JP2002247735A - 可燃性長尺体貫通部の防火処理用充填材及び防火処理方法 - Google Patents

可燃性長尺体貫通部の防火処理用充填材及び防火処理方法

Info

Publication number
JP2002247735A
JP2002247735A JP2001042623A JP2001042623A JP2002247735A JP 2002247735 A JP2002247735 A JP 2002247735A JP 2001042623 A JP2001042623 A JP 2001042623A JP 2001042623 A JP2001042623 A JP 2001042623A JP 2002247735 A JP2002247735 A JP 2002247735A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fire
filler
flammable
ceramic fiber
long body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001042623A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4142263B2 (ja
Inventor
Hidenao Hanaoka
秀直 花岡
Masanori Owari
正典 尾張
Shinobu Shibuya
忍 渋谷
Junichiro Wake
淳一郎 和気
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Techno Material Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Techno Material Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Techno Material Co Ltd filed Critical Furukawa Techno Material Co Ltd
Priority to JP2001042623A priority Critical patent/JP4142263B2/ja
Publication of JP2002247735A publication Critical patent/JP2002247735A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4142263B2 publication Critical patent/JP4142263B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L5/00Devices for use where pipes, cables or protective tubing pass through walls or partitions
    • F16L5/02Sealing
    • F16L5/04Sealing to form a firebreak device
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/04Protective tubing or conduits, e.g. cable ladders or cable troughs
    • H02G3/0406Details thereof
    • H02G3/0412Heat or fire protective means
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/22Installations of cables or lines through walls, floors or ceilings, e.g. into buildings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Building Environments (AREA)
  • Electric Cable Installation (AREA)
  • Details Of Indoor Wiring (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】製造が容易で、コストが安く、施工が容易で、
防火性能を確保できる、可燃性長尺体貫通部の防火処理
用充填材を提供する。 【解決手段】可燃性長尺体貫通部に詰め込むのに適当な
大きさに形成されたセラミックファイバブランケット12
に、軟質熱膨張性耐火材シートを積層し、この積層体を
合成樹脂布で包んだものを防火処理用充填材10とする。
防火処理用充填材10を防火区画体20に形成された開口22
に貫通して設置されたケーブルラック26上に布設された
多数のケーブル26のまわりの空間に詰め込んで開口22を
塞ぐ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、防火壁や床などの
防火区画体をケーブルやプラスチック管などの可燃性長
尺体が貫通する部分に用いられる防火処理用充填材と、
それを用いた防火処理方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の防火処理用充填材として
は次のようなものが公知である。 (1) セラミックバルクファイバ(耐火材)、ひる石
(熱膨張材)及び無機質粉末(耐火材)をガラスクロス
等からなる不燃性の袋に入れたシールバッグ(特開昭59
-31340号公報)。 (2) 発泡ポリエチレン等からなる柔軟性ブロックと、
熱膨張材シートと、吸熱材ブロック(又はシート)とを
積層し、これをガラスクロス等からなる不燃性又は難燃
性シートで包んだ耐火性充填材(特開平11-222955号公
報)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし従来の防火処理
用充填材には次のような問題があった。
【0004】前記(1)のシールバッグは、袋の内容物で
ある耐火材及び熱膨張材が小片状あるいは粉末状の不定
形のものであるため、製造時に、耐火材及び熱膨張材を
袋に入れて封止する作業が面倒である。また袋詰めの際
には耐火材及び熱膨張材を1袋毎に計量する必要がある
ため、生産効率がわるく、コスト高になる。さらに耐火
性能上の問題としては、熱膨張材が粉末であるため、袋
内の一部に片寄ってしまうことがあり、均一な耐火性能
を確保できないおそれがある。
【0005】また前記(1)のシールバッグは、火災時の
熱で袋が燃えたり脆くなったりすると、粉末状の内容物
がこぼれ出て、防火処理部が崩壊してしまい、所期の耐
火性能を保てなくなるため、袋の材料には不燃性で丈夫
なガラスクロス(ガラス繊維の織布)が使用されている
が、ガラスクロスは価格が高いという問題がある。また
ガラスクロスの袋は、粉末状の内容物が織布の目からこ
ぼれ出るので、取扱いや清掃が面倒である。この点を改
善するためには織布の目の細かいガラスクロスを使用す
ることが考えられるが、それでもシールバッグの運搬中
又は施工中に袋が何かに引っ掛かったりして破れると、
そこから粉末状の内容物がこぼれ出てしまうという問題
がある。
【0006】一方、前記(2)の耐火充填材は、粉末を使
用していないので上記のような問題はないが、発泡ポリ
エチレン等からなる柔軟性ブロックを使用しているた
め、次のような問題がある。すなわち、発泡ポリエチレ
ン等からなる柔軟性ブロックは、合成樹脂であることか
ら、難燃剤を添加したとしても不燃材料と同レベルの高
度の耐火性能を期待することはできず、したがって内容
物である柔軟性ブロックが燃え落ちないようにするため
には、全体をガラスクロス等の不燃性シートで包む必要
があり、やはりコスト高になるという問題がある。また
柔軟性ブロックは樹脂の発泡成形体よりなるため、丸め
たり、薄く潰したりする変形に対して材質的に限界があ
る。このため前記(2)の耐火充填材は、サイズの異なる
ケーブルが多数配列されている場合のように、ケーブル
群の表面の凹凸が大きい場合には、その凹凸になじませ
るのが難しいため、十分な耐火性能を得るには様々な大
きさの耐火充填材を多数必要とし、その結果コスト高に
なってしまうという問題があった。
【0007】本発明の目的は、以上のような問題点に鑑
み、製造が容易で、コストが安く、施工が容易で、防火
性能を確保できる、可燃性長尺体貫通部の防火処理用充
填材と、それを用いた防火処理方法を提供することにあ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明に係る可燃性長尺
体貫通部の防火処理用充填材は、可燃性長尺体貫通部に
詰め込むのに適当な大きさにしたセラミックファイバブ
ランケットに、軟質熱膨張性耐火材シートを積層し、こ
の積層体を合成樹脂布又はフィルムで包んだことを特徴
とするものである(請求項1)。なお、ここでいう積層
とは、セラミックファイバブランケットと軟質熱膨張性
耐火材シートが重ね合わされた状態にあればよく、両者
が接着されているか否かは問わない。接着の必要性は特
にないので、通常の場合は接着されていない。
【0009】セラミックファイバブランケットは、セラ
ミックファイバを所要のかさ密度と厚さになるようにセ
ッティングしたマット状の製品で、変形、圧縮が容易で
ある。なお、ここでいうセラミックファイバブランケッ
トとは、セラミックファイバフェルトを含むものとす
る。本発明ではこのセラミックファイバブランケットを
適当な大きさに切断して使用する。可燃性長尺体貫通部
への充填作業効率を考慮すると、セラミックファイバブ
ランケットはなるべく厚手のもの(市販品では例えば厚
さ25mm又は50mm程度のもの)を使用することが好まし
く、切断後の形状は直方体状又は立方体状であることが
好ましい。
【0010】軟質熱膨張性耐火材シートは、セラミック
ファイバブランケットと共に容易に変形できる程度の軟
らかさを有するものであれば特に制限はないが、例えば
パテ状の熱膨張性耐火材をシート状に形成したものなど
が特に好適である。
【0011】本発明ではセラミックファイバブランケッ
トと軟質熱膨張性耐火材シートの積層体を包むのに、安
価な合成樹脂布又はフィルムを使用する。合成樹脂布又
はフィルムは可燃性であるが、内容物がセラミックファ
イバブランケットと軟質熱膨張性耐火材シートの組合せ
であれば、表面の合成樹脂布又はフィルムが焼失して
も、防火処理部の耐火性は保たれる。
【0012】また本発明に係る防火処理用充填材は、可
燃性長尺体貫通部に詰め込むのに適当な大きさにしたセ
ラミックファイバボードに、熱膨張性耐火材シートを積
層し、この積層体を合成樹脂布又はフィルムで包んだ構
成とすることもできる(請求項2)。
【0013】セラミックファイバボードは、セラミック
ファイバをバインダで結合して板状にしたもので、可と
う性はほとんどない。したがってセラミックファイバボ
ードに積層する熱膨張性耐火材シートは軟質である必要
はない(軟質熱膨張性耐火材シートを使用してもよ
い)。請求項2の防火処理用充填材は、曲げたり圧縮し
たりすることができないため、これのみでは防火処理の
施工が困難であるが、請求項1の防火処理用充填材と併
用することにより、防火処理部材としての機能を発揮で
きる。請求項2の防火処理用充填材は、いわば請求項1
の防火処理用充填材の補助充填材である。
【0014】本発明の防火処理用充填材は、その内容物
としてセラミックファイバブランケット又はセラミック
ファイバボードを含むので、内容物が片寄ることがな
い。したがって本発明の防火処理用充填材は、前記内容
物を包むのに縫製することにより強度を持たせる必要が
なく、安価な合成樹脂布又はフィルムで内容物を包んで
接着剤で貼るとか、熱融着させる等の手段を採用するこ
とができ、簡単な包装で十分な耐火性能を確保でき、安
価に提供することが可能となる。ただし念のために縫製
してもかまわない。
【0015】また本発明に係る防火処理用充填材は、セ
ラミックファイバブランケット又はセラミックファイバ
ボードとしてFe2O3を含有しているものを使用すること
が好ましい(請求項3)。Fe2O3を含有させると、防火
処理部に、より高い防火性能を持たせることができる。
Fe2O3の含有量は、セラミックファイバの5〜15質量%
にすることが好ましい。
【0016】また本発明に係る防火処理方法は、防火区
画体の開口を可燃性長尺体が貫通する部分の、前記可燃
性長尺体のまわりに、請求項1記載の防火処理用充填材
を所要個数詰め込んで、前記開口を塞ぐことを特徴とす
るものである(請求項4)。
【0017】前記請求項1の防火処理用充填材は、変
形、圧縮が容易であるため、可燃性長尺体群の表面の凹
凸になじみやすく、施工が簡単である。
【0018】また本発明に係るもう一つの防火処理方法
は、防火区画体の開口を可燃性長尺体が貫通する部分
の、前記可燃性長尺体のまわりに、請求項1記載の防火
処理用充填材と請求項2記載の防火処理用充填材を、請
求項2記載の防火処理用充填材が可燃性長尺体に接しな
いように、所要個数詰め込んで、前記開口を塞ぐことを
特徴とするものである(請求項5)。
【0019】請求項2の防火処理用充填材は、曲げたり
圧縮したりすることができないので、可燃性長尺体と直
接接触しない所(例えば中間層)に使用する。請求項1
の防火処理用充填材と請求項2の防火処理用充填材を併
用することにより、請求項1の防火処理用充填材のみで
防火処理を行う場合より、防火処理部の機械的強度を高
めることができる。
【0020】また本発明の防火処理方法において、防火
処理用充填材を詰め込んだ後に小さな空隙が残る場合に
は、そこに熱膨張性耐火材を挿入することが好ましい
(請求項6)。この場合、熱膨張性耐火材は棒状のもの
など、空隙に挿入しやすい形のものを用いることが好ま
しい。これにより防火性能をより確実なものとすること
ができる。
【0021】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を、図面
を参照して詳細に説明する。
【0022】図1(A)〜(D)はそれぞれ本発明に係
る防火処理用充填材の一実施形態を示すものである。こ
れらの防火処理用充填材10は、セラミックファイバブラ
ンケット12に軟質熱膨張性耐火材シート14を積層し、こ
の積層体を合成樹脂布16で包んだものである。
【0023】セラミックファイバブランケット12は、市
販の広幅、長尺なセラミックファイバブランケットを、
可燃性長尺体貫通部に詰め込むのに適当な大きさに切断
したもので、切断後の形状は直方体状又は立方体状であ
る。セラミックファイバは主成分がSiO2又はAl2O3であ
る。セラミックファイバブランケット12には、Fe2O3
5〜15質量%含ませておくことが、防火性能を高める上
で好ましい。
【0024】軟質熱膨張性耐火材シート14は、セラミッ
クファイバブランケット12と共に容易に変形できる程度
の軟らかさを有し、かつ火災時の熱を受けると体積膨張
して、膨張した状態で耐火性、断熱性を保持するもので
ある。このようなものとしては、例えばブチルゴム等の
ベース樹脂に、グラファイト等の熱膨張材料を混練して
パテ状(粘土状)にし、これをシート状に成形したもの
などが公知である。具体的には、古河電気工業株式会社
製のヒートメルパテ(商品名)などを使用することがで
きる。また古河電気工業株式会社製のダンシールDを2
mm程度の厚さにスライスしたものを使用することがで
き、架橋シート材でもセラミックファイバブランケット
12と共に容易に変形できる程度の軟らかさを有していれ
ばよい。
【0025】合成樹脂布16としては、ナイロン、ポリエ
ステル又はポリプロピレン等からなる不織布を使用する
ことが好ましい。合成樹脂の不織布は、ガラスクロス等
の不燃性の布に比べ、きわめて安価である。また合成樹
脂布16は、セラミックファイバ12と軟質熱膨張性耐火材
シート14の積層体を包んだ後、接着剤で張り合わせるこ
とにより簡単に封止することができるので、従来のガラ
スクロスの袋のように縫製の必要がなく、製造コストの
低減にも効果的である。
【0026】図1(A)〜(D)に示す防火処理用充填
材10の寸法を例示すると次のとおりである。セラミック
ファイバブランケット12の厚さtは(A)が25mm、
(B)〜(D)が50mm、軟質熱膨張性耐火材シート14の
厚さはいずれも3mmである。セラミックファイバブラン
ケット12及び軟質熱膨張性耐火材シート14の幅wは
(A)、(B)が100mm、(C)が200mm、(D)が300
mm、奥行きd(可燃性長尺体長さ方向寸法)はいずれ
も100mmである。このように、防火処理用充填材10は種
々の大きさのものを用意し、現場の状況に応じて使い分
けることが好ましい。
【0027】なお図1(E)は、防火処理用充填材10を
詰め込んだ後に残る小さな空隙に挿入する棒状の熱膨張
性耐火材18を示したものである。この熱膨張性耐火材18
も、火災時の熱で加熱されると体積膨張し、膨張後に耐
火断熱性に富む炭化生成物に変化するものである。ただ
しこの熱膨張性耐火材18は、挿入作業を容易にするた
め、棒状の形状を保持できる程度の硬さが必要である。
そのような材料としては、古河電気工業株式会社製のダ
ンシールD(商品名)などを使用することができる。
【0028】次に、上記のような防火処理用充填材10及
び棒状熱膨張性耐火材18を用いて防火処理を行う方法の
一例を、図2を参照して説明する。図2(A)は防火処
理前の状態である。図において、20は防火区画体、22は
防火区画体20に形成された開口、24は開口22を貫通する
ように設置されたケーブルラック、26はケーブルラック
24上に布設された多数のケーブルである。ケーブル26の
まわりの空間に、図1に示す種々の大きさの防火処理用
充填材10を詰め込んで開口22を塞ぐと、例えば(B)の
ようになる。ケーブル26の群の表面は凸凹しているが、
防火処理用充填材10は内容物がセラミックファイバブラ
ンケット12と軟質熱膨張性耐火材シート14であり、変形
させたり圧縮したりすることが容易であるので、表面の
凹凸に合わせて簡単に詰め込むことができる。このよう
に防火処理用充填材10を詰め込んでいくだけで防火処理
が行えるので、施工は簡単である。
【0029】防火処理用充填材10を詰め込むときは、軟
質熱膨張性耐火材シート14がケーブル26の長手方向(開
口22を貫通する方向)に沿うように詰め込む。このよう
にすると、詰め込み後は、軟質熱膨張性耐火材シート14
が、隣合うセラミックファイバブランケット12の間、セ
ラミックファイバブランケット12とケーブル26(又はケ
ーブルラック24)の間、あるいはセラミックファイバブ
ランケット12と開口22の内壁の間に挟まれた状態となる
ので、火災時に合成樹脂布16が焼失しても軟質熱膨張性
耐火材シート14が脱落するおそれがなく、確実に防火機
能を発揮することができる。
【0030】以上のようにして構成された防火処理部
は、火災にあうと、各防火処理用充填材10の表面の合成
樹脂布16は焼失してしまうが、各防火処理用充填材10の
中身はセラミックファイバブランケット12と軟質熱膨張
性耐火材シート14であるため、合成樹脂布16が焼失して
も防火処理部が崩壊することはなく、セラミックファイ
バブランケット12の断熱性と、軟質熱膨張性耐火材シー
ト14の熱膨張により生成された耐火断熱材により優れた
防火性能を発揮することができる。
【0031】なお、ケーブル26の群のまわりに防火処理
用充填材10を詰め込んだだけでは、小さな空隙が残るこ
とがある。この場合、空隙の大きさが防火性能に影響を
与えない程度の大きさであれば問題ないが、防火性能に
影響が出るおそれがあるときは、当該空隙に棒状熱膨張
性耐火材18を挿入する。このようにすれば防火性能をよ
り確実なものにすることができる。
【0032】またこの実施形態では、軟質熱膨張性耐火
材シート14をセラミックファイバブランケット12の片面
に積層した場合を説明したが、積層の形態はこれに限定
されるものではなく、例えば両面に積層してもよく、中
間に積層してもよい。
【0033】図3(A)、(B)はそれぞれ本発明に係
る防火処理用充填材の他の実施形態を示す。これらの防
火処理用充填材30は、セラミックファイバボード32に熱
膨張性耐火材シート34を積層し、この積層体を合成樹脂
布16で包んだものである。
【0034】セラミックファイバボード32は市販のセラ
ミックファイバボードを適当な大きさに切断したもので
ある。熱膨張性耐火材シート34は、火災時の熱を受ける
と体積膨張して、膨張した状態で耐火性、断熱性を保持
するものである。ここで使用する熱膨張性耐火材シート
34は軟質である必要はなく、そのような材料としては、
古河電気工業株式会社製のダンシールD(商品名)など
を使用することができる。
【0035】この防火処理用充填材30は、曲げたり圧縮
したりすることができないため、これのみでは防火処理
の施工が困難であるが、図1の防火処理用充填材10と併
用し、可燃性長尺体と直接接触しない所(例えば中間
層)に使用する。図2(B)の防火処理部でいえば、符
号Pの位置に詰め込むとよい。このように図1の防火処
理用充填材10と図3の防火処理用充填材30を併用する
と、図1の防火処理用充填材10のみで防火処理を行う場
合より、防火処理部の機械的強度を高めることができ
る。
【0036】
【発明の効果】以上説明したように本発明に係る防火処
理用充填材は、内容物が適当な大きさ形成されたセラミ
ックファイバブランケットと軟質熱膨張性耐火材シート
であるため、製造の際に内容物を計量する必要がなく、
また内容物の片寄りが発生することもなく、さらに包装
材が合成樹脂布又はフィルムであるため縫製の必要もな
いこと等から、製造がきわめて容易で、コストを安くで
きる。また内容物がセラミックファイバブランケットと
軟質熱膨張性耐火材シートであるため、変形、圧縮が容
易であり、可燃性長尺体の表面の凹凸などになじみやす
く、また表面の合成樹脂フィルムが多少破れても内容物
がこぼれ出ることもないので、施工が容易である。さら
に火災の際には、表面の合成樹脂布又はフィルムは焼失
又は溶融してしまうが、セラミックファイバブランケッ
トと軟質熱膨張性耐火材シートの積層体は加熱により体
積が膨張して良好な断熱耐火材となり、防火処理部に隙
間ができるおそれがなく、十分な防火性能を確保するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)〜(D)はそれぞれ本発明に係る防火処
理用充填材の一実施形態を示す一部切開斜視図、(E)
は上記防火処理用充填材と共に使用される棒状熱膨張性
耐火材を示す斜視図。
【図2】防火区画体をケーブルが貫通する部分の、
(A)は防火処理を施す前の状態を示す正面図、(B)
は防火処理を施した後の状態を示す正面図。
【図3】(A)、(B)はそれぞれ本発明に係る防火処
理用充填材の他の実施形態を示す一部切開斜視図。
【符号の説明】
10:防火処理用充填材 12:セラミックファイバブランケット 14:軟質熱膨張性耐火材シート 16:合成樹脂布 18:棒状熱膨張性耐火材 20:防火区画体 22:開口 24:ケーブルラック 26:ケーブル 30:防火処理用充填材 32:セラミックファイバボード 34:熱膨張性耐火材シート
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 渋谷 忍 神奈川県平塚市東八幡5丁目1番8号 株 式会社古河テクノマテリアル内 (72)発明者 和気 淳一郎 神奈川県平塚市東八幡5丁目1番8号 株 式会社古河テクノマテリアル内 Fターム(参考) 2E001 DE01 FA34 GA01 HA14 HA34 HD01 HE01 LA00 5G357 BA01 BB04 BC05 5G363 AA05 BA01 BA07 CA08 CB11

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 可燃性長尺体貫通部に詰め込むのに適当
    な大きさにしたセラミックファイバブランケットに、軟
    質熱膨張性耐火材シートを積層し、この積層体を合成樹
    脂布又はフィルムで包んだことを特徴とする可燃性長尺
    体貫通部の防火処理用充填材。
  2. 【請求項2】 可燃性長尺体貫通部に詰め込むのに適当
    な大きさにしたセラミックファイバボードに、熱膨張性
    耐火材シートを積層し、この積層体を合成樹脂布又はフ
    ィルムで包んだことを特徴とする可燃性長尺体貫通部の
    防火処理用充填材。
  3. 【請求項3】 セラミックファイバブランケット又はセ
    ラミックファイバボードがFe23を含有していることを
    特徴とする請求項1又は2記載の可燃性長尺体貫通部の
    防火処理用充填材。
  4. 【請求項4】 防火区画体の開口を可燃性長尺体が貫通
    する部分の、前記可燃性長尺体のまわりに、請求項1記
    載の防火処理用充填材を所要個数詰め込んで、前記開口
    を塞ぐことを特徴とする可燃性長尺体貫通部の防火処理
    方法。
  5. 【請求項5】 防火区画体の開口を可燃性長尺体が貫通
    する部分の、前記可燃性長尺体のまわりに、請求項1記
    載の防火処理用充填材と請求項2記載の防火処理用充填
    材を、請求項2記載の防火処理用充填材が可燃性長尺体
    に接しないように、所要個数詰め込んで、前記開口を塞
    ぐことを特徴とする可燃性長尺体貫通部の防火処理方
    法。
  6. 【請求項6】 防火処理用充填材を詰め込んだ後に残る
    空隙に、熱膨張性耐火材を挿入することを特徴とする請
    求項4又は5記載の防火処理方法。
JP2001042623A 2001-02-20 2001-02-20 可燃性長尺体貫通部の防火処理用充填材及び防火処理方法 Expired - Lifetime JP4142263B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001042623A JP4142263B2 (ja) 2001-02-20 2001-02-20 可燃性長尺体貫通部の防火処理用充填材及び防火処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001042623A JP4142263B2 (ja) 2001-02-20 2001-02-20 可燃性長尺体貫通部の防火処理用充填材及び防火処理方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008128986A Division JP4748540B2 (ja) 2008-05-16 2008-05-16 可燃性長尺体貫通部の防火処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002247735A true JP2002247735A (ja) 2002-08-30
JP4142263B2 JP4142263B2 (ja) 2008-09-03

Family

ID=18904891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001042623A Expired - Lifetime JP4142263B2 (ja) 2001-02-20 2001-02-20 可燃性長尺体貫通部の防火処理用充填材及び防火処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4142263B2 (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007032601A (ja) * 2005-07-22 2007-02-08 Inaba Denki Sangyo Co Ltd 貫通孔閉塞具及びそれを用いた貫通孔閉塞構造
JP2007195365A (ja) * 2006-01-20 2007-08-02 Inaba Denki Sangyo Co Ltd 防火区画用充填材
JP2008057647A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Inaba Denki Sangyo Co Ltd 防火用孔閉塞体
JP2008245508A (ja) * 2007-02-27 2008-10-09 Mirai Ind Co Ltd 耐火処理材
JP2008245940A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Inaba Denki Sangyo Co Ltd 防火区画用耐熱材
JP2009278736A (ja) * 2008-05-13 2009-11-26 Mirai Ind Co Ltd 耐火処理材
JP2011061919A (ja) * 2009-09-08 2011-03-24 Furukawa Techno Material Co Ltd 防火構造体、防火構造体の施工方法および防火構造体へのケーブルの追加方法
WO2011151937A1 (ja) * 2010-06-04 2011-12-08 株式会社古河テクノマテリアル 船舶の防火構造体、防火構造体の施工方法および仮防火構造体に対するケーブルの追加・撤去・交換方法
JP2011255213A (ja) * 2011-09-12 2011-12-22 Inaba Denki Sangyo Co Ltd 防火区画用耐熱材
CN102869822A (zh) * 2010-04-13 2013-01-09 3M创新有限公司 无机纤维幅材及制备和使用方法
EP2558631A2 (en) * 2010-04-13 2013-02-20 3M Innovative Properties Company Thick inorganic fiber webs and methods of making and using
JP2014050182A (ja) * 2012-08-30 2014-03-17 Mirai Ind Co Ltd 耐火処理材
JP2014047825A (ja) * 2012-08-30 2014-03-17 Mirai Ind Co Ltd 耐火処理材
JP2014108202A (ja) * 2012-11-30 2014-06-12 Sekisui Chem Co Ltd 防火区画貫通部構造の施工方法
JP2014109119A (ja) * 2012-11-30 2014-06-12 Sekisui Chem Co Ltd 中空壁の防火区画貫通部構造
JP2014109120A (ja) * 2012-11-30 2014-06-12 Sekisui Chem Co Ltd 中空壁の防火区画貫通部構造
JP2019100518A (ja) * 2017-12-07 2019-06-24 未来工業株式会社 防火区画壁の防火措置構造
US20190271416A1 (en) * 2017-02-22 2019-09-05 Hilti Aktiengesellschaft Fire protection element

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007032601A (ja) * 2005-07-22 2007-02-08 Inaba Denki Sangyo Co Ltd 貫通孔閉塞具及びそれを用いた貫通孔閉塞構造
JP2007195365A (ja) * 2006-01-20 2007-08-02 Inaba Denki Sangyo Co Ltd 防火区画用充填材
JP2008057647A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Inaba Denki Sangyo Co Ltd 防火用孔閉塞体
JP2008245508A (ja) * 2007-02-27 2008-10-09 Mirai Ind Co Ltd 耐火処理材
JP2008245940A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Inaba Denki Sangyo Co Ltd 防火区画用耐熱材
JP2009278736A (ja) * 2008-05-13 2009-11-26 Mirai Ind Co Ltd 耐火処理材
JP2011061919A (ja) * 2009-09-08 2011-03-24 Furukawa Techno Material Co Ltd 防火構造体、防火構造体の施工方法および防火構造体へのケーブルの追加方法
US9956441B2 (en) 2010-04-13 2018-05-01 3M Innovative Properties Company Inorganic fiber webs and methods of making and using
US8834759B2 (en) 2010-04-13 2014-09-16 3M Innovative Properties Company Inorganic fiber webs and methods of making and using
CN102869822A (zh) * 2010-04-13 2013-01-09 3M创新有限公司 无机纤维幅材及制备和使用方法
EP2558631A2 (en) * 2010-04-13 2013-02-20 3M Innovative Properties Company Thick inorganic fiber webs and methods of making and using
EP2561129A2 (en) * 2010-04-13 2013-02-27 3M Innovative Properties Company Inorganic fiber webs and methods of making and using
KR101818692B1 (ko) * 2010-04-13 2018-01-16 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 캄파니 두꺼운 무기 섬유 웨브 및 그의 제조 및 사용 방법
EP2558631A4 (en) * 2010-04-13 2014-01-08 3M Innovative Properties Co INORGANIC FIBROUS BANDS THICK AND METHODS OF MAKING AND USING
US9393449B2 (en) 2010-04-13 2016-07-19 3M Innovative Properties Company Thick inorganic fiber webs and methods of making and using
EP2561129A4 (en) * 2010-04-13 2014-10-01 3M Innovative Properties Co MINERAL FIBER FILMS AND METHODS OF MAKING AND USING THEM
US8834758B2 (en) 2010-04-13 2014-09-16 3M Innovative Properties Company Thick inorganic fiber webs and methods of making and using
WO2011151937A1 (ja) * 2010-06-04 2011-12-08 株式会社古河テクノマテリアル 船舶の防火構造体、防火構造体の施工方法および仮防火構造体に対するケーブルの追加・撤去・交換方法
JPWO2011151937A1 (ja) * 2010-06-04 2013-07-25 株式会社古河テクノマテリアル 船舶の防火構造体、防火構造体の施工方法および仮防火構造体に対するケーブルの追加・撤去・交換方法
JP2011255213A (ja) * 2011-09-12 2011-12-22 Inaba Denki Sangyo Co Ltd 防火区画用耐熱材
JP2014047825A (ja) * 2012-08-30 2014-03-17 Mirai Ind Co Ltd 耐火処理材
JP2014050182A (ja) * 2012-08-30 2014-03-17 Mirai Ind Co Ltd 耐火処理材
JP2014109120A (ja) * 2012-11-30 2014-06-12 Sekisui Chem Co Ltd 中空壁の防火区画貫通部構造
JP2014109119A (ja) * 2012-11-30 2014-06-12 Sekisui Chem Co Ltd 中空壁の防火区画貫通部構造
JP2014108202A (ja) * 2012-11-30 2014-06-12 Sekisui Chem Co Ltd 防火区画貫通部構造の施工方法
US20190271416A1 (en) * 2017-02-22 2019-09-05 Hilti Aktiengesellschaft Fire protection element
US10907751B2 (en) * 2017-02-22 2021-02-02 Hilti Aktiengesellschaft Fire protection element
JP2019100518A (ja) * 2017-12-07 2019-06-24 未来工業株式会社 防火区画壁の防火措置構造
JP7017388B2 (ja) 2017-12-07 2022-02-08 未来工業株式会社 防火区画壁の防火措置構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP4142263B2 (ja) 2008-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4748540B2 (ja) 可燃性長尺体貫通部の防火処理方法
JP4142263B2 (ja) 可燃性長尺体貫通部の防火処理用充填材及び防火処理方法
US7018699B2 (en) Fire stop article
US4467577A (en) Intumescent fire barrier material laminated with restraining layer
JPH01135888A (ja) パッキン部材
JP7130815B2 (ja) 防火区画壁の防火措置構造
KR102093562B1 (ko) 화염 확산 방지기능이 향상된 세라믹울 내장형 복합단열재 제조방법 및 그 방법으로 제조된 화염 확산 방지기능이 향상된 세라믹울 내장형 복합단열재
KR20140004083A (ko) 융합성 무기 블렌딩 섬유 웨브를 사용한 관통부 방화 방법
JP5189028B2 (ja) 防火処理方法
KR100778359B1 (ko) 친환경소재를 이용한 방화용 단열패드
JP5001191B2 (ja) 耐火処理材
JP2007195365A (ja) 防火区画用充填材
JP6154688B2 (ja) 耐火処理材、貫通部の閉鎖構造、及び貫通部の閉鎖方法
JP5080354B2 (ja) 耐火処理材
JP2007146964A (ja) 配管防音構造
JP2021152410A (ja) 耐火部材
JP3676052B2 (ja) 複合型延焼防止シート及びそれを用いた延焼防止処理方法
JP2005295696A (ja) 防火区画貫通部構造、及び防火区画貫通部の施工方法
JP6517463B2 (ja) 耐火処理材
WO2015107371A1 (en) Fire resistant laminate with sound deadening properties
JP5985933B2 (ja) 耐火処理材
JPH087779Y2 (ja) 建物耐火スラブの貫通部防火構造
CA1168969A (en) Intumescent fire barrier material laminated with restraining layer
JPH10196879A (ja) 耐火保冷構造
JP5457541B2 (ja) 防火処理部材および防火処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20051107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070911

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071212

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080318

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080516

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080609

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080612

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4142263

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term