JP2002220526A - 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物及びその成形品 - Google Patents

難燃性ポリカーボネート樹脂組成物及びその成形品

Info

Publication number
JP2002220526A
JP2002220526A JP2001016693A JP2001016693A JP2002220526A JP 2002220526 A JP2002220526 A JP 2002220526A JP 2001016693 A JP2001016693 A JP 2001016693A JP 2001016693 A JP2001016693 A JP 2001016693A JP 2002220526 A JP2002220526 A JP 2002220526A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polycarbonate resin
flame
resin composition
component
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001016693A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5054259B2 (ja
Inventor
Akio Nodera
明夫 野寺
Masahiro Kitayama
雅博 北山
Toshio Isozaki
敏夫 磯崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Petrochemical Co Ltd filed Critical Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Priority to JP2001016693A priority Critical patent/JP5054259B2/ja
Priority to EP02715731A priority patent/EP1369457B1/en
Priority to PCT/JP2002/000138 priority patent/WO2002059206A1/ja
Priority to US10/466,312 priority patent/US6995211B2/en
Priority to TW091100691A priority patent/TWI298735B/zh
Publication of JP2002220526A publication Critical patent/JP2002220526A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5054259B2 publication Critical patent/JP5054259B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L69/00Compositions of polycarbonates; Compositions of derivatives of polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L25/00Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L25/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C08L25/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • C08L25/08Copolymers of styrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L25/00Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L25/18Homopolymers or copolymers of aromatic monomers containing elements other than carbon and hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 難燃性に優れ、かつ埃が付着することのな
い帯電防止性能の持続性に優れた成形品を得ることので
きる難燃性ポリカーボネート樹脂組成物と、その成形品
を提供する。 【解決手段】(A)ポリカーボネート樹脂90〜99.
9質量%、(B)酸塩基含有芳香族ビニル系樹脂0.0
5〜5質量%および(C)反応性基を有するシリコーン
化合物0.05〜5質量%からなる難燃性ポリカーボネ
ート樹脂組成物と、この樹脂組成物を成形してなる成形
品。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、難燃性ポリカーボ
ネート樹脂組成物とその成形品に関する。さらに詳しく
は、難燃性に優れ、かつ帯電防止性能の持続性に優れた
難燃性ポリカーボネート樹脂組成物およびその成形品に
関する。
【0002】
【従来の技術】ポリカーボネート樹脂は、耐衝撃特性や
耐熱性、電気的特性、寸法安定性などに優れていること
から、OA(オフィスオートメーション)機器、情報・
通信機器、家庭電化機器などの電気・電子機器分野、自
動車分野、照明機器分野、建築分野など様々な分野にお
いて幅広く利用されている。このポリカーボネート樹脂
は、それ自体が自己消火性樹脂ではあるが、OA機器な
どの電気・電子機器、自動車部品、照明機器部品などの
素材として使用する場合、安全性のさらなる向上のため
に、難燃性の程度をより高めることが要請されている。
【0003】ポリカーボネート樹脂の難燃性を向上させ
る方法として、ハロゲン化ビスフェノールAやハロゲン
化ポリカーボネートオリゴマーなどのハロゲン系難燃剤
が難燃剤効率が高いことから、酸化アンチモンなどの難
燃助剤とともに用いられてきた。しかしながら、近年、
安全性や廃棄物の焼却時に環境への影響が大きいことか
ら、ハロゲンを含まない難燃剤による難燃化方法が要請
されている。そこで、非ハロゲン系難燃剤として、有機
リン系難燃剤、特に有機リン酸エステル化合物を配合す
ると、難燃性に優れると同時に可塑剤としての作用もあ
ることから、この有機リン酸エステル化合物を用いた難
燃性ポリカーボネート樹脂組成物が提案されている。
【0004】ところで、この有機リン酸エステル化合物
を用いてポリカーボネート樹脂を難燃化するためには、
有機リン酸エステル化合物を比較的多量に配合する必要
がある。また、ポリカーボネート樹脂は、成形温度が高
くかつ溶融粘度も高いため、成形品の薄肉化、大型化に
対応するためには、ますます成形温度を高くすることが
必要になる。したがって、この有機リン酸エステル化合
物は、難燃性に寄与するが、ポリカーボネート樹脂の成
形加工時に、金型に付着したり、ガスの発生を招くな
ど、成形環境や成形品の外観上必ずしも十分でない場合
がある。また、この有機リン酸エステル化合物を用いた
難燃性ポリカーボネート樹脂組成物の成形品は、高温履
歴や高温高湿履歴に伴って衝撃強度の低下を招いたり、
変色するという問題がある。
【0005】そこで、このような課題の解決のため、特
開昭50−98546号公報においては、少量の重合体
状芳香族スルホン酸の金属塩、例えば、ポリスチレンス
ルホン酸ナトリウム塩を配合することによりポリカーボ
ネート樹脂を難燃化することを提案している。しかしな
がら、ポリスチレンを通常の手法でスルホン化し、さら
に水酸化ナトリウムで中和して得られるポリスチレンス
ルホン酸ナトリウム塩を用いてポリカーボネート樹脂の
難燃化をはかると、難燃性に優れたものが得られるが、
ポリスチレンスルホン酸ナトリウム塩の分散性が劣るこ
とに起因して成形品の外観不良を招くという難点があ
る。
【0006】また、このような難燃性ポリカーボネート
樹脂組成物においては、ポリカーボネート樹脂が本来的
に有している高い物理的性質を維持した難燃性成形素材
の開発が要請されており、このような要請に応えるた
め、例えば、特開平8−176425号公報では、ポリ
カーボネート樹脂に有機アルカリ金属塩または有機アル
カリ土類金属塩、およびオルガノポリシロキサンを配合
した難燃性ポリカーボネート樹脂組成物を提案してい
る。しかしながら、この場合には、その難燃性ポリカー
ボネート樹脂組成物を成形してなる成形品の表面に埃が
付着しやすいという難点がある。
【0007】このようなことから、難燃性に優れ、かつ
埃が付着することのない帯電防止性能の持続性に優れた
成形品を得ることのできる難燃性ポリカーボネート樹脂
組成物の開発が要請されている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、難燃性に優
れ、かつ埃が付着することのない帯電防止性能の持続性
に優れた成形品を得ることのできる難燃性ポリカーボネ
ート樹脂組成物と、その成形品を提供することを目的と
するものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記の課
題解決のために種々検討した結果、ポリカーボネート樹
脂と、酸塩基含有芳香族ビニル系樹脂および反応性基を
有するシリコーン化合物を特定の組成割合で配合してな
る難燃性ポリカーボネート樹脂組成物によれば、上記目
的を達成することができることを見出し、これら知見に
基づいて本発明を完成するに至った。
【0010】すなわち、本発明の要旨は下記のとおりで
ある。 〔1〕(A)成分としてポリカーボネート樹脂90〜9
9.9質量%、(B)成分として酸塩基含有芳香族ビニ
ル系樹脂0.05〜5質量%および(C)成分として反
応性基を有するシリコーン化合物0.05〜5質量%か
らなる難燃性ポリカーボネート樹脂組成物。 〔2〕(A)成分のポリカーボネート樹脂が、オルガノ
シロキサンに由来する構造単位を有するポリカーボネー
ト共重合体樹脂である前記〔1〕に記載の難燃性ポリカ
ーボネート樹脂組成物。 〔3〕(B)成分の酸塩基含有芳香族ビニル系樹脂が、
ポリスチレンスルホン酸金属塩である前記〔1〕または
〔2〕に記載の難燃性ポリカーボネート樹脂組成物。 〔4〕(C)成分の反応性基を有するシリコーン化合物
が、反応性基を有し、かつフェニル基を有するシリコー
ン化合物である前記〔1〕〜〔3〕のいずれかに記載の
難燃性ポリカーボネート樹脂組成物。 〔5〕(C)成分の反応性基を有するシリコーン化合物
が、アルコキシ基、ヒドロキシ基、エポキシ基およびビ
ニル基の群から選択される1種または2種以上の反応性
基を有するシリコーン化合物である前記〔1〕〜〔4〕
のいずれかに記載の難燃性ポリカーボネート樹脂組成
物。 〔6〕さらに、(D)成分として酸化防止剤および紫外
線吸収剤の群から選択される1種または2種以上の安定
剤を添加してなる前記〔1〕〜〔5〕のいずれかに記載
の難燃性ポリカーボネート樹脂組成物。 〔7〕前記〔1〕〜〔6〕のいずれかに記載の難燃性ポ
リカーボネート樹脂組成物を成形してなる成形品。 〔8〕成形品が、電気・電子機器用部品、自動車用部品
または照明機器用部品である前記〔7〕に記載の成形
品。
〔9〕成形品が、自動車のヘッドランプレンズである前
記〔7〕に記載の成形品。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の難燃性ポリカーボネート
樹脂組成物は、(A)成分のポリカーボネート樹脂90
〜99.9質量%と、(B)成分の酸塩基含有芳香族ビ
ニル系樹脂0.05〜5質量%、および(C)成分の反
応性基を有するシリコーン化合物0.05〜5質量%か
らなる難燃性ポリカーボネート樹脂組成物である。そし
て、これら(A)、(B)、(C)成分の特定な組成割
合からなる基本的な難燃性ポリカーボネート樹脂組成物
には、さらに、必要に応じて(D)成分として、酸化防
止剤および紫外線吸収剤の群から選択される1種または
2種以上の安定剤を添加することができる。
【0012】つぎに、本発明の難燃性ポリカーボネート
樹脂組成物を構成する(A)成分のポリカーボネート樹
脂、(B)成分の酸塩基含有芳香族ビニル系樹脂、
(C)成分の反応性基を有するシリコーン化合物および
(D)成分の安定剤について、詳細に説明する。 (A)ポリカーボネート樹脂 本発明の難燃性ポリカーボネート樹脂組成物の原料とし
て用いる(A)成分のポリカーボネート樹脂としては、
特に制約はなく、種々の構造単位を有するポリカーボネ
ート樹脂が挙げられる。通常、二価フェノールとカーボ
ネート前駆体との反応により製造される芳香族ポリカー
ボネートを用いることができる。すなわち、二価フェノ
ールとカーボネート前駆体とを溶液法あるいは溶融法に
より反応させて製造したものを使用することができる。
【0013】この二価フェノールとしては、例えば、
4,4’−ジヒドロキシビフェニル、ビス(4−ヒドロ
キシフェニル)メタン、1,1−ビス(4−ヒドロキシ
フェニル)エタン、2,2−ビス(4−ヒドロキシフェ
ニル)プロパン、2,2−ビス(3−メチル−4−ヒド
ロキシフェニル)プロパン、2,2−ビス(3,5−ジ
メチル−4−ヒドロキシフェニル)プロパン、1,1−
ビス(4−ヒドロキシフェニル)シクロヘキサン、ビス
(4−ヒドロキシフェニル)エーテル、ビス(4−ヒド
ロキシフェニル)スルフィド、ビス(4−ヒドロキシフ
ェニル)スルホン、ビス(4−ヒドロキシフェニル)ス
ルホキシド、ビス(4−ヒドロキシフェニル)ケトン、
ハイドロキノン、レゾルシン、カテコールなどが挙げら
れる。これら2価フエノールの中でも、ビス(ヒドロキ
シフェニル)アルカン類が好ましく、さらに2,2−ビ
ス(4−ヒドロキシフェニル)プロパンを主原料とした
ものが特に好ましい。
【0014】また、カーボネート前駆体としては、カル
ボニルハライドやカルボニルエステル、ハロホルメート
などが挙げられる。具体的には、ホスゲン、二価フェノ
ールのジハロホルメート、ジフェニルカーボネート、ジ
メチルカーボネート、ジエチルカーボネートなどが挙げ
られる。また、このポリカーボネート樹脂は、その重合
体鎖の分子構造が直鎖構造であるもののほか、分岐構造
を有していてもよい。このような分岐構造を導入するた
めの分岐剤としては、1,1,1−トリス(4−ヒドロ
キシフェニル)エタン、α,α’,α”−トリス(4−
ヒドロキシフェニル)−1,3,5−トリイソプロピル
ベンゼン、フロログルシン、トリメリット酸、イサチン
ビス(o−クレゾール)などを用いることができる。ま
た、分子量調節剤として、フェノールやp−t−ブチル
フェノール、p−t−オクチルフェノール、p−クミル
フェノールなどを用いることができる。
【0015】さらに、本発明に用いるポリカーボネート
樹脂としては、上記の二価フェノールのみを用いて製造
された単独重合体のほか、ポリカーボネート構造単位と
ポリオルガノシロキサン構造単位を有する共重合体、あ
るいはこれら単独重合体と共重合体からなる樹脂組成物
であってもよい。また、テレフタル酸などの二官能性カ
ルボン酸やそのエステル形成誘導体などのエステル前駆
体の存在下にポリカーボネートの重合反応を行うことに
よって得られるポリエステル−ポリカーボネート樹脂で
あってもよい。さらに、種々の構造単位を有するポリカ
ーボネート樹脂を溶融混練して得られる樹脂組成物を用
いることもできる。なお、本発明における(A)成分の
ポリカーボネート樹脂としては、その構造単位中に実質
的にハロゲン原子が含まれないものが好適に用いられ
る。
【0016】そして、この(A)成分として用いるポリ
カーボネート樹脂は、その粘度平均分子量が10,00
0〜100,000であるものが好ましい。それは、こ
の粘度平均分子量が10,000未満であると、得られ
る樹脂組成物の熱的性質や機械的性質が充分でなく、ま
たこの粘度平均分子量が100,000を超えるもので
は、得られる樹脂組成物の成形加工性が低下するからで
ある。このポリカーボネート樹脂の粘度平均分子量は、
より好ましくは11,000〜40,000であり、さ
らに好ましくは12,000〜30,000である。
【0017】(B)酸塩基含有芳香族ビニル系樹脂 本発明の難燃性ポリカーボネート樹脂組成物の原料とし
て用いる(B)成分の酸塩基含有芳香族ビニル系樹脂
は、芳香族ビニル系樹脂の重合体鎖における芳香環の水
素原子の一部を酸塩基で置換した構造を有する芳香族ビ
ニル系樹脂が好適に用いられる。この芳香族ビニル系樹
脂としては、ポリスチレン、ゴム変性ポリスチレン、ス
チレン−アクリロニトリル共重合体、アクリロニトリル
−ブタジエン−スチレン共重合樹脂などの重合体鎖中に
少なくともスチレンに由来する構造単位を有する芳香族
ビニル系樹脂を用いることができる。これらの中でも、
特にポリスチレン樹脂が好ましい。
【0018】そして、この芳香族ビニル系樹脂における
芳香環の水素原子に置換される酸塩基としては、例え
ば、スルホン酸塩基、ホウ酸塩基、リン酸塩基などのア
ルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩、アンモニウム塩な
どが挙げられる。また、これら酸塩基の置換比率につい
ては、特に制約はなく、例えば、10〜100%の範囲
内で適宜選択することができる。
【0019】つぎに、この酸塩基含有芳香族ビニル系樹
脂として好適な酸塩基含有ポリスチレン樹脂について
は、下記一般式(1)
【0020】
【化1】
【0021】〔式(1)中、Xは酸塩基を示し、Yは水
素原子または炭素数1〜10の炭化水素基を示す。ま
た、mは1〜5の整数を示し、nは酸塩基で置換された
スチレンに由来する構造単位のモル分率を表し、0<n
≦1である。〕で表される酸塩基含有ポリスチレン樹脂
が好適に用いられる。この一般式(1)において、Xが
表わす酸塩基としては、スルホン酸塩基、ホウ酸塩基、
リン酸塩基が好ましく、これら酸のナトリウムやカリウ
ムなどのアルカリ金属塩、マグネシウムやカルシウムな
どのアルカリ土類金属塩、アルミニウム塩、亜鉛塩、錫
塩、アンモニウム塩などが好適なものとして挙げられ
る。また、一般式(1)におけるYとしては、水素原子
が好ましいが、炭化水素基としてはメチル基が特に好ま
しい。
【0022】つぎに、この(B)成分の酸塩基含有芳香
族ビニル系樹脂の製造方法については、単量体としてス
ルホン基などを有する芳香族ビニル系単量体またはこれ
らと共重合可能な他の単量体とを重合または共重合した
後、塩基性物質で中和する方法によることができる。ま
た、芳香族ビニル系重合体または芳香族ビニル系共重合
体、あるいはそれらの混合物をスルホン化し、塩基性物
質で中和する方法によることもできる。この芳香族ビニ
ル系重合体をスルホン化した後に中和する方法による場
合には、例えば、ポリスチレン樹脂の1,2−ジクロロ
エタン溶液に無水硫酸を加えて反応させることによりポ
リスチレンスルホン酸を製造し、ついで、これを水酸化
ナトリウムまたは水酸化カリウムなどの塩基性物質で中
和し、精製することにより酸塩基含有芳香族ビニル系樹
脂を得ることができる。
【0023】ここで、上記(B)成分の酸塩基含有芳香
族ビニル系樹脂としては、酸塩基含有芳香族ビニル系樹
脂中に含有される無機金属塩を5質量%未満、好ましく
は3質量%未満に減少させたものがより好適に用いられ
る。それは、この芳香族ビニル系樹脂、例えばポリスチ
レンをスルホン化した後に水酸化ナトリウムにより中和
したのみでは、副生した硫酸ナトリウムが、ポリスチレ
ンスルホン酸ナトリウム中に残存し、その硫酸ナトリウ
ムの含有率が5質量%を超えると、これを用いて得られ
る難燃性ポリカーボネート樹脂組成物の機械的性質や熱
的性質、電気的性質が低下したり、成形品の外観不良を
招くようになるからである。このポリスチレンスルホン
酸ナトリウムの精製は、溶媒を用いて再結晶する方法
や、副生した硫酸ナトリウムを濾別する方法、あるいは
イオン交換剤、キレート剤、吸着剤による処理などによ
り行うことができる。
【0024】また、この(B)成分の酸塩基含有芳香族
ビニル系樹脂としては、その重量平均分子量が1,00
0〜300,000であるものが好適に用いられる。そ
れは、この酸塩基含有芳香族ビニル系樹脂の重量平均分
子量が1,000未満であると、これを配合成分として
用いた樹脂組成物の物理的性質の低下を招き、また、こ
の酸塩基含有芳香族ビニル系樹脂の重量平均分子量が3
00,000を超えると、これを配合成分として用いた
樹脂組成物の流動性が悪くなって生産性の低下を招くよ
うになるからである。
【0025】(C)反応性基含有シリコーン化合物 本発明の難燃性ポリカーボネート樹脂組成物の原料に用
いる(C)成分としては、反応性基を有するシリコーン
化合物を使用するのであるが、これは、反応性基を持た
ないシリコーン化合物を(C)成分とする難燃性ポリカ
ーボネート樹脂組成物では、ポリカーボネート樹脂の有
する優れた特性である透明性を維持することができなく
なるからである。この反応性基を有するシリコーン化合
物としては、メトキシ基やエトキシ基などのアルコキシ
基、ヒドロキシ基、エポキシ基およびビニル基の群から
選択される1種または2種以上の反応性基を有するシリ
コーン化合物が特に好適に用いられる。
【0026】また、このシリコーン化合物としては、そ
の屈折率が1.45〜1.55の範囲にあるものが好ま
しく、このような屈折率を持ち、かつ反応性基を有する
シリコーン化合物を(C)成分として使用すると、その
難燃性ポリカーボネート樹脂組成物の透明性が良好にな
り、殊に高い透明性の要求される成形品の素材として有
用性の高い難燃性ポリカーボネート樹脂組成物を得るこ
とができる。
【0027】そして、この(C)成分として用いるシリ
コーン化合物は、その分子の主鎖における珪素原子にフ
ェニル基が結合した形態を有するものが、この(C)成
分を含有する難燃性ポリカーボネート樹脂組成物におい
て、ポリカーボネート樹脂の有する優れた特性を充分に
維持することができることから、より好ましい化合物で
ある。具体的な化合物としては、ポリメチルフェニルシ
ロキサン構造やポリジフェニルシロキサン構造からなる
主鎖を有し、その分子末端またはその側鎖に、アルコキ
シ基、ヒドロキシ基、エポキシ基およびビニル基から選
択される1種または2種以上の反応性基を有するシリコ
ーン化合物である。また、このシリコーン化合物として
は、その数平均分子量が200以上、好ましくは500
〜5,000,000の範囲のものである。そして、そ
の形態としては、オイル状、ワニス状、ガム状、粉末
状、ペリット状など任意のものを用いることができる。
【0028】(D)安定剤 本発明の難燃性ポリカーボネート樹脂組成物に必要に応
じて添加する(D)成分の安定剤としては、酸化防止剤
および紫外線吸収剤の群から選択される1種または2種
以上の化合物を用いることができる。
【0029】この酸化防止剤としては、リン系酸化防止
剤やフェノール系酸化防止剤が特に好適に用いられる。
このリン系酸化防止剤としては、例えば、トリフェニル
ホスファイト、ジフェニルノニルホスファイト、トリス
(2,4−ジ−t−ブチルフェニル)ホスファイト、ト
リスノニルフェニルホスファイト、ジフェニルイソオク
チルホスファイト、2,2’−メチレンビス(4,6−
ジ−t−ブチルフェニル)オクチルホスファイト、ジフ
ェニルイソデシルホスファイト、ジフェニルモノ(トリ
デシル)ホスファイト、2,2’−エチリデンビス
(4,6−ジ−t−ブチルフェノール)フルオロホスフ
ァイト、フェニルジイソデシルホスファイト、フェニル
ジ(トリデシル)ホスファイト、トリス(2−エチルヘ
キシル)ホスファイト、トリス(イソデシル)ホスファ
イト、トリス(トリデシル)ホスファイト、ジブチルハ
イドロジェンホスファイト、トリラウリルトリチオホス
ファイト、テトラキス(2,4−ジ−t−ブチルフェニ
ル)−4,4’−ビフェニレンジホスホナイト、4,
4’−イソプロピリデンジフェノールドデシルホスファ
イト、4,4’−イソプロピリデンジフェノールトリデ
シルホスファイト、4,4’−イソプロピリデンジフェ
ノールテトラデシルホスファイト、4,4’−イソプロ
ピリデンジフェノールペンタデシルホスファイト、4,
4’−ブチリデンビス(3−メチル−6−t−ブチルフ
ェニル)ジトリデシルホスファイト、ビス(2,4−ジ
−t−ブチルフェニル)ヘンタエリスリトールジホスフ
ァイト、ビス(2,6−ジ−t−ブチル−4−メチルフ
ェニル)ペンタエリスリトールジホスファイト、ビス
(ノニルフェニル)ペンタエリスリトールジホスファイ
ト、ジステアリル−ペンタエリスリトールジホスファイ
ト、フェニルビスフェノールAペンタエリスリトールジ
ホスファイト、テトラフェニルジプロピレングリコール
ジホスファイト、1,1,3−トリス(2−メチル−4
−ジ−トリデシルホスファイト−5−t−ブチルフェニ
ル)ブタン、3,4,5,6−ジベンゾ−1,2−オキ
サホスファン−2−オキシドなどが挙げられる。
【0030】また、フェノール系酸化防止剤としては、
例えば、n−オクタデシル−3−(3’,5’−ジ−t
−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート、
2,6−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシメチルフェノ
ール、2,2’−メチレンビス(4−メチル−6−t−
ブチルフェノール)ペンタエリスリチル−テトラキス
〔3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェ
ニル)プロピオネートなどのヒンダードフェノール類が
挙げられる。
【0031】そして、紫外線吸収剤としては、例えば、
2−(2’−ヒドロキシ−5’−メチルフェニル)ベン
ゾトリアゾール、2−(2’−ヒドロキシ−5’−t−
ブチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(2’−ヒ
ドロキシ−5’−t−オクチルフェニル)ベンゾトリア
ゾール、2−(2’−ヒドロキシ−3’,5’−ジ−t
−ブチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(2’−
ヒドロキシ−3’,5’−ジ−アミルフェニル)ベンゾ
トリアゾール、2−(2’−ヒドロキシ−3’−ドデシ
ル−5’−メチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−
(2’−ヒドロキシ−3’,5’−ジクミルフェニル)
ベンゾトリアゾール、2,2’−メチレンビス〔4−
(1,1,3,3−テトラメチルブチル)−6−(2H
−ベンゾトリアゾール−2−イル)フェノール〕などの
ベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤や、フェニルサリチ
レート、p−t−ブチルフェニルサリチレート、p−オ
クチルフェニルサリチレートなどのサリチレート系紫外
線吸収剤、ベンゾフェノン系紫外線吸収剤、トリアジン
系紫外線吸収剤などが挙げられる。この(D)成分の安
定剤としては、上記の酸化防止剤や紫外線吸収剤のほ
か、ラジカル捕捉剤や酸中和剤を単独で、あるいはこれ
ら酸化防止剤や紫外線吸収剤と併用することもできる。
【0032】つぎに、本発明の難燃性ポリカーボネート
樹脂組成物における各成分の組成割合については、
(A)成分のポリカーボネート樹脂は、その組成割合を
90〜99.9質量%とする。(A)成分のこのように
高い組成割合とすることにより、ポリカーボネート樹脂
が本来的に有する高い透明性や、耐衝撃特性、耐熱性、
電気的特性、寸法安定性などの優れた特性を維持するこ
とができるのである。また、(B)成分の酸塩基含有芳
香族ビニル系樹脂は、その組成割合を0.05〜5質量
%とする。この(B)成分は、このように比較的低い組
成割合としても、実用上充分に高い難燃性を付与するこ
とができると同時に、この難燃性ポリカーボネート樹脂
組成物を成形品とした場合に、その成形品表面への埃の
付着防止に充分な帯電防止性能の持続性を付与すること
ができる。
【0033】すなわち、この(B)成分の組成割合が
0.05質量%未満であると実用上充分な難燃性が得ら
れず、また、その組成割合が5質量%を超えると透明性
や耐衝撃特性などの低下を招くほか、その成形品への帯
電防止性能の持続性の付与が不充分となる。そして、こ
の(B)成分の酸塩基含有芳香族ビニル系樹脂の組成割
合は、さらに0.5〜3質量%とすることが好ましく、
そのような樹脂組成物からなる成形品の表面への埃の付
着を防止する帯電防止性能の持続性を一層高めることが
できる。
【0034】また、(C)成分の反応性基を有するシリ
コーン化合物は、その組成割合を0.05〜5質量%と
することによって、難燃性ポリカーボネート樹脂組成物
の溶融滴下を抑止することができる。すなわち、この
(C)成分の組成割合が0.05質量%未満であると、
その場合に得られる難燃性ポリカーボネート樹脂組成物
の溶融滴下を充分に抑止することができず、また、その
組成割合が5質量%を超えると透明性や耐衝撃特性など
の低下を招くようになる。
【0035】さらに、本発明の難燃性ポリカーボネート
樹脂組成物は、上記の(A)〜(C)の各成分からなる
基本的な組成物に、(D)成分として酸化防止剤および
紫外線吸収剤の群から選択される1種または2種以上の
安定剤を添加することによって、その色調や耐候性に優
れた難燃性ポリカーボネート樹脂組成物とすることがで
きる。この(D)成分の安定剤の配合割合は、基本成分
である(A)〜(C)成分の合計100質量部に対し
て、0.0001〜1質量部、好ましくは0.001〜
0.5質量部とすればよい。
【0036】つぎに、本発明の難燃性ポリカーボネート
樹脂組成物を製造する方法については、上記(A)〜
(C)の各成分を上記の配合割合で、さらに必要に応じ
て(D)成分を適宜配合し、混合および溶融混練すれば
よい。ここでの各成分の配合や混練は、通常用いられて
いる機器、例えば、リボンブレンダーやドラムタンブラ
ーなどで予備混合し、ついで、バンバリーミキサーや単
軸スクリュー押出機、二軸スクリュー押出機、多軸スク
リュー押出機、コニーダなどにより、溶融混練する方法
によることができる。この溶融混練温度は、240〜3
00℃の範囲で適宜選択すればよい。さらに、この溶融
混練物の成形は、押出成形機、特にベント式の押出成形
機によりストランド状に押出した後、切断してペレット
化する方法によるのが好ましい。そして、このようにし
て得られた難燃性ポリカーボネート樹脂組成物のペレッ
トを用いて射出成形法や、射出圧縮成形法、押出成形
法、ブロー成形法、プレス成形法などにより各種成形品
を製造することができる。
【0037】このようにして得られる本発明の成形品
は、難燃性に優れ、かつ埃が付着することのない帯電防
止性能の持続性に優れることから、このような特性を有
することの要請されている電子・電気機器、例えば、複
写機、ファクシミリ、テレビジョン、ラジオ、テープレ
コーダー、ビデオデッキ、パソコン、プリンター、電話
機、情報端末機、冷蔵庫、電子レンジなどのハウジウン
グまたは部品、さらに、透明性を高めた成形品では、自
動車部品、殊にヘッドランプレンズや照明機器部品など
として好適に用いることができる。
【0038】
〔実施例1〜8〕
〔1〕難燃性ポリカーボネート樹脂組成物の製造 原料の(A)〜(C)の各成分および添加剤の(D)成
分を、第1表に示す配合割合〔ただし、(A)〜(C)
成分はいずれも質量%、(D)成分は(A)〜(C)成
分の合計100質量部あたりの質量部を示す。〕におい
て配合し、ベント式二軸押出成形機(東芝機械社製:T
EM35)に供給し、280℃で溶融混練し、ストラン
ド状に押出した後に切断して、難燃性ポリカーボネート
樹脂組成物のペレットを得た。つぎに、得られたペレッ
トを、120℃で12時間乾燥した後、成形温度270
℃、金型温度80℃において射出成形し、各種試験片と
した。ここでは、原料の(A)〜(C)の各成分および
添加剤の(D)成分として、下記のものを用いた。
【0039】(A)ポリカーボネート樹脂 (A−1) 2,2−ビス(4−ヒドロキシフェニル)
プロパンに由来する構造単位を有し、直鎖状構造で、粘
度平均分子量が19,000であり、JISK 721
0に準拠して、荷重2160g、温度280℃において
測定したメルトフローレートが19g/10分であるポ
リカーボネート樹脂。 (A−2) ジメチルシロキサンに由来する構造単位が
30であるブロックを4質量%含有し、他は2,2−ビ
ス(4−ヒドロキシフェニル)プロパンに由来する構造
単位からなり、直鎖状構造であって、粘度平均分子量が
15,000であるポリカーボネート樹脂。
【0040】(B)酸塩基含有芳香族ビニル系樹脂 (B−1) 重量平均分子量が20,000であり、か
つスルホン化率が100%であるポリスチレンスルホン
酸ナトリウム。 (B−2) 重量平均分子量が20,000であり、か
つスルホン化率が40%であるポリスチレンスルホン酸
カリウム。 (B−3) 重量平均分子量が20,000であり、か
つスルホン化率が40%であるポリスチレンスルホン酸
カリウムの濃度30質量%の水溶液。
【0041】(C)官能基含有シリコーン化合物 (C−1) 屈折率が1.51であり、かつ官能基とし
てビニル基とメトキシ基を含有するメチルフェニルシリ
コーン〔信越化学工業社製:KR219〕。 (C−2) 屈折率が1.49であり、かつ官能基とし
てメトキシ基を含有するメチルフェニルシリコーン〔東
レダウコーニング社製:DC3037〕。
【0042】(D)安定剤 (D−1) オクタデシル−3−(3,5−ジ−t−ブ
チル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート〔チバ
・スペシャリティー社製:Ifgnox1076〕。 (D−2) トリス(2,4−ジ−t−ブチルフェニ
ル)フォスファイト〔チバ・スペシャリティー社製:I
rgafos168〕。 (D−3) 2−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イ
ル)−4−(1,1,3,3−テトラメチルブチル)フ
ェノール〔チバ・スペシャリティー社製:TINUVI
N329〕。 (D−4) 2−(4,6−ジフェニル−1,3,5−
トリアジン−2−イル)−5−(ヘキシル)オキシフェ
ノール〔チバ・スペシャリティー社製:TINUVIN
1577〕。
【0043】〔2〕難燃性ポリカーボネート樹脂組成物
の評価 上記〔1〕で得られた難燃性ポリカーボネート樹脂組成
物の試験片を用いて、下記の各項目について性能の評価
をした。これら結果を第1表に示す。 (1)アイゾット衝撃強度 ASTM D256に準拠し、試験片として肉厚3.1
8mmのものを用い、23℃において測定した。 (2)イエロー インデックス JIS K 7103に準拠し、試験片として、80×
80mm、厚さ3mmの角板を用い、日本電色工業社製
の試験機により測定した。なお、第1表においては、Y
Iとして表示した。 (3)ヘーズ JIS K 7105に準拠し、試験片として、25×
25mm、厚さ3.2mmの角板を用い、日本電色工業
社製の試験機により、平行光線透過率を測定した。 (4)帯電圧半減期 試験片として、25×35mm、厚さ3mmの角板を用
い、これに印加電圧9kvにおいて1分間帯電させ、帯
電圧に対して、放電中断後の電位が半分になる時間
(秒)を測定した。
【0044】(5)水洗い後の帯電圧半減期 上記(4)で用いた試験片を、23℃の水により1分間
水洗した後、付着した水を拭きとって、これに印加電圧
9kvにおいて1分間帯電させ、帯電圧に対して、放電
中断後の電位が半分になる時間(秒)を測定した。 (6)耐光性 キセノンウェザーメーター〔アトラス社製:CI65,
出力6.5kw〕におけるブラックパネル上で、試験片
を63℃において300時間暴露した後、JIS K
7103に準拠して、色差計により耐光処理後の試験片
の色相(L,a,b)を測定し、色相変化(ΔE)を求
めた。 (7)難燃性 試験片として、厚さ1.5mmのものを用い、アンダー
ライターズラボラトリー・サブジェクト94に従って、
垂直燃焼試験を行った。 (8)酸素指数 JIS K 7201に準拠して測定した。
【0045】〔比較例1〜8〕 〔1〕難燃性ポリカーボネート樹脂組成物の製造 原料および添加剤の各成分を、第2表に示す配合割合
(実施例と同様)において配合し、ベント式二軸押出成
形機(東芝機械社製:TEM35)に供給し、280℃
で溶融混練し、ストランド状に押出した後に切断して、
難燃性ポリカーボネート樹脂組成物のペレットを得た。
つぎに、得られたペレットを、120℃で12時間乾燥
した後、成形温度270℃、金型温度80℃において射
出成形し、試験片および成形品とした。
【0046】ここでは、原料および添加剤の各成分とし
て、下記のものを用いた。 (A)ポリカーボネート樹脂 実施例1〜8における(A−1)と同一のポリカーボネ
ート樹脂。 (B)酸塩基含有芳香族ビニル系樹脂 実施例1〜8における(B−2)と同一の酸塩基含有芳
香族ビニル系樹脂、および下記の金属塩。 (B−4) パーフルオロブタンスルホン酸カリウム
〔大日本インキ化学工業社製:メガファックF11
4〕。 (B−5) ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム
〔竹本油脂社製:エレカットS412−2〕。 (C)官能基含有シリコーン化合物 (C−3) 官能基を持たないジメチルシリコーン〔東
レダウコーニング社製:SH200〕。 (E)その他の成分 (E−1) ポリテトラフルオロエチレン〔旭硝子社
製:CD076〕。
【0047】〔2〕難燃性ポリカーボネート樹脂組成物
の評価 上記〔1〕で得られた難燃性ポリカーボネート樹脂組成
物の試験片を用いて、上記実施例1〜8における各項目
について性能の評価をした。これら結果を第2表に示
す。
【0048】
【表1】
【0049】
【表2】
【0050】
【発明の効果】本発明によれば、難燃性に優れ、かつ埃
が付着することのない帯電防止性能の持続性に優れた成
形品を得ることのできる難燃性ポリカーボネート樹脂組
成物と、その成形品を提供することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C08L 83:04) C08L 83:04) Fターム(参考) 4F071 AA22 AA50 AA67 AE05 AF23 AF30 AF36 AF47 AF57 AH07 AH12 BA01 BB05 BC01 4J002 BC042 BC112 BC122 CG011 CG021 CP053 CP063 CP143 EE036 EJ066 EU176 EU186 EW066 EW076 EW126 FD056 FD076 GP01 GQ00

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)成分としてポリカーボネート樹脂
    90〜99.9質量%、(B)成分として酸塩基含有芳
    香族ビニル系樹脂0.05〜5質量%および(C)成分
    として反応性基を有するシリコーン化合物0.05〜5
    質量%からなる難燃性ポリカーボネート樹脂組成物。
  2. 【請求項2】 (A)成分のポリカーボネート樹脂が、
    オルガノシロキサンに由来する構造単位を有するポリカ
    ーボネート共重合体樹脂である請求項1に記載の難燃性
    ポリカーボネート樹脂組成物。
  3. 【請求項3】 (B)成分の酸塩基含有芳香族ビニル系
    樹脂が、ポリスチレンスルホン酸金属塩である請求項1
    または2に記載の難燃性ポリカーボネート樹脂組成物。
  4. 【請求項4】 (C)成分の反応性基を有するシリコー
    ン化合物が、反応性基を有し、かつフェニル基を有する
    シリコーン化合物である請求項1〜3のいずれかに記載
    の難燃性ポリカーボネート樹脂組成物。
  5. 【請求項5】 (C)成分の反応性基を有するシリコー
    ン化合物が、アルコキシ基、ヒドロキシ基、エポキシ基
    およびビニル基の群から選択される1種または2種以上
    の反応性基を有するシリコーン化合物である請求項1〜
    4のいずれかに記載の難燃性ポリカーボネート樹脂組成
    物。
  6. 【請求項6】 さらに、(D)成分として酸化防止剤お
    よび紫外線吸収剤の群から選択される1種または2種以
    上の安定剤を添加してなる請求項1〜5のいずれかに記
    載の難燃性ポリカーボネート樹脂組成物。
  7. 【請求項7】 請求項1〜6のいずれかに記載の難燃性
    ポリカーボネート樹脂組成物を成形してなる成形品。
  8. 【請求項8】 成形品が、電気・電子機器用部品、自動
    車用部品または照明機器用部品である請求項7に記載の
    成形品。
  9. 【請求項9】 成形品が、自動車のヘッドランプレンズ
    である請求項7に記載の成形品。
JP2001016693A 2001-01-25 2001-01-25 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物及びその成形品 Expired - Fee Related JP5054259B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001016693A JP5054259B2 (ja) 2001-01-25 2001-01-25 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物及びその成形品
EP02715731A EP1369457B1 (en) 2001-01-25 2002-01-11 Flame-retardant polycarbonate resin composition and molded article thereof
PCT/JP2002/000138 WO2002059206A1 (fr) 2001-01-25 2002-01-11 Composition ignifugeante de resine de polycarbonate et article moule realise dans cette composition
US10/466,312 US6995211B2 (en) 2001-01-25 2002-01-11 Flame-retardant polycarbonate resin composition and molded article thereof
TW091100691A TWI298735B (ja) 2001-01-25 2002-01-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001016693A JP5054259B2 (ja) 2001-01-25 2001-01-25 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物及びその成形品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002220526A true JP2002220526A (ja) 2002-08-09
JP5054259B2 JP5054259B2 (ja) 2012-10-24

Family

ID=18883012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001016693A Expired - Fee Related JP5054259B2 (ja) 2001-01-25 2001-01-25 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物及びその成形品

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6995211B2 (ja)
EP (1) EP1369457B1 (ja)
JP (1) JP5054259B2 (ja)
TW (1) TWI298735B (ja)
WO (1) WO2002059206A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007119742A1 (ja) * 2006-04-14 2007-10-25 Idemitsu Kosan Co., Ltd. ポリカーボネート樹脂組成物及びその成形板
JP2010202825A (ja) * 2009-03-05 2010-09-16 Teijin Chem Ltd 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物
JP2011043556A (ja) * 2009-08-19 2011-03-03 Sumitomo Dow Ltd 光学用レンズ
JP2011236287A (ja) * 2010-05-07 2011-11-24 Teijin Chem Ltd 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物
JP2017501245A (ja) * 2014-12-04 2017-01-12 エルジー・ケム・リミテッド コポリカーボネートおよびこれを含む組成物
US9732186B2 (en) 2014-09-05 2017-08-15 Lg Chem, Ltd. Copolycarbonate and composition comprising the same
US9969841B2 (en) 2014-12-04 2018-05-15 Lg Chem, Ltd. Copolycarbonate and composition comprising the same
KR20190094429A (ko) * 2016-12-19 2019-08-13 코베스트로 도이칠란트 아게 상용화제를 사용한 실록산-함유 블록 코폴리카르보네이트의 제조

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1162235B1 (en) * 1998-12-25 2003-12-03 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. Frame-retardant polycarbonate resin composition and formed article
JP4746842B2 (ja) * 2004-03-09 2011-08-10 出光興産株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物及びその成形品
CN101906242A (zh) * 2004-03-23 2010-12-08 索尼株式会社 阻燃剂、阻燃树脂组合物和生产该阻燃剂的方法
CN100574765C (zh) * 2007-09-19 2009-12-30 刘钢 一种治疗血磷酸盐过多症及缺铁性贫血症的药物
JP5305631B2 (ja) * 2007-10-25 2013-10-02 出光興産株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物、ポリカーボネート樹脂成形品及びその製造方法
JP5305632B2 (ja) * 2007-10-25 2013-10-02 出光興産株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物、ポリカーボネート樹脂成形品及びその製造方法
CN102482485B (zh) * 2010-07-21 2013-08-21 三菱工程塑胶株式会社 高热传导性聚碳酸酯系树脂组合物和成型体
CN102585475A (zh) * 2012-01-06 2012-07-18 聚威工程塑料(上海)有限公司 一种高透明耐磨耐刮擦pc材料及其制备方法
US9260602B2 (en) 2012-10-11 2016-02-16 Sabic Global Technologies B.V. Antistatic flame retardant resin compositions and methods and uses thereof

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58149950A (ja) * 1982-03-01 1983-09-06 Asahi Chem Ind Co Ltd 帯電防止性熱可塑性重合体組成物および帯電防止性フイルム
JPH11172063A (ja) * 1997-12-08 1999-06-29 Asahi Chem Ind Co Ltd 難燃性熱可塑性樹脂成形材料
JP2000191898A (ja) * 1998-12-25 2000-07-11 Idemitsu Petrochem Co Ltd 難燃性ポリカ―ボネ―ト樹脂組成物および成形品

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3971756A (en) 1974-08-09 1976-07-27 General Electric Company Flame retardant polycarbonate composition
US4110299A (en) * 1976-10-15 1978-08-29 General Electric Company Flame-retardant polycarbonate composition
US4263201A (en) * 1978-12-07 1981-04-21 General Electric Company Flame retardant polycarbonate composition
DE69224937T2 (de) 1991-07-01 1998-10-22 Gen Electric Polycarbonat-Polysiloxan-Blockcopolymere
JPH06248160A (ja) * 1993-02-26 1994-09-06 Japan Synthetic Rubber Co Ltd 難燃性樹脂組成物
DE4443164A1 (de) 1994-12-05 1996-06-13 Bayer Ag Flammgeschützte, thermoplastische Polycarbonat-Formmassen
US6127465A (en) 1997-09-04 2000-10-03 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. Polycarbonate resin composition
US6454969B1 (en) * 1998-02-05 2002-09-24 Asahi Kasei Kabushiki Kaisha Silicon-containing flame retardant
JP3432426B2 (ja) 1998-08-13 2003-08-04 出光石油化学株式会社 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物および射出成形品
JP3662420B2 (ja) 1998-08-13 2005-06-22 出光興産株式会社 熱可塑性樹脂組成物および射出成形品
JP3461125B2 (ja) 1998-08-18 2003-10-27 出光石油化学株式会社 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物及びブロー成形品
JP3662424B2 (ja) 1998-09-29 2005-06-22 出光興産株式会社 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物および射出成形品
TW483921B (en) 1998-10-16 2002-04-21 Idemitsu Petrochemical Co Flame-retardant thermoplastic resin composition
JP3432434B2 (ja) 1998-11-12 2003-08-04 出光石油化学株式会社 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物及び成形品
JP3621973B2 (ja) 1998-11-27 2005-02-23 出光興産株式会社 ガス注入射出成形用ポリカーボネート系樹脂、中空成形品の製造方法および中空成形品
DE19958974B4 (de) 1998-12-11 2011-06-22 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Flammhemmende thermoplastische Harz-Zusammensetzung und ihre Verwendung
EP1162235B1 (en) 1998-12-25 2003-12-03 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. Frame-retardant polycarbonate resin composition and formed article
US6498228B1 (en) 1999-01-11 2002-12-24 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. Flame-retardant polycarbonate resin composition and molded product
JP4772940B2 (ja) 1999-10-13 2011-09-14 出光興産株式会社 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物および成形品

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58149950A (ja) * 1982-03-01 1983-09-06 Asahi Chem Ind Co Ltd 帯電防止性熱可塑性重合体組成物および帯電防止性フイルム
JPH11172063A (ja) * 1997-12-08 1999-06-29 Asahi Chem Ind Co Ltd 難燃性熱可塑性樹脂成形材料
JP2000191898A (ja) * 1998-12-25 2000-07-11 Idemitsu Petrochem Co Ltd 難燃性ポリカ―ボネ―ト樹脂組成物および成形品

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007284540A (ja) * 2006-04-14 2007-11-01 Idemitsu Kosan Co Ltd ポリカーボネート樹脂組成物及びその成形板
WO2007119742A1 (ja) * 2006-04-14 2007-10-25 Idemitsu Kosan Co., Ltd. ポリカーボネート樹脂組成物及びその成形板
JP2010202825A (ja) * 2009-03-05 2010-09-16 Teijin Chem Ltd 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物
JP2011043556A (ja) * 2009-08-19 2011-03-03 Sumitomo Dow Ltd 光学用レンズ
JP2011236287A (ja) * 2010-05-07 2011-11-24 Teijin Chem Ltd 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物
US9732186B2 (en) 2014-09-05 2017-08-15 Lg Chem, Ltd. Copolycarbonate and composition comprising the same
US9745418B2 (en) 2014-09-05 2017-08-29 Lg Chem, Ltd. Copolycarbonate and composition comprising the same
US9777112B2 (en) 2014-12-04 2017-10-03 Lg Chem, Ltd. Copolycarbonate resin composition
US9902853B2 (en) 2014-12-04 2018-02-27 Lg Chem, Ltd. Copolycarbonate and composition comprising the same
JP2017501251A (ja) * 2014-12-04 2017-01-12 エルジー・ケム・リミテッド コポリカーボネートおよびこれを含む組成物
JP2017501246A (ja) * 2014-12-04 2017-01-12 エルジー・ケム・リミテッド コポリカーボネートおよびこれを含む組成物
US9745417B2 (en) 2014-12-04 2017-08-29 Lg Chem, Ltd. Copolycarbonate and composition comprising the same
US9745466B2 (en) 2014-12-04 2017-08-29 Lg Chem, Ltd. Copolycarbonate and composition containing the same
US9751979B2 (en) 2014-12-04 2017-09-05 Lg Chem, Ltd. Copolycarbonate and composition containing the same
JP2017501245A (ja) * 2014-12-04 2017-01-12 エルジー・ケム・リミテッド コポリカーボネートおよびこれを含む組成物
US9809677B2 (en) 2014-12-04 2017-11-07 Lg Chem, Ltd. Polycarbonate composition and article comprising the same
US9840585B2 (en) 2014-12-04 2017-12-12 Lg Chem, Ltd. Polycarbonate resin composition
US9868818B2 (en) 2014-12-04 2018-01-16 Lg Chem, Ltd. Copolycarbonate and composition containing the same
US9718958B2 (en) 2014-12-04 2017-08-01 Lg Chem, Ltd. Copolycarbonate and composition containing the same
US9969841B2 (en) 2014-12-04 2018-05-15 Lg Chem, Ltd. Copolycarbonate and composition comprising the same
US10011716B2 (en) 2014-12-04 2018-07-03 Lg Chem, Ltd. Copolycarbonate composition and article containing the same
US10081730B2 (en) 2014-12-04 2018-09-25 Lg Chem, Ltd. Polycarbonate-based resin composition and molded article thereof
US10174194B2 (en) 2014-12-04 2019-01-08 Lg Chem, Ltd. Copolycarbonate and composition comprising the same
US10196516B2 (en) 2014-12-04 2019-02-05 Lg Chem, Ltd. Copolycarbonate resin composition and article including the same
US10240037B2 (en) 2014-12-04 2019-03-26 Lg Chem, Ltd. Polycarbonate-based resin composition and molded article thereof
US10240038B2 (en) 2014-12-04 2019-03-26 Lg Chem, Ltd. Flame resistant polycarbate based resin composition and molded articles thereof
US10294365B2 (en) 2014-12-04 2019-05-21 Lg Chem, Ltd. Polycarbonate-based resin composition and molded article thereof
KR20190094429A (ko) * 2016-12-19 2019-08-13 코베스트로 도이칠란트 아게 상용화제를 사용한 실록산-함유 블록 코폴리카르보네이트의 제조
JP2020502342A (ja) * 2016-12-19 2020-01-23 コベストロ、ドイチュラント、アクチエンゲゼルシャフトCovestro Deutschland Ag 相溶化剤を用いたシロキサン含有ブロックコポリカーボネートの製造
KR102454155B1 (ko) 2016-12-19 2022-10-14 코베스트로 도이칠란트 아게 상용화제를 사용한 실록산-함유 블록 코폴리카르보네이트의 제조

Also Published As

Publication number Publication date
JP5054259B2 (ja) 2012-10-24
TWI298735B (ja) 2008-07-11
US20040054045A1 (en) 2004-03-18
WO2002059206A1 (fr) 2002-08-01
EP1369457A1 (en) 2003-12-10
EP1369457A4 (en) 2004-12-29
US6995211B2 (en) 2006-02-07
EP1369457B1 (en) 2012-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1541632B1 (en) Polycarbonate resin composition and molded article
JP5054259B2 (ja) 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物及びその成形品
JP5237511B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
JP4678338B2 (ja) 有機樹脂難燃化用添加剤、難燃性樹脂組成物及びその成形品
WO2001007520A1 (fr) Composition de resine de polycarbonate
JP2004035587A (ja) ポリカーボネート樹脂組成物及び成形品
JPH08176427A (ja) 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物
JPH06306265A (ja) 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物
EP1142956B1 (en) Halogen-free flame-retardant polycarbonate resin composition and molded articles
JP2001040203A (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
EP1167448A2 (en) Polycarbonate resin composition and shaped article
JP3623117B2 (ja) 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物および成形品
JP2001055500A (ja) 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物および成形品
JP2001270981A (ja) 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物および成形品
TW528782B (en) Polycarbonate resin composition and shaped article
JP2003147190A (ja) 透明難燃性芳香族ポリカーボネート樹脂組成物
JP2004027112A (ja) ポリカーボネート樹脂組成物及び成形品
JP4976616B2 (ja) 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物とその製造法および成形品
JP2001131399A (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
JP4384330B2 (ja) 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物
JP3649611B2 (ja) 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物および成形品
JP2002012755A (ja) ポリカーボネート樹脂組成物及び成形品
JP3621974B2 (ja) 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物及び成形品
JPH0673281A (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
JP2000169692A (ja) 難燃性熱可塑性樹脂組成物および成形品

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20041216

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110412

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110603

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120306

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120510

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120522

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120717

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120727

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150803

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees