JP2002263820A - 電子機器用筐体および表示装置用筐体 - Google Patents

電子機器用筐体および表示装置用筐体

Info

Publication number
JP2002263820A
JP2002263820A JP2001063960A JP2001063960A JP2002263820A JP 2002263820 A JP2002263820 A JP 2002263820A JP 2001063960 A JP2001063960 A JP 2001063960A JP 2001063960 A JP2001063960 A JP 2001063960A JP 2002263820 A JP2002263820 A JP 2002263820A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
support wall
mold
notch
metal material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001063960A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3617958B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Mizuguchi
浩之 水口
Nobuyasu Tajima
伸泰 田島
Hisahiro Yokoyama
尚弘 横山
Yasuyuki Suzuki
康之 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2001063960A priority Critical patent/JP3617958B2/ja
Priority to TW091102950A priority patent/TW525423B/zh
Priority to US10/082,709 priority patent/US6819547B2/en
Priority to CNB021068968A priority patent/CN1328935C/zh
Publication of JP2002263820A publication Critical patent/JP2002263820A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3617958B2 publication Critical patent/JP3617958B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1615Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function
    • G06F1/1616Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function with folding flat displays, e.g. laptop computers or notebooks having a clamshell configuration, with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D17/00Pressure die casting or injection die casting, i.e. casting in which the metal is forced into a mould under high pressure
    • B22D17/007Semi-solid pressure die casting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D17/00Pressure die casting or injection die casting, i.e. casting in which the metal is forced into a mould under high pressure
    • B22D17/20Accessories: Details
    • B22D17/22Dies; Die plates; Die supports; Cooling equipment for dies; Accessories for loosening and ejecting castings from dies
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1656Details related to functional adaptations of the enclosure, e.g. to provide protection against EMI, shock, water, or to host detachable peripherals like a mouse or removable expansions units like PCMCIA cards, or to provide access to internal components for maintenance or to removable storage supports like CDs or DVDs, or to mechanically mount accessories
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/4998Combined manufacture including applying or shaping of fluent material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、成形不良の発生を抑制しつつ、薄形
化を押し進めることができ、軽くてコンパクトな電子機
器用筐体の提供を目的とする。 【解決手段】電子機器用筐体としてのディスプレイハウ
ジング10は、金型35内の成形空間38にマグネシウム合金
を射出することにより構成された支持壁15を備えてい
る。支持壁15は、下縁部16aとこの下縁部とは反対側に
位置された上縁部16bとを有している。この下縁部は、
上縁部に向けて切り欠かれるとともに、マグネシウム合
金を射出する際に金型のゲート40が位置される切り欠き
部27を含んでいる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ポータブルコンピ
ュータのような電子機器用の筐体およびこの電子機器に
用いられる表示装置用の筐体に係り、特にその筐体の薄
形化を実現するための構造に関する。
【0002】
【従来の技術】ポータブルコンピュータのような電子機
器は、軽くコンパクトで携帯性に優れることがその商品
価値を高める重要な要素となる。そのため、例えばハー
ドディスク駆動装置や液晶表示パネル等の各種の電子デ
バイスを保護するための筐体は、強度・剛性および外観
品質を確保しながら、極力薄肉化することが望まれてい
る。
【0003】これを実現するものとして、従来、上記筐
体を比重の小さなマグネシウム合金にて構成したポータ
ブルコンピュータが知られている。この従来の筐体は、
半溶融状態に保たれたマグネシウム合金を金型内に射出
する、いわゆるチクソモールド法により成形されてお
り、このマグネシウム合金製の筐体は、従来一般的な合
成樹脂製の筐体と比較した場合に、その肉厚が半分以下
に抑えられ、重さを合成樹脂材料使用時と同等以下に抑
えることができるといった利点を有している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記チクソ
モールド法では、加熱溶融されたマグネシウム合金を金
型の内部の成形空間に強制的に充填しているため、成形
すべき筐体の薄肉化が進むにつれて成形空間の厚み寸法
が狭くなる。そのため、成形空間が狭くなる分、ここを
流れるマグネシウム合金に大きな抵抗が付与され、マグ
ネシウム合金の流動性が悪くなる。
【0005】すると、マグネシウム合金は、通常、金型
内部の成形空間に対し特定の位置から注入され、この注
入端とは反対側からオーバーフローさせることで成形空
間に充填されるために、例えばB5サイズの筐体に対応す
る大きさ成形空間ではその隅々までマグネシウム合金の
充填が可能であっても、A4サイズの筐体に対応する大き
さの成形空間となると、その隅々までマグネシウム合金
が行き渡らなくなるとがあり得る。
【0006】すなわち、マグネシウム合金は、熱伝導率
が高く、金型温度の影響を受け易いために、成形空間の
大形化に伴ってマグネシウム合金の注入端から排出端ま
での距離が長くなると、この成形空間の内部においてマ
グネシウム合金の流動性が悪くなり、このマグネシウム
合金が排出端に達しないうちに固化することがあり得
る。
【0007】そのため、成形すべき筐体が薄くなる程、
成形空間の下流端にマグネシウム合金の未充填領域が形
成されてしまい、成形不良が頻繁に発生し易くなる。こ
の結果、生産歩留まりが低下したり、生産計画を見直す
必要が生じる等の大きな弊害が生じ、生産性に悪影響を
及ぼすといった不具合がある。
【0008】本発明は、このような事情にもとづいてな
されたもので、成形不良の発生を抑制しつつ、薄形化を
押し進めることができ、軽くてコンパクトな電子機器用
筐体および表示装置用筐体の提供を目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1に係る本発明の電子機器用筐体は、金型内
の成形空間に金属材料を射出することにより構成された
壁部を備えている。この壁部は、第1の端部と、この第
1の端部の反対側に位置された第2の端部とを有し、こ
の第1の端部に上記第2の端部に向けて切り欠かかれる
とともに、上記金属材料を射出する際に上記金型のゲー
トが位置される切り欠き部を形成したことを特徴として
いる。
【0010】このような構成によれば、切り欠き部の存
在により、壁部の第1の端部から第2の端部までの距離
が短くなるので、この切り欠き部に金属材料の注入口と
なるゲートを位置させることで、金型内部における金属
材料の流れ距離を減じることができる。そのため、成形
すべき筐体の薄形化要求に伴って金型内の成形空間が狭
くなっていても、金属材料の流動性が良好に保たれ、こ
の金属材料が成形空間の隅々まで充分に行き渡る。
【0011】したがって、成形空間内に金属材料の未充
填領域が形成されることはなく、成形不良の発生を抑え
て生産性を高めつつ、壁部を含む筐体の薄形化を実現で
きる。
【0012】上記目的を達成するため、請求項3に係る
本発明の表示装置用筐体は、金型内の成形空間に金属材
料を射出することにより構成され、表示ユニットを固定
するための支持壁を備えている。この支持壁は、第1の
端部と、この第1の端部とは上記表示ユニットを間に挟
んだ反対側に位置された第2の端部とを有し、この第1
の端部に上記第2の端部に向けて切り欠かれるととも
に、上記金属材料を射出する際に上記金型のゲートが位
置される切り欠き部を形成したことを特徴としている。
【0013】また、請求項4に係る本発明の表示装置用
筐体は、表示ユニットを固定するための支持壁と、この
支持壁の一端部から互いに間隔を存して突出され、ヒン
ジ装置を固定するための一対の凸部とを有し、これら凸
部を含む支持壁は、金型内の成形空間に金属材料を射出
することにより構成されている。
【0014】そして、上記支持壁は、上記凸部が位置さ
れた第1の端部と、この第1の端部とは上記表示ユニッ
トを間に挟んだ反対側に位置された第2の端部とを有
し、この第1の端部に上記凸部の間において上記第2の
端部に向けて切り欠かれるとともに、上記金属材料を射
出する際に上記金型のゲートが位置される切り欠き部を
形成したことを特徴としている。
【0015】このような構成によれば、切り欠き部の存
在により支持壁の第1の端部から第2の端部までの距離
が短くなるので、この切り欠き部に金属材料の注入口と
なるゲートを位置させることで、金型内部での金属材料
の流れ距離を減じることができる。そのため、成形すべ
き筐体の薄形化要求に伴って金型内の成形空間が狭くな
っていても、金属材料の流動性が良好に保たれ、この金
属材料が成形空間の隅々まで充分に行き渡る。
【0016】したがって、成形空間内に金属材料の未充
填領域が形成されることはなく、成形不良の発生を抑え
て生産性を高めつつ、支持壁を含む筐体の薄形化を実現
できる。
【0017】また、切り欠き部は、凸部の間に位置する
ので、ゲートから成形空間内に流れ込む金属材料は、上
記成形空間のうち凸部を成形すべき部分にも無理なく導
かれることになり、支持壁から突出する凸部を確実に成
形することができる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態をポータ
ブルコンピュータに適用した図面にもとづいて説明す
る。
【0019】図1および図2は、電子機器としてのポー
タブルコンピュータ1を開示している。ポータブルコン
ピュータ1は、コンピュータ本体2と、このコンピュー
タ本体2に支持された表示装置3とで構成されている。
コンピュータ本体2は、その外郭となるハウジング4を
有し、このハウジング4は平坦な上壁4aを有する偏平
な箱状をなしている。
【0020】ハウジング4の上壁4aは、パームレスト
5およびキーボード取り付け部6を有している。パーム
レスト5は、ハウジング4の前半部において、このハウ
ジング4の幅方向に延びている。キーボード取り付け部
6は、パームレスト5の後方に位置されており、このキ
ーボード取り付け部6にキーボード7が設置されてい
る。
【0021】図1や図3に見られるように、表示装置3
は、筐体としてのディスプレイハウジング10と、この
ディスプレイハウジング10に収容された偏平な液晶表
示ユニット11とを備えている。ディスプレイハウジン
グ10は、その一端部に一対の脚部12a,12bを有
している。脚部12a,12bは、ディスプレイハウジ
ング10の幅方向に互いに離間して配置されており、上
記ハウジング4の上壁4aの後端部に向けて延びてい
る。
【0022】ディスプレイハウジング10は、ディスプ
レイカバー13とディスプレイマスク14とで構成され
ている。ディスプレイカバー13およびディスプレイマ
スク14は、互いに突き合わせてねじ止めされており、
これらディスプレイカバー13とディスプレイマスク1
4との間に液晶表示ユニット11が介在されている。
【0023】ディスプレイカバー13は、例えばマグネ
シウム合金の射出成形品にて構成され、壁部としての支
持壁15を有している。支持壁15は、液晶表示ユニッ
ト11よりも一回り大きな矩形状をなしており、この支
持壁15の内面に液晶表示ユニット11がねじ止めされ
ている。
【0024】支持壁15は、第1の端部となる下縁部1
6aと、第2の端部となる上縁部16bと、これら下縁
部16aと上縁部16bとに跨る左右の側縁部16c,
16dとを有している。下縁部16aと上縁部16bと
は、ディスプレイカバー13の高さ方向に互いに離間し
て並行に配置されており、これら下縁部16aと上縁部
16bとの間に液晶表示ユニット11が位置されてい
る。そして、支持壁15の各縁部16a〜16dには、
この支持壁15と略直交する方向に張り出すフランジ状
の周壁17が形成されている。
【0025】支持壁15は、その下縁部16aと側縁部
16c,16dとで規定される角部に一対の凸部18
a,18bを有している。凸部18a,18bは、支持
壁15の下縁部16aから突出されて、この支持壁15
と同一面上に位置されており、ディスプレイカバー13
の幅方向に互いに離れている。
【0026】また、上記ディスプレイマスク14は、例
えばポリカーボネート樹脂のような合成樹脂材料にて構
成されている。ディスプレイマスク14は、液晶表示ユ
ニット11の表示画面11aを露出させるための開口部
19を有する四角い枠状をなしている。このディスプレ
イマスク14は、凸部18a,18bに突き合わされる
カバー部20a,20bを有し、これらカバー部20
a,20bは、凸部18a,18bと協働して上記脚部
12a,12bを構成している。
【0027】図5に示すように、ディスプレイハウジン
グ10は、金属製の一対のヒンジ装置22を介してハウ
ジング4の上壁4aに連結されている。ヒンジ装置22
は、第1および第2のブラケット23,24とヒンジ軸
25とを有している。図5は、ディスプレイカバー13
からディスプレイマスク14および液晶表示ユニット1
1を取り外した状態を平面的に示しており、この図5か
ら分かるように、ヒンジ装置22の第1のブラケット2
3は、ディスプレイカバー13の支持壁15の左右両側
部にねじ止めされている。第1のブラケット23の一端
部は、凸部18a,18bに導かれており、この第1の
ブラケット23の一端部にヒンジ軸25がねじ止めされ
ている。
【0028】ヒンジ軸25は、ディスプレイハウジング
10の幅方向に沿って水平に延びており、第1のブラケ
ット23と一体に回動するようになっている。このヒン
ジ軸25の一端は、脚部12a,12bの側面を貫通し
て、これら脚部12,12bの間に導出されている。
【0029】第2のブラケット24は、上記ハウジング
4の上壁4aの裏面にねじ止めされている。第2のブラ
ケット24の一端は、上壁4aを貫通してディスプレイ
ハウジング10の脚部12a,12bの間に導かれてお
り、この第2のブラケット24の一端にヒンジ軸25の
一端が軸回り方向に回動可能に連結されている。
【0030】このため、ヒンジ装置22は、ディスプレ
イカバー13の支持壁15とハウジング4の上壁4aと
の間に跨っており、このヒンジ装置20を介してディス
プレイハウジング10が閉じ位置と開き位置とに亘って
選択的に回動し得るようにハウジング4に支持されてい
る。
【0031】ディスプレイハウジング10が閉じ位置に
回動された状態では、図1の(B)に示すように、ディ
スプレイハウジング10がハウジング4の上壁4aに重
なり合い、パームレスト5やキーボード7を上方から覆
い隠している。ディスプレイハウジング10が開き位置
に回動された状態では、図1の(A)や図2に示すよう
に、ディスプレイハウジング10がハウジング4の上か
ら離脱し、パームレスト5、キーボード7および表示画
面11aが外方に露出されている。
【0032】図4に最も良く示されるように、ディスプ
レイカバー13の支持壁15は、その下縁部16aから
上縁部16bに向けて切り欠かれた切り欠き部27を有
している。切り欠き部27は、凸部18a,18bの間
に亘るようにディスプレイカバー13の幅方向に沿って
延びている。そして、この切り欠き部27は、支持壁1
5の下縁部16aから上縁部16bに向けて延びる第1
および第2の縁部28a,28bと、支持壁15の幅方
向に延びる第3の縁部28cとを有している。
【0033】切り欠き部27の第1および第2の縁部2
8a,28bは、ディスプレイカバー13の幅方向に互
いに向かい合っている。第3の縁部28cは、第1およ
び第2の縁部28a,28bの先端の間に跨っており、
支持壁15の上縁部16bと略並行に配置されている。
そのため、切り欠き部27の第3の縁部28cから支持
壁15の上縁部16bまでの距離L1は、支持壁15の下
縁部16aから上縁部16bまでの距離L2よりも第1お
よび第2の縁部28a,28bの長さL3に相当する分だ
け短くなっている。そして、支持壁15のうち切り欠き
部27に臨む部分には、複数の通孔29が開口されてい
る。
【0034】図3および図5に示すように、支持壁15
の切り欠き部27は、合成樹脂製のカバー31によって
覆われている。カバー31の外周部31bは、切り欠き
部27に臨む支持壁15の外面に重ね合わされており、
このカバー31の外周部31bに複数のかしめ用突起3
2が一体に突出されている。カバー31は、突起32を
通孔29に挿入するとともに、その先端を加熱して押し
潰すことにより支持壁15に一体的に固定されている。
そのため、切り欠き部27の第1ないし第3の縁部28
a〜28cは、カバー31を介して互いに結合された状
態に保持され、このカバー31の存在により、支持壁1
5のうち切り欠き部27に対応する箇所の補強がなされ
ている。
【0035】ところで、上記のような形状を有するディ
スプレイカバー13は、図6に示すような金型35を用
いて射出成形される。金型35は、互いに噛み合う上型
36と下型37とを有し、これら上型36と下型37と
の間にディスプレイカバー13に対応する形状の成形空
間38が形成されている。この成形空間38は、ディス
プレイカバー13の薄形化に対応し得るように、その厚
み寸法Gが非常に狭く形成されている。
【0036】金型35は、溶融又は半溶融状態にあるマ
グネシウム合金が流し込まれる導入口39と、導入口3
9に流し込まれたマグネシウム合金を成形空間38に均
一に拡散させるための複数のゲート40とを有してい
る。ゲート40は、図7に矢印で示すように、支持壁1
5の切り欠き部27に対応する位置に設置されており、
この切り欠き部27の第1ないし第3の縁部28a〜2
8cに沿うように互いに間隔を存して並べて配置されて
いる。
【0037】また、金型35は、上記ゲート40とは成
形空間38を間に挟んだ反対側に複数のエアベント42
と湯溜り43とを有している。エアベント42は、成形
空間38の内部の空気を外方に逃すためのものであり、
支持壁15の上縁部16bに対応する位置に設置されて
いる。湯溜り43は、成形空間38とは外れた位置にお
いてエアベント42に連なっている。そのため、導入口
39から成形空間38に射出されたマグネシウム合金
は、この成形空間38を通過してエアベント42から湯
溜り43にオーバーフローされ、このことにより成形空
間38がマグネシウム合金で満たされるようになってい
る。
【0038】次に、金型35を用いてディスプレイカバ
ー13を射出成形する手順について説明する。
【0039】まず、半溶融又は溶融状態に保たれたマグ
ネシウム合金をスクリューで所望の圧力に加圧した後、
金型35の導入口39に射出する。これにより、マグネ
シウム合金は、ゲート40を通じて成形空間38に強制
的に注入され、エアベント42から湯溜り43にオーバ
ーフローする。このため、マグネシウム合金は、ボイド
を生じることなく成形空間38内に充填され、この成形
空間38内で固化することにより図7に示すような射出
成形品44として成形される。
【0040】射出成形品44は、金型35から取り出さ
れた後、導入口39、ゲート40、エアベント42およ
び湯溜り43等に該当する不要な構造物45が機械加工
により除去され、これによりディスプレイカバー13が
得られる。
【0041】このような構成によれば、ディスプレイカ
バー13を射出成形するに当って、支持壁15の下縁部
16aに上縁部16bに向けて切り欠かれた切り欠き部
27を形成し、この切り欠き部27に対応する位置にマ
グネシウム合金の注入口となるゲート40を配置したの
で、この切り欠き部27の第1および第2の縁部28
a,28bの長さL3に相当する分だけゲート40から成
形空間38の下流端に位置する支持壁15の上縁部16
bまでの距離L1が短くなる。
【0042】このため、成形空間38内でのマグネシウ
ム合金の流れ距離を減じることができ、成形すべきディ
スプレイカバー13の薄形化要求により成形空間38が
狭くなっていても、マグネシウム合金の流動性を良好に
保つことができる。
【0043】その上、ゲート40が位置される切り欠き
部27は、ディスプレイカバー13の高さ方向に延びる
第1および第2の縁部28a,28bと、左右の脚部1
2a,12bを構成する凸部18a,18bの間に跨る
ようにディスプレイカバー13の幅方向に延びる第3の
縁部28cとを有するので、ゲート40を支持壁16の
高さ方向および幅方向に一列に並べて配置することがで
き、成形空間38に対するマグネシウム合金の注入領域
を拡大できる。
【0044】したがって、マグネシウム合金を成形空間
38の隅々にまで高密度に充填することができ、この成
形空間38内にマグネシウム合金の未充填領域が形成さ
れることはない。よって、不良品の発生を抑えて生産性
を高めることができ、ディスプレイカバー13の薄形化
要求に無理なく対応しつつ、金属特有の高級感を有する
高品質な製品を得ることができる。
【0045】また、ディスプレイカバー13の支持壁1
5には、切り欠き部27を覆う合成樹脂製のカバー31
が固定されているので、このカバー31を利用して支持
壁15の切り欠き部27回りを補強することができる。
このため、ディスプレイハウジング10を閉じ位置又は
開き位置に回動させる際に、ヒンジ装置22の第1のブ
ラケット23が固定された支持壁15の左右両側部や凸
部18a,18bにここを捩じろうとするような外力が
加わったとしても、この外力に充分に対抗することがで
きる。
【0046】したがって、ディスプレイハウジング10
の支持壁15をヒンジ装置22との連結部に隣接した箇
所で切り欠いたにも拘わらず、ディスプレイハウジング
10の回動時の支持壁15の変形や破損を防止すること
ができるとともに、ディスプレイハウジング10の回動
操作を滑らかに行なうことができる。
【0047】なお、上記実施の形態では、ディスプレイ
ハウジングのディスプレイカバーを射出成形するように
したが、本発明はこれに限らず、例えばコンピュータ本
体のハウジングを射出成形するようにしても良い。
【0048】また、金型内の成形空間に射出する金属材
料にしてもマグネシウム合金に限らず、例えばアルミニ
ウム合金のような他の金属材料であっても良い。
【0049】
【発明の効果】以上詳述した本発明によれば、金属材料
を金型内の成形空間の隅々にまで高密度に充填すること
ができ、この成形空間内に金属材料の未充填領域が形成
されることはない。このため、不良品の発生を抑えて生
産性を高めることができ、成形すべき筐体の薄形化要求
に応えつつ、金属特有の高級感を有する高品質な製品を
得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)は、本発明の実施の形態において、表示
装置を開き位置に回動させた状態を示すポータブルコン
ピュータの斜視図。(B)は、表示装置を閉じ位置に回
動させた状態を示すポータブルコンピュータの斜視図。
【図2】表示装置を開き位置に回動させた状態を背後か
ら見たポータブルコンピュータの斜視図。
【図3】表示装置を断面で示すポータブルコンピュータ
の側面図。
【図4】ディスプレイカバーの斜視図。
【図5】ハウジングの上壁とディスプレイカバーとをヒ
ンジ装置を介して連結した状態を示すポータブルコンピ
ュータの平面図。
【図6】ディスプレイカバーを射出成形する際に用いる
金型の断面図。
【図7】射出成形された成形品の形状を概略的に示す斜
視図。
【符号の説明】
10…筐体(ディスプレイハウジング) 15…支持壁 16a…第1の端部(下縁部) 16b…第2の端部(上縁部) 18a,18b…凸部 22…ヒンジ装置 27…切り欠き部 35…金型 40…ゲート
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B22D 21/04 B22D 21/04 B G06F 1/16 H05K 5/04 H05K 5/04 G06F 1/00 312E (72)発明者 横山 尚弘 東京都青梅市新町3丁目3番地の1 東芝 デジタルメディアエンジニアリング株式会 社内 (72)発明者 鈴木 康之 東京都青梅市新町3丁目3番地の1 東芝 デジタルメディアエンジニアリング株式会 社内 Fターム(参考) 4E093 NA01 PA03 TA03 TA10 4E360 AB13 AB42 ED03 ED08 EE04 EE07 GA12 GA52 GB46 GC04

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金型内の成形空間に金属材料を射出する
    ことにより構成された壁部を有する電子機器用筐体にお
    いて、 上記壁部は、第1の端部と、この第1の端部の反対側に
    位置された第2の端部とを有し、この第1の端部に上記
    第2の端部に向けて切り欠かかれるとともに、上記金属
    材料を射出する際に上記金型のゲートが位置される切り
    欠き部を形成したことを特徴とする電子機器用筐体。
  2. 【請求項2】 請求項1の記載において、上記切り欠き
    部は、上記支持壁の第1の端部から第2の端部に向けて
    延びるとともに、互いに離間して配置された第1および
    第2の縁部と、これら第1および第2の縁部の先端の間
    に跨る第3の縁部を有していることを特徴とする電子機
    器用筐体。
  3. 【請求項3】 金型内の成形空間に金属材料を射出する
    ことにより構成され、表示ユニットを固定するための支
    持壁を有する表示装置用筐体において、 上記支持壁は、第1の端部と、この第1の端部とは上記
    表示ユニットを間に挟んだ反対側に位置された第2の端
    部とを有し、この第1の端部に上記第2の端部に向けて
    切り欠かれるとともに、上記金属材料を射出する際に上
    記金型のゲートが位置される切り欠き部を形成したこと
    を特徴とする表示装置用筐体。
  4. 【請求項4】 表示ユニットを固定するための支持壁
    と、この支持壁の一端部から互いに間隔を存して突出さ
    れ、ヒンジ装置を固定するための一対の凸部とを有し、
    金型内の成形空間に金属材料を射出することにより構成
    された表示装置用筐体において、 上記支持壁は、上記凸部が位置された第1の端部と、こ
    の第1の端部とは上記表示ユニットを間に挟んだ反対側
    に位置された第2の端部とを有し、この第1の端部に上
    記凸部の間において上記第2の端部に向けて切り欠かれ
    るとともに、上記金属材料を射出する際に上記金型のゲ
    ートが位置される切り欠き部を形成したことを特徴とす
    る表示装置用筐体。
  5. 【請求項5】 請求項3又は請求項4の記載において、
    上記切り欠き部は、上記支持壁の第1の端部から第2の
    端部に向けて延びるとともに、互いに離間して配置され
    た第1および第2の縁部と、これら第1および第2の縁
    部の先端の間に跨る第3の縁部とを有していることを特
    徴とする表示装置用筐体。
  6. 【請求項6】 請求項3ないし請求項5のいずれかの記
    載において、上記支持壁の切り欠き部は、合成樹脂製の
    カバーで覆われており、このカバーは、上記切り欠き部
    の縁部に対応する複数箇所にて上記支持壁に止められて
    いることを特徴とする表示装置用筐体。
  7. 【請求項7】 請求項3又は請求項4の記載において、
    上記金属材料は、マグネシウム合金であり、溶融又は半
    溶融状態で上記金型内の成形空間に射出されることを特
    徴とする表示装置用筐体。
JP2001063960A 2001-03-07 2001-03-07 表示装置用筐体 Expired - Fee Related JP3617958B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001063960A JP3617958B2 (ja) 2001-03-07 2001-03-07 表示装置用筐体
TW091102950A TW525423B (en) 2001-03-07 2002-02-20 Housing used for an electronic apparatus and method of forming same, display unit and portable computer system
US10/082,709 US6819547B2 (en) 2001-03-07 2002-02-25 Housing for electronic apparatus having outer wall formed by injection molding
CNB021068968A CN1328935C (zh) 2001-03-07 2002-03-07 具有注射成型的外壁的电子设备外壳

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001063960A JP3617958B2 (ja) 2001-03-07 2001-03-07 表示装置用筐体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002263820A true JP2002263820A (ja) 2002-09-17
JP3617958B2 JP3617958B2 (ja) 2005-02-09

Family

ID=18922860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001063960A Expired - Fee Related JP3617958B2 (ja) 2001-03-07 2001-03-07 表示装置用筐体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6819547B2 (ja)
JP (1) JP3617958B2 (ja)
CN (1) CN1328935C (ja)
TW (1) TW525423B (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006297409A (ja) * 2005-04-15 2006-11-02 Toshiba Corp 筐体及び筐体の形成方法
JP2009244918A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Fujitsu Ltd 電子機器およびパネル
US7654305B2 (en) 2007-12-14 2010-02-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Die for die casting, method of manufacturing cast product, and cast product
WO2011040230A1 (ja) * 2009-09-29 2011-04-07 Ntn株式会社 保持器、転がり軸受、工作機械および保持器の製造方法
JP2013257829A (ja) * 2012-06-14 2013-12-26 Toshiba Corp 電子機器
JP2017084413A (ja) * 2012-08-08 2017-05-18 グーグル インコーポレイテッド 電子装置ハウジング及び組み立て方法
US10108223B2 (en) 2012-07-16 2018-10-23 Google Llc Electronic device housing and assembly method
WO2024048243A1 (ja) * 2022-09-01 2024-03-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 電子機器

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7177429B2 (en) 2000-12-07 2007-02-13 Blue Spike, Inc. System and methods for permitting open access to data objects and for securing data within the data objects
JP4110779B2 (ja) * 2002-01-09 2008-07-02 松下電器産業株式会社 携帯型情報処理装置
JP3963785B2 (ja) * 2002-06-11 2007-08-22 富士通株式会社 情報処理装置及びプリント基板
US7321488B2 (en) * 2003-06-10 2008-01-22 Fujitsu Limited Printed circuit board with flap unit
US8038639B2 (en) 2004-11-04 2011-10-18 Baxter International Inc. Medical fluid system with flexible sheeting disposable unit
US7535698B2 (en) * 2006-03-07 2009-05-19 Panasonic Corporation Case, portable information equipment using the same and manufacturing method of the case
US7894181B2 (en) * 2006-03-31 2011-02-22 Panasonic Corporation Portable information processor, housing of portable information processor, and method for manufacturing the housing
US7499264B2 (en) * 2006-05-03 2009-03-03 Nokia Corporation Compact devices with turn and slide concept
US20080064265A1 (en) * 2006-09-12 2008-03-13 Safenet, Inc. Housing for portable computer device and method of making same
JP2009146269A (ja) * 2007-12-17 2009-07-02 Fujitsu Ltd 表示装置および電子機器
JP2009208085A (ja) * 2008-02-29 2009-09-17 Toshiba Corp 金型、および鋳造製品の製造方法
JP5217941B2 (ja) * 2008-11-18 2013-06-19 ソニー株式会社 成形部品及び成形部品の製造方法
CN101851717B (zh) * 2010-06-14 2012-09-19 清华大学 壳体及应用该壳体的发声装置
US9354748B2 (en) 2012-02-13 2016-05-31 Microsoft Technology Licensing, Llc Optical stylus interaction
US8873227B2 (en) 2012-03-02 2014-10-28 Microsoft Corporation Flexible hinge support layer
US9870066B2 (en) 2012-03-02 2018-01-16 Microsoft Technology Licensing, Llc Method of manufacturing an input device
US9426905B2 (en) 2012-03-02 2016-08-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Connection device for computing devices
US9360893B2 (en) 2012-03-02 2016-06-07 Microsoft Technology Licensing, Llc Input device writing surface
US9064654B2 (en) 2012-03-02 2015-06-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Method of manufacturing an input device
US9134807B2 (en) 2012-03-02 2015-09-15 Microsoft Technology Licensing, Llc Pressure sensitive key normalization
US9075566B2 (en) 2012-03-02 2015-07-07 Microsoft Technoogy Licensing, LLC Flexible hinge spine
USRE48963E1 (en) 2012-03-02 2022-03-08 Microsoft Technology Licensing, Llc Connection device for computing devices
US20130300590A1 (en) 2012-05-14 2013-11-14 Paul Henry Dietz Audio Feedback
US9063693B2 (en) 2012-06-13 2015-06-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Peripheral device storage
US9684382B2 (en) 2012-06-13 2017-06-20 Microsoft Technology Licensing, Llc Input device configuration having capacitive and pressure sensors
US9073123B2 (en) 2012-06-13 2015-07-07 Microsoft Technology Licensing, Llc Housing vents
US9459160B2 (en) 2012-06-13 2016-10-04 Microsoft Technology Licensing, Llc Input device sensor configuration
US8964379B2 (en) 2012-08-20 2015-02-24 Microsoft Corporation Switchable magnetic lock
US8654030B1 (en) 2012-10-16 2014-02-18 Microsoft Corporation Antenna placement
WO2014059618A1 (en) 2012-10-17 2014-04-24 Microsoft Corporation Graphic formation via material ablation
CN104870123B (zh) 2012-10-17 2016-12-14 微软技术许可有限责任公司 金属合金注射成型突起
EP2908969A4 (en) * 2012-10-17 2016-03-02 Microsoft Technology Licensing Llc METHOD OF INJECTING METAL ALLOYS
EP2908971B1 (en) * 2012-10-17 2018-01-03 Microsoft Technology Licensing, LLC Metal alloy injection molding overflows
US8879249B1 (en) * 2012-12-28 2014-11-04 Google Inc. Reinforced enclosure
US9176538B2 (en) 2013-02-05 2015-11-03 Microsoft Technology Licensing, Llc Input device configurations
US10578499B2 (en) 2013-02-17 2020-03-03 Microsoft Technology Licensing, Llc Piezo-actuated virtual buttons for touch surfaces
US9304549B2 (en) 2013-03-28 2016-04-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Hinge mechanism for rotatable component attachment
US9448631B2 (en) 2013-12-31 2016-09-20 Microsoft Technology Licensing, Llc Input device haptics and pressure sensing
US10120420B2 (en) 2014-03-21 2018-11-06 Microsoft Technology Licensing, Llc Lockable display and techniques enabling use of lockable displays
CN103957674B (zh) * 2014-04-18 2017-01-25 联想(北京)有限公司 一种电子设备
US10324733B2 (en) 2014-07-30 2019-06-18 Microsoft Technology Licensing, Llc Shutdown notifications
US9513671B2 (en) 2014-08-01 2016-12-06 Microsoft Technology Licensing, Llc Peripheral retention device
US9424048B2 (en) 2014-09-15 2016-08-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Inductive peripheral retention device
CN104411124B (zh) * 2014-10-30 2017-11-14 天津三星通信技术研究有限公司 电子设备组件及其制造方法
US10222889B2 (en) 2015-06-03 2019-03-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Force inputs and cursor control
US10416799B2 (en) 2015-06-03 2019-09-17 Microsoft Technology Licensing, Llc Force sensing and inadvertent input control of an input device
US10061385B2 (en) 2016-01-22 2018-08-28 Microsoft Technology Licensing, Llc Haptic feedback for a touch input device
TWI633426B (zh) 2016-06-17 2018-08-21 新加坡商雲網科技新加坡有限公司 供電系統及供電方法
CN107234222A (zh) * 2017-06-05 2017-10-10 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 一种移动终端后壳制造方法、移动终端后壳及移动终端
JP7045872B2 (ja) * 2018-02-05 2022-04-01 川崎重工業株式会社 筐体の製作方法
WO2021154274A1 (en) * 2020-01-31 2021-08-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Electronic device covers and/or enclosures

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4694882A (en) 1981-12-01 1987-09-22 The Dow Chemical Company Method for making thixotropic materials
US4694881A (en) 1981-12-01 1987-09-22 The Dow Chemical Company Method for making thixotropic materials
US5040589A (en) 1989-02-10 1991-08-20 The Dow Chemical Company Method and apparatus for the injection molding of metal alloys
US6005767A (en) 1997-11-14 1999-12-21 Vadem Portable computer having articulated display
US6072274A (en) * 1997-10-22 2000-06-06 Hewlett-Packard Company Molded plastic panel for flat panel displays
JP2000013048A (ja) * 1998-06-22 2000-01-14 Toshiba Corp 電子機器及び電子機器用筐体の製造方法、打ち抜き装置
JP3370278B2 (ja) 1998-07-03 2003-01-27 マツダ株式会社 金属の半溶融射出成形方法及びその装置
ATE276063T1 (de) * 1999-06-04 2004-10-15 Mitsui Mining & Smelting Co Druckgussverfahren von magnesiumlegierungen
JP2001018048A (ja) 1999-06-30 2001-01-23 Sony Corp 低融点金属材料の射出成形方法、射出成形装置及び筐体
JP2002073211A (ja) * 2000-08-31 2002-03-12 Sony Corp 情報処理装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006297409A (ja) * 2005-04-15 2006-11-02 Toshiba Corp 筐体及び筐体の形成方法
US7654305B2 (en) 2007-12-14 2010-02-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Die for die casting, method of manufacturing cast product, and cast product
JP2009244918A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Fujitsu Ltd 電子機器およびパネル
WO2011040230A1 (ja) * 2009-09-29 2011-04-07 Ntn株式会社 保持器、転がり軸受、工作機械および保持器の製造方法
JP2013257829A (ja) * 2012-06-14 2013-12-26 Toshiba Corp 電子機器
US10108223B2 (en) 2012-07-16 2018-10-23 Google Llc Electronic device housing and assembly method
JP2017084413A (ja) * 2012-08-08 2017-05-18 グーグル インコーポレイテッド 電子装置ハウジング及び組み立て方法
US10067537B2 (en) 2012-08-08 2018-09-04 Google Llc Electronic device housing and assembly method
WO2024048243A1 (ja) * 2022-09-01 2024-03-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
CN1328935C (zh) 2007-07-25
US6819547B2 (en) 2004-11-16
US20020126445A1 (en) 2002-09-12
CN1374828A (zh) 2002-10-16
TW525423B (en) 2003-03-21
JP3617958B2 (ja) 2005-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002263820A (ja) 電子機器用筐体および表示装置用筐体
JP6273388B2 (ja) 電子装置ハウジング及び組み立て方法
JP3112212U (ja) パネル表示型テレビジョンおよびキャビネット構造
JP4772365B2 (ja) 筐体の形成方法
US20100270052A1 (en) Housing for an electronic device, device comprising such a housing and method for manufacturing such a housing
US8811003B1 (en) Keyboard support member for a computing device
JP2007163861A (ja) 表示装置
JPH0944096A (ja) 液晶表示パネル付電子機器
US9189029B2 (en) Information processing unit
JP2006311324A (ja) 樹脂成型品及び樹脂成型方法
TWI657185B (zh) 嵌入模製鉸鏈
JP2006095746A (ja) 成型品の成形方法および電子機器用の筐体
EP3244414B1 (en) Recording medium device housing case, recording medium unit, and electronic apparatus
JP2012245692A (ja) インサート成形品、電子機器およびインサート成形方法
JP2005208384A (ja) 液晶表示装置
JP3223154B2 (ja) 表示装置
JPH11133882A (ja) パネル型表示装置
JP3944486B2 (ja) 多数の微細な貫通孔を形成した成形品の射出成形用金型
JP5726826B2 (ja) 電子機器
JP5175944B2 (ja) 電子機器
JP2006113126A (ja) 液晶表示パネルの枠体及び液晶表示装置
WO1999067044A1 (fr) Moule, dispositif electronique, et procede de fabrication correspondant
JP2007241512A (ja) 携帯型情報処理装置の筐体
JP2000077863A (ja) 電子機器用筐体
JP2002279848A (ja) ツマミおよびオーディオ機器ならびにツマミの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041102

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041105

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3617958

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071119

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081119

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091119

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101119

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101119

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111119

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121119

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313121

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees