JP2002217224A - バンプ電極構造の形成方法 - Google Patents

バンプ電極構造の形成方法

Info

Publication number
JP2002217224A
JP2002217224A JP2001009364A JP2001009364A JP2002217224A JP 2002217224 A JP2002217224 A JP 2002217224A JP 2001009364 A JP2001009364 A JP 2001009364A JP 2001009364 A JP2001009364 A JP 2001009364A JP 2002217224 A JP2002217224 A JP 2002217224A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
bump electrode
protective film
electrode structure
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001009364A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukihiro Takao
幸弘 高尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2001009364A priority Critical patent/JP2002217224A/ja
Publication of JP2002217224A publication Critical patent/JP2002217224A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/11Manufacturing methods

Landscapes

  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】バンプ電極構造を有する集積回路チップを実装
する際に、せん断応力に起因したクラックCK不良を防
止する。 【解決手段】集積回路チップ上に形成された接続用電極
2と、この接続用電極2の周辺部を被覆すると共に中央
部に開口部Hが設けられた保護膜3と、この開口部Hに
おいて露出された接続用電極2上に形成されたバンプ電
極6と、を具備するバンプ電極構造の形成方法におい
て、フォトリソグラフィー法により保護膜3の開口部H
を形成する際に、開口部Hの角部KDを円弧状のマスク
パターン形状を有するフォトマスクを用いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、バンプ電極構造の
形成方法に関する。
【0002】
【従来の技術】高密度実装技術の一つとして金バンプ電
極構造が知られている。図8に金バンプ電極構造の一例
を示す。図8(A)は金バンプ電極構造の平面図、図8
(B)は図8(A)におけるX−X線断面図である。
【0003】所望の半導体集積回路(不図示)が形成さ
れた集積回路チップ1(シリコン基板等)上に半導体集
積回路と外部接続端子(不図示)との接続を担うAl薄
膜から成る接続用電極(パッド電極とも呼ばれる)2が
形成されている。接続用電極2は通常、正方形の形状を
呈している。
【0004】集積回路チップ1及び接続用電極2の周辺
部はシリコン窒化膜(Si3N4膜)等から成る保護膜3に
よって被覆されている。接続用電極2の中央部について
は保護膜3は部分的に除去される結果、開口部Hが設け
られている。この開口部Hにおいて露出された接続用電
極2にバリアメタル層4を介して、金バンプ電極6が形
成されている。
【0005】上述した金バンプ電極構造は集積回路チッ
プ1上に複数設けられ、この集積回路チップ1は金バン
プ電極6がプリント基板上の所定の配線上に圧着される
ことにより高密度の実装構造が可能となる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た金バンプ電極構造を有する集積回路チップ1をプリン
ト基板上に実装した状態で、図8(A)に示すように、
開口部Hの角部KDにおいて、保護膜3にクラックCK
が発生した。そしてクラックCKが発生する結果、耐湿
性の劣化等の信頼性不良を招くおそれがあった。
【0007】そこで本発明は、開口部Hの角部KDにお
いて、保護膜3にクラックCKが発生するのを防止し、
金バンプ電極構造の信頼性を向上させることを目的とす
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明者は、その原因を
究明すべく、図8(B)に示すように、金バンプ電極6
の側面からせん断応力FSを加えるせん断応力試験を行
った。その結果、開口部Hの角部KDにおいて、保護膜
3に同様のクラックCKが発生した。これにより、実装
状態において金バンプ電極6に加わるせん断応力FS
が、開口部Hの角部KDに集中し、保護膜3にクラック
CKが生じることが推定された。
【0009】そこで、本発明者はこの問題を解決するた
めに、保護膜3の開口部Hの角部KDを丸みの帯びた形
状にすることにより、この部分における保護膜3への応
力集中を緩和することを検討した。
【0010】従来、保護膜3に開口部Hを形成するため
のマスクパターンは正方形若しくは長方形の形状を呈し
ていたが、開口部Hの角部KDを丸みを帯びた形状にす
る方法として、まずマスクパターン上で開口部Hの角部
を直線的に落とすことを試みたが、クラックCK不良を
防止するには十分でないことが実験的に明らかとなっ
た。そこで、次にマスクパターン上で開口部Hの角部を
円弧状の形状にした結果、せん断応力に起因したクラッ
クCK不良が完全に防止されることがわかった。
【0011】すなわち、本発明の要点は、接続用電極上
の保護膜3に、フォトリソグラフィー法により開口部H
を形成する際に、開口部Hの角部を円弧状の形状とした
フォトマスクを用いることである。
【0012】
【発明の実施の形態】図1〜図6は本発明のバンプ電極
構造の形成方法を示す断面図である。また、図7は、本
発明のバンプ電極構造の形成方法を示す平面図である。
【0013】以下、工程の順に金バンプ電極構造の形成
方法を説明する。図1に示すように、所望の集積回路
(例えばLCDドライバー)が形成された集積回路チッ
プ1上にAlから成る接続用電極2(パッド電極とも呼
ばれる)を形成する。接続用電極2の厚さは約1μmで
ある。次に、CVD法によりシリコン窒化膜(Si3N4
膜)から成る保護膜3を全面に形成する。保護膜3の厚
さは0.8μm〜1μm程度が適当である。ここで、シ
リコン窒化膜(Si3N4膜)の代わりに、シリコン窒化膜
(Si3N4膜)とシリコン酸化膜(SiO2膜)の積層膜を形
成してもよい。
【0014】そして、フォトリソグラフィ法により、保
護膜3の中央部に開口部Hを形成する。すなわち、保護
膜3上にフォトレジスト(不図示)を塗布形成し、開口
部に対応したマスクパターンを有するフォトマスクを用
いて当該フォトレジストを露光及び現像することによ
り、フォトレジストに開口部を形成する。そして、当該
フォトレジストをマスクとしてドライエッチングを施
し、保護膜3をエッチングし、開口部Hを形成する。
【0015】このとき、図7(B)に示すように、フォ
トマスク上において開口部Hの角部HDは円弧状のマス
クパターン形状10に加工されている。マスクパターン
形状10はガラス基板上に形成されたクロム薄膜を電子
ビームにより加工することにより形成されるため、実際
には円弧に沿った0.1μm〜0.2μmステップの階
段形状となっている。そして、フォトレジストの露光及
び現像後、角部KDにおけるフォトレジスト形状11は
滑らかな円弧状の形状となる。
【0016】こうして、このフォトレジストをマスクと
して保護膜3に対してドライエッチングを施し開口部H
を形成すると、その開口部Hの角部の形状は図7(A)
に示すように、円弧状の形状に加工される。このときの
ドライエッチングの条件は、保護膜3がシリコン窒化膜
から成る場合は、CF4+02ガスを用いた化学的ドライエッ
チング(Chemical Dry Etching)を用いることが適当で
ある。また、保護膜3がシリコン窒化膜(Si3N4膜)と
シリコン酸化膜(SiO2膜)の積層膜から成る場合、CHF3
+02ガスを用いた反応性イオンエッチング(Reactive Io
n Etching)を用いることが適当である。このドライエ
ッチング後、フォトレジストは除去される。
【0017】次に、図2に示すように、全面にメッキ電
極4を形成する。このメッキ電極4は後の工程で金バン
プ電極下に位置するため、UBM(Under Bump Metal)
とも呼ばれる。このメッキ電極4は、例えばチタンタン
グステン合金(TiW)、金(Au)を順次スパッタして成
る、Au/ TiW層である。ここで、上層のAu層の厚さは1
00nm〜200nm、下層のTiW層は200nm程度
が適当である。次に、図3に示すように、メッキ電極4
上にフォトレジスト5を塗布し、所定の露光現像を行う
ことにより、金バンプ電極形成領域にフォトレジスト5
の開口部を設ける。ここで、フォトレジストとしては、
膜厚25μm〜32μmのネガレジストを用いることが
適当である。そして、図4に示すように、電解メッキ法
により、フォトレジスト5の開口部に露出されたメッキ
電極4上に金バンプ電極6を形成する。このとき、金バ
ンプ電極6の高さは15μm程度が適当である。次に、
図5に示すように、フォトレジスト5を除去する。次
に、図6に示すように、金バンプ電極6をマスクとした
薬品処理によって不要部分のメッキ電極4を除去する。
ここで、メッキ電極4の上層のAu層をエッチングするた
めには王水、下層のTiW層をエッチングするためには過
酸化水素水H2O2が用いられる。これにより、メッキ電極
4は金バンプ電極6の下にのみ残存し、文字通りUBM
(Under Bump Metal)となる。UBMはバリアメタル層
として機能する。このようにして形成された金バンプ電
極構造に対して、本発明者がせん断応力試験を行ったと
ころ、せん断応力を加えることにより金バンプ電極6の
剥離が先に生じ、保護膜3にクラックCKが発生しない
ことが確認された。
【0018】
【発明の効果】本発明によれば、集積回路チップ上に形
成された接続用電極と、この接続用電極の周辺部を被覆
すると共に中央部に開口部が設けられた保護膜と、この
開口部において露出された接続用電極上に形成されたバ
ンプ電極と、を具備するバンプ電極構造の形成方法にお
いて、フォトリソグラフィー法により前記保護膜の開口
部を形成する際に、開口部の角部を円弧状のマスクパタ
ーン形状を有するフォトマスクを用いているので、当該
バンプ電極構造を有する集積回路チップを実装する際
に、せん断応力に起因したクラックCK不良を防止する
ことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る金バンプ電極構造の
形成方法を示す断面図である。
【図2】本発明の実施の形態に係る金バンプ電極構造の
形成方法を示す断面図である。
【図3】本発明の実施の形態に係る金バンプ電極構造の
形成方法を示す断面図である。
【図4】本発明の実施の形態に係る金バンプ電極構造の
形成方法を示す断面図である。
【図5】本発明の実施の形態に係る金バンプ電極構造の
形成方法を示す断面図である。
【図6】本発明の実施の形態に係る金バンプ電極構造の
形成方法を示す断面図である。
【図7】本発明の実施の形態に係る金バンプ電極構造の
形成方法を示す平面図である。
【図8】従来例に係る金バンプ電極構造を示す断面図で
ある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 集積回路チップ上に形成された接続用電
    極と、この接続用電極の周辺部を被覆すると共に中央部
    に開口部が設けられた保護膜と、この開口部において露
    出された接続用電極上に形成されたバンプ電極と、を具
    備するバンプ電極構造の形成方法において、 フォトリソグラフィー法により前記保護膜の開口部を形
    成する際に、開口部の角部を円弧状のマスクパターン形
    状を有するフォトマスクを用いることにより、保護膜に
    クラックが発生することを防止したことを特徴とするバ
    ンプ電極構造の形成方法。
JP2001009364A 2001-01-17 2001-01-17 バンプ電極構造の形成方法 Pending JP2002217224A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001009364A JP2002217224A (ja) 2001-01-17 2001-01-17 バンプ電極構造の形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001009364A JP2002217224A (ja) 2001-01-17 2001-01-17 バンプ電極構造の形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002217224A true JP2002217224A (ja) 2002-08-02

Family

ID=18876862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001009364A Pending JP2002217224A (ja) 2001-01-17 2001-01-17 バンプ電極構造の形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002217224A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9152038B2 (en) 2012-05-29 2015-10-06 Apple Inc. Photomasks and methods for using same
JP2017130480A (ja) * 2016-01-18 2017-07-27 株式会社村田製作所 電子部品

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9152038B2 (en) 2012-05-29 2015-10-06 Apple Inc. Photomasks and methods for using same
JP2017130480A (ja) * 2016-01-18 2017-07-27 株式会社村田製作所 電子部品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7764007B2 (en) Under bump metal film comprising a stress relaxation layer and a diffusion-resistant layer
JP2001144125A (ja) 半導体装置および半導体装置の形成方法
JP4360293B2 (ja) 半田バンプ電極構造
JP2006291242A (ja) 金めっき液および金めっき方法および半導体装置の製造方法および半導体装置
JP2002217224A (ja) バンプ電極構造の形成方法
JPH09199505A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2001176966A (ja) 半導体装置
JP3275306B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2003023022A (ja) バンプ電極の導通試験構造
JPH0845918A (ja) 金属層のエッチング方法
JP2002231748A (ja) バンプ電極の形成方法
JPS6336548A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH05283412A (ja) 半導体装置,およびその製造方法
JP2003318212A (ja) 蒸着リフトオフによるバンプ形成に用いるレジストパターンおよびその形成方法、バンプおよびその形成方法、ならびに弾性表面波素子およびその製造方法
JPH05235003A (ja) 半田バンプ形成方法およびそのためのマスク
JP2001332577A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2002217225A (ja) バンプ電極の形成方法
KR100620911B1 (ko) 반도체 소자의 골드 범프 제조방법
JP2000294585A (ja) バンプ構造及びその形成方法
JP2002261110A (ja) バンプ電極の形成方法
JP2002237500A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100220796B1 (ko) 반도체 기판의 범프 에어리어 형성방법
JP2000003925A (ja) 半田バンプ用下地バリア膜を備えた半導体装置及びその製造方法
JPH03132036A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04250628A (ja) 半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040906

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050329

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050520

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20051227

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060620