用電話装置。
  3. 【請求項3】 請求項1又は請求項2に記載の車載用電
    話装置において、 前記通話回線を切断する前に、前記メッセージ記憶手段
    にある第3のメッセージを車内に出力することを特徴と
    する車載用電話装置。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至請求項3のいずれかに記載
    の車載用電話装置において、 前記車両走行状態検出手段は、前記車両に設けられたサ
    イドブレーキの操作状態に基づいて走行中か否かを判断
    することを特徴とする車載用電話装置。
JP2001070638A 2001-03-13 2001-03-13 車載用電話装置 Expired - Fee Related JP3676688B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001070638A JP3676688B2 (ja) 2001-03-13 2001-03-13 車載用電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001070638A JP3676688B2 (ja) 2001-03-13 2001-03-13 車載用電話装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002271863A true JP2002271863A (ja) 2002-09-20
JP3676688B2 JP3676688B2 (ja) 2005-07-27

Family

ID=18928471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001070638A Expired - Fee Related JP3676688B2 (ja) 2001-03-13 2001-03-13 車載用電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3676688B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011147052A (ja) * 2010-01-18 2011-07-28 Denso It Laboratory Inc 通話装置及び通話方法
KR101180109B1 (ko) 2005-10-19 2012-09-06 엘지전자 주식회사 위급 상황 대처 시스템 및 이동 통신 단말기와 그의 위급상황 대처 방법
US8548686B2 (en) 2007-10-11 2013-10-01 Toyota Motor Sales, U.S.A., Inc. Automatic crash notification using WiMAX

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101180109B1 (ko) 2005-10-19 2012-09-06 엘지전자 주식회사 위급 상황 대처 시스템 및 이동 통신 단말기와 그의 위급상황 대처 방법
US8548686B2 (en) 2007-10-11 2013-10-01 Toyota Motor Sales, U.S.A., Inc. Automatic crash notification using WiMAX
JP2011147052A (ja) * 2010-01-18 2011-07-28 Denso It Laboratory Inc 通話装置及び通話方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3676688B2 (ja) 2005-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3913771B2 (ja) 音声識別装置、音声識別方法、及びプログラム
US7280852B2 (en) In-vehicle hands-free apparatus
JPH02116231A (ja) 自動車の盗難防止装置
CN1980812A (zh) 用于向移动通信设备的用户报警的方法和系统
JP2009290789A (ja) 緊急通報システム、緊急通報方法
JP2008115630A (ja) 車両用報知装置
JPH114190A (ja) 車載用携帯電話システム
JP3676688B2 (ja) 車載用電話装置
KR101723749B1 (ko) 차량용 클러스터의 알림 정보 사운드출력장치 및 그 방법
JP2009253350A (ja) 緊急通報システム端末装置
JP4276917B2 (ja) 車載用ハンズフリー装置
JP2874823B2 (ja) 電話装置
JP2002127858A (ja) メーデーシステム
JPH1021049A (ja) 音声合成装置
JPH0737182Y2 (ja) 警報音検知システム
JPH10294971A (ja) 移動体電話システムおよび移動体無線電話機
JPH1053069A (ja) 緊急車両感知装置
JP2000331287A (ja) 緊急車両情報表示装置
JP4822073B2 (ja) 車両の接近警告装置
JP3791235B2 (ja) 車載用の通信装置
JP2000235685A (ja) 緊急通報方法及び緊急通報システム端末機器
JPH07327295A (ja) サイレンや警報音が聞き取りやすくするための、音響機器用強制音量調節機
JP2004222039A (ja) 車載電話システム
JP2008306329A (ja) サウンド出力システム及びこのシステムの制御方法
JPH11355081A (ja) 鉄道等車両用の放送機構における騒音利得制御型の放送方法とその装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20030825

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20030827

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050428

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080513

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090513

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100513

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100513

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110513

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110513

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120513

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120513

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120513

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130513

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees