JP2002243651A - 基板表面の欠陥検出方法およびその装置 - Google Patents

基板表面の欠陥検出方法およびその装置

Info

Publication number
JP2002243651A
JP2002243651A JP2001034803A JP2001034803A JP2002243651A JP 2002243651 A JP2002243651 A JP 2002243651A JP 2001034803 A JP2001034803 A JP 2001034803A JP 2001034803 A JP2001034803 A JP 2001034803A JP 2002243651 A JP2002243651 A JP 2002243651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
defect
light
laser beam
substrate surface
detecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2001034803A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Nomura
剛 野村
Tatsuo Nagasaki
達夫 長崎
Takashi Miyoshi
隆志 三好
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001034803A priority Critical patent/JP2002243651A/ja
Publication of JP2002243651A publication Critical patent/JP2002243651A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 方向性を有した欠陥は、レーザビームの照射
方向によっては散乱光が少なくなり、欠陥を検出するこ
とが困難であった。 【解決手段】 集光輪帯レーザビーム11を基板表面上
に照射して走査させることにより、欠陥6の方向性に依
存しない基板表面の欠陥検出を実現し、検出時間の短縮
とコストの低減を図る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体ウエハやプ
ラズマディスプレイ、液晶等の表面に存在する微小異
物、凹欠陥、研磨傷等の基板表面の欠陥検出方法および
その装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、半導体ウエハやプラズマディスプ
レイ、液晶等の表面に存在する微小異物、凹欠陥、研磨
傷等の欠陥の検出は、図11に示す方法が知られてい
た。図11(a)は、基板であるウエハ等の試料3の表
面上に異物2が存在する場合を示し、試料3の前方から
照射レーザビーム1を照射し、異物2からの散乱光5
を、前方、上方、後方から検出していた。また、図11
(b)、(c)は、試料3の表面上に欠陥6が存在する
場合を示し、試料3の前方から照射レーザビーム1を照
射し、欠陥6からの散乱光5を、前方、上方、後方から
検出していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の基板表面の欠陥
検出方法では、研磨傷のように幅が極小で長さが長く方
向性のある欠陥の場合、図11(c)のように照射レー
ザビーム1の照射する方向が、欠陥の長手方向と平行に
あるときは、図11(b)のように垂直にあるときに比
べて、散乱光5が少なくなり、欠陥6を検出することが
困難であった。この欠陥6を検出するためには、試料3
を90°回転させる、もしくは、照射レーザビーム1の
照射する方向を90°ずらせて2方向にする等の手段が
必要であり、時間がかかったり、コストがかさむという
課題があった。
【0004】本発明は、上記課題を解決するもので、欠
陥の方向性に依存しない基板表面の欠陥検出を実現する
ことを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に、本発明は、集光輪帯レーザビームを基板表面上に照
射して走査させることにより、欠陥の方向性に依存しな
い基板表面の欠陥検出を実現し、検出時間の短縮とコス
トの低減を図るものである。
【0006】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の第1の実施の形
態にかかる基板表面の欠陥検出方法を説明する図で、集
光輪帯レーザビーム11を試料3表面上に走査した時
に、投影輪帯9上に方向性を有した欠陥6が存在し、そ
れぞれ欠陥の方向性が異なっている状態を現している。
投影輪帯9と欠陥6が、図1(a)の状態の場合は、レ
ーザビームの散乱光が少なく、欠陥6の検出感度が低
い。しかしながら、投影輪帯9と欠陥6が、図1(b)
の状態になった場合は、レーザビームの散乱光が多く、
欠陥6の検出感度が高くなる。
【0007】図2は、本発明の第1の実施の形態にかか
る基板表面の欠陥検出装置の模式図で、レーザ発振器1
3から出射したレーザビームを、光ファイバ14を介し
て、ビームエキスパンダ付きコリメータレンズ15でレ
ーザビームを広げて平行光にしている。そしてこの平行
光を、輪帯ビーム生成部16で輪帯照明ビームにしてハ
ーフミラー17に入射させて分岐させ、反射光をレーザ
パワーメータ24で検出して、レーザ発振器13の出力
をパーソナルコンピュータ25で制御する。透過光は、
対物レンズ10に入射させて試料3表面上に集光して照
射し、試料3からの散乱光を、対物レンズ10で散乱光
の集光束にし、ハーフミラー17、レンズA18、レン
ズB19を介して、CCDカメラ12で検出し、散乱光
CCD画像を得ている。集光輪帯レーザビーム11を試
料3の表面上を走査させるため、パーソナルコンピュー
タ25とコントローラ26で、試料3を乗せたステージ
22、23をx、y方向に移動させる。また、輪帯照明
レーザの焦点位置と試料3との距離を一定にするため、
圧電素子21を圧電素子コントローラ20で制御してい
る。
【0008】輪帯ビーム生成部16の詳細を、図3に示
す。ビームエキスパンダ付きコリメータレンズ15によ
り得られた円形のレーザ平行光27を、円柱ガラス29
に照射している。円柱ガラス29上面には、レーザ平行
光27の直径より小である直径の円形の遮光膜28が塗
布されている。これにより、輪帯照明ビーム8を形成し
ている。
【0009】図4(a)は、試料3の表面上に投影輪帯
9を照射する様子を示した図で、輪帯照明ビーム8を対
物レンズ10で集光している。試料3上に異物2が存在
する場合は、集光輪帯レーザビーム11の反射光が図4
(b)に示す正反射光4とはならず、散乱光となる。図
4の場合は、対物レンズ10の焦点位置よりも対物レン
ズ10側に試料3が設置されており、前方散乱光30が
発生している。この時のCCDカメラ12の画像が、図
4(c)である。そして、図5に示すように、集光輪帯
レーザビーム11を輪帯投影走査軌跡33に沿って走査
させ、方向性を有した欠陥6が存在すると、照明中心が
AやBの位置で散乱光が生じる。この時、Aの位置では
欠陥6からの散乱光が少なく、欠陥の検出感度が低い。
しかしながら、Bの位置では散乱光が多く、欠陥の検出
感度が高くなる。光学的なノイズを低減させるため、異
物2や欠陥6がない状態でのCCD画像を、パーソナル
コンピュータ25に蓄積し、検出したCCD画像からこ
の蓄積画像を差し引いて、異物2や欠陥6を検出してい
る。
【0010】図6(a)は、直径0.2μmのポリスチ
レンラテックス球34を異物と見たてて、試料3の投影
輪帯9上に置いた場合を示し、図6(b)はその時の電
子顕微鏡写真を表している。図7(a)は異物がある時
の試料3表面の模式図とCCDカメラ12の画像を示
し、図7(b)は異物がない時の試料3表面の模式図と
CCDカメラ12の画像を示している。そして、図7
(a)から図7(b)を差し引いたものが図7(c)
で、このようにして、球状異物を検出することができ
る。
【0011】図8(a)は、10×1.5μmの長手欠
陥35が、試料3の投影輪帯9上にある場合を示し、図
8(b)はその時の電子顕微鏡写真を表している。図9
(a)は欠陥がある時の試料3表面の模式図とCCDカ
メラ12の画像を示し、図9(b)は欠陥がない時の試
料3表面の模式図とCCDカメラ12の画像を示してい
る。そして、図9(a)から図9(b)を差し引いたも
のが図9(c)で、このようにして、長手欠陥を検出す
ることができる。
【0012】図10は、本発明の第2の実施の形態にか
かる基板表面の欠陥検出方法を説明する図で、試料3の
表面上に投影輪帯9を照射する様子を示している。図4
とは異なり、対物レンズ10の焦点位置よりも試料3が
対物レンズ10から遠い側に設置されており、後方散乱
光31が発生している。後方散乱光31では、前方散乱
光30と異なる検出が可能となるため、試料3の表面状
態によって、S/N比のよい方を選択すればよい。この
場合、新たに光学系を構成しなくとも、試料3の高さ等
を変更することによって、対応可能である。
【0013】
【発明の効果】以上のように本発明では、集光輪帯レー
ザビームを試料の表面に照射して走査させることによ
り、欠陥の方向性に依存しない基板表面の欠陥検出を実
現し、検出時間の短縮とコストの低減を図るものであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態にかかる基板表面の
欠陥検出方法を説明する図
【図2】本発明の第1の実施の形態にかかる基板表面の
欠陥検出装置の模式図
【図3】本発明の第1の実施の形態にかかる輪帯ビーム
生成部の詳細図
【図4】本発明の第1の実施の形態にかかる試料に投影
輪帯を照射する様子を示した図
【図5】本発明の第1の実施の形態にかかる輪帯ビーム
の走査を説明する図
【図6】投影輪帯上に異物がある場合の模式図と電子顕
微鏡写真
【図7】投影輪帯上に異物がある場合の模式図とCCD
画像の図
【図8】投影輪帯上に欠陥がある場合の模式図と電子顕
微鏡写真
【図9】投影輪帯上に欠陥がある場合の模式図とCCD
画像の図
【図10】本発明の第2の実施の形態にかかる基板表面
の欠陥検出方法を説明する図
【図11】従来の基板表面の欠陥検出方法を説明する図
【符号の説明】
1 照射レーザビーム 2 異物 3 試料 5 散乱光 6 欠陥 9 投影輪帯 11 集光輪帯レーザビーム 12 CCDカメラ 13 レーザ発振器 16 輪帯ビーム生成部
フロントページの続き Fターム(参考) 2G051 AA51 AA90 AB01 AB07 BA10 BB07 BB17 CA04 CB05 DA07 EA08 EA14 EA25 2H088 FA11 HA01 MA20 2H090 JC01 JC18 JD13 4M106 AA01 BA05 CA38 CA41 DB02 DB08 DJ04 5C061 BB03 CC05

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 集光された輪帯状の光を基板表面に照射
    して投影輪帯を形成する工程と、前記輪帯状の光を基板
    表面を走査して前記投影輪帯からの散乱光を検出して、
    輪帯上の異物や欠陥を検出する工程とを有することを特
    徴とする基板表面の欠陥検出方法。
  2. 【請求項2】 集光された輪帯状の光の焦点位置より基
    板を近づけて投影輪帯を形成することを特徴とする請求
    項1記載の基板表面の欠陥検出方法。
  3. 【請求項3】 集光された輪帯状の光の焦点位置より基
    板を遠ざけて投影輪帯を形成することを特徴とする請求
    項1記載の基板表面の欠陥検出方法。
  4. 【請求項4】 輪帯状のレーザビームを形成する手段
    と、基板表面にこのレーザビームを走査、集光して照射
    する手段と、この基板表面からの散乱光を検出する手段
    と、この散乱光から基板表面の異物や欠陥を検出する手
    段とを有したことを特徴とする基板表面の欠陥検出装
    置。
  5. 【請求項5】 輪帯状のレーザビームを形成する手段
    は、レーザビームの直径より小である直径の遮光膜を設
    けたことを特徴とする請求項4記載の基板表面の欠陥検
    出装置。
JP2001034803A 2001-02-13 2001-02-13 基板表面の欠陥検出方法およびその装置 Ceased JP2002243651A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001034803A JP2002243651A (ja) 2001-02-13 2001-02-13 基板表面の欠陥検出方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001034803A JP2002243651A (ja) 2001-02-13 2001-02-13 基板表面の欠陥検出方法およびその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002243651A true JP2002243651A (ja) 2002-08-28

Family

ID=18898344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001034803A Ceased JP2002243651A (ja) 2001-02-13 2001-02-13 基板表面の欠陥検出方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002243651A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018146356A (ja) * 2017-03-03 2018-09-20 国立研究開発法人産業技術総合研究所 欠陥を検査する方法および欠陥検査装置、ならびに光源装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61132845A (ja) * 1984-12-02 1986-06-20 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 表面欠陥検査装置
JPH01121739A (ja) * 1987-11-04 1989-05-15 Nec Corp 透明板材の欠陥検出装置
JPH02147845A (ja) * 1988-11-29 1990-06-06 Fuji Photo Film Co Ltd 光学式情報記録媒体成形用スタンパの検査方法
JPH06307826A (ja) * 1992-12-08 1994-11-04 Toshiba Corp マスク検査装置
JPH07218448A (ja) * 1994-02-02 1995-08-18 Nikon Corp 欠陥検査装置
JPH10186241A (ja) * 1996-12-25 1998-07-14 Bunshi Bio Photonics Kenkyusho:Kk 暗視野落射顕微鏡装置
JPH10510359A (ja) * 1994-12-08 1998-10-06 テンカー、インスツルメンツ 表面の異常を検査するための走査システム
WO2001084127A1 (fr) * 2000-04-27 2001-11-08 Seiko Epson Corporation Procede et dispositif pour detecter des matieres etrangeres dans des trous traversants

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61132845A (ja) * 1984-12-02 1986-06-20 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 表面欠陥検査装置
JPH01121739A (ja) * 1987-11-04 1989-05-15 Nec Corp 透明板材の欠陥検出装置
JPH02147845A (ja) * 1988-11-29 1990-06-06 Fuji Photo Film Co Ltd 光学式情報記録媒体成形用スタンパの検査方法
JPH06307826A (ja) * 1992-12-08 1994-11-04 Toshiba Corp マスク検査装置
JPH07218448A (ja) * 1994-02-02 1995-08-18 Nikon Corp 欠陥検査装置
JPH10510359A (ja) * 1994-12-08 1998-10-06 テンカー、インスツルメンツ 表面の異常を検査するための走査システム
JPH10186241A (ja) * 1996-12-25 1998-07-14 Bunshi Bio Photonics Kenkyusho:Kk 暗視野落射顕微鏡装置
WO2001084127A1 (fr) * 2000-04-27 2001-11-08 Seiko Epson Corporation Procede et dispositif pour detecter des matieres etrangeres dans des trous traversants

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018146356A (ja) * 2017-03-03 2018-09-20 国立研究開発法人産業技術総合研究所 欠陥を検査する方法および欠陥検査装置、ならびに光源装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9208553B2 (en) Image synchronization of scanning wafer inspection system
JP5268061B2 (ja) 基板検査装置
JP2018163175A (ja) 検出感度改善のための検査ビームの成形
TW201932828A (zh) 用於晶圓檢測之系統
JP2016206212A (ja) シート照明顕微鏡
JP2006252995A (ja) 荷電粒子ビーム装置
JP2009283633A (ja) 表面検査装置及び表面検査方法
JPH10300438A (ja) 内径測定方法および内径測定装置
JPH11218686A (ja) 光学像記録装置及びそれを利用する方法
JP2007206441A (ja) 共焦点型撮像装置
JPH05264468A (ja) 多層半導体基板等における内部欠陥の検出方法及び装置
JP2014062940A (ja) 検査装置
JP2002243651A (ja) 基板表面の欠陥検出方法およびその装置
JP2007113941A (ja) 欠陥検査装置及び欠陥検査方法
JP4550488B2 (ja) 検出光学装置及び欠陥検査装置
JP2014095612A (ja) 検査装置
JP2000193434A (ja) 異物検査装置
JP2017219342A (ja) 計測装置、計測方法、加工装置、および被加工物の生産方法
JP2008241791A (ja) 光ピンセット装置
JP2008261829A (ja) 表面測定装置
JP2001304831A (ja) 光学式角度測定装置
JP2003050209A (ja) 欠陥検出光学系、これを用いる欠陥検査方法および欠陥検査装置
KR100800579B1 (ko) 면광 발생 장치 및 그를 이용한 면광 발생 방법
JPH06137846A (ja) 原子間力顕微鏡装置
JP2002090313A (ja) パターン欠陥検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071022

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20071113

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100420

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100831

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101029

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101124

A045 Written measure of dismissal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20110329