JP2002260235A - 記録再生装置および方法、記録媒体、並びにプログラム - Google Patents

記録再生装置および方法、記録媒体、並びにプログラム

Info

Publication number
JP2002260235A
JP2002260235A JP2001058846A JP2001058846A JP2002260235A JP 2002260235 A JP2002260235 A JP 2002260235A JP 2001058846 A JP2001058846 A JP 2001058846A JP 2001058846 A JP2001058846 A JP 2001058846A JP 2002260235 A JP2002260235 A JP 2002260235A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
layer
recording layer
mark
reproducing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001058846A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoei Kobayashi
昭栄 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2001058846A priority Critical patent/JP2002260235A/ja
Priority to US10/275,047 priority patent/US7447124B2/en
Priority to PCT/JP2002/001687 priority patent/WO2002071399A1/ja
Priority to CA002407525A priority patent/CA2407525A1/en
Priority to KR1020027014684A priority patent/KR20030005313A/ko
Priority to EP02700761A priority patent/EP1291854B1/en
Priority to MXPA02010657A priority patent/MXPA02010657A/es
Priority to AT02700761T priority patent/ATE435483T1/de
Priority to DE60232766T priority patent/DE60232766D1/de
Priority to CN028012690A priority patent/CN1217325C/zh
Priority to TW091103479A priority patent/TW584847B/zh
Publication of JP2002260235A publication Critical patent/JP2002260235A/ja
Priority to HK04104094A priority patent/HK1061106A1/xx
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/24Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by sensing features on the record carrier other than the transducing track ; sensing signals or marks recorded by another method than the main recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/30Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
    • G11B27/3027Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/0045Recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/00745Sectoring or header formats within a track
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B2007/0003Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier
    • G11B2007/0009Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier for carriers having data stored in three dimensions, e.g. volume storage
    • G11B2007/0013Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier for carriers having data stored in three dimensions, e.g. volume storage for carriers having multiple discrete layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • G11B2020/1218Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc
    • G11B2020/1227Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc one layer of multilayer disc
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • G11B2020/1218Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc
    • G11B2020/1238Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc track, i.e. the entire a spirally or concentrically arranged path on which the recording marks are located
    • G11B2020/1239Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc track, i.e. the entire a spirally or concentrically arranged path on which the recording marks are located the track being a pregroove, e.g. the wobbled track of a recordable optical disc
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B2020/1264Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers wherein the formatting concerns a specific kind of data
    • G11B2020/1265Control data, system data or management information, i.e. data used to access or process user data
    • G11B2020/1267Address data
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B2020/1264Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers wherein the formatting concerns a specific kind of data
    • G11B2020/1265Control data, system data or management information, i.e. data used to access or process user data
    • G11B2020/1287Synchronisation pattern, e.g. VCO fields
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/23Disc-shaped record carriers characterised in that the disc has a specific layer structure
    • G11B2220/235Multilayer discs, i.e. multiple recording layers accessed from the same side
    • G11B2220/237Multilayer discs, i.e. multiple recording layers accessed from the same side having exactly two recording layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2562DVDs [digital versatile discs]; Digital video discs; MMCDs; HDCDs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/00718Groove and land recording, i.e. user data recorded both in the grooves and on the lands

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Noodles (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)
  • Automatic Disk Changers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 2層記録再生光ディスクに対して、データを
記録し、また再生する。 【解決手段】 記録膜L0層は未フォーマットであり、
記録膜L1層はフォーマット済である片側2層の光ディ
スクに対し、ステップS1で、記録膜L0層をマークに
よってフォーマットし、ステップS2で、記録膜L0層
から先に、記録データに対応するマークの形成を開始す
る。記録膜L0層を使い切った後、ステップS3で、記
録膜L1層に記録データに対応するマークを形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、記録再生装置およ
び方法、記録媒体、並びにプログラムに関し、特に、片
面に記録層を2層有する光ディスクに対してデータを記
録し、また再生する場合に用いて好適な記録再生装置お
よび方法、記録媒体、並びにプログラムに関する。
【0002】
【従来の技術】光ディスクの片面に2層の記録膜を設け
ることによって、片面当たりの記録容量を2倍にした2
層記録再生光ディスクの開発が進められている。
【0003】2層記録再生光ディスクは、図1に示す断
面図のように、ポリカーボネート等の基板の上に、デー
タを記録する記録膜L1層、スペース層、データを記録
する記録膜L0層、および、記録膜L0層以下の層を保
護するためのカバー層が積み重ねられて形成されてい
る。なお、2層記録再生光ディスクに対してレーザ光を
照射し、その反射光を受光する光ピックアップ(不図
示)は、図面において上方に位置している。以下、記録
膜L0層および記録膜L1層を区別する必要がない場
合、単に記録層とも記述する。
【0004】2層記録再生光ディスクの記録層にデータ
を記録するためには、記録層に対し、記録再生の単位と
なる2048(=2K)バイトのセクタに区分け、各セ
クタのヘッダにセクタアドレスを記録すること、いわゆ
る、フォーマット処理を施すこと必要となる。
【0005】記録層にセクタアドレスやデータを記録す
る方法としては、2層記録再生光ディスクの製造過程に
おいて型押し等によってピット(小孔)を形成する方法
と、完成された2層記録再生光ディスクの記録層にレー
ザ光を照射することによってマーク(相転移領域)を記
録する方法が知られている。なお、2層記録再生光ディ
スクの製造過程において形成したピットを、以下、エン
ボスピットと記述する。
【0006】2層記録再生光ディスクの記録膜L1層に
マークを記録し、また読み出す場合には、図1に示すよ
うに、光ピックアップからのレーザ光を、記録膜L0層
を介して記録膜L1層に照射し、また、記録膜L1層か
らの反射光を記録膜L0層を介して光ピックアップが受
光することになる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで、記録膜のエ
ンボスピットやマークが記録されている部分は、記録層
のそれらが記録されていない部分と比較して、レーザ光
の透過率や反射率が異なる。
【0008】したがって、レーザ光を記録膜L0層を介
して記録膜L1層に照射したり、記録膜L1層からの反
射光を記録膜L0層を介して受光する場合、照射光や反
射光に、透過する記録膜L0層のエンボスピットやマー
クの有無に対応して振幅の変化やオフセットが生じてし
まうので、記録膜L1層に対して精度よくマークを記録
して、また再生することが困難である課題があった。
【0009】本発明はこのような状況に鑑みてなされた
ものであり、2層記録再生光ディスクの記録膜L0層お
よび記録膜L1層に対して、マークを精度よく記録し、
また再生できるようにすることを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明の記録再生装置
は、光ディスクにレーザ光を照射して第1または第2の
記録層にマークを記録する記録手段と、光ディスクにレ
ーザ光を照射し、その反射光を受光する受光手段と、受
光手段が受光した反射光に基づいてデータ信号を生成す
るデータ信号生成手段と、記録手段を制御して、第2の
記録層よりも先に第1の記録層の全体にマークを記録さ
せる制御手段とを含むことを特徴とする。
【0011】光ディスクは、第2の記録層に対して照射
されたレーザ光およびその反射光が第1の記録層を透過
するように構成するようにすることができる。
【0012】前記制御手段には、記録手段を制御して、
第2の記録層よりも先に第1の記録層の全体に、入力さ
れた記録データに対応するマークを記録させるようにす
ることができる。
【0013】前記制御手段には、記録手段を制御して、
第1の記録層に対するフォーマットを終了させた後、第
1の記録層の全体にダミーのマークを記録させるように
することができる。
【0014】光ディスクの第1および第2の記録層のト
ラックには、ウォブルが形成されているようにすること
ができる。
【0015】本発明の記録再生装置は、反射光信号に基
づき、トラックに形成されているウォブルに対応するウ
ォブル信号を生成するウォブル信号生成手段と、ウォブ
ル信号に基づいて同期信号を調整する調整手段とをさら
に含むことができる。
【0016】本発明の記録再生方法は、光ディスクにレ
ーザ光を照射して第1または第2の記録層にマークを記
録する記録ステップと、光ディスクにレーザ光を照射
し、その反射光を受光する受光ステップと、受光ステッ
プの処理で受光された反射光に基づいてデータ信号を生
成するデータ信号生成ステップと、記録ステップの処理
を制御して、第2の記録層よりも先に第1の記録層の全
体にマークを記録させる制御ステップとを含むことを特
徴とする。
【0017】本発明の記録媒体のプログラムは、光ディ
スクにレーザ光を照射して第1または第2の記録層にマ
ークを記録する記録ステップと、光ディスクにレーザ光
を照射し、その反射光を受光する受光ステップと、受光
ステップの処理で受光された反射光に基づいてデータ信
号を生成するデータ信号生成ステップと、記録ステップ
の処理を制御して、第2の記録層よりも先に第1の記録
層の全体にマークを記録させる制御ステップとを含むこ
とを特徴とする。
【0018】本発明のプログラムは、光ディスクにレー
ザ光を照射して第1または第2の記録層にマークを記録
する記録ステップと、光ディスクにレーザ光を照射し、
その反射光を受光する受光ステップと、受光ステップの
処理で受光された反射光に基づいてデータ信号を生成す
るデータ信号生成ステップと、記録ステップの処理を制
御して、第2の記録層よりも先に第1の記録層の全体に
マークを記録させる制御ステップとをコンピュータに実
行させることを特徴とする。
【0019】本発明の記録再生装置および方法、並びに
プログラムにおいては、光ディスクにレーザ光が照射さ
れて第1または第2の記録層にマークが記録される。ま
た、光ディスクにレーザ光が照射されてその反射光が受
光され、受光された反射光に基づいてデータ信号が生成
される。さらに、記録の処理が制御されて、第2の記録
層よりも先に第1の記録層の全体にマークが記録され
る。
【0020】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施の形態であ
る光ディスクドライブについて説明するが、その前に、
当該光ディスクドライブに装着してデータを記録する2
層記録再生光ディスク1(図6)について、図2乃至図
5を参照して説明する。
【0021】2層記録再生光ディスク(以下、単に光デ
ィスクと記述する)1は、図1に示したように、基板、
記録膜L1層、スペース層、記録膜L0層、およびカバ
ー層が、順次積み重ねられて形成されている。
【0022】図2は、光ディスク1の記録層(記録膜L
0層、および記録膜L1層)を示している。光ディスク
の記録層には、スパイラル状であって、かつ、一定の周
波数でウォブリング(wobbling)されているグルーブ(案
内溝)が形成されている。したがって、光ディスク1に
は、グルーブによるトラックと、ランドによるトラック
が1周毎、交互に形成されている。ウォブルは、pp(p
ush pull)信号に基づいて検出され、同期信号を生成す
るために用いられる。
【0023】光ディスク1の1周分のトラックは、8個
のセグメントから構成される。各セグメントは、ヘッダ
を記録するヘッダエリア、およびデータを記録するデー
タエリアから構成される。
【0024】光ディスク1は、半径方向に隣接する複数
のトラックから成る(n+1)個のゾーンZ0乃至Zn
区分されている。同じゾーンに属するトラックに形成さ
れたウォブルの数(周期)は共通である。すなわち、内
側からi(i=0,1,・・・,n)番目のゾーンZi
の各セグメントには、(420+6i)周期分のウォブ
ルが形成されている。したがって、ゾーンZiに属する
トラックには、8(420+6i)周期分のウォブルが
形成されている。
【0025】例えば、最内周(i=0)のゾーンZ0
セグメントには、420周期分のウォブルが形成されて
いる。したがって、ゾーンZ0に属するトラックには、
3360(=420×8)周期分のウォブルが形成され
ている。また、例えば、2番目(i=2)最外周のゾー
ンZ2のセグメントには、432(=420+6×2)
周期分のウォブルが形成されている。したがって、ゾー
ンZ2に属するトラックには、3456(=8(420
+6×2))周期分のウォブルが形成されている。
【0026】各ゾーンの最内周のトラックに形成された
ウォブルの波長は共通である。ヘッダエリアに記録され
るアドレスは、各ゾーンにおいて、CAV(Constant Angu
larVelocity)状、すなわち、放射状に形成されてい
る。各ゾーンの最内周の密度は、共通である。
【0027】図3は、セグメントのヘッダエリアに、エ
ンボスピットまたはマークによって記録される1080
chの情報の構成を示している。
【0028】60chのセグメントマークSM1は、ヘ
ッダであることを示すユニークパターンである。414
chのVFO1は、PLL(Phase Locked Loop)引き込み用
の連続データパターンである。30chのプリアングル
PrA1は、オートゲインコントロール、およびオフセ
ットコントロールのためのパターンである。21chの
アドレスマークAM1は、アドレスを示すID1の先頭
を示すパターンである。102chのアドレスID1
は、トラックアドレス、セグメントアドレス、およびCR
C(Cyclic Redundancy Check)コードを示す。6chのポ
ストアングルPoA1は、アドレスID1がチャンネル
コーディングのルールを満たすためのパターンである。
【0029】288chのVFO2は、PLL引き込み用
の連続データパターンである。30chのプリアングル
PrA2は、オートゲインコントロール、およびオフセ
ットコントロールのためのパターンである。21chの
アドレスマークAM2は、アドレスを示すID2の先頭
を示すパターンである。102chのアドレスID2
は、トラックアドレス、セグメントアドレス、およびCR
Cコードを示す。6chのポストアングルPoA2は、
アドレスID2がチャンネルコーディングのルールを満
たすためのパターンである。
【0030】ヘッダエリアには、アドレスID1、およ
びアドレスID2が設けられている。したがって、ヘッ
ダエリアには、アドレスが2重に記録されている。
【0031】図4は、本発明を適用した光ディスクドラ
イブによってフォーマット処理を施していない光ディス
ク1の記録膜L0層のヘッダエリアと、その周辺のデー
タエリアを示している。同図に示すように、ヘッダエリ
アの直前のウォブルは、ヘッダエリアの2周期前におい
て位相が反転されて形成されている。ヘッダエリアに
は、エンボスピットやマークによるヘッダアドレスが未
記録である。以下、エンボスピットやマークが記録され
ていない状態のヘッダエリアをミラーマークと記述す
る。
【0032】図5は、本発明を適用した光ディスクドラ
イブによってフォーマット処理を施していない光ディス
ク1の記録膜L1層のヘッダエリアと、その周辺のデー
タエリアを示している。同図に示すように、ヘッダエリ
アの直前のウォブルは、ヘッダエリアの2周期前におい
て位相が反転されて形成されている。ヘッダエリアのラ
ンドには、エンボスピットによってランドヘッダが形成
されている。また、ヘッダエリアのグルーブには、半径
方向のランドヘッダに隣接しないように、エンボスピッ
トによってグルーブヘッダが形成されている。
【0033】図4と図5を比較して明らかなように、本
発明を適用した光ディスクドライブによってフォーマッ
ト処理を施す前の光ディスク1を構成する記録膜L0層
のヘッダエリアには何も記録されていない。しかしなが
ら、記録膜L1層にはエンボスピットによってヘッダエ
リアにランドヘッダおよびグルーブヘッダが記録されて
いる。すなわち、光ディスク1を構成する記録膜L0層
は未フォーマットであるが、記録膜L1層は製造過程に
おいてはフォーマット済である。
【0034】以上説明した光ディスク1に対し、データ
を記録して再生する光ディスクドライブの構成例につい
て、図6を参照して説明する。
【0035】当該光ディスクドライブにおいて、制御回
路2は、記録媒体16の制御用プログラムに基づいて光
ディスクドライブの各部を制御する。具体的には、AV
インタフェース3を介して外部のAV機器等(不図示)
から入力される記録コマンドに対応して光ディスクドラ
イブの各部を制御し、AV機器等から入力される記録デ
ータに対応するマークを光ディスク1に記録する。ま
た、AVインタフェース3を介して外部のAV機器等か
ら入力される再生コマンドに対応し、光ディスクドライ
ブの各部を制御して光ディスク1に記録されているマー
クを読み出して記録データを再生し、AVインタフェー
ス3を介して外部のAV機器等に出力する。
【0036】スピンドル回路4は、制御回路2から指令
に基づいてスピンドルモータ6の回転を制御する。サー
ボ回路5は、制御回路2から指令されるアドレスに光ピ
ックアップ7をシークさせるとともに、光学ヘッド回路
8から入力されるフォーカスエラー信号およびトラッキ
ングエラー信号に基づいて、光ピックアップ7のフォー
カスサーボおよびトラッキングサーボを制御する。スピ
ンドルモータ6は、スピンドル回路4からの制御に基づ
いて光ディスク1を回転駆動する。
【0037】レーザ出力系、反射光受光系、2軸アクチ
ュエータ等よりなる光ピックアップ7は、記録時におい
て、光学ヘッド回路8からの制御に基づき、光ディスク
1の記録層にレーザ光を照射することによってマークを
形成する。また、光ピックアップ7は、記録再生時にお
いて、光ディスク1の記録層にレーザ光を照射し、その
反射光を受光して対応する反射光信号を生成し、光学ヘ
ッド回路8に出力する。
【0038】光学ヘッド回路8は、記録時において、記
録再生回路9から入力されるヘッダ信号、または記録補
償された2値化信号に対応して光ピックアップ7のレー
ザ出力を制御する。光学ヘッド回路8は、再生時におい
て、光ピックアップ7からの反射光信号に基づいて、光
ディスク1に記録されているエンボスピットやマークに
対応するRF信号を生成して記録再生回路9に出力す
る。さらに、光学ヘッド回路8は、記録再生時におい
て、光ピックアップ7からの反射光信号に基づいて、フ
ォーカスエラー信号、およびトラッキングエラー信号を
生成してサーボ回路5に出力し、pp信号を生成してウ
ォブル回路12、およびヘッダエリア検出回路14に出
力する。
【0039】記録再生回路9は、制御回路2からの制御
に基づき、フォーマット時において、アドレスエンコー
ダ(ENC)15から入力されるヘッダ信号を光学ヘッド回
路8に供給する。また、記録再生回路9は、記録時にお
いて、変復調回路10からの2値化信号を記録補償して
光学ヘッド回路8に供給する。さらに、記録再生回路9
は、再生時において、光学ヘッド回路8からのRF信号
を2値化データに変換し、変復調回路10に供給する。
【0040】変復調回路10は、制御回路2からの制御
に基づき、記録時において、エラー訂正回路11から入
力されるエラー訂正符号付きの記録データを変調し、得
られる2値化信号を記録再生回路9に出力する。また、
変復調回路10は、再生時において、記録再生回路9か
らの2値化信号を復調し、得られる再生データをエラー
訂正回路11に出力する。
【0041】エラー訂正回路11は、制御回路2からの
制御に基づき、記録時において、AVインタフェース3
を介して外部のAV機器等から供給される記録データに
ECC(Error Correction Code)を付加して変復調回路10
に出力する。また、エラー訂正回路11は、再生時にお
いて、変復調回路10から入力される再生データの誤り
をECCに基づいて訂正し、AVインタフェース3を介し
て外部のAV機器等に出力する。
【0042】ウォブル回路12は、光学ヘッド回路8か
ら入力されるpp信号に基づき、内蔵するPLL機構によ
ってチャンネルクロック信号を生成し、アドレスデコー
ダ・タイミングジェネレータ(DEC・TG)13、ヘッダエリ
ア検出回路14、およびアドレスエンコーダ15に出力
する。
【0043】アドレスデコーダ・タイミングジェネレー
タ13は、再生時において、光学ヘッド回路8からのR
F信号をデコードしてアドレスを検出し、得られるアド
レス情報を制御回路2に出力し、得られるウォブルイネ
ーブル信号をウォブル回路12に供給する。さらに、ア
ドレスデコーダ・タイミングジェネレータ13は、ウォ
ブル回路12から入力されるチャンネルクロック信号に
基づいてタイミング信号を生成し、制御回路2を介して
光ディスクドライブの各部に供給する。
【0044】ヘッダエリア検出回路14は、光学ヘッド
回路8から入力されるpp信号、およびウォブル回路1
2から入力されるチャンネルクロック信号に基づき、記
録層のヘッダエリアを検出して、その情報をアドレスエ
ンコーダ15に出力する。
【0045】アドレスエンコーダ15は、フォーマット
時において、ヘッダエリア検出回路14が検出したヘッ
ダエリアに記録するアドレスを生成してエンコードし、
得られるヘッダ信号を記録再生部9に出力する。
【0046】図7は、ウォブル回路12のクロック信号
を生成するPLL機構の構成例を示している。
【0047】バンドパスフィルタ(BPF)21は、光学ヘ
ッド回路8から入力されるpp信号のウォブル周波数成
分だけを抽出し、得られるウォブル信号をコンパレータ
22に出力する。なお、バンドパスフィルタ21の代わ
りに、ハイパスフィルタを用いるようにしてもよい。コ
ンパレータ22は、ウォブル信号を所定の閾値と比較す
ることによって2値信号に変換し、PLL入力信号として
ゲート23に出力する。
【0048】ゲート23は、コンパレータ22からのPL
L入力を、アドレスデコーダ・タイミングジェネレータ
13からのウォブルイネーブル信号に対応して位相比較
器24に出力する。位相比較器24は、ゲートから入力
されるPLL入力信号と、分周器27から入力されるPLLリ
ファレンス信号の位相差を示す位相差信号を生成し、ロ
ーパスフィルタ(LPF)25に出力する。ローパスフィル
タ25は、位相差信号の高周波成分を除去してVCO(Volt
age Controlled Oscillator)26に出力する。VCO26
は、位相差信号の電圧が0となるように、周波数や位相
を調整してクロック信号を発振する。分周器27は、VC
O26が発振するクロック信号を分周して、得られるPLL
リファレンス信号を位相比較器24に出力する。
【0049】図8は、ヘッダエリア検出回路14の第1
の構成例を示している。当該第1の構成例は、トラック
に形成されているウォブルがヘッダエリアの2周期前に
おいて、その周期が反転されていることに基づき、ヘッ
ダエリアを検出するものである。
【0050】バンドパスフィルタ31は、光学ヘッド回
路8から入力されるpp信号のウォブル周波数成分だけ
を抽出し、得られる図9(A)に示すようなウォブル信
号をコンパレータ32に出力する。なお、バンドパスフ
ィルタ21の代わりに、ハイパスフィルタを用いるよう
にしてもよい。コンパレータ32は、ウォブル信号を所
定の閾値と比較することにより、図9(B)に示すよう
な0と1が交互に出現する2値信号に変換してパターン
検出部34に出力する。
【0051】分周器33は、ウォブル回路12から入力
されるチャンネルクロック信号を分周して、得られる図
9(C)に示すようなウォブルクロック信号をパターン
検出部34に出力する。パターン検出部34は、分周器
33からのウォブルクロック信号に同期してコンパレー
タ32からの2値信号を監視し、ウォブル周期の反転を
検出した場合、ウォブルの2周期後にヘッダエリアが存
在する旨を示す情報をアドレスエンコーダ15に出力す
る。
【0052】図10は、ヘッダエリア検出回路14の第
2の構成例を示している。当該第2の構成例は、未フォ
ーマットのヘッダエリアにはエンボスピットやマークが
記録されていないこと、すなわち、未フォーマットのヘ
ッダエリアはミラーマークであることに基づいてヘッダ
エリアを検出するものである。
【0053】コンパレータ41は、光学ヘッド回路8か
ら取得する図11(A)に示すようなRF信号を、所定
の閾値と比較することによって、図11(B)に示すよ
うな2値信号に変換してパターン検出部42に出力す
る。パターン検出部42は、ウォブル回路12から入力
される図11(C)に示すようなチャンネルクロック信
号に同期して、コンパレータ41からの2値信号を監視
し、所定の期間以上、2値信号が一方の値を示す状態が
継続した場合、ミラーマークを検出したと判断して、ヘ
ッダエリアが存在する旨を示す情報をアドレスエンコー
ダ15に出力する。
【0054】図12は、エラー訂正ブロックの構成を示
している。エラー訂正ブロックは、64Kバイトのデー
タ毎に構成される。記録再生2Kデータセクタとして扱
うことができる。その場合、64Kバイトを単位とする
エラー訂正ブロックで記録再生し、そのうちの任意の2
Kデータセクタを記録再生する。エラー訂正符号は、2
16シンボルのデータと、32シンボルのパリティから
構成される。エラー訂正ブロックは、304のエラー訂
正符号から構成される。
【0055】図13は、ECCブロッククラスタを示して
いる。同図において、記録再生は横方向に行われる。BI
S(Burst Indicator Subcode)は、同期信号であるsyncと
ともに連続するデータシンボルがエラーであるとき、sy
ncとそのBISに挟まれたデータシンボルはバーストエラ
ーであると見なしてポインタを付加する。ポインタが付
加されたデータシンボルは、図12に示すメインの訂正
符号LCD(Long Distance Code)(248,216,3
3)によってポインタイレージャ訂正が行われる。
【0056】次に、本発明を適用した光ディスクドライ
ブによってフォーマット処理を施していない光ディスク
1に対するデータ記録処理について、図14のフローチ
ャートを参照して説明する。
【0057】なお、本発明を適用した光ディスクドライ
ブによってフォーマット処理を施していない光ディスク
1は、図15(A)に示すように、その製造過程におい
て、その記録膜L1層のヘッダエリアにはエンボスピッ
トによるランドヘッダおよびグルーブヘッダが記録され
ている。すなわち、光ディスク1の記録膜L0層は未フ
ォーマットであるが、記録膜L1層はフォーマット済で
ある。
【0058】ステップS1において、光ディスクドライ
ブは、光ディスク1の記録膜L0層のヘッダエリアを検
出し、図16に示すように、そのグルーブにマークによ
ってグルーブヘッダを記録し、そのランドにマークによ
ってランドヘッダを記録する。
【0059】具体的には、ヘッダエリア検出回路14
が、光学ヘッド回路8から入力されたpp信号、および
ウォブル回路12から入力されたチャンネルクロック信
号に基づいて記録膜L0層のヘッダエリアを検出して、
その情報をアドレスエンコーダ15に出力し、アドレス
エンコーダ15がアドレスを生成してエンコードし、得
られたヘッダ信号を記録再生部9に出力する。さらに、
記録再生回路9がヘッダ信号を光学ヘッド回路8に供給
し、光学ヘッド回路8がヘッダ信号に対応して光ピック
アップ7のレーザ出力を制御し、光ピックアップ7が光
学ヘッド回路8からの制御に基づいてレーザ光を照射す
ることにより、記録膜L0層のヘッダエリアのグルーブ
にグルーブヘッダが記録され、ランドにランドヘッダが
記録される。
【0060】ステップS1の処理によって、図15
(B)に示すように、記録膜L0層のヘッダエリアにマ
ークによってヘッダが記録されてフォーマット済みとな
った後、ステップS2において、光ディスクドライブ
は、光ディスク1の記録膜L0層と記録膜L1層のう
ち、記録膜L0層から先に、記録データに対応するマー
クの形成を開始する。
【0061】具体的には、AVインタフェース3を介し
てAV機器等から入力された記録データに対して、エラ
ー訂正回路11がエラー訂正符号を付加し、変復調回路
10が2値化信号に変調し、記録再生回路9が記録補償
して、光学ヘッド回路8の制御に従って光ピックアップ
7がレーザ光を照射することにより、記録データに対応
するマークが記録膜L0層に形成される。
【0062】その後、図15(C)に示すように、記録
膜L0層を使い切った後(記録膜L0層の全てのデータ
エリアにマークを記録した後)、ステップS3におい
て、光ディスクドライブは、記録膜L1層に記録データ
に対応するマークを形成する。
【0063】なお、データエリアにマークを形成する方
法は、図17に示すランドグルーブ記録のように、ラン
ドとグルーブの両方に形成する方法と、図18に示すグ
ルーブ記録のように、ランドとグルーブとのうちの一方
だけに形成する方法の2種類がある。
【0064】以上説明したように、本発明を適用した光
ディスクドライブによれば、記録膜L1層に対してマー
クを形成する時点においては、既に、記録膜L0層の全
てのヘッダエリアおよびデータエリアに対してマークが
形成されており、かつ、記録膜L0層にエンボスピット
は形成されていないので、記録膜L0層の透過率は一様
となる。したがって、記録膜L0層を透過する記録膜L
1層への入射光や記録膜L1層からの反射光に、マーク
やエンボスピットの有無に起因する振幅の変化やオフセ
ットが生じることはないので、記録膜L1層に対し、精
度よく記録データに対応するマークを形成し、また再生
することが可能となる。
【0065】なお、記録膜L0層が一度フォーマット済
となった光ディスク1に対して、再度、データを記録す
る場合には、ステップS2以降の処理を実行すればよ
い。
【0066】また、記録膜L0層をフォーマットするス
テップS1の処理に連続して、記録膜L0層の全てのデ
ータエリアにダミーのマークを記録するようにしてもよ
い。
【0067】本発明を適用した光ディスクドライブによ
れば、光ディスク1に形成したウォブルに基づく周波数
にPLLをかけてチャンネルクロック信号を生成するよう
にしたので、光ディスクドライブの全体を高い精度で動
作させることが可能となる。
【0068】さらに、本発明を適用した光ディスクドラ
イブによれば、ウォブルに基づいて精度がよい同期信号
を得られるので、例えば、カバー層の厚さが0.1ミリ
メートル程度に薄く形成されることによって表面に付着
したゴミ等の影響が大きくなってしまい、エンボスピッ
トやマークを読み損なったとしても、エラー訂正を容易
に実行することができる。
【0069】なお、光ディスク1をフォーマット済みの
状態で販売することを目的として、光ディスク1の記録
膜L0層のヘッダエリアにマークによってヘッダだけを
記録するための装置として光ディスクドライブを用いる
場合、図6に示した構成例から、AVインタフェース
3、変復調回路10、およびエラー訂正回路11を削除
することができる。
【0070】上述した一連の処理は、ハードウェアによ
り実行させることもできるが、ソフトウェアにより実行
させることもできる。一連の処理をソフトウェアにより
実行させる場合には、そのソフトウェアを構成するプロ
グラムが、専用のハードウェアに組み込まれているコン
ピュータ、または、各種のプログラムをインストールす
ることで、各種の機能を実行することが可能な、例えば
汎用のパーソナルコンピュータなどに、記録媒体からイ
ンストールされる。
【0071】この記録媒体は、図6に示すように、例え
ば、ユーザにプログラムを提供するために配布される、
プログラムが記録されている磁気ディスク(フロッピデ
ィスクを含む)、光ディスク(CD-ROM(Compact Disc-Re
ad Only Memory)、DVD(Digital Versatile Disc)を含
む)、光磁気ディスク(MD(Mini Disc)を含む)、も
しくは半導体メモリなどよりなるパッケージメディアに
より構成されるだけでなく、コンピュータに予め組み込
まれた状態でユーザに提供される、プログラムが記録さ
れているROMやハードディスクなどで構成される。
【0072】なお、本明細書において、記録媒体に記録
されるプログラムを記述するステップは、記載された順
序に従って時系列的に行われる処理はもちろん、必ずし
も時系列的に処理されなくとも、並列的あるいは個別に
実行される処理をも含むものである。
【0073】
【発明の効果】以上のように、本発明の記録再生装置お
よび方法、並びにプログラムによれば、記録の処理を制
御して、第2の記録層よりも先に第1の記録層の全体に
マークを記録させるようにしたので、2層記録再生光デ
ィスクの記録膜L0層および記録膜L1層に対して、マ
ークを精度よく記録し、また再生することが可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】2層記録再生光ディスクの断面図である。
【図2】2層記録再生光ディスク1の構造について説明
するための図である。
【図3】ヘッダのデータ構造を示す図である。
【図4】未フォーマットの光ディスク1の記録膜L0層
を示す図である。
【図5】未フォーマットの光ディスク1の記録膜L1層
を示す図である。
【図6】本発明の一実施の形態である光ディスクドライ
ブの構成例を示すブロック図である。
【図7】ウォブル回路12の構成例を示すブロック図で
ある。
【図8】ヘッダエリア検出回路14の第1の構成例を示
すブロック図である。
【図9】ヘッダエリア検出回路14の第1の構成例によ
る動作を説明するための図である。
【図10】ヘッダエリア検出回路14の第2の構成例を
示すブロック図である。
【図11】ヘッダエリア検出回路14の第2の構成例に
よる動作を説明するための図である。
【図12】エラー訂正ブロックの構成を示す図である。
【図13】ECCブロッククラスタを示す図である。
【図14】光ディスクドライブの記録処理を説明するフ
ローチャートである。
【図15】光ディスクドライブの記録処理を説明するた
めの図である。
【図16】フォーマット済みの光ディスク1の記録膜L
0層を示す図である。
【図17】ランドグルーブ記録を説明する図である。
【図18】グルーブ記録を説明する図である。
【符号の説明】
1 2層記録再生光ディスク, 2 制御回路, 3
AVインタフェース,4 スピンドル回路, 5 サー
ボ回路, 6 スピンドルモータ, 7 光ピックアッ
プ, 8 光学ヘッド回路, 9 記録再生回路, 1
0 変復調回路, 11 エラー訂正回路, 12 ウ
ォブル回路, 13 アドレスデコーダ・タイミングジ
ェネレータ, 14 ヘッダエリア検出回路, 15
アドレスエンコーダ, 16 記録媒体, 31 バン
ドパスフィルタ, 32 コンパレータ, 33 分周
器, 34 パターン検出部, 41 コンパレータ,
42 パターン検出部

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 片面に第1の記録層および第2の記録層
    を有する光ディスクに対してデータを記録し、また再生
    する記録再生装置において、 前記光ディスクにレーザ光を照射して前記第1または第
    2の記録層にマークを記録する記録手段と、 前記光ディスクにレーザ光を照射し、その反射光を受光
    する受光手段と、 前記受光手段が受光した前記反射光に基づいてデータ信
    号を生成するデータ信号生成手段と、 前記記録手段を制御して、前記第2の記録層よりも先に
    前記第1の記録層の全体に前記マークを記録させる制御
    手段とを含むことを特徴とする記録再生装置。
  2. 【請求項2】 前記光ディスクは、前記第2の記録層に
    対して照射された前記レーザ光およびその反射光が前記
    第1の記録層を透過するように構成されていることを特
    徴とする請求項1に記載の記録再生装置。
  3. 【請求項3】 前記制御手段は、前記記録手段を制御し
    て、前記第2の記録層よりも先に前記第1の記録層の全
    体に、入力された記録データに対応する前記マークを記
    録させることを特徴とする請求項1に記載の記録再生装
    置。
  4. 【請求項4】 前記制御手段は、前記記録手段を制御し
    て、前記第1の記録層に対するフォーマットを終了させ
    た後、前記第1の記録層の全体にダミーの前記マークを
    記録させることを特徴とする請求項1に記載の記録再生
    装置。
  5. 【請求項5】 前記光ディスクの前記第1および第2の
    記録層のトラックには、ウォブルが形成されていること
    を特徴とする請求項1に記載の記録再生装置。
  6. 【請求項6】 前記反射光信号に基づき、前記トラック
    に形成されている前記ウォブルに対応するウォブル信号
    を生成するウォブル信号生成手段と、 前記ウォブル信号に基づいて同期信号を調整する調整手
    段とをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の記
    録再生装置。
  7. 【請求項7】 片面に第1の記録層および第2の記録層
    を有する光ディスクに対してデータを記録し、また再生
    する記録再生装置の記録再生方法において、 前記光ディスクにレーザ光を照射して前記第1または第
    2の記録層にマークを記録する記録ステップと、 前記光ディスクにレーザ光を照射し、その反射光を受光
    する受光ステップと、 前記受光ステップの処理で受光された前記反射光に基づ
    いてデータ信号を生成するデータ信号生成ステップと、 前記記録ステップの処理を制御して、前記第2の記録層
    よりも先に前記第1の記録層の全体に前記マークを記録
    させる制御ステップとを含むことを特徴とする記録再生
    方法。
  8. 【請求項8】 片面に第1の記録層および第2の記録層
    を有する光ディスクに対してデータを記録し、また再生
    する記録再生用のプログラムであって、 前記光ディスクにレーザ光を照射して前記第1または第
    2の記録層にマークを記録する記録ステップと、 前記光ディスクにレーザ光を照射し、その反射光を受光
    する受光ステップと、 前記受光ステップの処理で受光された前記反射光に基づ
    いてデータ信号を生成するデータ信号生成ステップと、 前記記録ステップの処理を制御して、前記第2の記録層
    よりも先に前記第1の記録層の全体に前記マークを記録
    させる制御ステップとを含むことを特徴とするコンピュ
    ータが読み取り可能なプログラムが記録されている記録
    媒体。
  9. 【請求項9】 片面に第1の記録層および第2の記録層
    を有する光ディスクに対してデータを記録し、また再生
    する記録再生装置の制御用のコンピュータに、 前記光ディスクにレーザ光を照射して前記第1または第
    2の記録層にマークを記録する記録ステップと、 前記光ディスクにレーザ光を照射し、その反射光を受光
    する受光ステップと、 前記受光ステップの処理で受光された前記反射光に基づ
    いてデータ信号を生成するデータ信号生成ステップと、 前記記録ステップの処理を制御して、前記第2の記録層
    よりも先に前記第1の記録層の全体に前記マークを記録
    させる制御ステップとを実行させるプログラム。
JP2001058846A 2001-03-02 2001-03-02 記録再生装置および方法、記録媒体、並びにプログラム Pending JP2002260235A (ja)

Priority Applications (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001058846A JP2002260235A (ja) 2001-03-02 2001-03-02 記録再生装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
EP02700761A EP1291854B1 (en) 2001-03-02 2002-02-25 Recording/reproducing device
PCT/JP2002/001687 WO2002071399A1 (fr) 2001-03-02 2002-02-25 Dispositif d'enregistrement/lecture
CA002407525A CA2407525A1 (en) 2001-03-02 2002-02-25 Recording/reproducing device
KR1020027014684A KR20030005313A (ko) 2001-03-02 2002-02-25 기록 재생 장치
US10/275,047 US7447124B2 (en) 2001-03-02 2002-02-25 Recording/reproducing device
MXPA02010657A MXPA02010657A (es) 2001-03-02 2002-02-25 Parato de grabacion y/o reproduccion.
AT02700761T ATE435483T1 (de) 2001-03-02 2002-02-25 Aufzeichnungs-/wiedergabeeinrichtung
DE60232766T DE60232766D1 (de) 2001-03-02 2002-02-25 Aufzeichnungs-/wiedergabeeinrichtung
CN028012690A CN1217325C (zh) 2001-03-02 2002-02-25 记录/再现装置
TW091103479A TW584847B (en) 2001-03-02 2002-02-26 Recording/reproducing device
HK04104094A HK1061106A1 (en) 2001-03-02 2004-06-08 Recording/reproducing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001058846A JP2002260235A (ja) 2001-03-02 2001-03-02 記録再生装置および方法、記録媒体、並びにプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002260235A true JP2002260235A (ja) 2002-09-13

Family

ID=18918507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001058846A Pending JP2002260235A (ja) 2001-03-02 2001-03-02 記録再生装置および方法、記録媒体、並びにプログラム

Country Status (12)

Country Link
US (1) US7447124B2 (ja)
EP (1) EP1291854B1 (ja)
JP (1) JP2002260235A (ja)
KR (1) KR20030005313A (ja)
CN (1) CN1217325C (ja)
AT (1) ATE435483T1 (ja)
CA (1) CA2407525A1 (ja)
DE (1) DE60232766D1 (ja)
HK (1) HK1061106A1 (ja)
MX (1) MXPA02010657A (ja)
TW (1) TW584847B (ja)
WO (1) WO2002071399A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006109682A1 (ja) * 2005-04-06 2006-10-19 Pioneer Corporation 情報記録装置及び方法、記録制御用のコンピュータプログラム、並びに情報記録媒体
US7770060B2 (en) 2002-06-10 2010-08-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and device for writing a multi-layer optical disc

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100925213B1 (ko) 2002-06-07 2009-11-06 엘지전자 주식회사 고밀도 멀티 레이어 광디스크와, 그에 따른 광 파워조절방법
KR20030094855A (ko) * 2002-06-08 2003-12-18 엘지전자 주식회사 고밀도 멀티 레이어 광디스크와, 그에 따른 포맷팅관리방법
JP2006521652A (ja) * 2003-03-24 2006-09-21 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ プリグルーブ変調を有する多層光ディスク
JP2004327007A (ja) 2003-04-08 2004-11-18 Nec Corp 光学的情報記録媒体および光学的情報記録再生装置
KR100614344B1 (ko) * 2004-08-18 2006-08-21 주식회사 히타치엘지 데이터 스토리지 코리아 기록매체 탐색시의 에러 개선 방법 및 장치
WO2006035721A1 (ja) * 2004-09-28 2006-04-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 光ディスクおよび光ディスク装置
KR100832962B1 (ko) * 2004-09-30 2008-05-27 샤프 가부시키가이샤 기록 재생 장치
US8081549B2 (en) 2005-03-14 2011-12-20 Ricoh Company, Ltd. Information recording and reproducing apparatus and a method of controlling an information recording and reproducing apparatus
EP1897093A2 (en) * 2005-06-09 2008-03-12 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and apparatus for recording information on a multi-layered optical disc
CN101326580B (zh) * 2005-12-06 2015-08-19 皇家飞利浦电子股份有限公司 格式化多层存储介质

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000023990A1 (fr) * 1998-10-21 2000-04-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Support d'enregistrement d'information optique, procede et appareil d'enregistrement et de reproduction

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08335370A (ja) * 1995-06-07 1996-12-17 Sony Corp データ記録方法及び再生方法
US6172952B1 (en) * 1997-06-11 2001-01-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disk device with abnormal jump detection
JPH11175979A (ja) * 1997-12-12 1999-07-02 Sony Corp クロック生成装置、クロック生成方法及び光ディスク
EP0957477A3 (en) * 1998-05-15 2003-11-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording medium, recording and reproducing method therefor and optical information recording and reproduction apparatus
US6511788B1 (en) * 1999-02-12 2003-01-28 Sony Corporation Multi-layered optical disc
JP2000285469A (ja) 1999-03-31 2000-10-13 Toshiba Corp 光記録媒体および光記録再生装置
JP3256518B2 (ja) * 1999-04-28 2002-02-12 シャープ株式会社 光ディスク及び光ディスク装置
EP1176586B1 (en) * 2000-07-26 2005-09-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Information recording medium with index header

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000023990A1 (fr) * 1998-10-21 2000-04-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Support d'enregistrement d'information optique, procede et appareil d'enregistrement et de reproduction

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7770060B2 (en) 2002-06-10 2010-08-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and device for writing a multi-layer optical disc
US8024621B2 (en) 2002-06-10 2011-09-20 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and device for writing a multi-layer optical disc
WO2006109682A1 (ja) * 2005-04-06 2006-10-19 Pioneer Corporation 情報記録装置及び方法、記録制御用のコンピュータプログラム、並びに情報記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
EP1291854A1 (en) 2003-03-12
US7447124B2 (en) 2008-11-04
ATE435483T1 (de) 2009-07-15
EP1291854A4 (en) 2007-04-25
HK1061106A1 (en) 2004-09-03
US20030169651A1 (en) 2003-09-11
CA2407525A1 (en) 2002-10-25
TW584847B (en) 2004-04-21
DE60232766D1 (de) 2009-08-13
MXPA02010657A (es) 2003-03-10
WO2002071399A1 (fr) 2002-09-12
CN1217325C (zh) 2005-08-31
CN1461472A (zh) 2003-12-10
KR20030005313A (ko) 2003-01-17
EP1291854B1 (en) 2009-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3104222B2 (ja) 光ディスク装置
EP1560217B1 (en) Recording-medium evaluation method, recording/reproduction apparatus and recording medium
US20060176785A1 (en) Recording/reproducing apparatus and recording/reproducing method
US20020024914A1 (en) Recording apparatus and method, reproducing apparatus and method, and recording medium
JP2002260235A (ja) 記録再生装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JP2002117627A (ja) データ記録方法およびデータ記録装置
JP2002260234A (ja) 記録再生装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
US20040240366A1 (en) Recording disc, recording device, and recording method
AU2007254695B2 (en) Recording/reproducing device
US7826319B2 (en) Optical disc record medium, disc production method, recording apparatus
JP4411798B2 (ja) 記録再生装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
JPH11134671A (ja) 再生装置および再生方法
JP2007059059A (ja) ディスク状記録媒体、データ生成方法および装置、並びに再生方法および装置
JP4348873B2 (ja) 光ディスク
JP2002015431A (ja) 光ディスクドライブおよびそれにおけるデータ処理方法
JP2006134575A (ja) ディスク状記録媒体、データ生成方法および装置、並びに再生方法および装置
JP2000123493A (ja) 光ディスク及びその記録/再生方法
JP2002334452A (ja) 記録再生装置および方法、記録媒体、プログラム、並びにディスク媒体
JP2004119002A (ja) ディスク状記録媒体、記録装置および方法、並びに再生装置および方法
JP2005222576A (ja) 情報記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101118

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110412