JP2002193301A - 合成樹脂製中栓付き容器 - Google Patents

合成樹脂製中栓付き容器

Info

Publication number
JP2002193301A
JP2002193301A JP2000399702A JP2000399702A JP2002193301A JP 2002193301 A JP2002193301 A JP 2002193301A JP 2000399702 A JP2000399702 A JP 2000399702A JP 2000399702 A JP2000399702 A JP 2000399702A JP 2002193301 A JP2002193301 A JP 2002193301A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
top plate
container
synthetic resin
vessel
neck
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000399702A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4176304B2 (ja
Inventor
Shigeo Iizuka
茂雄 飯塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP2000399702A priority Critical patent/JP4176304B2/ja
Publication of JP2002193301A publication Critical patent/JP2002193301A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4176304B2 publication Critical patent/JP4176304B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 剥離可能に薄片でシールされた注出孔付き中
栓を容器体口部へ嵌合させた、中栓付き容器において、
上記注出孔を閉塞させたままで中栓を外し、又再嵌合す
ることでの容器内収納物不正取出しを防止し、又その容
器廃棄時、容器から中栓を外して容器と中栓とを分別廃
棄することが容易とした。 【解決手段】 容器体口頸部2の内面へ水密に嵌合させ
た内筒13を、頂板12外周から垂下させると共に、該頂板
に穿設した注出孔18を摘み片付き薄片20で剥離可能に密
閉する合成樹脂製中栓11の頂板上面へ、凹部21を穿設し
て、該凹部底面と頂板下面との間の肉厚を、千枚通し状
治具22の突通しが可能な肉薄部23に形成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、合成樹脂製中栓付
き容器に関する。
【0002】
【従来の技術】容器体口頸部の内外面へ、頂板外周から
垂下させた内外二重筒を水密に嵌合させると共に、頂板
中央部を隆起させかつ該隆起部中心に注出孔を穿設さ
せ、又該注出孔上面外周へ、把手付きの合成樹脂製薄片
を剥離可能に熱溶着させてその注出孔を密閉した容器が
知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記容器は、把手引上
げにより薄片を剥離することで注出孔を開孔できるよう
設けてあり、一たん薄片を剥離すると注出孔の再閉塞が
困難とすることで、容器内容物が全く注出されていない
ことの保障機能を有するものであるが、上記薄片を剥離
しないままで注出孔を有する中栓を容器体口頸部から外
した後、該中栓をそのまま口頸部に対して再嵌合するこ
とは不可能ではなく、よって上記薄片での注出孔密閉に
よる、いわゆるバージン性保障機能は或る程度役立つも
のの、完全とは云えなかった。
【0004】本発明はその機能を高めると共に、その容
器内収納物使用終了後における容器廃棄に際して、容器
体が合成樹脂製中栓と異材質の場合は容器体からの中栓
取外しが可能として、材質毎の分別廃棄が容易であるよ
う設けたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】第1の手段として口頸部
2を起立する容器体1と、該容器体口頸部の内面へ水密
に嵌合させた内筒13を頂板12外周から垂下させると共
に、該頂板に穿設した注出孔18の上面外周へ、摘み片19
付きの薄片20を剥離可能に接合させて注出孔18を密閉し
た合成樹脂製の中栓11とからなり、該中栓内筒上方の頂
板部分よりも内方の頂板部分上面に凹部21を穿設して、
該凹部底面と該底面下方の頂板下面部分との間の頂板部
分肉厚を千枚通し状治具での突通しが可能な肉薄部23に
形成した。
【0006】第2の手段として、上記第1の手段を有す
ると共に外面に設けた下向き段部15を介して内筒13上部
を大外径部16に形成して、該大外径部を、容器体口頸部
2の上部に上向き段部4を介し形成した大内径部5内
へ、上記下向き段部15と上向き段部4とを係合させて嵌
合させた。
【0007】第3の手段として、上記第1又は第2の手
段を有すると共に外周部を除く頂板部分を上部小径の截
頭円錐形状として、その載頭部分上面に注出孔18を穿設
すると共に上記円錐形状部分が形成するテーパ面に上記
凹部21を穿設した。
【0008】
【発明の実施の形態】以下図面について説明すると、1
は口頸部2を胴部上端から肩部を介して起立する容器体
である。該容器体は硝子製、合成樹脂製等材質は問わな
い。その口頸部外面にはキャップ螺合用の雄ねじ3を周
設させており、口頸部内面の上部に上向き段部4を設け
て該段部上方の口頸部部分を大内径部5としている。そ
の口頸部内面に凹溝6を周設させてもよい。
【0009】上記口頸部2の内面へは合成樹脂製の中栓
11を嵌合させている。該中栓は、頂板12外周から口頸部
内面へ水密に嵌合させる内筒13を垂下する。その内筒下
端外面へは口頸部下端内周へ係合させて中栓抜出しを防
止する係合突条14を周設するとよく、又図示例にあって
は下向き段部15を設けて内筒上部を大外径部16に形成
し、その下向き段部15を上記上向き段部4へ係合させて
大外径部16を大内径部5内へ嵌合させている。既述凹溝
6を設けたときは該凹溝内へ嵌合させる係合突条17を内
筒外面へ周設する。
【0010】又中栓11は頂板12外周部を除く頂板部分を
上部小径の截頭円錐形状とし、その截頭部分上面中心に
注出孔18を穿設し、かつ該注出孔上面を摘み片19付きの
合成樹脂製薄片20で、該薄片を加熱溶着により剥離可能
に接合させて密閉している。
【0011】本発明にあっては、内筒13上方の頂板部分
よりも内方の頂板部分上面に凹部21を穿設して該凹部底
面と該底面下方の頂板下面部分との間の頂板部分肉厚
を、千枚通し状治具22での突通しが容易な肉厚に形成し
た。その肉薄部23は図示のように内筒13内面の上端に可
及的に近接させるとよく、このようにすることで上記突
通し時における頂板の弾性変形を減少し、その突通しを
容易とすることが出来る。
【0012】上記構成において、容器体内収納物を注出
する際は、摘み片19を引上げることで注出孔18を密閉す
る薄片20を剥離し、容器体を傾ける等して注出する。
【0013】容器体が異材質である場合は、該容器体内
収納物がなくなった後、図2が示すように千枚通し状治
具22を凹部21下方の肉薄部23へ突通し、そのまま中栓11
を抜出し、容器体と中栓とを分別して廃棄すればよい。
【0014】既述摘み片付き薄片20を外さないまま、中
栓を外して容器体内収納物を取出そうとしても中栓11が
指掛け部分を有しないため取外し出来ず、又上記のよう
に治具を使えば傷跡を残すこととなるため、不正使用が
明白となる。
【0015】
【発明の効果】本発明は既述構成としたから、請求項1
記載の構造とすることで容器内収納物の不正使用を防止
できると共に分別廃棄に際して容器体からの中栓取外し
も容易であり、又中栓成形のための樹脂材料も少なくで
きる効果がある。
【0016】請求項2のようにすることで、肉薄部23へ
の治具突通しの際に、上向き段部4と下向き段部15との
係合で中栓11が容器体口頸部内へ押込まれ、そのため口
頸部内からの中栓取外しが困難となることもない。
【0017】請求項3のようにすることで、摘み片付き
薄片20による注出孔密閉およびその剥離が容易となり、
又肉薄部23への治具突通しが容易となり、該治具突通し
時に中栓11は容器体口頸部に対して斜下方へ押されるこ
ととなるため、中栓11を口頸部内下方へ押込む力を減少
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明容器要部の斜視図である。
【図2】 分別廃棄のために中栓を容器体口頸部内から
取外す状態を示す、拡大半断面図である。
【図3】 摘み片付き薄片を外して示す容器要部の斜視
図である。
【符号の説明】
2…口頸部 11…中栓 12…頂板 13…内筒 18…注出孔 20…薄片 21…凹部 22…治具 23…肉薄部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 口頸部2を起立する容器体1と、 該容器体口頸部の内面へ水密に嵌合させた内筒13を頂板
    12外周から垂下させると共に、該頂板に穿設した注出孔
    18の上面外周へ、摘み片19付きの薄片20を剥離可能に接
    合させて注出孔18を密閉した合成樹脂製の中栓11とから
    なり、 該中栓内筒上方の頂板部分よりも内方の頂板部分上面に
    凹部21を穿設して、該凹部底面と該底面下方の頂板下面
    部分との間の頂板部分肉厚を千枚通し状治具での突通し
    が可能な肉薄部23に形成したことを特徴とする合成樹脂
    製中栓付き容器。
  2. 【請求項2】 外面に設けた下向き段部15を介して内筒
    13上部を大外径部16に形成して、該大外径部を、容器体
    口頸部2の上部に上向き段部4を介し形成した大内径部
    5内へ、上記下向き段部15と上向き段部4とを係合させ
    て嵌合させたことを特徴とする請求項1記載の合成樹脂
    製中栓付き容器。
  3. 【請求項3】 外周部を除く頂板部分を上部小径の截頭
    円錐形状として、その載頭部分上面に注出孔18を穿設す
    ると共に上記円錐形状部分が形成するテーパ面に上記凹
    部21を穿設したことを特徴とする請求項1、又は2記載
    の合成樹脂製中栓付き容器。
JP2000399702A 2000-12-28 2000-12-28 合成樹脂製中栓付き容器 Expired - Fee Related JP4176304B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000399702A JP4176304B2 (ja) 2000-12-28 2000-12-28 合成樹脂製中栓付き容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000399702A JP4176304B2 (ja) 2000-12-28 2000-12-28 合成樹脂製中栓付き容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002193301A true JP2002193301A (ja) 2002-07-10
JP4176304B2 JP4176304B2 (ja) 2008-11-05

Family

ID=18864429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000399702A Expired - Fee Related JP4176304B2 (ja) 2000-12-28 2000-12-28 合成樹脂製中栓付き容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4176304B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015212155A (ja) * 2014-05-01 2015-11-26 キョーラク株式会社 積層剥離容器、積層剥離容器分離治具、及び積層剥離容器の分離方法
JP2016141412A (ja) * 2015-01-30 2016-08-08 株式会社吉野工業所 二重容器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015212155A (ja) * 2014-05-01 2015-11-26 キョーラク株式会社 積層剥離容器、積層剥離容器分離治具、及び積層剥離容器の分離方法
JP2016141412A (ja) * 2015-01-30 2016-08-08 株式会社吉野工業所 二重容器

Also Published As

Publication number Publication date
JP4176304B2 (ja) 2008-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7703642B2 (en) Tamper evident closure assemblies
US20060151421A1 (en) Closure with push type opener
JPS6252047A (ja) 合成樹脂製蓋
JP2002193301A (ja) 合成樹脂製中栓付き容器
JP4043712B2 (ja) 合成樹脂製中栓付きの容器
JP3654542B2 (ja) 広口瓶用のキャップ
JP2004217242A (ja) 注出口体
JPH0424859Y2 (ja)
JP4215144B2 (ja) シールされた注出孔付きの合成樹脂製中栓
JP2000211658A (ja) アルコ―ル飲料容器用栓
JP4285822B2 (ja) 易開栓性中栓及び易開栓性中栓付複合容器蓋
JP2000033959A (ja) 閉鎖膜付チュ―ブ容器
FR2769297A1 (fr) Dispositif pour faciliter la decompression d'un contenant et en particulier l'ouverture d'une bouteille
JP4516660B2 (ja) ヒンジキャップ
JP4859422B2 (ja) スパウト
JP2005193918A (ja) 栓部材および容器
JP2596850Y2 (ja) 封緘式のキャップ付き容器
JP4147031B2 (ja) 誤操作を防止した閉鎖膜付チューブ
JP2597798Y2 (ja) 封緘式のキャップ付き容器
JP4475495B2 (ja) バージン機構付き容器
JP2000313462A (ja) キャップ
JP2010222017A (ja) 開封具
JP2002037296A (ja) 容易に分離可能なヒンジ蓋体
JP2001122311A (ja) チューブ容器
KR200363600Y1 (ko) 진공 포장용기의 뚜껑

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040730

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070220

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080520

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080715

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080819

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080820

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4176304

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130829

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees