JP2002244956A - 移動機および通信システム - Google Patents

移動機および通信システム

Info

Publication number
JP2002244956A
JP2002244956A JP2001039129A JP2001039129A JP2002244956A JP 2002244956 A JP2002244956 A JP 2002244956A JP 2001039129 A JP2001039129 A JP 2001039129A JP 2001039129 A JP2001039129 A JP 2001039129A JP 2002244956 A JP2002244956 A JP 2002244956A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile device
content
communication system
mobile
function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001039129A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Nitta
義雄 新田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2001039129A priority Critical patent/JP2002244956A/ja
Priority to CNB021046433A priority patent/CN1197410C/zh
Priority to US10/072,902 priority patent/US7076242B2/en
Priority to EP02003445A priority patent/EP1233634A3/en
Publication of JP2002244956A publication Critical patent/JP2002244956A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72445User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality for supporting Internet browser applications

Abstract

(57)【要約】 【課題】 リアルタイムにコンテンツを変更することの
できる移動機を提供する。 【解決手段】 移動体通信システム網5に接続可能な移
動機1であって、前記移動機は、WWW(World
Wide Web)におけるコンテンツサーバの機能を
有している。前記コンテンツサーバの機能には、WWW
サーバの機能、メールサーバの機能、ニュースサーバの
機能が含まれる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、移動機および通信
システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、移動網を用いたクライアント
・サーバ型のシステム構成において、WEB情報のサー
ビス提供が行われている。図4に示すように、このシス
テム構成において、コンテンツは、移動網15または移
動網を介してその外側に接続された網または専用線に接
続されたサーバ12に格納されている。
【0003】ここで言及したサーバ12において、その
サーバ12によって提供されるコンテンツを作成・更新
・変更する場合には、そのサーバ12そのものに直接、
アクセスして作成・更新・変更するという方法が、従
来、一般的であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】図4に示すような従来
のクライアント・サーバ型の、携帯電話などの移動機1
3を使用したサービスにおいては次のような課題があっ
た。
【0005】第1の課題は、提供されるコンテンツを容
易に変更できないことである。特に、リアルタイムでコ
ンテンツを変更する必要があるサービスにおいても、従
来であれば、移動機13からではなく、コンテンツを管
理する一般に用いられているサーバ12に対し、直接ま
たは何らかのデ−タ通信を用いることにより、そのコン
テンツ変更作業を行う必要があった。
【0006】第2の課題は、従来のコンテンツ提供を行
うサーバ12が、一般に、高価な装置であることから、
通常の移動通信網利用者が、その装置及びコンテンツ提
供のための通信装置などの付随する装置を購入し、コン
テンツ提供の環境を構成するのは、経済的及び技術的
に、維持管理等を考慮するとかなり困難であったことで
ある。
【0007】なお、特開2000−232520には、
次の移動体通信網を用いたサービス登録システムが記載
されている。移動体通信網を用いたサービス登録システ
ムは、移動体端末装置と、該移動体端末装置と交信を行
ないかつ交換機能を有する移動網システムと、該移動網
システムに接続され予め登録されているサービス内容登
録情報の管理を行うサービスノード制御装置とを備え、
前記移動体端末装置を用いて前記サービスノード制御装
置に格納されるサービス内容登録情報の登録、変更、解
除等の操作を行う。
【0008】また、特開2000−298634には、
次の情報配信システムが記載されている。情報配信シス
テムは、情報サーバからの情報サービスの配信を受ける
携帯型端末に外部端末を接続する。両者には接続のため
の通信ポートを備え、外部端末には高解像度の表示部と
入出力制御と蓄積手段とを備え、情報の提供元である情
報サーバには携帯電話用の表示データと外部端末用の表
示データを備える。情報サーバには単一の情報を備え、
情報ゲートウェイには、端末の能力に応じて携帯端末用
と外部端末用のデータを分割、生成する手段を備える。
サービス途中での接続、離脱を認識し制御する手段を備
える。
【0009】また、特開平11−75257号公報に
は、次の移動体通信システムが記載されている。携帯電
話機を購入した利用者が所定の付加的サービスを受けた
い場合、サーバに電話をかける、これによりサーバとの
間で回線が接続されると、サーバは、案内メッセージを
送信して対話的に利用者の要求を受付ける。ここで、利
用者は、アプリケーション・ソフトウェア(以下ASと
いう)のダウンロードを要求する特殊コードと所望の付
加的サービスを指定するサービスコードを携帯電話機よ
りキー入力する。これにより、所定のシーケンスに従っ
てASのダウンロードが行われる。以後、携帯電話機に
て新たにダウンロードされたASを実行することにより
利用者は新たな付加的サービスを受けることが可能とな
る。
【0010】本発明の目的は、上記第1および第2の課
題を解決する手段としての仕組みを移動通信システム網
に提供することにある。本発明の他の目的は、リアルタ
イムにコンテンツを変更することのできる移動機を提供
することである。本発明の更に他の目的は、他のユーザ
から閲覧され得る状態にする前に、その移動機にて編集
・変更されたコンテンツ表示の状況の確認を行うことの
できる移動機を提供することである。本発明の更に他の
目的は、ウェブ型情報発信・受信サービスを享受可能な
移動機を認可することのできる通信システムを提供する
ことである。本発明の更に他の目的は、ウェブ機能搭載
型移動機の応答負荷を減少させることが可能な通信シス
テムを提供することである。
【0011】
【課題を解決するための手段】その課題を解決するため
の手段が、下記のように表現される。その表現中の請求
項対応の技術的事項には、括弧()つき、番号、記号等
が添記されている。その番号、記号等は、請求項対応の
技術的事項と実施の複数・形態のうちの少なくとも一つ
の形態の技術的事項との一致・対応関係を明白にしてい
るが、その請求項対応の技術的事項が実施の形態の技術
的事項に限定されることを示されるためのものではな
い。
【0012】本発明の移動機は、移動体通信システム網
(5)に接続可能な移動機(1)であって、前記移動機
(1)は、WWW(World Wide Web)に
おけるコンテンツサーバの機能を有している。前記コン
テンツサーバの機能には、WWWサーバの機能、メール
サーバの機能、ニュースサーバの機能が含まれる。
【0013】本発明の移動機(1)において、前記移動
機(1)は、携帯型であり、通話機能を有している。
【0014】本発明の移動機(1)において、前記移動
機(1)は、前記コンテンツサーバの機能により提供す
るコンテンツを格納可能なキャッシュを有しており、前
記キャッシュは、前記キャッシュにアクセスすることに
より、前記キャッシュに格納された前記コンテンツを外
部から参照可能である。
【0015】本発明の通信システムは、移動体通信シス
テム網(5)に接続可能な第1移動機(1)および第2
移動機(3)を有する通信システムであって、前記第1
移動機(1)は、WWW(World Wide We
b)におけるコンテンツサーバの機能を有し、前記第2
移動機(3)は、WWWにおけるコンテンツを閲覧する
機能を有している。
【0016】本発明の通信システムにおいて、前記移動
体通信システム網(5)には、移動機認証装置(6)が
含まれており、前記移動機認証装置(6)は、前記第1
移動機(1)および前記第2移動機(3)のそれぞれ
が、前記移動体通信システム網(5)を用いて行われる
前記コンテンツの提供または前記コンテンツの閲覧を実
行可能であるか否かを認可する。
【0017】本発明の通信システムにおいて、前記移動
体通信システム網(5)には、キャッシュ設備(7)が
含まれており、前記キャッシュ設備(7)は、前記第1
移動機(1)の前記コンテンツサーバの機能により提供
されるコンテンツのうち、アクセス頻度の高い設定コン
テンツをキャッシングし、前記第2移動機(3)が前記
設定コンテンツを要求したときには、前記キャッシュ設
備(7)は、前記キャッシュ設備(7)にキャッシング
されている前記設定コンテンツを前記第2移動機(3)
に提供する。
【0018】本発明の通信システムにおいて、前記キャ
ッシュ設備(7)は、前記第1移動機(1)の前記コン
テンツサーバの機能により提供されるコンテンツの更新
の状態を確認し、前記確認の結果に基づいて、更新され
たコンテンツをキャッシングする。
【0019】本発明の通信システムにおいて、前記第1
移動機(1)は、前記コンテンツサーバの機能により提
供されるコンテンツが更新されたとき、前記キャッシュ
設備(7)に対し、前記キャッシュ設備(7)にキャッ
シングされている前記コンテンツの書換え要求を出力
し、前記キャッシュ設備(7)は、前記コンテンツの書
換え要求に応答して、前記キャッシングされている前記
コンテンツの書き換えを行う。
【0020】本発明の通信システムにおいて、前記第2
移動機(3)は、キャッシュ部を有し、前記キャッシュ
部は、前記コンテンツが更新されたとき、前記コンテン
ツの変分のみをキャッシングする。
【0021】本発明では、コンテンツを提供するサーバ
(コンテンツサーバ)のウェブ機能を、従来使用されて
いるサーバ(12)ではなく、移動機(1)に搭載す
る。
【0022】
【発明の実施の形態】本発明の一実施形態が説明され
る。
【0023】(第1の実施形態)図1を参照して、本発
明の第1実施形態の移動通信システムについて説明す
る。
【0024】第1実施形態の移動通信システムは、ウェ
ブ機能搭載移動機1と、ブラウザ機能搭載移動機3と、
移動体通信システム網5とを有している。
【0025】ウェブ機能搭載移動機1は、ウェブ機能部
2を有する移動機である。ウェブ機能部2は、ウェブ機
能搭載移動機1がウェブ(WWW:World Wid
eWeb)機能を実行するためのハードウェアとソフト
ウェアを含んでいる。ウェブ機能部2は、WWWにおけ
るコンテンツサーバの機能(WWWサーバの機能、メー
ルサーバの機能、および/またはニュースサーバの機能
など)を有していることができる。ウェブ機能搭載移動
機1は、通常一般の通話機能を有していてもよいし、ウ
ェブ機能のみを搭載した移動機でもよい。
【0026】ブラウザ(BROWSER)機能搭載移動
機3は、ブラウザ機能部4を有する移動機である。ブラ
ウザ機能部4は、ブラウザ機能搭載移動機3がインター
ネット通信におけるブラウザ機能を実行するためのハー
ドウェアとソフトウェアを含んでいる。ブラウザ機能搭
載移動機3は、現行の移動体通信システムにおいても、
一般に使用されているブラウザ機能を有する移動機(例
えば、iモード端末など)と同様の装置であることがで
きる。
【0027】図1に示すように、第1実施形態の移動通
信システムの全体構成の概要は、現行の移動通信システ
ムと同様である。第1実施形態において、移動体通信シ
ステム網5は、その通信方式を選ばず、少なくともデ−
タ通信が可能なシステムであればよい。そのデ−タ通信
方式は、回線交換方式あるいは、パケット通信方式のど
ちらでもよい。
【0028】また、その通信方式の下位レイヤーに関し
ても、限定された条件は無く、基本として、一般に、イ
ンターネットにて使用されているTCP/IPおよびH
TTPプロトコル等を実行することが可能であればよ
い。ここでは、その通信時の品質(通信速度、エラー発
生率等)は、第1実施形態に直接、関係する事項ではな
いので言及しない。
【0029】第1実施形態の重要な構成の一つは、ウェ
ブ機能搭載移動機1が、移動体通信システム網5に接続
されて使用できることである。ウェブ機能搭載移動機1
は、その内部(または、外付け)にウェブ機能部2を有
し、ウェブ機能搭載移動機1(及び外付け装置)のみ
で、通常、移動体通信システム網5に直接的または、間
接的に接続されているコンテンツ提供のためのサーバ
(図4のサーバ12)の機能を実現する。
【0030】上記のごとく、ウェブ機能搭載移動機1
は、日常使用することが多くなった携帯電話などの移動
機に、ウェブ機能部2を搭載したものである。第1実施
形態では、ウェブ機能搭載移動機1を移動通信システム
網5に接続するとともに、それに対応する、サーバ・ク
ライアントシステムにおけるクライアント側に相当する
ブラウザ機能搭載移動機3を移動通信システム網5に接
続する。これにより、従来、必要とされたコンテンツを
有するサーバ12を移動通信システム網5に接続する必
要がなく、移動通信システム網5内だけの構成で、ウェ
ブ型情報発信のシステム構成を実現することができる。
【0031】次に、第1実施形態の動作について説明す
る。
【0032】まず、ウェブ機能搭載移動機1とブラウザ
機能搭載移動機3の間でウェブ型情報発信・受信サービ
スのためのデ−タ通信を行うべく、通信路の確立を行
う。
【0033】次に、通信路が確立された移動通信システ
ム網5において、ブラウザ機能搭載移動機3は、ウェブ
機能搭載移動機1に対し、ウェブ機能搭載移動機1が所
有するコンテンツを要求する。このとき、一般の有線の
インターネットにおいて使用されているプロトコル手順
を利用して、ウェブ機能搭載移動機1においてはウェブ
機能部2が、ブラウザ機能搭載移動機3においてはブラ
ウザ機能部4が、TCP/IPおよびHTTPプロトコ
ル等を使用して、要求されたコンテンツをウェブ機能搭
載移動機1からブラウザ機能搭載移動機3へと送信す
る。
【0034】また、ウェブ機能搭載移動機1がコンテン
ツを格納する外部への公開用のキャッシュを有している
構成にすれば、ウェブ機能搭載移動機1のユーザは、ウ
ェブ機能搭載移動機1においてコンテンツの編集・変更
を行った後に、そのキャッシュにアクセスすることによ
り、そのコンテンツの編集・変更の結果を確認すること
ができる。すなわち、ウェブ機能搭載移動機1のユーザ
は、その編集・変更されたコンテンツを、他のユーザ
(ブラウザ機能搭載移動機3など)から閲覧され得る状
態にする前に、ウェブ機能搭載移動機1のキャッシュに
アクセスすることにより、その編集・変更されたコンテ
ンツ表示の状況の確認を行うことができる。
【0035】上記のように、第1実施形態では次の動作
が行われる。ブラウザ機能搭載移動機3が、移動通信シ
ステム網5を介してウェブ機能搭載移動機1に対して、
コンテンツ提供を要求する。ウェブ機能搭載移動機1
は、その要求に応じて、ウェブ機能搭載移動機1自身が
所有するコンテンツを移動体通信システム網5を介し
て、要求元であるブラウザ機能搭載移動機3に提供す
る。
【0036】上記のように、ウェブ機能搭載移動機1を
移動体通信システム網5に接続してなる図1のようなシ
ステム構成により、従来、必要とされた汎用サーバ12
等を必要とすることなく、移動機1、3同士における、
WEB型情報発信システムが実現される。
【0037】第1実施形態によれば、以下の効果を奏す
ることができる。
【0038】(第1の効果)高価な設備等を必要とせず
に、通常の携帯電話などの移動機1を使用して、ウェブ
によるコンテンツ情報発信が可能となる。これは、ウェ
ブ機能を有する移動機1を保有する利用者が、ウェブ型
の情報発信を可能とすることを意味する。
【0039】(第2の効果)従来と比較して、リアルタ
イムにコンテンツを変更することが可能である。また、
コンテンツの変更は、場所を選ばずにどこでも、その場
で即時可能となる。また、そもそもコンテンツが、移動
機1、3用に構成・作成されたものであるため、コンテ
ンツの状態及び変更内容の確認作業を、その変更を実施
した移動機1自身において、(他の移動機3から閲覧さ
れ得る状態になる前に)その場で行うことが可能であ
る。
【0040】(第3の効果)従来の移動機で利用されて
いたメ−ルでは、送信が困難であったデ−タ量の大きい
画像や、文章等の情報発信が、本実施形態ではキャッシ
ュを有した、ウェブ型の情報発信の形態をとることによ
り、容易となる。
【0041】次に、図2を参照して、第1実施形態の変
形例について説明する。
【0042】図2に示すように、移動機認証装置6を移
動体通信システム網5に含む構成にすることができる。
移動機認証装置6は、ウェブ機能搭載移動機1およびブ
ラウザ機能搭載移動機3のそれぞれの使用可否を認可す
る。また、移動機認証装置6は、上記の移動体通信シス
テム網5内のみで実現できるウェブ型情報発信・受信サ
ービスの全体に関して、使用認可・拒否を実現すること
ができる。さらに、移動機認証装置6を設けることで、
特定の複数の移動機間のみで本実施形態のサービスを享
受することも可能である。
【0043】上記の第1実施形態の変形例によれば、コ
ンテンツへのアクセスを予め指定した移動機のみに限定
することが可能であり、家族や特定のグル−プ内のみで
のコンテンツアクセスを可能とし、いわば、一種のプラ
イベ−トな掲示板的利用が可能となる。
【0044】次に、図3を参照して、本発明の第2実施
形態について説明する。
【0045】第2実施形態の基本的構成は、第1実施形
態と同様であるため、その相違点を中心に説明する。
【0046】ウェブ機能搭載移動機1に対しては、その
クライアントに相当するブラウザ機能搭載移動機3から
のアクセスが、頻繁に発生することが予想される。その
場合、コンテンツアクセスのための通信が実行されてい
る間は、ウェブ機能搭載移動機1のもともと所有してい
る通話等の機能が、使用不可となってしまうことが考え
られる。
【0047】その場合に備えて、移動通信システム網5
の内部に、コンテンツのためのキャッシュメモリーを設
備7として用意しておく。そのキャッシュ設備7は、移
動通信システム網5において、アクセス頻度の多いウェ
ブ機能搭載移動機1のコンテンツ内容を自動的にキャッ
シングする。
【0048】そのキャッシュ設備7が、クライアントに
相当するブラウザ機能搭載移動機3のアクセス要求に応
答することにより、アクセス頻度の多いウェブ機能搭載
移動機1の応答負荷を減少させることが可能である。こ
のように構成することにより、ウェブ機能搭載移動機1
への過度なアクセスによるクライアント側にあたるブラ
ウザ機能搭載移動機3への応答速度・状況の改善と同時
に、ウェブ機能搭載移動機1のもともとの通常の機能を
阻害する頻度を減少させる効果がある。
【0049】また、キャッシュ設備7が、ウェブ機能搭
載移動機1のコンテンツ更新の状態を定期的に確認する
機能を有することにより、適宜、更新された後の新しい
コンテンツをキャッシングすることが可能となる。
【0050】または、ウェブ機能搭載移動機1自身が、
コンテンツ更新時に、キャッシュの内容の書き換え要求
をキャッシュ設備7に送信する機能を有することによ
り、キャッシュ設備7にてキャッシングされるコンテン
ツ内容の更新を行うことが可能である。
【0051】同様に、ブラウザ機能搭載移動機3にキャ
ッシュを設けておけば、上記に述べたコンテンツ更新時
のコンテンツの変分のみを、移動通信網5がキャッシュ
をその中に有する場合は移動通信網5から、ブラウザ機
能搭載移動機3に送信することが可能である。または、
キャッシュを有するブラウザ機能搭載移動機3自身が、
コンテンツの変分のみを、他の装置(ウェブ機能搭載移
動機1または汎用WEBサーバを含む)に送信すること
も可能である。
【0052】この場合の具体的応用サービスとしては、
位置情報に関するアプリケ−ション実行時において、ブ
ラウザ機能搭載移動機3の位置情報の変化のみを通知す
る等が考えられる。
【0053】
【発明の効果】本発明の通信システムによれば、移動機
からコンテンツの変更作業が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の通信システムの第1の実施形
態の全体構成を示すブロック図である。
【図2】図2は、本発明の通信システムの第1の実施形
態の変形例の全体構成を示すブロック図である。
【図3】図3は、本発明の通信システムの第2の実施形
態の全体構成を示すブロック図である。
【図4】図4は、従来の通信システムの全体構成を示す
ブロック図である。
【符号の説明】
1 ウェブ機能搭載移動機 2 ウェブ機能部 3 ブラウザ機能搭載移動機 4 ブラウザ機能部 5 移動体通信システム網 6 移動機認証装置 7 キャッシュ設備 12 サーバ 15 移動網

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 移動体通信システム網に接続可能な移動
    機であって、 前記移動機は、WWW(World Wide We
    b)におけるコンテンツサーバの機能を有している移動
    機。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の移動機において、 前記移動機は、携帯型であり、通話機能を有している移
    動機。
  3. 【請求項3】 請求項1または2に記載の移動機におい
    て、 前記移動機は、前記コンテンツサーバの機能により提供
    するコンテンツを格納可能なキャッシュを有しており、 前記キャッシュは、前記キャッシュにアクセスすること
    により、前記キャッシュに格納された前記コンテンツを
    外部から参照可能である移動機。
  4. 【請求項4】 移動体通信システム網に接続可能な第1
    移動機および第2移動機を有する通信システムであっ
    て、 前記第1移動機は、WWW(World Wide W
    eb)におけるコンテンツサーバの機能を有し、 前記第2移動機は、WWWにおけるコンテンツを閲覧す
    る機能を有している通信システム。
  5. 【請求項5】 請求項4記載の通信システムにおいて、 前記移動体通信システム網には、移動機認証装置が含ま
    れており、 前記移動機認証装置は、前記第1移動機および前記第2
    移動機のそれぞれが、前記移動体通信システム網を用い
    て行われる前記コンテンツの提供または前記コンテンツ
    の閲覧を実行可能であるか否かを認可する通信システ
    ム。
  6. 【請求項6】 請求項4または5に記載の通信システム
    において、 前記移動体通信システム網には、キャッシュ設備が含ま
    れており、 前記キャッシュ設備は、前記第1移動機の前記コンテン
    ツサーバの機能により提供されるコンテンツのうち、ア
    クセス頻度の高い設定コンテンツをキャッシングし、 前記第2移動機が前記設定コンテンツを要求したときに
    は、前記キャッシュ設備は、前記キャッシュ設備にキャ
    ッシングされている前記設定コンテンツを前記第2移動
    機に提供する通信システム。
  7. 【請求項7】 請求項6記載の通信システムにおいて、 前記キャッシュ設備は、前記第1移動機の前記コンテン
    ツサーバの機能により提供されるコンテンツの更新の状
    態を確認し、前記確認の結果に基づいて、更新されたコ
    ンテンツをキャッシングする通信システム。
  8. 【請求項8】 請求項6記載の通信システムにおいて、 前記第1移動機は、前記コンテンツサーバの機能により
    提供されるコンテンツが更新されたとき、前記キャッシ
    ュ設備に対し、前記キャッシュ設備にキャッシングされ
    ている前記コンテンツの書換え要求を出力し、 前記キャッシュ設備は、前記コンテンツの書換え要求に
    応答して、前記キャッシングされている前記コンテンツ
    の書き換えを行う通信システム。
  9. 【請求項9】 請求項4から8のいずれか1項に記載の
    通信システムにおいて、 前記第2移動機は、キャッシュ部を有し、 前記キャッシュ部は、前記コンテンツが更新されたと
    き、前記コンテンツの変分のみをキャッシングする通信
    システム。
JP2001039129A 2001-02-15 2001-02-15 移動機および通信システム Pending JP2002244956A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001039129A JP2002244956A (ja) 2001-02-15 2001-02-15 移動機および通信システム
CNB021046433A CN1197410C (zh) 2001-02-15 2002-02-10 移动台和通信系统
US10/072,902 US7076242B2 (en) 2001-02-15 2002-02-12 Mobile station and communication system
EP02003445A EP1233634A3 (en) 2001-02-15 2002-02-14 Mobile station and communication system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001039129A JP2002244956A (ja) 2001-02-15 2001-02-15 移動機および通信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002244956A true JP2002244956A (ja) 2002-08-30

Family

ID=18901984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001039129A Pending JP2002244956A (ja) 2001-02-15 2001-02-15 移動機および通信システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7076242B2 (ja)
EP (1) EP1233634A3 (ja)
JP (1) JP2002244956A (ja)
CN (1) CN1197410C (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011022891A (ja) * 2009-07-17 2011-02-03 Iact Corp ネットワーク告知システム、検索システム、および告知代理システム
JP5224813B2 (ja) * 2005-09-01 2013-07-03 株式会社Access 通信システム及び通信端末

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003024130A1 (en) * 2001-09-10 2003-03-20 Verisign, Inc. Webnum enabled telephones
JP3935083B2 (ja) * 2003-01-31 2007-06-20 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ コンテンツサーバおよび中継装置
US7115987B2 (en) * 2003-12-31 2006-10-03 Intel Corporation Integrated stacked microchannel heat exchanger and heat spreader
US20120292367A1 (en) 2006-01-31 2012-11-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled end effector
CN101043519B (zh) * 2006-03-21 2011-07-20 汤淼 网络存储系统
US8992422B2 (en) 2006-03-23 2015-03-31 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled endoscopic accessory channel
US20070294250A1 (en) * 2006-06-19 2007-12-20 Sumsung Electronics Co., Ltd. Method and system for customizable and intuitive content management on a limited resource computing device such as a mobile telephone
US8401535B2 (en) * 2006-06-19 2013-03-19 Samsung Electronics Co., Ltd. System, a method, and an apparatus for sharing an updated content with peers
JP4676404B2 (ja) 2006-08-30 2011-04-27 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 配信装置及びプログラム

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10149270A (ja) * 1996-10-25 1998-06-02 Hewlett Packard Co <Hp> ウェブアクセス機構
JPH11275250A (ja) * 1997-10-15 1999-10-08 Nokia Mobile Phones Ltd 移動電話機および通信システム
JPH11345201A (ja) * 1998-05-29 1999-12-14 Ntt Data Corp 情報提供システム及び情報提供ネットワークシステム
JP2000137642A (ja) * 1998-10-30 2000-05-16 Toshiba Corp キャッシュ管理装置及びプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2000181967A (ja) * 1998-10-06 2000-06-30 Canon Inc 分散オフィスシステムおよびその管理方法
JP2000181843A (ja) * 1998-12-18 2000-06-30 Toshiba Corp 情報中継装置及び記憶媒体
JP2000353044A (ja) * 1999-04-05 2000-12-19 Ikeda Shunichi Urlアドレス検索用サーバ、これを用いた通信システムおよびurlアドレス特定方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6747692B2 (en) * 1997-03-28 2004-06-08 Symbol Technologies, Inc. Portable multipurpose recording terminal and portable network server
FI102869B1 (fi) * 1996-02-26 1999-02-26 Nokia Mobile Phones Ltd Laite, menetelmä ja järjestelmä eri sovelluksiin liittyvien tietojen lähettämiseksi ja vastaanottamiseksi
JP3431463B2 (ja) 1997-08-28 2003-07-28 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動体通信システム、サービス提供方法および移動局
US6085098A (en) * 1997-10-22 2000-07-04 Ericsson Inc. Apparatus and method for automatically configuring settings of a software application in a portable intelligent communications device
JP3135532B2 (ja) 1998-09-29 2001-02-19 松下電送システム株式会社 ネットワークファクシミリ装置
US6614774B1 (en) 1998-12-04 2003-09-02 Lucent Technologies Inc. Method and system for providing wireless mobile server and peer-to-peer services with dynamic DNS update
JP3141868B2 (ja) 1999-02-09 2001-03-07 日本電気株式会社 移動体通信網を用いたサービス登録システム
US6434403B1 (en) * 1999-02-19 2002-08-13 Bodycom, Inc. Personal digital assistant with wireless telephone
JP2000298634A (ja) 1999-04-15 2000-10-24 Hitachi Ltd 情報配信システム
CN1197322C (zh) 1999-04-26 2005-04-13 诺基亚移动电话有限公司 无线终端
EP1188289B1 (en) 1999-06-07 2012-02-22 Nokia Corporation A cellular communication terminal, a method and a system for accessing servers
US6484143B1 (en) * 1999-11-22 2002-11-19 Speedera Networks, Inc. User device and system for traffic management and content distribution over a world wide area network
US20020028656A1 (en) * 2000-02-02 2002-03-07 Yechiam Yemini Method and apparatus for providing forwarding and replication services on a dynamically addressed network

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10149270A (ja) * 1996-10-25 1998-06-02 Hewlett Packard Co <Hp> ウェブアクセス機構
JPH11275250A (ja) * 1997-10-15 1999-10-08 Nokia Mobile Phones Ltd 移動電話機および通信システム
JPH11345201A (ja) * 1998-05-29 1999-12-14 Ntt Data Corp 情報提供システム及び情報提供ネットワークシステム
JP2000181967A (ja) * 1998-10-06 2000-06-30 Canon Inc 分散オフィスシステムおよびその管理方法
JP2000137642A (ja) * 1998-10-30 2000-05-16 Toshiba Corp キャッシュ管理装置及びプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2000181843A (ja) * 1998-12-18 2000-06-30 Toshiba Corp 情報中継装置及び記憶媒体
JP2000353044A (ja) * 1999-04-05 2000-12-19 Ikeda Shunichi Urlアドレス検索用サーバ、これを用いた通信システムおよびurlアドレス特定方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5224813B2 (ja) * 2005-09-01 2013-07-03 株式会社Access 通信システム及び通信端末
JP2011022891A (ja) * 2009-07-17 2011-02-03 Iact Corp ネットワーク告知システム、検索システム、および告知代理システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN1197410C (zh) 2005-04-13
US7076242B2 (en) 2006-07-11
EP1233634A2 (en) 2002-08-21
EP1233634A3 (en) 2003-11-26
US20020107006A1 (en) 2002-08-08
CN1371230A (zh) 2002-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7292538B1 (en) System and method for distributing information in a network environment
JP3662080B2 (ja) ファイアウォール動的制御方法
US9876844B2 (en) Transferring files
US10200299B2 (en) Method and system for directing user between captive and open domains
JP3492865B2 (ja) 移動計算機装置及びパケット暗号化認証方法
US6836805B1 (en) Scheduled alias resolution
US6421339B1 (en) Methods and systems for call forwarding
US20080095158A1 (en) Router and sip server
KR20010024509A (ko) 목적지를 기초로 하여 네트워크 접속을 제어하기 위한방법 및 장치
JP2002044141A (ja) モバイルipネットワークにおけるvpnシステム及びvpnの設定方法
KR20080026590A (ko) 방화벽 뒤에 위치하고 있는 동적 ip 주소를 지니는 장치상의 웹 서버에 액세스하는 시스템 및 방법
JP2004357116A (ja) サービスローミング対応システム、およびサービスローミング対応プログラム
US20050108574A1 (en) Method and system for communication between a multi-modal device and a web application
JP2002244956A (ja) 移動機および通信システム
JP2011100207A (ja) リモートアクセス装置、リモートアクセスプログラム、リモートアクセス方法及びリモートアクセスシステム
JPH11306067A (ja) プロキシーシステム
EP1338971B1 (en) Method and terminal for the secure acquisition of applications
JPWO2002042920A1 (ja) ネットワークへのアクセスを管理する方法および装置
US7596592B2 (en) Method and a system of remotely controlling data transfer via a data transfer network
US20040117473A1 (en) Proxy network control apparatus
JP3616571B2 (ja) インターネット中継接続におけるアドレス解決方式
JP2001333062A (ja) Webページ共有システム
EP1533975B1 (en) Method and System for communication between a multi-modal device and a Web Application
KR19990050547A (ko) 인터넷 프로토콜의 다양한 서비스 프로토콜과 네트워크 인터페이스 첨가 및 삭제 방법
CA2353180C (en) Method and apparatus for resolving a web site address when connected with a virtual private network (vpn)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040827

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050311

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050502

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050909