JP2002198008A - 高演色性蛍光灯 - Google Patents

高演色性蛍光灯

Info

Publication number
JP2002198008A
JP2002198008A JP2001259091A JP2001259091A JP2002198008A JP 2002198008 A JP2002198008 A JP 2002198008A JP 2001259091 A JP2001259091 A JP 2001259091A JP 2001259091 A JP2001259091 A JP 2001259091A JP 2002198008 A JP2002198008 A JP 2002198008A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphor
discharge lamp
mercury vapor
vapor discharge
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001259091A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5247961B2 (ja
JP2002198008A5 (ja
Inventor
Thomas Frederick Soules
トーマス・フレデリック・ソウレス
Pak K Yuet
パク・ケイ・ユエト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2002198008A publication Critical patent/JP2002198008A/ja
Publication of JP2002198008A5 publication Critical patent/JP2002198008A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5247961B2 publication Critical patent/JP5247961B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/38Devices for influencing the colour or wavelength of the light
    • H01J61/42Devices for influencing the colour or wavelength of the light by transforming the wavelength of the light by luminescence
    • H01J61/46Devices characterised by the binder or other non-luminescent constituent of the luminescent material, e.g. for obtaining desired pouring or drying properties
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/38Devices for influencing the colour or wavelength of the light
    • H01J61/42Devices for influencing the colour or wavelength of the light by transforming the wavelength of the light by luminescence
    • H01J61/44Devices characterised by the luminescent material

Landscapes

  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)
  • Luminescent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 できるだけ少ない蛍光体配合物で高い演色の
蛍光灯を提供する。 【構成】 蛍光体層を具備する高演色性蛍光灯におい
て、蛍光体は、2700Kから6600Kの色温度で一般
演色性指標Raが96又は97又は98を超え且つ290
0Kから6500Kの色温度で特殊演色性指標が90を超
えるように選択される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般に、蛍光灯に
関し、特に高演色性蛍光灯に関する。
【0002】
【従来の技術】演色性は、所定の光源の下で色見本によ
り反射される光を標準光源の下で同じ色見本により反射
される光と比較して示す尺度である。演色性は、本明細
書に参考として内容が取り入れられている「Method of
Measuring and Specifying Colour Rendering Properti
es of Light Sources, 2nd Edition」(International Co
mmission on Illumination, Publication CIE No. 13.2
(TC−3.2)(1974年刊)に開示されている通りに
計算される。2つの光源の下で反射される光の値、彩度
及び色相を測定して加算し、その和の平方根を求め、そ
れに定数を乗算し、100から減算する。この計算を1
4種類の色標準について実行する。それら色標準それぞ
れの演色性をRiと表す。一般演色性指標Raは初めの8つ
の指標R1〜R8の平均として定義されている。定数は、標
準暖色形白色蛍光管のRaが約50となるように選択され
ている。尚、100であるRaはカラーサンプルが白熱
(黒体)灯又は自然の昼光のような標準光源の下にある
ときと厳密に同じように見えるような光源に相当する。
【0003】商業用又は住居用に使用される場合、非常
に高い演色性が望まれることがある。その例としては、
映画の製作現場、食料品店及び衣料品店、写真スタジ
オ、色の比較を行っている場所、博物館などがある。標
準型の蛍光灯は拡散均一照明が可能である、効率が相対
的に高い、及び熱の発生が少ないなどの数多くの利点を
備えているが、その通常の演色性指標は50〜85であ
るために、これらの用途には不適切である場合が多い。
【0004】上記の用途に対して、高い演色性を示すい
くつかの蛍光体の配合物が開発されている。従来の蛍光
灯で使用されていた3種類の蛍光体のシステムにおいて
は、蛍光体は、通常、赤色、青色、緑色の3つのピーク
放出を発生するように選択されている。それら3つの放
出の混合物が蛍光灯から放出されるほぼ白色の光を生み
出していた。高演色性の蛍光体配合物を精製するため
に、蛍光体は可視スペクトルを「満たす」ように、すな
わち、可視スペクトルのほぼ全ての波長で放出を発生さ
せるように選択される。本明細書に参考として内容が取
り入れられている米国特許第3,778,660号、第
4,296,353号、第4,602,188号、第4,6
44,223号、第4,705,986号、第4,527,
087号、第4,891,550号及び第5,350,9
71号は、全て、蛍光灯の演色特性を向上させるための
様々な蛍光体の配合物を示唆している。
【0005】詳細に言えば、Iwama他の米国特許第4,7
05,986号(「'986号特許」)は、5000Kの
相関色温度(CCT)で98〜99の演色性指標をもたら
す蛍光体の配合物を開示している。しかし、'986号
特許に開示されている配合物によってそのように高い指
標を実現するためには、2つの別個の蛍光体層を利用す
る必要がある。
【0006】Kamiya他の米国特許第3,778,660号
(「'660号特許」)は、97程度の高い演色性指標
をもたらす蛍光体の配合物を開示しているが、97を超
える演色性を実現できていない。
【0007】また、演色性指標R9により測定した場合、
飽和赤色の高演色性を得ることは困難である。Taya他の
米国特許第4,527,087号は、5200K(CCT)で
99のRaの値を実現する蛍光体の配合物を開示してい
る。しかし、この特許に開示されている配合物はR9につ
いて97を超える値を実現できない。野菜の緑色、肉類
の色調などの他のいくつかの色に関しても、通常、高演
色性は実現されていない。
【0008】更に、上記の特許は、CCTが5000Kを超
える場合にランプの高演色性を実現する蛍光体システム
を開示している。北米及びヨーロッパにおいては、これ
より色温度の低いランプが好まれることが多い。最も好
評である蛍光灯は冷色形白色(CCT=4100K)、白色
(CCT=3500K)及び暖色形白色(CCT=3000K)
である。基準光源が昼光ではなく、白熱放射灯である低
い色温度で非常に高い演色性を実現することは更に困難
である。
【0009】最後に、市販の高演色性蛍光体配合物には
5種類又は6種類、あるいは7種類以上の蛍光体を利用
しているものもある。所望の色及びスペクトルに行き当
たるためにそのように多数の蛍光体を配合することは難
しく、ロットごとに蛍光体の特性が変わる場合もあるの
で、蛍光体の配合物を何度も繰り返し実行する必要があ
る。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】これまで蛍光灯で可能
であったよりも高い演色性を実現することが必要であ
る。本発明の蛍光灯は、全てのCIEミュート色及び全て
の特殊色が白熱灯光源又は昼光光源の下で目に見えるの
と実質的に区別がつかないほどの演色性をもってそれら
の色を表す。本発明は、2700K又は2900Kから6
500K又は6600Kの色温度で98〜99のRaを実現
するようなランプを提供する。全ての特殊色演色性指標
は90を超え、特に、飽和赤色の演色性指標R9は97を
超える。
【0011】更に、配合物中の蛍光体の数を最小限に抑
えて、すなわち、3から4種類の蛍光体でそのように非常
に高い演色性指標の値を実現することが必要である。
【0012】また、400nmから450nmの放射線を吸
収するためのフィルタを使用し、それにより、405nm
及び435nmにおける水銀線の強さを減少させることに
より、高演色性を実現することが必要である。
【0013】更に、蛍光体を厳密な割合で配合し、均衡
の保たれたスペクトルを精製することにより、所望の高
演色性を実現することが必要である。各蛍光体の量は、
演色性指標が最大になるように調整されるのが好まし
い。
【0014】
【課題を解決するための手段】ガラス外囲器と、放電を
発生させる手段と、外囲器の内部に密封された水銀及び
不活性ガスから成る放電維持充填物質と、前記ガラス外
囲器の内面を被覆する蛍光体含有層とを具備する水銀蒸
気放電ランプが提供される。蛍光体含有層における蛍光
体の配合物は、610nmから640nmの最大放出帯域を
有し且つ10nmから100nmの半値幅を有する第1の蛍
光体を40から80重量%、620nmから660nmの最
大放出帯域を有し且つ1nmから30nmの半値幅を有する
第2の蛍光体を0から20重量%、460nmから515
nmの最大放出帯域を有し且つ50nmから120nmの半値
幅を有する第3の蛍光体を8から50重量%、530nm
から560nmの最大放出帯域を有し且つ2nmから130
nmの半値幅を有する第4の蛍光体を0から10重量%含
む。
【0015】
【発明の実施の形態】特に指示又は明示されていない限
り、ここで使用する用語「部」は重量部であり、パーセ
ントは重量パーセントである。5〜25などの好ましい
範囲が示されている場合、それは少なくとも5であるの
が好ましく、且つそれとは別個に独立して好ましくは2
5以下であることを意味している。色温度はCCTであ
る。
【0016】図1は、当該技術分野で一般に良く知られ
ている代表的な低圧水銀蒸気放電蛍光灯10を示す。蛍
光灯10は、横断面が円形である透明で、光を透過する
ガラス製の管、すなわち、外囲器12を有する。ガラス
外囲器の内面には、本発明による蛍光体含有層14が設
けられている。
【0017】蛍光灯はその両端部に装着された口金20
により密封されており、口金20には一対の互いに離間
して配置された電極構造18(放電を発生させる手段で
ある)がそれぞれ装着されている。ガラス管の内部に
は、水銀及び不活性ガスから成る放電維持充填物質22
が密封されている。不活性ガスは、通常、少量の水銀と
組み合わされると、蛍光灯を低蒸気圧動作させる低圧の
アルゴン、又はアルゴンとその他の希ガスとの混合物で
ある。
【0018】本発明による高演色性蛍光体含有層14は
低圧水銀蒸気放電ランプで利用されるのが好ましい。蛍
光体含有層は当該技術分野で知られているように電極を
有する蛍光灯のみならず、当該技術分野で知られている
ように、放電を発生させる手段が高周波電磁エネルギー
放射を発生させる構造であるような電極のない蛍光灯で
も使用できる。
【0019】蛍光体含有層14は単一の層であり、例え
ば、3種類から4種類の蛍光体の高演色性配合物であ
る。また、蛍光体含有層14は、400nmから450nm
の範囲で放出される放射線の1から60%を除去するフ
ィルタを含んでいるのが好ましい。
【0020】特定の蛍光体混合物は所望の色温度によっ
て決まる。2700Kから3200K程度の相対的に低い
色温度では、蛍光体混合物は一般的な広帯域赤色放出蛍
光体と、一般的な広帯域青−緑色放出蛍光体と、白熱ス
ペクトルのこの領域に適合するために暗赤色「スパイ
ク」を発生させるための狭帯域赤色放出蛍光体とを含
む。色温度が3200Kから4200Kに上昇すると、こ
の混合物に挟帯域緑色放出蛍光体を添加しても良い。色
温度が更に5000Kを超えるほどに上昇した場合に
は、基準スペクトルは昼光スペクトルに変化し、暗赤色
「スパイク」は不要になるので、狭帯域赤色放出蛍光体
及び(おそらくは)緑色放出蛍光体を添加せず、その代
わりに第2の広帯域青−緑色放出蛍光体を使用する。
【0021】使用する蛍光体それぞれの特定の量は色温
度によって決まるのであるが、蛍光体含有層14におけ
る蛍光体配合物の割合は、一般的に、40〜50〜60
〜70〜77〜78〜80%(CCTが減少するにつれて
量は増加する)の広帯域赤色放出蛍光体、0〜1〜2〜
4〜6〜8〜10〜20%の狭帯域赤色放出蛍光体、8
〜10〜15〜20〜23〜28〜30〜40〜50%
の広帯域青−緑色放出蛍光体、0〜1〜2〜5〜6〜8
〜10%の狭帯域緑色放出蛍光体である。蛍光体含有層
14は、400nmから450nmの波長を有する放射線を
吸収することができる(蛍光体の総重量に基づいて)0
〜0.2〜0.5〜1〜2〜3重量%の顔料を更に含む。
【0022】適切な一般的な広帯域赤色放出蛍光体は、
最大放出帯域が610nmから640nm、より好ましくは
620nmから635nmである放出帯域を有し且つ10nm
から100nm、より好ましくは20nmから70nm、一層
好ましくは30nmから60nmの半値幅を有する蛍光体を
含む。特定していえば、適切な一般的な広帯域赤色放出
蛍光体は(Gd,Ce)MgB5O10:Mn2+を含むのが好ましく、(S
r,Mg,Ca)3(PO4)2:Sn2+を含むのがより好ましい。
【0023】適切な狭帯域赤色放出蛍光体は、最大放出
帯域が620nmから660nm、より好ましくは640nm
から660nmである放出帯域を有し且つ1nmから30n
m、より好ましくは5nmから25nmの半値幅を有する蛍
光体を含む。特定していえば、適切な狭帯域赤色放出蛍
光体はY2O3S:Eu3+、より好ましくはYVO4:Eu3+、一層好
ましくは3(MgO).(GeO2).(MgF2):Mn2+を含む。
【0024】適切な一般的な広帯域青−緑色放出蛍光体
は、最大放出帯域が460nmから515nm、より好まし
くは470nmから510nm、一層好ましくは470nmか
ら500nmである放出帯域を有し且つ50nmから120
nm、より好ましくは60nmから100nmの半値幅を有す
る蛍光体を含む。特定していえば、適切な一般的な広い
帯域青−緑色放出蛍光体はCa5(PO4)3F:Sb3+、より好ま
しくは(Ba,Ca)5(PO4)3Cl:Eu2+を含む。
【0025】適切な狭帯域緑色放出蛍光体は、最大放出
帯域が530nmから560nm、より好ましくは540nm
から560nmの放出帯域を有し且つ2nmから130nm、
より好ましくは2nmから100nmの半値幅を有する蛍光
体を含む。特定していえば、適切な狭帯域緑色放出蛍光
体はZn2SiO4:Mn2+、LaPO4:Ce3+,Tb3+、(Gd,Ce)MgB5O1 0:
Tb3+及びY3Al5O12:Ce3+を含む。
【0026】適切な顔料、すなわち、フィルタは、40
0nmから450nmの範囲で発生される放射線を吸収する
ことができる、当該技術分野で知られている顔料のいず
れかを含む。そのような顔料としては、例えば、チタン
酸ニッケル又はジルコン酸プラセオジムがある。顔料は
400nmから450nmの範囲で発生される放射線の1%
から60%、より好ましくは10%から50%、一層好
ましくは20%から40%を除去するような効果を表す
量で使用される。
【0027】ガラス管12の外面をポリマー膜又はカバ
ーで被覆することにより放射線を除去しても良いが、こ
の方法はさほど好ましくない。膜は、400nmから45
0nmの所望の範囲の放射線を吸収することができる顔料
又は染料を含んでいても良い。例えば、ランプの外側に
嵌め込まれ、ガラスが破損したときにその破片から保護
するためのシールド又はカバーとしても機能するプラス
チックスリーブの中に、顔料/フィルタ又はその他の適
切な染料をフィルタとして組み込むことができる。その
ようなカバーはランプを保護し、破片が飛び散らないよ
うに遮蔽し、且つ望ましくない紫外線放射を阻止すると
いう利点を有する。そのような顔料又はフィルタは、4
00〜450nmの範囲の放射線の20〜60%を吸収す
ることが好ましいより低い色温度(2700〜4200
K)の場合に重要性を増す。色温度が4200Kを超える
と、所望の98を超えるRaを実現するために吸収すべき
放射線は少なくなる(すなわち、0又は1又は3から2
0%)。
【0028】本発明を採用することにより、2700K
から2900K、2900Kから3200K、3200Kか
ら4200K、4200Kから5000K、5000Kから
6500K又は6600Kの色温度及びそれらの任意の組
み合わせにおいて、96を超える、より好ましくは97
を超える、一層好ましくは98を超えるRa値をランプに
与えることができる。Ra値は一般に99以下である。
【0029】以下の例は本発明の様々な面を更に例示し
ている。特に指示のない限り、全てのパーセンテージは
重量パーセントである。
【0030】
【表1】
【0031】上記の例であげた蛍光体の組み合わせによ
り、平均演色性指標(Ra)について下記の演色性値が得
られると共に、飽和赤色(R9)、飽和黄色(R10)、肉
類色調(R13)及び野菜の緑色(R14)について次の演色
性指標が得られる。
【0032】
【表2】
【0033】本発明の好ましい実施例を図示し且つ説明
したが、ここで開示され且つ特許請求される本発明の範
囲から逸脱せずに様々な変形を実施しうることを理解す
べきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による蛍光灯の部分断面概略図。
【符号の説明】
10…低圧水銀蒸気放電蛍光灯、12…ガラス外囲器、
14…蛍光体含有層、18…電極構造、20…口金、2
2…放電維持充填物質
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 パク・ケイ・ユエト アメリカ合衆国、オハイオ州、メイフィー ルド・ハイツ、マーソル・ロード、ナンバ ー542、6505番 Fターム(参考) 5C043 AA01 CC09 CD01 DD28 DD33 DD35 EA15 EB03 EB04 EC14 EC16 EC17 EC18

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガラス外囲器(12)と、放電を発生さ
    せる手段(18)と、前記外囲器の内部に密封された水
    銀及び不活性ガスから成る放電維持充填物質(22)
    と、前記ガラス外囲器の内面を被覆する蛍光体含有層
    (14)とを具備し、前記蛍光体含有層(14)におけ
    る蛍光体の配合物は、610nmから640nmの最大放出
    帯域を有し且つ10nmから100nmの半値幅を有する第
    1の蛍光体を40から80重量%、620nmから660
    nmの最大放出帯域を有し且つ1nmから30nmの半値幅を
    有する第2の蛍光体を0から20重量%、460nmから
    515nmの最大放出帯域を有し且つ50nmから120nm
    の半値幅を有する第3の蛍光体を8から50重量%、5
    30nmから560nmの最大放出帯域を有し且つ2nmから
    130nmの半値幅を有する第4の蛍光体を0から10重
    量%含む水銀蒸気放電ランプ(10)。
  2. 【請求項2】 前記第1の蛍光体は(Gd,Ce)MgB5O10:Mn
    2+及び(Sr,Mg,Ca)3(PO4)2:Sn2+から成る群から選択され
    る請求項1記載の水銀蒸気放電ランプ(10)。
  3. 【請求項3】 前記第1の蛍光体は50から78重量%
    の量で存在し且つ(Sr,Mg,Ca)3(PO4)2:Sn2+である請求項
    2記載の水銀蒸気放電ランプ(10)。
  4. 【請求項4】 前記第2の蛍光体はY2O3S:Eu3+、YVO4:E
    u3+及び3(MgO).(GeO2).(MgF2):Mn2+から成る群から選択
    される請求項1記載の水銀蒸気放電ランプ。
  5. 【請求項5】 前記第2の蛍光体は1から6重量%の量
    で存在し且つ3(MgO).(GeO2).(MgF2):Mn2+である請求項
    4記載の水銀蒸気放電ランプ(10)。
  6. 【請求項6】 前記第3の蛍光体はCa5(PO4)3F:Sb3+
    び(Ba,Ca)5(PO4)3Cl:Eu 2+から成る群から選択される請
    求項1記載の水銀蒸気放電ランプ(10)。
  7. 【請求項7】 前記第3の蛍光体は15から23重量%
    の量で存在し且つ(Ba,Ca)5(PO4)3Cl:Eu2+である請求項
    6記載の水銀蒸気放電ランプ(10)。
  8. 【請求項8】 前記第4の蛍光体はZn2SiO4:Mn2+、LaPO
    4:Ce3+,Tb3+、(Gd,Ce)MgB5O10:Tb3+及びY3Al5O12:Ce3+
    から成る群から選択される請求項1記載の水銀蒸気放電
    ランプ(10)。
  9. 【請求項9】 前記第4の蛍光体は1から5重量%の量
    で存在し且つY3Al5O12:Ce3+である請求項8記載の水銀
    蒸気放電ランプ(10)。
  10. 【請求項10】 前記水銀蒸気放電ランプは、400〜
    450nmの範囲で発生される放射線の1から60%を除
    去する効果を有する手段を更に具備する請求項1記載の
    水銀蒸気放電ランプ(10)。
  11. 【請求項11】 前記除去する手段は前記蛍光体含有層
    (14)に加えられる(蛍光体の総重量に基づいて)
    0.2から3重量パーセントの顔料であり、前記顔料は
    400nmから450nmの波長を有する放射線を吸収する
    ことができる請求項10記載の水銀蒸気放電ランプ(1
    0)。
  12. 【請求項12】 前記除去する手段は水銀蒸気放電ラン
    プ(10)のカバーであり、前記カバーはフィルタとし
    て顔料を利用し、前記顔料は400nmから450nmの波
    長を有する放射線を吸収することができる請求項10記
    載の水銀蒸気放電ランプ(10)。
  13. 【請求項13】 前記除去する手段は、チタン酸ニッケ
    ル及びジルコン酸プラセオジムからなる顔料群から選択
    された顔料を利用する請求項10記載の水銀蒸気放電ラ
    ンプ(10)。
  14. 【請求項14】 前記第1の蛍光体は50から80重量
    %の量で存在し且つ(Sr,Mg,Ca)3(PO4)2:Sn2+であり、前
    記第2の蛍光体は2から8重量%の量で存在し且つ3(Mg
    O).(GeO2).(MgF2):Mn2+であり、前記第3の蛍光体は8
    から23重量%の量で存在し且つ(Ba,Ca)5(PO4)3Cl:Eu
    2+である請求項1記載の水銀蒸気放電ランプ(10)。
  15. 【請求項15】 前記水銀蒸気放電ランプ(10)は9
    6を超えるRa値と、2700Kから6600Kの色温度を
    有する請求項1記載の水銀蒸気放電ランプ(10)。
  16. 【請求項16】 前記水銀蒸気放電ランプ(10)は9
    7を超えるRa値と、2700Kから6600Kの色温度を
    有する請求項1記載の水銀蒸気放電ランプ(10)。
  17. 【請求項17】 前記水銀蒸気放電ランプ(10)は9
    7を超えるRa値と、2700Kから4200Kの色温度を
    有する請求項1記載の水銀蒸気放電ランプ(10)。
  18. 【請求項18】 前記水銀蒸気放電ランプ(10)は9
    8を超えるRa値と、2700Kから4200Kの色温度を
    有する請求項1記載の水銀蒸気放電ランプ(10)。
JP2001259091A 2000-08-30 2001-08-29 高演色性蛍光灯 Expired - Fee Related JP5247961B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/650,825 US6525460B1 (en) 2000-08-30 2000-08-30 Very high color rendition fluorescent lamps
US09/650825 2000-08-30

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002198008A true JP2002198008A (ja) 2002-07-12
JP2002198008A5 JP2002198008A5 (ja) 2008-10-09
JP5247961B2 JP5247961B2 (ja) 2013-07-24

Family

ID=24610467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001259091A Expired - Fee Related JP5247961B2 (ja) 2000-08-30 2001-08-29 高演色性蛍光灯

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6525460B1 (ja)
EP (1) EP1184893B1 (ja)
JP (1) JP5247961B2 (ja)
DE (1) DE60118476T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103828016A (zh) * 2011-09-28 2014-05-28 通用电气公司 具有高cri的锶磷光体共混物
TWI458910B (zh) * 2008-12-30 2014-11-01 Gen Electric 具改良色彩品質之固態照明系統

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10152217A1 (de) * 2001-10-23 2003-04-30 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Leuchtstoffzusammensetzung für Niederdruckentladungslampen
US20040113539A1 (en) * 2002-12-12 2004-06-17 Thomas Soules Optimized phosphor system for improved efficacy lighting sources
US7088038B2 (en) 2003-07-02 2006-08-08 Gelcore Llc Green phosphor for general illumination applications
US6992432B1 (en) 2003-07-24 2006-01-31 General Electric Company Fluorescent lamp
US6952081B1 (en) 2003-07-31 2005-10-04 General Electric Company Fluorescent lamp having ultraviolet reflecting layer
GB2432041B (en) * 2003-11-19 2008-03-05 Gen Electric High lumen output flurorescent lamp with high color rendition
GB2408382B (en) * 2003-11-19 2007-06-13 Gen Electric High lumen output fluorescent lamp with high color rendition
US7648649B2 (en) 2005-02-02 2010-01-19 Lumination Llc Red line emitting phosphors for use in led applications
US7497973B2 (en) 2005-02-02 2009-03-03 Lumination Llc Red line emitting phosphor materials for use in LED applications
US7358542B2 (en) 2005-02-02 2008-04-15 Lumination Llc Red emitting phosphor materials for use in LED and LCD applications
US20070170863A1 (en) * 2006-01-25 2007-07-26 General Electric Company High output fluorescent lamp
US20070170834A1 (en) * 2006-01-25 2007-07-26 General Electric Company High output fluorescent lamp with improved phosphor layer
WO2009012301A2 (en) 2007-07-16 2009-01-22 Lumination Llc Red line emitting complex fluoride phosphors activated with mn4+
US8137586B2 (en) 2007-09-14 2012-03-20 Osram Sylvania Inc. Phosphor blend for a compact fluorescent lamp and lamp containing same
CN101802130B (zh) * 2007-09-14 2013-07-17 奥斯兰姆施尔凡尼亚公司 用于紧凑型荧光灯的磷光体混合物及含该混合物的灯
US20090079324A1 (en) * 2007-09-20 2009-03-26 Istvan Deme Fluorescent lamp
US8994261B2 (en) * 2007-10-17 2015-03-31 General Electric Company Enhanced color contrast light source
US8278814B2 (en) * 2007-10-17 2012-10-02 General Electric Company Enhanced color contrast light source
US7834533B2 (en) * 2008-02-27 2010-11-16 General Electric Company T8 fluorescent lamp
US7990040B2 (en) * 2008-06-11 2011-08-02 General Electric Company Phosphor for high CRI lamps
US8941292B2 (en) 2010-10-25 2015-01-27 General Electric Company Lamp with enhanced chroma and color preference
US9117650B2 (en) 2011-09-28 2015-08-25 General Electric Company Fluorescent lamp with high color rendering index and coating systems therefor
EP2751222A1 (en) * 2011-12-12 2014-07-09 Koninklijke Philips N.V. Red emitting phosphor for plasma display panels and gas discharge lamps
DE102016104369A1 (de) * 2016-03-10 2017-09-14 Osram Opto Semiconductors Gmbh Leuchtstoffmischung und optoelektronisches Bauelement mit einer Leuchtstoffmischung
DE102017122996A1 (de) * 2017-10-04 2019-04-04 Osram Opto Semiconductors Gmbh Leuchtstoffmischung, Konversionselement und optoelektronisches Bauelement

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54102073A (en) * 1978-01-30 1979-08-11 Mitsubishi Electric Corp Fluorescent lamp
JPS54102071A (en) * 1978-01-30 1979-08-11 Mitsubishi Electric Corp Fluorescent lamp
JPS62234862A (ja) * 1986-03-06 1987-10-15 Nec Home Electronics Ltd 螢光ランプ
JPS62246987A (ja) * 1986-04-18 1987-10-28 Toshiba Corp 螢光ランプ
JPS642246A (en) * 1987-06-24 1989-01-06 Matsushita Electron Corp Fluorescent lamp of electric bulb type
JPH01156391A (ja) * 1987-12-14 1989-06-19 Nichia Chem Ind Ltd 蛍光ランプ用発光組成物およびこれを使用した蛍光ランプ
JPH04319246A (ja) * 1991-04-18 1992-11-10 Matsushita Electron Corp 蛍光ランプ
JPH07105912A (ja) * 1993-09-30 1995-04-21 Toshiba Lighting & Technol Corp 蛍光ランプ
JPH08321284A (ja) * 1995-05-26 1996-12-03 Nec Home Electron Ltd 蛍光ランプ
JPH09231943A (ja) * 1996-02-21 1997-09-05 Nichia Chem Ind Ltd 発光組成物及びそれを用いた蛍光ランプ
JPH11250861A (ja) * 1998-02-27 1999-09-17 Toshiba Lighting & Technology Corp ラピッドスタート形蛍光ランプおよび照明装置

Family Cites Families (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3287586A (en) * 1963-10-01 1966-11-22 Sylvania Electric Prod Plant growth lamp
JPS5512701B1 (ja) 1970-06-12 1980-04-03
BE788540R (fr) * 1971-09-10 1973-03-08 Westinghouse Electric Corp Lampes
US4296353A (en) 1979-10-29 1981-10-20 Gte Products Corporation Fluorescent lamp having high color rendering index
US4475064A (en) 1980-01-29 1984-10-02 Burgess David E Means for controlling lumen output in power consumption of phosphor excitable lamps
US4357559A (en) 1980-03-17 1982-11-02 General Electric Company Fluorescent lamp utilizing phosphor combination
US4307321A (en) 1980-03-31 1981-12-22 Gte Laboratories Incorporated Red emitting phosphor with slow exponential decay
US4384237A (en) 1980-10-20 1983-05-17 Gte Products Corporation Fluorescent lamp containing adhesive frit in phosphor coating
JPS57115484A (en) 1981-01-09 1982-07-17 Hitachi Ltd Fluorescent substance and its preparation
US4527087A (en) 1981-09-03 1985-07-02 Tokyo Shibaura Denki Kabushiki Kaisha Fluorescent lamp
US4431942A (en) * 1981-11-04 1984-02-14 North American Philips Electric Corp. Color-corrected hid mercury-vapor lamp having good color rendering and a desirable emission color
NL8203040A (nl) 1982-07-30 1984-02-16 Philips Nv Lagedrukkwikdampontladingslamp.
NL8205044A (nl) 1982-12-30 1984-07-16 Philips Nv Lagedrukkwikdampontladingslamp.
CA1223030A (en) * 1983-04-25 1987-06-16 Johannes T.C. Van Kemenade Low-pressure mercury vapour discharge lamp
JPS6142851A (ja) 1984-08-02 1986-03-01 Matsushita Electronics Corp 螢光ランプ
US4638214A (en) 1985-03-25 1987-01-20 General Electric Company Fluorescent lamp containing aluminate phosphor
JPS6250385A (ja) 1985-08-30 1987-03-05 Toshiba Corp ハロリン酸塩螢光体およびそれを用いた螢光ランプ
US4847533A (en) * 1986-02-05 1989-07-11 General Electric Company Low pressure mercury discharge fluorescent lamp utilizing multilayer phosphor combination for white color illumination
DE3761906D1 (de) 1986-04-16 1990-04-19 Toshiba Kawasaki Kk Phosphor und fluoreszente, denselben verwendende lampe.
US5188763A (en) 1986-08-29 1993-02-23 Gte Products Corporation Method for preparing zinc orthosilicate phosphor
US4751426A (en) 1986-11-10 1988-06-14 General Electric Company Fluorescent lamp using multi-layer phosphor coating
US4891550A (en) 1987-10-15 1990-01-02 Duro-Test Corporation Phosphor blend for broad spectrum fluorescent lamp
JPH02113087A (ja) 1988-09-07 1990-04-25 Philips Gloeilampenfab:Nv 発光テルビウム活性化硼酸塩
US5151215A (en) 1989-02-06 1992-09-29 Gte Products Corporation Pre-water-based suspension alumina coated phosphor treatment process
NL8900364A (nl) 1989-02-15 1990-09-03 Philips Nv Luminescerend aardalkalimetaal-orthosilicaat, luminescerend scherm voorzien van een dergelijk silicaat en lagedrukkwikdampontladingslamp voorzien van een dergelijk scherm.
US5358734A (en) 1989-03-30 1994-10-25 Gte Products Corporation Process for producing a blue emitting lamp phosphor
US5049779A (en) 1989-05-02 1991-09-17 Nichia Kagaku Kogyo K.K. Phosphor composition used for fluorescent lamp and fluorescent lamp using the same
US5185180A (en) 1989-07-31 1993-02-09 Gte Products Corporation Method of improving the maintenance of a fluorescent lamp containing europium-activated barium magnesium silicate phosphor
US5256096A (en) 1989-12-22 1993-10-26 Lagos Costas C Fluorescent lamp with improved phosphor coating and related process
US5113118A (en) 1991-03-11 1992-05-12 Gte Laboratories Incorporated Phosphors with improved lumen output and lamps made therefrom
JP2784255B2 (ja) 1990-10-02 1998-08-06 日亜化学工業株式会社 蛍光体及びそれを用いた放電ランプ
US5289081A (en) 1990-11-28 1994-02-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Fluorescent lamp with phosphor having coated phosphor particles
US5223341A (en) 1991-05-23 1993-06-29 Gte Products Corporation Phosphor containing barium and lead
US5314723A (en) 1992-06-09 1994-05-24 Gte Products Corporation Method of coating phosphors on fluorescent lamp glass
US6137217A (en) * 1992-08-28 2000-10-24 Gte Products Corporation Fluorescent lamp with improved phosphor blend
US5714836A (en) 1992-08-28 1998-02-03 Gte Products Corporation Fluorescent lamp with improved phosphor blend
SG44001A1 (en) * 1992-09-23 1997-11-14 Philips Electronics Nv Low-pressure mercury discharge lamp
KR100247817B1 (ko) 1993-02-18 2000-03-15 손욱 형광램프용 청색 발광형광체
HU217752B (hu) 1994-04-18 2000-04-28 General Electric Co. Elektród nélküli, fluoreszkáló reflektorlámpa
CA2185957A1 (en) 1995-10-11 1997-04-12 Jon Bennett Jansma Fluorescent lamp having phosphor layer with additive
US5612590A (en) * 1995-12-13 1997-03-18 Philips Electronics North America Corporation Electric lamp having fluorescent lamp colors containing a wide bandwidth emission red phosphor
US5731659A (en) 1996-05-13 1998-03-24 General Electric Company Fluorescent lamp with phosphor coating of multiple layers
JPH1021714A (ja) * 1996-06-28 1998-01-23 Toshiba Lighting & Technol Corp 蛍光ランプおよび照明装置
CN1219284A (zh) * 1997-03-10 1999-06-09 松下电器产业株式会社 荧光灯
US6157126A (en) * 1997-03-13 2000-12-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Warm white fluorescent lamp
US6144152A (en) * 1997-12-19 2000-11-07 U.S. Phillips Corporation Luminescent screen for low pressure mercury discharge lamp with specific emission range
US6252254B1 (en) * 1998-02-06 2001-06-26 General Electric Company Light emitting device with phosphor composition

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54102073A (en) * 1978-01-30 1979-08-11 Mitsubishi Electric Corp Fluorescent lamp
JPS54102071A (en) * 1978-01-30 1979-08-11 Mitsubishi Electric Corp Fluorescent lamp
JPS62234862A (ja) * 1986-03-06 1987-10-15 Nec Home Electronics Ltd 螢光ランプ
JPS62246987A (ja) * 1986-04-18 1987-10-28 Toshiba Corp 螢光ランプ
JPS642246A (en) * 1987-06-24 1989-01-06 Matsushita Electron Corp Fluorescent lamp of electric bulb type
JPH01156391A (ja) * 1987-12-14 1989-06-19 Nichia Chem Ind Ltd 蛍光ランプ用発光組成物およびこれを使用した蛍光ランプ
JPH04319246A (ja) * 1991-04-18 1992-11-10 Matsushita Electron Corp 蛍光ランプ
JPH07105912A (ja) * 1993-09-30 1995-04-21 Toshiba Lighting & Technol Corp 蛍光ランプ
JPH08321284A (ja) * 1995-05-26 1996-12-03 Nec Home Electron Ltd 蛍光ランプ
JPH09231943A (ja) * 1996-02-21 1997-09-05 Nichia Chem Ind Ltd 発光組成物及びそれを用いた蛍光ランプ
JPH11250861A (ja) * 1998-02-27 1999-09-17 Toshiba Lighting & Technology Corp ラピッドスタート形蛍光ランプおよび照明装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI458910B (zh) * 2008-12-30 2014-11-01 Gen Electric 具改良色彩品質之固態照明系統
CN103828016A (zh) * 2011-09-28 2014-05-28 通用电气公司 具有高cri的锶磷光体共混物

Also Published As

Publication number Publication date
JP5247961B2 (ja) 2013-07-24
DE60118476T2 (de) 2006-11-23
EP1184893B1 (en) 2006-04-05
EP1184893A2 (en) 2002-03-06
US6525460B1 (en) 2003-02-25
EP1184893A3 (en) 2003-12-03
DE60118476D1 (de) 2006-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002198008A (ja) 高演色性蛍光灯
US4065688A (en) High-pressure mercury-vapor discharge lamp having a light output with incandescent characteristics
US4075532A (en) Cool-white fluorescent lamp with phosphor having modified spectral energy distribution to improve luminosity thereof
JP5543974B2 (ja) 高色温度における色コントラストが増強された光源
US6867536B2 (en) Blue-green phosphor for fluorescent lighting applications
EP0395775B1 (en) Phosphor composition used for fluorescent lamp and fluorescent lamp using the same
EP0993022B2 (en) Fluorescent lamp and luminaire with improved illumination light in a low color temperature region
US4029983A (en) Metal-halide discharge lamp having a light output with incandescent characteristics
CA2487500C (en) High lumen output fluorescent lamp with high color rendition
CN109370593B (zh) 一种荧光体混合物及其发光装置
WO2020107425A1 (zh) 一种荧光体混合物及其发光装置
JP2003282026A (ja) 単層の蛍光体層を有する蛍光ランプ
EP2722379B1 (en) Fluorescent lamp including phosphor composition with special BAMn phosphor, (Ba,Sr,Ca)(Mg1-x Mnx)Al10O17:Eu2+
CN102969219A (zh) 具有高cri和lpw的荧光灯
JPH05334999A (ja) 低圧水銀放電灯
EP2444992B1 (en) Lamp with enhanced chroma and color preference
JP2004327329A (ja) 蛍光ランプ及びそれを用いた照明器具
US20120126685A1 (en) Lamp for incandescent-like color quality
CN118588838A (zh) 一种led封装器件及照明装置
JPH0260705B2 (ja)
GB1599771A (en) Fluorescent lamps
GB2432041A (en) A high lumen output fluorescent lamp with high colour rendition
GB1599964A (en) High-pressure mercury-vapour discharge lamps
JPS5822857B2 (ja) コウアツスイギントウ
JP2003297290A (ja) 蛍光ランプ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080821

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080821

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20101117

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110303

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110308

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110523

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120424

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120720

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120725

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121023

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130312

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130410

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160419

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees