WO2024048243A1 - 電子機器 - Google Patents

電子機器 Download PDF

Info

Publication number
WO2024048243A1
WO2024048243A1 PCT/JP2023/029268 JP2023029268W WO2024048243A1 WO 2024048243 A1 WO2024048243 A1 WO 2024048243A1 JP 2023029268 W JP2023029268 W JP 2023029268W WO 2024048243 A1 WO2024048243 A1 WO 2024048243A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
rib
casing
housing
electronic device
width direction
Prior art date
Application number
PCT/JP2023/029268
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
功樹 山本
圭太 遠藤
順一 長谷川
慎太郎 田中
浩輝 亀崎
潤 高橋
Original Assignee
パナソニックIpマネジメント株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニックIpマネジメント株式会社 filed Critical パナソニックIpマネジメント株式会社
Publication of WO2024048243A1 publication Critical patent/WO2024048243A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details

Definitions

  • the present disclosure relates to an electronic device in which a step is formed on the outer surface of a housing.
  • Patent Documents 1 and 2 disclose portable information processing devices such as notebook computers (laptop PCs).
  • a liquid crystal display panel is disposed between a rear casing and a front casing.
  • a raised portion is formed on the rear casing. This raised portion forms a step on the outer surface of the rear housing. This step increases the strength of the rear case.
  • An object of the present disclosure is to provide an electronic device that can increase the degree of freedom in designing the casing while maintaining the strength of the casing.
  • An electronic device includes: a first housing in which an input section is arranged; a second casing rotatably connected to the first casing via a hinge portion and in which a display section is disposed;
  • the second casing is a first outer surface on which the display portion is exposed; a second outer surface facing opposite to the first outer surface;
  • a step is formed on the second outer surface and extends in a cross direction that intersects with the rotation axes of the first casing and the second casing and is parallel to the second outer surface, Ribs extending in the intersecting direction are provided on the inner surface that is the back surface of the second outer surface, At least a portion of the rib is located at a position overlapping the step in the cross direction,
  • the rib is provided at a position overlapping the step when viewed from a direction perpendicular to the second outer surface, or at a position between the step and the center of the second outer surface in a width direction parallel to the rotation axis, The size of the step becomes smaller from one side of the
  • FIG. 1 is a front perspective view of an example of an electronic device according to an embodiment of the present disclosure
  • FIG. 1 is a perspective view of an example of an electronic device according to an embodiment of the present disclosure, viewed from the rear.
  • FIG. 3 is a plan view of the second casing.
  • FIG. 3 is a bottom view of the second housing.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view of the second casing of FIG. 4 taken along line VV.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view of the second casing of FIG. 4 taken along line VI-VI.
  • 7 is a schematic diagram schematically showing the cross-sectional view of FIG. 6.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view of the second casing of FIG. 7 taken along line VIII-VIII. 8 is a sectional view taken along line IX-IX of the second casing in FIG. 7.
  • FIG. FIG. 8 is a cross-sectional view of the second casing in FIG. 7 taken along line XX.
  • the height of the step is constant.
  • the restriction of forming a step of a certain height on the casing causes the appearance of the casing to be fixed in a limited shape. In other words, the degree of freedom in designing the casing is reduced.
  • the present inventors created a step on the outer surface that becomes smaller in one direction, and a rib that becomes higher in the opposite direction on the back surface of the outer surface, thereby increasing the strength of the casing.
  • FIG. 1 is a perspective view of an example of an electronic device according to an embodiment of the present disclosure, viewed from the front.
  • the X, Y, and Z directions in the figure are the width direction (longitudinal direction of the first casing 2), depth direction (the lateral direction of the first casing 2), and height direction (the lateral direction of the first casing 2), respectively. (thickness direction of the first housing 2).
  • the X, Y, and Z directions are orthogonal to each other.
  • the electronic device 1 is a notebook-type personal computer (laptop PC).
  • the electronic device 1 includes a first housing 2 and a second housing 3.
  • the first housing 2 and the second housing 3 each have a thin box-shaped outer shell and have a rectangular shape when viewed from the top side.
  • the first housing 2 houses a keyboard 4 and a touchpad 5.
  • the keyboard 4 and the touch pad 5 are arranged in the first housing 2.
  • the second housing 3 houses the liquid crystal panel 6.
  • the liquid crystal panel 6 is arranged in the second housing 3.
  • the keyboard 4 and touch pad 5 are examples of input units.
  • the liquid crystal panel 6 is an example of a display section. In this specification, the keyboard 4 and the touch pad 5 may be referred to as input units 4 and 5, and the liquid crystal panel 6 may be referred to as a display unit 6.
  • the first casing 2 and the second casing 3 are connected via a hinge portion 7.
  • the hinge portion 7 is provided at the end of the first housing 2 in the depth direction (Y direction).
  • the hinge portion 7 connects the first casing 2 and the second casing 3 to each other so as to be rotatable about a rotation axis 8 .
  • the rotation axes 8 of the first housing 2 and the second housing 3 are parallel to the X direction.
  • the hinge portion 7 allows at least one of the first casing 2 and the second casing 3 to rotate, allowing the electronic device 1 to be opened and closed. Specifically, the hinge portion 7 allows the electronic device 1 to be placed in an open state and a closed state.
  • the "open state” means a state in which the first housing 2 and the second housing 3 are separated from each other, and the input units 4 and 5 and the display unit 6 are exposed.
  • the “closed state” means that the first housing 2 and the second housing 3 are arranged facing each other in the Z direction, the input units 4 and 5 and the display unit 6 are facing each other, and the input units 4 and 5 are facing each other. 5 and the display section 6 are not exposed.
  • FIG. 2 is a perspective view of an example of an electronic device according to an embodiment of the present disclosure, viewed from the rear.
  • FIG. 3 is a plan view of the second casing.
  • FIG. 4 is a bottom view of the second housing.
  • the L, S, and T directions in the figures after FIG. 3 are the width direction (longitudinal direction of the second housing 3), the depth direction (the short direction of the second housing 3), and the width direction of the second housing 3, respectively.
  • the height direction (thickness direction of the second housing 3) is shown.
  • the L, S, and T directions are orthogonal to each other. In the aforementioned "closed state", the L direction is parallel to the X direction and the rotation axis 8, the S direction is parallel to the Y direction, and the T direction is parallel to the Z direction.
  • the L direction is parallel to the X direction, but the S and T directions are not parallel to the Y and Z directions, respectively.
  • the S and T directions are perpendicular to the rotation axis 8.
  • the S direction is an example of a cross direction and a perpendicular direction.
  • the second housing 3 includes a first outer surface 3A (see FIG. 1), a second outer surface 3B (see FIGS. 2 and 3), and an inner surface 3C (see FIG. 4). .
  • the first outer surface 3A and the second outer surface 3B face oppositely to each other.
  • the inner surface 3C is the back surface of the second outer surface 3B.
  • the L and S directions are parallel to each of the first outer surface 3A, the second outer surface 3B, and the inner surface 3C.
  • the T direction is orthogonal to each of the first outer surface 3A, the second outer surface 3B, and the inner surface 3C.
  • the second housing 3 includes a base end 3D and a distal end 3E.
  • the base end 3D is the pivot base end of the second housing 3, and the hinge portion 7 is disposed.
  • the distal end 3E is a rotating distal end of the second housing 3, and is located on the opposite side to the base end 3D in the S direction.
  • the second housing 3 includes a frame 30.
  • the frame body 30 is attached to the side of the second housing 3 that faces the first housing 2 in the “closed state”.
  • a liquid crystal panel 6 is attached to the inside of the frame 30.
  • the frame 30 is exposed at the outer edge of the second housing 3 on the side facing the first housing 2 in the “closed state”, and the liquid crystal panel 6 is exposed inside the outer edge.
  • the exposed frame 30 and the liquid crystal panel 6 form a first outer surface 3A.
  • a portion of the second housing 3 excluding the outer edge on the side facing the first housing 2 in the “closed state” is covered by the liquid crystal panel 6.
  • the portion excluding the outer edge portion is the inner surface 3C shown in FIG. 4, and the inner surface 3C faces the liquid crystal panel 6 in the T direction.
  • FIG. 4 shows the second housing 3 from which the frame body 30 and the liquid crystal panel 6 have been removed.
  • two steps 31 are formed on the second outer surface 3B. Each of the two steps 31 extends in the S direction. As shown in FIG. 3, the two steps 31 are provided in plane symmetry with respect to an imaginary plane that passes through an imaginary straight line 84 indicated by a two-dot chain line and is perpendicular to the L direction.
  • the virtual straight line 84 is a line that passes through the center of the second outer surface 3B in the L direction and extends in the S direction along the second outer surface 3B when viewed from the T direction.
  • Each of the two steps 31 is formed between the end and the center of the second outer surface 3B in the L direction.
  • the center of the second outer surface 3B in the L direction is the position of the virtual straight line 84.
  • the step 31 is provided by bending a plate-shaped member having approximately the same thickness, such as a sheet metal.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view of the second casing in FIG. 4 taken along the line VV.
  • the center side in the L direction from the step 31 of the second outer surface 3B is recessed with respect to the end side in the L direction from the step 31 of the second outer surface 3B. That is, the region 3Bb between the two steps 31 in the L direction of the second outer surface 3B is recessed with respect to the region 3Ba of the second outer surface 3B outside the steps 31 in the L direction.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view of the second casing in FIG. 4 taken along line VI-VI.
  • FIG. 7 is a schematic diagram schematically showing the cross-sectional view of FIG. 6.
  • the step 31 extends in the S direction from the base end 3D to the distal end 3E.
  • one end 31A of the step 31 is located at the base end 3D.
  • the step 31 does not extend to the tip 3E.
  • the other end 31B of the step 31 is located at a different position from the tip 3E. That is, the step 31 is formed with a space between it and the tip 3E.
  • the second outer surface 3B has a region 3Bc in which the step 31 is not formed between the step 31 and the tip 3E in the S direction.
  • the above-mentioned "no step 31 is formed” means that it is flat. That is, in this embodiment, region 3Bc is a flat region.
  • the base end 3D side in the S direction in other words, the hinge portion 7 side of the second housing 3 corresponds to one side in the S direction.
  • the tip 3E side in the S direction in other words, the rotating tip side of the second housing 3 opposite to the hinge portion 7 of the second housing 3 corresponds to the other side in the S direction. do.
  • two ribs 32 are formed on the inner surface 3C.
  • Each of the two ribs 32 extends in the S direction.
  • the two ribs 32 like the two steps 31, are provided in plane symmetry with respect to an imaginary plane passing through the imaginary straight line 85 and perpendicular to the L direction.
  • the virtual straight line 85 is a line passing through the center of the inner surface 3C in the L direction and extending in the S direction along the inner surface 3C when viewed from the T direction.
  • the center of the inner surface 3C in the L direction is the position of the virtual straight line 85.
  • the position of the virtual straight line 85 in the L direction is the same as the position of the virtual straight line 84 in the L direction.
  • each of the two ribs 32 is formed between the end of the inner surface 3C in the L direction and the virtual straight line 85.
  • the rib 32 is formed with a space between the base end 3D and the distal end 3E in the S direction.
  • one end 32A of the rib 32 is located between one end 31A and the other end 31B of the step 31 in the S direction.
  • the other end 32B of the rib 32 is located between the other end 31B of the step 31 and the tip 3E of the second housing 3. That is, a portion of the rib 32 is located at a position overlapping the step 31 in the S direction. Further, another part of the rib 32 is provided between the step 31 and the tip 3E in the S direction.
  • the other part of the rib 32 is provided on the back surface of the region 3Bc in which the step 31 is not formed on the second outer surface 3B. That is, the ribs 32 are continuously provided from the back surface of the region 3Bc where the step 31 is not formed on the second outer surface 3B to the back surface of the region where the step 31 is formed on the second outer surface 3B. There is.
  • the ribs 32 are formed across the back surface of the starting point where the step 31 is formed and the back surfaces on both sides of the starting point in the S direction.
  • the strength of the starting point where the step 31 is formed can be made higher than a configuration in which the rib 32 is provided only on the back surface of the region where the step 31 is formed on the second outer surface 3B.
  • the starting point of the step 31 where stress is likely to be collected can be reinforced.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view of the second casing of FIG. 7 taken along line VIII-VIII.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view of the second casing of FIG. 7 taken along line IX-IX.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view of the second casing of FIG. 7 taken along line XX.
  • the rib 32 is provided at a position overlapping the step 31 in the L direction. As shown in FIG. 7, a portion of the rib 32 is provided at a position overlapping the step 31 when viewed from the T direction perpendicular to the second outer surface 3B.
  • the length of the rib 32 in the L direction is longer than the length of the step 31 in the L direction. In other words, the rib 32 is wider than the step 31.
  • the length of the step 31 in the T direction decreases from the base end 3D side to the distal end 3E side of the second outer surface 3B.
  • the change in the size of the step 31 is caused by the fact that the region 3Bb is inclined with respect to the region 3Ba on the second outer surface 3B.
  • the size S1 of the step 31 at the position shown in FIG. 8 is larger than the size S2 of the step 31 at the position shown in FIG. Note that the step 31 does not exist at the position shown in FIG.
  • the height of the region 3Bb of the rib 32 in the S direction from the back surface increases from the base end 3D side of the second outer surface 3B toward the distal end 3E side.
  • a portion of the rib 32 between one end 32A and the other end 31B of the step 31 in the S direction is a portion of the rib 32 that overlaps with the step 31 in the S direction.
  • the height of the rib 32 is the length of the rib 32 in the T direction.
  • the change in the height of the rib 32 is caused by the fact that the back surface of the region 3Bb of the second outer surface 3B in the inner surface 3C is inclined with respect to the region 3Ba of the second outer surface 3B. .
  • the protruding tip surface 32C of the rib 32 is parallel to the region 3Ba.
  • the height H1 of the rib 32 at the position shown in FIG. 8 is lower than the height H2 of the rib 32 at the position shown in FIG. 9, and the height H2 is the height H3 of the rib 32 at the position shown in FIG. lower.
  • the change in height of the rib 32 may be caused by the protruding end surface 32C of the rib 32 being inclined with respect to the S direction.
  • the height of the portion of the rib 32 between the other end 31B of the step 31 and the tip 3E of the second housing 3 in the S direction is constant.
  • a portion of the rib 32 between the other end 31B of the step 31 and the tip 3E of the second housing 3 in the S direction is a portion of the rib 32 that does not overlap with the step 31 in the S direction.
  • the rate at which the size of the step 31 decreases from the proximal end 3D side to the distal end 3E side in the S direction is the rate at which the height of the rib 32 increases from the proximal end 3D side to the distal end 3E side in the S direction. is equal to
  • the configurations such as the size and the position in the S direction at each position of the two steps 31 are the same. Further, in this embodiment, the configurations such as the height and the position in the S direction at each position of the two ribs 32 are the same.
  • the size of the step 31 decreases from one side of the second outer surface 3B in the S direction to the other side.
  • the rate at which the size of the step 31 decreases can be set variously.
  • this allows the step 31 to be reduced in two directions, for example, from the proximal end 3D side to the distal end 3E side, and from the distal end 3E side to the proximal end 3D side. can.
  • the degree of freedom in designing the second outer surface 3B can be increased compared to a configuration in which the size of the step 31 is constant.
  • ribs 32 extending in the S direction are formed on the inner surface 3C, which is the back surface of the second outer surface 3B. Further, the height of the portion of the rib 32 that overlaps the step 31 in the S direction increases from one side of the inner surface 3C in the S direction to the other side. That is, the height of the rib 32 is high on the back side of the part where the step 31 is small, and is low on the back side of the part where the step 31 is large. Thereby, a decrease in the strength of the second housing 3 due to the small step 31 can be suppressed by the ribs 32 having a high height. Further, by configuring the ribs 32 to be low on the back side of the portion where the step 31 is large, it is possible to suppress the second housing 3 from increasing in the T direction.
  • the liquid crystal panel 6 disposed facing the inner surface 3C of the second housing 3 is located on the back side of the part where the step 31 is not formed. Therefore, when the rib 32 is formed on the back side of the portion, the space for arranging the liquid crystal panel 6 becomes small.
  • the rib 32 is provided at a position overlapping the step 31 when viewed from the T direction, the rib 32 is located on the back side of the portion where the step 31 is formed. Therefore, it is possible to suppress the space for arranging the liquid crystal panel 6 from becoming smaller.
  • the height of the rib 32 increases at the same rate as the size of the step 31 decreases, so it is possible to reduce the difference in strength of the second housing 3 due to the difference in position in the S direction. can.
  • the strength of the second casing 3 can be made higher than in a configuration in which the width of the ribs 32 is less than or equal to the width of the steps 31.
  • the step 31 is formed with a space between it and the tip 3E.
  • the strength of the second casing 3 is lower in the part of the interval.
  • by providing the ribs 32 at the intervals it is possible to suppress the decrease in the strength of the second housing 3 described above.
  • the strength of the second housing 3 can be improved while making the appearance of the second housing 3 appear thinner.
  • the step 31 on the rotation axis 8 side (base end 3D side) of the second housing 3 is large, and the step 31 on the rotation tip side (tip 3E side) of the second housing 3 is large.
  • a step can be formed so that the distance becomes smaller.
  • the step 31 is provided in plane symmetry with respect to the virtual plane passing through the virtual straight line 84 and perpendicular to the L direction, the strength on one side in the L direction with respect to the virtual straight line 84 and the L It is possible to suppress the occurrence of an extreme difference in the strength on the other side of the direction. Furthermore, the design of the second housing 3 can be improved.
  • the present invention is not limited to this.
  • the step 31 and the rib 32 may extend in a direction inclined with respect to the S direction.
  • the step 31 does not have to be parallel to the S direction.
  • the direction in which the step 31 extends corresponds to the intersecting direction.
  • the intersecting direction is not limited to a direction perpendicular to the rotation axis 8, but is a direction intersecting the rotation axis 8.
  • the present invention is not limited to this.
  • the direction in which the step 31 extends and the direction in which the rib 32 extends may be different.
  • the step 31 may extend in the S direction
  • the ribs 32 may extend in a direction inclined with respect to the S direction.
  • one step 31 and one rib 32 may be formed, or three or more each may be formed. Further, the number of steps 31 and the number of ribs 32 may be different. For example, one step 31 may be formed and three ribs 32 may be formed.
  • step 31 and the rib 32 are plane symmetrical with respect to the virtual plane passing through the virtual straight line and perpendicular to the L direction, but the step 31 and the rib 32 do not need to be plane symmetrical. good. Further, one of the step 31 and the rib 32 may be plane symmetrical, and the other of the step 31 and the rib 32 may not be plane symmetrical.
  • each step 31 has the same configuration, and each rib 32 has the same configuration.
  • each step 31 may have a different configuration, and each rib 32 has the same configuration. It may have a different configuration.
  • the size of each step 31 may be different from each other, and the height of each rib 32 may be different from each other.
  • the step 31 extends from the base end 3D and is formed with a space between it and the distal end 3E, but the invention is not limited to this.
  • the step 31 may extend from the distal end 3E and be formed with a space between it and the base end 3D, or may be formed with a space between both the base end 3D and the distal end 3E. It's okay.
  • the rib 32 is formed with a space between both the base end 3D and the distal end 3E has been described, the present invention is not limited thereto.
  • one end 32A of the rib 32 is located between one end 31A and the other end 31B of the step 31, and the other end 32B of the rib 32 is located between the other end 31B of the step 31 and the second casing.
  • the present invention is not limited thereto.
  • one end 32A of the rib 32 is located between the base end 3D and one end 31A of the step 31, and the other end 32B of the rib 32 is located between one end 31A and the other end 31B of the step 31. You can leave it there.
  • a portion of the rib 32 is located at a position overlapping the step 31 in the S direction, but the present invention is not limited to this.
  • the entire rib 32 may be located at a position overlapping the step 31 in the S direction.
  • at least a portion of the rib 32 may be located at a position overlapping the step 31 in the S direction.
  • a part of the rib 32 is provided between the step 31 and the tip 3E in the S direction, but the present invention is not limited to this.
  • a portion of the rib 32 may be provided between the step 31 and the base end 3D in the S direction.
  • a part of the rib 32 is provided between the step 31 and the base end 3D in the S direction, and another part of the rib 32 is provided between the step 31 and the tip 3E in the S direction.
  • all of the ribs 32 may be provided between one end 31A and the other end 31B of the step 31 in the S direction.
  • the rib 32 is provided at a position overlapping the step 31 when viewed from the T direction, but the rib 32 is not limited to this.
  • the rib 32 may be provided at a position between the step 31 and the center of the second outer surface 3B (virtual straight lines 84, 85) in the L direction.
  • the size of the step 31 decreases from the base end 3D side to the distal end 3E side, but contrary to the above, the size of the step 31 decreases from the base end 3D side to the distal end side. It may become larger toward the 3E side.
  • the height of the rib 32 increases from the base end 3D side to the distal end 3E side, but contrary to the above, the height of the rib 32 increases from the base end 3D side to the distal end side. It may become smaller toward the 3E side.
  • the rate at which the size of the step 31 decreases from the base end 3D side toward the distal end 3E side is the same as the rate at which the height of the rib 32 increases from the base end 3D side toward the distal end 3E side.
  • the rate at which the size of the step 31 decreases from the base end 3D side toward the distal end 3E side is different from the rate at which the height of the rib 32 increases from the base end 3D side toward the distal end 3E side. Good too.
  • An electronic device includes a first casing in which an input unit is disposed, the first casing and the first casing are rotatably connected to each other via a hinge part, and a display unit is disposed.
  • a second casing the second casing includes a first outer surface on which the display portion is exposed, and a second outer surface facing opposite to the first outer surface, the second outer surface facing oppositely to the first outer surface;
  • a step is formed on the inner surface, which is the back surface of the second outer surface, and extends in a cross direction that intersects with the rotation axes of the first casing and the second casing and is parallel to the second outer surface.
  • a rib extending in a cross direction is provided, at least a portion of the rib is located at a position overlapping with the step in the cross direction, and the rib is located at a position overlapping with the step when viewed from a direction perpendicular to the second outer surface. , or provided at a position between the step and the center of the second outer surface in the width direction parallel to the rotation axis, and the size of the step varies from one side of the second outer surface in the intersecting direction to the other.
  • the height of the rib in the portion overlapping with the step in the cross direction becomes smaller as it goes from one side of the inner surface to the other side in the cross direction.
  • the rate at which the size of the step decreases from one side to the other side in the cross direction is that the height of the rib decreases from one side to the other side in the cross direction. It may be equal to the rate that increases as the value increases toward .
  • the length of the rib in the width direction may be longer than the length of the step in the width direction.
  • the second casing has a base end where the hinge portion is arranged, and a second outer surface that is orthogonal to the rotation axis.
  • the step may include a distal end located on the opposite side to the base end in a parallel orthogonal direction, and the step may be formed with an interval between at least one of the base end and the distal end.
  • a portion of the rib may be provided in at least one of between the step and the base end and between the step and the tip in the orthogonal direction.
  • the step may be formed between an end and a center of the second outer surface in the width direction, and the step may be formed between an end and a center of the second outer surface in the width direction.
  • the center side in the width direction from the step may be recessed from the step in the second outer surface with respect to the end side in the width direction.
  • one side in the intersecting direction may be the hinge portion side of the second casing, and the other side in the intersecting direction may be the hinge portion side of the second casing.
  • the rotation tip side of the second casing may be on the opposite side of the hinge portion of the second casing.
  • the step is provided in plane symmetry with respect to a virtual plane passing through the center of the second outer surface in the width direction and perpendicular to the width direction. It may be.
  • the present disclosure provides an electronic device that includes a first casing in which an input section is disposed, and a second casing that is rotatably connected to the first casing via a hinge section and in which a display section is disposed. (for example, laptop PCs, etc.).

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

電子機器は、第1筐体と、第1筐体と回動軸周りに回動可能に連結され、表示部が配置された第2筐体とを備える。第2筐体は、表示部が露出された第1外面と、第1外面とは反対を向く第2外面とを備える。第2外面に、回動軸と交差し且つ第2外面と平行な交差方向に延びた段差が形成される。第2外面の裏面に、交差方向に延びたリブが設けられる。リブの少なくとも一部は段差と交差方向に重なる位置にある。リブは、第2外面と直交する方向から見て段差と重なる位置または回動軸と平行な幅方向において段差と第2外面の中央との間の位置に設けられる。段差の大きさは、交差方向の一方側から他方側に向かうにつれ小さくなる。段差と交差方向に重なる部分のリブの高さは、交差方向の一方側から他方側に向かうにつれ大きくなる。

Description

電子機器
 本開示は、筐体の外面に段差が形成された電子機器に関する。
 特許文献1,2には、ノートブック型コンピュータ(ラップトップPC)のような携帯型情報処理装置が開示されている。携帯型情報処理装置では、背面筐体と前面筐体との間に液晶表示パネルが配置されている。背面筐体に、隆起部が形成されている。この隆起部によって、背面筐体の外面に段差が形成されている。この段差によって、背面筐体の強度が高められる。
特開2007-272860号公報 特開2003-204174号公報
 本開示は、筐体の強度を維持しつつ、筐体のデザインの自由度を高めることができる電子機器を提供することを目的とする。
 本開示の一態様の電子機器は、
 入力部が配置された第1筐体と、
 前記第1筐体とヒンジ部を介して互いに回動可能に連結され、表示部が配置された第2筐体と、を備え、
 前記第2筐体は、
 前記表示部が露出された第1外面と、
 前記第1外面とは反対を向く第2外面と、を備え、
 前記第2外面に、前記第1筐体及び前記第2筐体の回動軸と交差し且つ前記第2外面と平行な交差方向に延びた段差が形成され、
 前記第2外面の裏面である内面に、前記交差方向に延びたリブが設けられ、
 前記リブの少なくとも一部は、前記交差方向において前記段差と重なる位置にあり、
 前記リブは、前記第2外面と直交する方向から見て前記段差と重なる位置、または前記回動軸と平行な幅方向において前記段差と前記第2外面の中央との間の位置に設けられ、
 前記段差の大きさは、前記第2外面の前記交差方向の一方側から他方側に向かうにしたがって小さくなり、
 前記交差方向において前記段差と重なる部分の前記リブの高さは、前記内面の前記交差方向の一方側から他方側に向かうにしたがって大きくなる。
 本開示によれば、筐体の強度を維持しつつ、筐体のデザインの自由度を高めることができる電子機器を提供することができる。
本開示に係る実施の形態の電子機器の一例を前方から見た斜視図である。 本開示に係る実施の形態の電子機器の一例を後方から見た斜視図である。 第2筐体の平面図である。 第2筐体の底面図である。 図4の第2筐体をV-V線で切断した断面図である。 図4の第2筐体をVI-VI線で切断した断面図である。 図6の断面図を模式的に示した模式図である。 図7の第2筐体をVIII-VIII線で切断した断面図である。 図7の第2筐体をIX-IX線で切断した断面図である。 図7の第2筐体をX-X線で切断した断面図である。
 (本開示に至った経緯)
 特許文献1,2に開示された携帯型情報処理装置では、筐体に段差が形成されている。段差が形成されることによって、筐体の強度が高められている。
 特許文献1,2に開示された携帯型情報処理装置では、段差の高さは一定である。一定の高さの段差を筐体に形成するという制限は、筐体の外観を限られた形状に確定させてしまう。つまり、筐体のデザインの自由度が低くなってしまう。
 前述した制限を無くした場合、筐体のデザインの自由度を高めることはできる一方で、筐体の強度が低下するおそれがある。
 そこで、本発明者らは、一方向へ向かうにしたがって小さくなる段差を外面に形成するとともに、一方向と逆方向へ向かうにしたがって高くなるリブを外面の裏面に形成することによって、筐体の強度を維持しつつ、筐体のデザインの自由度を高めることができることを見出し、以下の開示に至った。
 (実施の形態)
 [全体構成]
 図1は、本開示に係る実施の形態の電子機器の一例を前方から見た斜視図である。図中のX,Y,Z方向は、それぞれ、第1筐体2の幅方向(第1筐体2の長手方向)、奥行き方向(第1筐体2の短手方向)、高さ方向(第1筐体2の厚み方向)を示す。X,Y,Z方向は、互いに直交している。
 図1に示すように、電子機器1は、ノートブック型のパーソナルコンピュータ(ラップトップPC)である。電子機器1は、第1筐体2と、第2筐体3とを備える。第1筐体2及び第2筐体3は、それぞれ薄い箱型の外郭を有しており、上面側から見て矩形状を有する。
 第1筐体2は、キーボード4と、タッチパッド5とを収納する。言い換えると、キーボード4とタッチパッド5とは、第1筐体2に配置されている。第2筐体3は、液晶パネル6を収納する。言い換えると、液晶パネル6は、第2筐体3に配置されている。キーボード4及びタッチパッド5は、入力部の一例である。液晶パネル6は、表示部の一例である。本明細書では、キーボード4及びタッチパッド5を入力部4,5と称し、液晶パネル6を表示部6と称する場合がある。
 第1筐体2と第2筐体3とは、ヒンジ部7を介して連結される。ヒンジ部7は、第1筐体2の奥行き方向(Y方向)の端部に設けられる。ヒンジ部7は、第1筐体2と第2筐体3とを互いに回動軸8を中心として回動可能に接続する。第1筐体2及び第2筐体3の回動軸8はX方向と平行である。ヒンジ部7によって、第1筐体2及び第2筐体3の少なくとも一方が回動し、電子機器1を開閉することができる。具体的には、ヒンジ部7によって、電子機器1をオープン状態とクローズ状態とにすることができる。「オープン状態」とは、第1筐体2と第2筐体3とが互いに離れて、入力部4,5及び表示部6が露出する状態を意味する。「クローズ状態」とは、第1筐体2と第2筐体3とが互いにZ方向に対向して配置され、入力部4,5と表示部6とが対面しており、入力部4,5及び表示部6が露出していない状態を意味する。
 図2は、本開示に係る実施の形態の電子機器の一例を後方から見た斜視図である。図3は、第2筐体の平面図である。図4は、第2筐体の底面図である。
 以下、第2筐体3の構成が詳細に説明される。図3以降の図中のL,S,T方向は、それぞれ、第2筐体3の幅方向(第2筐体3の長手方向)、奥行き方向(第2筐体3の短手方向)、高さ方向(第2筐体3の厚み方向)を示す。L,S,T方向は、互いに直交している。前述した「クローズ状態」のとき、L方向はX方向及び回動軸8と平行であり、S方向はY方向と平行であり、T方向はZ方向と平行である。前述した「オープン状態」のとき、L方向はX方向と平行であるが、S,T方向はそれぞれY,Z方向と平行でない。S,T方向は回動軸8と直交している。S方向は、交差方向及び直交方向の一例である。
 図1~図4に示すように、第2筐体3は、第1外面3A(図1参照)と第2外面3B(図2及び図3参照)と内面3C(図4参照)とを備える。第1外面3Aと第2外面3Bとは、互いに反対を向いている。内面3Cは、第2外面3Bの裏面である。L,S方向は、第1外面3A、第2外面3B、及び内面3Cの各々と平行である。T方向は、第1外面3A、第2外面3B、及び内面3Cの各々と直交している。
 第2筐体3は、基端3Dと先端3Eとを含む。基端3Dには、第2筐体3の回動基端であり、ヒンジ部7が配置される。先端3Eは、第2筐体3の回動先端であり、S方向において基端3Dと反対側に位置する。
 図1に示すように、第2筐体3は、枠体30を備えている。枠体30は、第2筐体3のうち「クローズ状態」において第1筐体2と対向する側に取り付けられている。枠体30の内側に、液晶パネル6が取り付けられている。これにより、第2筐体3のうち「クローズ状態」において第1筐体2と対向する側の外縁部には枠体30が露出し、当該外縁部より内側には液晶パネル6が露出する。この露出した枠体30と液晶パネル6とによって第1外面3Aが形成される。第2筐体3のうち「クローズ状態」において第1筐体2と対向する側の外縁部を除く部分は、液晶パネル6によって覆われる。当該外縁部を除く部分が図4に示す内面3Cであり、内面3Cは液晶パネル6とT方向に対向している。なお、図4には、枠体30及び液晶パネル6が取り除かれた第2筐体3が示されている。
 図2及び図3に示すように、第2外面3Bには、2つの段差31が形成されている。2つの段差31の各々は、S方向に延びている。図3に示すように、2つの段差31は、二点鎖線で示された仮想直線84を通りL方向に垂直な仮想平面に対して面対称に設けられている。仮想直線84は、T方向から見て、L方向における第2外面3Bの中央を通り且つ第2外面3Bに沿ってS方向に延びた線である。
 2つの段差31の各々は、L方向における第2外面3Bの端と中央との間に形成されている。L方向における第2外面3Bの中央は、仮想直線84の位置である。
 この実施の形態において、段差31は、板金等の厚みが略等しい板状の部材を屈曲させて設けられている。
 図5は、図4の第2筐体をV-V線で切断した断面図である。図3及び図5に示すように、第2外面3Bの段差31よりL方向の中央側は、第2外面3Bの段差31よりL方向の端側に対して凹んでいる。つまり、第2外面3BのうちのL方向における2つの段差31の間の領域3Bbは、第2外面3BのうちのL方向における段差31の外側の領域3Baに対して凹んでいる。
 図6は、図4の第2筐体をVI-VI線で切断した断面図である。図7は、図6の断面図を模式的に示した模式図である。図3、図6、及び図7に示すように、段差31は、基端3Dから先端3Eへ向けてS方向に延びている。S方向において、段差31の一端31Aは基端3Dに位置する。この実施の形態において、段差31は、先端3Eまでは延びていない。S方向において、段差31の他端31Bは先端3Eとは異なる位置にある。つまり、段差31は、先端3Eとの間に間隔を空けて形成されている。これにより、図3及び図7に示すように、第2外面3Bは、S方向における段差31と先端3Eとの間に、段差31が形成されていない領域3Bcを有する。この実施の形態において、前記の「段差31が形成されていない」とはフラットであることを意味する。つまり、この実施の形態において、領域3Bcは、フラットな領域である。
 この実施の形態において、S方向における基端3D側、言い換えると第2筐体3のヒンジ部7側は、S方向の一方側に相当する。また、この実施の形態において、S方向における先端3E側、言い換えると第2筐体3のヒンジ部7とは反対側の第2筐体3の回動先端側は、S方向の他方側に相当する。
 図4に示すように、内面3Cには、2つのリブ32が形成されている。2つのリブ32の各々は、S方向に延びている。2つのリブ32は、2つの段差31と同様に、仮想直線85を通りL方向に垂直な仮想平面に対して面対称に設けられている。仮想直線85は、T方向から見て、L方向における内面3Cの中央を通り且つ内面3Cに沿ってS方向に延びた線である。L方向における内面3Cの中央は、仮想直線85の位置である。この実施の形態において、仮想直線85のL方向の位置は、仮想直線84のL方向の位置と同じである。2つのリブ32の各々は、2つの段差31と同様に、L方向における内面3Cの端と仮想直線85との間に形成されている。
 図4、図6、及び図7に示すように、リブ32は、S方向において基端3D及び先端3Eの各々との間に間隔を空けて形成されている。図6及び図7に示すように、S方向において、リブ32の一端32Aは、段差31の一端31Aと他端31Bとの間に位置する。S方向において、リブ32の他端32Bは、段差31の他端31Bと第2筐体3の先端3Eとの間に位置する。つまり、リブ32の一部は、S方向において段差31と重なる位置にある。また、リブ32の他の一部は、S方向において段差31と先端3Eとの間に設けられている。
 つまり、リブ32の他の一部は、第2外面3Bのうち段差31が形成されていない領域3Bcの裏面に設けられている。すなわち、リブ32は、第2外面3Bのうち段差31が形成されていない領域3Bcの裏面から、第2外面3Bのうち段差31が形成されている領域の裏面に亘って連続して設けられている。
 通常、段差31が形成される起点(例えば段差31の他端31B)には、応力が集中し易い。この実施の形態では、前記のように、段差31が形成される起点の裏面と当該起点のS方向の両側の裏面とに亘ってリブ32が形成されている。これにより、リブ32が第2外面3Bのうち段差31が形成されている領域の裏面のみに設けられている構成よりも、段差31が形成される起点の強度を高くすることができる。つまり、応力が収集し易い段差31の起点を補強することができる。
 図8は、図7の第2筐体をVIII-VIII線で切断した断面図である。図9は、図7の第2筐体をIX-IX線で切断した断面図である。図10は、図7の第2筐体をX-X線で切断した断面図である。
 図8及び図9に示すように、リブ32は、L方向において段差31と重なる位置に設けられている。図7に示すように、第2外面3Bと直交するT方向から見て、リブ32の一部は、段差31と重なる位置に設けられている。図8及び図9において、L方向におけるリブ32の長さは、L方向における段差31の長さより長い。言い換えると、リブ32は、段差31より幅広である。
 図6及び図7に示すように、段差31のT方向の長さ、つまり段差31の大きさは、第2外面3Bの基端3D側から先端3E側に向かうにしたがって小さくなる。この実施の形態において、段差31の大きさの変化は、第2外面3Bにおいて領域3Bbが領域3Baに対して傾斜していることによって生じている。例えば、図8に示す位置での段差31の大きさS1は、図9に示す位置での段差31の大きさS2より大きい。なお、図10に示す位置では段差31が存在していない。
 図6及び図7に示すように、リブ32のうちS方向における領域3Bbの裏面からの高さは、第2外面3Bの基端3D側から先端3E側に向かうにしたがって大きくなる。リブ32のうちS方向において段差31の一端32Aと他端31Bとの間の部分は、リブ32のうちS方向において段差31と重なる部分である。リブ32の高さは、リブ32のT方向の長さである。この実施の形態において、リブ32の高さの変化は、内面3Cのうち第2外面3Bの領域3Bbの裏面の部分が第2外面3Bの領域3Baに対して傾斜していることによって生じている。そのため、この実施の形態では、リブ32の突出先端面32Cは、領域3Baと平行である。例えば、図8に示す位置でのリブ32の高さH1は、図9に示す位置でのリブ32の高さH2より低く、高さH2は図10に示す位置でのリブ32の高さH3より低い。なお、リブ32の高さの変化は、リブ32の突出先端面32CがS方向に対して傾斜していることによって生じていてもよい。
 リブ32のうちS方向において段差31の他端31Bと第2筐体3の先端3Eとの間の部分の高さは、一定である。リブ32のうちS方向において段差31の他端31Bと第2筐体3の先端3Eとの間の部分は、リブ32のうちS方向において段差31と重なっていない部分である。
 段差31の大きさがS方向において基端3D側から先端3E側に向かうにしたがって小さくなる割合は、リブ32の高さがS方向において基端3D側から先端3E側に向かうにしたがって大きくなる割合と等しい。
 なお、この実施の形態では、2つの段差31の各位置における大きさやS方向の位置等の構成は同じである。また、この実施の形態では、2つのリブ32の各位置における高さやS方向の位置等の構成は同じである。
 [効果]
 この実施の形態の電子機器1によれば、以下の効果を奏することができる。
 この実施の形態によれば、段差31の大きさは、第2外面3BのS方向の一方側から他方側に向かうにしたがって小さくなっている。これにより、段差31の大きさが小さくなる割合を様々に設定することができる。また、これにより、段差31が小さくなる方向を2通り、例えば、基端3D側から先端3E側へ向かう方向と、先端3E側から基端3D側へ向かう方向との2通りに設定することができる。以上より、段差31の大きさが一定である構成よりも、第2外面3Bのデザインの自由度を高めることができる。
 この実施の形態によれば、第2外面3Bの裏面である内面3Cに、S方向に延びたリブ32が形成されている。また、リブ32のうち、S方向において段差31と重なる部分の高さは、内面3CのS方向の一方側から他方側に向かうにしたがって大きくなる。つまり、リブ32の高さは、段差31が小さい部分の裏側では高く、段差31が大きい部分の裏側では低い。これにより、段差31が小さいことによる第2筐体3の強度の低下を、高さが高いリブ32によって抑制することができる。また、段差31が大きい部分の裏側ではリブ32が低く構成されることにより、第2筐体3がT方向に大きくなることを抑制することができる。
 通常、第2筐体3の内面3Cに対向して配置される液晶パネル6は、段差31が形成されていない部分の裏側に位置する。そのため、当該部分の裏側にリブ32が形成される場合、液晶パネル6の配置スペースが小さくなってしまう。この実施の形態において、リブ32がT方向から見て段差31と重なる位置に設けられている場合、リブ32は段差31が形成されている部分の裏側に位置する。そのため、液晶パネル6の配置スペースが小さくなることを抑制することができる。
 この実施の形態によれば、段差31の大きさが小さくなるのと同じ割合で、リブ32が高くなるため、S方向の位置の違いによる第2筐体3の強度の差を小さくすることができる。
 この実施の形態によれば、リブ32が段差31より幅広であることによって、リブ32の幅が段差31の幅以下である構成よりも、第2筐体3の強度を高くすることができる。
 この実施の形態によれば、段差31は、先端3Eとの間に間隔を空けて形成されている。つまり、当該間隔の部分には段差31が存在しないため、当該間隔の部分において第2筐体3の強度が低くなる。しかし、この実施の形態によれば、当該間隔の部分にリブ32が設けられることによって、前述した第2筐体3の強度の低下を抑制することができる。
 この実施の形態によれば、第2外面3BのL方向の中央側が凹んでいることにより、第2筐体3の外観を薄く見せつつ、第2筐体3の強度を向上させることができる。
 この実施の形態によれば、第2筐体3の回動軸8側(基端3D側)の段差31が大きく、第2筐体3の回動の先端側(先端3E側)の段差31が小さくなるように、段差を形成することができる。
 この実施の形態によれば、段差31が仮想直線84を通りL方向に垂直な仮想平面に対して面対称に設けられているため、仮想直線84に対してL方向の一方側の強度とL方向の他方側の強度とに極端な差が生じることを抑制することができる。また、第2筐体3のデザイン性を向上させることができる。
 この実施の形態では、段差31及びリブ32がS方向に延びている例について説明したが、これに限らない。段差31及びリブ32はS方向に対して傾斜する方向に延びていてもよい。つまり、段差31はS方向と平行でなくてもよい。この場合、段差31が延びる方向(S方向に対して傾斜する方向)が交差方向に相当する。つまり、交差方向は回動軸8と直交する方向に限らず、回動軸8と交差する方向である。
 この実施の形態では、段差31及びリブ32が共にS方向に延びている例について説明したが、これに限らない。段差31の延びる方向とリブ32の延びる方向とは異なっていてもよい。例えば、段差31がS方向に延び、リブ32はS方向に対して傾斜する方向に延びていてもよい。
 この実施の形態では、段差31及びリブ32がそれぞれ2つ形成されている例について説明したが、これに限らない。段差31及びリブ32は、それぞれ1つ形成されていてもよいし、それぞれ3つ以上形成されていてもよい。また、段差31の数とリブ32の数とは異なっていてもよい。例えば、段差31が1つ形成され、リブ32が3つ形成されていてもよい。
 この実施の形態では、段差31及びリブ32がそれぞれ仮想直線を通りL方向に垂直な仮想平面に対して面対称である例について説明したが、段差31及びリブ32はそれぞれ面対称でなくてもよい。また、段差31及びリブ32の一方が面対称であり、段差31及びリブ32の他方が面対称でなくてもよい。
 この実施の形態では、各段差31はそれぞれ同構成であり、各リブ32はそれぞれ同構成である例について説明したが、各段差31はそれぞれ異なる構成であってもよいし、各リブ32はそれぞれ異なる構成であってもよい。例えば、各段差31の大きさは互いに異なっていてもよいし、各リブ32の高さは互いに異なっていてもよい。
 この実施の形態では、段差31が基端3Dから延びており先端3Eとの間に間隔を空けて形成されている例について説明したが、これに限らない。例えば、段差31は、先端3Eから延びており基端3Dとの間に間隔を空けて形成されていてもよいし、基端3D及び先端3Eの双方との間に間隔を空けて形成されていてもよい。同様に、リブ32が基端3D及び先端3Eの双方との間に間隔を空けて形成されている例について説明したが、これに限らない。
 この実施の形態では、S方向において、リブ32の一端32Aは段差31の一端31Aと他端31Bとの間に位置し、リブ32の他端32Bは段差31の他端31Bと第2筐体3の先端3Eとの間に位置する例について説明したが、これに限らない。例えば、S方向において、リブ32の一端32Aは基端3Dと段差31の一端31Aとの間に位置し、リブ32の他端32Bは段差31の一端31Aと他端31Bとの間に位置していてもよい。
 この実施の形態では、リブ32の一部がS方向において段差31と重なる位置にある例について説明したが、これに限らない。例えば、リブ32の全部がS方向において段差31と重なる位置にあってもよい。つまり、リブ32の少なくとも一部が、S方向において段差31と重なる位置にあればよい。
 この実施の形態では、リブ32の一部はS方向において段差31と先端3Eとの間に設けられている例について説明したが、これに限らない。例えば、リブ32の一部はS方向において段差31と基端3Dとの間に設けられていてもよい。また、例えば、リブ32の一部はS方向において段差31と基端3Dとの間に設けられ、リブ32の他の一部はS方向において段差31と先端3Eとの間に設けられていてもよい。また、例えば、リブ32の全部がS方向において段差31の一端31Aと他端31Bとの間に設けられていてもよい。
 この実施の形態では、リブ32がT方向から見て段差31と重なる位置に設けられている例について説明したが、これに限らない。例えば、リブ32はL方向において段差31と第2外面3Bの中央(仮想直線84,85)との間の位置に設けられていてもよい。
 この実施の形態では、段差31の大きさが基端3D側から先端3E側に向かうにしたがって小さくなる例について説明したが、前記とは逆に、段差31の大きさが基端3D側から先端3E側に向かうにしたがって大きくなってもよい。
 この実施の形態では、リブ32の高さが基端3D側から先端3E側に向かうにしたがって大きくなる例について説明したが、前記とは逆に、リブ32の高さが基端3D側から先端3E側に向かうにしたがって小さくなってもよい。
 この実施の形態では、段差31の大きさが基端3D側から先端3E側に向かうにしたがって小さくなる割合は、リブ32の高さが基端3D側から先端3E側に向かうにしたがって大きくなる割合と等しい例について説明したが、これに限らない。つまり、段差31の大きさが基端3D側から先端3E側に向かうにしたがって小さくなる割合は、リブ32の高さが基端3D側から先端3E側に向かうにしたがって大きくなる割合と異なっていてもよい。
 本開示は、添付図面を参照しながら好ましい実施の形態に関連して充分に記載されているが、この技術に熟練した人々にとっては種々の変形や修正は明白である。そのような変形や修正は、添付した請求の範囲による本開示の範囲から外れない限りにおいて、その中に含まれると理解されるべきである。
 (実施の形態の概要)
 (1)本開示の第1態様の電子機器は、入力部が配置された第1筐体と、前記第1筐体とヒンジ部を介して互いに回動可能に連結され、表示部が配置された第2筐体と、を備え、前記第2筐体は、前記表示部が露出された第1外面と、前記第1外面とは反対を向く第2外面と、を備え、前記第2外面に、前記第1筐体及び前記第2筐体の回動軸と交差し且つ前記第2外面と平行な交差方向に延びた段差が形成され、前記第2外面の裏面である内面に、前記交差方向に延びたリブが設けられ、前記リブの少なくとも一部は、前記交差方向において前記段差と重なる位置にあり、前記リブは、前記第2外面と直交する方向から見て前記段差と重なる位置、または前記回動軸と平行な幅方向において前記段差と前記第2外面の中央との間の位置に設けられ、前記段差の大きさは、前記第2外面の前記交差方向の一方側から他方側に向かうにしたがって小さくなり、前記交差方向において前記段差と重なる部分の前記リブの高さは、前記内面の前記交差方向の一方側から他方側に向かうにしたがって大きくなる。
 (2)(1)の電子機器において、前記段差の大きさが前記交差方向の一方側から他方側に向かうにしたがって小さくなる割合は、前記リブの高さが前記交差方向の一方側から他方側に向かうにしたがって大きくなる割合と等しくてもよい。
 (3)(1)または(2)の電子機器において、前記幅方向における前記リブの長さは、前記幅方向における前記段差の長さより長くてもよい。
 (4)(1)から(3)のいずれか1つの電子機器において、前記第2筐体は、前記ヒンジ部が配置される基端と、前記回動軸と直交し且つ前記第2外面と平行な直交方向において前記基端と反対側に位置する先端とを含んでいてもよく、前記段差は、前記基端及び前記先端の少なくとも一方との間に間隔を空けて形成されていてもよく、前記リブの一部は、前記直交方向において、前記段差と前記基端との間及び前記段差と前記先端との間の少なくとも一方に設けられていてもよい。
 (5)(1)から(4)のいずれか1つの電子機器において、前記段差は、前記幅方向における前記第2外面の端と中央との間に形成されていてもよく、前記第2外面の前記段差より前記幅方向の中央側は、前記第2外面の前記段差より前記幅方向の端側に対して凹んでいてもよい。
 (6)(1)から(5)のいずれか1つの電子機器において、前記交差方向の一方側は、前記第2筐体における前記ヒンジ部側であってもよく、前記交差方向の他方側は、前記第2筐体における前記ヒンジ部とは反対側の前記第2筐体の回動先端側であってもよい。
 (7)(1)から(6)のいずれか1つの電子機器において、前記段差は、前記幅方向における前記第2外面の中央を通り前記幅方向に垂直な仮想平面に対して面対称に設けられていてもよい。
 本開示は、入力部が配置された第1筐体と、第1筐体とヒンジ部を介して互いに回動可能に連結され、表示部が配置された第2筐体と、を備える電子機器(例えば、ラップトップPC等)に有用である。
 1 電子機器
 2 第1筐体
 3 第2筐体
 31 段差
 32 リブ
 3A 第1外面
 3B 第2外面
 3C 内面
 3D 基端
 3E 先端
 4 キーボード(入力部)
 5 タッチパッド(入力部)
 6 液晶パネル(表示部)
 7 ヒンジ部
 8 回動軸
 84、85 仮想直線

Claims (7)

  1.  入力部が配置された第1筐体と、
     前記第1筐体とヒンジ部を介して互いに回動可能に連結され、表示部が配置された第2筐体と、を備え、
     前記第2筐体は、
     前記表示部が露出された第1外面と、
     前記第1外面とは反対を向く第2外面と、を備え、
     前記第2外面に、前記第1筐体及び前記第2筐体の回動軸と交差し且つ前記第2外面と平行な交差方向に延びた段差が形成され、
     前記第2外面の裏面である内面に、前記交差方向に延びたリブが設けられ、
     前記リブの少なくとも一部は、前記交差方向において前記段差と重なる位置にあり、
     前記リブは、前記第2外面と直交する方向から見て前記段差と重なる位置、または前記回動軸と平行な幅方向において前記段差と前記第2外面の中央との間の位置に設けられ、
     前記段差の大きさは、前記第2外面の前記交差方向の一方側から他方側に向かうにしたがって小さくなり、
     前記交差方向において前記段差と重なる部分の前記リブの高さは、前記内面の前記交差方向の一方側から他方側に向かうにしたがって大きくなる電子機器。
  2.  前記段差の大きさが前記交差方向の一方側から他方側に向かうにしたがって小さくなる割合は、前記リブの高さが前記交差方向の一方側から他方側に向かうにしたがって大きくなる割合と等しい請求項1に記載の電子機器。
  3.  前記幅方向における前記リブの長さは、前記幅方向における前記段差の長さより長い請求項1に記載の電子機器。
  4.  前記第2筐体は、前記ヒンジ部が配置される基端と、前記回動軸と直交し且つ前記第2外面と平行な直交方向において前記基端と反対側に位置する先端とを含み、
     前記段差は、前記基端及び前記先端の少なくとも一方との間に間隔を空けて形成されており、
     前記リブの一部は、前記直交方向において、前記段差と前記基端との間及び前記段差と前記先端との間の少なくとも一方に設けられている請求項1に記載の電子機器。
  5.  前記段差は、前記幅方向における前記第2外面の端と中央との間に形成されており、
     前記第2外面の前記段差より前記幅方向の中央側は、前記第2外面の前記段差より前記幅方向の端側に対して凹んでいる請求項1に記載の電子機器。
  6.  前記交差方向の一方側は、前記第2筐体における前記ヒンジ部側であり、
     前記交差方向の他方側は、前記第2筐体における前記ヒンジ部とは反対側の前記第2筐体の回動先端側である請求項1に記載の電子機器。
  7.  前記段差は、前記幅方向における前記第2外面の中央を通り前記幅方向に垂直な仮想平面に対して面対称に設けられる請求項1から6のいずれか1項に記載の電子機器。
PCT/JP2023/029268 2022-09-01 2023-08-10 電子機器 WO2024048243A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022-139400 2022-09-01
JP2022139400 2022-09-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2024048243A1 true WO2024048243A1 (ja) 2024-03-07

Family

ID=90099371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2023/029268 WO2024048243A1 (ja) 2022-09-01 2023-08-10 電子機器

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2024048243A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002263820A (ja) * 2001-03-07 2002-09-17 Toshiba Corp 電子機器用筐体および表示装置用筐体
JP2006189543A (ja) * 2005-01-05 2006-07-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表示装置構造
JP2007272860A (ja) * 2006-03-07 2007-10-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 筐体、それを用いた携帯型情報処理装置、筐体の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002263820A (ja) * 2001-03-07 2002-09-17 Toshiba Corp 電子機器用筐体および表示装置用筐体
JP2006189543A (ja) * 2005-01-05 2006-07-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表示装置構造
JP2007272860A (ja) * 2006-03-07 2007-10-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 筐体、それを用いた携帯型情報処理装置、筐体の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018042602A1 (ja) 情報処理装置
US8125759B2 (en) Electronic apparatus
JP2019067279A (ja) 携帯用情報機器
TWI598018B (zh) 可攜式電子裝置
JP6155979B2 (ja) 情報処理装置
JP2017155854A (ja) ヒンジ装置および電子機器
JP2011048732A (ja) 電子機器
TWI640025B (zh) Key switch and keyboard
TW201640252A (zh) 電子裝置
US8934241B2 (en) Electronic device with cooling capability
WO2024048243A1 (ja) 電子機器
US12032407B2 (en) Device with foldable displays
CN102654162B (zh) 铰链装置和包括其的电子设备
US12069826B2 (en) Flexible display panel and electronic device
JP2012141656A (ja) 情報処理装置
TWI676096B (zh) 支撐裝置
JP6206144B2 (ja) 折畳式物品の開閉装置及び該開閉装置を備えた電子機器
JP5504191B2 (ja) コンバーチブル型のコンピュータおよびアンテナ性能を向上する方法
JP6698144B1 (ja) 電子機器
JP2022128893A (ja) 電子機器
WO2024048244A1 (ja) 電子機器
WO2006103755A1 (ja) 電子機器
JP7390641B2 (ja) 緩衝材および電子機器
WO2024014259A1 (ja) 電子機器及び電子機器の製造方法
JP7284444B1 (ja) 電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 23860008

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1