JP2002201403A - 平面構造体のコーティングおよび/または積層のための、架橋性溶融接着剤組成物の製法 - Google Patents
平面構造体のコーティングおよび/または積層のための、架橋性溶融接着剤組成物の製法Info
- Publication number
- JP2002201403A JP2002201403A JP2001303117A JP2001303117A JP2002201403A JP 2002201403 A JP2002201403 A JP 2002201403A JP 2001303117 A JP2001303117 A JP 2001303117A JP 2001303117 A JP2001303117 A JP 2001303117A JP 2002201403 A JP2002201403 A JP 2002201403A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- crosslinkable
- adhesive composition
- producing
- molten adhesive
- composition according
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 33
- 238000000576 coating method Methods 0.000 title claims abstract description 24
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 title claims abstract description 23
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 13
- 238000010030 laminating Methods 0.000 title claims description 3
- 239000004831 Hot glue Substances 0.000 title abstract 2
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 claims abstract description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 13
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 claims abstract description 12
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 claims abstract description 12
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 25
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 25
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 claims description 21
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 claims description 21
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 14
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 claims description 14
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 claims description 14
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 13
- 229920001634 Copolyester Polymers 0.000 claims description 5
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 claims description 5
- 239000000155 melt Substances 0.000 claims description 5
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims description 5
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N butane-1,1-diol Chemical compound CCCC(O)O CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 claims description 2
- 238000010022 rotary screen printing Methods 0.000 claims description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 claims 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 abstract description 7
- 238000005406 washing Methods 0.000 abstract description 6
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 abstract description 2
- 239000012943 hotmelt Substances 0.000 abstract 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 abstract 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- ZDHHGGFQZRPUSN-UHFFFAOYSA-N (4-chlorophenyl)-[3-(2h-tetrazol-5-ylmethyl)indol-1-yl]methanone Chemical compound C1=CC(Cl)=CC=C1C(=O)N1C2=CC=CC=C2C(CC2=NNN=N2)=C1 ZDHHGGFQZRPUSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 7
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 6
- 229950004204 intrazole Drugs 0.000 description 6
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 6
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 6
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 5
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 4
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 4
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 4
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 4
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 4
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 239000003094 microcapsule Substances 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 2
- 101100276101 Hyalophora cecropia CP66 gene Proteins 0.000 description 2
- 239000005058 Isophorone diisocyanate Substances 0.000 description 2
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 2
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 2
- 239000008393 encapsulating agent Substances 0.000 description 2
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 description 2
- JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N epsilon-caprolactam Chemical compound O=C1CCCCCN1 JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 2
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 2
- NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N isophorone diisocyanate Chemical compound CC1(C)CC(N=C=O)CC(C)(CN=C=O)C1 NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003009 polyurethane dispersion Polymers 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000013638 trimer Substances 0.000 description 2
- LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-N 2-Methylbenzenesulfonic acid Chemical compound CC1=CC=CC=C1S(O)(=O)=O LBLYYCQCTBFVLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101000604592 Homo sapiens Keratin-like protein KRT222 Proteins 0.000 description 1
- 101000879758 Homo sapiens Sjoegren syndrome nuclear autoantigen 1 Proteins 0.000 description 1
- 102100038184 Keratin-like protein KRT222 Human genes 0.000 description 1
- 125000003580 L-valyl group Chemical group [H]N([H])[C@]([H])(C(=O)[*])C(C([H])([H])[H])(C([H])([H])[H])[H] 0.000 description 1
- 229920001410 Microfiber Polymers 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102100037330 Sjoegren syndrome nuclear autoantigen 1 Human genes 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 239000004433 Thermoplastic polyurethane Substances 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 239000007900 aqueous suspension Substances 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 230000001627 detrimental effect Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 238000010410 dusting Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 150000002191 fatty alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- ACCCMOQWYVYDOT-UHFFFAOYSA-N hexane-1,1-diol Chemical compound CCCCCC(O)O ACCCMOQWYVYDOT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 description 1
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 239000003658 microfiber Substances 0.000 description 1
- 150000002923 oximes Chemical class 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004756 silanes Chemical class 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J123/00—Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers
- C09J123/02—Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
- C09J123/18—Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms
- C09J123/20—Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms having four to nine carbon atoms
- C09J123/22—Copolymers of isobutene; Butyl rubber ; Homo- or copolymers of other iso-olefines
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M17/00—Producing multi-layer textile fabrics
- D06M17/04—Producing multi-layer textile fabrics by applying synthetic resins as adhesives
- D06M17/10—Polyurethanes polyurea
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/40—High-molecular-weight compounds
- C08G18/60—Polyamides or polyester-amides
- C08G18/603—Polyamides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/70—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
- C08G18/703—Isocyanates or isothiocyanates transformed in a latent form by physical means
- C08G18/705—Dispersions of isocyanates or isothiocyanates in a liquid medium
- C08G18/706—Dispersions of isocyanates or isothiocyanates in a liquid medium the liquid medium being water
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/70—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
- C08G18/72—Polyisocyanates or polyisothiocyanates
- C08G18/77—Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur
- C08G18/78—Nitrogen
- C08G18/79—Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/791—Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates containing isocyanurate groups
- C08G18/792—Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates containing isocyanurate groups formed by oligomerisation of aliphatic and/or cycloaliphatic isocyanates or isothiocyanates
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J167/00—Adhesives based on polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Adhesives based on derivatives of such polymers
- C09J167/02—Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J177/00—Adhesives based on polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Adhesives based on derivatives of such polymers
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M17/00—Producing multi-layer textile fabrics
- D06M17/04—Producing multi-layer textile fabrics by applying synthetic resins as adhesives
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M17/00—Producing multi-layer textile fabrics
- D06M17/04—Producing multi-layer textile fabrics by applying synthetic resins as adhesives
- D06M17/08—Polyamides polyimides
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06N—WALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06N7/00—Flexible sheet materials not otherwise provided for, e.g. textile threads, filaments, yarns or tow, glued on macromolecular material
- D06N7/0092—Non-continuous polymer coating on the fibrous substrate, e.g. plastic dots on fabrics
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G2170/00—Compositions for adhesives
- C08G2170/20—Compositions for hot melt adhesives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L2666/00—Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
- C08L2666/02—Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
- C08L2666/04—Macromolecular compounds according to groups C08L7/00 - C08L49/00, or C08L55/00 - C08L57/00; Derivatives thereof
- C08L2666/08—Homopolymers or copolymers according to C08L7/00 - C08L21/00; Derivatives thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L2666/00—Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
- C08L2666/28—Non-macromolecular organic substances
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L51/00—Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L51/04—Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to rubbers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L9/00—Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06N—WALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06N2203/00—Macromolecular materials of the coating layers
- D06N2203/04—Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- D06N2203/042—Polyolefin (co)polymers
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06N—WALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06N2205/00—Condition, form or state of the materials
- D06N2205/06—Melt
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06N—WALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06N2205/00—Condition, form or state of the materials
- D06N2205/20—Cured materials, e.g. vulcanised, cross-linked
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06N—WALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06N2211/00—Specially adapted uses
- D06N2211/10—Clothing
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
- Graft Or Block Polymers (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
- Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
- Manufacturing Of Multi-Layer Textile Fabrics (AREA)
- Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
- Adhesive Tapes (AREA)
- Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
- Materials For Medical Uses (AREA)
- Dental Preparations (AREA)
- Eye Examination Apparatus (AREA)
- Saccharide Compounds (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 より少ないコーティング量でありながら高い
接着性、ベース層へのトップドットの良好な結合ならび
に優れた洗浄時およびクリーニング時の耐久性および殺
菌能力を有する、効果的な逆しみ防止層を見出すこと。 【解決手段】 架橋成分をシラン化ポリブタジエンによ
りマイクロカプセル化し、反応性成分を溶融物中で初め
て架橋下に反応させて、架橋性溶融接着剤組成物を製造
する。
接着性、ベース層へのトップドットの良好な結合ならび
に優れた洗浄時およびクリーニング時の耐久性および殺
菌能力を有する、効果的な逆しみ防止層を見出すこと。 【解決手段】 架橋成分をシラン化ポリブタジエンによ
りマイクロカプセル化し、反応性成分を溶融物中で初め
て架橋下に反応させて、架橋性溶融接着剤組成物を製造
する。
Description
【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ダブルドットコー
ティングの裏抜け防止層としてのベースドットを製造す
るための、マイクロカプセル化ポリイソシアネート−分
散液および市販のアミノ末端コポリアミドまたはコポリ
エステルから成る水性ペーストをベースとする、マイク
ロカプセル化した架橋性溶融接着剤コーティングに関す
る。トップドットは、ベースドットへの良好な結合を保
証するために、アミン制御コポリアミド(amingeregelt
es Copolyamid)から成っている。特に本発明は、被服
産業、特に上着用の固定可能な心地の網目状コーティン
グのための溶融接着剤組成物に関する。コポリアミドの
代わりに、テレフタル酸、イソフタル酸およびブタンジ
オールまたは12モル%までの、有利には6〜10モル
%の少量の別のジオール例えばヘキサンジオールまたは
ポリエチレングリコールと組み合わせたブタンジオール
をベースとし、100〜150℃の融点を有する、OH
基末端コポリエステルを使用してもよい。
ティングの裏抜け防止層としてのベースドットを製造す
るための、マイクロカプセル化ポリイソシアネート−分
散液および市販のアミノ末端コポリアミドまたはコポリ
エステルから成る水性ペーストをベースとする、マイク
ロカプセル化した架橋性溶融接着剤コーティングに関す
る。トップドットは、ベースドットへの良好な結合を保
証するために、アミン制御コポリアミド(amingeregelt
es Copolyamid)から成っている。特に本発明は、被服
産業、特に上着用の固定可能な心地の網目状コーティン
グのための溶融接着剤組成物に関する。コポリアミドの
代わりに、テレフタル酸、イソフタル酸およびブタンジ
オールまたは12モル%までの、有利には6〜10モル
%の少量の別のジオール例えばヘキサンジオールまたは
ポリエチレングリコールと組み合わせたブタンジオール
をベースとし、100〜150℃の融点を有する、OH
基末端コポリエステルを使用してもよい。
【0002】洗浄時およびクリーニング時の低下した耐
久性ならびに減弱した接着性に関する問題点を解決する
ために、改良を加えた溶融接着剤組成物、ならびに向上
したコーティング技術も開発されている。デュオ−また
はダブルドットコーティング(Doppelpunktbeschichtun
gen)は、例えばDE−B2214236、DE−B2
231723、DE−B2536911およびDE−B
3230579に記載されている。
久性ならびに減弱した接着性に関する問題点を解決する
ために、改良を加えた溶融接着剤組成物、ならびに向上
したコーティング技術も開発されている。デュオ−また
はダブルドットコーティング(Doppelpunktbeschichtun
gen)は、例えばDE−B2214236、DE−B2
231723、DE−B2536911およびDE−B
3230579に記載されている。
【0003】コーティング担体は、従来技術により改善
され、マイクロファイバー領域までの細い単繊維から成
る細糸および合成糸、例えば嵩高いアクリル糸またはポ
リエステル糸が使用される。初期に使用されてきた布地
は、織物フリースおよび編物フリースに広く代替されて
おり、後者の材料はフリースと織布との組合物を意味す
る。このような新規の組合物は軟らかいが空隙率の大き
い構造体を生じるので、コーティング法および溶融接着
剤組成物、特に溶融接着剤組成物の逆しみおよび裏抜け
に関連したより大きな要求が起こる。
され、マイクロファイバー領域までの細い単繊維から成
る細糸および合成糸、例えば嵩高いアクリル糸またはポ
リエステル糸が使用される。初期に使用されてきた布地
は、織物フリースおよび編物フリースに広く代替されて
おり、後者の材料はフリースと織布との組合物を意味す
る。このような新規の組合物は軟らかいが空隙率の大き
い構造体を生じるので、コーティング法および溶融接着
剤組成物、特に溶融接着剤組成物の逆しみおよび裏抜け
に関連したより大きな要求が起こる。
【0004】コストと品質の理由から、心地1m2に適
用されるコーティング量は明らかに減少している。初期
の頃の被覆量は通常15〜20g/m2であったが、今
日では7〜12g/m2である。
用されるコーティング量は明らかに減少している。初期
の頃の被覆量は通常15〜20g/m2であったが、今
日では7〜12g/m2である。
【0005】このような少量にもかかわらず十分な接着
性および安定性が保証されなければならず、すなわち溶
融接着剤は心地中に侵透すると本来の接着に使用できな
くなるので、溶融接着剤は心地中に侵透してはならな
い。
性および安定性が保証されなければならず、すなわち溶
融接着剤は心地中に侵透すると本来の接着に使用できな
くなるので、溶融接着剤は心地中に侵透してはならな
い。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】それ故、本発明の課題
は、より少ないコーティング量でありながら高い接着
性、ベース層へのトップドットの良好な結合ならびに優
れた洗浄時およびクリーニング時の耐久性および殺菌能
力を有する、効果的な逆しみ防止層を見出すことであ
る。より高度な温度安定性が達成されることにより、更
なる有利性がもたらされる。
は、より少ないコーティング量でありながら高い接着
性、ベース層へのトップドットの良好な結合ならびに優
れた洗浄時およびクリーニング時の耐久性および殺菌能
力を有する、効果的な逆しみ防止層を見出すことであ
る。より高度な温度安定性が達成されることにより、更
なる有利性がもたらされる。
【0007】従来技術において、一連の逆しみ防止層は
公知であり、例えば架橋したアクリレート−またはポリ
ウレタン分散液または高融点のコポリアミドおよびポリ
エチレンをベースとする粉末充填ペーストまたは高粘度
熱可塑性ポリウレタン粉末である。
公知であり、例えば架橋したアクリレート−またはポリ
ウレタン分散液または高融点のコポリアミドおよびポリ
エチレンをベースとする粉末充填ペーストまたは高粘度
熱可塑性ポリウレタン粉末である。
【0008】これらの全ての系は、粗い毛羽だった心地
への使用において、およびトップドットへの結合または
洗浄に対する耐久性において、多かれ少なかれ適用に関
する大きな欠点を有する。
への使用において、およびトップドットへの結合または
洗浄に対する耐久性において、多かれ少なかれ適用に関
する大きな欠点を有する。
【0009】自己架橋性アクリレート−またはポリウレ
タン分散液のコーティングでは、しばしば、コーティン
グ中にすでに部分的な架橋を生じるので、テンプレート
が被覆され、レンプレートの孔の目詰まりを引き起こす
ことがある。
タン分散液のコーティングでは、しばしば、コーティン
グ中にすでに部分的な架橋を生じるので、テンプレート
が被覆され、レンプレートの孔の目詰まりを引き起こす
ことがある。
【0010】装置には費用のかかる清浄が不可欠であ
る。生産により制約された待ち時間が生じる場合、テン
プレートを使用できない程度に種々の問題および障害が
大きくなる。また、材料の担持に際しても、トップドッ
トのベース層への結合が問題である。ポリアミド、ポリ
エチレンおよびポリウレタンをベースとする高粘度の粉
末充填系は、所望の逆しみに対する安全性をそれほど満
たさない。
る。生産により制約された待ち時間が生じる場合、テン
プレートを使用できない程度に種々の問題および障害が
大きくなる。また、材料の担持に際しても、トップドッ
トのベース層への結合が問題である。ポリアミド、ポリ
エチレンおよびポリウレタンをベースとする高粘度の粉
末充填系は、所望の逆しみに対する安全性をそれほど満
たさない。
【0011】ベースドットのための安定な架橋性の系を
製造することはこれまで成功していない。特に使用可能
なイソシアネートは水に安定性でないか(コーティング
ペーストのためのマトリクス)または架橋に必要な活性
化温度が高すぎる(150℃を上回る)。
製造することはこれまで成功していない。特に使用可能
なイソシアネートは水に安定性でないか(コーティング
ペーストのためのマトリクス)または架橋に必要な活性
化温度が高すぎる(150℃を上回る)。
【0012】シャツの襟を固定するような特別な使用に
関して、活性化温度は150℃を上回ってよく、内部ブ
ロックトポリイソシアネート、例えば2量体ポリイソシ
アネートを使用してもよい。これらのポリイソシアネー
トおよびアミノ末端コポリアミドまたはコポリエステル
の粉末混合物を、粉末散布または粉末ドットのような別
の適用技術を用いてを加工してよい。シャツの襟を固定
するために、従来技術では、110〜120℃の融点を
有するポリエチレンまたは溶融範囲が130〜160℃
の高温で溶融するポリアミドを使用する。
関して、活性化温度は150℃を上回ってよく、内部ブ
ロックトポリイソシアネート、例えば2量体ポリイソシ
アネートを使用してもよい。これらのポリイソシアネー
トおよびアミノ末端コポリアミドまたはコポリエステル
の粉末混合物を、粉末散布または粉末ドットのような別
の適用技術を用いてを加工してよい。シャツの襟を固定
するために、従来技術では、110〜120℃の融点を
有するポリエチレンまたは溶融範囲が130〜160℃
の高温で溶融するポリアミドを使用する。
【0013】比較的低い温度での活性化を保証するため
に、イソシアネートは水または大気湿度の拡散に対して
安定化されなければならなかった。
に、イソシアネートは水または大気湿度の拡散に対して
安定化されなければならなかった。
【0014】本発明の課題は、少ないコーティング量で
の高い接着性、粗い敷き物さえ含むベース層へのトップ
ドットの良好な結合ならびに水およびクリーニング時の
良好な耐久性および安定性を示す、効果の大きい逆しみ
防止層を見出すことである。別の課題は、溶融接着剤コ
ーティングの高い熱安定性を獲得し、分散液の加工を軽
減し、さらに、テンプレートの目詰まりを回避すること
である。更に、本発明の別の課題は、イソシアネートの
大気湿度に対する感受性を適当に改良することである。
の高い接着性、粗い敷き物さえ含むベース層へのトップ
ドットの良好な結合ならびに水およびクリーニング時の
良好な耐久性および安定性を示す、効果の大きい逆しみ
防止層を見出すことである。別の課題は、溶融接着剤コ
ーティングの高い熱安定性を獲得し、分散液の加工を軽
減し、さらに、テンプレートの目詰まりを回避すること
である。更に、本発明の別の課題は、イソシアネートの
大気湿度に対する感受性を適当に改良することである。
【0015】本発明の課題は、2個を上回る遊離のNC
O−基を有し、110〜130℃の溶融範囲を示すイソ
シアネート、例えば3量体ポリイソシアネート生成物を
マイクロカプセルの形でペースト配合物中に添加するこ
とにより解決される。
O−基を有し、110〜130℃の溶融範囲を示すイソ
シアネート、例えば3量体ポリイソシアネート生成物を
マイクロカプセルの形でペースト配合物中に添加するこ
とにより解決される。
【0016】カプセル材料として、水または水蒸気を含
む大気に安定で、水を透過しないカプセルを製造するシ
ラン化ポリブタジエンが適当である。シラン化ポリブタ
ジエンをマイクロカプセル化に使用できることは確かに
公知であるが、イソシアネートとアミンとの結合に使用
できることは意外であった。イソシアネートまたはアミ
ンおよびシランは相互に反応し、溶融接着剤の製造時に
はイソシアネートが不活性化または破壊されて、目的と
する溶融接着剤の製造にはもはや使用できない状態とな
ることが予想されていた。また、架橋時またはその場で
のシラン化ポリブタジエンのカプセル構造の製造時に必
要なイソシアネートおよび水分含有媒体は、イソシアネ
ートにとって有害であり、直ちに加水分解されると考え
られていた。
む大気に安定で、水を透過しないカプセルを製造するシ
ラン化ポリブタジエンが適当である。シラン化ポリブタ
ジエンをマイクロカプセル化に使用できることは確かに
公知であるが、イソシアネートとアミンとの結合に使用
できることは意外であった。イソシアネートまたはアミ
ンおよびシランは相互に反応し、溶融接着剤の製造時に
はイソシアネートが不活性化または破壊されて、目的と
する溶融接着剤の製造にはもはや使用できない状態とな
ることが予想されていた。また、架橋時またはその場で
のシラン化ポリブタジエンのカプセル構造の製造時に必
要なイソシアネートおよび水分含有媒体は、イソシアネ
ートにとって有害であり、直ちに加水分解されると考え
られていた。
【0017】
【課題を解決するための手段】本発明の課題の解決にお
いて、イソシアネートのシランに対する反応性がかなり
乏しく、マイクロカプセルを製造できるということは、
意外であった。またマイクロカプセル化が明らかに迅速
に行われ、イソシアネートの加水分解が完全に抑制さ
れ、イソシアネートに害を及ぼす湿気のマイクロカプセ
ル中への浸透が抑制される。
いて、イソシアネートのシランに対する反応性がかなり
乏しく、マイクロカプセルを製造できるということは、
意外であった。またマイクロカプセル化が明らかに迅速
に行われ、イソシアネートの加水分解が完全に抑制さ
れ、イソシアネートに害を及ぼす湿気のマイクロカプセ
ル中への浸透が抑制される。
【0018】イソシアネート成分をシラン化ポリブタジ
エンと混合することにより、マイクロカプセル化イソシ
アネートを製造した。混合温度は、成分の融点により決
定され、原則的に100〜150℃の範囲である。架橋
成分をシラン化ポリブタジエンと共に、4:2〜4:
1、有利には4:1の割合で使用した。ポリブタジエン
は、ケイ素含量が2〜10質量%であり、分子量が15
00〜2500g/モルであり、粘度が1000〜30
00mPasであり、60%を上回る固形分含量を有す
るのが良い。混合工程は、高剪断力下に実施された。混
合物に、市販の界面活性剤(例えばイントラゾール)約
0.5〜1.5%、触媒酸(例えばトルエンスルホン酸)
0.05〜0.1%および増粘剤(例えばアクリル酸エス
テル増粘剤)1.5〜5%および所望であれば別の添加
剤を添加した。
エンと混合することにより、マイクロカプセル化イソシ
アネートを製造した。混合温度は、成分の融点により決
定され、原則的に100〜150℃の範囲である。架橋
成分をシラン化ポリブタジエンと共に、4:2〜4:
1、有利には4:1の割合で使用した。ポリブタジエン
は、ケイ素含量が2〜10質量%であり、分子量が15
00〜2500g/モルであり、粘度が1000〜30
00mPasであり、60%を上回る固形分含量を有す
るのが良い。混合工程は、高剪断力下に実施された。混
合物に、市販の界面活性剤(例えばイントラゾール)約
0.5〜1.5%、触媒酸(例えばトルエンスルホン酸)
0.05〜0.1%および増粘剤(例えばアクリル酸エス
テル増粘剤)1.5〜5%および所望であれば別の添加
剤を添加した。
【0019】本発明による平面構造体のコーティングお
よび/または積層のための架橋性溶融接着剤組成物は、
溶融接着剤組成物中に存在する反応性成分が、溶融物中
で初めて架橋下に反応するということにより優れてい
る。架橋成分を、コーティングペーストへ、マイクロカ
プセル化ポリイソシアネート分散液の形で添加する。こ
の有利な態様において、アミノ末端基を有する市販のコ
ポリアミドと水に非感受性のマイクロカプセル化した3
量体ジイソシアネートとを混合し、ペーストへ加工す
る。次いで、加工すべき材料へ、ロータリースクリーン
印刷により適用する。コポリアミドの代わりにコポリエ
ステルを添加してよい。続くオーブン中の約120℃で
の乾燥において、数秒以内に架橋が始まり、ダブルドッ
ト法のための架橋性逆しみ防止層が得られる。これによ
り、例えば高い活性化温度を要するキャップトイソシア
ネート(カプセル化剤としてカプロラクタムまたはオキ
シム)から成るイソシアネート含有系の通常の問題点を
回避できる。水性懸濁液が存在するので、固定の間、低
沸騰可燃性溶液を生じないことも有利である。
よび/または積層のための架橋性溶融接着剤組成物は、
溶融接着剤組成物中に存在する反応性成分が、溶融物中
で初めて架橋下に反応するということにより優れてい
る。架橋成分を、コーティングペーストへ、マイクロカ
プセル化ポリイソシアネート分散液の形で添加する。こ
の有利な態様において、アミノ末端基を有する市販のコ
ポリアミドと水に非感受性のマイクロカプセル化した3
量体ジイソシアネートとを混合し、ペーストへ加工す
る。次いで、加工すべき材料へ、ロータリースクリーン
印刷により適用する。コポリアミドの代わりにコポリエ
ステルを添加してよい。続くオーブン中の約120℃で
の乾燥において、数秒以内に架橋が始まり、ダブルドッ
ト法のための架橋性逆しみ防止層が得られる。これによ
り、例えば高い活性化温度を要するキャップトイソシア
ネート(カプセル化剤としてカプロラクタムまたはオキ
シム)から成るイソシアネート含有系の通常の問題点を
回避できる。水性懸濁液が存在するので、固定の間、低
沸騰可燃性溶液を生じないことも有利である。
【0020】
【実施例】例1:3量体IPDIの70%ポリイソシア
ネート溶液160gを、MG1500〜2500、粘度
1000〜3000mPasおよび固形分含量>60%
のシラン化ポリブタジエン40gといっしょに混合し
た。この際、均質で透明な混合物が得られる。この混合
物を、水500g、イントラゾール10g、p−トルエ
ンスルホン酸0.5g、消泡剤1gおよび市販の水性増
粘剤30gから成る水溶液中に、高い剪断力を生じる撹
拌装置(Ultra-Thurrax)を用いて高い剪断下にゆっく
りと添加した。カプセル形成材料は、加水分解条件下
に、目的の使用の際に、加圧または加熱により破壊また
は遊離され得る水密包被を形成して直ちにポリイソシア
ネートをカプセル化する。
ネート溶液160gを、MG1500〜2500、粘度
1000〜3000mPasおよび固形分含量>60%
のシラン化ポリブタジエン40gといっしょに混合し
た。この際、均質で透明な混合物が得られる。この混合
物を、水500g、イントラゾール10g、p−トルエ
ンスルホン酸0.5g、消泡剤1gおよび市販の水性増
粘剤30gから成る水溶液中に、高い剪断力を生じる撹
拌装置(Ultra-Thurrax)を用いて高い剪断下にゆっく
りと添加した。カプセル形成材料は、加水分解条件下
に、目的の使用の際に、加圧または加熱により破壊また
は遊離され得る水密包被を形成して直ちにポリイソシア
ネートをカプセル化する。
【0021】分散液またはこれらの方法で製造される印
刷用ペーストは、こうして特に以下の有利な特性を有す
る:いわゆるダブルドットのためのベースドット(逆し
み防止)として印刷されるペーストは、接続する熱風チ
ャネル中で乾燥する際に架橋し、上から散布したアミン
末端コポリアミド(トップドット)と共に溶融する。ト
ップドットからのアミノ末端基はベースドットとの境界
面で架橋成分と反応することができ、これにより本来の
接着が達成され、架橋したベース層から熱可塑性トップ
ドットへの流れるような移行が起こるので、この結合は
特に良好である。
刷用ペーストは、こうして特に以下の有利な特性を有す
る:いわゆるダブルドットのためのベースドット(逆し
み防止)として印刷されるペーストは、接続する熱風チ
ャネル中で乾燥する際に架橋し、上から散布したアミン
末端コポリアミド(トップドット)と共に溶融する。ト
ップドットからのアミノ末端基はベースドットとの境界
面で架橋成分と反応することができ、これにより本来の
接着が達成され、架橋したベース層から熱可塑性トップ
ドットへの流れるような移行が起こるので、この結合は
特に良好である。
【0022】トップドットのベースドットへの特に良好
な結合を達成するためには、アミン制御コポリアミドを
トップドット材料として使用するのが望ましい。ベース
ドットおよびトップドットのための好適な生成物は、低
粘度で低溶融性のタイプのものである。融点は、90〜
150℃、有利には115〜130℃であり、溶液粘度
は1.0〜1.7mPas、有利には1.25〜1.4mP
asである。これにより境界層はイソシアネートペース
トと反応し、両方のドットの非常に安定な結合が確立さ
れる。ベースドットのためのコーテイング量は、2〜5
g/m2、有利には2.5〜4g/m2、であり、トッ
プドットのコーティング量はその適用により4〜8g/
m2、有利には5〜7g/m2である。ベースドット
は、ペーストとして、網目状に適用できる。
な結合を達成するためには、アミン制御コポリアミドを
トップドット材料として使用するのが望ましい。ベース
ドットおよびトップドットのための好適な生成物は、低
粘度で低溶融性のタイプのものである。融点は、90〜
150℃、有利には115〜130℃であり、溶液粘度
は1.0〜1.7mPas、有利には1.25〜1.4mP
asである。これにより境界層はイソシアネートペース
トと反応し、両方のドットの非常に安定な結合が確立さ
れる。ベースドットのためのコーテイング量は、2〜5
g/m2、有利には2.5〜4g/m2、であり、トッ
プドットのコーティング量はその適用により4〜8g/
m2、有利には5〜7g/m2である。ベースドット
は、ペーストとして、網目状に適用できる。
【0023】水に対して感受性でないので、内部ブロッ
クトポリイソシアネート(例えば2量体ポリイソシアネ
ート)は、カプセル化せずにペーストへと加工できる。
しかしこのような系を用いる際、使用される布地が多く
の場合に木綿であり高温に耐性であるので、例えばシャ
ツの襟のために150℃を上回る温度に制限される。こ
のようなペースト処方に好適な溶融接着剤として、VE
STAMELT X1316−P1(Degussa Huels)
が挙げられる。
クトポリイソシアネート(例えば2量体ポリイソシアネ
ート)は、カプセル化せずにペーストへと加工できる。
しかしこのような系を用いる際、使用される布地が多く
の場合に木綿であり高温に耐性であるので、例えばシャ
ツの襟のために150℃を上回る温度に制限される。こ
のようなペースト処方に好適な溶融接着剤として、VE
STAMELT X1316−P1(Degussa Huels)
が挙げられる。
【0024】例2 Degussa Huels社製のアミノ末端コポリアミド(VES
TAMELT X 1027−P1)および前記技術に
より製造されるカプセル化ポリイソシアネート分散液
を、常用の分散剤および増粘剤、例えばイントラゾール
12/18/5およびMirox TX(Stockhausen社製)と
いっしょに、DE−B−2007971、DE−B−2
229308、DE−B−2407505およびDE−
B−2507504に記載されるようにして、印刷可能
なペーストに加工し、CP66テンプレートを用い、ロ
ータリースクリーン印刷機により、嵩高い糸から成るポ
リエステル織物35gに印刷した。塗布量は、2g/m
2であった。まだ湿気を帯びているペーストドット上に
VESTAMELT X 1027−P816を散布
し、過剰分を吸引し、乾燥オーブン中で130℃で乾燥
し、焼結する。トップドットは5g/m2の被覆である
ので、総質量は7g/m2であった。
TAMELT X 1027−P1)および前記技術に
より製造されるカプセル化ポリイソシアネート分散液
を、常用の分散剤および増粘剤、例えばイントラゾール
12/18/5およびMirox TX(Stockhausen社製)と
いっしょに、DE−B−2007971、DE−B−2
229308、DE−B−2407505およびDE−
B−2507504に記載されるようにして、印刷可能
なペーストに加工し、CP66テンプレートを用い、ロ
ータリースクリーン印刷機により、嵩高い糸から成るポ
リエステル織物35gに印刷した。塗布量は、2g/m
2であった。まだ湿気を帯びているペーストドット上に
VESTAMELT X 1027−P816を散布
し、過剰分を吸引し、乾燥オーブン中で130℃で乾燥
し、焼結する。トップドットは5g/m2の被覆である
ので、総質量は7g/m2であった。
【0025】ベースドットのペースト配合物 水 1500g Mirox TX(ポリアクリル酸誘導体) 35g イントラゾール12/18/5(エトキシル化脂肪族ア
ルコール) 40g 実施例1のポリイソシアネート分散液(約5%の3量体
IPDI) 200g VESTAMELT X 1027−P1 600g 散布するものは、Degussa Huels社製のアミン末端VE
STAMELT X1027−P816である。
ルコール) 40g 実施例1のポリイソシアネート分散液(約5%の3量体
IPDI) 200g VESTAMELT X 1027−P1 600g 散布するものは、Degussa Huels社製のアミン末端VE
STAMELT X1027−P816である。
【0026】結果:これらの心地の5cm幅細片を、木
綿−ポリエステル混合物から成るシリコン化されたブラ
ウス材料へ、結合温度127℃で、10秒で、4Nの線
圧で固定し、その後、結合物を60℃で洗浄した。
綿−ポリエステル混合物から成るシリコン化されたブラ
ウス材料へ、結合温度127℃で、10秒で、4Nの線
圧で固定し、その後、結合物を60℃で洗浄した。
【0027】一次接着 16N/5cm 60℃−洗浄 14N/5dm バックリベッティング(Rueckvernietung) 0.1N
/10cm 実施例2に関して:従来技術との比較 同一の心地ベース上へ、コポリアミドポリエチレンをベ
ースとするペースト系を適用し、同一のトップドット材
料を散布し、乾燥し、焼結した。同量のベースドットお
よびトップドットを適用した。
/10cm 実施例2に関して:従来技術との比較 同一の心地ベース上へ、コポリアミドポリエチレンをベ
ースとするペースト系を適用し、同一のトップドット材
料を散布し、乾燥し、焼結した。同量のベースドットお
よびトップドットを適用した。
【0028】ペースト配合物: 水 1500g Mirox TX 35g イントラゾール12/18/5 40g SCHAETTIFIX 1820(ND−ポリエチレン) 400g VESTAMELT 751-PI 200g SCHAETTIFIX1820は、融点が128〜130℃でありか
つMFR値が20g/10分である、低圧−ポリエチレ
ンである。
つMFR値が20g/10分である、低圧−ポリエチレ
ンである。
【0029】結果: 一次接着 9N/5cm 60℃−洗浄 5N/5cm バックリベッティング 0.9N/10cm 本発明の方法の利点は、乾燥条件においてベースドット
がすでに架橋し、さらにトップドットの溶融時にその末
端によりベースドットと架橋し、これにより至適な結合
が生じる点である。コーティング後にトップドットの分
子量が著しく増加するので、生地中にはもはや侵透しな
い。次の固定において、トップドット中の低粘度ポリア
ミドは、下方へ流出できないので、固定されるべきトッ
プ材料の方向へ強制的に流れ、これにより最少の溶融接
着剤量で高い接着性が得られる。トップドットとベース
ドットとの間の分離層は、従来この系の欠点であった
が、特に洗浄中に、従来の系ほどには強く加水分解され
ないので、著しく高い耐久性を有する。
がすでに架橋し、さらにトップドットの溶融時にその末
端によりベースドットと架橋し、これにより至適な結合
が生じる点である。コーティング後にトップドットの分
子量が著しく増加するので、生地中にはもはや侵透しな
い。次の固定において、トップドット中の低粘度ポリア
ミドは、下方へ流出できないので、固定されるべきトッ
プ材料の方向へ強制的に流れ、これにより最少の溶融接
着剤量で高い接着性が得られる。トップドットとベース
ドットとの間の分離層は、従来この系の欠点であった
が、特に洗浄中に、従来の系ほどには強く加水分解され
ないので、著しく高い耐久性を有する。
【0030】使用する製品:VESTAMELT X 1027-P1は、
LL、CLおよびアミノ末端基を有するDDS/MPD
をベースとするDegussa Huels社製の三元コポリアミド
であり、融点120℃、アミノ末端基100〜400m
Val/kg、有利には250〜350mVal/kg
である。
LL、CLおよびアミノ末端基を有するDDS/MPD
をベースとするDegussa Huels社製の三元コポリアミド
であり、融点120℃、アミノ末端基100〜400m
Val/kg、有利には250〜350mVal/kg
である。
【0031】3量体化イソシアネートは、3〜4の官能
性を有するポリイソシアネートであり、融点は100〜
115℃である。Degussa Huels社の製品である。
性を有するポリイソシアネートであり、融点は100〜
115℃である。Degussa Huels社の製品である。
【0032】例3: 水 1500g Mixrot TX 35g イントラゾール12/18/5 40g VESTAMWLT X 1316-P1 400g VESTAMELT X 1310-P1 200g 結果:網目スクリーンCP66を用いて16g/m2の
被覆を施されたこれらの心地の5cm細片(75g/m
2木綿)を、木綿−ポリエステル混合物から成るケイ素
化ブラウス材料へ、結合温度155℃で、16秒で、4
kg/cm2の線圧で、シャツプレス上で固定し、その
後、結合物を60℃で洗浄した。
被覆を施されたこれらの心地の5cm細片(75g/m
2木綿)を、木綿−ポリエステル混合物から成るケイ素
化ブラウス材料へ、結合温度155℃で、16秒で、4
kg/cm2の線圧で、シャツプレス上で固定し、その
後、結合物を60℃で洗浄した。
【0033】接着: 21N/5cm 60℃−洗浄: 19N/5cm 試験3a:従来技術との比較 同一の心地へ、慣用のコーティングを、例3と同様にし
て以下の配合により16g/m2で適用した。
て以下の配合により16g/m2で適用した。
【0034】水 1500g Mirox TX 35g イントラゾール12/18/5 40g VESTAMELT 250 P1 600g 同一の固定条件下に、以下のような接着が生じた。
【0035】一次接着:16N/5cm 60℃−洗浄: 10N/5cm 結果:架橋(分子量増加)により、耐加水分解性が著し
く上昇し、これにより明かに向上した耐洗浄性が実現す
る。なめらかな分子量の増加により、固定時の逆しみ傾
向が強く低下するので、接着性が高くなる。
く上昇し、これにより明かに向上した耐洗浄性が実現す
る。なめらかな分子量の増加により、固定時の逆しみ傾
向が強く低下するので、接着性が高くなる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C09J 115/00 C09J 115/00 4L033 167/00 167/00 175/04 175/04 201/00 201/00 D06M 15/572 D06M 15/572 17/10 17/10 23/12 23/12 23/16 23/16 Fターム(参考) 4J034 DA01 DF15 DF27 DL01 HA06 HA08 JA03 JA28 RA08 4J038 CA102 DG111 DG171 DG261 DG291 DG301 GA09 GA15 KA21 MA14 MA15 NA10 NA14 NA24 NA25 PA19 4J040 EF061 EF111 EF161 EF331 GA14 GA31 JA11 JB02 KA16 KA25 LA01 LA03 LA06 LA08 MA10 MB02 NA05 NA10 NA11 4L031 AB34 BA33 BA34 4L032 BA00 BA08 BC01 BD01 CA04 DA01 EA00 4L033 AB07 AC11 AC15 CA50 CA52
Claims (11)
- 【請求項1】 平面構造体のコーティングおよび/また
は積層のための架橋性溶融接着剤組成物の製法におい
て、架橋成分をシラン化ポリブタジエンによりマイクロ
カプセル化し、反応性成分が溶融物中で初めて架橋下に
反応することを特徴とする、架橋性溶融接着剤組成物の
製法。 - 【請求項2】 架橋成分を、シラン化ポリブタジエンで
4:1の比でマイクロカプセル化する、請求項1記載の
架橋性溶融接着剤組成物の製法。 - 【請求項3】 シラン化ポリブタジエンのケイ素含量が
2〜10質量%であり、分子量が1500〜2500g
/モルであり、粘度が1000〜3000mPasであ
る、請求項1または2記載の架橋性溶融接着剤組成物の
製法。 - 【請求項4】 架橋成分がイソシアネートの群に由来
し、分子あたり2個以上の反応基を有する、請求項1か
ら3までのいずれか1項記載の架橋性溶融接着剤組成物
の製法。 - 【請求項5】 イソシアネートが110〜130℃の溶
融範囲を有する、請求項1から4までのいずれか1項記
載の架橋性溶融接着剤組成物の製法。 - 【請求項6】 架橋成分としてのイソシアネートをシラ
ン化ポリブタジエンでマイクロカプセル化し、コポリア
ミドまたはコポリエステルである第2成分と反応させ
る、請求項1から5までのいずれか1項記載の架橋性溶
融接着剤組成物の製法。 - 【請求項7】 第2成分が、溶融範囲が90〜150℃
でありかつ溶液粘度(ηrel)が1.2〜1.7の範囲で
あるアミン制御コポリアミドである、請求項1から6ま
でのいずれか1項記載の架橋性溶融接着剤組成物の製
法。 - 【請求項8】 第2成分が、テレフタル酸、イソフタル
酸およびブタンジオールまたは12モル%までの少量の
別のジオールと組み合わせたブタンジオールをベースと
する、融点100〜150℃のOH−基末端コポリエス
テルである、請求項1から7までのいずれか1項記載の
架橋性溶融接着剤組成物の製法。 - 【請求項9】 マイクロカプセル化ポリイソシアネート
を水性ペースト中に分散させ、ロータリースクリーン印
刷により平面構造体へ適用する、請求項1から8までの
いずれか1項記載の架橋性溶融接着剤組成物の製法。 - 【請求項10】 裏抜け防止層としての、ダブルドット
法のためのベースドットとして反応混合物を使用する、
請求項1から9までのいずれか1項記載の架橋性溶融接
着剤組成物の製法。 - 【請求項11】 トップドットが、アミン制御コポリア
ミドから成る、請求項1から10までのいずれか1項記
載の架橋性溶融接着剤組成物の製法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE10050231A DE10050231A1 (de) | 2000-10-11 | 2000-10-11 | Vernetzende Basisschicht für Fixiereinlagen nach dem Doppelpunkt- und Pastenverfahren |
DE10050231.8 | 2000-10-11 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002201403A true JP2002201403A (ja) | 2002-07-19 |
Family
ID=7659327
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001303117A Pending JP2002201403A (ja) | 2000-10-11 | 2001-09-28 | 平面構造体のコーティングおよび/または積層のための、架橋性溶融接着剤組成物の製法 |
Country Status (16)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6784227B2 (ja) |
EP (1) | EP1197541B1 (ja) |
JP (1) | JP2002201403A (ja) |
KR (1) | KR20020034864A (ja) |
CN (1) | CN1185319C (ja) |
AT (1) | ATE258582T1 (ja) |
CA (1) | CA2358375A1 (ja) |
CZ (1) | CZ20013669A3 (ja) |
DE (2) | DE10050231A1 (ja) |
ES (1) | ES2211707T3 (ja) |
HK (1) | HK1046294B (ja) |
MX (1) | MXPA01010030A (ja) |
MY (1) | MY141570A (ja) |
PL (1) | PL350043A1 (ja) |
TR (1) | TR200400214T4 (ja) |
TW (1) | TW562830B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101261632B1 (ko) | 2004-05-24 | 2013-05-08 | 레니에르 드 피카르디 베쎄 | 가접착 심지를 제조하기 위한 방법 |
Families Citing this family (38)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE10161038A1 (de) * | 2001-12-12 | 2003-06-26 | Degussa | pH-Wert geregeltes Polyamidpulver für Kosmetikanwendungen |
DE10164408A1 (de) * | 2001-12-28 | 2003-07-17 | Degussa | Flüssigkeits- oder dampfführendes System mit einer Fügezone aus einem coextrudierten Mehrschichtverbund |
DE10248406A1 (de) * | 2002-10-17 | 2004-04-29 | Degussa Ag | Laser-Sinter-Pulver mit Titandioxidpartikeln, Verfahren zu dessen Herstellung und Formkörper, hergestellt aus diesem Laser-Sinterpulver |
DE10248382B4 (de) * | 2002-10-17 | 2010-09-30 | Giesecke & Devrient Gmbh | Verfahren zum Laminieren von Folien und Folienanordnung |
DE10251790A1 (de) | 2002-11-07 | 2004-05-19 | Degussa Ag | Polyamidpulver mit dauerhafter, gleichbleibend guter Rieselfähigkeit |
EP1424354B1 (de) * | 2002-11-28 | 2006-03-15 | Degussa AG | Laser-Sinter-Pulver mit Metallseifen, Verfahren zu dessen Herstellung und Formkörper, hergestellt aus diesem Laser-Sinter-Pulver |
NL1022253C2 (nl) * | 2002-12-23 | 2004-06-25 | Ten Cate Permess B V | Interlining-materiaal omvattende een substraat waarop is aangebracht een mengsel van een thermo-expander en twee of meer polymeren met onderling verschillende smelttrajecten, werkwijze voor het vervaardigen van het interlining-materiaal, het vervaardigde interlining-materiaal en het gebruik ervan. |
US7132144B2 (en) * | 2003-02-28 | 2006-11-07 | Velcro Industries B.V. | Fastener tapes |
DE10311437A1 (de) * | 2003-03-15 | 2004-09-23 | Degussa Ag | Laser-Sinter-Pulver mit PMMI, PMMA und/oder PMMI-PMMA-Copolymeren, Verfahren zu dessen Herstellung und Formkörper, hergestellt aus diesem Laser-Sinterpulver |
EP1459871B1 (de) * | 2003-03-15 | 2011-04-06 | Evonik Degussa GmbH | Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von dreidimensionalen Objekten mittels Mikrowellenstrahlung sowie dadurch hergestellter Formkörper |
DE10333005A1 (de) * | 2003-07-18 | 2005-02-03 | Degussa Ag | Formmasse auf Basis von Polyetheramiden |
DE10334497A1 (de) * | 2003-07-29 | 2005-02-24 | Degussa Ag | Polymerpulver mit phosphonatbasierendem Flammschutzmittel, Verfahren zu dessen Herstellung und Formkörper, hergestellt aus diesem Polymerpulver |
DE10334496A1 (de) * | 2003-07-29 | 2005-02-24 | Degussa Ag | Laser-Sinter-Pulver mit einem Metallsalz und einem Fettsäurederivat, Verfahren zu dessen Herstellung und Formkörper, hergestellt aus diesem Laser-Sinterpulver |
DE10337707A1 (de) * | 2003-08-16 | 2005-04-07 | Degussa Ag | Verfahren zur Erhöhung des Molekulargewichts bei Polyamiden |
DE10347665A1 (de) * | 2003-10-09 | 2005-05-19 | Degussa Ag | Vernetzbare Basisschicht für Fixiereinlagen nach dem Doppelpunktverfahren |
DE10347628A1 (de) * | 2003-10-09 | 2005-05-19 | Degussa Ag | Vernetzbare Basisschicht für Fixiereinlagen nach dem Doppelpunktverfahren |
DE102004047876A1 (de) * | 2004-10-01 | 2006-04-06 | Degussa Ag | Pulver mit verbesserten Recyclingeigenschaften, Verfahren zu dessen Herstellung und Verwendung des Pulvers in einem Verfahren zur Herstellung dreidimensionaler Objekte |
DE102005002930A1 (de) * | 2005-01-21 | 2006-07-27 | Degussa Ag | Polymerpulver mit Polyamid, Verwendung in einem formgebenden Verfahren und Formkörper, hergestellt aus diesem Polymerpulver |
JP2008530293A (ja) * | 2005-02-10 | 2008-08-07 | ボーツェット ゲーエムベーハー | 架橋性ホットメルト接着剤混合物 |
DE102005006335A1 (de) * | 2005-02-10 | 2006-08-24 | Bozzetto Gmbh | Vernetzbare Schmelzklebermischung und Verfahren zur Beschichtung und/oder Laminierung von Substraten |
DE102005007034A1 (de) * | 2005-02-15 | 2006-08-17 | Degussa Ag | Verfahren zur Herstellung von Formteilen unter Erhöhung der Schmelzesteifigkeit |
DE102005007035A1 (de) * | 2005-02-15 | 2006-08-17 | Degussa Ag | Verfahren zur Herstellung von Formteilen unter Erhöhung der Schmelzesteifigkeit |
DE202005021503U1 (de) * | 2005-02-19 | 2008-07-24 | Evonik Degussa Gmbh | Polymerpulver mit Blockpolyetheramid, Verwendung in einem formgebenden Verfahren und Formkörper, hergestellt aus diesem Polymerpulver |
DE102005031491A1 (de) | 2005-07-04 | 2007-01-11 | Degussa Ag | Verwendung einer Polyamidformmasse mit hoher Schmelzesteifigkeit zur Coextrusion mit einem hochschmelzenden Polymer |
DE102005033379A1 (de) | 2005-07-16 | 2007-01-18 | Degussa Ag | Verwendung von cyclischen Oligomeren in einem formgebenden Verfahren und Formkörper, hergestellt nach diesem Verfahren |
US20080166939A1 (en) * | 2007-01-09 | 2008-07-10 | Freudenberg Nonwovens L.P. | Acoustical Substrate |
EP2174360A4 (en) | 2007-06-29 | 2013-12-11 | Artificial Muscle Inc | CONVERTER WITH ELECTROACTIVE POLYMER FOR SENSOR REVIEW APPLICATIONS |
EP2239793A1 (de) | 2009-04-11 | 2010-10-13 | Bayer MaterialScience AG | Elektrisch schaltbarer Polymerfilmaufbau und dessen Verwendung |
DE102010004791A1 (de) | 2010-01-16 | 2011-09-01 | Aktiebolaget Skf | Verfahren zum Festlegen eines Lagerrings an oder in einem Bauteil |
WO2012118916A2 (en) | 2011-03-01 | 2012-09-07 | Bayer Materialscience Ag | Automated manufacturing processes for producing deformable polymer devices and films |
CN103703404A (zh) | 2011-03-22 | 2014-04-02 | 拜耳知识产权有限责任公司 | 电活化聚合物致动器双凸透镜系统 |
WO2013055733A1 (en) * | 2011-10-10 | 2013-04-18 | Bayer Materialscience Ag | B-stageable silicone adhesives |
EP2828901B1 (en) | 2012-03-21 | 2017-01-04 | Parker Hannifin Corporation | Roll-to-roll manufacturing processes for producing self-healing electroactive polymer devices |
KR20150031285A (ko) | 2012-06-18 | 2015-03-23 | 바이엘 인텔렉쳐 프로퍼티 게엠베하 | 연신 공정을 위한 연신 프레임 |
WO2014066576A1 (en) | 2012-10-24 | 2014-05-01 | Bayer Intellectual Property Gmbh | Polymer diode |
US9707727B2 (en) * | 2014-04-09 | 2017-07-18 | Nike, Inc. | Selectively applied adhesive particulate on nonmetallic substrates |
US10004292B2 (en) | 2014-04-09 | 2018-06-26 | Nike, Inc. | Selectively applied adhesive particulate on nonmetallic substrates |
EP3298095B1 (en) * | 2015-05-20 | 2020-05-27 | Nike Innovate C.V. | Selectively applied adhesive particulate on nonmetallic substrates |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5264515A (en) * | 1989-04-10 | 1993-11-23 | Rheox, Inc. | Moisture curable compositions and method of curing moisture curable compositions |
DE19808809A1 (de) | 1998-03-03 | 1999-09-09 | Degussa | Vernetzende Basisschicht für Fixiereinlagen nach dem Doppelpunktverfahren |
DE19821355B4 (de) * | 1998-05-13 | 2005-02-24 | Chemetall Gmbh | Verwendung einer Dichtungsmasse zur Herstellung von Mehrscheibenisolierglas |
DE19916628C2 (de) * | 1999-04-13 | 2001-07-19 | Freudenberg Carl Fa | Verfahren zur Herstellung fixierbarer Einlagestoffe |
US6664318B1 (en) * | 1999-12-20 | 2003-12-16 | 3M Innovative Properties Company | Encapsulant compositions with thermal shock resistance |
-
2000
- 2000-10-11 DE DE10050231A patent/DE10050231A1/de not_active Withdrawn
-
2001
- 2001-08-21 AT AT01120060T patent/ATE258582T1/de not_active IP Right Cessation
- 2001-08-21 TR TR2004/00214T patent/TR200400214T4/xx unknown
- 2001-08-21 ES ES01120060T patent/ES2211707T3/es not_active Expired - Lifetime
- 2001-08-21 DE DE50101386T patent/DE50101386D1/de not_active Expired - Fee Related
- 2001-08-21 EP EP01120060A patent/EP1197541B1/de not_active Expired - Lifetime
- 2001-09-28 JP JP2001303117A patent/JP2002201403A/ja active Pending
- 2001-10-04 MX MXPA01010030A patent/MXPA01010030A/es active IP Right Grant
- 2001-10-09 PL PL01350043A patent/PL350043A1/xx not_active Application Discontinuation
- 2001-10-09 TW TW090124934A patent/TW562830B/zh not_active IP Right Cessation
- 2001-10-09 CA CA002358375A patent/CA2358375A1/en not_active Abandoned
- 2001-10-09 MY MYPI20014690A patent/MY141570A/en unknown
- 2001-10-10 CN CNB01135402XA patent/CN1185319C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2001-10-11 CZ CZ20013669A patent/CZ20013669A3/cs unknown
- 2001-10-11 US US09/973,890 patent/US6784227B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2001-10-11 KR KR1020010062681A patent/KR20020034864A/ko not_active Application Discontinuation
-
2002
- 2002-10-16 HK HK02107501.5A patent/HK1046294B/zh not_active IP Right Cessation
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101261632B1 (ko) | 2004-05-24 | 2013-05-08 | 레니에르 드 피카르디 베쎄 | 가접착 심지를 제조하기 위한 방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6784227B2 (en) | 2004-08-31 |
MXPA01010030A (es) | 2003-08-20 |
CN1185319C (zh) | 2005-01-19 |
DE50101386D1 (de) | 2004-03-04 |
KR20020034864A (ko) | 2002-05-09 |
EP1197541B1 (de) | 2004-01-28 |
EP1197541A1 (de) | 2002-04-17 |
TR200400214T4 (tr) | 2004-03-22 |
PL350043A1 (en) | 2002-04-22 |
HK1046294B (zh) | 2005-08-26 |
ES2211707T3 (es) | 2004-07-16 |
CA2358375A1 (en) | 2002-04-11 |
DE10050231A1 (de) | 2002-04-25 |
US20020042455A1 (en) | 2002-04-11 |
TW562830B (en) | 2003-11-21 |
ATE258582T1 (de) | 2004-02-15 |
MY141570A (en) | 2010-05-14 |
CN1346862A (zh) | 2002-05-01 |
CZ20013669A3 (cs) | 2002-05-15 |
HK1046294A1 (en) | 2003-01-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2002201403A (ja) | 平面構造体のコーティングおよび/または積層のための、架橋性溶融接着剤組成物の製法 | |
JP3527125B2 (ja) | 二重点法による固定のための架橋性ベース層 | |
JP2007508405A (ja) | ダブルスポット法による固さを与えるための芯材用の架橋可能なベース層 | |
KR20060122817A (ko) | 이중 도트법에 적용되는 심지용 가교결합성 기저층 | |
JP2007508463A5 (ja) | ダブルドット法による固さを与えるための芯材用の架橋可能なベース層 | |
CA1206686A (en) | Polyamide adhesives for textiles | |
KR101219118B1 (ko) | 관능화 입자 | |
US4307004A (en) | Polyurethane urea heat seal adhesive for the preparation of heat sealable padding material | |
JP2833768B2 (ja) | 織物のヒートシールへの粉末および分散体の使用 | |
JPS59120629A (ja) | コポリエ−テルエステルアミドおよびその製法 | |
US4990392A (en) | Thermo-adhesive textile product comprising a micro-encapsulated cross linking agent | |
US7235152B2 (en) | Storage stable, thermofusible, thermosetting adhesive paste | |
CN1328793A (zh) | 定型衬料 | |
US5061546A (en) | Thermo-adhesive textile material comprising a chemically blocked cross linking agent | |
JPS6135238B2 (ja) | ||
US5110673A (en) | Fusible adhesives for textile fastening inserts | |
KR0133175B1 (ko) | 직물의 가열봉함용 분제 및 분산제 |