JP2002236842A - 電子広告における広告料金課金システム,電子クーポンサーバ,広告料金課金方法および広告料金課金プログラム - Google Patents

電子広告における広告料金課金システム,電子クーポンサーバ,広告料金課金方法および広告料金課金プログラム

Info

Publication number
JP2002236842A
JP2002236842A JP2001031342A JP2001031342A JP2002236842A JP 2002236842 A JP2002236842 A JP 2002236842A JP 2001031342 A JP2001031342 A JP 2001031342A JP 2001031342 A JP2001031342 A JP 2001031342A JP 2002236842 A JP2002236842 A JP 2002236842A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coupon
advertisement
electronic
terminal
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001031342A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3716184B2 (ja
Inventor
Hiroshi Suda
浩史 須田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Solution Innovators Ltd
Original Assignee
NEC Solution Innovators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Solution Innovators Ltd filed Critical NEC Solution Innovators Ltd
Priority to JP2001031342A priority Critical patent/JP3716184B2/ja
Publication of JP2002236842A publication Critical patent/JP2002236842A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3716184B2 publication Critical patent/JP3716184B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】電子広告の閲覧による購入実績と広告料金の課
金とを関連付け、広告主にとって広告効果に応じた広告
料金の課金が受けられることを実現する。 【解決手段】購入者端末10から情報提供サーバ20に
アクセスし、電子広告を閲覧することにより電子クーポ
ンサーバ30に接続されてクーポンIDを取得する手段
と、購入者が前記クーポンIDを提示して販売業者から
購入するときに、販売業者端末40から電子クーポンサ
ーバ30に前記クーポンIDを送信し、電子クーポンサ
ーバ30が前記クーポンIDの広告主である前記販売業
者に対し、一回の購入毎に予め定められた広告料金を課
金する手段とを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子広告における
広告料金課金システム,電子クーポンサーバ,広告料金
課金方法および広告料金課金プログラムに関し、特にイ
ンターネット等を介した電子広告の閲覧による購入実績
に応じて広告料金を課金する、電子広告における広告料
金課金システム,電子クーポンサーバ,広告料金課金方
法および広告料金課金プログラムに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、インターネット等の普及に伴い、
ユーザーがインターネット上の各種ホームページにアク
セスして情報を閲覧する機会が増えてきている。そし
て、これらホームページにアクセスしたユーザーを対象
にした、ホームページ上への広告の掲載も広く行われる
ようになっている。この電子広告には、クリックするこ
とにより内容が閲覧できるものや、検索情報の閲覧時等
に広告内容が一緒に表示されるもの等、各種あり、広告
料金についても、掲載期間別に定められた料金や掲載広
告の閲覧回数に応じた料金等を広告主に課金している。
例えば、実用新案登録第3071655号公報の告知広
告生成制御装置においては、インターネットを介した電
子掲示板やチャット利用者が表示画面上で広告対象をク
リックすることにより、広告主のホームページに接続す
るとともに、広告対象がクリックされた回数をカウント
して広告主への課金を管理することが記載されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】広告料金は、その効果
に応じた料金を徴収することが望ましいが、上述した従
来の技術においては、掲載期間別に定められた料金や掲
載広告の閲覧回数に応じた料金により課金している。こ
のため広告主としては、広告料金を支払って電子広告を
掲載しても、それがユーザーの実際の購入行為に結びつ
いたかどうかを知る手段が無く、広告効果の有無が確認
できないまま広告料金だけを徴収されていることにな
る。また、その広告料金も、広告閲覧をしたユーザーが
実際に購入を行った購入実績とは無関係に取り決められ
たものであり、広告料金の妥当性を明確にすることは不
可能であった。
【0004】本発明は、以上の点を改善し、電子広告の
閲覧による購入実績と広告料金の課金とを関連付けた、
電子広告における広告料金課金システム,電子クーポン
サーバ,広告料金課金方法および広告料金課金プログラ
ムを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の電子広告
における広告料金課金システムは、購入者端末と、情報
提供サーバと、電子クーポンサーバと、販売業者端末
と、これらを相互に接続する通信ネットワークとを備え
た電子広告における広告料金課金システムであって、前
記購入者端末から前記情報提供サーバにアクセスし、電
子広告を閲覧することにより前記電子クーポンサーバに
接続されてクーポンIDを取得する手段と、購入者が前
記クーポンIDを提示して販売業者から購入するとき
に、前記販売業者端末から前記電子クーポンサーバに前
記クーポンIDを送信し、前記電子クーポンサーバが前
記クーポンIDの広告主である前記販売業者に対し、一
回の購入毎に予め定められた広告料金を課金する手段と
を有する。
【0006】本発明の第2の電子広告における広告料金
課金システムは、購入者端末と、情報提供サーバと、電
子クーポンサーバと、販売業者端末と、これらを相互に
接続する通信ネットワークとを備えた電子広告における
広告料金課金システムであって、前記購入者端末が前記
通信ネットワークを介して前記情報提供サーバが提供す
るホームページにアクセスし、購入者により選択された
ホームページ上の電子広告の選択情報を前記情報提供サ
ーバに送信する手段と、前記情報提供サーバが前記選択
情報により前記電子広告の広告識別情報および前記電子
クーポンサーバへの接続情報を検索して前記購入者端末
に送信する手段と、前記購入者端末が受信した情報によ
り前記電子クーポンサーバにアクセスしパスワードの登
録を行う手段と、前記パスワードを受信した前記電子ク
ーポンサーバがクーポンIDを生成し、前記クーポンI
Dと前記パスワードをクーポンデータベースに登録する
とともに、前記クーポンIDを前記購入者端末に送信す
る手段と、購入者が前記クーポンIDを提示して販売業
者から購入するときに、前記販売業者端末がクーポンI
Dとパスワードを前記電子クーポンサーバに送信する手
段と、前記電子クーポンサーバが前記販売業者端末から
受信したクーポンIDおよびパスワードと、前記クーポ
ンデータベースに登録されたクーポンIDおよびパスワ
ードとの照合を行い、その結果を前記販売業者端末に送
信する手段と、前記照合の結果一致した場合は、前記電
子クーポンサーバが前記電子広告の広告主である前記販
売業者に対し、予め定められた購入一回あたりの広告料
金を課金登録する手段とを有する。
【0007】本発明の第3の電子広告における広告料金
課金システムは、購入者端末と、情報提供サーバと、電
子クーポンサーバと、販売業者端末と、これらを相互に
接続する通信ネットワークとを備えた電子広告における
広告料金課金システムであって、前記購入者端末は、前
記情報提供サーバにアクセスし、購入者により選択され
た電子広告の選択情報を前記情報提供サーバに送信する
ホームページアクセス・入力手段と、前記情報提供サー
バから前記電子クーポンサーバへの接続情報および広告
識別情報を受信し、前記電子クーポンサーバにアクセス
して前記広告識別情報を送信する電子クーポン要求手段
とを有し、前記情報提供サーバは、前記購入者端末から
受信した電子広告の選択情報により広告データベースを
検索し、広告識別情報および前記電子クーポンサーバへ
の接続情報を取得して前記購入者端末に送信する広告情
報検索手段と、各電子広告対応に広告識別情報および前
記電子クーポンサーバへの接続情報が予め登録されてい
る広告データベースとを有し、前記電子クーポンサーバ
は、前記購入者端末から前記広告識別情報を受信して前
記購入者端末にパスワードの入力を要求し、前記購入者
端末からパスワードを受信してクーポンIDを生成し、
前記クーポンID、前記パスワードおよび前記広告識別
情報をクーポンデータベースに登録するとともに、前記
クーポンIDを前記購入者端末に送信するクーポンID
生成・登録手段と、購入者が販売業者から購入するとき
に前記販売業者端末から送信されるクーポンIDとパス
ワードとを受信し、前記クーポンデータベースに格納さ
れたクーポンIDおよびパスワードと照合し、その照合
結果を前記販売業者端末に送信する広告閲覧者認証手段
と、前記販売業者端末から送信されたクーポンIDによ
り前記クーポンデータベースを検索して該当する広告識
別情報を取得し、この広告識別情報に対応して課金デー
タベースに登録された前記電子広告の広告主である前記
販売業者に対し、予め定められた購入一回あたりの広告
料金を登録する広告料金課金手段と、前記クーポンID
生成・登録手段から登録されるクーポンID、パスワー
ドおよび広告識別情報をそれぞれ対応付けて格納してい
るクーポンデータベースと、販売業者名、販売業者の広
告料金課金情報、クーポンIDを含む情報を広告識別情
報に対応付けて格納している課金データベースとを有
し、前記販売業者端末は、前記電子クーポンサーバにア
クセスし、クーポンIDおよびパスワードを入力,送信
するホームページアクセス・入力手段と、前記電子クー
ポンサーバから受信した照合結果を表示する表示手段と
を有する。
【0008】本発明の電子クーポンサーバは、購入者端
末と、情報提供サーバと、電子クーポンサーバと、販売
業者端末と、これらを相互に接続する通信ネットワーク
とを備えた広告料金課金システムにおける電子クーポン
サーバであって、前記購入者端末が前記情報提供サーバ
から取得した電子広告の広告識別情報を前記購入者端末
から受信して、パスワードの入力を前記購入者端末に要
求し、前記購入者端末からパスワードを受信してクーポ
ンIDを生成し、前記クーポンID、前記パスワードお
よび前記広告識別情報をクーポンデータベースに登録す
るとともに、前記クーポンIDを前記購入者端末に送信
するクーポンID生成・登録手段と、購入者が販売業者
から購入するときに前記販売業者端末から送信されるク
ーポンIDとパスワードとを受信し、前記クーポンデー
タベースに格納されたクーポンIDおよびパスワードと
照合し、その照合結果を前記販売業者端末に送信する広
告閲覧者認証手段と、前記販売業者端末から送られたク
ーポンIDにより前記クーポンデータベースを検索して
該当する広告識別情報を取得し、この広告識別情報に対
応して課金データベースに登録された前記電子広告の広
告主である前記販売業者に対し、予め定められた購入一
回あたりの広告料金を登録する広告料金課金手段と、前
記クーポンID生成・登録手段から登録されるクーポン
ID、パスワードおよび広告識別情報をそれぞれ対応付
けて格納しているクーポンデータベースと、広告識別情
報、販売業者名、販売業者の課金情報、情報提供業者
名、情報提供業者の広告収益情報、クーポンID、購入
日時を含む情報を前記広告識別情報に対応付けて格納し
ている課金データベースとを有する。
【0009】本発明の第1の広告料金課金方法は、通信
ネットワークにより提供される電子広告を閲覧すること
により購入者が電子クーポンを取得し、購入者が前記電
子クーポンを提示して販売業者から購入する毎に、前記
電子広告の広告主である前記販売業者に予め定められた
購入一回あたりの広告料金を課金することを特徴とす
る。
【0010】本発明の第2の広告料金課金方法は、購入
者端末と、情報提供サーバと、電子クーポンサーバと、
販売業者端末と、これらを相互に接続する通信ネットワ
ークとを備えた広告料金課金システムにおける広告料金
課金方法であって、前記購入者端末から前記情報提供サ
ーバにアクセスし、電子広告を閲覧することにより前記
電子クーポンサーバに接続されてクーポンIDを取得
し、購入者が前記クーポンIDを提示して販売業者から
購入するときに、前記販売業者端末から前記電子クーポ
ンサーバに前記クーポンIDを送信し、前記電子クーポ
ンサーバが前記クーポンIDの広告主である前記販売業
者に対し、一回の購入毎に予め定められた広告料金を課
金することを特徴とする。
【0011】本発明の第3の広告料金課金方法は、購入
者端末と、情報提供サーバと、電子クーポンサーバと、
販売業者端末と、これらを相互に接続する通信ネットワ
ークとを備えた広告料金課金システムにおける広告料金
課金方法であって、前記購入者端末が前記通信ネットワ
ークを介して前記情報提供サーバが提供するホームペー
ジにアクセスするステップと、購入者により選択された
ホームページ上の電子広告の選択情報を前記情報提供サ
ーバに送信するステップと、前記情報提供サーバが前記
選択情報により前記電子広告の広告識別情報および前記
電子クーポンサーバへの接続情報を検索して前記購入者
端末に送信するステップと、前記購入者端末が受信した
情報により前記電子クーポンサーバにアクセスしパスワ
ードの登録を行うステップと、前記パスワードを受信し
た前記電子クーポンサーバがクーポンIDを生成し、前
記クーポンIDと前記パスワードをクーポンデータベー
スに登録するステップと、前記クーポンIDを前記購入
者端末に送信するステップと、購入者が前記クーポンI
Dを提示して販売業者から購入するときに、前記販売業
者端末がクーポンIDとパスワードを前記電子クーポン
サーバに送信するステップと、前記電子クーポンサーバ
が前記販売業者端末から受信したクーポンIDおよびパ
スワードと、前記クーポンデータベースに登録されたク
ーポンIDおよびパスワードとの照合を行い、その結果
を前記販売業者端末に送信するステップと、前記照合の
結果一致した場合は、前記電子クーポンサーバが前記電
子広告の広告主である前記販売業者に対し、予め定めら
れた購入一回あたりの広告料金を課金登録するステップ
とを有する。
【0012】本発明の広告料金課金プログラムは、購入
者端末と、情報提供サーバと、電子クーポンサーバと、
販売業者端末と、これらを相互に接続する通信ネットワ
ークとを備えた広告料金課金システムにおける電子クー
ポンサーバに適用される広告料金課金プログラムであっ
て、前記購入者端末が前記情報提供サーバから取得した
電子広告の広告識別情報を前記購入者端末から受信し
て、パスワードの入力を前記購入者端末に要求し、前記
購入者端末からパスワードを受信してクーポンIDを生
成し、前記クーポンID、前記パスワードおよび前記広
告識別情報をクーポンデータベースに登録するととも
に、前記クーポンIDを前記購入者端末に送信するクー
ポンID生成・登録手段、購入者が販売業者から購入す
るときに前記販売業者端末から送信されるクーポンID
とパスワードとを受信し、前記クーポンデータベースに
格納されたクーポンIDおよびパスワードと照合し、そ
の照合結果を前記販売業者端末に送信する広告閲覧者認
証手段、前記販売業者端末から送信されたクーポンID
により前記クーポンデータベースを検索して該当する広
告識別情報を取得し、この広告識別情報に対応して課金
データベースに登録された前記電子広告の広告主である
販売業者に対し、予め定められた購入一回あたりの広告
料金を登録する広告料金課金手段としてコンピュータを
機能させる。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態について図面
を参照して説明する。
【0014】最初に、本発明の一実施の形態の概要につ
いて説明する。本発明は、インターネット等の通信ネッ
トワークにより提供される電子広告を利用し、広告を閲
覧することにより購入者が電子クーポンを取得し、購入
者が電子クーポンを提示して販売業者から購入する毎
に、広告主である販売業者に対し予め定められた購入一
回あたりの広告料金を課金するものである。
【0015】この概要について図1を参照して説明す
る。図1は、本発明の一実施の形態の概略システム構成
を示す図である。
【0016】図1において、購入者は、購入者端末10
から、通信ネットワーク100を介して情報提供サーバ
20が提供するホームページにアクセスし、ホームペー
ジ上で販売業者の電子広告を閲覧して広告識別情報、電
子クーポンサーバ接続情報を受信し、得られた情報によ
り電子クーポンサーバ30へ接続し、パスワードの登録
を行ってクーポンIDを取得する。電子クーポンサーバ
30は、クーポンIDとパスワードをクーポンデータベ
ースに記録する。購入者による商品やサービスの購入時
に、販売業者は、販売業者端末40により購入者から通
知されたクーポンIDとパスワードを、電子クーポンサ
ーバ30に送る。電子クーポンサーバ30は、販売業者
端末40から受信したクーポンIDとパスワードと、ク
ーポンデータベースに登録されたクーポンID、パスワ
ードの比較を行い、その結果を販売業者端末40に表示
するとともに、一致した場合は、課金データベースの販
売業者(広告主)に対する課金情報に予め定められた購
入一回あたりの広告料金を課金する。
【0017】次に、本発明の一実施の形態の詳細につい
て図面を参照して説明する。
【0018】図2は、本発明の一実施の形態のシステム
構成を示す図であり、購入者端末10と、情報提供サー
バ20と、電子クーポンサーバ30と、販売業者端末4
0と、これらを相互に接続するインターネット等の通信
ネットワーク100とを備えている。
【0019】購入者端末10は、パーソナルコンピュー
タ等の情報処理装置であり、本発明を利用する一般ユー
ザーにより使用される。購入者端末10は、通信ネット
ワーク100上に提供されているホームページにアクセ
スし、要求される情報を入力,送信するホームページア
クセス・入力手段11と、情報提供サーバ20や電子ク
ーポンサーバ30から送られる情報を表示する表示手段
12と、情報提供サーバ20から送られる広告識別情報
および電子クーポンサーバ接続情報を受信,保持し、電
子クーポンサーバ接続情報を利用して電子クーポンサー
バ30にアクセスし、広告識別情報を送信する電子クー
ポン要求手段13とを備えている。なお、電子広告と
は、販売業者が購入者に商品やサービスを宣伝するため
の情報であり、文字や図の情報を含む。広告識別情報と
は、電子クーポンサーバ30が情報提供サーバ20およ
び電子広告を一意に識別する例えば識別番号等の情報で
ある。電子クーポンサーバ接続情報とは、通信ネットワ
ーク100を介して購入者端末10が電子クーポンサー
バ30にアクセスするための、インターネットにおける
URL等の情報である。
【0020】情報提供サーバ20は、情報提供業者によ
り備えられるサーバ等の情報処理装置であり、通信ネッ
トワーク100上に電子広告を含む情報提供のホームペ
ージを開設している。情報提供サーバ20は、購入者端
末10からのホームページアクセス時に電子広告がクリ
ックされた場合、広告データベース22を検索し、購入
者端末10に対して検索結果として広告識別情報および
電子クーポンサーバ接続情報を送信する広告情報検索手
段21と、各電子広告対応に広告識別情報、電子クーポ
ンサーバ接続情報や販売業者(広告主)等が予め登録さ
れている広告データベース22とを備えている。
【0021】電子クーポンサーバ30は、情報提供サー
バ20を運営する情報提供業者と提携した業者により備
えられるサーバ等の情報処理装置であり、一台または複
数台の情報提供サーバ20に対して共通に一台備えられ
る。電子クーポンサーバ30は、クーポンID生成・登
録手段31と、広告閲覧者認証手段32と、広告料金課
金手段33と、クーポンデータベース34と、課金デー
タベース35とを備えている。なお、電子クーポンサー
バ30は、図示していない記憶手段に記憶された広告料
金課金プログラムにより制御され、広告料金課金プログ
ラムは電子クーポンサーバ30の上記の各手段の動作を
制御する。
【0022】クーポンID生成・登録手段31は、購入
者端末10から送信された広告識別情報を受信して保持
するとともに、パスワードを要求する画面を購入者端末
10に送り、購入者端末10から送られたパスワードを
受信してクーポンIDを生成し、クーポンID、パスワ
ード、広告識別情報をクーポンデータベース34に登録
するとともに、クーポンIDを購入者端末10に送信す
る。なお、クーポンIDとは、購入者の広告閲覧行為の
確証として生成される情報であり、購入者端末10との
接続毎に一意となるクーポンIDを生成する。このクー
ポンIDは識別番号のような情報であってもよいし、他
の情報であってもよい。
【0023】広告閲覧者認証手段32は、販売業者端末
40から送られたクーポンIDとパスワードとを受信
し、クーポンデータベース34に格納されたクーポンI
Dおよびパスワードと比較,照合し、その結果を販売業
者端末40に送信する。
【0024】広告料金課金手段33は、販売業者端末4
0から送られたクーポンIDを基にクーポンデータベー
ス34を検索して該当する広告識別情報を取得し、課金
データベース35に格納された広告識別情報で識別され
る販売業者(広告主)の課金情報に広告料金を、情報提
供サーバ20を運営し電子広告を掲載した情報提供業者
の広告収益情報に広告料金を登録する。
【0025】クーポンデータベース34は、クーポンI
D生成・登録手段31から登録された、クーポンID、
パスワード、広告識別情報をそれぞれ対応付けて格納し
ている。
【0026】課金データベース35には、広告識別情
報、販売業者名、販売業者の課金情報、情報提供業者
名、情報提供業者の広告収益情報、クーポンID、購入
日時等を含む情報が広告識別情報に対応付けられて格納
されている。なお、広告識別情報については、提携して
いる情報提供サーバ20に電子広告が掲載される都度そ
の広告識別情報を別途入手し、販売業者名、情報提供業
者名とともに予め登録しておき、その他の販売業者の課
金情報、情報提供業者の広告収益情報、クーポンID、
購入日時等の情報については、電子広告閲覧者による購
入があった都度登録される。
【0027】販売業者端末40は、情報提供サーバ20
のホームページに広告を出した広告主である販売業者が
備えるパーソナルコンピュータ等の情報処理装置であ
る。販売業者端末40は、電子クーポンサーバ30にア
クセスし、クーポンID、パスワードを入力,送信する
ホームページアクセス・入力手段41と、電子クーポン
サーバ30から受信した認証結果を表示する表示手段4
2とを備えている。
【0028】次に、本発明の一実施の形態の動作につい
て図2〜図5を参照して詳細に説明する。図3は本発明
の一実施の形態の動作を示すフローチャートであり、図
4は電子広告を含む情報の表示例を示す図、図5はパス
ワード要求画面の一例を示す図である。なお、以降の説
明では、通信ネットワーク100はインターネットであ
るとして説明する。
【0029】図3を参照すると、まず購入者は、購入者
端末10のホームページアクセス・入力手段11によ
り、情報提供サーバ20がインターネット上に開設して
いる情報提供のホームページにアクセスし、必要とする
情報を要求する(ステップA1)。これに応答して、情
報提供サーバ20は、要求された情報を購入者端末10
に送信する(ステップA2)。購入者端末10には、例
えば図4に示すような情報が表示手段12により表示さ
れる。図4において、提供情報とは購入者が要求した情
報(例えば、ニュース等)であり、その上部に電子広告
が一緒に表示されている(ステップA3)。
【0030】購入者は、提供情報を読んだ後、興味が有
れば図4の電子広告を例えばマウスでクリックして選択
する。図4の電子広告が選択されたという選択情報は、
購入者端末10から情報提供サーバ20に送信される。
情報提供サーバ20の広告情報検索手段21は、広告デ
ータベース22を参照して選択された電子広告の電子ク
ーポンサーバ接続情報および広告識別情報を取得し、購
入者端末10に送信する。購入者端末10の電子クーポ
ン要求手段13は、受信した電子クーポンサーバ接続情
報(例えば、電子クーポンサーバ30にアクセスするた
めのインターネットにおけるURL等の情報)により、
電子クーポンサーバ30にアクセスし、広告識別情報を
送信する(ステップA4)。
【0031】電子クーポンサーバ30のクーポンID生
成・登録手段31は、受信した広告識別情報を保持し、
パスワード要求画面を購入者端末10に送信する(ステ
ップA5)。購入者端末10の表示手段12は、図5に
示すようなパスワード要求画面を表示する(ステップA
6)。購入者が図5のパスワード欄に任意の文字列を入
力し、送信ボタンをクリックすることにより、購入者端
末10は入力されたパスワードを電子クーポンサーバ3
0に送信する(ステップA7)。
【0032】電子クーポンサーバ30は、パスワードを
受信することにより購入者端末10との接続毎に一意と
なるクーポンIDを生成し、事前に保持していた広告識
別情報と受信したパスワードとをクーポンIDとともに
クーポンデータベース34に登録する(ステップA
8)。さらに、生成されたクーポンIDを購入者端末1
0に送信する(ステップA9)。購入者端末10には受
信したクーポンIDが表示され、購入者はこのクーポン
IDを図示しない記憶手段に記憶させたり、図示しない
印刷手段にプリントアウトさせたり、または筆記する等
して販売店での購入に備える(ステップA10)。
【0033】以上のステップにおいてはクーポンIDの
取得までを説明したが、ここからは、クーポンID提示
による購入および広告料金の課金について説明する。
【0034】購入者は、電子広告に掲載されていた商品
またはサービスを販売業者から購入する際に、電子クー
ポンサーバ30から受信したクーポンIDおよびパスワ
ードを販売業者に示す。販売業者は、販売業者端末40
のホームページアクセス・入力手段41により電子クー
ポンサーバ30にアクセスし、購入者から示されたクー
ポンIDとパスワードとを入力,送信する(ステップA
11)。
【0035】電子クーポンサーバ30の広告閲覧者認証
手段32は、クーポンデータベース34を受信したクー
ポンIDで検索し、該当するクーポンIDが存在し、ク
ーポンデータベース34に登録されたパスワードと、販
売業者端末40から受信したパスワードが一致するか比
較する(ステップA12)。
【0036】広告閲覧者認証手段32は、ステップA1
2におけるクーポンIDの照合結果を販売業者に通知す
るため、販売業者端末40に照合結果を送信する(ステ
ップA13)。販売業者端末40の表示手段42は受信
したクーポンIDの参照結果を表示し、販売業者はそれ
により購入者から示されたクーポンIDおよびパスワー
ドの有効性を判断する(ステップA14)。
【0037】ステップA12において、広告閲覧者認証
手段32によりクーポンIDの存在とパスワードの一致
とが確認できた場合は、処理を広告料金課金手段33に
渡し、広告料金課金手段33は、クーポンIDでクーポ
ンデータベース34を検索し、クーポンIDに対応して
登録されている広告識別情報を取得する。その後、広告
料金課金手段33は、取得した広告識別情報で課金デー
タベース35を検索し、広告識別情報に対応する販売業
者(広告主)の課金情報に購入1回あたりの予め定めら
れた広告料金を、情報提供サーバ20を運営する情報提
供業者(広告掲載業者)の収益情報に購入1回あたりの
予め定められた広告料金を加算し、課金データベース3
5に格納する。このとき、販売業者(広告主)の課金情
報の広告料金と情報提供業者(広告掲載業者)の収益情
報の広告料金とに差をつけて、その差の料金を電子クー
ポンサーバ30の運営業者の手数料としてもよいし、両
広告料金を同じにし、販売業者(広告主)の課金情報に
広告料金の他に手数料を登録するようにしてもよいし、
その他いろいろな応用例が考えられる。この部分や、課
金後の費用請求等については本発明の主旨ではないた
め、これ以上の説明は省略する(ステップA15)。
【0038】ステップA13における格納が完了した
後、広告料金課金手段33はクーポンデータベース34
から、該当するクーポンIDとそれに対応して登録され
ていたパスワード、広告識別情報を削除する(ステップ
A16)。
【0039】なお、以上の説明のステップA11におい
て、販売業者端末40から電子クーポンサーバ30にク
ーポンIDとパスワードとを入力,送信するときに、併
せて販売業者名を入力,送信するようにし、ステップA
12において、電子クーポンサーバ30の広告閲覧者認
証手段32がクーポンデータベース34を参照してクー
ポンID、パスワードの一致を照合するとともに、対応
する広告識別情報を取得し、この広告識別情報で課金デ
ータベース35を検索し、対応する販売業者名を取得し
て販売業者端末40から受信した販売業者名と照合し、
ステップA13において、以上の照合結果を販売業者端
末40に送信するようにしてもよい。この照合結果の送
信においては、クーポンID、パスワードおよび販売業
者名の全てが一致したかどうか、一致しなかった場合は
何が一致しなかったかを、通知する。また、広告閲覧者
認証手段32は、クーポンID、パスワードおよび販売
業者名の全てが一致した場合のみ処理を広告料金課金手
段33に渡し、ステップA15の広告料金の課金を行う
ものとし、クーポンID、パスワードまたは販売業者名
のいずれかが一致しなかった場合は、課金処理を行わず
処理を終了する。これにより、販売業者は、購入者から
示されたクーポンIDが自分が広告主の電子広告に対応
したものであるのか、それとも他業者のものかの確認が
でき、より正確な広告料金の課金が可能となる。
【0040】
【発明の効果】本発明は、電子広告閲覧時に取得したク
ーポンIDにより購入する度に、該当広告の一回あたり
の広告料金を課金するようにしたため、電子広告の閲覧
による購入実績と広告料金の課金とが関連付けられ、広
告主である販売業者にとっては広告効果に応じた広告料
金の課金が受けられるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態の概略システム構成を示
す図である。
【図2】本発明の一実施の形態のシステム構成を示す図
である。
【図3】本発明の一実施の形態の動作を示すフローチャ
ートである。
【図4】電子広告を含む情報の表示例を示す図である。
【図5】パスワード要求画面の一例を示す図である。
【符号の説明】
10 購入者端末 11 ホームページアクセス・入力手段 12 表示手段 13 電子クーポン要求手段 20 情報提供サーバ 21 広告情報検索手段 22 広告データベース 30 電子クーポンサーバ 31 クーポンID生成・登録手段 32 広告閲覧者認証手段 33 広告料金課金手段 34 クーポンデータベース 35 課金データベース 40 販売業者端末 41 ホームページアクセス・入力手段 42 表示手段 100 通信ネットワーク

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 購入者端末と、情報提供サーバと、電子
    クーポンサーバと、販売業者端末と、これらを相互に接
    続する通信ネットワークとを備えた電子広告における広
    告料金課金システムであって、 前記購入者端末から前記情報提供サーバにアクセスし、
    電子広告を閲覧することにより前記電子クーポンサーバ
    に接続されてクーポンIDを取得する手段と、購入者が
    前記クーポンIDを提示して販売業者から購入するとき
    に、前記販売業者端末から前記電子クーポンサーバに前
    記クーポンIDを送信し、前記電子クーポンサーバが前
    記クーポンIDの広告主である前記販売業者に対し、一
    回の購入毎に予め定められた広告料金を課金する手段と
    を有することを特徴とする電子広告における広告料金課
    金システム。
  2. 【請求項2】 購入者端末と、情報提供サーバと、電子
    クーポンサーバと、販売業者端末と、これらを相互に接
    続する通信ネットワークとを備えた電子広告における広
    告料金課金システムであって、 前記購入者端末が前記通信ネットワークを介して前記情
    報提供サーバが提供するホームページにアクセスし、購
    入者により選択されたホームページ上の電子広告の選択
    情報を前記情報提供サーバに送信する手段と、前記情報
    提供サーバが前記選択情報により前記電子広告の広告識
    別情報および前記電子クーポンサーバへの接続情報を検
    索して前記購入者端末に送信する手段と、前記購入者端
    末が受信した情報により前記電子クーポンサーバにアク
    セスしパスワードの登録を行う手段と、前記パスワード
    を受信した前記電子クーポンサーバがクーポンIDを生
    成し、前記クーポンIDと前記パスワードをクーポンデ
    ータベースに登録するとともに、前記クーポンIDを前
    記購入者端末に送信する手段と、 購入者が前記クーポンIDを提示して販売業者から購入
    するときに、前記販売業者端末がクーポンIDとパスワ
    ードを前記電子クーポンサーバに送信する手段と、前記
    電子クーポンサーバが前記販売業者端末から受信したク
    ーポンIDおよびパスワードと、前記クーポンデータベ
    ースに登録されたクーポンIDおよびパスワードとの照
    合を行い、その結果を前記販売業者端末に送信する手段
    と、前記照合の結果一致した場合は、前記電子クーポン
    サーバが前記電子広告の広告主である前記販売業者に対
    し、予め定められた購入一回あたりの広告料金を課金登
    録する手段とを有することを特徴とする電子広告におけ
    る広告料金課金システム。
  3. 【請求項3】 購入者端末と、情報提供サーバと、電子
    クーポンサーバと、販売業者端末と、これらを相互に接
    続する通信ネットワークとを備えた電子広告における広
    告料金課金システムであって、 前記購入者端末は、前記情報提供サーバにアクセスし、
    購入者により選択された電子広告の選択情報を前記情報
    提供サーバに送信するホームページアクセス・入力手段
    と、前記情報提供サーバから前記電子クーポンサーバへ
    の接続情報および広告識別情報を受信し、前記電子クー
    ポンサーバにアクセスして前記広告識別情報を送信する
    電子クーポン要求手段とを有し、 前記情報提供サーバは、前記購入者端末から受信した電
    子広告の選択情報により広告データベースを検索し、広
    告識別情報および前記電子クーポンサーバへの接続情報
    を取得して前記購入者端末に送信する広告情報検索手段
    と、各電子広告対応に広告識別情報および前記電子クー
    ポンサーバへの接続情報が予め登録されている広告デー
    タベースとを有し、 前記電子クーポンサーバは、前記購入者端末から前記広
    告識別情報を受信して前記購入者端末にパスワードの入
    力を要求し、前記購入者端末からパスワードを受信して
    クーポンIDを生成し、前記クーポンID、前記パスワ
    ードおよび前記広告識別情報をクーポンデータベースに
    登録するとともに、前記クーポンIDを前記購入者端末
    に送信するクーポンID生成・登録手段と、購入者が販
    売業者から購入するときに前記販売業者端末から送信さ
    れるクーポンIDとパスワードとを受信し、前記クーポ
    ンデータベースに格納されたクーポンIDおよびパスワ
    ードと照合し、その照合結果を前記販売業者端末に送信
    する広告閲覧者認証手段と、前記販売業者端末から送信
    されたクーポンIDにより前記クーポンデータベースを
    検索して該当する広告識別情報を取得し、この広告識別
    情報に対応して課金データベースに登録された前記電子
    広告の広告主である前記販売業者に対し、予め定められ
    た購入一回あたりの広告料金を登録する広告料金課金手
    段と、前記クーポンID生成・登録手段から登録される
    クーポンID、パスワードおよび広告識別情報をそれぞ
    れ対応付けて格納しているクーポンデータベースと、販
    売業者名、販売業者の広告料金課金情報、クーポンID
    を含む情報を広告識別情報に対応付けて格納している課
    金データベースとを有し、 前記販売業者端末は、前記電子クーポンサーバにアクセ
    スし、クーポンIDおよびパスワードを入力,送信する
    ホームページアクセス・入力手段と、前記電子クーポン
    サーバから受信した照合結果を表示する表示手段とを有
    することを特徴とする電子広告における広告料金課金シ
    ステム。
  4. 【請求項4】 購入者端末と、情報提供サーバと、電子
    クーポンサーバと、販売業者端末と、これらを相互に接
    続する通信ネットワークとを備えた広告料金課金システ
    ムにおける電子クーポンサーバであって、 前記購入者端末が前記情報提供サーバから取得した電子
    広告の広告識別情報を前記購入者端末から受信して、パ
    スワードの入力を前記購入者端末に要求し、前記購入者
    端末からパスワードを受信してクーポンIDを生成し、
    前記クーポンID、前記パスワードおよび前記広告識別
    情報をクーポンデータベースに登録するとともに、前記
    クーポンIDを前記購入者端末に送信するクーポンID
    生成・登録手段と、 購入者が販売業者から購入するときに前記販売業者端末
    から送信されるクーポンIDとパスワードとを受信し、
    前記クーポンデータベースに格納されたクーポンIDお
    よびパスワードと照合し、その照合結果を前記販売業者
    端末に送信する広告閲覧者認証手段と、 前記販売業者端末から送られたクーポンIDにより前記
    クーポンデータベースを検索して該当する広告識別情報
    を取得し、この広告識別情報に対応して課金データベー
    スに登録された前記電子広告の広告主である前記販売業
    者に対し、予め定められた購入一回あたりの広告料金を
    登録する広告料金課金手段と、 前記クーポンID生成・登録手段から登録されるクーポ
    ンID、パスワードおよび広告識別情報をそれぞれ対応
    付けて格納しているクーポンデータベースと、 広告識別情報、販売業者名、販売業者の課金情報、情報
    提供業者名、情報提供業者の広告収益情報、クーポンI
    D、購入日時を含む情報を前記広告識別情報に対応付け
    て格納している課金データベースとを有することを特徴
    とする電子クーポンサーバ。
  5. 【請求項5】 通信ネットワークにより提供される電子
    広告を閲覧することにより購入者が電子クーポンを取得
    し、購入者が前記電子クーポンを提示して販売業者から
    購入する毎に、前記電子広告の広告主である前記販売業
    者に予め定められた購入一回あたりの広告料金を課金す
    ることを特徴とする広告料金課金方法。
  6. 【請求項6】 購入者端末と、情報提供サーバと、電子
    クーポンサーバと、販売業者端末と、これらを相互に接
    続する通信ネットワークとを備えた広告料金課金システ
    ムにおける広告料金課金方法であって、 前記購入者端末から前記情報提供サーバにアクセスし、
    電子広告を閲覧することにより前記電子クーポンサーバ
    に接続されてクーポンIDを取得し、購入者が前記クー
    ポンIDを提示して販売業者から購入するときに、前記
    販売業者端末から前記電子クーポンサーバに前記クーポ
    ンIDを送信し、前記電子クーポンサーバが前記クーポ
    ンIDの広告主である前記販売業者に対し、一回の購入
    毎に予め定められた広告料金を課金することを特徴とす
    る広告料金課金方法。
  7. 【請求項7】 購入者端末と、情報提供サーバと、電子
    クーポンサーバと、販売業者端末と、これらを相互に接
    続する通信ネットワークとを備えた広告料金課金システ
    ムにおける広告料金課金方法であって、 前記購入者端末が前記通信ネットワークを介して前記情
    報提供サーバが提供するホームページにアクセスするス
    テップと、購入者により選択されたホームページ上の電
    子広告の選択情報を前記情報提供サーバに送信するステ
    ップと、前記情報提供サーバが前記選択情報により前記
    電子広告の広告識別情報および前記電子クーポンサーバ
    への接続情報を検索して前記購入者端末に送信するステ
    ップと、前記購入者端末が受信した情報により前記電子
    クーポンサーバにアクセスしパスワードの登録を行うス
    テップと、前記パスワードを受信した前記電子クーポン
    サーバがクーポンIDを生成し、前記クーポンIDと前
    記パスワードをクーポンデータベースに登録するステッ
    プと、前記クーポンIDを前記購入者端末に送信するス
    テップと、購入者が前記クーポンIDを提示して販売業
    者から購入するときに、前記販売業者端末がクーポンI
    Dとパスワードを前記電子クーポンサーバに送信するス
    テップと、前記電子クーポンサーバが前記販売業者端末
    から受信したクーポンIDおよびパスワードと、前記ク
    ーポンデータベースに登録されたクーポンIDおよびパ
    スワードとの照合を行い、その結果を前記販売業者端末
    に送信するステップと、前記照合の結果一致した場合
    は、前記電子クーポンサーバが前記電子広告の広告主で
    ある前記販売業者に対し、予め定められた購入一回あた
    りの広告料金を課金登録するステップとを有することを
    特徴とする広告料金課金方法。
  8. 【請求項8】 購入者端末と、情報提供サーバと、電子
    クーポンサーバと、販売業者端末と、これらを相互に接
    続する通信ネットワークとを備えた広告料金課金システ
    ムにおける電子クーポンサーバに適用される広告料金課
    金プログラムであって、 前記購入者端末が前記情報提供サーバから取得した電子
    広告の広告識別情報を前記購入者端末から受信して、パ
    スワードの入力を前記購入者端末に要求し、前記購入者
    端末からパスワードを受信してクーポンIDを生成し、
    前記クーポンID、前記パスワードおよび前記広告識別
    情報をクーポンデータベースに登録するとともに、前記
    クーポンIDを前記購入者端末に送信するクーポンID
    生成・登録手段、 購入者が販売業者から購入するときに前記販売業者端末
    から送信されるクーポンIDとパスワードとを受信し、
    前記クーポンデータベースに格納されたクーポンIDお
    よびパスワードと照合し、その照合結果を前記販売業者
    端末に送信する広告閲覧者認証手段、 前記販売業者端末から送信されたクーポンIDにより前
    記クーポンデータベースを検索して該当する広告識別情
    報を取得し、この広告識別情報に対応して課金データベ
    ースに登録された前記電子広告の広告主である販売業者
    に対し、予め定められた購入一回あたりの広告料金を登
    録する広告料金課金手段としてコンピュータを機能させ
    るための広告料金課金プログラム。
JP2001031342A 2001-02-07 2001-02-07 電子広告における広告料金課金システム,電子クーポンサーバ,広告料金課金方法および広告料金課金プログラム Expired - Fee Related JP3716184B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001031342A JP3716184B2 (ja) 2001-02-07 2001-02-07 電子広告における広告料金課金システム,電子クーポンサーバ,広告料金課金方法および広告料金課金プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001031342A JP3716184B2 (ja) 2001-02-07 2001-02-07 電子広告における広告料金課金システム,電子クーポンサーバ,広告料金課金方法および広告料金課金プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002236842A true JP2002236842A (ja) 2002-08-23
JP3716184B2 JP3716184B2 (ja) 2005-11-16

Family

ID=18895439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001031342A Expired - Fee Related JP3716184B2 (ja) 2001-02-07 2001-02-07 電子広告における広告料金課金システム,電子クーポンサーバ,広告料金課金方法および広告料金課金プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3716184B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002041990A (ja) * 2000-05-15 2002-02-08 Yukihiro Matsukawa 顧客認証システム、該顧客認証システムを利用した顧客紹介料課金システム、及び記録媒体
JP2004185591A (ja) * 2002-10-08 2004-07-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 広告情報提供方法、装置、広告情報提供プログラムおよびこのプログラムを記録した記録媒体
JP2007065951A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Toppan Printing Co Ltd 広告ポイント預託方法、および広告ポイント預託システム
WO2008111366A1 (ja) * 2007-03-13 2008-09-18 Sony Corporation データ処理システム及びデータ処理方法
JP2009037578A (ja) * 2007-08-01 2009-02-19 Attic Kk 告知広告応答情報課金システムおよびその方法
JP2009238220A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Gmarket Inc ターゲット顧客にオンラインで発給した認証キーに基づいてメンバーシップオフライン売場を介して商品サンプルを配布するためのインターネット広告方法及びシステム
JP2009271713A (ja) * 2008-05-07 2009-11-19 Obic Co Ltd 広告配信システム
JP2014032550A (ja) * 2012-08-03 2014-02-20 Hitachi Systems Ltd サービス提供方法及びサービス提供システム
JP2014067448A (ja) * 2008-12-02 2014-04-17 Nhn Business Platform Corp 会社情報送信広告方法及びシステム
JP2014106633A (ja) * 2012-11-26 2014-06-09 Value Commerce Co Ltd バナー広告を見た人を実店舗に誘導して購買行動を促す仕組みのアフィリエイト広告管理装置のコンピューティング

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH113372A (ja) * 1997-06-10 1999-01-06 Sega Enterp Ltd 通信ネットワークを用いたユーザ情報ポイント管理システム及びユーザ情報ポイント管理方法
JPH11175851A (ja) * 1997-12-11 1999-07-02 Hitachi Ltd 電子クーポン発行・引換システム
JPH11328269A (ja) * 1998-05-15 1999-11-30 Hitachi Ltd 電子クーポンシステムおよび電子クーポン発券・検証方法
JP2002150117A (ja) * 2000-11-08 2002-05-24 Ntt Pc Communications Inc 広告提供方法、広告提供装置及び広告提供プログラムを記録した記録媒体

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH113372A (ja) * 1997-06-10 1999-01-06 Sega Enterp Ltd 通信ネットワークを用いたユーザ情報ポイント管理システム及びユーザ情報ポイント管理方法
JPH11175851A (ja) * 1997-12-11 1999-07-02 Hitachi Ltd 電子クーポン発行・引換システム
JPH11328269A (ja) * 1998-05-15 1999-11-30 Hitachi Ltd 電子クーポンシステムおよび電子クーポン発券・検証方法
JP2002150117A (ja) * 2000-11-08 2002-05-24 Ntt Pc Communications Inc 広告提供方法、広告提供装置及び広告提供プログラムを記録した記録媒体

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002041990A (ja) * 2000-05-15 2002-02-08 Yukihiro Matsukawa 顧客認証システム、該顧客認証システムを利用した顧客紹介料課金システム、及び記録媒体
JP2004185591A (ja) * 2002-10-08 2004-07-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 広告情報提供方法、装置、広告情報提供プログラムおよびこのプログラムを記録した記録媒体
JP2007065951A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Toppan Printing Co Ltd 広告ポイント預託方法、および広告ポイント預託システム
WO2008111366A1 (ja) * 2007-03-13 2008-09-18 Sony Corporation データ処理システム及びデータ処理方法
JP2008225903A (ja) * 2007-03-13 2008-09-25 Sony Corp データ処理システム及びデータ処理方法
JP2009037578A (ja) * 2007-08-01 2009-02-19 Attic Kk 告知広告応答情報課金システムおよびその方法
JP2009238220A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Gmarket Inc ターゲット顧客にオンラインで発給した認証キーに基づいてメンバーシップオフライン売場を介して商品サンプルを配布するためのインターネット広告方法及びシステム
JP2009271713A (ja) * 2008-05-07 2009-11-19 Obic Co Ltd 広告配信システム
JP2014067448A (ja) * 2008-12-02 2014-04-17 Nhn Business Platform Corp 会社情報送信広告方法及びシステム
JP2014032550A (ja) * 2012-08-03 2014-02-20 Hitachi Systems Ltd サービス提供方法及びサービス提供システム
JP2014106633A (ja) * 2012-11-26 2014-06-09 Value Commerce Co Ltd バナー広告を見た人を実店舗に誘導して購買行動を促す仕組みのアフィリエイト広告管理装置のコンピューティング

Also Published As

Publication number Publication date
JP3716184B2 (ja) 2005-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7756754B2 (en) Method for providing on-line shopping search service and system thereof
US6611814B1 (en) System and method for using virtual wish lists for assisting shopping over computer networks
JP3912975B2 (ja) 商品情報提供方法
KR100485322B1 (ko) 검색 엔진에서 검색 결과 리스트를 생성하는 방법
WO1997026612A1 (en) Intelligent agents for electronic commerce
JP2002544628A (ja) 印刷メディアにより起動される対話型通信
JP2002082641A (ja) 情報配送方法、情報配送装置、広告提供方法、広告提供装置およびコンピュータプログラム
KR101765415B1 (ko) 판매자와 판매대행자 간의 연결 및 수익공유를 제공하는 판매대행 서비스 제공방법 및 제공장치
JP3716184B2 (ja) 電子広告における広告料金課金システム,電子クーポンサーバ,広告料金課金方法および広告料金課金プログラム
JP2004295267A (ja) 広告方法,及び、広告プログラム
JP2007523416A (ja) 情報システム
JP2002269315A (ja) インターネット上のトラッキング・システム
KR20050099707A (ko) 결제 포인트에 비례하여 특정 상품을 할인하여 판매하는방법 및 시스템
US20030187721A1 (en) Method and apparatus for rating information management
JP2002259757A (ja) 販売価格提示サービスシステム
JPWO2017126707A1 (ja) 商品購入支援システム
EP2290558A1 (en) System, method and apparatus for search code information retrieval
KR101153518B1 (ko) 온라인 쇼핑 검색 서비스 제공 방법 및 시스템
JP3974320B2 (ja) ネットワーク広告管理システム、ネットワーク広告管理システムの管理サイト装置及び記録媒体
JP2021108092A (ja) 価格提示システム
JP2003058774A (ja) データ配信方法およびデータ配信サーバ
JP2001188719A (ja) 広告メール装置および広告メール方法
JP2002207913A (ja) 価格情報サーバ、価格情報配信方法およびその記録媒体
US20110055245A1 (en) System, method and apparatus for search code information retrieval
CA2422878C (en) System and method for facilitating information requests

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041012

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050125

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050809

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050829

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080902

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090902

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090902

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100902

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110902

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120902

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees