JPH0737182Y2 - 警報音検知システム - Google Patents

警報音検知システム

Info

Publication number
JPH0737182Y2
JPH0737182Y2 JP1989042612U JP4261289U JPH0737182Y2 JP H0737182 Y2 JPH0737182 Y2 JP H0737182Y2 JP 1989042612 U JP1989042612 U JP 1989042612U JP 4261289 U JP4261289 U JP 4261289U JP H0737182 Y2 JPH0737182 Y2 JP H0737182Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound
alarm
circuit
alarm sound
level detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989042612U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02133791U (ja
Inventor
一之 村岡
晃 原
彰信 花村
敏幸 山本
起史 笹沼
直人 市川
Original Assignee
フオスター電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フオスター電機株式会社 filed Critical フオスター電機株式会社
Priority to JP1989042612U priority Critical patent/JPH0737182Y2/ja
Publication of JPH02133791U publication Critical patent/JPH02133791U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0737182Y2 publication Critical patent/JPH0737182Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は警報音検知システム、特に緊急自動車の接近
をいち早く検知して車載音響装置の出力等を制御するよ
うにした検知システムに関する。
(従来の技術) カーステレオやカーラジオ等の車載用音響機器の発達,
普及に伴い、運転をしながら音楽を楽しむ機会が非常に
多くなっている。こうしたドライバーの中でも特に若い
世代の人は大出力の迫力のある音を好む傾向が強く、会
話ができないくらいの音量で「ガンガン」スピーカを鳴
らしている者も少なくない。
(考案が解決しようとする課題) しかしながら、このような車内環境の下では、パトカ
ー,消防車,救急車等のいわゆる緊急自動車が警報を鳴
らしながら接近してきても、ドライバーは大音量の音楽
に邪魔されて警報が耳に入らないという弊害がある。
例えば、ある実験結果によると、一般のパトカーや消防
車のモータサイレンは700Hzの基本周波数で音圧レベル8
5〜100dBを有しており、これに対し、走行速度80Km/hの
乗用車のドライバーがカーステレオやカーラジオを動作
させない状態で前記パトカーのモータサイレンを聞き取
ることができるのは、自動車後方15m以内に接近したと
きといわれている。
従って、車載音響機器が作動している状態にあっては、
緊急自動車等の警報音を早急に察知することは益々困難
であることが理解される。
このような場合には、ドライバーが当然採らなければな
らない行動を機敏に処理することができず、従来交通安
全上きわめて危険であるという課題があった。
この考案は斯る課題を解決するためになされたものであ
り、その目的とするところは、緊急自動車の各種警報音
を迅速にキャッチすると共に、動作中の車載音響装置を
自動的に制御しうる警報音検知システムを提供すること
にある。
(課題を解決するための手段) 前記目的を達成するために、本考案は、パトカー,消防
車,救急車等の緊急自動車の接近に際し、その警報音を
検知しこの検知された警報音と予め内部に記憶された警
報データとを比較する検知回路4と、検知された警報音
と前記警報データとが一致したときに検知回路4からの
信号に基づき動作中の車載音響装置の動作を停止させる
か、音響を低減するか、警告メッセージを出力するかの
少なくともいずれかの制御を行う出力制御回路10とを備
え、 上記検知回路4は、入力信号のノイズをカットするフィ
ルター回路5と、レベル検知器6、上記警報データを記
憶するROM7及びレベル検知器6の出力とROM7の内容とを
比較する比較回路8を有し、前記レベル検知器6は、ド
ップラ効果を利用することにより、接近してくる音源な
のか遠ざかる音源なのかを判断し、遠ざかる音源と判断
した場合には比較回路8への信号送出をストップするこ
とを特徴とする。
(作用) 前記構成により、本考案によれば、各種警報音を車体に
設置したマイク等でキャッチし、ドップラ効果を利用し
て接近してくる音源の信号だけを検出し、このときの検
出音信号と予め記憶されている有限個の警報データのパ
ターンとを比較して、検出音信号が予め内部に記憶され
ている警報データのいずれかと一致したら、検知回路か
らの信号に基づき出力制御回路は車載音響装置の動作を
停止させたり、音量を下げたり、何らかの警告表示を発
する等によりドライバーに注意を喚起するので、ドライ
バーは速やかに状況判断を行うことができるという利点
を有する。
(実施例) 以下、図面に基づき本考案の好適な実施例を説明する。
第1図には、乗用車1のトップベンドに車外用マイクロ
ホン2を配設し、救急車3等からの警報音をいち早くキ
ャッチする警報音検知システムの実施例が示されてお
り、第2図にはその回路構成ブロック図が示されてい
る。
本考案の特徴的なことは、パトカー,消防車,救急車等
の緊急自動車の接近に際し、その警報音を検知しこの検
知された警報音と予め内部に記憶された警報データとを
比較する検知回路4と、検知された警報音と前記警報デ
ータとが一致したときに検知回路4からの信号に基づき
動作中の車載音響装置の動作を停止させるか、音響を低
減するか、警告メッセージを出力するかの少なくともい
ずれかの制御を行う出力制御回路10とを備え、 上記検知回路4は、入力信号のノイズをカットするフィ
ルター回路5と、レベル検知器6、上記警報データを記
憶するROM7及びレベル検知器6の出力とROM7の内容とを
比較する比較回路8を有し、前記レベル検知器6は、ド
ップラ効果を利用することにより、接近してくる音源な
のか遠ざかる音源なのかを判断し、遠ざかる音源と判断
した場合には比較回路8への信号送出をストップするこ
とである。
本実施例において、検知回路4は、エンジン音等のノイ
ズをカットするフィルター回路5とレベル検知器6とRO
M7、および前記レベル検知器6の出力とROM7の内容とを
比較する比較回路8を含んでおり、この検知回路4の出
力はアンプ9を介して出力制御回路10に入力されるよう
になっている。
そして、前記検出回路4における警報音検出は、検出さ
れた警報音信号と予め記憶されている警報音データとを
その周波数や波形等で照合することにより行われる。
前記レベル検知器6は、パトカー,消防車,救急車等の
緊急自動車の発する警報音を、ドップラ効果を利用する
ことにより、接近してくる音源なのか遠ざかる音源なの
かを判断し、遠ざかる音源と判断した場合には比較回路
8への信号送出をストップ等する。
前記ROM7には、緊急自動車の警報音として予想される有
限個の警報信号の周波数,バンド幅,波形,音圧レベル
等のパターンが予め記憶されていて、比較回路8では、
このROM7からの信号と前記レベル検知器6からの信号と
の比較照合が行われる。
前記出力制御回路10は、比較回路8における照合結果に
基づき緊急自動車の接近と判断されたときは、少なくと
も次のいずれか1つの制御動作を行うことにより、ドラ
イバーの注意を喚起する。
すなわち、 車載音響装置(図示せず)の出力アンプをOFFにする
か、スピーカをOFFにする。
電子ボリウム等の使用によりリモコンにて音量を低減
する。
警告音を発したり、LED,LCDその他の視覚的な警告表
示を行ったり、音声合成による音声警告を行う。
このため、ドライバーはマイクロホン2がキャッチした
警報音に基づき緊急自動車の接近をいち早く察知するこ
とができ、その場に応じた迅速な対応をとることができ
る。また、緊急自動車に対する対応のみでなく、例えば
グループで行動するときなどのメンバー間の緊急連絡用
等への応用も可能である。
(考案の効果) この考案は以上説明した通り、パトカー,消防車,救急
車等の緊急自動車の接近に際し、その警報音を検知しこ
の検知された警報音と予め内部に記憶された警報データ
とを比較する検知回路4と、検知された警報音と前記警
報データとが一致したときに検知回路4からの信号に基
づき動作中の車載音響装置の動作を停止させるか、音響
を低減するか、警告メッセージを出力するかの少なくと
もいずれかの制御を行う出力制御回路10とを備え、 上記検知回路4は、入力信号のノイズをカットするフィ
ルター回路5と、レベル検知器6、上記警報データを記
憶するROM7及びレベル検知器6の出力とROM7の内容とを
比較する比較回路8を有し、前記レベル検知器6は、ド
ップラ効果を利用することにより、接近してくる音源な
のか遠ざかる音源なのかを判断し、遠ざかる音源と判断
した場合には比較回路8への信号送出をストップするこ
とにより、緊急自動車等の発する警報音を早急にキャッ
チして、必要な場合にのみ確実に、車載音響装置の動作
を自動的に停止等させると共に、ドライバーへの注意を
喚起することができるので、ドライバーは速やかに状況
判断ができ、その場に適した迅速な対応が可能となる。
また、ROMのデータを書き換えるだけで容易に新しい警
報音等にも対応できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は乗用車に車外用マイクロホンを配設し、緊急自
動車からの警報音をキャッチする警報音検知システムの
実施例を示す図、第2図はその回路構成を示すブロック
図である。 2……マイクロホン 3……緊急自動車 4……検知回路 10……出力制御回路
フロントページの続き (72)考案者 山本 敏幸 東京都昭島市宮沢町512番地 フオスター 電機株式会社内 (72)考案者 笹沼 起史 東京都昭島市宮沢町512番地 フオスター 電機株式会社内 (72)考案者 市川 直人 東京都昭島市宮沢町512番地 フオスター 電機株式会社内 (56)参考文献 特開 昭64−32535(JP,A)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】パトカー,消防車,救急車等の緊急自動車
    の接近に際し、その警報音を検知しこの検知された警報
    音と予め内部に記憶された警報データとを比較する検知
    回路(4)と、検知された警報音と前記警報データとが
    一致したときに検知回路(4)からの信号に基づき動作
    中の車載音響装置の動作を停止させるか、音響を低減す
    るか、警告メッセージを出力するかの少なくともいずれ
    かの制御を行う出力制御回路(10)とを備え、 上記検知回路(4)は、入力信号のノイズをカットする
    フィルター回路(5)と、レベル検知器(6)、上記警
    報データを記憶するROM(7)及びレベル検知器(6)
    の出力とROM(7)の内容とを比較する比較回路(8)
    を有し、前記レベル検知器(6)は、ドップラ効果を利
    用することにより、接近してくる音源なのか遠ざかる音
    源なのかを判断し、遠ざかる音源と判断した場合には比
    較回路(8)への信号送出をストップすることを特徴と
    した警報音検知システム。
JP1989042612U 1989-04-12 1989-04-12 警報音検知システム Expired - Lifetime JPH0737182Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989042612U JPH0737182Y2 (ja) 1989-04-12 1989-04-12 警報音検知システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989042612U JPH0737182Y2 (ja) 1989-04-12 1989-04-12 警報音検知システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02133791U JPH02133791U (ja) 1990-11-06
JPH0737182Y2 true JPH0737182Y2 (ja) 1995-08-23

Family

ID=31554307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989042612U Expired - Lifetime JPH0737182Y2 (ja) 1989-04-12 1989-04-12 警報音検知システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0737182Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2601914Y2 (ja) * 1993-06-21 1999-12-13 株式会社村上開明堂 緊急車輌検出装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6432535A (en) * 1987-07-28 1989-02-02 Mitsubishi Electric Corp On-vehicle audio equipment

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02133791U (ja) 1990-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8319620B2 (en) Ambient situation awareness system and method for vehicles
JP4725236B2 (ja) 車外警告音報知装置
US7791499B2 (en) Dynamic siren detection and notification system
CN101755294B (zh) 给观察者提供关于使用中的应急车辆信息的方法和装置
JP2006092482A (ja) 音声認識通報装置
US20080079571A1 (en) Safety Device
US8466805B2 (en) Emergency vehicle siren indicator
JP2016508092A (ja) 電気自動車、ハイブリッド車などのための音響信号伝達システム
JP2000127796A (ja) 車内警報装置及び車内警報方法
JP2005167975A (ja) 音場制御装置、音場制御システム、車載機器および車載システム
JPH05305847A (ja) 車両用音量制御システム
JPH0737182Y2 (ja) 警報音検知システム
KR102040918B1 (ko) 차량의 가상 사운드 발생장치
JPH06328980A (ja) 車載用警報装置
JP2763685B2 (ja) 緊急車両位置表示装置
JPWO2020039678A1 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
EP1744450A1 (en) Electronic device
JP6272142B2 (ja) 車載用音響装置
JPH1148886A (ja) 車載用緊急車両告知システム
CN114495888A (zh) 车辆及其控制方法
JPH02274007A (ja) 警報音検出機能付カーオーディオ装置
JP2001134894A (ja) 緊急車両検出システム、緊急車両検出装置、緊急車両検出方法及び記録媒体
JPH06194218A (ja) 音響認識装置
JPH11321459A (ja) 車両の警音装置
JPH10203197A (ja) 車両用運転状況監視装置