JP2002255226A - 梱包補助材とその使用法 - Google Patents

梱包補助材とその使用法

Info

Publication number
JP2002255226A
JP2002255226A JP2001054971A JP2001054971A JP2002255226A JP 2002255226 A JP2002255226 A JP 2002255226A JP 2001054971 A JP2001054971 A JP 2001054971A JP 2001054971 A JP2001054971 A JP 2001054971A JP 2002255226 A JP2002255226 A JP 2002255226A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packing
plate
main body
cargo
shaped main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001054971A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Kai
美則 甲斐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nice Corp
Original Assignee
Nice Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nice Corp filed Critical Nice Corp
Priority to JP2001054971A priority Critical patent/JP2002255226A/ja
Publication of JP2002255226A publication Critical patent/JP2002255226A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Buffer Packaging (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】積み荷等を保護して損傷することなく容易に梱
包し、リサイクルにより梱包時に出る梱包材の減量を図
って資源の節約と有効利用を可能にした梱包補助材とそ
の使用法を提供する。 【解決手段】 梱包補助材1は、細長い板状体からなる
板状主体2とその長手方向の両端に形成した屈曲片3,
3とからなり、板状主体2の上面中央の長手方向に紐掛
け用の凹溝4を形成したもので、積み荷7の上に板状の
梱包材6を置き、この梱包材6に梱包補助材1の複数を
当接固定して凹溝4を用いてロープ5によって積み荷等
を確実に緊縛固定することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、積み荷等を損傷
させることなく容易に梱包でき、リサイクルによって梱
包時に出る梱包材の減量を図って、資源の節約と有効利
用を可能にした梱包補助材と、この梱包補助材の使用法
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】重量のある一般貨物や建設資材、その他
多くの梱包物は、下面にフォークリフトのフォークの差
し入れ部を有する木製又は硬質プラスチック製のパレッ
ト(pallet)を使用して搬送されるが、かかるパ
レットは、前記の梱包物(搬送物)を一時的に保管する
際の台として使用されることも多々ある。
【0003】このパレットで搬送においては、通常パレ
ット上に搬送物を単に載せただけで行っているが、搬送
物によっては、商品の表面に傷を付けて商品価値を著し
く低下させるおそれもあるので、搬送物をパレットにロ
ープを使用して固定する手段も一部では採用されてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記の
パレット自体は、実際には運搬時に資材を載せる台座の
役目をするのみのものであって、必ずしも運搬物を破損
から守るための充分な保護機能を備えてはいないので、
例えば、建築資材としての石膏ボードを、パレットにロ
ープで固定した状態で運搬する場合、積み重ねた石膏ボ
ードの上面と下面の各1枚は緊縛による破損がきわめて
生じ易く、この損傷を避けるには、養生手段を施す必要
があるとともに、搬送後は養生に使用した部材が産業廃
棄物化し、その処理にも費用がかかることになる。
【0005】この発明はかかる現状に鑑み、パレットに
よる搬送の際に生ずる搬送物の破損の問題を可及的に改
善するとともに、梱包材の節約ならびに繰り返しの使用
によって資源の節約と、有効利用を図ることができると
いう多くの効用を有する梱包用補助材と、この梱包用補
助材の使用法を提供せんとするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するた
め、この発明の梱包補助材は、所定の長さと幅及び厚み
を有する板状主体の長手方向における両端部に、下方に
向けて所定の長さの係合片をそれぞれ一体的に形成する
とともに、前記板状主体の上面に紐掛け用の凹溝を形成
したことを特徴とするものである。
【0007】また、請求項2に記載の発明は、梱包補助
材を構成する板状主体の両端部に形成された係合片の外
側面を、板状主体側から先端に向けて厚みを次第に減少
させたことをを特徴とするものである。
【0008】また、請求項3に記載の発明は、長手方向
における両端部に、下方に向けて所定の長さの係合片を
それぞれ一体的に形成するとともに、上面に紐掛け用の
凹溝を形成した所定の長さと幅及び厚みを有する板状主
体の複数を、フォークリフトのフォークを受け入れるの
に必要な所要の間隔を存して板状の梱包材に取付けたこ
とを特徴とする請求項1又は2に記載の梱包補助材であ
る。
【0009】また、この発明に請求項4に記載の発明
は、所定の長さと幅及び厚みを有する板状主体の長手方
向における両端部に、下方に向けて所定の長さの係合片
をそれぞれ一体的に形成するとともに、前記板状主体の
上面に紐掛け用の凹溝を形成した梱包補助材を、積み荷
等の上面及び/又は下面に当接したのち、板状主体に形
成した紐掛け用の凹溝を用いて積み荷等を直接又はパレ
ットに緊縛梱包することを特徴とする梱包補助材の使用
法である。
【0010】さらに、この発明の請求項5に記載の発明
は、長手方向における両端部に、下方に向けて所定の長
さの係合片をそれぞれ一体的に形成するとともに、上面
に紐掛け用の凹溝を形成した所定の長さと幅及び厚みを
有する板状主体の複数を、フォークリフトのフォークを
受け入れるのに必要な所要の間隔を存して板状の梱包材
に取付けて形成した梱包補助材を、積み荷等に当接し、
板状主体に設けた紐掛け用の凹溝を用いて積み荷等を直
接又はパレットに緊縛梱包することを特徴とする梱包補
助材の使用法である。
【0011】
【発明の実施の形態】この発明の梱包補助材は、板状主
体と係合とが一体形成されたもので、板状主体は、積み
荷等に直接あるいは梱包材を介して取り付ける部分であ
り、具体的には全体が細長い板状をなし、その長さは積
み荷等の大きさによって変わるものである。
【0012】また、その厚みは、積み荷等の下面にこの
梱包補助材を適用した場合に、積み荷等や、これに取り
付けた梱包材と梱包補助材との間にできる隙間にフォー
クリフトのフォークを入れて積み荷等の運搬移動を容易
に行うことができる厚みであり、具体的には100mm
程度であることが好ましく、また、幅は適宜でよいが、
好ましくは200mm程度である。
【0013】この板状主体の長手方向の両端に形成され
る係合片は、梱包補助材を積み荷等に適用した場合に、
積み荷等の両側を挟んで前記板状主体の梱包材への確実
な取り付けを補完するもので、例えば、長手方向の両端
の板面をそれぞれ一方側にほゞ直角に屈曲するととも
に、その外側面を先端に向けて厚みを次第に減少させた
形状を有するもので、この係合片の先端までの長さに制
限はないが、好ましくは約150mm〜200mmであ
る。
【0014】板状主体の上面に形成する凹溝は、積み荷
等を緊縛梱包する際の掛け紐の保持に使用するもので、
溝の深さや溝幅は、使用する掛け紐によって異なるが、
通常は7〜20mm程度の溝幅が使用される。
【0015】この梱包補助材は、プラスチック、特に廃
プラスチックによる再生利用で繰り返し使用することに
よって、資源の節約に大きく貢献できるものであるが、
木製のものであってもよい。
【0016】この発明の梱包補助材の使用法は、前記の
梱包補助材とロープを使用して積み荷等を直接梱包する
か、あるいは梱包補助材の単一又は複数を、積み荷等に
当接して板状主体に形成した紐掛け用の凹溝に紐を掛
け、積み荷等をパレットに緊縛固定するものである。
【0017】この梱包補助材の他の使用法は、その複数
を、積み荷等に直接当てる板状の梱包材に所要の間隔を
存して固定し、この梱包補助材を積み荷等の上面及び/
又は下面に当てたのち、板状主体に設けた紐掛け用の凹
溝に紐を掛けて積み荷等を直接又はパレットに緊縛梱包
するものである。
【0018】さらに他の使用法として、前記梱包補助材
を形成するに際し、その取付け間隔をあらかじめフォー
クリフトのフォークの幅に合わせて取付け、積み荷等の
底部に配置して梱包の補強を図ると共に、梱包補助材相
互間に生じた間隙にフォークリフトのフォークを差し込
んで、フォークリフトに使用するパレットに相当する役
割で積み荷等の運搬を行うことができる。
【0019】
【作用】この発明の梱包補助材は、板状主体とその両端
に形成した係合片とから構成されるもので、板状主体を
積み荷等に直接あるいは梱包材を介して当接させるので
あるが、その際、両側の係合片が、前記積み荷等を両側
から挟着することによって、板状主体の積み荷への取付
けを確実に行うことができるもので、板状主体の上面に
形成した凹溝に紐を掛け渡して積み荷等を緊縛固定する
ことによって容易かつ迅速に、しかも確実な梱包が可能
となるものである。
【0020】この発明の梱包補助材の使用法は、前記し
た多くの効用を有する梱包補助材を用いて積み荷等の梱
包や、パレットに相当する使用を可能として積み荷等の
確実な保護と梱包に伴う作業の能率向上に寄与すること
ができ。
【0021】
【実施例】以下、この発明の梱包補助材と、それによる
梱包方法の実施例について添付の図面に基づいてより具
体的に説明する。
【0022】図1は、この発明の梱包補助材の一例を示
す斜視図で、梱包補助材1は、所要の長さを有する板状
主体2と、その長手方向の両端部の下面に一体的に形成
した1対の係合片3,3とからなっているもので、板状
主体2は長さlが約1200mm×幅wが約140mm
×厚みtが約80mmのものである。
【0023】前記の係合片3は、板状主体2の両端の板
面が一方側にほぼ直角に屈曲しているもので、屈曲部か
ら先端までの長さが約150mm〜200mmで、その
外側面は先端方向に次第に厚みを減少させている。
【0024】上記板状主体2の上面、即ち、係合片3,
3の形成方向と反対側の面には、ロープの一部を受け入
れるために長手方向の中央に1本の凹溝4を形成された
もので、この凹溝4は溝幅が12mmの断面半円形の凹
溝である。
【0025】板状主体2と係合片3,3とからなる梱包
補助材1は、使用済みの塩化ビニル樹脂などの再生によ
る成形で得た硬質プラスチック製のものである。
【0026】図2は上記梱包補助材の使用例を示し、こ
の使用例では、積み荷7の上に板状の梱包材6を載せ、
その上に2本の梱包補助材1,1を平行に掛け渡してロ
ープ5で緊縛して梱包したものであるが、この場合、梱
包材6と梱包補助材1,1を別々にして積み荷7の上に
セットした梱包材6に対して梱包補助材1,1を固定し
てロープ5で緊縛してもよく、また、梱包材6にあらか
じめ梱包補助材1,1を固定しておき、これを積み荷7
に載せてロープ5で緊縛固定してもよく、これらによっ
て積み荷7に損傷を与えることなく的確に保護すること
ができる。
【0027】なお、図示は省略するが、この発明による
梱包補助材の使用法において、梱包補助材の複数を積み
荷等の底部に直接配置するか、あるいは梱包補助材の複
数を梱包材に別途当接してこれを積み荷等の底部に配置
して梱包することにより、梱包補助材の相互間に生じた
間隙にフォークリフトのフォークを差し込んみ、パレッ
トに相当する運搬の機能を梱包補助材に与えてフォーク
リフトによる積み荷等の運搬を行うこともできる。
【0028】
【発明の効果】板状主体とその両端に形成した係合片と
からなるこの発明の梱包補助材は、板状主体を積み荷等
に直接あるいは梱包材を介して当接させることにより、
両側の係合片が前記積み荷等や梱包材への挟着に寄与
し、板状主体の梱包材への当接を補完し、取り付けを確
実ならしめることができ、また、板状主体の上面に形成
した凹溝に紐を掛け渡して積み荷等を直接又はパレット
に緊縛固定することによって容易かつ迅速確実な梱包が
可能となるものである。
【0029】この梱包補助材は、従来のパレットや、梱
包のための養生材(当て木)のような大がかりなものも
はなく、実質的に比較的細幅の板体からなるので持ち運
びやその他の取扱いが容易で安価に製作することがで
き、また、廃プラスチックによりリサイクル品として繰
り返し使用が可能であるので、ゴミの減量に大きく貢献
することができるものである。
【0030】この発明の梱包補助材の使用法は、前記し
た多くの効用を有する梱包補助材を使用して、積み荷等
を確実に保護しながら作業の能率を大きく向上させるこ
とができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の梱包補助材の一例を示す斜視図であ
る。
【図2】図1の梱包補助材の使用例を示す斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 梱包補助材 2 板状主体 3 係合片 4 凹溝 5 ロープ 6 梱包材 7 積み荷

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の長さと幅及び厚みを有する板状主
    体の長手方向における両端部に、下方に向けて所定の長
    さの係合片をそれぞれ一体的に形成するとともに、前記
    板状主体の上面に紐掛け用の凹溝を形成したことを特徴
    とする梱包補助材。
  2. 【請求項2】 前記板状主体は、 両端部に形成された係合片の外側面を、板状主体側から
    先端に向けて厚みを次第に減少させたことをを特徴とす
    る請求項1に記載の梱包補助材。
  3. 【請求項3】 前記板状主体は、 その複数を、フォークリフトのフォークを受け入れるの
    に必要な所要の間隔を存して板状の梱包材に取付けたこ
    とを特徴とする請求項1又は2に記載の梱包補助材。
  4. 【請求項4】 所定の長さと幅及び厚みを有する板状主
    体の長手方向における両端部に、下方に向けて所定の長
    さの係合片をそれぞれ一体的に形成するとともに、前記
    板状主体の上面に紐掛け用の凹溝を形成した梱包補助材
    を、 積み荷等の上面及び/又は下面に当接したのち、板状主
    体に形成した紐掛け用の凹溝を用いて積み荷等を直接又
    はパレットに緊縛梱包することを特徴とする梱包補助材
    の使用法。
  5. 【請求項5】 長手方向における両端部に、下方に向け
    て所定の長さの係合片をそれぞれ一体的に形成するとと
    もに、上面に紐掛け用の凹溝を形成した所定の長さと幅
    及び厚みを有する板状主体の複数を、フォークリフトの
    フォークを受け入れるのに必要な所要の間隔を存して板
    状の梱包材に取付けて形成した梱包補助材を、 積み荷等に当接し、板状主体に設けた紐掛け用の凹溝を
    用いて積み荷等を直接又はパレットに緊縛梱包すること
    を特徴とする梱包補助材の使用法。
JP2001054971A 2001-02-28 2001-02-28 梱包補助材とその使用法 Pending JP2002255226A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001054971A JP2002255226A (ja) 2001-02-28 2001-02-28 梱包補助材とその使用法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001054971A JP2002255226A (ja) 2001-02-28 2001-02-28 梱包補助材とその使用法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002255226A true JP2002255226A (ja) 2002-09-11

Family

ID=18915226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001054971A Pending JP2002255226A (ja) 2001-02-28 2001-02-28 梱包補助材とその使用法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002255226A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006327665A (ja) * 2005-05-30 2006-12-07 Taiyo Shiko Kk バンド掛け用コーナー補強材
JP2013244964A (ja) * 2012-05-23 2013-12-09 Sanko Co Ltd 運搬用容器
JP2017149472A (ja) * 2016-02-26 2017-08-31 日本電気硝子株式会社 ガラス板梱包用パレット及びガラス板梱包体
CN112078961A (zh) * 2020-09-10 2020-12-15 徐州鑫路达配送服务有限公司 一种物流运输用边角护条

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006327665A (ja) * 2005-05-30 2006-12-07 Taiyo Shiko Kk バンド掛け用コーナー補強材
JP2013244964A (ja) * 2012-05-23 2013-12-09 Sanko Co Ltd 運搬用容器
JP2017149472A (ja) * 2016-02-26 2017-08-31 日本電気硝子株式会社 ガラス板梱包用パレット及びガラス板梱包体
KR20180114092A (ko) * 2016-02-26 2018-10-17 니폰 덴키 가라스 가부시키가이샤 유리판 곤포용 펠릿 및 유리판 곤포체
KR102649102B1 (ko) * 2016-02-26 2024-03-20 니폰 덴키 가라스 가부시키가이샤 유리판 곤포용 펠릿 및 유리판 곤포체
CN112078961A (zh) * 2020-09-10 2020-12-15 徐州鑫路达配送服务有限公司 一种物流运输用边角护条

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20150000570A1 (en) Portable Reusable Pallet Hook
JP2002255226A (ja) 梱包補助材とその使用法
JP2007176534A (ja) 樹脂製パレット
JP2014184980A (ja) パレット、梱包ユニット
JP6772929B2 (ja) 梱包材
JP3948012B2 (ja) 梱包体及びこの梱包体の搬送方法
JP4034450B2 (ja) パレットおよびこのパレットを使用した包装箱
JP4217328B2 (ja) 運搬用パレット
JP4303356B2 (ja) 運搬用パレット
CN218506402U (zh) 一种托盘
KR200296881Y1 (ko) 조립식 파레트
KR20140069825A (ko) 미끄럼 방지용 파렛트
JPH08183532A (ja) パレット
CN212048346U (zh) 一种带打包槽的盖板
JP6706568B2 (ja) 載置パレット
JP2006306455A (ja) 合成樹脂製パレット
JP3509074B2 (ja) フォークリフト用荷支持具
JP2649355B2 (ja) 止め具とこれを用いてなす梱包箱の積み荷方法
KR20010084758A (ko) 판유리 포장상자의 묶음 포장방법 및 지그
JP5946584B2 (ja) 梱包材
JPS6340446Y2 (ja)
JP3086454U (ja) 梱包用パレット
JPH0539116Y2 (ja)
JP2004131122A (ja) ワーク梱包体
JP2005170497A (ja) 金属製パレット