JP2002243915A - 成形レンズ、成形レンズ金型、成形レンズの製造方法及び光ピックアップ装置 - Google Patents

成形レンズ、成形レンズ金型、成形レンズの製造方法及び光ピックアップ装置

Info

Publication number
JP2002243915A
JP2002243915A JP2001043132A JP2001043132A JP2002243915A JP 2002243915 A JP2002243915 A JP 2002243915A JP 2001043132 A JP2001043132 A JP 2001043132A JP 2001043132 A JP2001043132 A JP 2001043132A JP 2002243915 A JP2002243915 A JP 2002243915A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molded lens
optical
lens
flat portion
molded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001043132A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4771031B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Hattori
洋幸 服部
Noriyuki Yamazaki
敬之 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2001043132A priority Critical patent/JP4771031B2/ja
Priority to US10/073,308 priority patent/US6791763B2/en
Publication of JP2002243915A publication Critical patent/JP2002243915A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4771031B2 publication Critical patent/JP4771031B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/135Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
    • G11B7/1372Lenses
    • G11B7/1376Collimator lenses
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/135Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
    • G11B7/1392Means for controlling the beam wavefront, e.g. for correction of aberration
    • G11B7/13922Means for controlling the beam wavefront, e.g. for correction of aberration passive
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/22Apparatus or processes for the manufacture of optical heads, e.g. assembly

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Head (AREA)
  • Lenses (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 光軸と直交する方向に小型で、高精度な成形
レンズを提供する。 【解決手段】 第1光学面を有する第1面と、前記第1
面と反対側に第2光学面を有する第2面とを備えた成形
レンズにおいて、前記成形レンズの光軸を含む平面と略
平行な第1平坦部を有し且つ前記第1光学面の外周形状
が円形状、又は、前記第1平坦部とさらに前記平面に対
し前記第1平坦部と対称位置に第2平坦部とを有し且つ
前記第1光学面の外周形状が円形状であることを特徴と
する成形レンズ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は成形レンズ、成形レ
ンズ金型、成形レンズの製造方法及び光ピックアップ装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】(従来の技術1)成形レンズとして、第
1光学面を有する第1面と、第2光学面を有する第2面
とを備え、さらに成形レンズの光軸を含む平面と略平行
な1つ又は2つの平坦部を有し、第1光学面と第2光学
面の外周形状が円形でないレンズが知られている。
【0003】(従来の技術2)成形レンズ金型として、
第1光学面を有する第1面と、第2光学面を有する第2
面とを備え、光軸を含む平面と略平行な1つ又は2つの
平坦部を有した成形レンズを成形する成形レンズ金型が
知られている。
【0004】(従来の技術3)成形レンズの製造方法と
して、第1光学面を有する第1面と、第2光学面を有す
る第2面とを備え、さらに、成形レンズの光軸を含む平
面と略平行な1つ又は2つの平坦部を有した成形レンズ
を製造する方法が知られている。
【0005】(従来の技術4)光源側より順に、半導体
レーザー、カップリングレンズ、ミラー及び対物レンズ
を構成した光ピックアップ装置において、発散光を略平
行光にするコリメータレンズを含むカップリングレンズ
は、光源側より第1光学面を有する第1面と、第2光学
面を有する第2面とを有し、光軸を含む平面と略平行な
平坦部がなく外側面が円形状をした光ピックアップ装置
が知られている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、(従来
の技術1)の課題として、例えば、光ピックアップ装置
のカップリングレンズとして適用する場合、非点収差の
精度は透過波面収差で0.02(又は0.03)λrm
s以下が要求される。但し、λは光源としての半導体レ
ーザーの波長で、例えば光情報記録媒体がDVDの場合
はλ=650nm、CDの場合はλ=780nmであ
る。成形レンズの第1面、第2面の各光学面に平坦部を
設けると、成形加工時の内部ひずみ等が生じ、上記の要
求精度を満たし難いという問題がある。
【0007】第1発明の目的は、光軸と直交する方向に
小型で、光学精度のよい、特に非点収差の少ない成形レ
ンズを提供することにある。
【0008】(従来の技術2)の課題として、成形レン
ズの光軸を含む平面と略平行な平坦部を有する成形レン
ズの成形レンズ金型は、高精度の成形レンズを製造でき
にくいという問題がある。
【0009】第2発明の目的は、光軸と直交する方向に
小型で、高精度で、特に非点収差のよい成形レンズを成
形しやすい成形レンズ金型を提供することにある。
【0010】(従来の技術3)の課題として、成形レン
ズの光軸を含む平面と略平行な平坦部を有する成形レン
ズは、光学面の一部が直線部を有するので精度よく成形
するのが難しいという問題がある。
【0011】第3発明の目的は、光軸と直交する方向に
小型で、高精度で、特に、非点収差のよい成形レンズを
成形できる成形レンズの製造方法を提供することにあ
る。
【0012】(従来の技術4)の課題として、光ピック
アップ装置に用いる光源用カップリングレンズは光情報
記録媒体と直交する方向の高さが高く、光ピックアップ
装置の全体の高さも大きくなるという問題がある。
【0013】第4発明の目的は、光情報記録媒体と直交
する方向の高さを低く、また、高精度なカップリングレ
ンズを備えた光ピックアップ装置を提供することにあ
る。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記第1の発明の目的は
下記のいずれかの手段により達成できる。
【0015】(1)第1光学面を有する第1面と、前記
第1面と反対側に第2光学面を有する第2面とを備えた
成形レンズにおいて、前記成形レンズの光軸を含む平面
と略平行な第1平坦部を有し且つ前記第1光学面の外周
形状が円形状、又は、前記第1平坦部とさらに前記平面
に対し前記第1平坦部と対称位置に第2平坦部とを有し
且つ前記第1光学面の外周形状が円形状であることを特
徴とする成形レンズ。
【0016】(2)第1光学面を有する第1面と、前記
第1面と反対側に第2光学面を有する第2面とを備えた
成形レンズにおいて、前記成形レンズの光軸を含む平面
と略平行な第1平坦部を有し且つ前記第1光学面で少な
くとも成型加工時の光学誤差が補正、又は、前記第1平
坦部とさらに前記平面に対し前記第1平坦部と対称位置
に第2平坦部とを有し且つ前記第1光学面で少なくとも
成型加工時の光学誤差が補正されることを特徴とする成
形レンズ。
【0017】上記第2の発明の目的は下記のいずれかの
手段により達成できる。 (3)第1光学面を有する第1面と、前記第1面と反対
側に第2光学面を有する第2面とを備えた成形レンズの
成形レンズ金型において、前記成形レンズの光軸を含む
平面と略平行な第1平坦部を有し且つ前記第1光学面の
外周形状が円形状である成形レンズ、又は、前記第1平
坦部とさらに前記平面に対し前記第1平坦部と対称位置
に第2平坦部とを有し且つ前記第1光学面の外周形状が
円形状である成形レンズを成形する金型であることを特
徴とする成形レンズ金型。
【0018】(4)第1光学面を有する第1面と、前記
第1面と反対側に第2光学面を有する第2面とを備えた
成形レンズの成形レンズ金型において、前記成形レンズ
の光軸を含む平面と略平行な第1平坦部を有し且つ前記
第1光学面で少なくとも成型加工時の光学誤差を補正さ
れる成形レンズ、又は、前記第1平坦部とさらに前記平
面に対し前記第1平坦部と対称位置に第2平坦部とを有
し且つ前記第1光学面で少なくとも成型加工時の光学誤
差を補正される成形レンズを成形する金型であることを
特徴とする成形レンズ金型。
【0019】上記第3の発明の目的は下記のいずれかの
手段により達成できる。 (5)前記(1)に記載の成形レンズを前記(3)に記
載の成形レンズ金型により製造することを特徴とする成
形レンズの製造方法。
【0020】(6)前記(2)に記載の成形レンズを前
記(4)に記載の成形レンズ金型により製造することを
特徴とする成形レンズの製造方法。
【0021】上記第4の発明の目的は下記の手段により
達成できる。 (7)光源側より順に、半導体レーザー、カップリング
レンズ、ミラー及び対物レンズの光学系を具備した光ピ
ックアップ装置において、前記カップリングレンズは、
前記(1)又は前記(2)に記載の成形レンズであり、
前記成形レンズの光軸を含む平面と略平行な第1平坦部
は前記光学系が結像する位置にある光情報記録媒体の結
像面と略平行であることを特徴とする光ピックアップ装
置。
【0022】
【発明の実施の形態】本発明の成形レンズ、成形レンズ
金型、成形レンズの製造方法および光ピックアップ装置
を図面を参照して説明する。
【0023】なお、各図面において、Xは成形レンズの
光軸方向、Yは光軸と直交する方向、ZはX方向とY方
向とが互いに直交する方向をそれぞれ示すものとする。
【0024】(第1の実施の形態)実施の形態の成形レ
ンズについて説明する。図1は成形レンズの外観を示す
斜視図で、図2は図1に示す成形レンズの各面と要部断
面を示す図で、詳しくは、成形レンズの背面図(a)、
成形レンズのB−B断面図(b)、成形レンズの正面図
(c)、成形レンズの底面図(d)、成形レンズのA−
A断面図(e)をそれぞれ示している。また、図3は成
形レンズの第1、第2光学面の説明図である。
【0025】図1、2に示すように、成形レンズ1A
は、正のレンズで半導体レーザー用のカップリングレン
ズに適したレンズである。この成形レンズ1Aは、第1
光学面を有する第1面1aと、前記第1面と反対側に第
2光学面を有する第2面1bとを有している。
【0026】第1面1aは第1光学面11aと第1光学
面の外周である外周面12aがあり、第1光学面11a
の外周形状は円形状になっている。また、この第1光学
面11aで、成型加工時の光学誤差、金型の誤差等の補
正を行っている。第2面1bは第2光学面11bと第2
光学面の外周である外周面12bとがある。
【0027】また、成形レンズ1Aは、光軸2を含む平
面(Z方向)と略平行な第1平坦部1c、また、この平
面に対し第1平坦部1cと対称位置に第2平坦部1dを
有している。なお、図1で、高さH1は光軸2と第1平
坦部1c間の距離を示し、高さH2は光軸2と第2平坦
部1d間の距離を示している。成形レンズ1Aは、光軸
2を含む平面(Z方向)と成形レンズ1Aの側壁の交差
位置に成形のためのゲート口1gを設けている。
【0028】ここで、第1光学面11a、第2光学面1
1bについて、さらに図3により一例をあげて説明する
と、第1光学面11aは、外周形状が円形状になるよう
に光学設計されている。
【0029】また、成形レンズ1AのY方向では、図3
(a)に示すように、半導体レーザーから出た光束は成
形レンズであるカップリングレンズを最大開き角の角度
θ1で入射する。一方、成形レンズ1AのZ方向では、
図3(b)に示すように、半導体レーザーから出た光束
はカップリングレンズを最大開角の角度θ2で入射す
る。なお、詳しくは後述するが、絞り(図8の26)の
調整による光束が変化に対応できるように角度θ2は角
度θ1より大きくなっている。
【0030】以上の構成により、成形レンズは、主に半
導体レーザー用のカップリングレンズに適したレンズに
なる。詳しくは、第1光学面11aは円形状にして、成
型加工時の光学誤差、金型の誤差等の補正を行いやすく
して高精度にしている。また、第1平坦部1cにより、
光学情報記録媒体と垂直な方向の高さを小さくできる。
また、第2平坦部1dにより他の機構の設計スペースを
確保し易くしている。Z方向には、絞り位置調整等で、
成形レンズ1Aで光線がけられないようにしている。
【0031】(第2の実施の形態)実施の形態の他の成
形レンズについて説明する。図4は本発明の他の成形レ
ンズの外観を示す斜視図である。
【0032】図4に示すように、成形レンズ1Bは、前
述の成形レンズ1Aの第1平坦部1cのみ有するレンズ
である。同じ部分は同一符号を付け一部説明を省略す
る。
【0033】成形レンズ1Bは、正のレンズで、主に半
導体レーザー用のカップリングレンズに適したレンズで
ある。この成形レンズ1Bは、第1光学面を有する第1
面1aと、前記第1面と反対側に第2光学面を有する第
2面1bとを備えている。
【0034】第1面1aは第1光学面11aと第1光学
面の外周である外周面12aがあり、第1光学面11a
の外周形状は円形状にしてある。また、この第1光学面
11aで、成形加工時の光学誤差、金型の誤差等の補正
を行っている。
【0035】以上の構成により、成形レンズ1Bは、主
に半導体レーザー用のカップリングレンズに適したレン
ズになる。詳しくは、第1光学面11aの外周形状は円
形状にして、成型加工時の光学誤差、金型の誤差等の補
正を行いやすくして高精度にしている。また、第1平坦
部1cにより、光学情報記録媒体と垂直な方向の高さを
小さくできる。Z方向には、絞り位置調整等で、成形レ
ンズ1Bで光線がけられないようにしている。
【0036】(第3の実施の形態)実施の形態の他の成
形レンズについて説明する。図5は本発明の他の成形レ
ンズの外観を示す斜視図である。
【0037】図5に示すように、成形レンズ1Cは、前
述の成形レンズ1Aの外形が矩形状になったものであ
る。同じ部分は同一符号を付け一部説明を省略する。
【0038】成形レンズ1Cは、正のレンズで、主に半
導体レーザー用のカップリングレンズに適したレンズで
ある。この成形レンズ1Cは、第1光学面を有する第1
面1aと、前記第1面と反対側に第2光学面を有する第
2面1bとを備えている。
【0039】第1面1aは第1光学面11aと第1光学
面の外周である外周面12aがあり、第1光学面11a
の外周形状は円形状にしてある。また、この第1光学面
11aで、成型加工時の光学誤差、金型の誤差等の補正
を行っている。
【0040】第2面1bは第2光学面11bと第1光学
面の外周である外周面12bがある。
【0041】また、成形レンズ1Cには、第1平坦部1
c、第2平坦部1dがあり、さらにZ方向に平坦部1
e、1fがある。
【0042】以上の構成により、成形レンズは、主に半
導体レーザー用のカップリングレンズに適したレンズに
なる。詳しくは、第1光学面11aの外周形状は円形状
にして、成型加工時の光学誤差、金型の誤差等の補正を
行いやすくし補正し高精度にしている。また、第1平坦
部1cにより、光学情報記録媒体と垂直な方向の高さを
小さくできる。また、第2平坦部1dにより他の機構の
設計スペースを確保し易くしている。Z方向には、絞り
位置調整等で、成形レンズ1Aで光線がけられないよう
にしている。
【0043】(第4の実施の形態)実施の形態の他の成
形レンズについて説明する。図6は本発明の他の成形レ
ンズの外観を示す斜視図である。
【0044】図6に示すように、成形レンズ1Dは、正
のレンズで、主に半導体レーザー用のカップリングレン
ズに適したレンズである。
【0045】この成形レンズ1Dは、第1光学面を有す
る第1面1aと、第1面1aと反対側に第2光学面を有
する第2面1bとを備えている。第1面1aは第1光学
面11aと第1光学面の外周である外周面12aがあ
り、この第1光学面11aで、成型加工時の光学誤差、
金型の誤差等の補正を行っている。第2面1bは第1面
1aと反対側の面であり、第2光学面のみあり外周面は
ない。また、成形レンズ1Dは、第1平坦部1cと第2
平坦部1dが形成されている。
【0046】以上の構成により、成形レンズ1Dは、主
に半導体レーザー用のカップリングレンズに適したレン
ズになる。また、第1平坦部1cにより、光学情報記録
媒体と垂直な方向の高さを小さくできる。また、第2平
坦部1dにより他の機構の設計スペースを確保し易くし
ている。Z方向には、絞り位置調整等で、成形レンズ1
Dで光線がけられないようにしている。第1光学面11
aの外周形状は円形状にして、成型加工時の光学誤差、
金型の誤差等の補正を行いやすくして高精度にしてい
る。
【0047】(第5の実施の形態)実施の形態の他の成
形レンズについて説明する。図7は本発明の他の成形レ
ンズの外観を示す斜視図である。
【0048】図7に示すように、成形レンズ1Eは、外
形が矩形状をした正のレンズで、主に半導体レーザー用
のカップリングレンズに適したレンズである。
【0049】この成形レンズ1Eは、第1光学面を有す
る第1面1aと、前記第1面と反対側に第2光学面を有
する第2面1bとを備えている。第1面1aは第1光学
面11aと第1光学面の外周である外周面12aがあ
り、この第1光学面11aで、成型加工時の光学誤差、
金型の誤差等の補正を行っている。また、第2面1bは
第1面1aと反対側の面であり、第2光学面11bと第
2光学面の外周である外周面12bがある。また、成形
レンズ1Eには、第1平坦部1c、第2平坦部1dがあ
り、さらにZ方向に平坦部1e、1fがある。
【0050】以上の構成により、成形レンズ1Eは、主
に半導体レーザー用のカップリングレンズに適したレン
ズになる。また、第1平坦部1cにより、光学情報記録
媒体と垂直な方向の高さを小さくできる。また、第2平
坦部1dにより他の機構の設計スペースを確保し易くし
ている。Z方向には、絞り位置調整等で、成形レンズ1
Eで光線がけられないようにしている。
【0051】ここで、本発明の成形レンズ金型は固定型
と可動型で構成されている。成形レンズ金型は第1から
第5の実施の形態等で説明した本発明の成形レンズを成
形する金型である。成形レンズ金型は成形レンズの第1
光学面を成形するコアの表面部分で、成形レンズの成型
加工時の非点収差等の光学誤差を補正する。また、成形
レンズ金型のコアは光軸に対し位相を変化させて固定可
能であるが、成型レンズ1Eについては第1光学面の外
周形状は円形状でないためコアは位相調整しない。さら
に、第1光学面を成形する成形レンズ金型のコアの部分
の表面形状は、成形レンズの光軸を含む平面と交差する
部分の第1曲線と、前記平面と直交する面と交差する部
分の第2曲線とは異なる曲線形状となっている。
【0052】本発明の成形レンズの製造方法は前述の成
形レンズ金型によりプラスチック材を成形し第1から第
5の実施の形態で説明した成形レンズを製造する。
【0053】(第6の実施の形態)実施の形態の光ピッ
クアップ装置について説明する。図8は光ピックアップ
装置の概略構成を示す斜視図である。
【0054】図8に示すように、光ピックアップ装置2
0は光情報記録媒体50を再生する装置である。光ピッ
クアップ装置20は、光ピックアップユニット20A、
装置駆動部22等で構成されている。
【0055】光ピックアップユニット20Aは、半導体
レーザー24、分岐プリズム28、カップリングレン
ズ、ミラー25、絞り26,対物レンズ27等の光学系
で構成されている。半導体レーザー24はX方向に照射
する。分岐プリズム28は45°半透明部を有し半導体
レーザーからの光を通過させ、光情報記録媒体50から
の反射光を45°曲げて受光部29に導く。成形レンズ
1Aであるカップリングレンズは第1の実施の形態で説
明したレンズで、半導体レーザー24側より順に第1
面、第2面を有し、さらに第1平坦部1c、第2平坦部
1dを有している。ミラー25はX方向の光束をY方向
に反射させる。絞り26及び対物レンズ27は調整機構
23によりZ方向に調整される。対物レンズ27は光束
を光情報記録媒体50に結像させる。装置駆動部22
は、光ピックアップユニット20AをZ方向に駆動す
る。光情報記録媒体50は、トラックTを有し、図示し
ない回転手段により回転される。
【0056】成形レンズ1Aの光軸を含む平面と略平行
な第1平坦部1cは、光学系が結像する位置にある光情
報記録媒体50の結像面と略平行となっている。この第
1平坦部1cにより光軸と第1平坦部1cまでの寸法を
小さくしている。従って、光情報記録媒体50と光ピッ
クアップ装置の底面との高さH3は小さくでき、光ピッ
クアップ装置を薄くコンパクトにできる。
【0057】ここで、主な再生の動作について説明す
る。半導体レーザー24よりレーザー光をX方向に照射
し、分岐プリズム28を通した後に、カップリングレン
ズで集光させ、ミラー25で光束をY方向に反射させ、
さらに、絞り26を通し、対物レンズ27により光情報
記録媒体50に結像させトラックTの情報を読みとる。
絞り26及び対物レンズ27はZ方向に調整機構23に
より微調整されるが、成形レンズ1AはZ方向に調整機
構23の移動に対応できる光速を持たせてあるので、光
線のけられがない。
【0058】光ピックアップユニット20Aは装置駆動
部22によりZ方向に移動して、光情報記録媒体50の
トラックTの情報を読み取り、受光部29で光電変換し
て再生する。
【0059】なお、実施の形態では成形レンズ1Aを用
いたが、カップリングレンズの上部スペースが不要の場
合は成形レンズ1B(図4参照)でもよい。また、実施
の形態では再生について説明したが、再生記録、又は記
録のみでもよい。
【0060】以上の構成により、光ピックアップ装置2
0は光情報記録媒体50と直交するY方向の高さH3を
低くでき、また、高精度なカップリングレンズにより良
好な光学系となる。
【0061】
【発明の効果】以上のように構成したので下記のような
効果を奏する。
【0062】本発明の成形レンズによれば、光軸と直交
する方向に小型で、高精度なレンズとなる。
【0063】本発明の成形レンズ金型によれば、光軸と
直交する方向に小さく、且つ、光学精度のよい成形レン
ズを成形しやすくなる。
【0064】本発明の成形レンズの製造方法によれば、
光軸と直交する方向に小型で、高精度な成形レンズを製
造できる。
【0065】本発明の光ピックアップ装置によれば、光
情報記録媒体と直交する方向の高さを低く、光学的に高
精度な光源用カップリングレンズを有する光ピックアッ
プ装置となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の成形レンズの外観を示す斜視図であ
る。
【図2】図1に示す成形レンズの各面と要部断面を示す
図である。
【図3】成形レンズの第1、第2光学面の説明図であ
る。
【図4】本発明の他の成形レンズの外観を示す斜視図で
ある。
【図5】本発明の他の成形レンズの外観を示す斜視図で
ある。
【図6】本発明の他の成形レンズの外観を示す斜視図で
ある。
【図7】本発明の他の成形レンズの外観を示す斜視図で
ある。
【図8】本発明の光ピックアップ装置の概略構成を示す
斜視図である。
【符号の説明】
1A、1B,1C,1D、1E 成形レンズ 1a 第1面 1b 第2面 11a 第1光学面 11b 第2光学面 1c 第1平坦部 1d 第2平坦部 1g ゲート口 2 光軸 20 光ピックアップ装置 H3 高さ
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) // B29L 11:00 B29L 11:00 Fターム(参考) 2H087 KA13 LA25 PA01 PA17 PB01 RA45 4F202 AH74 CA01 CB01 CK12 CK43 CK52 CK90 5D119 AA20 AA38 DA01 DA05 EC02 EC26 FA05 NA05

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1光学面を有する第1面と、前記第1
    面と反対側に第2光学面を有する第2面とを備えた成形
    レンズにおいて、前記成形レンズの光軸を含む平面と略
    平行な第1平坦部を有し且つ前記第1光学面の外周形状
    が円形状、又は、前記第1平坦部とさらに前記平面に対
    し前記第1平坦部と対称位置に第2平坦部とを有し且つ
    前記第1光学面の外周形状が円形状であることを特徴と
    する成形レンズ。
  2. 【請求項2】 前記第1光学面で、少なくとも成型加工
    時の光学誤差が補正されることを特徴とする請求項1に
    記載の成形レンズ。
  3. 【請求項3】 前記光学誤差の補正が非点収差の補正で
    あることを特徴とする請求項2に記載の成形レンズ。
  4. 【請求項4】 前記成形レンズは、半導体レーザーの出
    射光の発散角を変換するカップリングレンズとして用い
    られることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に
    記載の成形レンズ。
  5. 【請求項5】 第1光学面を有する第1面と、前記第1
    面と反対側に第2光学面を有する第2面とを備えた成形
    レンズにおいて、前記成形レンズの光軸を含む平面と略
    平行な第1平坦部を有し且つ前記第1光学面で少なくと
    も成型加工時の光学誤差が補正、又は、前記第1平坦部
    とさらに前記平面に対し前記第1平坦部と対称位置に第
    2平坦部とを有し且つ前記第1光学面で少なくとも成型
    加工時の光学誤差が補正されることを特徴とする成形レ
    ンズ。
  6. 【請求項6】 前記光学誤差の補正が非点収差の補正で
    あることを特徴とする請求項5に記載の成形レンズ。
  7. 【請求項7】 前記成形レンズは、半導体レーザーの出
    射光の発散角を変換するカップリングレンズとして用い
    られることを特徴とする請求項5または6に記載の成形
    レンズ。
  8. 【請求項8】 第1光学面を有する第1面と、前記第1
    面と反対側に第2光学面を有する第2面とを備えた成形
    レンズの成形レンズ金型において、前記成形レンズの光
    軸を含む平面と略平行な第1平坦部を有し且つ前記第1
    光学面の外周形状が円形状である成形レンズ、又は、前
    記第1平坦部とさらに前記平面に対し前記第1平坦部と
    対称位置に第2平坦部とを有し且つ前記第1光学面の外
    周形状が円形状である成形レンズを成形する金型である
    ことを特徴とする成形レンズ金型。
  9. 【請求項9】 前記成形レンズの前記第1光学面を成形
    するコアの表面部分で、成形レンズの成型加工時の光学
    誤差を補正することを特徴とする請求項8に記載の成形
    レンズ金型。
  10. 【請求項10】 前記第1光学面の部分を成形する成形
    レンズ金型のコアは、前記光軸に対し位相を変化させて
    固定可能であることを特徴とする請求項8または9に記
    載の成形レンズ金型。
  11. 【請求項11】 前記光学誤差の補正が非点収差の補正
    であることを特徴とする請求項8、9又は10に記載の
    成形レンズ金型。
  12. 【請求項12】 第1光学面を成形する成形レンズ金型
    のコアの部分の表面形状は、前記表面形状と前記成形レ
    ンズの光軸を含む平面と交差する部分の第1曲線と、前
    記表面形状と前記平面と直交する面と交差する部分の第
    2曲線とは異なる曲線形状であることを特徴とする請求
    項11に記載の成形レンズ金型。
  13. 【請求項13】 第1光学面を有する第1面と、前記第
    1面と反対側に第2光学面を有する第2面とを備えた成
    形レンズの成形レンズ金型において、前記成形レンズの
    光軸を含む平面と略平行な第1平坦部を有し且つ前記第
    1光学面で少なくとも成型加工時の光学誤差を補正され
    る成形レンズ、又は、前記第1平坦部とさらに前記平面
    に対し前記第1平坦部と対称位置に第2平坦部とを有し
    且つ前記第1光学面で少なくとも成型加工時の光学誤差
    を補正される成形レンズを成形する金型であることを特
    徴とする成形レンズ金型。
  14. 【請求項14】 前記光学誤差の補正が非点収差の補正
    であることを特徴とする請求項13に記載の成形レンズ
    金型。
  15. 【請求項15】 成形レンズの第1光学面を成形するコ
    アの部分の表面形状は、前記表面形状と前記成形レンズ
    の光軸を含む平面と交差する部分の第1曲線と、前記表
    面形状と前記平面と直交する面と交差する部分の第2曲
    線とは異なる曲線形状であることを特徴とする請求項1
    4に記載の成形レンズ金型。
  16. 【請求項16】 前記請求項1から4のいずれか1項に
    記載の成形レンズを前記請求項8から12のいずれか1
    項に記載の成形レンズ金型により製造することを特徴と
    する成形レンズの製造方法。
  17. 【請求項17】 前記請求項5から7のいずれか1項に
    記載の成形レンズを前記請求項13から15のいずれか
    1項に記載の成形レンズ金型により製造することを特徴
    とする成形レンズの製造方法。
  18. 【請求項18】 光源側より順に、半導体レーザー、カ
    ップリングレンズ、ミラー及び対物レンズの光学系を具
    備した光ピックアップ装置において、前記カップリング
    レンズは前記請求項1から7のいずれか1項に記載の成
    形レンズであり、前記成形レンズの光軸を含む平面と略
    平行な第1平坦部は前記光学系が結像する位置にある光
    情報記録媒体の結像面と略平行であることを特徴とする
    光ピックアップ装置。
  19. 【請求項19】 前記光ピックアップ装置は光情報記録
    媒体に形成したトラックと直交して移動することを特徴
    とする請求項18に記載の光ピックアップ装置。
JP2001043132A 2001-02-20 2001-02-20 成形レンズ、成形レンズ金型、成形レンズの製造方法及び光ピックアップ装置 Expired - Lifetime JP4771031B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001043132A JP4771031B2 (ja) 2001-02-20 2001-02-20 成形レンズ、成形レンズ金型、成形レンズの製造方法及び光ピックアップ装置
US10/073,308 US6791763B2 (en) 2001-02-20 2002-02-13 Molded coupling lens

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001043132A JP4771031B2 (ja) 2001-02-20 2001-02-20 成形レンズ、成形レンズ金型、成形レンズの製造方法及び光ピックアップ装置

Related Child Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007164809A Division JP2007323080A (ja) 2007-06-22 2007-06-22 成形レンズ、成形レンズ金型、成形レンズの製造方法及び光ピックアップ装置
JP2010214913A Division JP5099197B2 (ja) 2010-09-27 2010-09-27 カップリングレンズ及び光ピックアップ装置
JP2010214912A Division JP5099196B2 (ja) 2010-09-27 2010-09-27 カップリングレンズ及び光ピックアップ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002243915A true JP2002243915A (ja) 2002-08-28
JP4771031B2 JP4771031B2 (ja) 2011-09-14

Family

ID=18905347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001043132A Expired - Lifetime JP4771031B2 (ja) 2001-02-20 2001-02-20 成形レンズ、成形レンズ金型、成形レンズの製造方法及び光ピックアップ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6791763B2 (ja)
JP (1) JP4771031B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6947230B2 (en) 2003-02-28 2005-09-20 Konica Minolta Holdings, Inc. Molded lens having an outer circumference and first and second optical surfaces with cut off peripheral portions, and molding die for the molded lens
JP2007200486A (ja) * 2006-01-27 2007-08-09 Konica Minolta Opto Inc 光ピックアップ装置
JP2007335025A (ja) * 2006-06-16 2007-12-27 Pentax Corp 光ディスクドライブ装置
JP2009259393A (ja) * 2009-07-27 2009-11-05 Konica Minolta Holdings Inc 成形レンズ
JP2010009670A (ja) * 2008-06-26 2010-01-14 Nidec Copal Corp レンズ駆動装置
WO2010032601A1 (ja) * 2008-09-18 2010-03-25 アルプス電気株式会社 ガラスレンズ
US10996420B2 (en) 2018-05-11 2021-05-04 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Lens assembly

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007317309A (ja) * 2006-05-25 2007-12-06 Sharp Corp 対物レンズ、レンズ駆動機構、光ピックアップおよびその組立方法
US9341813B1 (en) 2014-11-19 2016-05-17 Largan Precision Co., Ltd. Imaging lens module and mobile terminal
US10459187B2 (en) * 2014-12-16 2019-10-29 Ams Sensors Singapore Pte. Ltd. Optical assembly including passive optical elements having alignment features
USD846620S1 (en) * 2017-01-05 2019-04-23 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Video camera
KR102534055B1 (ko) * 2019-08-30 2023-05-19 삼성전기주식회사 촬상 광학계 및 이를 포함하는 휴대용 전자기기
US11852896B2 (en) * 2019-08-30 2023-12-26 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Optical imaging system and camera module including the same
KR102534260B1 (ko) * 2019-08-30 2023-05-19 삼성전기주식회사 렌즈 조립체

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6187125A (ja) * 1984-09-20 1986-05-02 Canon Inc スリツト露光投影装置
JPH08290925A (ja) * 1995-02-24 1996-11-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学素子の製造方法及び光学素子成形用回転非対称型の製造方法
JPH10177105A (ja) * 1996-12-18 1998-06-30 Olympus Optical Co Ltd 複合型光学素子
JPH1123806A (ja) * 1997-07-01 1999-01-29 Fuji Photo Film Co Ltd ファインダーレンズ
JPH1164606A (ja) * 1997-08-12 1999-03-05 Konica Corp プラスチックレンズ
JPH1195006A (ja) * 1997-09-25 1999-04-09 Fuji Photo Optical Co Ltd 光学レンズ
JPH11249007A (ja) * 1998-03-03 1999-09-17 Mark:Kk 段差により収差を調整したレンズ装置
JP2000235728A (ja) * 1998-12-15 2000-08-29 Ricoh Co Ltd 光ピックアップ
JP2000275567A (ja) * 1999-03-24 2000-10-06 Ricoh Co Ltd ビーム整形光学系および記録再生装置
JP2000304993A (ja) * 1999-02-16 2000-11-02 Ricoh Co Ltd カップリングレンズおよび光ピックアップ装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4166397B2 (ja) * 2000-01-13 2008-10-15 アルプス電気株式会社 光学部材の製造方法
US6510121B2 (en) * 2000-03-29 2003-01-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Objective lens driving device including a damping member which has an opening on a main surface to allow an optical axis of a lens to pass through, and optical pickup using the object lens driving device

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6187125A (ja) * 1984-09-20 1986-05-02 Canon Inc スリツト露光投影装置
JPH08290925A (ja) * 1995-02-24 1996-11-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学素子の製造方法及び光学素子成形用回転非対称型の製造方法
JPH10177105A (ja) * 1996-12-18 1998-06-30 Olympus Optical Co Ltd 複合型光学素子
JPH1123806A (ja) * 1997-07-01 1999-01-29 Fuji Photo Film Co Ltd ファインダーレンズ
JPH1164606A (ja) * 1997-08-12 1999-03-05 Konica Corp プラスチックレンズ
JPH1195006A (ja) * 1997-09-25 1999-04-09 Fuji Photo Optical Co Ltd 光学レンズ
JPH11249007A (ja) * 1998-03-03 1999-09-17 Mark:Kk 段差により収差を調整したレンズ装置
JP2000235728A (ja) * 1998-12-15 2000-08-29 Ricoh Co Ltd 光ピックアップ
JP2000304993A (ja) * 1999-02-16 2000-11-02 Ricoh Co Ltd カップリングレンズおよび光ピックアップ装置
JP2000275567A (ja) * 1999-03-24 2000-10-06 Ricoh Co Ltd ビーム整形光学系および記録再生装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6947230B2 (en) 2003-02-28 2005-09-20 Konica Minolta Holdings, Inc. Molded lens having an outer circumference and first and second optical surfaces with cut off peripheral portions, and molding die for the molded lens
US7151640B2 (en) 2003-02-28 2006-12-19 Konica Minolta Holdings, Inc. Molded lens having an outer circumference and first and second optical surfaces with cut off peripheral portions, and molding die for the molded lens
JP2007200486A (ja) * 2006-01-27 2007-08-09 Konica Minolta Opto Inc 光ピックアップ装置
JP2007335025A (ja) * 2006-06-16 2007-12-27 Pentax Corp 光ディスクドライブ装置
US7990814B2 (en) 2006-06-16 2011-08-02 Hoya Corporation Optical disk drive
JP2010009670A (ja) * 2008-06-26 2010-01-14 Nidec Copal Corp レンズ駆動装置
WO2010032601A1 (ja) * 2008-09-18 2010-03-25 アルプス電気株式会社 ガラスレンズ
JP2009259393A (ja) * 2009-07-27 2009-11-05 Konica Minolta Holdings Inc 成形レンズ
US10996420B2 (en) 2018-05-11 2021-05-04 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Lens assembly
US11703655B2 (en) 2018-05-11 2023-07-18 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Lens assembly

Also Published As

Publication number Publication date
JP4771031B2 (ja) 2011-09-14
US20020114085A1 (en) 2002-08-22
US6791763B2 (en) 2004-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002243915A (ja) 成形レンズ、成形レンズ金型、成形レンズの製造方法及び光ピックアップ装置
JP3640059B2 (ja) 収差補正装置及びこれを用いた光学装置
JP2000182268A (ja) 収差補正装置及びこれを用いた光ピックアップ装置
US8130624B2 (en) Optical head device for forming light spot on disc-shaped information medium
US7660055B2 (en) Optical element and optical element holder
US5828453A (en) Lens designing method and objective lens apparatus with two lenses
US20040100671A1 (en) Hologram element
JP4678126B2 (ja) プラスチックレンズの製造方法
JP5099197B2 (ja) カップリングレンズ及び光ピックアップ装置
JP5099196B2 (ja) カップリングレンズ及び光ピックアップ装置
JP2007323080A (ja) 成形レンズ、成形レンズ金型、成形レンズの製造方法及び光ピックアップ装置
JP2001297471A (ja) 光ピックアップ用対物光学系
US7903507B2 (en) Optical pickup device and method of laying out the same
JP3905960B2 (ja) 光ヘッド及び光ディスク装置
JP2008234738A (ja) 複合対物レンズ及び光ピックアップ装置
JP2004206760A (ja) 光ヘッド装置
US20070033603A1 (en) Objective lens driving device, optical pickup, and optical recording/reproducing apparatus
JPH04109435A (ja) 光学式ピックアップ及び該ピックアップ用のビームスプリッタ
JP2007018627A (ja) 光ピックアップ装置、レンズユニット、及び、レンズユニットの調整方法
KR100607937B1 (ko) 광디스크 경사 보정장치 및 이를 채용한 광픽업장치
JP2006172610A (ja) 光ピックアップ装置
WO2013080879A1 (ja) 光ピックアップ装置
WO2013080880A1 (ja) 光ピックアップ装置
JP2009009634A (ja) 光ピックアップ、光情報記録装置、光情報記録方法、光情報再生装置、光情報再生方法及び光情報記録媒体
JP2004296048A (ja) 光記録媒体用対物レンズおよび光ピックアップ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100727

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100927

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110215

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110225

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110310

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110418

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110525

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110607

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140701

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4771031

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term