JP2002236616A - キャッシュメモリシステム - Google Patents

キャッシュメモリシステム

Info

Publication number
JP2002236616A
JP2002236616A JP2001035175A JP2001035175A JP2002236616A JP 2002236616 A JP2002236616 A JP 2002236616A JP 2001035175 A JP2001035175 A JP 2001035175A JP 2001035175 A JP2001035175 A JP 2001035175A JP 2002236616 A JP2002236616 A JP 2002236616A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cache memory
memory ram
tag
circuit
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001035175A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumihiko Hayakawa
文彦 早川
Hiroshi Okano
廣 岡野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2001035175A priority Critical patent/JP2002236616A/ja
Priority to US10/017,317 priority patent/US20020112126A1/en
Priority to EP01310662A priority patent/EP1231539B1/en
Priority to DE60117735T priority patent/DE60117735T2/de
Priority to KR1020010086821A priority patent/KR100794973B1/ko
Publication of JP2002236616A publication Critical patent/JP2002236616A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/02Addressing or allocation; Relocation
    • G06F12/08Addressing or allocation; Relocation in hierarchically structured memory systems, e.g. virtual memory systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/02Addressing or allocation; Relocation
    • G06F12/08Addressing or allocation; Relocation in hierarchically structured memory systems, e.g. virtual memory systems
    • G06F12/0802Addressing of a memory level in which the access to the desired data or data block requires associative addressing means, e.g. caches
    • G06F12/0864Addressing of a memory level in which the access to the desired data or data block requires associative addressing means, e.g. caches using pseudo-associative means, e.g. set-associative or hashing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2212/00Indexing scheme relating to accessing, addressing or allocation within memory systems or architectures
    • G06F2212/10Providing a specific technical effect
    • G06F2212/1028Power efficiency
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2212/00Indexing scheme relating to accessing, addressing or allocation within memory systems or architectures
    • G06F2212/50Control mechanisms for virtual memory, cache or TLB
    • G06F2212/502Control mechanisms for virtual memory, cache or TLB using adaptive policy
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2212/00Indexing scheme relating to accessing, addressing or allocation within memory systems or architectures
    • G06F2212/60Details of cache memory
    • G06F2212/601Reconfiguration of cache memory
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D10/00Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management

Abstract

(57)【要約】 【課題】 セットアソシアティブ構成による高ヒット率
モードとダイレクトマップ構成による低消費電力モード
とを動的に切り替えること。 【解決手段】 通常状態と低消費電力状態との切り替え
が可能なタグメモリRAMモジュール31a〜31dお
よびキャッシュメモリRAMモジュール32a〜32d
をそれぞれn個ずつ並列に接続し、すべてのタグメモリ
RAMモジュールおよびすべてのキャッシュメモリRA
Mモジュールが通常状態で動作するnウェイのセットア
ソシアティブ構成と、要求アドレスの値に基づいていず
れか一組のタグメモリRAMモジュールおよびキャッシ
ュメモリRAMモジュールのみが通常状態で動作し、か
つ残りのタグメモリRAMモジュールおよびキャッシュ
メモリRAMモジュールが低消費電力状態となる1ウェ
イのダイレクトマップ構成とを、電力モード信号に応じ
て切り替える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、キャッシュメモリ
システムに関し、特にセットアソシアティブ構成とダイ
レクトマップ構成の動的な切り替えが可能なキャッシュ
メモリシステムに関する。
【0002】マイクロプロセッサ等のキャッシュメモリ
システムを内蔵するデータ演算処理装置において、キャ
ッシュメモリシステムの構成として、セットアソシアテ
ィブ構成とダイレクトマップ構成がある。セットアソシ
アティブ構成のキャッシュメモリシステムは、ダイレク
トマップ構成に比べてヒット率が高いため、演算処理装
置全体の高性能化が期待されるが、その反面、消費電力
が大きいという欠点がある。
【0003】
【従来の技術】従来のセットアソシアティブ構成のキャ
ッシュメモリシステムの構成について説明する。なお、
以下の説明では、4ウェイ(way)構成で、キャッシュ
メモリ容量が16Kバイト、キャッシュメモリのライン
サイズが64バイト、各ウェイのエントリ数が64エン
トリのキャッシュメモリシステムについて説明する。
【0004】図13は、従来のセットアソシアティブ構
成のキャッシュメモリシステムを示すブロック構成図で
ある。このキャッシュメモリシステムは、4ウェイ構成
であるため、並列に接続された4個のタグメモリRAM
モジュール11a,11b,11c,11d、および並
列に接続された4個のキャッシュメモリRAMモジュー
ル12a,12b,12c,12dを備えている。ま
た、キャッシュメモリシステムは、タグ判定回路13お
よびデータセレクタ14を備えている。タグ判定回路1
3は、4個の比較器15a,15b,15c,15dと
4個のアンド回路16a,16b,16c,16dとか
ら構成されている。
【0005】タグメモリRAMモジュール11a,11
b,11c,11dは、それぞれ対応するキャッシュメ
モリRAMモジュール12a,12b,12c,12d
に格納されているデータのアドレスを示すデータと、そ
のアドレスデータが有効であるか否かを示すエントリ・
バリッド・フラグ(entriy valid)を格納する。
【0006】キャッシュメモリRAMモジュール12
a,12b,12c,12dは、図示しないプロセッサ
コア等での演算処理等で使用されるデータを格納する。
タグメモリRAMモジュール11a,11b,11c,
11dおよびキャッシュメモリRAMモジュール12
a,12b,12c,12dは、外部からの入力信号に
基づいて各RAMモジュール全体またはRAMモジュー
ル内の各データ入出力回路の一部分を低消費電力状態に
移行させる機能を有する。
【0007】タグ判定回路13は、プロセッサコア等か
ら要求されたアドレス(以下、要求アドレスとする)の
値と、各タグメモリRAMモジュール11a,11b,
11c,11dから読み出されたアドレスデータとを比
較し、それらの一致または不一致の判定をおこなう。タ
グ判定回路13内の各比較器15a,15b,15c,
15dは、この要求アドレスとアドレスデータとの比
較、判定をおこなう。
【0008】データセレクタ14は、各キャッシュメモ
リRAMモジュール12a,12b,12c,12dか
ら読み出されたデータの中から有効なデータのみを選択
してデータバスへ出力する。タグ判定回路13内の各ア
ンド回路16a,16b,16c,16dは、エントリ
・バリッド・フラグに基づいて、データセレクタ14が
有効なデータを選択するための制御信号を出力する。つ
まり、データセレクタ14は、各アンド回路16a,1
6b,16c,16dから出力された制御信号に基づい
て、有効なデータの選択をおこなう。
【0009】図13に示す従来のキャッシュメモリシス
テムの作用について説明する。まず、データの読み出し
時の作用について説明する。プロセッサコア等から読み
出しデータの要求アドレスが入力されると、各タグメモ
リRAMモジュール11a,11b,11c,11dか
ら、その要求アドレスに対応するアドレスデータと、そ
のアドレスデータに対応するエントリ・バリッド・フラ
グが読み出される。読み出されたアドレスデータは、そ
れぞれ対応する比較器15a,15b,15c,15d
により要求アドレスと比較され、一致するか否か判定さ
れる。
【0010】各比較器15a,15b,15c,15d
での判定結果は、対応するウェイのエントリ・バリッド
・フラグとともに、対応する各アンド回路16a,16
b,16c,16dに入力される。各アンド回路16
a,16b,16c,16dの出力は、データセレクタ
14に対する制御信号としてデータセレクタ14に供給
される。この制御信号により、各タグメモリRAMモジ
ュール11a,11b,11c,11dから読み出され
たアドレスデータのうち、要求アドレスと一致し、かつ
エントリ・バリッド・フラグにより有効であるとされた
アドレスデータを格納していたウェイのみが有効とな
る。
【0011】一方、各キャッシュメモリRAMモジュー
ル12a,12b,12c,12dでは、要求アドレス
の入力に基づいて、要求アドレスに対応したデータがそ
れぞれ読み出される。読み出されたデータのうち、デー
タセレクタ14において有効であるとされたウェイのキ
ャッシュメモリRAMモジュールから読み出されたデー
タのみがデータバスに出力される。また、各アンド回路
16a,16b,16c,16dの出力は、キャッシュ
のヒット/ミス信号(Cache Hit/Miss signal)として
プロセッサコア等に供給される。
【0012】つぎに、データの書き込み時の作用につい
て説明する。データの書き込み時には、データを書き込
むべきウェイのアドレスに基づいて選択されたエントリ
に対し、要求アドレスをタグメモリRAMモジュールに
書き込むとともに、データをキャッシュメモリRAMモ
ジュールに書き込む。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来のセットアソシアティブ構成のキャッシュメモリ
システムでは、キャッシュメモリからのデータの読み出
し時にすべてのウェイにおいてタグメモリRAMモジュ
ールとキャッシュメモリRAMモジュールを駆動する必
要があるため、メモリ容量が同じでも、1ウェイ構成、
すなわちダイレクトマップ構成のキャッシュメモリシス
テムよりも多くの電力を必要とするという問題点があっ
た。
【0014】本発明は、上記問題点に鑑みてなされたも
のであって、セットアソシアティブ構成による高ヒット
率モードとダイレクトマップ構成による低消費電力モー
ドの動的な切り替えが可能なキャッシュメモリシステム
を提供することを目的とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、通常状態と低消費電力状態との切り替え
が可能なタグメモリRAM部n個をたとえば並列に接続
するとともに、通常状態と低消費電力状態との切り替え
が可能なキャッシュメモリRAM部n個をたとえば並列
に接続し、電力モードに応じてRAM電力制御手段によ
り、RAM部の接続構造をnウェイ構成と1ウェイ構成
との間で動的に切り替えることを特徴とする。
【0016】すなわち、外部から入力された電力モード
信号が高ヒット率モードのときには、RAM電力制御手
段により、すべてのタグメモリRAM部およびすべての
キャッシュメモリRAM部が通常状態で動作するnウェ
イのセットアソシアティブ構成とする。この構成におい
ては、データセレクタにより、各タグメモリRAM部か
ら読み出されたアドレスデータと、プロセッサコア等か
ら供給された要求アドレスの値とが一致したウェイに対
応するキャッシュメモリRAM部から読み出されたデー
タのみを選択する。
【0017】一方、外部から入力された電力モード信号
が低消費電力モードのときには、RAM電力制御手段に
より、プロセッサコア等から供給された要求アドレスの
値に基づいていずれか一つのタグメモリRAM部とそれ
に対応する一つのキャッシュメモリRAM部のみが通常
状態で動作し、かつ残りのタグメモリRAM部およびキ
ャッシュメモリRAM部が低消費電力状態となる1ウェ
イのダイレクトマップ構成とする。この構成において
は、データセレクタにより、通常状態のキャッシュメモ
リRAM部から読み出されたデータのみを選択する。
【0018】この発明によれば、電力モード信号が高ヒ
ット率モードのときには、キャッシュメモリシステムは
nウェイのセットアソシアティブ構成として動作し、一
方、低消費電力モードのときには1ウェイのダイレクト
マップ構成として動作するので、消費電力が多くても演
算処理装置の性能を優先する場合と、低消費電力を優先
する場合とを、ユーザや、使用しているアプリケーショ
ン等の周辺環境に応じて選択することができる。
【0019】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態につ
いて図面を参照しつつ詳細に説明する。なお、以下の各
実施の形態においては、キャッシュメモリシステムは、
特に限定しないが、4ウェイ(way)構成で、キャッシ
ュメモリ容量が16Kバイト、キャッシュメモリのライ
ンサイズが64バイト、各ウェイのエントリ数が64エ
ントリであるとして説明する。
【0020】(実施の形態1)図1および図2は、それ
ぞれ本発明の実施の形態1にかかるキャッシュメモリシ
ステムを含むシステム全体例の要部を模式的に示すブロ
ック構成図である。演算処理装置(CPU)2はプロセ
ッサコア21およびキャッシュメモリシステム3を内蔵
し、外部メモリシステム4と接続する。
【0021】図1に示す例では、キャッシュメモリシス
テム3には、プロセッサコア21から電力モード信号2
2が供給されている。一方、図2では、キャッシュメモ
リシステム3には、電源管理システムなどの演算処理装
置2を利用する他のシステムや、ディップスイッチ等に
おけるユーザの設定などにより、外部から電力モード信
号23が供給されている。ここで、電力モード信号2
2,23は、キャッシュメモリシステム3をセットアソ
シアティブ構成とするか、またはダイレクトマップ構成
とするかを指示する信号である。図1および図2におい
て、符号24および符号25はアドレス信号、符号26
および符号27はデータである。
【0022】図3は、本発明の実施の形態1にかかるキ
ャッシュメモリシステムの一例を示すブロック構成図で
ある。このキャッシュメモリシステムは、4ウェイ構成
であるため、4個のタグメモリRAMモジュール31
a,31b,31c,31d、および4個のキャッシュ
メモリRAMモジュール32a,32b,32c,32
dがそれぞれ並列に接続されている。
【0023】タグメモリRAMモジュール31a,31
b,31c,31dおよびキャッシュメモリRAMモジ
ュール32a,32b,32c,32dは、後述するR
AM電力制御装置37により、低消費電力状態に移行す
る機能を有する。この機能は、各RAMモジュール31
a,31b,31c,31d,32a,32b,32
c,32dごとに設けられた消費電力モード制御装置4
0a,40b,40c,40d,41a,41b,41
c,41dにより実現されるが、これは従来のセットア
ソシアティブ構成のタグメモリRAMモジュールおよび
キャッシュメモリRAMモジュールに備わっている機能
と同様である。
【0024】また、キャッシュメモリシステムは、プロ
セッサコア等の要求アドレスの値と、各タグメモリRA
Mモジュール31a,31b,31c,31dから読み
出されたアドレスデータとが一致しているか否かの判定
をおこなうタグ判定回路33を備えている。このタグ判
定回路33は、従来同様、4個の比較器35a,35
b,35c,35dおよび4個のアンド回路36a,3
6b,36c,36dから構成されている。
【0025】また、キャッシュメモリシステムは、各キ
ャッシュメモリRAMモジュール32a,32b,32
c,32dから読み出されたデータの中から有効なデー
タのみを選択してデータバスへ出力するデータセレクタ
34を有する。このデータセレクタ34は、後述するデ
ータセレクタ制御回路38により制御される。タグ判定
回路33およびデータセレクタ制御回路38はデータセ
レクタ制御手段を構成する。また、キャッシュメモリシ
ステムは、キャッシュのヒットまたはミスを図示しない
プロセッサコア等に返すために、後述するキャッシュ・
ヒット/ミス制御回路39を備えている。
【0026】なお、実施の形態1において、タグメモリ
RAMモジュール31a,31b,31c,31d、キ
ャッシュメモリRAMモジュール32a,32b,32
c,32d、タグ判定回路33およびデータセレクタ3
4の構成および機能については、それぞれ従来のタグメ
モリRAMモジュール11a,11b,11c,11
d、キャッシュメモリRAMモジュール12a,12
b,12c,12d、タグ判定回路13およびデータセ
レクタ14と同様であるため、説明を省略する。また、
消費電力モード制御装置40a,40b,40c,40
d,41a,41b,41c,41dも従来と同様であ
るため、説明を省略する。
【0027】図4は、RAM電力制御装置37の一例を
示す論理回路図である。RAM電力制御装置37は、1
2個のアンド回路51〜62と、4個のオア回路63〜
66を有する。
【0028】アンド回路51、アンド回路52、アンド
回路53およびアンド回路54には、入力信号として、
プロセッサコアから供給された要求アドレス信号のう
ち、たとえば第13ビット目の信号と第12ビット目の
信号が供給される。第13ビット目の信号および第12
ビット目の信号がともに「1」のときには、アンド回路
51のみが「1」を出力する。アンド回路52の、第1
3ビット目の信号が入力される端子はローアクティブで
あるため、第13ビット目の信号が「0」で第12ビッ
ト目の信号が「1」のときには、アンド回路52のみが
「1」を出力する。
【0029】また、アンド回路53の、第12ビット目
の信号が入力される端子はローアクティブであるため、
第13ビット目の信号が「1」で第12ビット目の信号
が「0」のときには、アンド回路53のみが「1」を出
力する。アンド回路54の、両入力端子はローアクティ
ブであるため、第13ビット目の信号および第12ビッ
ト目の信号がともに「0」のときには、アンド回路54
のみが「1」を出力する。なお、論理回路の説明におい
て、相対的に電位レベルが高いハイのときの信号の値は
「1」であり、相対的に電位レベルが低いローのときの
信号の値は「0」である。
【0030】アンド回路55、アンド回路57、アンド
回路59およびアンド回路61には、入力信号として、
電力モード信号と、それぞれアンド回路51、アンド回
路52、アンド回路53およびアンド回路54の出力信
号が供給される。電力モード信号が「1」のとき、アン
ド回路51の出力値が「1」であればアンド回路55の
出力値が「1」となり、またアンド回路52の出力値が
「1」であればアンド回路57の出力値が「1」とな
る。また、アンド回路53の出力値が「1」であればア
ンド回路59の出力値が「1」となり、またアンド回路
54の出力値が「1」であればアンド回路61の出力値
が「1」となる。一方、電力モード信号が「0」のとき
には、アンド回路55,57,59,61の出力はすべ
て「0」となる。
【0031】アンド回路56、アンド回路58、アンド
回路60およびアンド回路62には、入力信号として、
電力モード信号とハイレベルの信号(すなわち「1」)
が供給される。これらのアンド回路56,58,60,
62では、電力モード信号が供給される端子はローアク
ティブであるため、電力モード信号が「1」のときの出
力値はいずれも「0」であリ、一方、電力モード信号が
「0」のときの出力値はいずれも「1」である。
【0032】オア回路63は、アンド回路55の出力値
とアンド回路56の出力値とのオア論理を出力する。オ
ア回路64は、アンド回路57の出力値とアンド回路5
8の出力値とのオア論理を出力する。オア回路65は、
アンド回路59の出力値とアンド回路60の出力値との
オア論理を出力する。オア回路66は、アンド回路61
の出力値とアンド回路62の出力値とのオア論理を出力
する。
【0033】たとえば、オア回路63の出力信号は、ウ
ェイ0のRAM電力制御信号として、タグメモリRAM
モジュール31aおよびキャッシュメモリRAMモジュ
ール32aの消費電力をそれぞれ制御する消費電力モー
ド制御装置40aおよび消費電力モード制御装置41a
に供給される。同様に、オア回路64の出力信号は、ウ
ェイ1のRAM電力制御信号として、タグメモリRAM
モジュール31b用の消費電力モード制御装置40bお
よびキャッシュメモリRAMモジュール32a用の消費
電力モード制御装置41bに供給される。
【0034】オア回路65の出力信号は、ウェイ2のR
AM電力制御信号として、タグメモリRAMモジュール
31c用の消費電力モード制御装置40cおよびキャッ
シュメモリRAMモジュール32c用の消費電力モード
制御装置41cに供給される。オア回路66の出力信号
は、ウェイ3のRAM電力制御信号として、タグメモリ
RAMモジュール31d用の消費電力モード制御装置4
0dおよびキャッシュメモリRAMモジュール32d用
の消費電力モード制御装置41dに供給される。
【0035】ここで、各消費電力モード制御装置40
a,40b,40c,40d,41a,41b,41
c,41dは、入力されるRAM電力制御信号が「1」
のときには対応するRAMモジュールを通常状態で動作
させ、一方、RAM電力制御信号が「0」のときには低
消費電力状態とする。したがって、電力モード信号が
「0」のときには、入力されるアドレスの2ビットの値
にかかわらず、アンド回路56,58,60,62の出
力値は「1」であるので、オア回路63〜66の出力
値、すなわち各消費電力モード制御装置40a,40
b,40c,40d,41a,41b,41c,41d
に入力されるRAM電力制御信号の値はいずれも「1」
となる。
【0036】つまり、タグメモリRAMモジュール31
a,31b,31c,31dおよびキャッシュメモリR
AMモジュール32a,32b,32c,32dはいず
れも通常状態で動作する構成となり、このときのキャッ
シュメモリシステムはセットアソシアティブ構成とな
る。
【0037】一方、電力モード信号が「1」のときに
は、入力されるアドレスの2ビットの値に基づいて、ア
ンド回路51〜54のいずれか一つの出力値が「1」と
なり、それによってアンド回路55,57,59,61
のいずれか一つの出力値が「1」となる。したがって、
オア回路63〜66のうちいずれか一つのの出力値が
「1」となるので、消費電力モード制御装置40a,4
0b,40c,40dとそれらのそれぞれに対応する消
費電力モード制御装置41a,41b,41c,41d
のうち一組の消費電力モード制御装置へのRAM電力制
御信号の値のみが「1」となる。
【0038】つまり、タグメモリRAMモジュール31
a,31b,31c,31dおよびキャッシュメモリR
AMモジュール32a,32b,32c,32dのう
ち、入力されたアドレスの2ビットの値に対応するタグ
メモリRAMモジュールとキャッシュメモリRAMモジ
ュールのみが通常状態で動作し、残りのRAMモジュー
ルは低消費電力状態となる。このときのキャッシュメモ
リシステムはダイレクトマップ構成である。なお、RA
M電力制御装置37の構成は上述した論理回路構成に限
らない。
【0039】図5は、データセレクタ制御回路38の一
例を示す論理回路図である。データセレクタ制御回路3
8は、8個のアンド回路67〜74と、4個のオア回路
75〜78を有する。
【0040】アンド回路67、アンド回路69、アンド
回路71およびアンド回路73には、入力信号として、
電力モード信号と、それぞれタグ判定回路33内の各ア
ンド回路36a,36b,36c,36dの出力信号が
供給される。これらのアンド回路67,69,71,7
3の、電力モード信号が入力される端子はローアクティ
ブであるため、電力モード信号が「1」のときにはそれ
らの出力はすべて「0」となる。一方、電力モード信号
が「0」のときには、タグ判定回路33内の各アンド回
路36a,36b,36c,36dの出力信号が「1」
のウェイのアンド回路の出力値のみが「1]となる。
【0041】アンド回路68、アンド回路70、アンド
回路72およびアンド回路74には、入力信号として、
電力モード信号と、それぞれRAM電力制御装置37内
の各オア回路63,64,65,66から出力されるR
AM電力制御信号が供給される。電力モード信号が
「1」のときには、RAM電力制御信号が「1」のウェ
イのアンド回路の出力値のみが「1]となる。一方、電
力モード信号が「0」のときにはそれらの出力はすべて
「0」となる。
【0042】オア回路75は、アンド回路67の出力値
とアンド回路68の出力値とのオア論理を出力する。オ
ア回路76は、アンド回路69の出力値とアンド回路7
0の出力値とのオア論理を出力する。オア回路77は、
アンド回路71の出力値とアンド回路72の出力値との
オア論理を出力する。オア回路78は、アンド回路73
の出力値とアンド回路74の出力値とのオア論理を出力
する。
【0043】たとえば、オア回路75、オア回路76、
オア回路77およびオア回路78の各出力信号は、それ
ぞれウェイ0、ウェイ1、ウェイ2およびウェイ3の各
キャッシュメモリRAMモジュール32a,32b,3
2c,32dから読み出されたデータのうちの一つを選
択するためのデータ選択信号としてデータセレクタ34
に供給される。
【0044】したがって、電力モード信号が「0」のと
き(セットアソシアティブ構成のとき)には、各キャッ
シュメモリRAMモジュール32a,32b,32c,
32dから読み出されたデータのうち、タグ判定回路3
3において、要求アドレスと、各タグメモリRAMモジ
ュール31a,31b,31c,31dから読み出され
た有効なアドレスデータとが一致したウェイのデータの
みが選択されてデータバスに出力される。
【0045】電力モード信号が「1」のとき(ダイレク
トマップ構成のとき)には、各キャッシュメモリRAM
モジュール32a,32b,32c,32dから読み出
されたデータのうち、RAM電力制御信号により通常状
態とされたキャッシュメモリRAMモジュールから読み
出されたデータのみが選択されてデータバスに出力され
る。なお、データセレクタ制御回路38の構成は上述し
た論理回路構成に限らない。
【0046】図6は、キャッシュ・ヒット/ミス制御回
路39の一例を示す論理回路図である。キャッシュ・ヒ
ット/ミス制御回路39は、4個のアンド回路79〜8
2と、1個のオア回路83を有する。アンド回路81に
は、入力信号として、電力モード信号と、各ウェイのR
AM電力制御信号を入力とするアンド回路79の出力信
号が供給される。アンド回路82には、入力信号とし
て、電力モード信号と、タグ判定回路33内の各アンド
回路36a,36b,36c,36dの出力信号を入力
とするアンド回路80の出力信号が供給される。オア回
路83は、アンド回路81の出力値とアンド回路82の
出力値とのオア論理を出力する。
【0047】電力モード信号が「0」のとき(セットア
ソシアティブ構成のとき)には、アンド回路81の出力
値は「0」となる。その際、アンド回路82の、電力モ
ード信号が入力される端子はローアクティブであるた
め、アンド回路82の出力値はアンド回路80の出力値
により決まる。したがって、キャッシュ・ヒット/ミス
制御回路39の出力値となるオア回路83の出力値は、
タグ判定回路33の出力値により決まる。一方、電力モ
ード信号が「1」のとき(ダイレクトマップ構成のと
き)には、アンド回路82の出力値は「0」となるが、
アンド回路81の出力値はアンド回路79の出力値によ
り決まる。したがって、キャッシュ・ヒット/ミス制御
回路39の出力値はRAM電力制御信号の値により決ま
る。なお、キャッシュ・ヒット/ミス制御回路39の構
成は上述した論理回路構成に限らない。
【0048】図7は、実施の形態1にかかるキャッシュ
メモリシステムのメモリ領域の概念を説明するための模
式図である。SDRAM等のメインメモリ84を複数の
領域に分けて考えると、キャッシュメモリシステムがセ
ットアソシアティブ構成で動作する場合には、キャッシ
ュメモリRAMモジュール32a,32b,32c,3
2dのそれぞれに格納されるメインメモリ84の領域
は、第1番目、第2番目、第3番目、・・・というよう
にメインメモリ84の全領域である。
【0049】それに対して、キャッシュメモリシステム
がダイレクトマップ構成で動作する場合、たとえばキャ
ッシュメモリRAMモジュール32aには、メインメモ
リ84の第1番目の領域、第5番目の領域、第9番目の
領域、第13番目の領域、・・・というように格納され
る。同様に、キャッシュメモリRAMモジュール32b
に格納されるメインメモリ84の領域は、第2番目、第
6番目、第10番目、第14番目、・・・であり、キャ
ッシュメモリRAMモジュール32cでは第3番目、第
7番目、第11番目、第15番目、・・・であり、キャ
ッシュメモリRAMモジュール32dでは第4番目、第
8番目、第12番目、第16番目、・・・となる。
【0050】つぎに、実施の形態1にかかるキャッシュ
メモリシステムの作用について説明する。電力モード信
号が「0」、すなわちキャッシュメモリシステムがセッ
トアソシアティブ構成で動作する場合には、データ読み
出し動作およびデータ書き込み動作は、いずれも従来の
セットアソシアティブ構成のキャッシュメモリシステム
での動作と同じである。
【0051】電力モード信号が「1」、すなわちキャッ
シュメモリシステムがダイレクトマップ構成で動作する
場合には、データ読み出し動作およびデータ書き込み動
作のいずれにおいても、入力されたアドレスのたとえば
第13ビット目と第12ビット目の値に基づいて、いず
れか一つのウェイのタグメモリRAMモジュールおよび
キャッシュメモリRAMモジュールのみが通常状態で動
作する。残りの3つのウェイについては、タグメモリR
AMモジュールもキャッシュメモリRAMモジュールも
低消費電力状態となる。データの読み出し時には、低消
費電力状態のキャッシュメモリRAMモジュールから読
み出されたデータは、RAM電力制御信号に基づいてデ
ータセレクタ34において無効とされる。
【0052】上述した実施の形態1によれば、電力モー
ド信号が高ヒット率モードのときには、キャッシュメモ
リシステムはnウェイのセットアソシアティブ構成とし
て動作し、一方、低消費電力モードのときには1ウェイ
のダイレクトマップ構成として動作するので、消費電力
が多くても演算処理装置の性能を優先する場合と、低消
費電力を優先する場合とを、ユーザや、使用しているア
プリケーション等の周辺環境に応じて選択することがで
きる。
【0053】(実施の形態2)図8は、本発明の実施の
形態2にかかるキャッシュメモリシステムの一例を示す
ブロック構成図である。実施の形態2が実施の形態1の
キャッシュメモリシステム(図3参照)と異なるのは、
第1に、データセレクタ制御回路38の代わりにタグ判
定結果無効化回路42を用い、タグ判定回路33とタグ
判定結果無効化回路42によりタグデータセレクタ制御
手段を構成していることである。
【0054】第2に、キャッシュのヒットまたはミスを
図示しないプロセッサコア等に返すために、キャッシュ
・ヒット/ミス制御回路39の代わりにタグ判定結果無
効化回路42の出力を返すようにしたことである。その
他の構成は実施の形態1と同じであるため、実施の形態
1と同じ構成については同一の符号を付して説明を省略
する。
【0055】タグ判定結果無効化回路42は、キャッシ
ュメモリシステムがダイレクトマップ構成で動作する場
合に、低消費電力状態のタグメモリRAMモジュールか
ら読み出されたアドレスデータおよびエントリ・バリッ
ド・フラグ(entriy valid)を無効にする。タグ判定結
果無効化回路42は、4個のアンド回路43a,43
b,43c,43dを有する。ウェイ0のアンド回路4
3aには、ウェイ0のRAM電力制御信号と、タグ判定
回路33内のアンド回路36aの出力信号が供給され
る。
【0056】同様に、ウェイ1のアンド回路43b、ウ
ェイ2のアンド回路43c、およびウェイ3のアンド回
路43dには、それぞれ、ウェイ1のRAM電力制御信
号とタグ判定回路33内のアンド回路36bの出力信
号、ウェイ2のRAM電力制御信号とタグ判定回路33
内のアンド回路36cの出力信号、およびウェイ3のR
AM電力制御信号とタグ判定回路33内のアンド回路3
6dの出力信号が供給される。
【0057】つぎに、実施の形態2にかかるキャッシュ
メモリシステムの作用について説明するが、電力モード
信号が「1」、すなわちキャッシュメモリシステムがダ
イレクトマップ構成で動作する場合において、データの
読み出し時に、低消費電力状態のキャッシュメモリRA
Mモジュールから読み出されたデータが、タグ判定結果
無効化回路42の出力信号に基づいてデータセレクタ3
4において無効とされる点を除いて、実施の形態1と同
じである。
【0058】上述した実施の形態2によれば、電力モー
ド信号が高ヒット率モードのときには、キャッシュメモ
リシステムはnウェイのセットアソシアティブ構成とし
て動作し、一方、低消費電力モードのときには1ウェイ
のダイレクトマップ構成として動作するので、消費電力
が多くても演算処理装置の性能を優先する場合と、低消
費電力を優先する場合とを、ユーザや、使用しているア
プリケーション等の周辺環境に応じて選択することがで
きる。
【0059】(実施の形態3)実施の形態1および実施
の形態2が、電力モード信号によりセットアソシアティ
ブ構成とダイレクトマップ構成との動的な切り替えが可
能なキャッシュメモリシステムであったのに対し、実施
の形態3にかかるキャッシュメモリシステムは、低消費
電力化を実現するためにダイレクトマップ構成としたも
のである。なお、実施の形態3の各例において、実施の
形態1または実施の形態2と同じ構成についてはそれら
と同じ符号を付して説明を省略する。
【0060】図9は、本発明の実施の形態3にかかるキ
ャッシュメモリシステムの一例を示すブロック構成図で
ある。このキャッシュメモリシステムは、図3に示す実
施の形態1のキャッシュメモリシステムと同様の構成の
システムをダイレクトマップ構成としたものであり、R
AM電力制御装置44およびデータセレクタ制御回路4
5は電力モード信号に依存しない構成となっている。ま
た、キャッシュのヒットまたはミスを、電力モード信号
に依存しないでプロセッサコア等に返す構成となってい
る。
【0061】図10は、本発明の実施の形態3にかかる
キャッシュメモリシステムの他の例を示すブロック構成
図である。このキャッシュメモリシステムは、図8に示
す実施の形態2のキャッシュメモリシステムと同様の構
成のシステムをダイレクトマップ構成としたものであ
り、RAM電力制御装置44が電力モード信号に依存し
ない構成となっている。
【0062】図11は、図9に示すキャッシュメモリシ
ステムの変形例を示すブロック構成図である。このキャ
ッシュメモリシステムは、図9に示すキャッシュメモリ
システムにおいて、低消費電力状態とする対象をキャッ
シュメモリRAMモジュール32a,32b,32c,
32dのみとしたものである。
【0063】図12は、図9に示すキャッシュメモリシ
ステムの変形例を示すブロック構成図である。このキャ
ッシュメモリシステムは、図9に示すキャッシュメモリ
システムにおいて、4個のタグメモリRAMモジュール
31a,31b,31c,31dおよび4個のキャッシ
ュメモリRAMモジュール32a,32b,32c,3
2dの代わりに、それぞれ4領域に分割されたタグメモ
リRAMモジュール46およびキャッシュメモリRAM
モジュール48を設けたものである。
【0064】タグメモリRAMモジュール46には、各
領域ごとに読み出し回路47a,47b,47c,47
dが設けられている。同様に、キャッシュメモリRAM
モジュール48にも、各領域ごとに読み出し回路49
a,49b,49c,49dが設けられている。これら
の読み出し回路47a,47b,47c,47d,49
a,49b,49c,49dは、RAM電力制御装置4
4により通常状態と低消費電力状態とに切り替えられ
る。
【0065】上述した実施の形態3によれば、いずれの
例によっても、要求アドレスの値に基づいていずれか一
つのウェイのみが通常状態で動作し、かつ残りのウェイ
は低消費電力状態となるため、キャッシュメモリシステ
ムの低消費電力化を図ることができる。
【0066】(付記1)n個のタグメモリRAM部と、
通常状態と低消費電力状態との切り替えが可能なn個の
キャッシュメモリRAM部と、電力モード信号に基づい
て、前記キャッシュメモリRAM部のうち、すべてのキ
ャッシュメモリRAM部が通常状態で動作するnウェイ
構成か、または入力された要求アドレスの値に基づいて
いずれか一つのキャッシュメモリRAM部のみが通常状
態で動作し、かつ残りのキャッシュメモリRAM部が低
消費電力状態となる1ウェイ構成のいずれかのウェイ構
成への切り替えを制御するRAM電力制御手段と、デー
タ読み出し時に、いずれか一つのキャッシュメモリRA
M部から読み出されたデータのみを選択するデータセレ
クタと、前記nウェイ構成においては、前記要求アドレ
スの値に対応するキャッシュメモリRAM部から読み出
されたデータのみを選択し、一方、前記1ウェイ構成に
おいては、通常状態のキャッシュメモリRAM部から読
み出されたデータのみを選択するように、前記データセ
レクタを制御するデータセレクタ制御手段と、を具備す
ることを特徴とするキャッシュメモリシステム。
【0067】(付記2)前記RAM電力制御手段は、前
記要求アドレスの値と前記電力モード信号の値とに基づ
いて、各キャッシュメモリRAM部の動作状態を制御す
るための信号を生成する論理回路で構成されていること
を特徴とする付記1に記載のキャッシュメモリシステ
ム。
【0068】(付記3)通常状態と低消費電力状態との
切り替えが可能なn個のタグメモリRAM部と、通常状
態と低消費電力状態との切り替えが可能なn個のキャッ
シュメモリRAM部と、電力モード信号に基づいて、前
記タグメモリRAM部および前記キャッシュメモリRA
M部のうち、すべてのタグメモリRAM部およびすべて
のキャッシュメモリRAM部が通常状態で動作するnウ
ェイ構成か、または入力された要求アドレスの値に基づ
いていずれか一つのタグメモリRAM部とそれに対応す
る一つのキャッシュメモリRAM部のみが通常状態で動
作し、かつ残りのタグメモリRAM部およびキャッシュ
メモリRAM部が低消費電力状態となる1ウェイ構成の
いずれかのウェイ構成への切り替えを制御するRAM電
力制御手段と、データ読み出し時に、いずれか一つのキ
ャッシュメモリRAM部から読み出されたデータのみを
選択するデータセレクタと、前記nウェイ構成において
は、前記要求アドレスの値に対応するキャッシュメモリ
RAM部から読み出されたデータのみを選択し、一方、
前記1ウェイ構成においては、通常状態のキャッシュメ
モリRAM部から読み出されたデータのみを選択するよ
うに、前記データセレクタを制御するデータセレクタ制
御手段と、を具備することを特徴とするキャッシュメモ
リシステム。
【0069】(付記4)前記RAM電力制御手段は、前
記要求アドレスの値と前記電力モード信号の値とに基づ
いて、各タグメモリRAM部および各キャッシュメモリ
RAM部の動作状態を制御するための信号を生成する論
理回路で構成されていることを特徴とする付記3に記載
のキャッシュメモリシステム。
【0070】(付記5)前記データセレクタ制御手段
は、各タグメモリRAM部から読み出された前記アドレ
スデータと、前記要求アドレスの値とが一致するか否か
を判定するタグ判定回路と、前記タグ判定回路による判
定結果、前記電力モード信号の値、および前記RAM電
力制御手段による制御内容に基づいて、各キャッシュメ
モリRAM部から読み出されたデータのうちのいずれか
のデータを選択するように制御するデータセレクタ制御
回路と、を有することを特徴とする付記1〜4のいずれ
か一つに記載のキャッシュメモリシステム。
【0071】(付記6)前記データセレクタ制御手段
は、各タグメモリRAM部から読み出された前記アドレ
スデータと、前記要求アドレスの値とが一致するか否か
を判定するタグ判定回路と、低消費電力状態のタグメモ
リRAM部から読み出されたアドレスデータと前記要求
アドレスの値とが一致した場合の前記タグ判定回路によ
る判定結果を無効とするタグ判定結果無効化回路と、を
有することを特徴とする付記3または4に記載のキャッ
シュメモリシステム。
【0072】(付記7)並列に接続されたn個のタグメ
モリRAM部と、通常状態と低消費電力状態との切り替
えが可能なn個のキャッシュメモリRAM部と、前記キ
ャッシュメモリRAM部のうち、入力された要求アドレ
スの値に基づいていずれか一つのキャッシュメモリRA
M部のみが通常状態で動作し、かつ残りのキャッシュメ
モリRAM部が低消費電力状態となるように、各キャッ
シュメモリRAM部の動作状態を制御するRAM電力制
御手段と、データ読み出し時に、いずれか一つのキャッ
シュメモリRAM部から読み出されたデータのみを選択
するデータセレクタと、前記RAM電力制御手段により
通常状態とされたキャッシュメモリRAM部から読み出
されたデータのみを選択するように、前記データセレク
タを制御するデータセレクタ制御手段と、を具備するこ
とを特徴とするキャッシュメモリシステム。
【0073】(付記8)前記RAM電力制御手段は、前
記要求アドレスの値に基づいて、各キャッシュメモリR
AM部の動作状態を制御するための信号を生成する論理
回路で構成されていることを特徴とする付記7に記載の
キャッシュメモリシステム。
【0074】(付記9)通常状態と低消費電力状態との
切り替えが可能なn個のタグメモリRAM部と、通常状
態と低消費電力状態との切り替えが可能なn個のキャッ
シュメモリRAM部と、前記タグメモリRAM部および
前記キャッシュメモリRAM部のうち、入力された要求
アドレスの値に基づいていずれか一つのタグメモリRA
M部とそれに対応する一つのキャッシュメモリRAM部
のみが通常状態で動作し、かつ残りのタグメモリRAM
部およびキャッシュメモリRAM部が低消費電力状態と
なるように、各タグメモリRAM部および各キャッシュ
メモリRAM部の動作状態を制御するRAM電力制御手
段と、データ読み出し時に、いずれか一つのキャッシュ
メモリRAM部から読み出されたデータのみを選択する
データセレクタと、前記RAM電力制御手段により通常
状態とされたキャッシュメモリRAM部から読み出され
たデータのみを選択するように、前記データセレクタを
制御するデータセレクタ制御手段と、を具備することを
特徴とするキャッシュメモリシステム。
【0075】(付記10)前記RAM電力制御手段は、
前記要求アドレスの値に基づいて、各タグメモリRAM
部および各キャッシュメモリRAM部の動作状態を制御
するための信号を生成する論理回路で構成されているこ
とを特徴とする付記9に記載のキャッシュメモリシステ
ム。
【0076】(付記11)前記データセレクタ制御手段
は、各タグメモリRAM部から読み出された前記アドレ
スデータと前記要求アドレスの値とが一致するか否かを
判定するタグ判定回路と、前記タグ判定回路による判定
結果および前記RAM電力制御手段による制御内容に基
づいて、前記キャッシュメモリRAM部から読み出され
たデータのうちのいずれかのデータを選択するように制
御するデータセレクタ制御回路と、を有することを特徴
とする付記7〜10のいずれか一つに記載のキャッシュ
メモリシステム。
【0077】(付記12)前記データセレクタ制御手段
は、各タグメモリRAM部から読み出された前記アドレ
スデータと、前記要求アドレスの値とが一致するか否か
を判定するタグ判定回路と、低消費電力状態のタグメモ
リRAM部から読み出されたアドレスデータと前記要求
アドレスの値とが一致した場合の前記タグ判定回路によ
る判定結果を無効とするタグ判定結果無効化回路と、を
有することを特徴とする付記9または10に記載のキャ
ッシュメモリシステム。
【0078】(付記13)n個のキャッシュメモリRA
M部は一モジュールをn個の領域に分けた個々の領域に
対応していることを特徴とする付記1〜12のいずれか
一つに記載のキャッシュメモリシステム。
【0079】(付記14)n個の前記タグメモリRAM
部は一モジュールをn個の領域に分けた個々の領域に対
応していることを特徴とする付記3〜6および9〜12
のいずれか一つに記載のキャッシュメモリシステム。
【0080】
【発明の効果】本発明によれば、通常状態と低消費電力
状態との切り替えが可能なタグメモリRAM部をn個並
列に接続するとともに、通常状態と低消費電力状態との
切り替えが可能なキャッシュメモリRAM部をn個並列
に接続し、電力モード信号が高ヒット率モードのときに
は、すべてのタグメモリRAM部およびすべてのキャッ
シュメモリRAM部が通常状態で動作するnウェイのセ
ットアソシアティブ構成とし、一方、電力モード信号が
低消費電力モードのときには、要求アドレスの値に基づ
いていずれか一つのタグメモリRAM部とそれに対応す
る一つのキャッシュメモリRAM部のみが通常状態で動
作し、かつ残りのタグメモリRAM部およびキャッシュ
メモリRAM部が低消費電力状態となる1ウェイのダイ
レクトマップ構成とするため、電力モード信号が高ヒッ
ト率モードのときには、キャッシュメモリシステムはn
ウェイのセットアソシアティブ構成として動作し、一
方、低消費電力モードのときには1ウェイのダイレクト
マップ構成として動作するので、消費電力が多くても演
算処理装置の性能を優先する場合と、低消費電力を優先
する場合とを、ユーザや、使用しているアプリケーショ
ン等の周辺環境に応じて選択することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1にかかるキャッシュメモ
リシステムを含むシステム全体の一例の要部を模式的に
示すブロック構成図である。
【図2】本発明の実施の形態1にかかるキャッシュメモ
リシステムを含むシステム全体の他の例の要部を模式的
に示すブロック構成図である。
【図3】本発明の実施の形態1にかかるキャッシュメモ
リシステムの一例を示すブロック構成図である。
【図4】本発明の実施の形態1にかかるキャッシュメモ
リシステムのRAM電力制御装置の一例を示す論理回路
図である。
【図5】本発明の実施の形態1にかかるキャッシュメモ
リシステムのデータセレクタ制御回路の一例を示す論理
回路図である。
【図6】本発明の実施の形態1にかかるキャッシュメモ
リシステムのキャッシュ・ヒット/ミス制御回路の一例
を示す論理回路図である。
【図7】本発明の実施の形態1にかかるキャッシュメモ
リシステムのメモリ領域の概念を説明するための模式図
である。
【図8】本発明の実施の形態2にかかるキャッシュメモ
リシステムの一例を示すブロック構成図である。
【図9】本発明の実施の形態3にかかるキャッシュメモ
リシステムの一例を示すブロック構成図である。
【図10】本発明の実施の形態3にかかるキャッシュメ
モリシステムの他の例を示すブロック構成図である。
【図11】本発明の実施の形態3にかかるキャッシュメ
モリシステムの他の例を示すブロック構成図である。
【図12】本発明の実施の形態3にかかるキャッシュメ
モリシステムの他の例を示すブロック構成図である。
【図13】従来のセットアソシアティブ構成のキャッシ
ュメモリシステムを示すブロック構成図である。
【符号の説明】
3 キャッシュメモリシステム 22,23 電力モード信号 24,25 アドレス信号 26,27 データ 31a,31b,31c,31d,46 タグメモリR
AMモジュール 32a,32b,32c,32d,48 キャッシュメ
モリRAMモジュール 33 タグ判定回路 34 データセレクタ 37 RAM電力制御装置 38 データセレクタ制御回路 40a,40b,40c,40d,41a,41b,4
1c,41d 消費電力モード制御装置 42 タグ判定結果無効化回路

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 n個のタグメモリRAM部と、 通常状態と低消費電力状態との切り替えが可能なn個の
    キャッシュメモリRAM部と、 電力モード信号に基づいて、前記キャッシュメモリRA
    M部のうち、すべてのキャッシュメモリRAM部が通常
    状態で動作するnウェイ構成か、または入力された要求
    アドレスの値に基づいていずれか一つのキャッシュメモ
    リRAM部のみが通常状態で動作し、かつ残りのキャッ
    シュメモリRAM部が低消費電力状態となる1ウェイ構
    成のいずれかのウェイ構成への切り替えを制御するRA
    M電力制御手段と、 データ読み出し時に、いずれか一つのキャッシュメモリ
    RAM部から読み出されたデータのみを選択するデータ
    セレクタと、 前記nウェイ構成においては、前記要求アドレスの値に
    対応するキャッシュメモリRAM部から読み出されたデ
    ータのみを選択し、一方、前記1ウェイ構成において
    は、通常状態のキャッシュメモリRAM部から読み出さ
    れたデータのみを選択するように、前記データセレクタ
    を制御するデータセレクタ制御手段と、 を具備することを特徴とするキャッシュメモリシステ
    ム。
  2. 【請求項2】 前記RAM電力制御手段は、前記要求ア
    ドレスの値と前記電力モード信号の値とに基づいて、各
    キャッシュメモリRAM部の動作状態を制御するための
    信号を生成する論理回路で構成されていることを特徴と
    する請求項1に記載のキャッシュメモリシステム。
  3. 【請求項3】 通常状態と低消費電力状態との切り替え
    が可能なタグメモリRAM部と、 通常状態と低消費電力状態との切り替えが可能なn個の
    キャッシュメモリRAM部と、 電力モード信号に基づいて、前記タグメモリRAM部お
    よび前記キャッシュメモリRAM部のうち、すべてのタ
    グメモリRAM部およびすべてのキャッシュメモリRA
    M部が通常状態で動作するnウェイ構成か、または入力
    された要求アドレスの値に基づいていずれか一つのタグ
    メモリRAM部とそれに対応する一つのキャッシュメモ
    リRAM部のみが通常状態で動作し、かつ残りのタグメ
    モリRAM部およびキャッシュメモリRAM部が低消費
    電力状態となる1ウェイ構成のいずれかのウェイ構成へ
    の切り替えを制御するRAM電力制御手段と、 データ読み出し時に、いずれか一つのキャッシュメモリ
    RAM部から読み出されたデータのみを選択するデータ
    セレクタと、 前記nウェイ構成においては、前記要求アドレスの値に
    対応するキャッシュメモリRAM部から読み出されたデ
    ータのみを選択し、一方、前記1ウェイ構成において
    は、通常状態のキャッシュメモリRAM部から読み出さ
    れたデータのみを選択するように、前記データセレクタ
    を制御するデータセレクタ制御手段と、 を具備することを特徴とするキャッシュメモリシステ
    ム。
  4. 【請求項4】 前記RAM電力制御手段は、前記要求ア
    ドレスの値と前記電力モード信号の値とに基づいて、各
    タグメモリRAM部および各キャッシュメモリRAM部
    の動作状態を制御するための信号を生成する論理回路で
    構成されていることを特徴とする請求項3に記載のキャ
    ッシュメモリシステム。
  5. 【請求項5】 前記データセレクタ制御手段は、 各タグメモリRAM部から読み出された前記アドレスデ
    ータと、前記要求アドレスの値とが一致するか否かを判
    定するタグ判定回路と、 前記タグ判定回路による判定結果、前記電力モード信号
    の値、および前記RAM電力制御手段による制御内容に
    基づいて、各キャッシュメモリRAM部から読み出され
    たデータのうちのいずれかのデータを選択するように制
    御するデータセレクタ制御回路と、 を有することを特徴とする請求項1〜4のいずれか一つ
    に記載のキャッシュメモリシステム。
  6. 【請求項6】 前記データセレクタ制御手段は、 各タグメモリRAM部から読み出された前記アドレスデ
    ータと、前記要求アドレスの値とが一致するか否かを判
    定するタグ判定回路と、 低消費電力状態のタグメモリRAM部から読み出された
    アドレスデータと前記要求アドレスの値とが一致した場
    合の前記タグ判定回路による判定結果を無効とするタグ
    判定結果無効化回路と、 を有することを特徴とする請求項3または4に記載のキ
    ャッシュメモリシステム。
  7. 【請求項7】 n個のタグメモリRAM部と、 通常状態と低消費電力状態との切り替えが可能なn個の
    キャッシュメモリRAM部と、 前記キャッシュメモリRAM部のうち、入力された要求
    アドレスの値に基づいていずれか一つのキャッシュメモ
    リRAM部のみが通常状態で動作し、かつ残りのキャッ
    シュメモリRAM部が低消費電力状態となるように、各
    キャッシュメモリRAM部の動作状態を制御するRAM
    電力制御手段と、 データ読み出し時に、いずれか一つのキャッシュメモリ
    RAM部から読み出されたデータのみを選択するデータ
    セレクタと、 前記RAM電力制御手段により通常状態とされたキャッ
    シュメモリRAM部から読み出されたデータのみを選択
    するように、前記データセレクタを制御するデータセレ
    クタ制御手段と、 を具備することを特徴とするキャッシュメモリシステ
    ム。
  8. 【請求項8】 通常状態と低消費電力状態との切り替え
    が可能なn個のタグメモリRAM部と、 通常状態と低消費電力状態との切り替えが可能なn個の
    キャッシュメモリRAM部と、 前記タグメモリRAM部および前記キャッシュメモリR
    AM部のうち、入力された要求アドレスの値に基づいて
    いずれか一つのタグメモリRAM部とそれに対応する一
    つのキャッシュメモリRAM部のみが通常状態で動作
    し、かつ残りのタグメモリRAM部およびキャッシュメ
    モリRAM部が低消費電力状態となるように、各タグメ
    モリRAM部および各キャッシュメモリRAM部の動作
    状態を制御するRAM電力制御手段と、 データ読み出し時に、いずれか一つのキャッシュメモリ
    RAM部から読み出されたデータのみを選択するデータ
    セレクタと、 前記RAM電力制御装置により通常状態とされたキャッ
    シュメモリRAM部から読み出されたデータのみを選択
    するように、前記データセレクタを制御するデータセレ
    クタ制御手段と、 を具備することを特徴とするキャッシュメモリシステ
    ム。
  9. 【請求項9】 n個のキャッシュメモリRAM部は一モ
    ジュールをn個の領域に分けた個々の領域に対応してい
    ることを特徴とする請求項1〜8のいずれか一つに記載
    のキャッシュメモリシステム。
  10. 【請求項10】 n個の前記タグメモリRAM部は一モ
    ジュールをn個の領域に分けた個々の領域に対応してい
    ることを特徴とする請求項3〜6または8のいずれか一
    つに記載のキャッシュメモリシステム。
JP2001035175A 2001-02-13 2001-02-13 キャッシュメモリシステム Withdrawn JP2002236616A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001035175A JP2002236616A (ja) 2001-02-13 2001-02-13 キャッシュメモリシステム
US10/017,317 US20020112126A1 (en) 2001-02-13 2001-12-18 Cache memory system
EP01310662A EP1231539B1 (en) 2001-02-13 2001-12-20 Cache memory system
DE60117735T DE60117735T2 (de) 2001-02-13 2001-12-20 Pufferspeichersystem
KR1020010086821A KR100794973B1 (ko) 2001-02-13 2001-12-28 캐시 메모리 시스템

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001035175A JP2002236616A (ja) 2001-02-13 2001-02-13 キャッシュメモリシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002236616A true JP2002236616A (ja) 2002-08-23

Family

ID=18898654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001035175A Withdrawn JP2002236616A (ja) 2001-02-13 2001-02-13 キャッシュメモリシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20020112126A1 (ja)
EP (1) EP1231539B1 (ja)
JP (1) JP2002236616A (ja)
KR (1) KR100794973B1 (ja)
DE (1) DE60117735T2 (ja)

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008530648A (ja) * 2005-02-07 2008-08-07 エヌエックスピー ビー ヴィ データ処理システムおよびキャッシュ取り替え方法
US7437513B2 (en) 2004-04-30 2008-10-14 Nec Corporation Cache memory with the number of operated ways being changed according to access pattern
JP2009505306A (ja) * 2005-08-22 2009-02-05 インテル・コーポレーション 電力削減のための動的メモリサイジング
JP2009514114A (ja) * 2005-12-30 2009-04-02 インテル・コーポレーション ダイナミックメモリサイジングのレイテンシを最適化する方法およびシステム
JP2010026716A (ja) * 2008-07-17 2010-02-04 Toshiba Corp キャッシュメモリ制御回路及びプロセッサ
US8065486B2 (en) 2008-03-11 2011-11-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Cache memory control circuit and processor
US8117397B2 (en) 2008-12-16 2012-02-14 International Business Machines Corporation Victim cache line selection
US8209489B2 (en) 2008-10-22 2012-06-26 International Business Machines Corporation Victim cache prefetching
US8225045B2 (en) 2008-12-16 2012-07-17 International Business Machines Corporation Lateral cache-to-cache cast-in
US8285939B2 (en) 2009-04-08 2012-10-09 International Business Machines Corporation Lateral castout target selection
US8312220B2 (en) 2009-04-09 2012-11-13 International Business Machines Corporation Mode-based castout destination selection
US8327073B2 (en) 2009-04-09 2012-12-04 International Business Machines Corporation Empirically based dynamic control of acceptance of victim cache lateral castouts
US8347037B2 (en) 2008-10-22 2013-01-01 International Business Machines Corporation Victim cache replacement
US8347036B2 (en) 2009-04-09 2013-01-01 International Business Machines Corporation Empirically based dynamic control of transmission of victim cache lateral castouts
WO2013098919A1 (ja) 2011-12-26 2013-07-04 ルネサスエレクトロニクス株式会社 データ処理装置
US8489819B2 (en) 2008-12-19 2013-07-16 International Business Machines Corporation Victim cache lateral castout targeting
JP2013529816A (ja) * 2010-06-24 2013-07-22 インテル・コーポレーション メモリデバイスの消費電力を減らす方法およびシステム
US8499124B2 (en) 2008-12-16 2013-07-30 International Business Machines Corporation Handling castout cache lines in a victim cache
JP2014006894A (ja) * 2012-06-01 2014-01-16 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 中央処理装置および中央処理装置の駆動方法
JP2014085890A (ja) * 2012-10-24 2014-05-12 Fujitsu Ltd メモリ装置、演算処理装置、及びキャッシュメモリ制御方法
US8949540B2 (en) 2009-03-11 2015-02-03 International Business Machines Corporation Lateral castout (LCO) of victim cache line in data-invalid state
US9189403B2 (en) 2009-12-30 2015-11-17 International Business Machines Corporation Selective cache-to-cache lateral castouts
JP2016122474A (ja) * 2016-04-05 2016-07-07 ルネサスエレクトロニクス株式会社 データ処理装置
JP2017503298A (ja) * 2014-12-14 2017-01-26 ヴィア アライアンス セミコンダクター カンパニー リミテッド アドレス・タグ・ビットに基づく動的キャッシュ置換ウェイ選択
JP2017503299A (ja) * 2014-12-14 2017-01-26 ヴィア アライアンス セミコンダクター カンパニー リミテッド モードに応じてセットの1つ又は複数を選択的に選択するように動的に構成可能であるマルチモード・セット・アソシエイティブ・キャッシュ・メモリ
JP2017507442A (ja) * 2014-12-14 2017-03-16 ヴィア アライアンス セミコンダクター カンパニー リミテッド モードに応じてウェイの全部又はサブセットに選択的に割り当てるように動的に構成可能であるマルチモード・セット・アソシエイティブ・キャッシュ・メモリ

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100395756B1 (ko) * 2001-06-16 2003-08-21 삼성전자주식회사 캐쉬 메모리 및 이를 이용하는 마이크로 프로세서
JP2003196156A (ja) * 2001-12-28 2003-07-11 Fujitsu Ltd 情報処理装置および情報処理方法
US6944714B2 (en) * 2002-07-30 2005-09-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for saving microprocessor power when sequentially accessing the microprocessor's instruction cache
US7991955B2 (en) * 2006-12-13 2011-08-02 Advanced Micro Devices, Inc. Method and apparatus to achieve more level thermal gradient
US9396117B2 (en) * 2012-01-09 2016-07-19 Nvidia Corporation Instruction cache power reduction
US9552032B2 (en) 2012-04-27 2017-01-24 Nvidia Corporation Branch prediction power reduction
US9547358B2 (en) 2012-04-27 2017-01-17 Nvidia Corporation Branch prediction power reduction
US8943274B2 (en) * 2012-05-22 2015-01-27 Seagate Technology Llc Changing power state with an elastic cache
US8977817B2 (en) * 2012-09-28 2015-03-10 Apple Inc. System cache with fine grain power management
KR101490072B1 (ko) * 2014-01-28 2015-02-06 한양대학교 산학협력단 캐시의 전력 제어를 위한 장치 및 방법
US11507174B2 (en) * 2020-02-25 2022-11-22 Qualcomm Incorporated System physical address size aware cache memory

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5014195A (en) * 1990-05-10 1991-05-07 Digital Equipment Corporation, Inc. Configurable set associative cache with decoded data element enable lines
JPH04186595A (ja) * 1990-11-21 1992-07-03 Hitachi Ltd キャッシュメモリ装置
US5860127A (en) * 1995-06-01 1999-01-12 Hitachi, Ltd. Cache memory employing dynamically controlled data array start timing and a microcomputer using the same
JPH09223068A (ja) * 1996-02-15 1997-08-26 Toshiba Microelectron Corp キャッシュメモリ
US5848428A (en) * 1996-12-19 1998-12-08 Compaq Computer Corporation Sense amplifier decoding in a memory device to reduce power consumption
US5978282A (en) * 1997-04-03 1999-11-02 Texas Instruments Incorporated Low power line system and method
JPH1185617A (ja) * 1997-09-01 1999-03-30 Toshiba Corp コンピュータシステム
KR19990057856A (ko) * 1997-12-30 1999-07-15 김영환 저전력 캐쉬 메모리 장치

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7437513B2 (en) 2004-04-30 2008-10-14 Nec Corporation Cache memory with the number of operated ways being changed according to access pattern
JP2008530648A (ja) * 2005-02-07 2008-08-07 エヌエックスピー ビー ヴィ データ処理システムおよびキャッシュ取り替え方法
JP2009505306A (ja) * 2005-08-22 2009-02-05 インテル・コーポレーション 電力削減のための動的メモリサイジング
JP2009514114A (ja) * 2005-12-30 2009-04-02 インテル・コーポレーション ダイナミックメモリサイジングのレイテンシを最適化する方法およびシステム
US8065486B2 (en) 2008-03-11 2011-11-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Cache memory control circuit and processor
JP2010026716A (ja) * 2008-07-17 2010-02-04 Toshiba Corp キャッシュメモリ制御回路及びプロセッサ
US8312232B2 (en) 2008-07-17 2012-11-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Cache memory control circuit and processor for selecting ways in which a cache memory in which the ways have been divided by a predeterminded division number
US8209489B2 (en) 2008-10-22 2012-06-26 International Business Machines Corporation Victim cache prefetching
US8347037B2 (en) 2008-10-22 2013-01-01 International Business Machines Corporation Victim cache replacement
US8117397B2 (en) 2008-12-16 2012-02-14 International Business Machines Corporation Victim cache line selection
US8225045B2 (en) 2008-12-16 2012-07-17 International Business Machines Corporation Lateral cache-to-cache cast-in
US8499124B2 (en) 2008-12-16 2013-07-30 International Business Machines Corporation Handling castout cache lines in a victim cache
US8489819B2 (en) 2008-12-19 2013-07-16 International Business Machines Corporation Victim cache lateral castout targeting
US8949540B2 (en) 2009-03-11 2015-02-03 International Business Machines Corporation Lateral castout (LCO) of victim cache line in data-invalid state
US8285939B2 (en) 2009-04-08 2012-10-09 International Business Machines Corporation Lateral castout target selection
US8312220B2 (en) 2009-04-09 2012-11-13 International Business Machines Corporation Mode-based castout destination selection
US8347036B2 (en) 2009-04-09 2013-01-01 International Business Machines Corporation Empirically based dynamic control of transmission of victim cache lateral castouts
US8327073B2 (en) 2009-04-09 2012-12-04 International Business Machines Corporation Empirically based dynamic control of acceptance of victim cache lateral castouts
US9189403B2 (en) 2009-12-30 2015-11-17 International Business Machines Corporation Selective cache-to-cache lateral castouts
JP2013529816A (ja) * 2010-06-24 2013-07-22 インテル・コーポレーション メモリデバイスの消費電力を減らす方法およびシステム
WO2013098919A1 (ja) 2011-12-26 2013-07-04 ルネサスエレクトロニクス株式会社 データ処理装置
US9495299B2 (en) 2011-12-26 2016-11-15 Renesas Electronics Corporation Data processing device utilizing way selection of set associative cache memory based on select data such as parity data
JP2014006894A (ja) * 2012-06-01 2014-01-16 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 中央処理装置および中央処理装置の駆動方法
JP2014085890A (ja) * 2012-10-24 2014-05-12 Fujitsu Ltd メモリ装置、演算処理装置、及びキャッシュメモリ制御方法
JP2017503298A (ja) * 2014-12-14 2017-01-26 ヴィア アライアンス セミコンダクター カンパニー リミテッド アドレス・タグ・ビットに基づく動的キャッシュ置換ウェイ選択
JP2017503299A (ja) * 2014-12-14 2017-01-26 ヴィア アライアンス セミコンダクター カンパニー リミテッド モードに応じてセットの1つ又は複数を選択的に選択するように動的に構成可能であるマルチモード・セット・アソシエイティブ・キャッシュ・メモリ
JP2017507442A (ja) * 2014-12-14 2017-03-16 ヴィア アライアンス セミコンダクター カンパニー リミテッド モードに応じてウェイの全部又はサブセットに選択的に割り当てるように動的に構成可能であるマルチモード・セット・アソシエイティブ・キャッシュ・メモリ
US9798668B2 (en) 2014-12-14 2017-10-24 Via Alliance Semiconductor Co., Ltd. Multi-mode set associative cache memory dynamically configurable to selectively select one or a plurality of its sets depending upon the mode
US10698827B2 (en) 2014-12-14 2020-06-30 Via Alliance Semiconductor Co., Ltd. Dynamic cache replacement way selection based on address tag bits
US10719434B2 (en) 2014-12-14 2020-07-21 Via Alliance Semiconductors Co., Ltd. Multi-mode set associative cache memory dynamically configurable to selectively allocate into all or a subset of its ways depending on the mode
JP2016122474A (ja) * 2016-04-05 2016-07-07 ルネサスエレクトロニクス株式会社 データ処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20020112126A1 (en) 2002-08-15
KR20020066950A (ko) 2002-08-21
DE60117735T2 (de) 2006-08-17
EP1231539A2 (en) 2002-08-14
EP1231539B1 (en) 2006-03-08
EP1231539A3 (en) 2004-01-21
DE60117735D1 (de) 2006-05-04
KR100794973B1 (ko) 2008-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002236616A (ja) キャッシュメモリシステム
JP2646854B2 (ja) マイクロプロセッサ
US7694077B2 (en) Multi-port integrated cache
US7502887B2 (en) N-way set associative cache memory and control method thereof
US8443162B2 (en) Methods and apparatus for dynamically managing banked memory
KR100351504B1 (ko) 캐쉬 메모리, 그의 전력 소비 절감 방법 그리고 캐쉬메모리를 구비하는 데이터 처리 시스템
US6606684B1 (en) Multi-tiered memory bank having different data buffer sizes with a programmable bank select
JP2003131945A (ja) キャッシュメモリ装置
US5754816A (en) Data storage apparatus and method with two stage reading
JPH01233537A (ja) キャッシュメモリを備えた情報処理装置
JPS63201850A (ja) オンチツプキヤツシユメモリ
JPH10111832A (ja) メモリシステム
JPH07226079A (ja) 半導体メモリ装置
US20020156964A1 (en) Reduction of bank switching instructions in main memory of data processing apparatus having main memory and plural memory
JP4052878B2 (ja) 情報処理装置
KR920003845B1 (ko) 개인용 컴퓨터의 사용자를 위한 rom의 영역 확장 시스템
JPH11306073A (ja) 情報処理装置
JP2003296105A (ja) データ処理装置
JPH1055308A (ja) キャッシュメモリ
JPH0877072A (ja) キャッシュメモリ装置
JPH01226052A (ja) メモリ制御装置
JP2009252004A (ja) キャッシュシステム
JP2004086920A (ja) キャッシュメモリを備えた情報処理装置
JPH10207770A (ja) 複数のキャッシュ・メモリを備えたデータ処理装置
JPH05120132A (ja) キヤツシユメモリ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080513