JP2002230017A - データ供給装置及びデータ供給方法 - Google Patents

データ供給装置及びデータ供給方法

Info

Publication number
JP2002230017A
JP2002230017A JP2001028320A JP2001028320A JP2002230017A JP 2002230017 A JP2002230017 A JP 2002230017A JP 2001028320 A JP2001028320 A JP 2001028320A JP 2001028320 A JP2001028320 A JP 2001028320A JP 2002230017 A JP2002230017 A JP 2002230017A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
terminal
store
user
map
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001028320A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Hamazaki
健一 浜崎
Hiroshi Shimizu
宏 清水
Naoki Mori
直樹 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2001028320A priority Critical patent/JP2002230017A/ja
Priority to US10/052,286 priority patent/US20020161720A1/en
Publication of JP2002230017A publication Critical patent/JP2002230017A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/28Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network with correlation of data from several navigational instruments
    • G01C21/30Map- or contour-matching
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/085Payment architectures involving remote charge determination or related payment systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/36Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes
    • G06Q20/367Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes involving electronic purses or money safes
    • G06Q20/3674Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using electronic wallets or electronic money safes involving electronic purses or money safes involving authentication
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/382Payment protocols; Details thereof insuring higher security of transaction

Abstract

(57)【要約】 【課題】レジャーや旅行時の撮影データを店舗等の付帯
情報を含め簡単に整理可能な技術の提供。 【解決手段】移動先で撮影した画像等のユーザデータ
と、店舗データと、地図データとをデータ供給装置に送
信し、該装置で移動軌跡を示す合成データとして作成し
ユーザ側の端末に供給する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、端末で取得した画
像データや、位置データを地図データと合成する技術に
関する。
【0002】
【従来の技術】本発明に関連する従来技術としては、例
えば、特開平9−179491号公報に、車両の走行し
た場所の位置データや時間データをデジタルカメラで撮
影した画像の位置データや時間データと関連付け、該画
像をデジタル地図上に表示するようにした技術が記載さ
れている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ユーザがレジャーや旅
行で撮影した複数の写真を管理する方法としてアルバム
を作成する場合が多いが、アルバムで写真を保存すると
いう方法では、年月の経過による写真の劣化があり、ま
た、写真の増加とともにアルバム数も増え保管場所に困
るという問題点がある。デジタルカメラで撮影したデー
タを記憶媒体に保存する場合も、単に撮影した順番に保
存しておくだけでは後でその画像を見てもどのような状
況で撮影したのかわからなくなる場合が多い。また、上
記特開平9−179491号公報記載の技術では、車両
で移動した場合にしか位置データを取得することができ
ない。さらに、位置データを取得する移動端末と画像デ
ータを取得するカメラをケーブルで接続した場合は移動
中の取り出しや撮影作業の妨げにもなる。本発明の課題
点は、かかる従来技術に鑑み、(1)画像データを記憶
媒体に単に撮影順に保存しておくだけでも後で見たとき
どのような状況で撮影したかがすぐにわかること、
(2)車両で移動しない場合でも位置データ等を取得可
能なこと、(3)ケーブル接続によらずに位置データ及
び画像データを取得できること、等である。本発明の目
的は、かかる課題点を解決できる技術を提供することに
ある。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題点を解決するた
めに、本発明では、 (1)データ供給装置(該当実施例:符号150)とし
て、移動可能な第1の端末(該当実施例:符号130)
から送信されるユーザデータとしての画像データと該画
像データ取得時の位置データと時間データと、地図デー
タと、店舗データとを記憶する記憶手段(該当実施例:
符号151〜153)と、該ユーザデータ及び店舗デー
タを該地図データと組合せて合成データを作成する合成
手段(該当実施例:符号302a)とを備え、該合成デ
ータを、該第1の端末または、該合成データを表示可能
な第2の端末(該当実施例:符号140)側に供給する
ようにした構成とする。 (2)データ供給装置として、移動可能な第1の端末か
ら送信されるユーザデータとしての画像データと該画像
データ取得時の位置データと時間データと、地図データ
と、店舗データとを記憶する記憶手段(該当実施例:符
号151〜153)と、該ユーザデータ及び店舗データ
を該地図データと組合せて合成データを作成する合成手
段(該当実施例:符号302a)と、該合成データを、
該第1の端末または、該合成データを表示可能な第2の
端末側に供給する供給手段(該当実施例:符号301)
と、該合成データ作成及びデータ供給の料金を計算し該
店舗データの提供元、該第1の端末側、または該第2の
端末側に課金する課金手段(該当実施例:符号302
b)とを備えた構成とする。 (3)上記(1)または(2)において、上記合成手段
を、上記第1の端末または上記第2の端末において、画
像データに基づく画像ポインタと、店舗データに基づく
店舗ポインタとを上記地図データ上に表示し、さらに該
ポインタのうち少なくともいずれかが選択されたとき該
選択されたポインタに該当するデータを表示するように
した構成とする。 (4)上記(1)または(2)において、上記記憶手段
を、上記ユーザデータをユーザIDに従って記憶する構
成とする。 (5)上記(1)または(2)において、上記合成手段
を、上記ユーザデータから合成に使う地図データを検索
する構成を有するようにする。 (6)データ供給装置として、地図データを記憶する手
段(該当実施例:符号160、161)を有し、該記憶
した地図データを、該地図データと画像データ、位置デ
ータ、時間データ及び店舗データとを組合せて合成デー
タを作成するための合成装置に対し供給可能なようにし
た構成とする。 (7)データ供給装置として、店舗データを記憶する手
段(該当実施例:符号170、171)を有し、該記憶
した店舗データを、画像データ、位置データ、時間デー
タ、該店舗データ及び地図データとを組合せて合成デー
タを作成する合成装置に対し供給可能なようにした構成
とする。 (8)データ供給方法として、移動可能な第1の端末か
ら送信されるユーザデータとしての画像データと該画像
データ取得時の位置データと時間データと、地図データ
と、店舗データとを受信するステップと、これらのデー
タを記憶するステップと、該ユーザデータ及び店舗デー
タを該地図データと組合せて合成データを作成するステ
ップと、該合成データを、該第1の端末または、該合成
データを表示可能な第2の端末側に供給するステップ
と、を経てデータ供給を行うようにする。 (9)データ供給方法として、移動可能な第1の端末か
ら送信されるユーザデータとしての画像データと該画像
データ取得時の位置データと時間データと、地図データ
と、店舗データとを受信するステップと、これらのデー
タを記憶するステップと、該ユーザデータ及び店舗デー
タを該地図データと組合せて合成データを作成するステ
ップと、該合成データを、該第1の端末または、該合成
データを表示可能な第2の端末側に供給するステップ
と、該合成データ作成及びデータ供給の料金を計算し該
店舗データの提供元、該第1の端末側、または該第2の
端末側に課金するステップと、を経てデータ供給を行う
ようにする。 (10)上記(9)において、上記課金するステップで
は、上記店舗データの提供元への課金額を割引ポイント
にして上記第1の端末側または第2の端末側への課金額
を計算するようにする。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例につき図面
を用いて説明する。図1は、本発明を用いた全体システ
ムの構成例である。図1において、100はネットワー
ク、130は移動可能な第1の端末としてのカメラ付き
携帯端末、131は該携帯端末が取得した画像データと
位置データと該画像データを取得したときの時刻を示す
時間データとを記憶する記憶手段、150はサービスセ
ンタのデータ供給装置、160は地図データ提供元(例
えば地図情報提供業者)のサーバ、170は店舗データ
提供元のサーバ、140はユーザ宅に設けた端末であっ
て、上記データ供給装置から送信されるデータ(合成デ
ータ)を受信し表示可能な第2の端末としての端末であ
る。例えば、移動先の場所でユーザが、カメラ付き携帯
端末130により画像を撮影した場合、該画像のデータ
やそのときの取得位置のデータ、時間データなどは記憶
手段131に記憶される。該取得位置データは該撮影画
像データと関連付けられて記憶手段131に記録され
る。こうしてレジャーや旅行でユーザが移動した軌跡
と、軌跡に関連付けられた画像データが記録される。ま
た、該携帯端末130は、該取得した画像データ、位置
データ及び時間データを、ネットワーク100を介して
サービスセンタのデータ供給装置150に送信する。該
サービスセンタのデータ供給装置150には、さらに、
地図データ提供元のサーバ160から地図データが該ネ
ットワーク100を介して送信され、店舗データ提供元
のサーバ170からは店舗や商品の情報などの店舗デー
タが該ネットワーク100を介して送信される。該デー
タ供給装置150ではこれらのデータを受信してそれぞ
れを記憶手段に記憶する。かかる状態において、該携帯
端末130または端末140からの要求があったとき、
該データ供給装置150は、その合成手段により、該画
像データ、位置データ、時間データ及び店舗データを、
該地図データと組合せて合成データを作成し、該合成デ
ータを該携帯端末130または端末140に送信する。
該合成データは、該携帯端末130または端末140に
おいて、画像データに基づく画像ポインタと、店舗デー
タに基づく店舗ポインタとが上記地図データ上に表示さ
れる内容のものであり、該ポインタのうち少なくともい
ずれかが選択されるとき該選択されたポインタに該当す
るコンテンツデータが表示されるようになっている。図
1中には画像ポインタ(画像アイコン)と店舗ポインタ
(店舗アイコン)が選択された場合の表示例を示す。該
表示情報に基づき、店舗データ提供元に対し品物の発注
または問合せをすることが可能となる。該発注または問
合せは該携帯端末130または端末140により行って
もよいし、または別の手段によってもよい。
【0006】図2は上記図1の構成をブロック図として
示したものである。図2において、110はカメラ付き
携帯端末130をネットワーク100に接続する基地
局、151は、サービスセンタのデータ供給装置150
内にあってユーザデータを記憶する記憶手段、152は
地図データを記憶する記憶手段、153は店舗データを
記憶する記憶手段、161は地図データ提供元のサーバ
160において地図データを記憶する記憶手段、171
は店舗データ提供元のサーバ170において店舗データ
を記憶する記憶手段である。ユーザの端末140はデー
タ供給装置150に、地図データ上に軌跡データや画像
データを編集した合成データの作成と供給の要求を行っ
たり、供給された合成データを見たり、さらにはインタ
ーネットブラウザとして使用することもできる。データ
供給装置150はユーザが送信してきたユーザデータを
ユーザ毎に管理する。データ供給装置150は端末14
0からの要求により地図データ152上にユーザデータ
を基に軌跡や画像があることを示すポインタを図示した
り、店舗データを基に店舗のポインタを図示したりし、
その合成画面を端末140に送信する。例えば、端末1
40の画面上において、店舗のポインタが選択される
と、ネットワーク100を介しサーバ160にリンクさ
れ、店舗情報や、商品情報などが該端末140の画面上
に表示される。
【0007】図3は、本発明の実施例であって、データ
供給装置150の構成例を示す。図3において、300
はネットワーク100と接続する回線I/F(インター
フェース)、301は、受信したパケットデータを記憶
用データに変換したり、合成データをパケット化し送信
するための送受信部、302は、データ供給装置全体を
制御するととも、合成データの作成を行う合成部302
aと、料金の計算等を行う料金計算部302bを備えて
成る制御部、303はプログラムやデータを一時的に記
憶しておくRAM、304はプログラムを格納するRO
M、305は供給する合成データを作成するまでの画像
データを一時保存しておく画像メモリ、306は画像デ
ータの圧縮や伸張を行う画像処理部、307はユーザデ
ータや地図データや店舗データを記憶しておく記憶部で
ある。カメラ付き携帯端末130からの画像データ、位
置データ、時間データは回線I/F300を介し送受信
部301で受信され、記憶部307の記憶手段151に
ユーザデータとして記憶される。ユーザ側の端末130
または140から合成データの供給の要求があると、制
御部302が、記憶された地図データのうちから、希望
の位置データに対応する地図データを選択し、合成部3
02aで、該選択した地図データとユーザデータと店舗
データとを組合せて合成データを作成する。作成した合
成データは、送受信部301と回線I/F300を経て
ユーザ側の端末130または140に送信される。
【0008】図4は、データ供給装置150にユーザデ
ータとして記憶されるテーブルの一例を示す。ユーザデ
ータテーブル400において、401は予め登録してあ
るユーザ固有のユーザID、402はレジャーや旅行毎
にユーザが設定するタイトルで、初期値はデータ供給装
置150が設定する。403は画像データや位置データ
を記録した日付、404は画像データや位置データを記
録した時間、405は位置データの緯度、406は位置
データの経度、407は画像データの有無を判別するた
めのフラグである。
【0009】図5は、データ供給装置150に店舗デー
タとして記憶されるテーブルの一例を示す。店舗データ
テーブル500において、501は予め登録してある店
舗固有のユーザID、502は店舗の業種、503は店
舗の緯度、504は店舗の経度、505は店舗のホーム
ページのURL(Uniform Resource Locators)であ
る。
【0010】図6は、データ供給装置150が作成して
ユーザの端末130または140に供給する画面の一例
を示す。ネットワーク100を介しユーザの携帯端末1
30または端末140がデータ供給装置150に接続さ
れると、図6(a)に示すように、データ供給装置15
0は、予め作成してあるユーザ認証用のIDとパスワー
ドを入力する認証画面を送信し、携帯端末130または
端末140の画面に表示させる。この画面からの入力に
よって本人確認がされ、不正使用が防止される。図6
(a)で入力されたデータの認証を行ったデータ供給装
置150の制御部302は、メニュー画面である図6
(b)をユーザの携帯端末130または端末140に送
信しその画面に表示させる。制御部302が表示させる
タイトルは、ユーザデータに格納されているユーザデー
タテーブル400の中で、図6(a)で入力されたユー
ザIDと合致するものである。図6(b)はタイトルの
編集や画像の選別などの送信を行うためのメニューなど
も含む。図6(b)を表示しているユーザの端末130
または140において、データ供給を受けたいタイトル
が選択されると、データ供給装置150は、図6(c)
に示すように操作ボタン600を具備した供給データ表
示画面を作成し、携帯端末130または端末140に送
信し表示させる。
【0011】図7、図8及び図9は、ユーザの端末13
0または140の画面に図6(b)のような表示がされ
ている場合にいずれかのタイトルが選択されたときのデ
ータ供給装置150における処理の説明図である。デー
タ供給装置150は、タイトルが選択されたことを示す
データを受信すると、制御部302はユーザデータテー
ブル400のタイトル402の中から、選択されたタイ
トルと一致するレコードの軌跡座標(緯度)405と軌
跡座標(経度)406から、最大の緯度と経度及び最小
の緯度と経度を算出し、ユーザの行動範囲を決める(S
701)。次に、該行動範囲が網羅されている地図を地
図データ152から選択する(S702)。図8(a)
は該選択した地図800を示す。次に、該地図800の
範囲に含まれる店舗を、店舗データテーブル500の店
舗座標(緯度)503と店舗座標(経度)504に基づ
き検索し、上記行動範囲内の店舗を業種別に判別できる
ように、異なる表示形態のポインタを使って合成部30
2aが図8(b)のようにプロットする(S703)。
図8(b)において、ポインタ801とポインタ803
は同じ業種、ポインタ802は異なる業種であることを
示す。次に、ユーザデータテーブル400の中から指定
されたタイトルのレコードの座標を軌跡804として地
図800にプロットする。さらに、レコード中の画像4
07が「有」のときは、805、806の位置で撮影し
た画像があることを示すポインタ(画像ポインタ80
5、806)をプロットする(S704)。地図とポイ
ンタの画像の合成は、制御部302の合成部302aが
画像処理部306と画像メモリ305を制御することに
より行い、さらに、合成部302aは、地図800と操
作ボタン600を配置した供給データ表示画面601を
作成する(S705)。なお、店舗ポインタ801、8
02、803、画像ポインタ805、806は端末13
0または140上で選択できるようになっている。
【0012】ユーザの端末130または140に表示さ
れた供給データ表示画面601において、操作ボタン6
00が選択された場合(S706)、制御部302は拡
大、縮小、上下、左右のいずれが選択されたかを判別
し、次に表示する地図を選択する(S707)。次に、
上記S703の場合と同様に、合成部302aが、選択
した地図の領域内に含まれる店舗のポインタをプロット
する(S708)。次に、上記S704と同様に、ユー
ザの軌跡と画像がある場合には画像ポインタをプロット
し(S709)、供給データ表示画面601を再作成し
て送信し(S710)、ユーザの端末130または14
0に表示させる。端末130または140に表示された
供給データ表示画面601において、店舗ポインタ(8
01、802、803のいずれか)が選択された場合
(S711)は、店舗ポインタは店舗データにあるUR
L505にリンクするように設定されており、ユーザの
端末130または140はネットワーク100を経由し
てサーバ160に接続され、店舗のコンテンツを格納し
ている店舗データにアクセスできるようになっている。
端末130または140には例えば図9(a)に示すよ
うに店舗のホームページが表示される(S712)。端
末130または140に表示された供給データ表示画面
601において、画像ポインタ(805、806のいず
れか)が選択される(S713)と、例えば、図9
(b)に示すように、その地点で撮影された画像を表示
する(S714)。上記処理手順において、S703と
S704、S708とS709の処理の手順は入れ替わ
ってもよい。また、データ供給装置から供給されるデー
タを受信するものとしては、ユーザの端末130または
140に限らず、その他の受信手段であってもよい。携
帯端末130で受信する場合は、移動先でも該データ供
給装置150からの合成データを見ることができる。
【0013】図10は、ユーザ側の端末130または1
40と、サービスセンタのデータ供給装置150と、地
図データ提供元(地図情報提供業者)と、店舗との間の
データのやり取りと、ユーザ側の端末130または14
0における操作、及びデータ供給装置150における料
金処理の手順例を示す。図10において、処理手順は以
下のようになる。 (1)ユーザのカメラ付き携帯端末130から、取得し
た画像データ、位置データ、時間データをユーザデータ
としてサービスセンタに送信する(S1001)。該サ
ービスセンタには、別途、地図情報提供業者からは地図
データが提供され、店舗からは店舗データが提供され
る。 (2)サービスセンタのデータ供給装置150はこれら
データを受信し(S1002)、記憶部に記憶する(S
1003)。 (3)ユーザのカメラ付き携帯端末130またはユーザ
宅の端末140から、データ供給装置150に対し合成
データの要求をする(S1006)。 (4)データ供給装置150では、記憶された地図デー
タの中から適切な地図データを検索して選び出し、該選
び出した地図データとユーザデータと店舗データを組合
せて合成データを作成して(S1007)、該合成デー
タを、要求のあったユーザ側の端末130または140
に送信する(S1008)。 (5)ユーザ側の端末130または140ではこれを受
信し(S1009)、画面に該合成データをポインタ表
示する(S1010)。 (6)さらに画面上でポインタの選択操作を行い(S1
011)、画像ポインタを選択したとき(S1012)
はそれに対応した画像コンテンツを表示させ(S101
4)、店舗ポインタを選択したとき(S1013)はそ
れに対応した店舗コンテンツを表示させる(S101
5)。店舗コンテンツを表示後、必要に応じ、端末13
0または140から店舗に対し商品等についての問合せ
や発注(オンラインショッピング)等を行う(S101
6)。該問合せや発注等は、サービスセンタ宛に行って
もよい。 (7)サービスセンタのデータ供給装置150では、ユ
ーザ側の端末130または140との一連のやり取りを
終了すると、利用料金を計算し(S1017)、データ
の合成や供給等の料金は課金情報としてユーザ側の端末
130または140に送信し(S1020)、地図デー
タの利用料は代金情報として地図データ提供業者の端末
に連絡する(S1018)。店舗側の端末に対しては、
店舗データのユーザ側への提供料金をやはり課金情報と
して連絡する(S1020)。該店舗データのユーザ側
への提供を広告と位置付けて該提供料をユーザ側の割引
ポイントとし、該ポイントに応じてユーザ側の支払い額
を減額するようにしてもよい。 (8)ユーザまたは店舗は上記それぞれの課金情報を端
末で受信して確認後、料金の支払いをサービスセンタの
口座に対して行う。該サービスセンタも地図提供業者に
対し地図データの利用代金を支払う。
【0014】以上、実施例によれば、ユーザは、レジャ
ーや旅行中に通行した軌跡をデータとして記録し、さら
に、撮影した画像もその軌跡に関連した状態で記録され
ることにより画像の整理が容易となる。また、表示した
地図上に店舗の情報を掲載することにより、レジャーや
旅行中に立ち寄った店舗の詳細情報を後で知ることがで
きるし、その土地の名物なども後で購入したりすること
ができる。また、サービスセンタは、ユーザの軌跡や画
像データの管理をすることによる対価をユーザから得る
ことができるし、また、店舗情報を地図に掲載してやる
ことにより、その対価を店舗から得ることもできる。さ
らに、店舗は、地図に店舗情報を掲載してもらうことに
より、地図情報にからめた店舗や製品の広告を行うこと
ができ、売上及び利益の増加を図ることができる。
【0015】なお、上記実施例では、店舗への問合せや
発注は、ユーザの端末から店舗へ直接行うようにしてい
るが、本発明はこれに限定されず、ユーザの端末からサ
ービスセンタに対して行うかまたはサービスセンタを介
し行うようにしてもよい。また、サービスセンタへのユ
ーザデータの送信は移動先から行ってもよいし、自宅等
の端末から行ってもよい。また、上記実施例ではサービ
スセンタへの店舗データの提供は店舗が行うとしたが、
この他、店舗情報提供業者が店舗データの提供元になっ
てサービスセンタへの店舗データの提供を行うようにし
てもよく、この場合、ユーザからの問合せや発注や、サ
ービスセンタからの課金情報の連絡なども、該店舗情報
提供業者が受付けるようにしてもよい。また、店舗は、
本発明の方式を通信販売やオンラインショッピングに利
用可能である。
【0016】
【発明の効果】本発明によれば、画像データを記憶媒体
に単に撮影順に保存しておくだけでも後で見たときどの
ような状況で撮影したかがすぐにわかる。画像データの
編集も容易である。車両で移動しなくとも位置データ等
を取得できる。ケーブル接続によらずに位置データ及び
画像データを取得できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を用いた全体システムの構成例を示す図
である。
【図2】図1の構成をブロック化して示す図である。
【図3】本発明のデータ供給装置の構成例を示す図であ
る。
【図4】本発明のデータ供給装置に記憶されるユーザデ
ータ例を示す図である。
【図5】本発明のデータ供給装置に記憶される店舗デー
タ例を示す図である。
【図6】本発明のデータ供給装置が作成する画面例を示
す図である。
【図7】本発明のデータ供給装置の処理手順例を示す図
である。
【図8】本発明のデータ供給装置の画像メモリ例を示す
図である。
【図9】本発明の提供データ例を示す図である。
【図10】本発明を用いた全体システムにおけるデータ
の処理手順例を示す図である。
【符号の説明】
100…ネットワーク、 110…基地局、 130…
カメラ付き携帯端末、131…記憶手段、 140…ユ
ーザ宅に設けた端末 150…データ供給装置、 16
0…地図データ提供元のサーバ、 170…店舗データ
提供元のサーバ、 302…制御部、302a…合成
部、 302b…料金計算部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 17/60 506 G06F 17/60 506 G06T 3/00 300 G06T 3/00 300 11/60 300 11/60 300 G09B 29/00 G09B 29/00 Z (72)発明者 森 直樹 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地 株 式会社日立製作所デジタルメディア開発本 部内 Fターム(参考) 2C032 HB03 HB11 HB25 HC11 HC23 HC27 HC32 HD26 5B050 BA15 BA16 BA17 CA06 CA08 DA10 EA19 FA02 FA09 5B057 AA13 CA12 CA19 CB12 CB19 CC01 CE08 CH20 DA07 DA16 DB02 DC05 5B075 ND20 NK10 NK13 NK22 PP03 PP13 PQ05 PQ20 QM10 QP05 UU08 UU13

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】移動可能な第1の端末から送信されるユー
    ザデータとしての画像データと該画像データ取得時の位
    置データと時間データと、地図データと、店舗データと
    を記憶する記憶手段と、該ユーザデータ及び該店舗デー
    タを該地図データと組合せて合成データを作成する合成
    手段とを備え、該合成データを、該第1の端末または、
    該合成データを表示可能な第2の端末側に供給するよう
    にした構成を特徴とするデータ供給装置。
  2. 【請求項2】移動可能な第1の端末から送信されるユー
    ザデータとしての画像データと該画像データ取得時の位
    置データと時間データと、地図データと、店舗データと
    を記憶する記憶手段と、該ユーザデータ及び店舗データ
    を該地図データと組合せて合成データを作成する合成手
    段と、該合成データを、該第1の端末または、該合成デ
    ータを表示可能な第2の端末側に供給する供給手段と、
    該合成及び供給の料金を計算し該店舗データの提供元、
    該第1の端末側、または該第2の端末側に課金する課金
    手段と、を備えた構成を特徴とするデータ供給装置。
  3. 【請求項3】上記合成手段は、上記第1の端末または上
    記第2の端末において、画像データに基づく画像ポイン
    タと、店舗データに基づく店舗ポインタとを上記地図デ
    ータ上に表示し、さらに該ポインタのうち少なくともい
    ずれかが選択されたとき該選択されたポインタに該当す
    るデータを表示するようにした構成である請求項1また
    は請求項2に記載のデータ供給装置。
  4. 【請求項4】上記記憶手段は、上記ユーザデータをユー
    ザIDに従って記憶する構成である請求項1または請求
    項2に記載のデータ供給装置。
  5. 【請求項5】上記合成手段は、上記ユーザデータから合
    成に使う地図データを検索する構成を有する請求項1ま
    たは請求項2に記載のデータ供給装置。
  6. 【請求項6】地図データを記憶する手段を有し、該記憶
    した地図データを、該地図データと画像データ、位置デ
    ータ、時間データ及び店舗データとを組合せて合成デー
    タを作成するための合成装置に対し供給可能なようにし
    た構成を特徴とするデータ供給装置。
  7. 【請求項7】店舗データを記憶する手段を有し、該記憶
    した店舗データを、画像データ、位置データ、時間デー
    タ、該店舗データ及び地図データとを組合せて合成デー
    タを作成する合成装置に対し供給可能なようにした構成
    を特徴とするデータ供給装置。
  8. 【請求項8】移動可能な第1の端末から送信されるユー
    ザデータとしての画像データと該画像データ取得時の位
    置データと時間データと、地図データと、店舗データと
    を受信するステップと、これらのデータを記憶するステ
    ップと、該ユーザデータ及び店舗データを該地図データ
    と組合せて合成データを作成するステップと、該合成デ
    ータを、該第1の端末または、該合成データを表示可能
    な第2の端末側に供給するステップと、を経てデータ供
    給を行うようにしたことを特徴とするデータ供給方法。
  9. 【請求項9】移動可能な第1の端末から送信されるユー
    ザデータとしての画像データと該画像データ取得時の位
    置データと時間データと、地図データと、店舗データと
    を受信するステップと、これらのデータを記憶するステ
    ップと、該ユーザデータ及び店舗データを該地図データ
    と組合せて合成データを作成するステップと、該合成デ
    ータを、該第1の端末または、該合成データを表示可能
    な第2の端末側に供給するステップと、該合成及び供給
    の料金を計算し該店舗データの提供元、該第1の端末
    側、または該第2の端末側に課金するステップと、を経
    てデータ供給を行うようにしたことを特徴とするデータ
    供給方法。
  10. 【請求項10】上記課金するステップでは、上記店舗デ
    ータの提供元への課金額を割引ポイントにして上記第1
    の端末側または第2の端末側への課金額を計算する請求
    項9に記載のデータ供給方法。
JP2001028320A 2001-02-05 2001-02-05 データ供給装置及びデータ供給方法 Withdrawn JP2002230017A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001028320A JP2002230017A (ja) 2001-02-05 2001-02-05 データ供給装置及びデータ供給方法
US10/052,286 US20020161720A1 (en) 2001-02-05 2001-10-19 Data supplying method and a portable terminal unit and a data supplying apparatus used in the method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001028320A JP2002230017A (ja) 2001-02-05 2001-02-05 データ供給装置及びデータ供給方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002230017A true JP2002230017A (ja) 2002-08-16

Family

ID=18892840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001028320A Withdrawn JP2002230017A (ja) 2001-02-05 2001-02-05 データ供給装置及びデータ供給方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20020161720A1 (ja)
JP (1) JP2002230017A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006178844A (ja) * 2004-12-24 2006-07-06 Noritsu Koki Co Ltd 電子アルバム作成装置および電子アルバム作成システム
JP2012252409A (ja) * 2011-05-31 2012-12-20 Hitachi Solutions Ltd 電子アルバム作成装置、電子アルバム作成システム、情報端末、及び、電子アルバム作成方法
CN110944294A (zh) * 2019-11-26 2020-03-31 北京梧桐车联科技有限责任公司 移动轨迹记录方法、装置、系统、计算机设备及存储介质

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2833129B1 (fr) * 2001-11-30 2004-02-13 Eastman Kodak Co Procede de visualisation d'images geolocalisees liees a un contexte
JP2004272329A (ja) * 2003-03-05 2004-09-30 Nec Corp 携帯端末装置
US7663671B2 (en) * 2005-11-22 2010-02-16 Eastman Kodak Company Location based image classification with map segmentation
CN103745361A (zh) * 2013-12-30 2014-04-23 镇江市高等专科学校 商品搜索导航器

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5682525A (en) * 1995-01-11 1997-10-28 Civix Corporation System and methods for remotely accessing a selected group of items of interest from a database
JPH10143640A (ja) * 1996-11-15 1998-05-29 Nippon Lsi Card Kk 携帯コンピュータ及びそれを用いた情報管理システム並びにそれを用いた立体地図の作成方法
JP3906938B2 (ja) * 1997-02-18 2007-04-18 富士フイルム株式会社 画像再生方法及び画像データ管理方法
US6504571B1 (en) * 1998-05-18 2003-01-07 International Business Machines Corporation System and methods for querying digital image archives using recorded parameters
EP1247191A4 (en) * 1999-12-29 2007-12-12 Harry A Glorikian INTERNET SYSTEM FOR CONNECTING CUSTOMER-TRAVELERS TO GEOGRAPHICALLY ASSOCIATED DATA
EP1128284A2 (en) * 2000-02-21 2001-08-29 Hewlett-Packard Company, A Delaware Corporation Associating image and location data
US6914626B2 (en) * 2000-02-21 2005-07-05 Hewlett Packard Development Company, L.P. Location-informed camera
JP4240739B2 (ja) * 2000-03-21 2009-03-18 富士フイルム株式会社 電子カメラ及び情報入手システム
JP4080680B2 (ja) * 2000-07-13 2008-04-23 パイオニア株式会社 携帯情報端末機および携帯情報端末機による施設内画像情報提供システム
US20020107027A1 (en) * 2000-12-06 2002-08-08 O'neil Joseph Thomas Targeted advertising for commuters with mobile IP terminals
JP2002297753A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Fujitsu Ltd 画像データ提供システム
US6873851B2 (en) * 2001-05-03 2005-03-29 International Business Machines Corporation Method, system, and program for providing user location information for a personal information management system from transmitting devices
US6504503B1 (en) * 2001-09-28 2003-01-07 Intel Corporation Peer-to-peer global positioning system

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006178844A (ja) * 2004-12-24 2006-07-06 Noritsu Koki Co Ltd 電子アルバム作成装置および電子アルバム作成システム
JP4559210B2 (ja) * 2004-12-24 2010-10-06 ノーリツ鋼機株式会社 電子アルバム作成装置および電子アルバム作成システム
JP2012252409A (ja) * 2011-05-31 2012-12-20 Hitachi Solutions Ltd 電子アルバム作成装置、電子アルバム作成システム、情報端末、及び、電子アルバム作成方法
CN110944294A (zh) * 2019-11-26 2020-03-31 北京梧桐车联科技有限责任公司 移动轨迹记录方法、装置、系统、计算机设备及存储介质
CN110944294B (zh) * 2019-11-26 2021-05-07 北京梧桐车联科技有限责任公司 移动轨迹记录方法、装置、系统、计算机设备及存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
US20020161720A1 (en) 2002-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7720596B2 (en) Electronic guide system, contents server for electronic guide system, portable electronic guide device, and information processing method for electronic guide system
US9605973B2 (en) Electronic guide system, contents server for electronic guide system, portable electronic guide device, and information processing method for electronic guide system
EP0920179B1 (en) Photographic system involving data collection from a communicating scene
EP1403784B1 (en) Method, apparatus, and computer program for generating albums
US7860747B2 (en) Method system of software for publishing images on a publicly available website and for ordering of goods or services
JP4143329B2 (ja) サーバ装置、その制御方法、及びそのプログラム
JP2019046483A (ja) デジタル画像を公開するためのシステム
JP4618284B2 (ja) 携帯装置、及び情報処理プログラム
US20020111861A1 (en) Data transmission system
JP2001325259A (ja) デジタルアルバム登録公開方法とそのシステム及び電子サービスサイトの運営システム
JP2002230017A (ja) データ供給装置及びデータ供給方法
JP4223206B2 (ja) プリント注文処理方法および装置並びにプログラム
WO2024034598A1 (ja) デジタルトークン提供システム、デジタルトークン提供プログラム及びデジタルトークン提供方法
JP2000250854A (ja) カメラで撮影した画像をサーバで表示するシステム、そのサーバ及びそのサーバ用制御プログラムを記録した記録媒体
JP2002063387A (ja) コンテンツ公開支援システム及び方法、並びにコンテンツ公開支援制御プログラムを記録した記録媒体
JP3950737B2 (ja) 画像管理装置、その方法及びプログラム
JP2004078385A (ja) サービス情報提供方法
JP4677661B2 (ja) 動画像受注システム及び方法
JP2001264891A (ja) デジタルプリントの受注方法
US20020140975A1 (en) Method, system, and program for print order
JP2003263593A (ja) 情報配布システム、及び、これを用いた商品情報展示システム
JP2002218426A (ja) 写真撮影サービス方法及びそのシステム
JP2002324229A (ja) 情報処理装置及びその情報保管方法
JP4981653B2 (ja) メディアコンテンツ管理システム、及びメディアコンテンツ管理方法
JP2023044507A (ja) 情報処理装置およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050302

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20060324