JP4618284B2 - 携帯装置、及び情報処理プログラム - Google Patents
携帯装置、及び情報処理プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4618284B2 JP4618284B2 JP2007234672A JP2007234672A JP4618284B2 JP 4618284 B2 JP4618284 B2 JP 4618284B2 JP 2007234672 A JP2007234672 A JP 2007234672A JP 2007234672 A JP2007234672 A JP 2007234672A JP 4618284 B2 JP4618284 B2 JP 4618284B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- user
- travel
- guide
- time
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 10
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 38
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 13
- 230000006870 function Effects 0.000 description 42
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 35
- 230000009471 action Effects 0.000 description 33
- 238000000034 method Methods 0.000 description 28
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 22
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 12
- 230000008859 change Effects 0.000 description 9
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 8
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 8
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 7
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 238000012552 review Methods 0.000 description 3
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 description 2
- 235000016496 Panda oleosa Nutrition 0.000 description 1
- 240000000220 Panda oleosa Species 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000013481 data capture Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 1
- 230000006855 networking Effects 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 230000003936 working memory Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Navigation (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Instructional Devices (AREA)
Description
計画項目は、観光予定地、ショッピング予定地、食事をするレストラン、宿泊するホテル、及びこれらを結ぶ交通手段などに渡っている。
そして、旅行ガイドブックにメモ書きをしたり、ページを折ったりして、重要な情報を旅行ガイドブックに盛り込むことが行われている。
最近では、電子旅行ガイドブックやインターネットなどを用いて旅行情報を収集することも盛んになってきた。
また、現地での状況などにより、旅行計画に無かった場所を訪れたりなど、予定外の行動を取る場合もよくある。
この場合は、携帯している旅行ガイドブックなど繰りながら予定を変更することになる。
旅行中は、写真を撮影したり、旅行日記をつけたりなどして、記録を残すことが一般に行われている。
また、旅行誌に記事を投稿し、現地の詳しい情報を一般に提供したりなどする。
旅行計画は、複数の旅行ガイドや地図などを買い込み、これらを比較しながら立てる必要があったため、かなり骨の折れる作業であった。
旅行先では、自分に関係のない情報が多数含まれる重い旅行ガイドブックやかさばる地図を持ち歩き、これらを繰りながら目的地を周る必要があった。
また、詳細な旅行日記を取っていない場合は、自分が辿った経路や観光地を訪れた日時を失念してしまうこともよくあった。
更に、これら旅行の3つの段階を一貫して支援するシステム(情報の提供や現地での誘導の支援、旅行後の記録の整理など)は存在しなかった。
所定の時間間隔で継続的に現在位置を計測した計測位置を取得する計測位置取得手段と、前記計測位置取得手段で計測位置を取得したときの時刻を計測した計測時刻を取得する計測時刻取得手段と、前記取得した計測位置と前記取得した計測時刻を対応付けて格納する位置時刻格納手段と、を具備したことを特徴とする携帯装置を提供する。
この携帯装置は、更に地点に地図上の位置情報が付与された地図データを含むガイド情報とユーザが作成したユーザ追加情報を含むガイドコンテンツを格納した記憶媒体と、前記格納されたガイドコンテンツを前記ガイド情報と前記ユーザ追加情報を関連させて駆動する駆動手段と、前記位置時刻格納手段で格納された前記計測位置及び前記計測時刻と、前記地図データに付与された地図上の位置情報を用いて、地図上に移動経路を表示する表示手段と、を具備することができる。
更に、この携帯装置は、被写体を撮影して画像データを生成する撮影手段と、前記撮影手段にて前記画像を撮影した撮影時刻を取得する撮影時刻取得手段と、前記生成した画像データと前記取得した撮影時刻を対応付けて格納する画像データ格納手段と、前記位置時刻格納手段に格納された計測位置及び計測時刻と、前記画像データ格納手段で格納した画像データに対応付けられた撮影時刻を符合させることにより、前記格納した画像データの撮影位置を特定する撮影位置特定手段と、を具備することもできる。
また、以上の携帯装置をネットワーク化する事ができるほか、コンピュータにこれらの機能を実行させる方法、プログラム、及びプログラムを記憶した記憶媒体を提供することもできる。
(1)実施形態の概要
本実施の形態の旅行ガイドシステム(図1)は、旅行前、旅行中、旅行後の各段階に応じて、旅行者(以下ユーザ)に各種の有益なサービスを提供することができる。
以下では、海外旅行を対象として説明する。
旅行ガイドコンテンツは、ガイド情報とユーザ情報を用いて生成されている。ガイド情報は、例えば現地の地図データ、POI(観光名所情報やレストラン情報など場所に関連づけられた地点)をガイドするPOI情報(地点情報)など、旅行ガイド業者側が用意した情報やプログラムなどであり、ユーザ情報は、メモ情報、お気に入り登録、ルート設定などユーザが作成し、ガイド情報に追加した情報である。
ユーザ情報としては、例えば、あるレストランのPOI情報に対応させて「ここでランチ!」などとメモ情報を書き込むことができる。このように、旅行ガイド情報を選択したり、ユーザ情報を作成したりすることにより、旅行ガイドコンテンツを自分用にカスタマイズすることができる。
このため、ユーザは、ユーザ端末3で旅行ガイドコンテンツをプレビューすることにより、電子ガイド装置10での旅行ガイドコンテンツの操作をユーザ端末3上で練習することができる。
ユーザは、電子ガイド装置10を旅行先に携帯することにより、自分でカスタマイズした旅行ガイドコンテンツを利用することができる。
また、電子ガイド装置10とGPS11は、無線通信が可能であり、電子ガイド装置10はGPS11から現在位置に関する位置情報(緯度と経度からなる測位情報、高度を含む場合もある)を受信することができる。
ユーザは、電子ガイド装置10上で旅行ガイドコンテンツを利用することができ、現地の地図、POI情報、メモ情報、現在地の表示、目的地までの最適経路の表示などの旅行支援情報を得ることができる。
現在地はGPS11から送信されてきた位置情報を用いて表示されるものである。
例えば、あるレストランのPOI情報を表すアイコンを地図上で当該レストランの所在地に表示することができる。
また、このアイコンを選択すると当該レストランの詳細情報を表示することができる。
また、ユーザは、旅行中に電子ガイド装置10に「このレストランはビフテキがおいしかった」などとメモ情報を書き込んだり、旅行日記などを入力することができる。ユーザが旅行中に入力したデータは、旅行記録情報として記憶媒体9に格納される。
この撮影時刻情報と、前述の行動履歴に含まれる時刻データを符合すると、デジタル式カメラで撮影した画像の撮影場所を特定することができる。
これにより、ユーザにレンタルされた、旅行ガイドコンテンツも返却されたことになる。
カウンタ係員は、電子ガイド装置10から記憶媒体9を取り外して旅行ガイド業者に送付する。
ユーザは、このアルバムページをユーザ端末3で閲覧することにより、旅行を振り返ることができる。
以下に、本発明の実施の形態について説明する。以下では、一例として海外旅行でユーザを支援する場合を対象にするが、これに限定するものではなく、国内旅行、外国人の海外旅行、イベント鑑賞、観覧、訪問などにおいてユーザをガイドするように構成することもできる。
図1は、本実施の形態に係る旅行ガイドシステムのシステム構成を示した概念図である。
旅行ガイドシステムは、ユーザ端末3、コンテンツサーバ2、業務端末4、レンタル機材15(記憶媒体9、電子ガイド装置10、GPS11)を含んでいる。
コンテンツサーバ2は、旅行ガイド業者により管理されており、旅行ガイド業者は、コンテンツサーバ2にある全ての情報に対して閲覧・管理を行うことができるようになっている。
コンテンツサーバ2は、ユーザごとにカスタマイズした旅行ガイドコンテンツを提供するため、旅行ガイドコンテンツをユーザ別に管理しなくてはならない。そのため、コンテンツサーバ2は、予め登録したユーザを対象にサービスを提供する。
登録手段32は、ユーザがこれらのページに入力したユーザ情報(ユーザ追加情報)をユーザ端末3から受信し、これを会員データベース41に格納する。これにより、当該ユーザの登録が行われる。
ユーザ情報は、ユーザID、パスワード、個人情報、レンタル情報などから構成されている。
一方、レンタル情報は、ガイド情報ID、出発日、帰国日、便名、などの情報から構成されている。
次に説明するように、ガイド情報は、目的地別に用意されており、内容により更に細かい区分(コース)に分類されてガイド情報データベース42に格納されている。ユーザは、入会時にレンタル情報入力ページでガイド情報を選択することができ、このガイド情報IDは、ユーザが選択したガイド情報に付与されていたものである。また、選択したガイド情報は後日変更可能である。
ガイド情報は、「ハワイ」、「ローマ」など、目的地別に区分され格納されている。そして、各目的地は「全般コース」、「ゴルフコース」、「ショッピングコース」、「グルメコース」などと更に細かいコースに細分化されている。各区分にはガイド情報IDが一意的に付与されている。
従来は、自分の旅行に関係のない情報も旅行ガイドブックと共に携帯したが、本実施の形態では、必要な情報を選択的にカスタマイズすることができる。
これらガイド情報の中で、位置に関係する情報には緯度と経度による位置情報が付加されており、他の位置情報を持ったデータと対応づけられるようになっている。
そのため、地図データの位置情報と、POIの位置情報を符合させることにより、地図上で、POIの所在地に、当該POIのPOI情報を布置することができる。POI情報の布置は、例えば、POI情報に対応づけられたアイコンを用いて行うことができる。
認証手段33は、ユーザがログインページで入力したユーザIDとパスワードを、会員データベース41に登録されているユーザIDとパスワードを比較することにより認証を行う。
認証手段33は、ユーザが認証された場合、当該ユーザのログインを認め、認証されなかった場合は、当該ユーザのログインを拒絶する。
プレビュー・カスタマイズ手段34は、ユーザの選択により、ユーザ端末3にプレビューページ又はカスタマイズページを送信する。ユーザはこれらのページを用いて、自分専用の旅行ガイドコンテンツをプレビューしたり、又はカスタマイズをすることができる。
このように、プレビュー・カスタマイズ手段34は、コンテンツ生成手段を構成している。
ユーザは、カスタマイズページにおいて、POIに対してメモ情報を書き込んだり、重要なPOI情報をお気に入りに登録したり、あるいは、予め旅行経路を設定することができる。
プレビュー・カスタマイズ手段34は、ユーザが設定したこれら情報をユーザ情報としてユーザ情報データベース43に格納する。
各ユーザ情報は、作成したユーザのユーザIDをキーとして検索できるようになっている。
メモ情報は、特定のPOIに対して「このお店は必見!」などと書き込まれたものであり、例えば自分で集めた情報、口コミ情報、友人から入手した情報などがメモ的に追記される。
対応情報を用いることにより、電子ガイド装置10でPOI情報を表示した際に、当該POIに対応するメモ情報をPOI情報と共に表示することができる。
更に、「この日は祝日」などと、特定のPOIに関係しない情報を書き込めるように構成してもよい。
後述するように、お気に入り登録されたPOI情報は、例えば画面上でページの角が折られたような、お気に入り登録マークが表示され、他のPOI情報から識別可能に表示される。又、お気に入り登録されたPOI情報のみを表示させることもできる。
また、お気に入り登録情報は、ユーザ情報としてユーザ情報データベース43に格納するのではなく、ガイド情報内のPOI情報に直接書き込むように構成することもできる。
また、ユーザ情報として、例えば、旅行スケジュールを設定すれば、グループで旅行する場合に、各グループメンバの電子ガイド装置10でグループ行動のスケジュールを共有することもできる。
プレビュー・カスタマイズ手段34が生成した旅行ガイドコンテンツは、業務端末4において記憶媒体9に書き込まれる。
図に示したように、旅行ガイドコンテンツは、ガイド情報とユーザ情報を1つのコンテンツにまとめることにより構成されている。
なお、図示しないが、旅行ガイドコンテンツには、ガイド情報とユーザ情報を対応させて利用するための制御ソフトが含まれている。
プレビュー機能を用いると、旅行先で電子ガイド装置10を操作して旅行ガイドコンテンツを利用するのと同様に、ユーザ端末3上で自分がカスタマイズした旅行ガイドコンテンツを模擬的に試用することができる。
ユーザがユーザ端末3から、例えばページをめくるコマンドを送信すると(利用情報)と、コンテンツサーバ2側で旅行ガイドコンテンツを利用するためのプログラム(利用プログラム)が実行され、結果がユーザ端末3に送信される。
このようにして、ユーザは、旅行前に自分用の旅行ガイドコンテンツの利用方法を練習することができる。
そして、プレビュー・カスタマイズ手段34は、ユーザからプレビューページ又はカスタマイズページの要求があった場合、ログファイルを参照して、当該ユーザ用の最新の状態のプレビューページ又はカスタマイズページを生成し、ユーザ端末3に送信する。
アルバム作成手段35は、画像データ取得手段と、地図データ取得手段と、地図上で画像の撮影位置を特定する撮影位置特定手段と、地図上に画像を布置する布置手段を構成している。
旅行記録情報は、ユーザIDにより、ユーザごとに区分されている。
図示したように、旅行記録情報には、行動履歴、画像データ、旅行中メモ情報などがあり、旅行期間中に記憶媒体9に蓄積された情報である。
旅行記録情報としてはこれらの他に旅行日記などを作成するように構成してもよい。
そして、アルバム作成手段35は、地図上で、撮影地点上に対応する画像データを配置する。
即ち、コンテンツサーバ2でガイド情報が最新情報となるように管理すると、業務端末4から旅行ガイドコンテンツを記憶媒体9にダウンロードする際に、最新のガイド情報をダウンロードすることができる。
また、旅行ガイドコンテンツを記憶媒体9にダウンロードした後も、ユーザ情報を変更せずにガイド情報のみを変更することが可能である。
また、個々にPOI情報を取捨選択してガイド情報をカスタマイズするように構成してもよい。
図中ユーザ端末3は一台のみ示してあるが、これは任意の数を設置することができる。
また、ブラウザを用いてユーザが当該各ページから入力したデータ(個人情報、レンタル情報など)をユーザ端末3からコンテンツサーバ2に送信することもできる。
ブラウザは、これらの言語によって記述されたファイルを解釈してディスプレイにWebページを表示する。
業務端末4の構成は、基本的にはユーザ端末3と同様であり、インターネット5に接続可能なパーソナルコンピュータなどの端末装置により構成されている。
すると、コンテンツサーバ2では、プレビュー・カスタマイズ手段34が当該ユーザ用にカスタマイズされた旅行ガイドコンテンツを生成して業務端末4に送信する。
この旅行ガイドコンテンツは、業務端末4で記憶媒体9に書き込まれ、空港カウンタ8などで電子ガイド装置10に装着した形でユーザにレンタルされる。
また、レンタルを行う場所は、旅行代理店の空港カウンタの他に、空港に有する輸送会社・カード会社のカウンタを用いることもできる。更には、宅配便によりユーザに直接送付したり、市中の旅行代理店のカウンタや、コンビニエンスストアを用いることも可能である。
空港カウンタ8で、ユーザにレンタル機材15が貸与される。また、電子ガイド装置10をユーザにレンタルする際に、電子ガイド装置10と記憶媒体9をひもづけしておく。
これにより、コンテンツの所有権は旅行ガイド業者が所有し、電子ガイド装置10の所有権は旅行代理店が所有するといった営業形態が可能となる。
電子ガイド装置10は、例えばPDA(Personal Digital Assistant)などの、ユーザが旅行先で携帯可能な小型電子装置であって、携帯中は搭載している電池によって駆動される。
PDAは、例えば、電子スケジュール管理、電子アドレス管理、電子メモ帳、行動リスト管理などの一般的にPIM(Personal Information Manager)機能を備えている。
なお、電子ガイド装置10とGPS11を別物として構成した方が電子ガイド装置10及びGPS11の電池の寿命は長くなる。
ここで、GPS(Global Positioning System)とは、全地球測位システムのことであり、高度2万[km]の軌道を周回する複数の人工衛星から送信されてくる信号を解析して現在位置の緯度経度、高度、現在時刻などを算出するシステムである。
また、GPSによる現在位置の算出には、GPS衛生からの情報のみから行うAutonoumous GPSと、地上に有る複数の基地局からの位置情報を取得して行うNetwork−Based GPSと、GPS衛生からの距離を基地局から位置をそれぞれ計算し、より位置精度を高めるNetwork−Assistedの3つの方式がある。GPS11は、これら全ての方式に対応するように構成することが可能である。
コンテンツサーバ2は、制御部20、通信制御部21、記憶部23、これらの機能部間で信号やデータの送受信を媒介するバスライン26などから構成されている。
ROMは、読み込みのみ可能な記憶媒体であり、コンテンツサーバ2を動作させるための基本的なプログラムやパラメータなどが格納されている。
以上のように構成された制御部20は、各種の情報処理を行ったり、コンテンツサーバ2全体の動作を制御する。
通信制御部21は、ユーザ端末3や業務端末4とデータの入出力を行う入力手段、出力手段であり、ガイド情報送信手段、ユーザ追加情報受信手段、コンテンツ出力手段、利用情報受信手段(プレビューでのユーザ端末3からのコマンド)などを構成する。
これらの装置は、例えばコンテンツサーバ2の管理者がコンテンツサーバ2を維持管理する際に使用する。
記憶部23には、プログラム格納部24、データ格納部25が設けられており、各種のプログラムやデータを記憶している。
ユーザ端末3は、制御部56にバスライン73を介して表示部64、マウス66、キーボード68、通信制御部72、記憶部78、記憶媒体駆動部76、入出力インターフェース(I/F)74などの周辺機器が接続して構成されている。
バスライン73は、制御部56と周辺機器との間で送受信される制御信号やデータ信号を媒介する。
制御部56は、所定のプログラムにより駆動され、各種の情報処理を行ったり、ユーザ端末3全体の動作を制御したりする。
本実施の形態では、コンテンツサーバ2からダウンロードしたプレビューページやカスタマイズページを用いて旅行ガイドコンテンツのプレビューやカスタマイズを行ったり、アルバムページを閲覧する機能を発揮する。
User Interface)などを用いてユーザ端末3を操作する場合、表示部64上にマウスの移動に伴って移動するポインタが表示される。
マウスを机上で移動させることによりポインタを表示部64上に表示されたボタンやアイコンなどに合わせ、マウスボタンをクリックすると、これらボタンやアイコンに対応づけられた各種操作を行うことができる。
表示部64には、プレビューページ、カスタマイズページ、アルバムページなどを表示することができる。
ユーザ端末3は、通信制御部72を用いて、コンテンツサーバ2と通信することができる。
通信制御部72は、ガイド情報受信手段、ユーザ追加情報送信手段などを構成している。
また、業務端末4から個人情報・レンタル情報などレンタル業務に必要な情報を閲覧・入力することが可能である。
なお、無線通信部81は、所定の時間間隔(例えば、0.1[秒])でGPS11から位置情報を取得し、これを行動履歴として記憶媒体9に格納する。
無線通信アンテナ82は、計測位置取得手段、計測時刻取得手段を構成している。
CPU86は、旅行ガイドコンテンツを制御ソフトに従って駆動する駆動手段を構成している。また、CPU86は、行動履歴と画像データの撮影時刻から画像データの撮影位置を特定する撮影位置特定手段を構成することもできる。
より詳細には、CPU86は、記憶媒体9に記憶された旅行ガイドコンテンツを読み出して、旅行ガイドコンテンツに含まれる制御プログラムを実行(駆動)することができる他、旅行記録情報(行動履歴、画像データ、旅行中メモ情報など)を記憶媒体9に書き込むことができる。記憶媒体9は、位置時刻格納手段、画像データ格納手段などを構成している。
また、制御ソフトをRAM91に格納したり、あるいは、記憶媒体駆動部87にハードディスクを装着し、これに制御ソフトを格納するように構成することも可能である。
例えば、旅行ガイドコンテンツの制御ソフトを駆動したり、あるいはGPS11から位置情報を受信したり、内蔵カメラ94で被写体を撮影したりする場合に、CPU86は、RAM91を一時的にデータを保持するために利用する。
更に、表示部92は、タッチパネルからなる入力部をも構成しており、ユーザは、表示部92に表示された要素をタッチペンや指先などでタップすることにより、所定の情報を電子ガイド装置10に入力することができる。
フォーカスコントロール部は、被写体までの距離を測定してレンズ位置を調節し、ピントの調節を自動的に行う機能部である。CCD素子は、レンズによって結像した被写体の像を電気信号に変換する素子である。この他絞りの設定も自動的に行われる。
内蔵カメラ94は、撮影手段、撮影時刻取得手段を構成している。
電子ガイド装置10は、時計を内蔵しており、撮影時刻が日時分秒の単位で画像データに付与される。この撮影時刻に関するデータは、後にアルバムページを作成するのに使用する。また、画像データは、記憶媒体9に直接記憶させる場合に加え、RAM91に記憶しておきバッチ処理にて記憶媒体9に記憶するように構成することもできる。
ルートディレクトリの下層に、ガイド情報101、ユーザ情報102、旅行記録情報103、プログラム104、・・・、などの各ディレクトリが生成されている。
POI105には、レストランの情報やホテルの情報など、POI情報が格納されている。
この制御ソフトには、POI105に格納されているPOI情報、地図106に格納されている地図データ、ユーザ情報102に格納されているユーザ情報をリンクするなどして対応づける機能をCPU86に発揮させる。
また、制御ソフトにより、ユーザの入力に応じてPOI情報を表示したり、メモ情報を表示したりなど、表示内容を変化させることができる。
メモ情報110には、ユーザが作成したメモ情報が格納されている。メモ情報がガイド情報に関連づけられている場合は、そのメモ情報には、関連先のガイド情報を特定する情報が付与されている。
又は、逆にPOI情報に関連するメモ情報を特定する情報を付与したり、あるいは、POI情報とメモ情報の関連関係を格納したデータベースを用意するなどしても同様の効果を得ることができる。
ルート情報112には、ユーザが予め設定した移動経路を地図上で表示するためのデータが格納されている。
画像データ115には、内蔵カメラ94で撮影した画像データが格納されている。画像データは、例えばJPEG(Joint Photographic Experts Group)形式などの所定の形式で格納されている。内蔵カメラ94で、静止画像のみならず動画も撮影できるように構成することもできる。
行動履歴117には、GPS11から受信した位置情報が受信時刻と共に格納されている。行動履歴117により、ユーザがいつどこにいたかを把握することができ、旅行中のユーザの軌跡を特定することができる。
最適経路検索プログラム118は、ユーザが目的地を設定すると、現在位置(現在位置はGPS11の位置情報から取得)から、目的地までの最適経路を計算し、算出した経路を地図上で表示するためのプログラムである。
例えば、友人と前もって旅行の相談をする場合に、共通のフォーマットのデータを用いれば、記憶媒体9を介して情報交換をすることにより、相互に異なったタイプの機器を所有していたとしても、自分の所有する機器にあった形でPOI情報を見ることができる。また、これを地図上に反映することができる。
図8において、POI情報であることを示す(<poi>)タグ内に、ポジション(<pos>)タグで囲んで、緯度(<lat>)タグ、経度(<lon>)タグを記述している。
また、名称(<name>)タグにて「カメハメハ大王像」を記述し、情報(<information>)タグで解説情報を記述している。
この例では、POI情報にメモ情報を特定する情報が書き込まれている。
電子ガイド装置10は、表示部92、キー操作部121、レンズ120、シャッター123、無線通信アンテナ82を備えている。
また、表示部92は、タッチパネルになっており、画面上のアイコンをタップするなどして、表示内容を変化させることができる。
図では、レンズ120と表示部92が同じ面に配設されているが、レンズ120を紙面裏側に配設し、レンズ120が捕らえている映像を表示部92にリアルタイムで表示するように構成することもできる。このように構成すると、ユーザは、レンズ120が捕らえている像を表示部92で確認しながらシャッター123を押下することができる。
図は、POIとして「カメハメハ大王像」が選択されている場合を示している。
POI名称132には、選択されているPOIの名称が表示される。図では日本語で名称を表示しているが、「日本語名称/現地語名称」のように、複数の言語で表示してもよい。
お気に入りマーク145は、タップするとトグル動作し、当該POI情報をお気に入り登録することができる。ユーザ端末3でお気に入り登録したものがデフォルトとなっている。
所定の操作を行うことにより、お気に入り登録されたPOI情報だけを表示することができる。
ページ送りボタン146をタップすると、表示しているPOI情報を次のPOI情報にページ送りしたり、あるいは前のページに戻ることができる。
口コミボタン134をタップすると、口コミ情報が表示される。口コミ情報とは、例えば、現地を旅行した人たちから伝えられた現地情報を電子化したものである。
これは、地図上で目的地にあるアイコン(レストランなどPOIを示すアイコン)をタップすると、CPU86が現在位置(GPS11からのデータにより取得)から目的地までの最適経路を計算して、地図上に表示するものである。
マンナビゲーションとは、歩行者の行ける場所への歩行者の歩行が可能な最適経路を表示する技術である。
マンナビゲーションは、例えば、ランドマーク中のポイントや、テーマパーク中の建造物や、あるいはショッピングモール中のレストランのように、店舗中の店舗など、車両では行けないが歩行者が行ける場所をナビゲートすることができる。
加えて、高速道路、自動車専用道路、治安上問題のある危険地帯などを避けてナビゲートすることもできる。
メモボタン141をタップすると、メモ画面がポップアップし、現在選択しているPOIに関連づけて旅行中メモ情報を入力することができる。また、旅行前に入力したメモも閲覧することができる。
会話例ボタン142をタップすると会話画面がポップアップし、現地語での料理の注文方法など、POI情報に関連した会話例が現地語及び日本語での読み方が併記された形で表示される。
写真147をタップすると、写真が拡大表示される。複数の写真があった場合は、数秒ごとに表示する写真を切り替える。また、フォトリストをサムネイルで一覧表示し、ユーザが選択して拡大表示するように構成することもできる。
情報ボタン150は、営業時間、定休日、住所、広告などのPOIに関連する情報を表示するための各種ボタンが用意されている。例えば、広告ボタン156をタップすると、現在表示しているPOI情報に関する広告ページがポップアップする。
更に、地図上には、現在表示しているPOIの位置にアイコン154が表示される。
これは、POI情報が有する位置情報と、地図上の各点が有する位置情報を符合することにより表示したものである。
また、ユーザが選択することにより、地図ウィンドウ153の中心部分に現在位置155及び現在表示しているPOIの位置にあるアイコン154の何れかを位置させることが可能である。
POI画面/地図画面切り替えボタン152をタップすると、図に示したPOI画面と、画面全面に地図が表示される地図画面を切り替えることができる。
そして、撮影した画像のサムネイルを地図上に布置し、ユーザがサムネイルをタップすると、撮影した画像がポップアップ表示するように構成することができる。
ユーザ端末3の動作は、CPU58が行うものであり、コンテンツサーバ2の動作は、コンテンツサーバ2のCPUが行うものである。
これに対し、コンテンツサーバ2は、ユーザ端末3にトップページを送信する(ステップ40)。
コンテンツサーバ2は、この信号を受信すると、ユーザ端末3に個人情報入力ページを送信する(ステップ45)。
ユーザは、ユーザ端末3で表示されたレンタル情報入力ページで指定されたレンタル情報を入力し、これをコンテンツサーバ2に送信する(ステップ20)。
次に、コンテンツサーバ2は、当該ユーザに対してユーザIDを発行し、ユーザ端末3に送信する。
ユーザは、ユーザ端末3でこのユーザIDとパスワードを確認し控えておく。確認を終えたら、当該ページに表示されている確認完了ボタンをクリックするなどして、コンテンツサーバ2にユーザがユーザIDとパスワードを確認したことを示す信号を送信する(ステップ25)。
ユーザは、ユーザ端末3で個人情報・レンタル情報確認ページを閲覧し、個人情報とレンタル情報を確認する。ユーザは確認を終えると、当該ページに表示されている確認終了ボタンをクリックするなどして、コンテンツサーバ2に、ユーザが個人情報とレンタル情報を確認したことを示す信号を送信する(ステップ30)。
以上の手順により、新規登録処理を終了する。
まず、ユーザ端末3からコンテンツサーバ2にアクセスする(ステップ100)。
これに対し、コンテンツサーバ2は、ユーザ端末3にトップページを送信する(ステップ120)。
コンテンツサーバ2は、ユーザ端末3からユーザIDとパスワードを受信し、これを用いてユーザを認証する(ステップ122)。
ユーザ端末3は、コンテンツサーバ2から選択ページを受信し、これを表示部64に表示する。
コンテンツサーバ2は、プレビューが選択されたことを示す選択信号を受信し、ユーザ端末3にプレビューページを送信する(ステップ126)。
プレビューページには、旅行ガイドコンテンツの案内画面が電子ガイド装置10で表示されるのと同じ状態(図10の状態)で表示される。
コンテンツサーバ2は、操作内容を示す信号を受信し、操作内容に対応する処理を実行する(ステップ128)。
そして、コンテンツサーバ2は、処理を実行した結果に対応する案内画面(操作内容を実行した後の画面)を生成し、これをユーザ端末3に送信する(ステップ130)。
旅行ガイドコンテンツの操作を終了する場合は(ステップ110;Y)、プレビューページ中の終了ボタンをクリックする。すると、ユーザ端末3は、コンテンツサーバ2にプレビューを終了することを示す終了信号を送信する(ステップ112)。
コンテンツサーバ2は、この終了信号を受信し、プレビューを終了する(ステップ132)。
まず、ユーザ端末3からコンテンツサーバ2にアクセスする(ステップ150)。
これに対し、コンテンツサーバ2は、ユーザ端末3にトップページを送信する(ステップ170)。
コンテンツサーバ2は、ユーザ端末3からユーザIDとパスワードを受信し、これを用いてユーザを認証する(ステップ172)。
ユーザ端末3は、コンテンツサーバ2から選択ページを受信し、これを表示部64に表示する。
コンテンツサーバ2は、カスタマイズが選択されたことを示す選択信号を受信し、ユーザ端末3にカスタマイズページを送信する(ステップ176)。
カスタマイズページでは、旅行ガイドコンテンツの案内画面が表示され、ユーザは、これに対してメモ情報を書き込んだり、お気に入り登録したり、ルート設定をしたりなどの操作を行うことができる。
そして、コンテンツサーバ2は、変更内容に応じた画面を生成してユーザ端末3に送信する(ステップ180)。
変更操作を終了しない場合は(ステップ160;N)、ステップ156に戻り、変更操作を続行する。
変更操作を終了する場合は(ステップ160;Y)、ユーザはカスタマイズページ中に表示されたセーブボタンをクリックする。
コンテンツサーバ2は、セーブ信号を受信すると、RAMなどに一時記憶しておいた変更操作内容を確定させ、旅行ガイドコンテンツを当該ユーザ用にカスタマイズして所定のデータベースに格納し(ステップ182)、処理を終了する。即ち、ユーザが記入したメモ情報や、お気に入り登録などをユーザ情報データベース43に格納したり、ユーザが、ユーザ情報とガイド情報を関連づけた場合は、関連づけに関する情報を格納したりなどする。
以下の動作は、コンテンツサーバ2のCPUと業務端末4のCPUが行うものである。
まず、旅行ガイド業者は、ブラウザで所定のURLを入力することにより、業務端末4からコンテンツサーバ2にアクセスする(ステップ200)。
旅行ガイド業者は、業務端末4で表示されたログインページから業者IDとパスワードを入力してコンテンツサーバ2に送信する(ステップ205)。
コンテンツサーバ2は、この業者IDとパスワードを受信し、当該旅行ガイド業者を認証する(ステップ235)。
次に、旅行ガイド業者は、業務端末4で表示されたダウンロードページから対象としているユーザのユーザIDを入力し、これをコンテンツサーバ2に送信する(ステップ210)。
まず、旅行ガイド業者は、旅行を終えたユーザから記憶媒体9を取得し、業務端末4を用いてここから旅行ガイドコンテンツを読み出す(ステップ305)。次に、業務端末4は、読み出した旅行ガイドコンテンツから旅行記録情報を抽出する(ステップ305)。なお、行動履歴は旅行記録情報に含まれている。
これに対し、コンテンツサーバ2は、業務端末4に旅行ガイド業者用のログインページを送信する(ステップ330)。
旅行ガイド業者は、業務端末4で表示されたログインページから、自分の業者IDとパスワードを入力し、コンテンツサーバ2に送信する(ステップ315)。
認証を終えると、コンテンツサーバ2は、業務端末4にアップロードページを送信する(ステップ340)。
旅行ガイド業者は、業務端末4において、コンテンツサーバ2から送信されてきたアップロードページに、当該ユーザのユーザIDを入力すると共に、ステップ305で抽出した旅行記録情報を添付してコンテンツサーバ2に送信する(ステップ320)。
このプレビュー画面は、カスタマイズページで提供されるプレビュー機能を用いて表示したものである。
即ち、カスタマイズページで所定の操作を行うとプレビュー画面を表示させることができるようになっている。
カスタマイズページは、メモボタン160、お気に入りボタン161、ルート設定ボタン162、セーブボタン163、表示部エリア165を備えている。
表示部エリア165の上には、当該ユーザのユーザIDが「会員No」として表示され、更に、ユーザが選択したガイド情報のコース名「基本・ハローエクスプレス・ゴルフ専門」が表示されている。
メモボタン160、お気に入りボタン161、ルート設定ボタン162は、それぞれメモ情報、お気に入り登録、ルート設定を行うためのボタンである。
例えば、表示部エリア165の地図に表示されているPOI166にメモ情報を設定したい場合、このPOIを表すアイコンをクリックして選択した後、メモボタン160をクリックする。
このメモ機能を利用することにより、旅行前にガイド情報に情報を書き込むことができる。これにより、旅行前に実行しようと思ったことを、忘れずに旅行中に実行することが可能となる。
お気に入りボタン161をクリックしてお気に入りマーク168を登録状態にすることにより、現在表示されているページ(POI情報)をお気に入り登録することができる。
ページ送りボタン169をクリックすることにより、前のページあるいは次のページに移動し、他のページもカスタマイズすることができる。
ルート設定する場合は、ルート設定ボタン162をクリックした後、地図上で出発地、目的地の順序で2つの地点をクリックする。
ルート設定機能を利用することにより、事前に複数のルートを設定することができる。これにより、現地に到着してからルート検索するよりも、より早く旅行を開始することができる。
アルバムページは、地図表示部181、写真一覧部185、写真貼り付けボタン182、履歴表示ボタン183、メモ記入ボタン184、ページ送りボタン190などから構成されている。
写真一覧部185には、ユーザがこのエリアで撮影した画像データの一覧が表示される。ユーザが当該エリアで撮影した画像データは、画像データの撮影時刻と行動履歴に含まれる時刻を対比することにより特定したものである。
地図中の地点をクリックした後、メモ記入ボタン184をクリックするとメモ記入ダイアログボックスがポップアップし、クリックした地点にメモ情報を入力する。入力したメモ情報は、メモ表示186として地図上に表示される。
ページ送りボタン190をクリックすることにより、前後のアルバムページに移動し、同様に編集することができる。
この場合は、空港カウンタ8で、ユーザから記憶媒体9を受け取ると共に、ユーザのデジタル式カメラに記録されている画像データを記憶媒体9などにコピーさせてもらい、旅行ガイド業者に送付するようにする。ユーザの汎用のデジタル式カメラを利用する場合、画像データを記憶媒体9などにコピーする方法に加えて、ユーザが自宅の端末から画像データをコンテンツサーバ2に送信する方法がある。
まず、ユーザにユニークなユーザIDを用いてコンテンツサーバ2にログインすることで、旅行先で利用する旅行ガイドコンテンツをWeb上でプレビューすることができる。これにより、ユーザは、旅行準備期間中に旅行ガイドコンテンツの内容を確認することができる。
旅行中にユーザが移動した軌跡を行動履歴として保存し閲覧することができる(移動履歴確認機能)。また、行動履歴を用いてユーザの軌跡を地図上に表示し、これをWeb上に掲載することができる。
(1)位置情報共有機能
グループ旅行で団体行動を行う場合、一台のGPS11から複数の電子ガイド装置10に位置情報を送信し、位置情報を複数の電子ガイド装置10で共有することができる。このため、各自がGPS11を携帯する必要がなくなる。
電子ガイド装置10に地上波デジタルチューナを内蔵させることにより、旅行先での利用時にデータ放送を受信して最新のガイド情報を入手することが可能である。これにより、ユーザは、旅行中に最新の旅行ガイドコンテンツを入手することができる。
電子ガイド装置10に無線LAN機能を実装することにより、屋内や航空機の中でデータを受信し、最新の旅行ガイドコンテンツを入手することが可能である。
現在地と目的地を入力することで、最適なルートを屋内地図上に表示することかできる。このように、空港、ショッピングモールなどの屋内においても目的地への最適経路を知ることができ、見取り図や案内表示板などに依存する必要がなくなる。
図20は、本変形例に係るネットワーク構成の一例を示した図である。
本変形例は、旅行ガイドシステムに新たにコミュニティサーバ6を加えたものである。図中、空港カウンタ8、レンタル機材15などは図示していない。
本変形例では、電子掲示板の閲覧を会員に限定するように構成してあるが、これに限定せず、一般に公開するように構成してもよい。
このように、電子掲示板上では、複数のユーザによる投稿を閲覧することができる。また、図示しないが、ユーザは、自己のアルバムページや写真などを電子掲示板上で公開することができる。
また、コミュニティサーバ6が提供するサービスは電子掲示板に限定するものではなく、例えば、チャットやその他の形式で提供することもできる。
また、コミュニティサーバ6に掲載された情報を旅行ガイド業者がまとめてコンテンツとしてレンタル・販売を行うことも可能である。
本実施の形態は、ユーザがユーザ端末3に記憶媒体9を装着し、旅行ガイドコンテンツのダウンロード(旅行前)及び旅行記録情報のアップロード(旅行後)を行うものである。このため、第1の実施の形態の業務端末4は必要なくなる。
旅行ガイドシステムaは、コンテンツサーバ2、インターネット5、ユーザ端末3、記憶媒体9、レンタル機材15などから構成されている。
第1の実施の形態に対応する構成要素には、同じ符号を付し、重複する説明は省略する。
ユーザは、コンテンツサーバ2への登録、及び旅行ガイドコンテンツのカスタマイズは、第1の実施の形態と同様に行う。
ユーザは、旅行当日、旅行ガイドコンテンツを記憶した記憶媒体9を空港に持参する。そして、空港カウンタ8でレンタル機材15を借り受け、持参した記憶媒体9を電子ガイド装置10に装着し、旅行先で旅行ガイドコンテンツを利用する。
更に、ユーザが自前の電子ガイド装置10、GPS11を有する場合は、空港カウンタ8でレンタル機材15のレンタルを受ける必要もなくなる。
図中の「YES」ボタンを、クリックすると、記憶媒体9からコンテンツサーバ2へのアップロードが開始され、アップロードの進捗状況が表示バーによって%表示される。
また、電子ガイド装置10もユーザが所有するように構成することもできる。この場合、ユーザ端末3からインターネット5経由でコンテンツサーバ2からダウンロードする場合と、インターネット接続機能を有する電子ガイド装置10を直接インターネット5に接続してダウンロードする場合がある。
3 ユーザ端末
4 業務端末
5 インターネット
6 コミュニティサーバ
8 空港カウンタ
9 記憶媒体
10 電子ガイド装置
11 GPS
20 制御部
21 通信制御部
22 入出力部
23 記憶部
24 プログラム格納部
25 データ格納部
26 バスライン
32 登録手段
33 認証手段
34 プレビュー・カスタマイズ手段
35 アルバム作成手段
41 会員データベース
42 ガイド情報データベース
43 ユーザ情報データベース
44 旅行記録情報データベース
56 制御部
58 CPU
60 ROM
62 RAM
64 表示部
66 マウス
68 キーボード
72 通信制御部
73 バスライン
74 入出力インターフェース
76 記憶媒体駆動部
78 記憶部
79 プログラム格納部
80 データ格納部
81 無線通信部
82 無線通信アンテナ
83 RF処理部
84 ベースバンド処理部
86 CPU
89 バスライン
90 ROM
91 RAM
92 表示部
93 入力部
94 内蔵カメラ
101 ガイド情報
102 ユーザ情報
103 旅行記録情報
104 プログラム
105 POI
106 地図
107 制御ソフト
110 メモ情報
111 お気に入り登録情報
112 ルート情報
115 画像データ
116 旅行中メモ情報
117 行動履歴
118 最適経路検索プログラム
120 レンズ
121 キー操作部
123 シャッター
131 カテゴリアイコン
132 POI名称
133 サブタイトル
134 口コミボタン
135 行き方ボタン
136 時計ボタン
140 記号ボタン
141 メモボタン
142 会話例ボタン
143 詳細ボタン
144 解説フィールド
145 お気に入りマーク
146 ページ送りボタン
147 写真
148 スクロールバー
150 情報ボタン
151 ズームボタン
152 POI画面/地図画面切り替えボタン
153 地図ウィンドウ
154 アイコン
155 現在位置
160 メモボタン
161 お気に入りボタン
162 ルート設定ボタン
163 セーブボタン
165 表示部エリア
168 お気に入りマーク
169 ページ送りボタン
181 地図表示部
182 写真貼り付けボタン
183 履歴表示ボタン
184 メモ記入ボタン
185 写真一覧部
187 画像
188 画像
190 ページ送りボタン
Claims (4)
- 所定の時間間隔で継続的に現在位置を計測した計測位置を取得する計測位置取得手段と、
前記計測位置取得手段で計測位置を取得したときの時刻を計測した計測時刻を取得する計測時刻取得手段と、
前記取得した計測位置と前記取得した計測時刻を対応付けて格納する位置時刻格納手段と、
各地点に地図上の位置情報が付与された地図データを含むガイド情報とユーザが作成したユーザ情報を含むガイドコンテンツを格納した記憶媒体と、
前記格納されたガイドコンテンツを前記ガイド情報と前記ユーザ情報を関連させて駆動する駆動手段と、
前記位置時刻格納手段で格納された前記計測位置及び前記計測時刻と、前記地図データに付与された地図上の位置情報を用いて、地図上に移動経路を表示する表示手段と、
を具備し
前記ガイドコンテンツは、前記ガイド情報と、前記ユーザ情報と、前記ガイド情報と前記ユーザ情報を関連づけて駆動させる機能を発揮させる利用プログラムを備え、
前記利用プログラムは、前記地点情報に前記ユーザ情報を関連づけて表示する機能を発揮させるプログラムであることを特徴とする携帯装置。 - 被写体を撮影して画像データを生成する撮影手段と、
前記撮影手段にて前記画像を撮影した撮影時刻を取得する撮影時刻取得手段と、
前記生成した画像データと前記取得した撮影時刻を対応付けて格納する画像データ格納手段と、
前記位置時刻格納手段に格納された計測位置及び計測時刻と、前記画像データ格納手段で格納した画像データに対応付けられた撮影時刻を符合させることにより、前記格納した画像データの撮影位置を特定する撮影位置特定手段と、
を具備したことを特徴とする請求項1に記載の携帯装置。 - 所定の時間間隔で継続的に現在位置を計測した計測位置を取得する計測位置取得機能と、
前記計測位置取得機能で計測位置を取得したときの時刻を計測した計測時刻を取得する計測時刻取得機能と、
前記取得した計測位置と前記取得した計測時刻を対応付けて格納する位置時刻格納機能と、
各地点に地図上の位置情報が付与された地図データを含むガイド情報とユーザが作成したユーザ情報を含むガイドコンテンツを格納する格納機能と、
前記格納されたガイドコンテンツを前記ガイド情報と前記ユーザ情報を関連させて駆動する駆動機能と、
前記位置時刻格納機能で格納された前記計測位置及び前記計測時刻と、前記地図データに付与された地図上の位置情報を用いて、地図上に移動経路を表示する表示機能と、
をコンピュータで実現するためのプログラムであって、
前記ガイドコンテンツは、前記ガイド情報と、前記ユーザ情報と、前記ガイド情報と前記ユーザ情報を関連づけて駆動させる機能を発揮させる利用プログラムを備え、
前記利用プログラムは、前記地点情報に前記ユーザ情報を関連づけて表示する機能を発揮させるプログラムである、情報処理プログラム。 - 被写体を撮影して画像データを生成する撮影機能と、
前記撮影機能にて前記画像を撮影した撮影時刻を取得する撮影時刻取得機能と、
前記生成した画像データと前記取得した撮影時刻を対応付けて格納する画像データ格納機能と、
前記位置時刻格納機能に格納された計測位置及び計測時刻と、前記画像データ格納機能で格納した画像データに対応付けられた撮影時刻を符合させることにより、前記格納した画像データの撮影位置を特定する撮影位置特定機能と、
をコンピュータで実現する請求項3に記載の情報処理プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007234672A JP4618284B2 (ja) | 2007-09-10 | 2007-09-10 | 携帯装置、及び情報処理プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007234672A JP4618284B2 (ja) | 2007-09-10 | 2007-09-10 | 携帯装置、及び情報処理プログラム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002227798A Division JP4092976B2 (ja) | 2002-08-05 | 2002-08-05 | ガイドシステム、コンテンツサーバ、及び情報処理プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008051818A JP2008051818A (ja) | 2008-03-06 |
JP4618284B2 true JP4618284B2 (ja) | 2011-01-26 |
Family
ID=39235974
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007234672A Expired - Fee Related JP4618284B2 (ja) | 2007-09-10 | 2007-09-10 | 携帯装置、及び情報処理プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4618284B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9008705B2 (en) | 2012-02-29 | 2015-04-14 | Biglobe Inc. | Push delivery apparatus, mobile terminal, and push delivery system |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5241668B2 (ja) * | 2009-10-01 | 2013-07-17 | 本田技研工業株式会社 | ナビサーバおよびナビシステム |
US9349147B2 (en) | 2011-11-01 | 2016-05-24 | Google Inc. | Displaying content items related to a social network group on a map |
JP2013096969A (ja) * | 2011-11-07 | 2013-05-20 | Zenrin Datacom Co Ltd | 情報処理装置及び制御方法 |
EP2827102A4 (en) * | 2012-03-16 | 2015-04-01 | Toyota Motor Co Ltd | INFORMATION PRESENTATION AND ADMINISTRATION SYSTEM FOR PRESENTATION INFORMATION |
CN104089620B (zh) * | 2014-04-04 | 2018-02-09 | 昆山颠峰云智网络科技股份有限公司 | 一种基于数据分析的自动路线规划方法及其系统 |
JP6633827B2 (ja) * | 2014-10-15 | 2020-01-22 | 株式会社 ミックウェア | 情報出力装置、情報出力方法、およびプログラム |
JP6607685B2 (ja) * | 2015-03-24 | 2019-11-20 | 株式会社 ミックウェア | 情報処理システム |
JP6211143B2 (ja) * | 2016-06-28 | 2017-10-11 | オリンパス株式会社 | 表示装置および表示方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000215211A (ja) * | 1998-11-20 | 2000-08-04 | Fujitsu Ltd | 案内情報提示装置,案内情報提示処理方法,案内情報提示プログラムを記録した記録媒体,案内用スクリプトの記録媒体,案内用スクリプト生成装置,案内用スクリプトを用いた運行管理装置,方法およびそのプログラム記録媒体,案内用スクリプトを用いた移動時の時間調整装置,方法およびそのプログラム記録媒体,案内プラン作成装置,方法およびそのプログラム記録媒体,案内情報提供装置,方法およびそのプログラム記録媒体 |
JP2001091290A (ja) * | 1999-09-17 | 2001-04-06 | Sony Corp | 情報処理装置および方法、並びにプログラム格納媒体 |
-
2007
- 2007-09-10 JP JP2007234672A patent/JP4618284B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000215211A (ja) * | 1998-11-20 | 2000-08-04 | Fujitsu Ltd | 案内情報提示装置,案内情報提示処理方法,案内情報提示プログラムを記録した記録媒体,案内用スクリプトの記録媒体,案内用スクリプト生成装置,案内用スクリプトを用いた運行管理装置,方法およびそのプログラム記録媒体,案内用スクリプトを用いた移動時の時間調整装置,方法およびそのプログラム記録媒体,案内プラン作成装置,方法およびそのプログラム記録媒体,案内情報提供装置,方法およびそのプログラム記録媒体 |
JP2001091290A (ja) * | 1999-09-17 | 2001-04-06 | Sony Corp | 情報処理装置および方法、並びにプログラム格納媒体 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9008705B2 (en) | 2012-02-29 | 2015-04-14 | Biglobe Inc. | Push delivery apparatus, mobile terminal, and push delivery system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008051818A (ja) | 2008-03-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4092976B2 (ja) | ガイドシステム、コンテンツサーバ、及び情報処理プログラム | |
JP4300767B2 (ja) | ガイドシステム、コンテンツサーバ、携帯装置、情報処理方法、情報処理プログラム、及び記憶媒体 | |
JP4618284B2 (ja) | 携帯装置、及び情報処理プログラム | |
US11836194B2 (en) | Mobile information device, image pickup device, and information acquisition system | |
EP2536124B1 (en) | Imaging device, information acquisition system, and program | |
CN100391248C (zh) | 相册制作方法及其装置 | |
JP2015018545A (ja) | 旅行情報管理装置及び旅行情報管理方法 | |
CN105072304A (zh) | 便携式信息获取系统 | |
JP2002169864A (ja) | 旅行情報提供方法及び旅行情報提供システム | |
JP2002342654A (ja) | 特別サービス情報付き地図情報を提供する情報ステーション装置を含んだ情報提供システム | |
JP2008225889A (ja) | 情報提供装置及び情報提供方法等 | |
JP2002312381A (ja) | 位置情報システム | |
JP2003150680A (ja) | 旅行情報管理サーバ,旅行情報携帯端末及び旅行情報管理システム | |
JP2002203014A (ja) | 旅行サポートサービス方法および旅行サポートシステム | |
JP2005233956A (ja) | ナビゲーションシステムのゲストデータ管理方法と装置 | |
JP2004310373A (ja) | 地点情報データベースシステム | |
JP2012252409A (ja) | 電子アルバム作成装置、電子アルバム作成システム、情報端末、及び、電子アルバム作成方法 | |
TW200844400A (en) | System of web map information platform | |
CN110647694A (zh) | 一种旅游管理系统 | |
JP2003344063A (ja) | ナビゲーション情報配信方法及び装置及びナビゲーションシステム並びにプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100409 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100420 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100611 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100928 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101011 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |