JP2002194299A - 木質床材用表面処理剤及びその製法 - Google Patents

木質床材用表面処理剤及びその製法

Info

Publication number
JP2002194299A
JP2002194299A JP2000390415A JP2000390415A JP2002194299A JP 2002194299 A JP2002194299 A JP 2002194299A JP 2000390415 A JP2000390415 A JP 2000390415A JP 2000390415 A JP2000390415 A JP 2000390415A JP 2002194299 A JP2002194299 A JP 2002194299A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wax
treating agent
oil
wood
surface treating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000390415A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3690984B2 (ja
Inventor
Taizo Noda
泰三 野田
Daijiro Otani
大二郎 大谷
Takeshi Oshima
猛 大島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SERARIKA NODA KK
Original Assignee
SERARIKA NODA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SERARIKA NODA KK filed Critical SERARIKA NODA KK
Priority to JP2000390415A priority Critical patent/JP3690984B2/ja
Priority to US10/016,104 priority patent/US6730147B2/en
Priority to CNB011338768A priority patent/CN1230479C/zh
Priority to EP01130742A priority patent/EP1217051B1/en
Publication of JP2002194299A publication Critical patent/JP2002194299A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3690984B2 publication Critical patent/JP3690984B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09GPOLISHING COMPOSITIONS; SKI WAXES
    • C09G1/00Polishing compositions
    • C09G1/06Other polishing compositions
    • C09G1/08Other polishing compositions based on wax

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 有機溶剤を含有せず、従って塗布処理作業環
境を悪化させず且つ塗装されていた木質材の塗料や木質
材の接着剤が含有している残存有機溶剤を封じ込めて揮
散を防止することにより居住環境の悪化を防止すると共
に、耐汚染性、耐水性、耐アルカリ性及び耐揮発油性の
塗膜をもたらし、処理した後の床面が滑り難く、従って
転倒を防止し得る木質床材用表面処理剤を提供する。 【解決手段】 植物性乾性油と、木蝋と、キャンデリラ
ワックスと、粉末状態のカルナウバワックスとを含有し
た木質床材用表面処理剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は木質床材用表面処理
剤及びその製法に係る。
【0002】
【従来の技術及びその課題】住宅等において塗装された
木材又は合板製のパネルを貼り敷き詰めて形成された
床、塗装された木材又は合板製の壁、扉、家具等は塗
料、合板及び合成接着剤の調製に使用された溶剤、例え
ばホルマリンに起因するホルムアルデヒド (発癌性物質
でもある) が主たる原因と推定されているが、居住者が
鼻や目の刺激、頭痛、疲労、喉や皮膚の乾燥等の症状を
訴えることが多々あり、このような症状を呈する健康障
害はシックハウス症候群 (sick house syndrome) と称
されており、社会問題化するに至っている。
【0003】一方、木材や合板製の床等を保護すると共
に艶を出す表面処理剤としては、現在合成樹脂系の、例
えばアクリル樹脂系の乳剤状の艶出し剤であってスプレ
ー用ノズルの付いた合成樹脂製ボトルに充填されたもの
が汎用されているが、これらの艶出し剤は場合により人
体に有害な有機溶剤を含有している。従って、居住者が
床等の表面処理に際して合成樹脂系艶出し剤を塗布し、
乾燥後に布等を用いて空拭きすることにより艶出しを行
う場合に、艶出し剤が乾燥するまでに揮散した有機溶剤
は室内空気に混入するので換気を充分に行うべきであ
り、作業時間が長い場合には健康上においても好ましく
はないのが実状であり、又市販されている艶出し剤にお
いて比較的強い且つ好ましからざる臭気を有するものが
ある。尚、乾性油であるアマニ油又はアマニスタンド油
と蜜蝋とを含有する表面処理剤も市販されているが、こ
れらも有機溶剤を含有している。
【0004】
【発明の背景及び目的】従って、本発明の基本は有機溶
剤を含有せず、従って塗布処理作業環境を悪化させず且
つ塗装されていた木質材の塗料や木質材の接着剤が含有
している残存有機溶剤を封じ込めて揮散を防止すること
により居住環境の悪化を防止すると共に、耐汚染性、耐
水性、耐アルカリ性及び耐揮発油性の塗膜をもたらす、
木質床材用表面処理剤を提供することにある。
【0005】本発明の他の基本は作業性が良好であり且
つ経済性において優れた木質床材用表面処理剤を提供す
ることにある。
【0006】上記のような木質材 (床材を含む) 用表面
処理剤はアマニ油と、木蝋と、カルナウバワックスとを
含有し或いはカルナウバワックスの代わりにキャンデリ
ラワックスを含有し若しくはカルナウバワックスに加え
てキャンデリラワックスを含有させることによりもたら
されることが既に判明して特許出願を行った (特願2000
- 332775 号、出願日 : 平成 12 年 10 月 31 日)。
【0007】即ち、上記のような木質材用表面処理剤は
天然植物性乾性油であるアマニ油と、天然植物性ワック
スである木蝋並びにカルナウバワックス及びキャンデリ
ラワックスの少なくとも一方とからなっており、有機溶
剤を含有していないので塗布処理作業者の健康に害を与
えることはなく且つ塗布され、次いで乾燥させると耐汚
染性、耐水性、耐アルカリ性及び耐揮発油性を有する固
体塗膜を形成し、ワックス成分が木蝋とキャンデリラワ
ックスの場合を除き、塗布された処理剤の乾燥後に布等
により該固体塗膜の表面を空拭きすると優美な光沢が生
じ、又アマニ油は無臭に近く、木蝋、カルナウバワック
ス及びキャンデリラワックスの臭気も弱く且つこれらの
ワックス成分が処理剤中に占める含有量も比較的低く設
定されるので、処理剤自体の臭気は微臭程度であり、従
って塗布処理作業者に不快感を与えないのである。
【0008】しかしながら、前記の特願 2000 - 332775
号に関する明細書に記載されている木質材用表面処理
剤を木質系の床に適用する場合に、靴下を着用又はスリ
ッパを履いた状態では床面が滑り易く転倒を生じるする
可能性のあることが見い出されたのである。
【0009】従来、木質床材用表面処理剤により処理し
た床面が滑り易くなるのを防止するためには珪藻土、タ
ルク粉末のような無機材料を処理剤に配合することが行
われてきた。
【0010】しかしながら、天然の植物性乾性油と植物
性ワックスのみからなる木質材用表面処理剤に無機材料
を配合することは商品化する場合にイメージダウンをも
たらす。
【0011】斯くて、本発明の目的は天然の植物性乾性
油と植物性ワックスのみからなる木質床材用表面処理剤
であって、処理後の床面が滑り難い木質床材用表面処理
剤及びその製法を提供することにある。
【0012】
【課題を解決し目的を達成するための手段】本発明によ
れば、上記の目的は植物性乾性油と、木蝋と、キャンデ
リラワックスと、粉末状態のカルナウバワックスとを含
有していることを特徴とする、木質床材用表面処理剤に
より達成される。
【0013】本発明方法によれば、該木質床材用表面処
理剤は木蝋とキャンデリラワックスとを加熱溶解させて
混合し、撹拌下にある該ワックス混合物に所定量の約半
量に相当する量の乾性油を徐々に添加し、撹拌を継続し
ながら残部の乾性油を添加して品温をカルナウバワック
スの融点である 80 - 86℃ 以下に低下させ、撹拌を継
続し品温が約 60℃ に至った時点で粉末状カルナウバワ
ックスを徐々に添加し均一に分散させ、更に撹拌を継続
して品温が 55℃ 以下に至った時点で包装用容器内に分
注することにより製造することができる。粉末状カルナ
ウバワックスの平均粒子径が約 300μm 又はそれ以下の
場合には、品温が 55℃ 以下になると粘度が高くなるの
で、カルナウバワックス粉末の沈降が生じる虞はない。
但し、粉末状カルナウバワックスの平均粒子径が大きい
場合には、品温が更に低下する迄撹拌を継続する必要性
がある。
【0014】
【発明の実施の形態】本発明による木質床材用表面処理
剤において、植物性乾性油は被処理材である木質床材面
に表面処理剤を塗布する場合に空気により酸化されて固
体膜を形成する成分であり、例えばアマニ油、桐油、胡
麻油、向日葵油、麻油又は荏油使用することができ、処
理剤中において 75 - 90 重量% を占めているのが好ま
しい。何故ならば、75 重量% 程度以下であると、処理
剤中において占めるワックス成分の量が相対的に多くな
り、その結果塗布に際しての作業性が低下すると共に、
単位面積当りの塗布量が増加するので経済性に課題が生
じるからであり、又 90重量% 以上であると、配合され
るワックス成分の量が相対的に少なくなり、表面処理剤
粘度が低下し粉末状カルナウバワックスの均斉分散が困
難となるからである。
【0015】本発明による木質床材用表面処理剤におい
て、木蝋とキャンデリラワックスは該表面処理剤の粘度
調整成分であり且つ塗膜に光沢、防湿性等を賦与する成
分であって木蝋が約 10 - 15 重量% を占め且つキャン
デリラワックスが約 1 - 5 重量% を占めているのが好
ましい。この木蝋とキャンデリラワックスとの相対的な
配合量は木蝋が有している粘靱性とキャンデリラワック
スが有している防湿性等を考慮に入れて設定されたもの
である。
【0016】本発明による木質床材用表面処理剤におい
て、粉末状カルナウバワックスは滑り難い塗膜を形成す
るための成分であり、約 1 - 5 重量% を占めているの
が好ましい。何故ならば、表面処理剤の約 1 重量% 以
下であれば塗膜を滑り難くする効果が低下し、約 5 重
量% 以下であれば滑り止め効果は向上するが、塗膜面に
素足で接する場合に若干の違和感を生じる場合があるか
らである。尚、既述の理由で粉末状カルナウバワックス
は平均粒子径が約 300μm 又はそれ以下のものを使用す
るのが好ましい。
【0017】
【実施例等】次に製造例、比較製造例及び試験例により
本発明を更に詳細に且つ具体的に説明する。尚、製造例
及び比較製造例において使用された木蝋は高度精製品で
はなく中級品であり、キャンデリラワックスは所謂「メ
キシコ産標準等級」のものであり、カルナウバワックス
はブラジル産のものであり、その等級は Type 3 であ
る。
【0018】製造例 1 木蝋 10 重量% 及びキャンデリラワックス 4 重量% と
をビーカーに入れ、攪拌しながら湯煎することにより溶
解させ (木蝋の融点は 50 - 53.5℃ であり、キャンデ
リラワックスの融点は 68 - 72℃ なので品温が約 75℃
になれば完全に溶解する)、次いで撹拌下にあるワック
ス混合物に所定量 (85 重量%) の約半量に相当する量の
アマニ油を徐々に添加し混合する。撹拌を継続しながら
残部のアマニ油を添加して品温を低下させ、品温が 60
℃ に至った時点で平均粒子径が100μm のカルナウバワ
ックス粉末 1 重量% を添加し、更に撹拌を継続してカ
ルナウバワックス粉末を均斉に分散させ品温が 55℃ 以
下に至った時点で包装用缶容器に分注することによりカ
ルナウバワックス粉末を均斉分散状態で含有しているペ
ースト状木質床材用表面処理剤を得た。
【0019】製造例 2 製造例 1 におけると同様に、但し木蝋を 10 重量%、キ
ャンデリラワックスを4 重量%、アマニ油を 81 重量%
及びカルナウバワックス粉末を 5 重量% 使用すること
によりペースト状木質床材用表面処理剤を得た。
【0020】比較製造例 1 製造例 1 におけると同様に、但し木蝋を 10 重量%、キ
ャンデリラワックスを4 重量%、アマニ油を 76 重量%
及びカルナウバワックス粉末を 10 重量% 使用すること
によりペースト状木質床材用表面処理剤を得た。
【0021】比較製造例 2 木蝋 10 重量%、キャンデリラワックス 4 重量% 及びカ
ルナウバワックス 1重量% をビーカーに入れ、攪拌しな
がら湯煎することにより溶解させ (最も高いカルナウバ
ワックスの融点が 80 - 86℃ であるので、品温が約 90
℃ になれば完全に溶解する)、次いで撹拌下にあるワッ
クス混合物にアマニ油 85 重量% を徐々に添加し混合す
る。品温が 60℃ に至った時点で包装用缶容器に分注す
ることによりペースト状木質床材用表面処理剤を得た。
【0022】比較製造例 3 及び 4 カルナウバワックスを 5 又は 10 重量% 及びアマニ油
を 81 又は 76 重量%使用した以外は比較製造例 2 と同
様にしてペースト状木質床材用表面処理剤を得た。
【0023】比較製造例 5 製造例 1 におけると同様に、但し木蝋を 15 重量%、キ
ャンデリラワックスを4 重量%、アマニ油を 80 重量%
及び平均粒径が 600μm のカルナウバワックス粉末を 1
重量% 使用することによりペースト状木質床材用表面
処理剤を得た。
【0024】試験例 1 (カルナウバワックス粉末の分散
性) 製造例 1 及び 2 並びに比較製造例 5 による木質床材
用表面処理剤をビーカー内に採取し、保管して経時的に
観察した処、比較製造例 5 による木質床材用表面処理
剤においてはカルナウバワックス粉末が沈降し、均一分
散状態を維持できないことが判明した。
【0025】試験例 2 (塗布作業性) 製造例 1 及び 2 並びに比較製造例 1 - 4 による木質
床材用表面処理剤に関する塗布作業性試験を JIS K 540
1 に準拠して行った結果、比較製造例 1 による表面処
理剤を除いて良好であった。
【0026】試験例 3 (塗膜の滑り性試験) ウレタン樹脂塗装された複合フローリング材に製造例 1
及び 2 並びに比較製造例 2 - 4 による各木質床材用
表面処理剤を塗布し、乾燥させ、次いで空拭きした後
に、20 名のパネルによる歩行試験を靴下を履いた状態
で実施し、試験に参加した者から順番に且つ試験直後に
下記の評価基準で聞き取り調査を行った。 A : 滑り難い B : 少々滑る感じがする C : 滑り易い
【0027】結果は、製造例 1 及び 2 による木質床材
用表面処理剤にて処理した床面に関して「滑り難い」と
回答した者が 15/20 名以上であり、比較製造例 2 - 4
による各木質床材用表面処理剤にて処理した床面に関し
て「滑り難い」と回答した者は 5/20 名に満たず、従っ
て本発明による表面処理剤が滑り止めに関して極めて有
効であることが明らかになった。
【0028】
【発明の効果】本発明による木質床材用表面処理剤は有
機溶剤を含有せず且つ臭気も微臭程度に過ぎないので塗
布処理作業環境を悪化させない。本発明による処理剤を
木質床材の表面に塗布して乾燥させれば耐汚染性、耐水
性、耐アルカリ性及び耐揮発油性を有する固体塗膜が形
成され、又本発明による表面処理剤は粉末状態のカルナ
ウバワックスを均一分散状態で含有しており、該表面処
理剤を床面に塗布し乾燥させると塗膜中に存在している
カルナウバワックス粉末が滑り止め機能を発揮する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C09K 3/14 540 C09K 3/14 540C (72)発明者 大島 猛 神奈川県愛甲郡愛川町中津7202 株式会社 セラリカ野田内 Fターム(参考) 2B230 AA11 AA13 CB30 EA11 EB03 4J038 BA201 BA211 BA212 KA20 LA06 MA10 NA21 PB05 PC06

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 植物性乾性油と、木蝋と、キャンデリラ
    ワックスと、粉末状態のカルナウバワックスとを含有し
    ていることを特徴とする、木質床材用表面処理剤。
  2. 【請求項2】 植物性乾性油がアマニ油、桐油、胡麻
    油、向日葵油、麻油及び荏油から選択されたものである
    ことを特徴とする、請求項 1 に記載の木質床材用表面
    処理剤。
  3. 【請求項3】 植物性乾性油が 75 - 90 重量%、木蝋が
    10 - 15 重量%、キャンデリラワックスが 1 - 5 重量%
    及び粉末状カルナウバワックスが 1 - 5 重量% を占め
    ていることを特徴とする、請求項 1 又は 2 に記載の木
    質床材用表面処理剤。
  4. 【請求項4】 粉末状カルナウバワックスの平均粒子径
    が約 300μm 又はそれ以下であることを特徴とする、請
    求項 1 - 3 の何れか 1 つに記載の木質床材用表面処理
    剤。
  5. 【請求項5】 木蝋とキャンデリラワックスとを加熱溶
    解させて混合し、撹拌下にある該ワックス混合物に所定
    量の約半量に相当する量の乾性油を徐々に添加し、撹拌
    を継続しながら残部の乾性油を添加して品温をカルナウ
    バワックスの融点である 80 - 86℃ 以下に低下させ、
    撹拌を継続し品温が約 60℃ に至った時点で粉末状カル
    ナウバワックスを徐々に添加し均一に分散させ、更に撹
    拌を継続して品温が 55℃ 以下に至った時点で包装用容
    器内に分注することを特徴とする、木質床材用表面処理
    剤の製法。
JP2000390415A 2000-12-22 2000-12-22 木質床材用表面処理剤及びその製法 Expired - Lifetime JP3690984B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000390415A JP3690984B2 (ja) 2000-12-22 2000-12-22 木質床材用表面処理剤及びその製法
US10/016,104 US6730147B2 (en) 2000-12-22 2001-12-17 Surface treating agent for ligneous floorings and process for manufacturing the same
CNB011338768A CN1230479C (zh) 2000-12-22 2001-12-21 木质地板材用表面处理剂及其制法
EP01130742A EP1217051B1 (en) 2000-12-22 2001-12-21 Surface treating agent for ligneous floorings and process for manufacturing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000390415A JP3690984B2 (ja) 2000-12-22 2000-12-22 木質床材用表面処理剤及びその製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002194299A true JP2002194299A (ja) 2002-07-10
JP3690984B2 JP3690984B2 (ja) 2005-08-31

Family

ID=18856788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000390415A Expired - Lifetime JP3690984B2 (ja) 2000-12-22 2000-12-22 木質床材用表面処理剤及びその製法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6730147B2 (ja)
EP (1) EP1217051B1 (ja)
JP (1) JP3690984B2 (ja)
CN (1) CN1230479C (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001192622A (ja) * 1999-11-05 2001-07-17 Serarika Noda:Kk 木質材用表面処理剤
JP2002194395A (ja) * 2000-12-22 2002-07-10 Serarika Noda:Kk 洗浄剤
JP2008231260A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 Able Engineering Kk 水性塗料及びその製造方法
JP2009173851A (ja) * 2007-12-27 2009-08-06 Kao Corp つや出し剤及び硬質表面用清掃シート
JP2010043141A (ja) * 2008-08-08 2010-02-25 Sumitomo Forestry Co Ltd 木材用塗料
JP2011068068A (ja) * 2009-09-28 2011-04-07 Sumitomo Forestry Co Ltd 木質建材に抗菌効果を付与する方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102993845A (zh) * 2012-11-29 2013-03-27 陈容太 一种木质地板护理剂
CN103834181B (zh) * 2014-03-14 2016-02-10 杭州易贝环保科技有限公司 一种环保耐久木蜡油及其制备方法
CN104559774A (zh) * 2015-01-27 2015-04-29 海安县亚太助剂有限公司 一种防滑涂料
CN106381061A (zh) * 2015-07-28 2017-02-08 上海飞步实业有限公司 渗透性木蜡油
CN106945141A (zh) * 2017-03-28 2017-07-14 安徽中煦环保新材料科技有限公司 一种木制工艺品环保养护材料及其制备方法
CN110330892A (zh) * 2019-07-26 2019-10-15 杭州易贝环保科技有限公司 一种户外高耐候型水性木蜡油及其制备方法
EP4019600A1 (en) * 2020-12-23 2022-06-29 Muylle-Facon N.V. Wood coating compositions
EP4225863A1 (en) 2020-12-23 2023-08-16 Muylle-Facon Wood coating compositions

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1979787A (en) * 1931-06-22 1934-11-06 Standard Oil Co Wax polish
DE633916C (de) * 1931-08-07 1936-08-12 I G Farbenindustrie Akt Ges Impraegnier-, Appretur-, Glanz- und Putzmittel
DE680489C (de) * 1934-10-18 1939-08-29 Paul Jend Verfahren zur Herstellung einer bei Zimmertemperatur pastenfoermigen Bohnermasse
US2423137A (en) * 1944-08-24 1947-07-01 Glenn P Beach Cleaning and preserving composition
US2728679A (en) * 1951-08-17 1955-12-27 Pure Oil Co A method of preparing a liquid polish
US3328325A (en) * 1966-03-09 1967-06-27 Rohm & Haas Floor polish and method of use
US3554949A (en) * 1966-11-16 1971-01-12 Burke Oliver W Jun Wax formulations
US4017662A (en) * 1967-11-29 1977-04-12 Rohm And Haas Company Polishing method
BE746404A (fr) * 1969-02-24 1970-08-24 Du Pont Copolymeres d'ethylene pour emulsionner des dispersions aqueuses
US4046726A (en) * 1975-12-22 1977-09-06 The Richardson Company Floor finish composition and components thereof
US4071645A (en) * 1976-03-12 1978-01-31 Acme Chemical Company Aqueous coating composition
US4070510A (en) * 1976-03-12 1978-01-24 Acme Chemical Company Aqueous polish composition
US4683001A (en) * 1985-08-23 1987-07-28 Kimberly-Clark Corporation One step dry-and-shine polishing cloth
FR2658829B1 (fr) * 1990-02-23 1993-12-24 Oreal Compositions fluides contenant une microdispersion de cire et d'un tensio-actif cationique, leur preparation et leur utilisation.
JP2754108B2 (ja) * 1991-12-26 1998-05-20 花王株式会社 油性固形化粧料
JPH06145700A (ja) * 1992-10-30 1994-05-27 Pentel Kk 皮革用固形補修具
FI101396B (fi) * 1993-06-03 1998-06-15 Granula Ab Ltd Oy Kiinteä UV-suoja-aine, sen valmistus ja käyttö
US5919398A (en) * 1995-03-31 1999-07-06 Shiseido Co., Ltd. Oil-water mixed composition

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001192622A (ja) * 1999-11-05 2001-07-17 Serarika Noda:Kk 木質材用表面処理剤
JP2002194395A (ja) * 2000-12-22 2002-07-10 Serarika Noda:Kk 洗浄剤
JP2008231260A (ja) * 2007-03-20 2008-10-02 Able Engineering Kk 水性塗料及びその製造方法
JP2009173851A (ja) * 2007-12-27 2009-08-06 Kao Corp つや出し剤及び硬質表面用清掃シート
JP2010043141A (ja) * 2008-08-08 2010-02-25 Sumitomo Forestry Co Ltd 木材用塗料
JP2011068068A (ja) * 2009-09-28 2011-04-07 Sumitomo Forestry Co Ltd 木質建材に抗菌効果を付与する方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1217051B1 (en) 2012-02-29
CN1359996A (zh) 2002-07-24
EP1217051A2 (en) 2002-06-26
CN1230479C (zh) 2005-12-07
US6730147B2 (en) 2004-05-04
EP1217051A3 (en) 2003-09-10
US20020078859A1 (en) 2002-06-27
JP3690984B2 (ja) 2005-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002194299A (ja) 木質床材用表面処理剤及びその製法
US7381250B2 (en) Interior protectant/cleaner composition
CN103834181A (zh) 一种环保耐久木蜡油及其制备方法
US4274884A (en) Method of removing wallpaper
JP2006326886A (ja) 速乾性木材表面処理剤
JP6161495B2 (ja) 皮革用コーティング剤
US20120305017A1 (en) Skin cosmetic kneaded composition and method for producing same, and method for using skin cosmetic kneaded composition
JP2003277687A (ja) 天然塗料及びその製造方法
JP4791626B2 (ja) 木質材用表面処理剤
JP2008297413A (ja) 水性塗料
JP3892316B2 (ja) 建築用木材の表面処理方法および建築用木材
AU2017211800B2 (en) One-step floor finish
JP2001089715A (ja) 床用処理剤
US958007A (en) Sweeping compound and process of making same.
US194943A (en) Improvement in compounds for graining wood
US451427A (en) Dressing for leather articles
US1474984A (en) Frame a
US1380299A (en) Wax-finish remover
US281721A (en) Eiohaed pabke
JPWO2006073203A1 (ja) 木材の撥水処理組成液及び木材の撥水処理方法並びに撥水処理木材及び撥水処理木材使用製品
US11111A (en) Improvement in processes for treating paints
US1218163A (en) Cleaning and polishing liquid for varnished surfaces and process of making same.
US6663699B2 (en) Scratch removal composition and method
US265041A (en) John f
US297515A (en) Leather and cloth varnish

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050316

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050601

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050614

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3690984

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080624

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090624

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090624

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100624

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100624

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110624

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110624

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120624

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120624

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130624

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term