JP2002247969A - ヤエヤマアオキ果汁及びその製造方法 - Google Patents

ヤエヤマアオキ果汁及びその製造方法

Info

Publication number
JP2002247969A
JP2002247969A JP2001050689A JP2001050689A JP2002247969A JP 2002247969 A JP2002247969 A JP 2002247969A JP 2001050689 A JP2001050689 A JP 2001050689A JP 2001050689 A JP2001050689 A JP 2001050689A JP 2002247969 A JP2002247969 A JP 2002247969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fruit
brown sugar
mixed
fruit juice
producing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001050689A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4313518B2 (ja
Inventor
Masahiro Takamine
正宏 高嶺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2001050689A priority Critical patent/JP4313518B2/ja
Publication of JP2002247969A publication Critical patent/JP2002247969A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4313518B2 publication Critical patent/JP4313518B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Alcoholic Beverages (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ヤエヤマアオキの果実を有効利用できるヤエ
ヤマアオキ果汁およびその製造方法の提供。 【解決手段】 ヤエヤマアオキの果実及び黒糖を混合
し、発酵させてなるヤエヤマアオキ果汁。容器1内に切
断したヤエヤマアオキの果実2と黒糖3を交互に層状に
重ねて寝かせて発酵させ、抽出された原液6と水を混合
し沸騰処理する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、黒糖とヤエヤマア
オキの果実とを混合し、発酵させて製造したヤエヤマア
オキ果汁及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】ヤエヤマアオキ(日本名、学名は「モリ
ンダシトフォリヤ」)は、日本列島においては、亜熱帯
の八重山群島のみに自生し、小笠原諸島の一部にも分布
している。それは東南アジア諸島より台風及び潮流(黒
潮)によってもたらされた、生物学的に、自日本の貴重
な植物である。
【0003】ヤエヤマアオキの果実は、楕円形であり、
果皮に包まれ、果肉は白っぽい色で、熟すと黄色にかわ
り異臭を発するものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ヤエヤマアオキの果実
には、ガン細胞などの異常細胞を正常化する作用を有す
るプロゼロニンやダムナカンタールを含有していおり、
その他抗菌・消炎、痛みの緩和などの薬効作用があると
いわれている。
【0005】しかしながら、現状では、ヤエヤマアオキ
の果実は、処理方法が見当たらないため、放置されて有
効利用されていないのが現状である。
【0006】そこで、本発明は、ヤエヤマアオキの果実
を有効利用できるヤエヤマアオキ果汁およびその製造方
法を提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のヤエヤマアオキ
果汁は、ヤエヤマアオキの果実及び黒糖を混合し、発酵
させてなることを特徴とする。
【0008】また、本発明のヤエヤマアオキ果汁の製造
方法は、容器内に切断したヤエヤマアオキの果実と黒糖
を交互に層状に重ねて寝かせて発酵させ、抽出された原
液と水を混合し沸騰処理することを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】ヤエヤマアオキの果実と黒糖の配
合割合は、等量が好ましいが、要求される甘味の程度に
応じて黒糖の量を加減する。ヤエヤマアオキの果実1に
対して黒糖0.7〜1.3の範囲で選択する。黒糖が
0.7未満では熟成と果実のエキスの抽出に時間が掛か
り、また、1.3を超えると甘くなりすぎるだけでな
く、不経済でもある。
【0010】また、さらに、薬用植物、例えば、肝臓を
強くするウコン、不眠症に効く秋のワスレ草、肌艶をよ
くするザクロ、あるいは癌を抑制する乾燥したアガリク
ス茸などの薬用植物を1種又は2種以上混合して発酵さ
せてもよい。
【0011】ヤエヤマアオキの果実は、発酵を早めるた
めに、切断して使用する。ヤエヤマアオキと黒糖を熟成
させるための容器には、木製の樽やプラスチックの容器
を使用する。ヤエヤマアオキの果実と黒糖とは、交互に
層状に重ねることにより、熟成を早めることが可能とな
る。また、蓋には、空気の流通と熟成を良好にするた
め、布などの通気性のある材料が適している。
【0012】発酵は、果実のエキスが黒糖により抽出さ
れて2日目より始まり、1日1回〜2回撹拌して発酵を
助けることが望ましい。
【0013】2週間目より飲むことはできるが、良質の
薬効を出すため、1ケ月以上寝かせ、る。
【0014】熟成後、原液に浮いた果実を取り出し、果
実を圧縮して果実に残っている原液を絞りとり、樽にあ
る原液と混合する。
【0015】この原液はアクがあり、異臭を放つので、
原液に水を3kgを入れて1時間かけて沸騰処理し、ア
クぬきと匂い抜きをし、その後、自然に冷やして原液の
果実のエキスができ上がる。原液は、濃茶色をしてい
る。
【0016】原液のエキスを約2倍に割って甘さを調整
し、健康飲料水として飲むことができる。
【0017】
【実施例】実施例1 図1は本発明の果汁の製造工程を示し、(a)は発酵
前、(b)は発酵後を示す図である。
【0018】図1(a)に示すように、木製の樽1に切
断したヤエヤマアオキの果実2を1kgと黒糖3を1k
gを交互に層状に重ねた後、樽1の上に布4を被せる。
【0019】2日目より発酵が始まる。1日2回に渡っ
て撹拌して発酵を助ける。
【0020】1ケ月間寝かせた後、容積が約1/3とな
り、原液に浮いた浮き果実を取り出す。取り出した果実
に残ったエキスを圧縮して絞りとり、樽にあるエキスと
混合し濃茶色の原液を得る。
【0021】得られた原液に水を3kgを入れて1時間
かけて沸騰処理し、アクぬき及び匂い抜きをした後、自
然に冷やす。
【0022】得られた液を水で約2倍に割って飲むこと
ができる。味は甘く飲みやすいものであった。
【0023】実施例2 実施例1と同様に、切断したヤエヤマアオキの果実1k
g、黒糖1kg、黒糖1kg当りウコン200g、秋の
ワスレ草100g及びザクロ100gを混合して実施例
1と同様にして、一ヶ月間発酵処理して、4種類の果物
を圧縮絞り取りして樽に残った原液と合わせて、一時間
かけて熱処理してアクぬきして完了する。
【0024】実施例3 実施例1と同様に、切断したヤエヤマアオキの果実1k
g、黒糖1kg、黒糖1kg当りアガリクス茸(乾燥
物)50gを混合して、実施例1と同様にして、一ヶ月
間発酵処理して、4種類の果物を圧縮絞り取りして樽に
残った原液と合わせて、一時間かけて沸騰処理してアク
ぬきと匂い抜きをする。
【0025】
【発明の効果】本発明は、ヤエヤマアオキの果実と黒糖
を混合して発酵処理することにより、ヤエヤマアオキの
果実を果汁として有効利用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の果汁の製造工程を示し、(a)は発酵
前、(b)は発酵後を示す図である。
【符号の説明】
1:樽 2:ヤエヤマアオキの果実 3:黒糖 4:布 5:浮き果実 6:原液
フロントページの続き Fターム(参考) 4B015 BA02 BA09 4B017 LC03 LG01 LG15 LG19 LK12 LP01 LP05 4B018 LB08 LE05 MD30 MD48 MD52 MD61 MD63 MD82 ME08 ME09 ME14 MF01 MF13 4C088 AB14 AC04 BA08 CA25 MA16 MA52 ZA08 ZB11 ZB26 ZB35

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ヤエヤマアオキの果実及び黒糖を混合
    し、発酵させてなることを特徴とするヤエヤマアオキ果
    汁。
  2. 【請求項2】 ヤエヤマアオキの果実及び黒糖を等量混
    合したことを特徴とする請求項1記載のヤエヤマアオキ
    果汁。
  3. 【請求項3】 薬用植物を混合したことを特徴とする請
    求項1又は2記載のヤエヤマアオキ果汁。
  4. 【請求項4】 ウコン、秋のワスレ草及びザクロを混合
    しことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項記載の
    ヤエヤマアオキ果汁。
  5. 【請求項5】 乾燥したアガリクス茸を混合しことを特
    徴とする請求項1〜4のいずれか1項記載のヤエヤマア
    オキ果汁。
  6. 【請求項6】 ヤエヤマアオキの果実と黒糖を混合し寝
    かせて発酵させ、抽出された原液と水を混合し沸騰処理
    することを特徴とするヤエヤマアオキ果汁の製造方法。
  7. 【請求項7】 容器内に切断したヤエヤマアオキの果実
    と黒糖を交互に層状に重ね、樽の上に布を被せて寝か
    せ、その後原液に浮いた果実を取り出し、取り出した果
    実に残ったエキスを圧縮して絞りとり、樽にある原液と
    混合し、得られた原液に水を加えて沸騰処理することを
    特徴とする請求項6記載のヤエヤマアオキ果汁の製造方
    法。
JP2001050689A 2001-02-26 2001-02-26 ヤエヤマアオキ果汁及びその製造方法 Expired - Fee Related JP4313518B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001050689A JP4313518B2 (ja) 2001-02-26 2001-02-26 ヤエヤマアオキ果汁及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001050689A JP4313518B2 (ja) 2001-02-26 2001-02-26 ヤエヤマアオキ果汁及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002247969A true JP2002247969A (ja) 2002-09-03
JP4313518B2 JP4313518B2 (ja) 2009-08-12

Family

ID=18911610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001050689A Expired - Fee Related JP4313518B2 (ja) 2001-02-26 2001-02-26 ヤエヤマアオキ果汁及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4313518B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010148417A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Yoshigen:Kk 飲食品材料及びこれを用いた飲料
CN101057700B (zh) * 2007-04-17 2010-07-21 海南万维生物制药技术有限公司 Noni发酵果汁的加工方法及Noni发酵果汁
JP2010265310A (ja) * 2003-09-26 2010-11-25 Tahitian Noni Internatl Inc モリンダ・シトリフォリアベースの口腔ケア組成物および方法
CN107557253A (zh) * 2016-06-30 2018-01-09 株洲千金药业股份有限公司 一种补益气血的诺尼木瓜酒及其制备方法
CN107691915A (zh) * 2017-09-14 2018-02-16 周南梅 一种桑果美容功能饮料及其制备方法
KR20220010805A (ko) * 2020-07-20 2022-01-27 농업회사법인 주식회사 아람바이오 발효음료 및 증류주의 제조방법

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010265310A (ja) * 2003-09-26 2010-11-25 Tahitian Noni Internatl Inc モリンダ・シトリフォリアベースの口腔ケア組成物および方法
CN101057700B (zh) * 2007-04-17 2010-07-21 海南万维生物制药技术有限公司 Noni发酵果汁的加工方法及Noni发酵果汁
JP2010148417A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Yoshigen:Kk 飲食品材料及びこれを用いた飲料
CN107557253A (zh) * 2016-06-30 2018-01-09 株洲千金药业股份有限公司 一种补益气血的诺尼木瓜酒及其制备方法
CN107691915A (zh) * 2017-09-14 2018-02-16 周南梅 一种桑果美容功能饮料及其制备方法
KR20220010805A (ko) * 2020-07-20 2022-01-27 농업회사법인 주식회사 아람바이오 발효음료 및 증류주의 제조방법
KR102572606B1 (ko) * 2020-07-20 2023-08-31 농업회사법인 주식회사 아람바이오 증류주의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP4313518B2 (ja) 2009-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103327830A (zh) 大麻植物汁液的获取方法以及生产饮料的用途
CN102776098A (zh) 一种猕猴桃酒及其酿造方法
CN110859257A (zh) 一种诺丽酵素及其制备方法
CN109207310A (zh) 一种无花果果酒的酿制方法
JP2002247969A (ja) ヤエヤマアオキ果汁及びその製造方法
CN108285848A (zh) 一种半甜型玫瑰酒及其制备方法
KR101131715B1 (ko) 오디를 이용한 전통주 및 식초 제조방법
WO2015102095A1 (ja) 日欧伝統食科学の融合
KR102130749B1 (ko) 고로쇠 수액을 이용한 된장 및 간장의 제조방법
KR100738994B1 (ko) 야콘 괴근부를 이용한 발효주의 제조방법
CN102399672A (zh) 一种木瓜保健酒生产的制备方法
CN105795428A (zh) 一种酸菜鱼调料的制备方法
CN105520123A (zh) 一种蘑菇酱配方及制作方法
CN104946452A (zh) 一种枇杷酒及其制备方法
KR20220091826A (ko) 와송 자연발효에 의한 식초의 제조방법 및 이에 의하여 제조된 와송식초
KR100314181B1 (ko) 멸치국물을이용한조리용소스제조방법
KR100436445B1 (ko) 식물군에서 건강보조식품으로 음용 가능한 조성물의 제조방법
CN110272791A (zh) 一种白兰地酒的加工方法
EP4039102B1 (en) Process for freezing kinds of fresh coconut fruits
CN108949445A (zh) 一种低酒精度起泡桑葚醋饮料的制造方法
JP6091250B2 (ja) 香辛調味液の製造方法および香辛調味ペーストの製造方法
CN106398989A (zh) 一种红香薯蜂蜜酒的制备方法
KR100572377B1 (ko) 마늘 고추장과 된장 및 그 제조방법
KR20010000808A (ko) 천연 한약재를 이용한 보신주 제조방법 및 이로부터제조된 보신주
KR20150145009A (ko) 발아 팥 식초와 석류농축액을 주성분으로 한 다이어트 음료의 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080829

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090417

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090515

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120522

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130522

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees