JP2002224255A - バックキャビティにインサート及び重みを備えたゴルフクラブヘッド - Google Patents

バックキャビティにインサート及び重みを備えたゴルフクラブヘッド

Info

Publication number
JP2002224255A
JP2002224255A JP2002011012A JP2002011012A JP2002224255A JP 2002224255 A JP2002224255 A JP 2002224255A JP 2002011012 A JP2002011012 A JP 2002011012A JP 2002011012 A JP2002011012 A JP 2002011012A JP 2002224255 A JP2002224255 A JP 2002224255A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
club head
insert
thickness
weight
back cavity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002011012A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3706072B2 (ja
Inventor
Peter J Gilbert
ジェイ ギルバート ピーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Acushnet Co
Original Assignee
Acushnet Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Acushnet Co filed Critical Acushnet Co
Publication of JP2002224255A publication Critical patent/JP2002224255A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3706072B2 publication Critical patent/JP3706072B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/005Club sets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/04Heads
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/04Heads
    • A63B53/047Heads iron-type
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B60/00Details or accessories of golf clubs, bats, rackets or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B60/00Details or accessories of golf clubs, bats, rackets or the like
    • A63B60/02Ballast means for adjusting the centre of mass
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/04Heads
    • A63B2053/0491Heads with added weights, e.g. changeable, replaceable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2209/00Characteristics of used materials
    • A63B2209/02Characteristics of used materials with reinforcing fibres, e.g. carbon, polyamide fibres
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/04Heads
    • A63B53/0433Heads with special sole configurations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/04Heads
    • A63B53/0458Heads with non-uniform thickness of the impact face plate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B60/00Details or accessories of golf clubs, bats, rackets or the like
    • A63B60/54Details or accessories of golf clubs, bats, rackets or the like with means for damping vibrations

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Golf Clubs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 【解決手段】ゴルフボールを打つ薄いフロントフェース
と、該フロントフェースの裏面を囲繞すると共に、キャ
ビティを画成する周囲重みとを備えたゴルフクラブヘッ
ド及び組にされたゴルフクラブヘッドが提供される。イ
ンサートが、前記キャビティ内で前記フロントフェース
の少なくとも一部の背後に形成される。斯かるゴルフク
ラブヘッドは、また、前記インサートにより前記クラブ
ヘッドに係止された錘部材を含むことが可能である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、全体として、バッ
クキャビティに複合インサートを備えたゴルフクラブヘ
ッドに関する。本発明は、より詳細には複合インサート
及び該インサートに係止された錘部材を備えたゴルフク
ラブヘッドに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のゴルフクラブのアイアンは、ゴル
フボールに強く当てる打面を備えたクラブヘッドを有し
ており、斯かる打面と垂直面とを成す角度は「ロフト」
として知られている。アイアンは、典型的には、数値呼
称である1番から9番までのクラブを1セットとして構
成されており、これにピッチングウェッジ、ロブウェッ
ジ、ギャップウェッジ及びサンドウェッジが加えられ
る。斯かるセットのアイアンの長さは、通常、各クラブ
のロフトが、長いアイアンから短いアイアンへと大きく
なるに連れて短くなる。クラブの長さは、クラブヘッド
のロフト及び重心と共に、ゴルフボールに強く当てた時
の該ボールの打ち出し条件に様々な性能特性を与える。
【0003】大抵の従来のクラブヘッドは、均質な材料
から形成される。しかしながら、この種の構造は、ヘッ
ド構成に関するデザイン面での制限を生むことになる、
従って、ヘッドを伝統的なサイズにしたままで、プレー
特性の甘いアイアンを作り出すという機会が限定されて
しまう。また、1つの均質な材料を使用すると、ヘッド
の重心の位置決めも制限する可能性がある。
【0004】均質な構造による欠点を取り除くために、
材料を組み合わせてクラブヘッドを製造することは公知
である。斯かる構造の利点としては、様々な密度の材料
を使用して新規なクラブヘッドを製造することができる
ことである。クラブヘッドデザインに組み込むのに適し
た材料は、カーボンファイバーやグラファイト等の複合
材料を含む。しかしながら、これらの材料を使用する
と、部品がごつごつしたものになってしまうため、製造
面での難しさがある。幾つかの材料を信頼性のある方法
で一体に係止して、かなり使用した後でも部品が分離し
ないようにしなければならない。また、材料は、クラブ
に付加がかかっても破損しないものでなければならず、
更に、斯かる材料は、許容できる範囲の耐磨耗性を有し
なければならない。また、斯かる材料は、クラブヘッド
の所望の打ち出し特性に悪影響を与えるものであっては
ならない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従って、複合構造を組
み入れたゴルフクラブヘッドが必要とされる。特に、所
望の打ち出し条件、耐久性及び耐磨耗性を提供しつつ、
クラブヘッドの幾つかの部品を確実且つ一体に係止でき
る複合構造が必要とされる。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、ゴルフクラブ
ヘッドに関する。各ゴルフクラブヘッドは、厚さが略均
一の約0.3175cm(約0.125インチ)未満で
あるフロントフェースと、該フロントフェースの基本部
分を囲繞すると共に、その内にバックキャビティを画成
する周囲重みと、前記バックキャビティ内に配置された
インサートとを含む。斯かるインサートは、第1の最大
厚を有した下部と、前記第1の最大厚以下である第2の
最大厚を有した上部とを含み、該上部の少なくとも一部
の厚さは、前記第1の最大厚未満である。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明は、ゴルフクラブヘッドに
関する。各ゴルフクラブヘッドは、厚さが略均一の約
0.3175cm(約0.125インチ)未満であるフ
ロントフェースと、該フロントフェースの基本部分を囲
繞すると共に、その内にバックキャビティを画成する周
囲重みと、前記バックキャビティ内に配置されたインサ
ートとを含む。斯かるインサートは、第1の最大厚を有
した下部と、前記第1の最大厚以下である第2の最大厚
を有した上部とを含み、該上部の少なくとも一部の厚さ
は、前記第1の最大厚未満である。1実施例では、前記
インサートは、前記上部及び前記下部の間に伸長すると
共に、前記第2の最大厚以下である第3の最大厚を有す
る中間部を含み、該中間部の少なくとも一部の厚さは、
前記第2の最大厚未満である。
【0008】本発明の1態様によれば、前記フロントフ
ェースの厚さは、約0.2921cm(約0.115イ
ンチ)未満である。
【0009】本発明の別の態様によれば、前記インサー
トは、前記バックキャビティ内に接着、圧入または成型
により張り付けられることが可能である。インサート
は、更に、前記バックキャビティ内に、前記周囲重み内
に画成されたアンダーカットにより係止されることがで
きる。前記インサートは、ファイバー強化された樹脂か
ら成ることが出来ると共に、ゴムまたはケブラー(Ke
vlar)から成る薄層等のバイブレーションアブソー
バーを前記インサート及び前記バックキャビティとの間
に任意に配置することが可能である。
【0010】本発明の別の実施例では、前記クラブヘッ
ドは、更に、前記周囲重みの一部と前記インサートとの
間に並置された比重が約10を超える錘部材を含む。或
いは、前記錘部材は、前記バックキャビティに隣接した
前記周囲重み内の窪みに連結されると共に、該錘部材
は、前記インサートにより前記窪み内に維持される。
【0011】前記フロントフェースは、打面を画成する
と共に、前記打面は、前記周囲重みの材料とは異なる材
料とすることが可能である。
【0012】本発明は、更に、1組のアイアンタイプの
ゴルフクラブヘッドに関する。前記1組中の第1のクラ
ブヘッドのフェース厚さは、約0.3175cm(約
0.125インチ)未満であり、且つ、前記1組中の各
クラブヘッドのフェース厚さは、前記1組中の番数が1
つ低いクラブヘッドのフェース厚さ以上である。また、
前記1組中の各クラブヘッドの重心の高さは、前記1組
中の番数が1つ低いクラブヘッドの重心の高さ以上であ
る。1実施例では、前記1組中の各クラブヘッドは、更
に、前記周囲重みと前記インサートとの間に並置された
重量部材を含む。各クラブヘッドの前記錘部材の重量
は、前記1組中の番数が1つ低いクラブヘッドの重量以
下である。
【0013】更に、本発明は、厚さが略均一のフロント
フェースを含むアイアンタイプのクラブヘッドに関し、
前記厚さは、約0.3175cm(約0.125イン
チ)未満である。前記クラブヘッドは、また、前記フロ
ントフェースの基本部分を囲繞すると共に、その内にバ
ックキャビティを画成する周囲重み、及び、前記バック
キャビティの少なくとも一部に配置されたインサートを
含み、前記インサートは、複合ファイバー強化樹脂で形
成されて前記フロントフェースを支持する。該インサー
トは、第1の最大厚を備えた底部と、該第1の最大厚以
下の第2の最大厚を備えた頂部と、前記底部及び前記頂
部の間に伸長すると共に、前記第2の最大厚以下の第3
の最大厚を有した中間部とを有することが可能である。
【0014】
【実施例】図1を参照すると、アイアンゴルフクラブヘ
ッド10の裏面が図示されている。ゴルフクラブヘッド
10は、ヒール12、トウ14、バックフェース16及
び該バックフェースとは反対のフロントフェース18を
含む。フロントフェース18は、溝を含み且つゴルフボ
ールにつ強く当てる打面を形成される。ホーゼル20
は、ヘッド10のヒール12から伸長する。
【0015】ヘッド10は、更に、上部面または頂縁部
22及び下部面またはソール24を含む。頂部ライン2
2及びソール24の双方ともヒール12からトウ14ま
で伸長する。好適には、ヘッド10の裏面フェースは、
更に、キャビティ28を画成する周囲重み26を含む。
【0016】図2、図3及び図4は、それぞれインサー
ト50、60、70を図示しており、各インサートは、
クラブヘッド10の凹部34に配置される。アンダーカ
ット36は、凹部34の周囲に形成され、且つ、インサ
ート50、60、70と噛合して該インサートをクラブ
ヘッド10に係止する。従って、クラブヘッド10とイ
ンサートとの間に確実な機械的結合が画定される。好適
には、周囲重み26がインサート50、60、70を超
えて伸長すると共に、更に前記インサートをキャビティ
28内に保持して、衝撃からインサートを保護するよう
にされる。
【0017】インサート50、60、70は、凹部34
内に圧縮成型、成型または圧入されるか、または、凹部
に接着により張り付けられてアンダーカットを不要のも
のとする。例えば、圧縮成型を利用したとすると、複合
材料が熱及び圧力によりクラブの本体に係止される。イ
ンサート50、60、70は、様々な異なる材料から形
成することができ、斯かる材料は、アルミニウム及び射
出成型複合材料を含むが、ファイバー強化樹脂が好まし
い材料である。複合材料から形成したインサートは、低
重量であることから質量のクラブヘッドの周囲への再配
分が可能となり、より柔らかいフィールを備えたより許
容範囲の広いクラブヘッドが提供される。また、インサ
ート50、60、70には、開口または「窓」が形成さ
れてクラブヘッド10の構造を見ることが可能にされ
る。特に、ソールから凹部34内へ伸長した錘要素、凹
部の斯かる領域内に係止されたその他の材料またはイン
サートの背後に設置された図は、斯かる窓を通して見る
ことが可能である。
【0018】更に図2、図3及び図4を参照すると、フ
ロントフェース18は、凹部34に隣接した薄い部分3
8を含み、該薄い部分は、略均一な厚さTを有し、斯
かる厚さは、約0.635cm(約0.25インチ)で
ある。前記厚さTは、より好適には、約0.3175
cm(約0.125インチ)であり、最も好適には、約
0.2921cm(約0.115インチ)である。本発
明の図示しない1実施例によれば、前記薄い部分38の
表面は、インサート50、60、70に接触し、リブ、
分厚くされたセクション、または、当業者に公知且つ理
解されるその他のタイプの構造上の補強により補強する
ことが可能である。薄いフロントフェース18とインサ
ート50、60、70の組合せによりクラブヘッド10
のボールに当った時のフィールが柔らかくなる一方で、
同時に従来の金属フェースを備えたゴルフクラブヘッド
の耐久性及び打ち出し特性が維持される。
【0019】インサート50、60、70は、様々な形
状及び構成に形成して、ヘッド10の重量配分及び重心
の双方を変更できると共に、最終的には、プレー特性を
変更することができる。例えば、図2に図示したインサ
ート50は、ヘッドの上部30に近接して配置され、キ
ャビティ28の底部37まで伸長しない。反対に、図3
及び図4に図示したインサート60及び70は、それぞ
れ全キャビティ28を横切って上部30から下部32ま
で伸長する。また、インサート70は、V字上の形状に
されてクラブヘッド10のソール領域24内へ伸長し
て、インサートをキャビティ28内に保持する一助とな
る。
【0020】各インサート50、60、70の厚さは変
化するのが好適である。例えば、図3から分かるよう
に、インサート60の中間部40は第1の横方向の厚さ
はLを有し、上部44は前記第1の横方向厚さL
り厚い第2の横方向の厚さLを有し、下部42は前記
第2の厚さLより厚い第3の横方向の厚さL含む。
重心に関しては、図2に図示する如く、クラブヘッド1
0に、小さなインサートが上部30近傍に設けられ、こ
れにより、クラブヘッド重心がインサート下方の点43
の近傍に配置されることになる。例えば、斯かるクラブ
ヘッドは、ショートアイアンとしてデザインされる。反
対に、図3のより大きなインサートは、ロングアイアン
に適している。インサートサイズが増大すると、フロン
トフェース18の背後の上面22からソール24までの
領域の多くがインサートにより強化されることから、イ
ンサートのサイズもまたクラブヘッド10の全体的な構
造に関係することになる。従って、インサートにより十
分な補強がその背後で設けられるならば、図4に図示す
るごとく、均一な薄いフェースを上面22からソール2
4まで設けることが可能となる。
【0021】図2Aに図示した如く、代替の実施例で
は、2つのインサート51、53が設けられて所定の位
置で互いに係止する。図示する如く、この長いアイアン
の重心47は、図2の短いアイアンの重心43より低
い。ファイバー強化樹脂は、好適なインサート材料では
あるが、インサート51、53は、例えば、それぞれア
ルミニウム及びタングステンから形成することが可能で
ある。図2Bに図示した別の代替の実施例では、インサ
ート54が、頂部55及び底部59を含み、フェースに
直交する平面で測定した部分55の厚さが同じように測
定した部分59の厚さより薄くなっている。複合インサ
ート78の更に別の実施例を図2Cに図示すると共に、
その断面を図2Dに図示する。インサート78を複合シ
ェルの形態にすることが可能である。即ち、バックフェ
ース78aは、凹部を含み、該凹部は、リードテープを
有して特定の重み付けを達成するようにされると共に、
エポキシ樹脂で所定の位置に係止される。
【0022】図3Aに図示した更に別の実施例では、イ
ンサート65は、上部錘67及び下部錘69を含み、該
錘はバックプレート71により互いに隔置された関係に
保持される。好適には、上部錘67がタングステンを充
填したポリマーで総重量が1グラム、5グラムまたは1
0グラムとなるように形成され、一方、下部錘69は、
タングステンを充填したポリマーで総重量が30グラ
ム、35グラム、または40グラムとなるように形成さ
れる。重心を高くするためには、上部錘67及び下部錘
69をそれぞれ10グラム及び30グラムにし、一方、
重心を比較的低くするには、上部錘67及び下部錘69
をそれぞれ1グラム及び40グラムにする。
【0023】図5乃至図11は、錘部材52、62、7
2、82、92を図示しており、該錘部材はクラブヘッ
ド10内に組み込まれる。図5に図示する錘部材52
は、インサート50と下部32との間に配置される。錘
部材52は、インサート50により所定の位置に係止さ
れ、該インサート50が錘部材52をアンダーカット3
6の一部に圧入する。錘部材52は、中実なプラグ、ペ
レット、ボールベアリングまたはタングステン粉等の金
属紛といった様々な形態にすることができる。斯かる重
み付け方法を使用することで、ヘッドの全体的なデザイ
ンに関係なく、クラブヘッドの所望の錘を達成すること
が可能となる。特に、より重いヘッドが所望の場合に
は、ヘッドにインサートを係止する前に追加の量の重み
を該ヘッドに追加することができる。例えば図5に図示
した如く、粉の重みを備えたクラブヘッドの製造の一助
とするために、先ず、粉をキャビティ28の下部領域内
へ設置し、速乾性のエポキシ層を塗布して粉を所定の位
置に保持する。次いで、インサートをキャビティ内に係
止するようにする。
【0024】図6乃至図9に図示した錘部材62、7
2、82、92は、それぞれ、周囲錘26の下部32内
の室46内に配置され、インサート60または該インサ
ート60と協働してピン48で前記室内に係止する。図
6に図示する如く、堅牢なタングステンプラグを圧縮成
型複合材料により所定の位置に係止する。図7の実施例
では、室46は、周囲重み26を介してソール24に接
続され、錘部材72がソール24上で見ることが可能と
なると共に、ソールの表面の一部を形成するようにされ
る。錘部材72は、更に、開口部を通過できないような
形状及び寸法にされて、錘部材72がインサート60に
より室46内に係止できるようにされる。1実施例で
は、錘部材72は、頂部73及び底部75を含み、該頂
部及び底部が異なる密度及び/または色を備えた材料か
ら形成される。例えば、美的効果を出すためには、底部
75を密度が11乃至14グラム/ccである赤色のタ
ングステン−銅で形成し、一方、頂部73を17乃至1
9グラム/ccの高密度材料から形成する。図7Aに図
示した別の実施例では、インサート60が封入層63に
よりキャビティ28内に封入される第1のインサート部
61を含み、斯かる封入層は、被膜またはその他のシー
ラントの形態とすることが可能である。
【0025】錘部材82は、下部32内に伸長するがソ
ール24と交差しなければ、バックプラグを形成するこ
とが可能であり、或いは、錘部材82は、ソール24と
交差する場合には、ソールプラグを形成する。図8の実
施例では、室46が下部32に隣接して配置されると共
に、クラブヘッド10のバックフェース16に全体とし
て直交するように配置されて、バックプラグ錘部材82
を収容するようにされる。図9の実施例では、室46が
クラブヘッド10のソール24まで伸長すると共に、ソ
ールプラグ錘部材92を収容する。好適には、錘部材8
2、92は、それぞれ、ピン48、49により室46内
に保持される。図8に図示した如く、ピン48は、イン
サート60、クラブヘッド10及び錘部材82に形成さ
れた対応する穴56に収容されて、室46に対して横断
方向に向けられる。ピン48をこのように横断方向に向
けることで錘部材82が室46内を軸線方向に摺動する
のを防止して、これにより、錘部材82がクラブヘッド
10に係止される。
【0026】図9に図示する如く、ホール57はインサ
ート60から錘部材92内へ伸長する。ピン49は、一
方の端でインサート60に固定されると共に、他方の端
で重み部材92へ固定され、これらの固定は、圧縮成
型、締まり嵌め、接着または当技術分野で公知の固定方
法でなされ、これにより、錘部材92がインサート60
に連結され、且つ、錘部材92がクラブヘッド10上に
係止される。1実施例では、ピン49が、錘部材92と
螺合関係にされる。錘部材の組み付け中に、最初に、錘
部材92内の同様なねじの切られた穴にねじこまれる。
振動を最小限のものとするためには、ピン49をホール
57内のエポキシ−樹脂床に挿入して、ピン49とその
周りとの間に存在する空隙を満たすようにすることが可
能である。次に、インサート60をキャビティ28内に
圧縮成型してピン49を囲繞するようにする。周方向の
溝58をピン上に設けて、ピン49の周りの圧縮成型材
料がより確実にインサート60をキャビティ28内に保
持する。代替の実施例では、ピン49はインサート60
及び錘部材92へ接着により接合される。
【0027】図10及び図11は、クラブヘッド10の
別の変形例を図示し、該ヘッドがソール24の穴66内
へ伸長した3本のピン102を有する。ピン102は、
キャビティ28内へ伸長すると共に、該キャビティの上
部に形成された貫通孔68を含む。インサート60をキ
ャビティ28内へ圧縮成型する間に、複合材料が貫通孔
68内へ流入する。複合材料は、貫通孔68内で硬化す
ると、キャビティ28内に更に確実に保持される。
【0028】52、62、72、82、92、102等
の錘部材は、タングステン、タングステンを充填したプ
ラスチック、鉛、またはクラブヘッド10の一体部分よ
り比重が高いその他の材料等の様々な高密度材料から構
成することが可能である。しかしながら、錘部材は、比
重が10より大きいのが好適である。また、錘部材は、
様々な形態をとることができ、中実体、複数のペレッ
ト、ボールベアリングまたは金属紛等を含むが、それら
に限定されるものではない。
【0029】図12は、インサート60と厚さを薄くし
た部分38との間に挟持されたバイブレーションアブソ
ーバー74を備えたクラブヘッド10を図示する。バイ
ブレーションアブソーバー74は、ゴルフボールを打っ
た時のクラブのフィールを「柔らかくする」のを助ける
と共に、Surlyn(登録商標)、ケブラー(Kev
lar)または様々な種類のゴム等の任意の振動吸収媒
体から形成することができる。図13は、図12のもの
を若干変更した例を図示し、クラブヘッド10のフロン
トフェース18は、クラブヘッド10の残りの部分と異
なる材料から構成される。フロントフェース18は、高
強度アルミニウム、タングステン、セラミックまたは当
業者に公知のその他の適当な材料から形成することがで
きる。
【0030】本発明は、また、1組のゴルフクラブに関
する。図14を参照すると、ゴルフクラブヘッド10が
ゴルフクラブ202に組み込まれているのが図示されて
おり、斯かるゴルフクラブは1番アイアンである。ゴル
フクラブ202は、シャフト204及びグリップ領域2
06を含む。シャフト204の一方の端はホーゼル20
内に収容される。1番アイアンの長さをL1で示す。残
りのクラブの各々が長さL2乃至LLを有する。ロング
アイアンは、1番アイアンから4番アイアンまでであ
り、中間のアイアンは、5番アイアンから7番アイアン
までであり、ショートアイアンは、8番アイアンからロ
ブウェッジまでである。ショートアイアンは、一連のウ
ェッジを含む。即ち、ピッチングウェッジPW、サンド
ウェッジSW、及びロブウェッジLWである。図14
は、1組のクラブ208中のロングアイアンからショー
トアイアンまでのクラブの長さがロングアイアンからシ
ョートアイアンに向かって短くなるのを図示している。
各クラブの接地角度即ちライ角度(lie angl
e)もまた変化する。
【0031】図15を参照すると、1組のクラブヘッド
が図示されており、該組には1番から9番までのアイア
ンとピッチングウェッジPWが含まれている。クラブヘ
ッドは、インサート60及び錘部材を備えて図示されて
いるが、上記に説明した如く、上記の組に錘部材のない
クラブヘッドを含むことが可能である。各クラブヘッド
のフェース厚さTは、例えば、クラブヘッド1、2、
3については、それぞれ、T、T,Tとして示し
てある。クラブヘッド1のフェース厚さTは、約0.
3175cm(約0.125インチ)未満である。各フ
ェースの厚さT からTPWまでをすべてTと等しく
することが可能である。或いは、各フェースの厚さT
からTPWまでを違うものにして所望の組のクラブヘッ
ド特性を求めるようにすることができる。好適な実施例
によれば、各クラブヘッドのフェースの厚さを番数の1
つ低いクラブのフェイスの厚さ以上とする。従って、T

となる。
【0032】各クラブの重心は、前記組を通して異な
る。各クラブヘッドの重心は、図15では、Cgとして
示してあり、従って、クラブヘッド3及び4の重心は、
それぞれ、Cg及びCgである。各重心は、高さH
Cgにあり、斯かる高さは、フロントフェース18に平
行に、ソール24から各重心までを測定したものであ
る。クラブヘッドの寸法及び/または材料を変更するこ
とで重心を変更するようにして、1組のクラブに所望の
特性を持たせることができる。例えば、重心を操作して
前記組を通じて一定のラインに沿った全体として一定の
ピーク弾道を提供するようにすることができる。本発明
の1実施例によれば、各クラブの重心を、番数の1つ低
いクラブの重心の高さ以上となるように配置する。即
ち、HCgPW HCg HCg HCg HC
HCg HCg HCg HCg HC
となる。
【0033】また、図15に図示する如く、クラブヘッ
ドは、また、上記に説明した錘部材を含むことが可能で
ある。各錘部材は、図15でWと標識をつけた所定の
錘を有する。従って、クラブヘッド1及び2は、それぞ
れ、錘部材W及びWを有する。斯かる錘は、所望の
クラブヘッド特性を提供するように例えば低重心等の構
成にされる。1実施例によれば、前記組のクラブの中、
例えば、ロングアイアン(クラブヘッド1乃至4)とい
ったほんの数本のクラブのにみ錘部材を含ませるように
する。或いは、ショートアイアン(ウェッジ)のみに錘
部材を含ませるようにする。しかしながら、前記組の各
クラブヘッドに、番数の1つ低いクラブの錘部材の重量
以下の重量Wを有した錘部材を設けるのが好適である。
即ち、W PW
Wgとなる。
【0034】本明細書に開示した本発明を例示する上記
の実施例が、上記の述べた目的を達成するのは明白であ
るが、当業者には多数の修正例及びその他の実施例を考
案することが可能である。開示された組のクラブは、各
々が異なるロフトを有したピッチング、ロブ、ギャップ
及サンドウェッジ等の一連のウェッジである。上記に説
明した如く、重心を変更するために開示した図は異なる
組合せで使用することができる。また、重心をロングア
イアンからショートアイアンまでの小グループとして変
更することが可能である。即ち、例えば、第1のロング
アイアンのグループの重心を第1の重心とし、第2のミ
ドルアイアンのグループの重心を第2の重心とし、ショ
ートアイアンのグループの重心を第3の重心とする。重
心の垂直方向の位置を同じようにグループ化することが
できるが、第1の重心は、最も低く、第2及び第3の重
心は、第1のグループから第3のグループへと行くに連
れて高くなる。従って、添付の特許請求の範囲は、本発
明の趣旨及び範囲に入る全ての斯かる修正例及び実施例
を網羅するものである。
【0035】
【発明の効果】薄いフロントフェースとインサートの組
合せによりクラブヘッドのボールに当った時のフィール
が柔らかくなる一方で、同時に従来の金属フェースを備
えたゴルフクラブヘッドの耐久性及び打ち出し特性が維
持される。インサートは、様々な形状及び構成に形成し
て、ヘッドの重量配分及び重心の双方を変更できると共
に、最終的には、プレー特性を変更することができる。
【図面の簡単な説明】
本発明の好適な特徴は、添付図面に開示され、該添付図
面中、幾つかの図においては、同様の符号は、同様の要
素を示す。
【図1】本発明のゴルフクラブヘッドの裏面図である。
【図2】図1のゴルフクラブヘッドの線A−Aに沿った
変形例の断面図である。
【図2A】図1のゴルフクラブヘッドの線A−Aに沿っ
た変形例の断面図である。
【図2B】図1のゴルフクラブヘッドの線A−Aに沿っ
た変形例の断面図である。
【図2C】図1のゴルフクラブヘッドの線A−Aに沿っ
た変形例の断面図である。
【図2D】図1のゴルフクラブヘッドの線A−Aに沿っ
た変形例の断面図である。
【図3】図1のゴルフクラブヘッドの線A−Aに沿った
変形例の断面図である。
【図3A】図1のゴルフクラブヘッドの線A−Aに沿っ
た変形例の断面図である。
【図4】図1のゴルフクラブヘッドの線A−Aに沿った
変形例の断面図である。
【図5】図1のゴルフクラブヘッドの線A−Aに沿った
変形例の断面図である。
【図6】図1のゴルフクラブヘッドの線A−Aに沿った
変形例の断面図である。
【図7】図1のゴルフクラブヘッドの線A−Aに沿った
変形例の断面図である。
【図7A】図1のゴルフクラブヘッドの線A−Aに沿っ
た変形例の断面図である。
【図8】図1のゴルフクラブヘッドの線A−Aに沿った
変形例の断面図である。
【図9】図1のゴルフクラブヘッドの線A−Aに沿った
変形例の断面図である。
【図10】本発明によるゴルフクラブヘッドの別の実施
例の裏面図である。
【図11】図10のゴルフクラブヘッドの線B−Bに沿
った断面図である。
【図12】振動吸収媒体を含んだ本発明のゴルフクラブ
ヘッドの更に2つの実施例の断面図である。
【図13】振動吸収媒体を含んだ本発明のゴルフクラブ
ヘッドの更に2つの実施例の断面図である。
【図14】本発明の1組のゴルフクラブの正面図であ
る。
【図15】本発明の1組のゴルフクラブヘッドの1組の
断面図である。

Claims (25)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a)厚さが、略均一であり、該厚さが、
    約0.3175cm(約0.125インチ)未満である
    フロントフェースと、 (b)該フロントフェースの基本部分を囲繞すると共
    に、その内にバックキャビティを画成する周囲重みと、 (c)前記バックキャビティの少なくとも一部内に配置
    されるインサートであって、第1の最大厚を有した下部
    と、前記第1の最大厚以下である第2の最大厚を有した
    上部とを備え、該上部の少なくとも一部の厚さが前記第
    1の最大厚未満であるインサートとを備えることを特徴
    とするアイアンタイプのクラブヘッド。
  2. 【請求項2】請求項1のクラブヘッドであって、前記イ
    ンサートが、更に、前記上部及び前記下部の間に伸長す
    ると共に、前記第2の最大厚以下である第3の最大厚を
    有した中間部を備え、且つ、該中間部の少なくとも一部
    の厚さが、前記第2の最大厚未満であるクラブヘッド。
  3. 【請求項3】請求項1のクラブヘッドであって、前記フ
    ロントフェースの厚さが、約0.2921cm(約0.
    115インチ)未満であるクラブヘッド。
  4. 【請求項4】請求項1のクラブヘッドであって、前記イ
    ンサートが、前記バックキャビティ内に接着により張り
    付けられるクラブヘッド。
  5. 【請求項5】請求項1のクラブヘッドであって、前記イ
    ンサートが、前記バックキャビティ内に圧入されるクラ
    ブヘッド。
  6. 【請求項6】請求項1のクラブヘッドであって、前記イ
    ンサートが、前記バックキャビティ内に成型されるクラ
    ブヘッド。
  7. 【請求項7】請求項1に記載のクラブヘッドであって、
    前記周囲重みが、更に、アンダーカットを画成し、且
    つ、前記インサートが、前記アンダーカットにより前記
    バックキャビティ内に係止されるクラブヘッド。
  8. 【請求項8】請求項1のクラブヘッドであって、前記イ
    ンサートが、ファイバー強化された樹脂から成るクラブ
    ヘッド。
  9. 【請求項9】請求項1のクラブヘッドであって、更に、
    比重が約10を超えると共に、前記周囲重みの一部と、
    前記インサートとの間に並置された錘部材を備えるクラ
    ブヘッド。
  10. 【請求項10】請求項1のクラブヘッドであって、更
    に、前記周囲重み内で前記バックキャビティに隣接した
    窪みと、比重が約10を超えると共に、前記インサート
    により前記窪み内に連結される錘部材とを備えるクラブ
    ヘッド。
  11. 【請求項11】請求項1のクラブヘッドであって、更
    に、前記バックキャビティの少なくとも一部にバイブレ
    ーションアブソーバーを備えるクラブヘッド。
  12. 【請求項12】請求項11のクラブヘッドであって、前
    記バイブレーションアブソーバが、前記インサートと、
    前記バックキャビティとの間に配置されるクラブヘッ
    ド。
  13. 【請求項13】請求項1のクラブヘッドであって、前記
    フロントフェースが、打面を画成し、且つ、該打面が、
    前記周囲重みの材料とは異なる材料であるクラブヘッ
    ド。
  14. 【請求項14】1組のアイアンタイプのクラブヘッドで
    あって、該クラブヘッドの各々が、 (a)フロントフェースと、 (b)該フロントフェースの基本部分を囲繞すると共
    に、その内にバックキャビティを画成する周囲重みと、 (c)前記バックキャビティ内に配置されるインサート
    であって、第1の最大厚を有した下部と、前記第1の最
    大厚以下である第2の最大厚を有した上部とを備え、該
    上部の少なくとも一部の厚さが前記第1の最大厚未満で
    あるインサートとを備え、 前記1組中の第1のクラブヘッドのフェース厚さが、約
    0.3175cm(約0.125インチ)未満であるこ
    とを特徴とする1組のアイアンタイプのクラブヘッド。
  15. 【請求項15】請求項14の1組のクラブヘッドであっ
    て、前記1組中の各クラブヘッドのフェース厚さが、前
    記1組中の番数が1つ低いクラブヘッドのフェース厚さ
    以上である1組のクラブヘッド。
  16. 【請求項16】請求項14の1組のクラブヘッドであっ
    て、前記1組中の各クラブヘッドの重心の高さが、前記
    1組中の番数が1つ低いクラブヘッドの重心の高さ以上
    である1組のクラブヘッド。
  17. 【請求項17】請求項14の1組のクラブヘッドであっ
    て、各クラブヘッドが、更に、前記周囲重みと前記イン
    サートとの間に並置された錘部材を備え、前記1組中の
    各クラブヘッドの前記錘部材の重量が、前記1組中の番
    数が1つ低いクラブヘッドの重量以下である1組のクラ
    ブヘッド。
  18. 【請求項18】(a)厚さが、略均一であり、該厚さ
    が、約0.3175cm(約0.125インチ)未満で
    あるフロントフェースと、 (b)該フロントフェースの基本部分を囲繞すると共
    に、その内にバックキャビティを画成する周囲重みと、 (c)前記バックキャビティの少なくとも一部内に配置
    されると共に、複合ファイバー強化樹脂から成り前記フ
    ロントフェースを支持するインサートとを備えることを
    特徴とするアイアンタイプのクラブヘッド。
  19. 【請求項19】請求項18のクラブヘッドであって、前
    記インサートは、更に、第1の最大厚を備えた底部と、
    該第1の最大厚以下の第2の最大厚を備えた頂部と、前
    記底部及び前記頂部の間に伸長すると共に、前記第2の
    最大厚以下の第3の最大厚を有した中間部とを有するク
    ラブヘッド。
  20. 【請求項20】請求項18のクラブヘッドであって、前
    記フロントフェースの厚さが、約0.2921cm(約
    0.115インチ)未満であるクラブヘッド。
  21. 【請求項21】請求項18のクラブヘッドであって、前
    記インサートが、前記バックキャビティ内に接着により
    張り付けられるクラブヘッド。
  22. 【請求項22】請求項18のクラブヘッドであって、前
    記インサートが、前記バックキャビティ内に圧入される
    クラブヘッド。
  23. 【請求項23】請求項18のクラブヘッドであって、前
    記インサートが、前記バックキャビティ内に成型される
    クラブヘッド。
  24. 【請求項24】請求項18のクラブヘッドであって、前
    記周囲重みが、更に、アンダーカットを画成し、且つ、
    前記インサートが、前記アンダーカットにより前記バッ
    クキャビティ内に係止されるクラブヘッド。
  25. 【請求項25】請求項18のクラブヘッドであって、更
    に、比重が約10を超えると共に、前記周囲重みと、前
    記インサートとの間に並置された錘部材を備えるクラブ
    ヘッド。
JP2002011012A 2001-01-25 2002-01-21 バックキャビティにインサート及び重みを備えたゴルフクラブヘッド Expired - Fee Related JP3706072B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/768818 2001-01-25
US09/768,818 US6592469B2 (en) 2001-01-25 2001-01-25 Golf club heads with back cavity inserts and weighting

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002224255A true JP2002224255A (ja) 2002-08-13
JP3706072B2 JP3706072B2 (ja) 2005-10-12

Family

ID=25083567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002011012A Expired - Fee Related JP3706072B2 (ja) 2001-01-25 2002-01-21 バックキャビティにインサート及び重みを備えたゴルフクラブヘッド

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6592469B2 (ja)
JP (1) JP3706072B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004337608A (ja) * 2003-05-12 2004-12-02 Taylor Made Golf Co Inc アイアンタイプのゴルフ・クラブ・ヘッドおよびその製造方法
JP2007236941A (ja) * 2006-03-03 2007-09-20 Acushnet Co アイアン型ゴルフクラブ
JP2010131093A (ja) * 2008-12-03 2010-06-17 Sri Sports Ltd ゴルフクラブヘッド
JP2010537731A (ja) * 2007-08-28 2010-12-09 ナイキ インコーポレーティッド ウェイト含有および/または振動減衰インサート部材を有するアイアンタイプゴルフクラブおよびゴルフクラブヘッド
US8333667B2 (en) 2008-12-03 2012-12-18 Sri Sports Limited Golf club head
US9623298B2 (en) 2014-05-29 2017-04-18 Bridgestone Sports Co., Ltd. Iron type golf club head
JP2020157093A (ja) * 2016-04-04 2020-10-01 カーステン マニュファクチュアリング コーポレーション キャビティ及びインサートを有するゴルフクラブヘッド、及び、関連する方法
JP2021514730A (ja) * 2018-02-26 2021-06-17 カーステン マニュファクチュアリング コーポレーション 多材料アイアンゴルフクラブヘッド

Families Citing this family (100)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3628997B2 (ja) * 2000-11-27 2005-03-16 セイコーエプソン株式会社 有機エレクトロルミネッセンス装置の製造方法
US6843733B1 (en) 2002-03-21 2005-01-18 Mizuno Corporation Cavity back golf club having a multi-tiered weight distribution configuration
US6875124B2 (en) * 2003-06-02 2005-04-05 Acushnet Company Golf club iron
US6935967B2 (en) * 2003-06-10 2005-08-30 Callaway Golf Company Golf club set with progressive weight pad
US7338387B2 (en) * 2003-07-28 2008-03-04 Callaway Golf Company Iron golf club
US20050037860A1 (en) * 2003-08-13 2005-02-17 Gilbert Peter J. Forged iron-type golf clubs
US6921344B2 (en) * 2003-08-13 2005-07-26 Acushnet Company Reinforced golf club head having sandwich construction
US6923732B2 (en) * 2003-09-19 2005-08-02 Nike, Inc. Golf club head having a bridge member
US8715105B2 (en) * 2003-09-19 2014-05-06 Nike, Inc. Golf club head having an interchangeable bridge member
US7476162B2 (en) * 2003-09-19 2009-01-13 Nike, Inc. Golf club head having a bridge member and a damping element
US7201669B2 (en) * 2003-12-23 2007-04-10 Nike, Inc. Golf club head having a bridge member and a weight positioning system
JP4466122B2 (ja) 2004-03-01 2010-05-26 ブリヂストンスポーツ株式会社 ゴルフクラブヘッド
US7137903B2 (en) * 2004-04-21 2006-11-21 Acushnet Company Transitioning hollow golf clubs
JP2005334648A (ja) * 2004-04-21 2005-12-08 Acushnet Co 変移する中空タイプのゴルフクラブ
US7238119B2 (en) * 2004-04-21 2007-07-03 Acushnet Company Golf club head with undercut
US8088022B2 (en) * 2004-05-12 2012-01-03 Cobra Golf Incorporated Golf club head with top line insert
US7938737B2 (en) * 2004-05-12 2011-05-10 Cobra Golf Incorporated Golf club head with top line insert
US7524250B2 (en) * 2004-05-12 2009-04-28 Acushnet Company Golf club head with top line insert
US7588503B2 (en) 2004-05-12 2009-09-15 Acushnet Company Multi-piece golf club head with improved inertia
US7481718B2 (en) * 2004-05-12 2009-01-27 Acushnet Company Golf club head with top line insert
US8480506B2 (en) * 2004-05-12 2013-07-09 Cobra Gold Incorporated Golf club head with top line insert
US8939848B2 (en) 2004-05-12 2015-01-27 Cobra Golf Incorporated Golf club head with top line insert
WO2006014905A2 (en) 2004-07-26 2006-02-09 Roger Cleveland Golf Co., Inc. Muscle-back, with insert, iron type golf club head
US7083531B2 (en) * 2004-07-29 2006-08-01 Callaway Golf Company Iron-type golf club
US7815523B2 (en) * 2004-08-11 2010-10-19 Acushnet Company Variable density golf club
US7815524B2 (en) 2005-02-17 2010-10-19 Pelican Golf, Inc. Golf clubs
US7559850B2 (en) * 2005-04-14 2009-07-14 Acushnet Company Iron-type golf clubs
US8938871B2 (en) * 2005-04-21 2015-01-27 Cobra Golf Incorporated Golf club head with high specific-gravity materials
US9421438B2 (en) 2005-04-21 2016-08-23 Cobra Golf Incorporated Golf club head with accessible interior
US9393471B2 (en) 2005-04-21 2016-07-19 Cobra Golf Incorporated Golf club head with removable component
US20130178306A1 (en) 2005-04-21 2013-07-11 Cobra Golf Incorporated Golf club head with separable component
US8388464B2 (en) * 2006-06-09 2013-03-05 Acushnet Company Iron-type golf clubs
JP4965385B2 (ja) * 2006-07-21 2012-07-04 コブラ ゴルフ インコーポレイテッド 多材ゴルフクラブヘッド
US9586104B2 (en) 2006-07-21 2017-03-07 Cobra Golf Incorporated Multi-material golf club head
US8870682B2 (en) * 2006-07-21 2014-10-28 Cobra Golf Incorporated Multi-material golf club head
US7922604B2 (en) 2006-07-21 2011-04-12 Cobra Golf Incorporated Multi-material golf club head
US9352198B2 (en) 2006-07-21 2016-05-31 Cobra Golf Incorporated Multi-material golf club head
TWM316090U (en) * 2006-08-09 2007-08-01 Fu Sheng Ind Co Ltd Detachable weight structure for golf club head
US7621822B2 (en) * 2006-09-01 2009-11-24 Acushnet Company Iron golf club with improved mass properties and vibration damping
US8951144B2 (en) 2006-09-01 2015-02-10 Cobra Golf Incorporated Colorized damping indicators for customized golf club heads
US9061186B2 (en) * 2007-06-20 2015-06-23 Nike, Inc. Golf clubs and golf club heads having adjustable weighting characteristics
US8753230B2 (en) 2007-07-25 2014-06-17 Karsten Manufacturing Corporation Club head sets with varying characteristics
US8657700B2 (en) 2007-07-25 2014-02-25 Karsten Manufacturing Corporation Club head sets with varying characteristics and related methods
US9623296B2 (en) 2007-07-25 2017-04-18 Karsten Manufacturing Corporation Club head sets with varying characteristics and related methods
US9079080B2 (en) 2007-07-25 2015-07-14 Karsten Manufacturing Corporation Club head sets with varying characteristics and related methods
US8690710B2 (en) 2007-07-25 2014-04-08 Karsten Manufacturing Corporation Club head sets with varying characteristics and related methods
US20090029791A1 (en) * 2007-07-25 2009-01-29 Solheim John A Golf Clubs and Methods of Manufacture
US8574094B2 (en) 2007-07-25 2013-11-05 Karsten Manufacturing Corporation Club head sets with varying characteristics and related methods
US8157673B2 (en) 2007-09-13 2012-04-17 Acushnet Company Iron-type golf club
US8062150B2 (en) * 2007-09-13 2011-11-22 Acushnet Company Iron-type golf club
US7785212B2 (en) 2008-02-14 2010-08-31 Nike, Inc. Extreme weighted hybrid and other wood-type golf clubs and golf club heads
US7789771B2 (en) * 2008-02-15 2010-09-07 Sri Sports Limited Golf club head
US8430766B2 (en) 2008-07-29 2013-04-30 Sri Sports Limited Golf club head
US8864603B2 (en) * 2008-08-04 2014-10-21 Sri Sports Limited Golf club head
US20100130306A1 (en) * 2008-11-21 2010-05-27 Schweigert Bradley D Golf Club Heads with Multiple Materials and Methods to Manufacture Golf Club Heads with Multiple Materials
US8057322B2 (en) 2008-12-24 2011-11-15 Sri Sports Limited Golf club head
US8187117B2 (en) 2008-12-24 2012-05-29 Sri Sports Limited Golf club head
US8348782B2 (en) * 2009-05-07 2013-01-08 Sri Sports Limited Golf club head
US8157670B2 (en) 2009-08-06 2012-04-17 Nike, Inc. Golf club head or other ball striking device having face insert material
JP5658029B2 (ja) * 2010-12-29 2015-01-21 ダンロップスポーツ株式会社 ゴルフクラブヘッド
US9504887B2 (en) * 2011-03-09 2016-11-29 Acushnet Company Multi-material iron type golf club head
US8454453B2 (en) * 2011-03-09 2013-06-04 Acushnet Company Multi-material iron type golf club head
US9884231B2 (en) 2011-03-09 2018-02-06 Acushnet Company Multi-material iron type golf club head
US20130090182A1 (en) * 2011-10-07 2013-04-11 Nike, Inc. Golf club head or other ball striking device with adjustable weighting
GB2496719B (en) * 2011-11-18 2019-09-25 Karsten Mfg Corp Club head sets with varying characteristics and related methods
US9044653B2 (en) 2012-06-08 2015-06-02 Taylor Made Golf Company, Inc. Iron type golf club head
US20140073447A1 (en) * 2012-09-10 2014-03-13 Charles E. Golden Golf club iron set producing flight having consistent angle of descent
US8920261B2 (en) * 2012-12-17 2014-12-30 Taylor Made Golf Company, Inc. Badge for golf club head
US9802089B2 (en) 2013-03-15 2017-10-31 Taylor Made Golf Company, Inc Iron type golf club head and set
US9005048B2 (en) * 2013-03-15 2015-04-14 Karsten Manufacturing Corporation Golf club heads with port structures, tuning elements, and related methods
US9144724B2 (en) * 2013-09-26 2015-09-29 Acushnet Company Adjustable medallion for golf club
US9492722B2 (en) 2013-11-12 2016-11-15 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club
US9937395B2 (en) 2013-11-12 2018-04-10 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club
US20150151175A1 (en) * 2013-12-03 2015-06-04 Michael F. Lytle Balanced set of iron type golf clubs
US9427633B2 (en) 2013-12-31 2016-08-30 Nike Inc. Iron-type golf clubs and golf club heads
US9295887B2 (en) * 2013-12-31 2016-03-29 Nike, Inc Iron-type golf clubs and golf club heads
JP6086898B2 (ja) 2013-12-31 2017-03-01 ナイキ イノベイト セー. フェー. ゴルフクラブおよびゴルフクラブヘッド
US10420991B2 (en) 2014-02-17 2019-09-24 Karsten Manufacturing Corporation Golf club heads with insert and related methods
US10668338B2 (en) 2014-05-15 2020-06-02 Karsten Manufacturing Corporation Golf club head having deflection features and related methods
US9849355B2 (en) * 2014-06-20 2017-12-26 Dunlop Sports Company Limited Trusses for golf club heads
US9796131B2 (en) * 2014-08-25 2017-10-24 Parsons Xtreme Golf, LLC Golf club heads and methods to manufacture golf club heads
US20160296808A1 (en) * 2014-10-08 2016-10-13 Acushnet Company Golf club head with improved center of gravity
US10071291B2 (en) 2015-05-11 2018-09-11 Karsten Manufacturing Corporation Golf irons with sealed undercut
US20160332040A1 (en) * 2015-05-12 2016-11-17 Nike, Inc. Golf club head with selectively detachable face
US10335651B2 (en) * 2015-05-28 2019-07-02 Karsten Manufacturing Corporation Iron-type golf club heads with a dual-density insert
JP6523795B2 (ja) * 2015-06-04 2019-06-05 住友ゴム工業株式会社 アイアン型ゴルフクラブヘッド
US10695629B2 (en) 2016-04-04 2020-06-30 Karsten Manufacturing Corporation Golf club heads with cavities and inserts and related methods
US10363466B2 (en) 2016-04-04 2019-07-30 Karsten Manufacturing Corporation Golf club heads with cavities and inserts and related methods
US20230042378A1 (en) * 2016-07-26 2023-02-09 Acushnet Company Golf club having a damping element for ball speed control
JP7034671B2 (ja) * 2017-11-07 2022-03-14 ブリヂストンスポーツ株式会社 ゴルフクラブヘッド
US10307649B1 (en) 2017-12-06 2019-06-04 Acushnet Company Multi-material iron golf club head
US11235212B2 (en) 2018-02-26 2022-02-01 Karsten Manufacturing Corporation Multi-material iron golf club head
US11235215B2 (en) * 2019-03-01 2022-02-01 Karsten Manufacturing Corporation Hollow body club heads with filler materials
US11318367B2 (en) * 2019-05-08 2022-05-03 Sg Gaming, Inc. Apparatuses and methods for shuffler transport and installation
US11413510B2 (en) 2019-05-10 2022-08-16 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club
USD928895S1 (en) 2019-12-18 2021-08-24 Karsten Manufacturing Corporation Golf club head
WO2022094436A1 (en) * 2020-10-30 2022-05-05 Karsten Manufacturing Corporation Golf club head with insert
JP2023548329A (ja) 2020-10-30 2023-11-16 カーステン マニュファクチュアリング コーポレーション アンダーカットおよびインサート付きゴルフクラブヘッド
WO2022187401A1 (en) * 2021-03-02 2022-09-09 Karsten Manufacturing Corporation Golf club head with vibrational damping system
US11351427B1 (en) 2021-03-12 2022-06-07 Acushnet Company Hollow co-molded iron with inner lightweight portion

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0838657A (ja) * 1994-08-04 1996-02-13 Endo Mfg Co Ltd ゴルフクラブ用ヘッド
JPH1066742A (ja) * 1996-05-03 1998-03-10 Roger Cleveland Golf Co Inc 同一のサイズ及び形状の振動減衰プラークを有したゴルフクラブヘッドのセット、及び、改良されたインセット/オフセットホーゼルを備えたゴルフクラブヘッド
JPH10211304A (ja) * 1997-01-22 1998-08-11 Callaway Golf Co ゴルフクラブヘッド
JPH1170194A (ja) * 1997-08-29 1999-03-16 World One:Kk 重り体
JPH11244430A (ja) * 1998-02-26 1999-09-14 Sumitomo Rubber Ind Ltd アイアンヘッド

Family Cites Families (116)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2846228A (en) 1955-10-20 1958-08-05 Milton B Reach Golf club of the "iron" type
US3863932A (en) 1973-05-21 1975-02-04 Wilson Sporting Goods Weighted wood golf club
US3970236A (en) 1974-06-06 1976-07-20 Shamrock Golf Company Golf iron manufacture
US4027885A (en) 1974-06-06 1977-06-07 Rogers Kenneth A Golf iron manufacture
US4121832A (en) 1977-03-03 1978-10-24 Ebbing Raymond A Golf putter
US4213613A (en) 1977-12-29 1980-07-22 Nygren Gordon W Golf club head with center of gravity near its striking face
US4545580A (en) 1983-02-15 1985-10-08 Nippon Gakki Seizo Kabushiki Kaisha Wood-type golf club head
US4792140A (en) 1983-03-28 1988-12-20 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Iron type golf club head
US4523759A (en) 1983-05-11 1985-06-18 Igarashi Lawrence Y Golf club
JPS6031772A (ja) 1983-07-29 1985-02-18 住友ゴム工業株式会社 ゴルフクラブヘツド
JPS60190984A (ja) 1984-03-13 1985-09-28 ヤマハ株式会社 ゴルフ用ウツドクラブ
US4798383A (en) 1985-01-29 1989-01-17 Yamaha Corporation Golf club head
US4635941A (en) 1985-03-15 1987-01-13 Yonex Kabushiki Kaisha Golf club head
US4793616A (en) 1985-04-12 1988-12-27 David Fernandez Golf club
US4792139A (en) 1985-09-09 1988-12-20 Yamaha Corporation Golf club head
US4740345A (en) 1985-10-22 1988-04-26 Nippon Gakki Seizo Kabushiki Kaisha Method for producing an iron golf club head
US4681321A (en) 1986-01-29 1987-07-21 Chen Chin Chi Golf club head
JPS62201168A (ja) 1986-02-28 1987-09-04 マルマンゴルフ株式会社 ゴルフクラブのヘツド
US4928972A (en) * 1986-07-09 1990-05-29 Yamaha Corporation Iron club head for golf
US4883275A (en) 1986-07-21 1989-11-28 Lynx Golf, Inc. Gold club iron head
JP2590325B2 (ja) 1986-09-12 1997-03-12 ブリヂストンスポーツ株式会社 ゴルフクラブセツト
US5016882A (en) 1986-10-24 1991-05-21 Yamaha Corporation Metallic golf club head
US4848747A (en) 1986-10-24 1989-07-18 Yamaha Corporation Set of golf clubs
US4798382A (en) 1987-01-16 1989-01-17 Spalding & Evenflo Companies, Inc. Double inverted bridge tennis racket
JPH082383B2 (ja) 1988-06-16 1996-01-17 ダイワゴルフ株式会社 ゴルフクラブヘッドの製造方法
JPH07112497B2 (ja) 1988-08-26 1995-12-06 マルマンゴルフ株式会社 ゴルフクラブのヘッド及びその製造方法
JP2732131B2 (ja) 1988-10-27 1998-03-25 横浜ゴム株式会社 ゴルフクラブヘッド及びその製造方法
JPH0315484A (ja) * 1989-06-12 1991-01-23 Sumitomo Rubber Ind Ltd アイアン型クラブヘッド及びその製造方法
US5024437A (en) 1989-06-12 1991-06-18 Gear Fit Golf, Inc. Golf club head
US5417419A (en) 1989-06-12 1995-05-23 Anderson; Donald A. Golf club with recessed, non-metallic outer face plate
US5094383A (en) 1989-06-12 1992-03-10 Anderson Donald A Golf club head and method of forming same
US5228694A (en) 1989-09-11 1993-07-20 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Iron golf club head made of fiber-reinforced resin
FR2654641B1 (fr) 1989-11-22 1991-12-13 Salomon Sa Tete de club de golf et procede de realisation d'une telle tete.
US5062638A (en) 1990-01-16 1991-11-05 Shira Chester S Method of making a golf club head and the article produced thereby
US5480152A (en) 1990-10-16 1996-01-02 Callaway Golf Company Hollow, metallic golf club head with relieved sole and dendritic structure
US5154425A (en) 1990-10-19 1992-10-13 Lanxide Technology Company, Lp Composite golf club head
US5217227A (en) 1990-10-26 1993-06-08 Shira Chester S Method of making a golf club head using a ceramic mold and the article produced thereby
JP2545783Y2 (ja) 1990-11-13 1997-08-27 ダイワ精工株式会社 ゴルフクラブのヘッド
US5064197A (en) 1991-04-08 1991-11-12 Eddy Laurence D Method and means to adjust sound characteristics of club head upon impact with golf ball
JP2515604Y2 (ja) 1991-07-09 1996-10-30 ダイワゴルフ株式会社 ゴルフクラブヘッド
US5306450A (en) 1991-08-13 1994-04-26 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Method of producing wood type golf club head
US5997414A (en) 1991-11-26 1999-12-07 Golf Insert Corporation Golf club head
JP2531966Y2 (ja) 1991-12-09 1997-04-09 ダイワ精工株式会社 ゴルフクラブヘッド
US5221087A (en) 1992-01-17 1993-06-22 Lisco, Inc. Metal golf clubs with inserts
JP2521220Y2 (ja) 1992-01-23 1996-12-25 ダイワゴルフ株式会社 ゴルフクラブヘッド
JP2521221Y2 (ja) 1992-02-27 1996-12-25 ダイワゴルフ株式会社 ゴルフクラブヘッド
FR2687920B1 (fr) 1992-02-27 1994-05-06 Taylor Made Golf Cy Inc Perfectionnement pour tete de club de golf et procedes pour sa realisation.
FR2687921B1 (fr) 1992-02-27 1994-05-06 Taylor Made Golf Cy Inc Procede de fabrication de tete de club de golf comprenant une face de frappe rapportee.
CA2081687A1 (en) 1992-03-12 1993-09-13 Gordon S. Rennie Golf club driver and method for making
FR2689406B1 (fr) 1992-04-01 1994-06-03 Taylor Made Golf Co Tete de club de golf composee d'un sous-ensemble interne et d'une enveloppe externe.
FR2689771B1 (fr) 1992-04-14 1994-06-03 Rossignol Sa Tete de club de golf.
FR2692156B1 (fr) 1992-06-11 1995-09-29 Rossignol Sa Club pour la pratique du golf.
FR2693378A1 (fr) 1992-07-10 1994-01-14 Taylor Made Golf Inc Perfectionnement pour tête de club de golf du type "fer".
US5403007A (en) 1992-07-28 1995-04-04 Chen; Archer C. C. Golf club head of compound material
US5626530A (en) 1992-08-05 1997-05-06 Callaway Golf Company Golf club head with sole bevel indicia
US5409229A (en) 1992-08-05 1995-04-25 Callaway Golf Company Golf club head with audible vibration attenuation
US5588923A (en) 1992-08-05 1996-12-31 Callaway Golf Company Golf club head with attached selected swing weight composite
JP2526923Y2 (ja) 1992-09-22 1997-02-26 住友ゴム工業株式会社 ゴルフクラブヘッド
US5312106A (en) 1992-10-14 1994-05-17 Cook Don R Composite weighted golf club heads
JPH06205859A (ja) 1993-01-08 1994-07-26 Yamaha Corp ゴルフ用クラブヘッド
US5411264A (en) 1993-01-19 1995-05-02 Daiwa Golf Co., Ltd. Golf club head
US5288070A (en) 1993-03-09 1994-02-22 Chen Archer C C Golf club head of composite material
JPH0666730U (ja) 1993-03-10 1994-09-20 ヤマハ株式会社 ゴルフ用クラブヘッド
US5290036A (en) 1993-04-12 1994-03-01 Frank Fenton Cavity back iron with vibration dampening material in rear cavity
FR2703913A1 (fr) 1993-04-16 1994-10-21 Taylor Made Golf Co Tête de club de golf du type fer amortie.
US5522593A (en) 1993-05-31 1996-06-04 Kabushiki Kaisha Endo Seisakusho Golf club head
US5749794A (en) 1993-05-31 1998-05-12 Kabushiki Kaisha Endo Seisakusho Golf club head
US5326106A (en) 1993-06-11 1994-07-05 Wilson Sporting Goods Co. Composite iron golf club
JP2567638Y2 (ja) 1993-06-21 1998-04-02 ダイワ精工株式会社 ゴルフクラブヘッド
US5358249A (en) 1993-07-06 1994-10-25 Wilson Sporting Goods Co. Golf club with plurality of inserts
US6117022A (en) 1993-10-14 2000-09-12 Stx Llc Lightweight golf club with elastomeric head
US5489098A (en) 1994-02-07 1996-02-06 Gojny; Francis J. Golf club head and method of its fabrication
JPH09666A (ja) 1994-03-22 1997-01-07 Skis Rossignol Sa ゴルフクラブのヘッド
JP2996459B2 (ja) 1994-07-14 1999-12-27 ダイワ精工株式会社 ゴルフクラブヘッド
US5425535A (en) 1994-07-20 1995-06-20 Flagler Manufacturing, Inc. Polymer filled perimeter weighted golf clubs
US5575472A (en) 1994-07-27 1996-11-19 Odyssey Sports, Inc. Golf putter head having face insert and method of forming the same
US5590881A (en) 1994-07-29 1997-01-07 Jernigan; Doyle D. Weighted golf iron and method of making same
US5524331A (en) 1994-08-23 1996-06-11 Odyssey Sports, Inc. Method for manufacturing golf club head with integral inserts
US5540436A (en) 1994-10-25 1996-07-30 Lynx Golf, Inc. Set of golf club irons having a low density rear cavity perimeter insert for selected weight distribution of each iron
US5658208A (en) 1994-12-02 1997-08-19 Bridgestone Sports Co., Ltd. Golf club head
US5529543A (en) 1994-12-06 1996-06-25 Beaumont, Sr.; Gregory J. Golf irons with increased consistency
JPH08164229A (ja) 1994-12-16 1996-06-25 Daiwa Golf Kk ゴルフクラブヘッド
US5595548A (en) 1995-02-15 1997-01-21 Northrop Grumman Corporation Method of manufacturing golf club head with integral insert
US5800282A (en) 1995-07-17 1998-09-01 Roger Cleveland Golf Company, Inc. Set of iron-type golf club heads
US5738596A (en) 1996-02-12 1998-04-14 Prince Sports Group, Inc. Iron-type golf clubhead
US5707302A (en) 1996-02-29 1998-01-13 Leon; Joseph A. Iron-style golf club
US5766093A (en) 1996-02-29 1998-06-16 Rohrer; John W. Golf putterhead
US5797807A (en) 1996-04-12 1998-08-25 Moore; James T. Golf club head
US5674133A (en) 1996-06-10 1997-10-07 Sung Ling Golf & Casting Co., Ltd. Structure of golf club head
US6200229B1 (en) 1996-09-10 2001-03-13 Cobra Golf Incorporated Strike face of a golf club head with integral indicia and border
JP3096967B2 (ja) * 1996-09-20 2000-10-10 横浜ゴム株式会社 金属製中空ゴルフクラブヘッドの重量体固定構造
JP3502728B2 (ja) 1996-10-02 2004-03-02 横浜ゴム株式会社 金属製中空ゴルフクラブヘッドの中空内面処理方法
US6238303B1 (en) 1996-12-03 2001-05-29 John Fite Golf putter with adjustable characteristics
US5713800A (en) 1996-12-05 1998-02-03 Su; Charles Golf club head
US6045456A (en) 1997-01-23 2000-04-04 Cobra Golf Incorporated Golf club with improved weighting and vibration dampening
US5772527A (en) 1997-04-24 1998-06-30 Linphone Golf Co., Ltd. Golf club head fabrication method
US5931746A (en) * 1997-05-21 1999-08-03 Soong; Tsai C. Golf club head having a tensile pre-stressed face plate
US5842935A (en) 1997-07-17 1998-12-01 Karsten Manufacturing Corporation Golf putter head with low density insert
US6083118A (en) 1997-07-30 2000-07-04 Joseph Sery Golf club head and method of manufacture
US5899821A (en) 1997-09-15 1999-05-04 Chien Ting Precision Casting Co. Ltd Golf club head
US5967903A (en) 1997-10-20 1999-10-19 Harrison Sports, Inc. Golf club head with sandwich structure and method of making the same
US6042486A (en) 1997-11-04 2000-03-28 Gallagher; Kenny A. Golf club head with damping slot and opening to a central cavity behind a floating club face
JP3177952B2 (ja) 1997-11-20 2001-06-18 株式会社遠藤製作所 ゴルフクラブ
JP3211753B2 (ja) 1997-11-20 2001-09-25 株式会社遠藤製作所 アイアンゴルフクラブ
JP3125921B2 (ja) 1997-11-26 2001-01-22 株式会社遠藤製作所 ゴルフのアイアンクラブセット
JPH11178961A (ja) 1997-12-18 1999-07-06 Jiro Hamada アイアンゴルフクラブのヘッド、アイアンゴルフクラブ並びにゴルフクラブの評価方法
US6080069A (en) 1998-01-16 2000-06-27 The Arnold Palmer Golf Company Golf club head with improved weight distributions
US6152833A (en) 1998-06-15 2000-11-28 Frank D. Werner Large face golf club construction
US6227986B1 (en) 1998-12-28 2001-05-08 Dale P. Fisher Golf putter having laminated face insert with single exposed lamination
USD432611S (en) * 1999-01-28 2000-10-24 Acushnet Company Back portion of a golf club head
US6290607B1 (en) * 1999-04-05 2001-09-18 Acushnet Company Set of golf clubs
JP2000325506A (ja) 1999-05-24 2000-11-28 Yuichi Iwamura ゴルフクラブ用ヘッド
US6206790B1 (en) 1999-07-01 2001-03-27 Karsten Manufacturing Corporation Iron type golf club head with weight adjustment member
US6186903B1 (en) 1999-07-01 2001-02-13 Karsten Manufacturing Corporation Golf club head with loft and lie adjustment notch
US6217460B1 (en) 1999-07-30 2001-04-17 John N. Broadbridge Putter having plastic insert
US6238302B1 (en) 1999-09-03 2001-05-29 Callaway Golf Company Golf club head with an insert having integral tabs

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0838657A (ja) * 1994-08-04 1996-02-13 Endo Mfg Co Ltd ゴルフクラブ用ヘッド
JPH1066742A (ja) * 1996-05-03 1998-03-10 Roger Cleveland Golf Co Inc 同一のサイズ及び形状の振動減衰プラークを有したゴルフクラブヘッドのセット、及び、改良されたインセット/オフセットホーゼルを備えたゴルフクラブヘッド
JPH10211304A (ja) * 1997-01-22 1998-08-11 Callaway Golf Co ゴルフクラブヘッド
JPH1170194A (ja) * 1997-08-29 1999-03-16 World One:Kk 重り体
JPH11244430A (ja) * 1998-02-26 1999-09-14 Sumitomo Rubber Ind Ltd アイアンヘッド

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004337608A (ja) * 2003-05-12 2004-12-02 Taylor Made Golf Co Inc アイアンタイプのゴルフ・クラブ・ヘッドおよびその製造方法
JP2007236941A (ja) * 2006-03-03 2007-09-20 Acushnet Co アイアン型ゴルフクラブ
JP2010537731A (ja) * 2007-08-28 2010-12-09 ナイキ インコーポレーティッド ウェイト含有および/または振動減衰インサート部材を有するアイアンタイプゴルフクラブおよびゴルフクラブヘッド
US8337325B2 (en) 2007-08-28 2012-12-25 Nike, Inc. Iron type golf clubs and golf club heads having weight containing and/or vibration damping insert members
JP2010131093A (ja) * 2008-12-03 2010-06-17 Sri Sports Ltd ゴルフクラブヘッド
US8333667B2 (en) 2008-12-03 2012-12-18 Sri Sports Limited Golf club head
US9623298B2 (en) 2014-05-29 2017-04-18 Bridgestone Sports Co., Ltd. Iron type golf club head
JP2020157093A (ja) * 2016-04-04 2020-10-01 カーステン マニュファクチュアリング コーポレーション キャビティ及びインサートを有するゴルフクラブヘッド、及び、関連する方法
JP7025481B2 (ja) 2016-04-04 2022-02-24 カーステン マニュファクチュアリング コーポレーション キャビティ及びインサートを有するゴルフクラブヘッド、及び、関連する方法
JP2021514730A (ja) * 2018-02-26 2021-06-17 カーステン マニュファクチュアリング コーポレーション 多材料アイアンゴルフクラブヘッド
JP7203114B2 (ja) 2018-02-26 2023-01-12 カーステン マニュファクチュアリング コーポレーション 多材料アイアンゴルフクラブヘッド

Also Published As

Publication number Publication date
US20020098910A1 (en) 2002-07-25
US6592469B2 (en) 2003-07-15
JP3706072B2 (ja) 2005-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002224255A (ja) バックキャビティにインサート及び重みを備えたゴルフクラブヘッド
US5312106A (en) Composite weighted golf club heads
US9901788B2 (en) Golf club head or other ball striking device
US5425535A (en) Polymer filled perimeter weighted golf clubs
US8152651B2 (en) Iron golf club with improved mass properties and vibration damping
US7241229B2 (en) Golf club with two piece hosel
US6616547B2 (en) Golf club head
US7803064B2 (en) Golf club head with multiple undercuts
US5348302A (en) Golf club head
US6334818B1 (en) Golf club head with an insert on the striking surface
US6692378B2 (en) Golf club head with alignment channel
JP3145482U (ja) トップライン用インサート付きゴルフクラブヘッド
US7077763B2 (en) Iron-type golf club head
WO1995003857A1 (en) Improvements in golf club heads
US5800282A (en) Set of iron-type golf club heads
US20230347216A1 (en) Golf club heads and methods to manufacture golf club heads
US20230381607A1 (en) Weighted golf club
JPH0815500B2 (ja) ウッドゴルフクラブ
CA2254054A1 (en) Golf club head with back weighting member
KR102519324B1 (ko) 골프 클럽 헤드 및 골프 클럽 헤드 제조 방법
WO1997027907A1 (en) Golf club head
JPH0443244Y2 (ja)
JPH038306Y2 (ja)
JPH1066742A (ja) 同一のサイズ及び形状の振動減衰プラークを有したゴルフクラブヘッドのセット、及び、改良されたインセット/オフセットホーゼルを備えたゴルフクラブヘッド
JPH02107276A (ja) ゴルフクラブの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040812

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041209

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050307

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050607

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050630

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050727

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3706072

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090805

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090805

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100805

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110805

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110805

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120805

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120805

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130805

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees