JPH038306Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH038306Y2
JPH038306Y2 JP1982196213U JP19621382U JPH038306Y2 JP H038306 Y2 JPH038306 Y2 JP H038306Y2 JP 1982196213 U JP1982196213 U JP 1982196213U JP 19621382 U JP19621382 U JP 19621382U JP H038306 Y2 JPH038306 Y2 JP H038306Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
club head
sole
hosel
reinforcing fibers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982196213U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59102061U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1982196213U priority Critical patent/JPS59102061U/ja
Priority to AU17811/83A priority patent/AU563951B2/en
Priority to GB08321563A priority patent/GB2132902B/en
Priority to US06/524,039 priority patent/US4534558A/en
Publication of JPS59102061U publication Critical patent/JPS59102061U/ja
Priority to US06/725,652 priority patent/US4582321A/en
Priority to MYPI87000832A priority patent/MY100074A/en
Application granted granted Critical
Publication of JPH038306Y2 publication Critical patent/JPH038306Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Golf Clubs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 《産業上の利用分野》 本考案はゴルフ用アイアンクラブヘツドの改良
に関するものである。
《従来の技術とその問題点》 従来のアイアンクラブヘツドは軟鉄がステンレ
ス等の単一素材でヘツド全体が形成されている。
このようなクラブヘツド設計においては、トウ
部、ヒール部、ソール部に重量を集中させ、打球
部の重量を軽くすることが機能上優れているとさ
れ、このために従来では打球部を肉薄に形成して
おり、その結果として飛距離が延びないと言つた
欠陥があつた。また、打球フエース面は硬質な金
属から形成されているため、反発力が小さく、ゴ
ルフボールの打球方向性及び飛距離の点からは必
ずしも望ましいものではなかつた。
本考案は上記のような従来のアイアンクラブヘ
ツドの問題点に着目してなされたもので、その目
的は打球部の反発力の比較的大きな素材から形成
することによつて、ゴルフボールの飛距離を増大
させるとともに方向性をより安定化させ、更にソ
ール部が損傷されることのないゴルフクラブヘツ
ドを提供するにある。
《問題点を解決するための手段》 上記した目的を達成するための本考案に係るゴ
ルフクラブヘツドは、シヤフト連結用ホーゼル部
と連続するソール部から上方へ側断面略三角形状
となつて一体的に突出する芯部を軟鉄或いはステ
ンレス等の金属から形成し、該芯部の略中央部に
該芯部を前後方向に貫通する比較的大きな透孔を
穿設する一方、該ソール部を残して該芯部及び該
ホーゼル部をカーボン繊維を主体とした補強繊維
の層で一体的に被覆して該補強繊維層の下端縁と
該ソール部とを無段状に連設するとともに、該透
孔に該補強繊維を充填してなることを特徴とする
ものである。
《実施例》 以下に本考案の好適な実施例に係るゴルフクラ
ブヘツドについて添付図面を参照して説明する。
第1図及び第2図は本考案の一実施例に係るゴ
ルフクラブヘツドを示し、その外側輪郭は従来の
アイアンクラブヘツドと同様である。このクラブ
ヘツドは概してヘツド部1とホーゼル部2を有
し、ホーゼル部2は中空な筒状に形状され、この
筒部にシヤフト3の先端が挿入固着されるように
なつている。ホーゼル部2はヘツド部1の下端縁
を画成するソール部4と連続しており、ソール部
4からは側断面が略三角形状の芯部5が上方へ一
体的に突出形成されていて、これらホーゼル部
2、ソール部4及び芯部5は軟鉄、ステンレス、
真鍮等の金属からなつている。そして、この芯部
5の前後面にはカーボン繊維を主体とした補強繊
維層6が芯部5を包み込むように被覆され、ソー
ル部4の前後端面は芯部5に被覆された補強繊維
層6の下端縁と段差なしに連接されている。ま
た、補強繊維層6は芯部5のヒール側端部から筒
状に延長されてホーゼル部2の外周面を被覆して
おり、従つて、このクラブヘツドではソール部4
だけが露出した金属部分になつている。
更に、芯部5の略中央部にはこれを前後方向に
貫通する比較的大きな透孔7が穿設され、この透
孔7内にも上記層6と同材質の補強繊維が充填さ
れて前後面の層6を一体的に連結しており、その
結果、補強繊維層6は側断面略「A」字状を呈し
ている。このように芯部5の略中央部に形成され
た透孔7は、クラブヘツドの打撃中心(所謂スイ
ートスポツト)と一致ないし近接するものであ
る。尚、補強繊維層6の前面側(打球面)には、
ゴルフボールにスピンをかけるための横溝が数本
形成されている。
上記したゴルフクラブヘツドを製造するに際し
ては、カーボン繊維を主としたプリプレグのシー
トを芯部5及びホーゼル部2に所定枚数積層しか
つ透孔7内に充填した後、金型内で該プリプレグ
を加熱硬化するなどの方法が考えられる。
《考案の効果》 以上のように本考案のゴルフクラブヘツドによれ
ば、打球面がカーボン繊維を主体とした補強繊維
層から形成されているため、従来のアイアンクラ
ブヘツドに比較して高反発力と弾性を有すること
になり、打球時にゴルフボールの飛距離は延長す
る。また、打球時に打球面が従来の金属フエース
面に較べると実干圧縮されて撓むため、ゴルフボ
ールとの接触面積が増え、これによつて打球の方
向性が安定することになる。尚、ソール部は従来
同様の金属が露出しているため、打球時にソール
部が石等に激突しても損傷されることがない。更
に、最も捩り応力のかかるホーゼル部にも補強繊
維層が一体的に被覆されているため、ホーゼル部
が物理的に強化されるだけでなく、ホーゼル部を
構成する金属部分の肉厚を薄くしてホーゼル部と
ヘツド部間の可撓性を増大して、更に一層ゴルフ
ボールの飛距離を延長することが可能となる。
また、本考案では更に、芯部にこれを前後方向
に貫通する比較的大きな透光を形成し、この透孔
内にも補強繊維を充填することとしたので、クラ
ブヘツドの前後面の補強繊維層が透孔内の補強繊
維によつて相互に結着されるとともにクラブヘツ
ド面に密着するだけでなく、芯部の略中央部に形
成された透孔はクラブヘツドのスイートスポツト
にほぼ対応することになり、スイートスポツト部
における補強繊維層の肉厚が増加する結果とし
て、その反発力が尚一層増強されるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本考案の一実施例に係るゴ
ルフクラブヘツドを示し、第1図はその正面図、
第2図はその側断面図である。 1……ヘツド部、2……ホーゼル部、3……シヤ
フト、4……ソール部、5……芯部、6……補強
繊維層、7……透孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. シヤフト連結用ホーゼル部と連続するソール部
    から上方へ側断面略三角形状となつて一体的に突
    出する芯部を軟鉄或いはステンレス等の金属から
    形成し、該芯部の略中央部に該芯部を前後方向に
    貫通する比較的大きな透孔を穿設する一方、該ソ
    ール部を残して該芯部及び該ホーゼル部をカーボ
    ン繊維を主体とした補強繊維の層で一体的に被覆
    して該補強繊維層の下端縁と該ソール部とを無段
    状に連設するとともに、該透孔に該補強繊維を充
    填してなることを特徴とするゴルフクラブヘツ
    ド。
JP1982196213U 1982-12-28 1982-12-28 ゴルフクラブヘツド Granted JPS59102061U (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982196213U JPS59102061U (ja) 1982-12-28 1982-12-28 ゴルフクラブヘツド
AU17811/83A AU563951B2 (en) 1982-12-28 1983-08-09 Golf club head
GB08321563A GB2132902B (en) 1982-12-28 1983-08-10 Golf club head
US06/524,039 US4534558A (en) 1982-12-28 1983-08-17 Golf club head
US06/725,652 US4582321A (en) 1982-12-28 1985-04-22 Golf club head
MYPI87000832A MY100074A (en) 1982-12-28 1987-06-17 Golf club head.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982196213U JPS59102061U (ja) 1982-12-28 1982-12-28 ゴルフクラブヘツド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59102061U JPS59102061U (ja) 1984-07-10
JPH038306Y2 true JPH038306Y2 (ja) 1991-02-28

Family

ID=30421094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1982196213U Granted JPS59102061U (ja) 1982-12-28 1982-12-28 ゴルフクラブヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59102061U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5172438B2 (ja) * 2007-04-09 2013-03-27 株式会社遠藤製作所 アイアンゴルフクラブ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB955212A (en) * 1962-04-11 1964-04-15 John Henry Onions Improvements relating to golf clubs
GB1201648A (en) * 1967-12-20 1970-08-12 Carlton Sports Company Ltd For Improvements in or relating to golf clubs
JPS5916670B2 (ja) * 1974-09-03 1984-04-17 ゼネラル エレクトリツク カンパニイ 抗原又は抗体の検出方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58166365U (ja) * 1982-04-30 1983-11-05 ヤマハ株式会社 ゴルフ用アイアンクラブのヘツド
JPS5916670U (ja) * 1982-07-26 1984-02-01 美津濃株式会社 ゴルフクラブのヘツド
JPS5982060U (ja) * 1982-11-24 1984-06-02 ダイワゴルフ株式会社 ゴルフクラブヘツド

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB955212A (en) * 1962-04-11 1964-04-15 John Henry Onions Improvements relating to golf clubs
GB1201648A (en) * 1967-12-20 1970-08-12 Carlton Sports Company Ltd For Improvements in or relating to golf clubs
JPS5916670B2 (ja) * 1974-09-03 1984-04-17 ゼネラル エレクトリツク カンパニイ 抗原又は抗体の検出方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59102061U (ja) 1984-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7803064B2 (en) Golf club head with multiple undercuts
US5547189A (en) Golf club and club shaft constructions
US4944515A (en) Hollow golf club head with internal support
US6616547B2 (en) Golf club head
US5547188A (en) Series of golf clubs
JPH0446777Y2 (ja)
JPH06154368A (ja) アイアン型ゴルフクラブの頭部の改良
US5356138A (en) Dual weight golf club set
US6343999B1 (en) Set of golf club shafts
KR20130038397A (ko) 아이언 타입의 골프 클럽 및 골프 클럽 헤드
WO1996002301A9 (en) Golf club and club shaft constructions
KR20200119693A (ko) 파크골프용 골프채 헤드 제조방법
GB2280380A (en) Golf club heads
KR20080111553A (ko) 현무암 섬유로 마련되는 골프 클럽
US20110111879A1 (en) Golf Club, Golf Club Head And Golf Club Grip Structures
CA2358046C (en) Golf club
KR100769760B1 (ko) 골프 클럽 헤드
JP3053859U (ja) 特大アイアン型ゴルフクラブ
JPH038305Y2 (ja)
JPH038306Y2 (ja)
US5882268A (en) Golf club and shaft therefor
WO2000045903A1 (en) Putter head assembly
JPH0233805Y2 (ja)
JPS6255432B2 (ja)
JPH0317905Y2 (ja)