JP2002188910A - 走行型路面形状測定装置 - Google Patents

走行型路面形状測定装置

Info

Publication number
JP2002188910A
JP2002188910A JP2000386961A JP2000386961A JP2002188910A JP 2002188910 A JP2002188910 A JP 2002188910A JP 2000386961 A JP2000386961 A JP 2000386961A JP 2000386961 A JP2000386961 A JP 2000386961A JP 2002188910 A JP2002188910 A JP 2002188910A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measuring
wheel
road surface
measurement
surface shape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000386961A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3488200B2 (ja
Inventor
Koichi Suzuki
鈴木康一
Yoshikazu Inoue
井上良和
Takashi Akimoto
秋本隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SANTOPPU TECHNO KK
Original Assignee
SANTOPPU TECHNO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SANTOPPU TECHNO KK filed Critical SANTOPPU TECHNO KK
Priority to JP2000386961A priority Critical patent/JP3488200B2/ja
Priority to US09/793,691 priority patent/US6508008B2/en
Publication of JP2002188910A publication Critical patent/JP2002188910A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3488200B2 publication Critical patent/JP3488200B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01CCONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
    • E01C23/00Auxiliary devices or arrangements for constructing, repairing, reconditioning, or taking-up road or like surfaces
    • E01C23/01Devices or auxiliary means for setting-out or checking the configuration of new surfacing, e.g. templates, screed or reference line supports; Applications of apparatus for measuring, indicating, or recording the surface configuration of existing surfacing, e.g. profilographs
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B5/00Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques
    • G01B5/28Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques for measuring roughness or irregularity of surfaces
    • G01B5/285Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques for measuring roughness or irregularity of surfaces for controlling eveness

Abstract

(57)【要約】 【課題】 路面の縦横断方向の凹凸形状と、縦横断方向
の勾配との双方を走行しながら測定するための走行型路
面形状測定装置。 【課題を解決するための手段】 車体(1)に2つの走
行輪(3,5)と測定輪(6)とを直列かつ回転可能に
支持し、測定輪(6)を2つの走行輪(3,5)間に上
下移動可能に配置し、補助輪(8)を測定輪(6)と平
行に車体(1)に回転可能に取付け、測定輪(6)には
測定輪(6)の上下移動の変位を算出するための変位測
定センサー(13)と、測定輪(6)の移動距離を算出
するための距離測定エンコーダ(16)とを接続させ、
車体(1)には路面の勾配を測定するための角度測定セ
ンサー(19)を備えたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は走行しながら路面形状を
測定する走行型路面形状測定装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来公知のこの種の測定装置には平坦性
定規と、プロフィールグラフ自動記録式縦断測定機と、
プロフィールグラフ自動記録式横断測定機と、路面凹凸
自動記録式測定機と、縦断連続測定と横断連続測定の兼
用測定機と、大型車輌による連続縦断形状測定機等があ
り、これらの測定装置は路面の平坦性を測定するもの
と、路面の凹凸形状を測定するものと、路面の勾配を測
定するものとに別れ、その測定目的によってそれぞれ別
個の構造になっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の測定装
置は路面の縦横断方向の凹凸形状と、縦横断方向の勾配
との双方を測定することはできず、測定目的ごとに異な
る測定機構を有している。更に多種類の測定目的を有す
るものも存在するが、大型化した測定機器を装備する必
要があり、小規模の路面に対応させることは困難とな
り、測定数値が不正確となる問題がある。
【0004】本発明の目的は路面の縦横断方向の凹凸形
状と、縦横断方向の勾配との両方を測定可能にすると共
に被測定路面上を走行可能にした走行型路面形状測定装
置を提供することにある。
【0005】本発明の他の目的は路面形状の測定数値の
算定及び路面形状のグラフ化をコンピュータ処理するこ
とができる走行型路面形状測定装置を提供することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明による走行型路面
形状測定装置は車体に2つの走行輪と測定輪とを直列に
かつ回転可能に支持し、測定輪を2つの走行輪間に上下
移動可能に配置し、車体の外側には測定輪に平行に補助
輪を回転可能に取付け、測定輪には測定輪の上下方向の
変位を算出するための変位測定センサーと、測定輪の移
動距離を算出するための距離測定エンコーダとを接続さ
せ、車体には路面の勾配を測定するための角度測定セン
サーを備えている。
【0007】更に、本発明による走行型路面形状測定装
置は測定データに基いて路面形状の測定数値の算定と路
面形状のグラフ化を行うために変位測定センサーと、距
離測定エンコーダと、角度測定センサーとをアナログデ
ータ変換ユニットを介してデータ処理ユニットに接続さ
せてある。
【0008】
【発明の実施の形態】図に示した本発明による走行型路
面形状測定装置の実施例において、符号1は1メートル
以下の長さを有する車体を示し、車体1はその前方のフ
ランジ2に回転可能に支持した走行輪3を有すると共に
その後方のフランジ4に回転可能に支持した走行輪5を
有している。前方の走行輪3と後方の走行輪5との間の
車体1には測定輪6を回転可能に支持し、走行輪3と、
走行輪5と、測定輪6とは車体1内に直列に配置されて
いる。
【0009】車体1にはその長手方向軸線と垂直に延伸
する支持軸7を軸着させ、支持軸7には補助輪8を回転
可能に取付け、補助輪8は測定輪6に隣接して車体1の
外側に配置されると共に直列に配置した走行輪3,5と
測定輪6に一定間隔を有して平行に配置されている。
【0010】測定輪6を中心としてその前後に走行輪
3,4を配置し、その横側に補助輪8を配置してあるの
で、測定輪6は走行輪3,4と協働して縦断方向の路面
形状を測定し、補助輪8と協働して横断方向の路面形状
を測定する。
【0011】測定輪6は支持枠9に回転可能に取付けら
れ、支持枠9には昇降案内部材10を設け、支持枠9が
車体1の内側に取付けた案内レール11に沿って上下移
動できるように昇降案内部材10を案内レール11に係
合させてある。従って測定輪6は案内レール11に沿っ
て支持枠9と共に上下移動することができる。測定輪6
が上下移動した距離が路面形状であり、測定輪6の上下
移動の変位を算出するために車体1には変位測定センサ
ーが備えられている。
【0012】変位測定センサーは図示の実施例において
は変位測定エンコーダ13から構成され、変位測定エン
コーダ13は車体1に取付けられ、そして支持枠9に備
えた計測案内部材12に係合させた測定子14を有し、
測定輪6の上下移動の距離を測定する。測定輪6の上下
移動の変位は支持枠9の計測案内部材12を通して測定
子14から変位測定エンコーダ13に伝達されるように
なっている。測定輪6の上下移動の変位を算出する変位
測定センサーはレーザーセンサー、超音波センサー、又
は赤外線センサー等から構成することもできる。
【0013】測定輪6にはその回転軸に計測案内ボス1
5を取付けてあり、計測案内ボス15には測定輪6の移
動距離を算出するために支持枠9に取付けた距離測定エ
ンコーダ16の測定子17を係合させ、測定輪6が図1
に矢印で示した走行方向に回転する回転数が移動距離と
なり、測定輪6の移動距離は測定輪6の計測案内ボス1
5を通して測定子17から距離測定エンコーダ16に伝
達されるようになっている。車体1には支持枠9に取付
けられた距離測定エンコーダ6の上下移動を案内するた
めの案内溝18を穿設してあり、距離測定エンコーダ1
6は測定輪6の支持枠9に取付ける代わりに車体1に取
付けることもできる。
【0014】車体1には走行方向1cmごとの角度から
路面の勾配を算出するための角度測定センサー19を取
付けてある。角度センサー19は走行輪3と測定輪6と
走行輪5とを直列に配置させ、それらの横側に補助輪8
を配置してあるので、直列配置輪3,5,6で縦断方向
の勾配を測定し、直列配置輪3,5,6に補助輪8を協
働させて横断方向の勾配を測定する。
【0015】更に車体1にはパルス変換器とアナログ−
デジタル変換器とを有するアナログデータ変換ユニット
20を備え、車体1の上面の支持棒21に取付けた固定
台22上にはコンピュータ等のデータ処理ユニット23
を設けてあり、該データ処理ユニット23にアナログデ
ータ変換ユニット20を接続させ、アナログデータ変換
ユニット20には変位測定エンコーダ13と、距離測定
エンコーダ16と、角度測定センサー19とを接続させ
てある。
【0016】変位測定エンコーダ13、距離測定エンコ
ーダ16及び角度測定センサー19はその測定データを
アナログデータ変換ユニット20を通してデータ処理ユ
ニット23に送信する。
【0017】移動距離の測定については距離測定エンコ
ーダ16の測定データにより算出する。距離測定エンコ
ーダ16は1回転2000パルスの信号を送信する。測
定輪6の直径が191mmとすると、測定輪の円周は1
91×πとなり、その結果約600mmとなる。即ち6
00mm進むのに2000パルスの信号を受信すること
になる。それにより1パルスは0.3mmとなる。従っ
て、例えばデータ処理ユニット23に450000パル
スという測定データが到来すれば450000×0.3
で135000mm(13m50cm)進行方向に進ん
だことになる。
【0018】路面形状の測定については変位測定エンコ
ーダ13の測定データにより算出する。変位測定エンコ
ーダ13も距離測定エンコーダと同様に1回転に200
0パルスの信号を発信する。変位測定エンコーダ13が
360度回転すると2000パルスなので1度回転する
ごとに5.6パルスの信号を送信する。測定輪6の上下
移動は±5cmなので、測定輪6が+5cm方向に進ん
だときのエンコーダ13の角度と−5cm方向に進んだ
時のエンコーダ13の角度から路面形状を算出するため
の較正係数を算出する。つまりtan(実際に+5cm
進んだときの角度)=50mm、tan(実際に−5c
m進んだときの角度)=−50mmの方程式により誤差
分の較正係数が求められる。エンコーダ13の角度と較
正係数によって路面形状を算出する。例えばデータ処理
ユニット23に2.8パルスという測定データが到来す
ればtan(0.5)×較正係数によって路面形状を求
めることができる。
【0019】勾配の測定については角度測定センサー1
9の測定データにより算出する。この場合に、測定する
スタート地点の場所で車体1にデジタル角度計を設置さ
せる。この時点での角度が初期角度となる。角度は1c
m毎に角度測定センサー19から測定データを受信する
ので、勾配はsin(1cm毎の角度)+tan(エン
コーダ13の角度)×較正係数となる。
【0020】以上のように各エンコーダ13,16,1
9により測定輪6が進んだ距離ごとに路面の形状と勾配
を測定でき、それらの測定データを各エンコーダ13,
16,19からアナログデータ変換ユニット20を介し
てデータ処理ユニット23に伝送し、そのリアル数値を
リアルタイムでデータ処理ユニット23に記録すること
ができる。
【0021】
【発明の効果】本発明は上述した構成であるから、路面
の縦横断方向の凹凸形状と、縦横断方向の勾配の双方を
測定することができると共に路面の形状と勾配を正確か
つ確実に測定することができる。又小型自動車等に搭載
させて運搬できるので、その構造がコンパクトでかつ測
定が容易であり、舗装道路等の路面の測定においては被
測定道路に対して車輌の通行を遮断する交通規制を行う
必要もなく、交通渋滞も生じない。更に路面形状の測定
数値の算定及び路面形状のグラフ化をコンピュータ処理
できるので、正確かつ確実な測定数値をリアルタイムで
データ処理ユニットから取得することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の走行型路面形状測定装置の側面図であ
る。
【図2】図1の縦断正面図である。
【図3】本発明の測定輪の上下移動を示す側面図であ
る。
【符号の説明】
1 車体 2 フランジ 3 走行輪 4 フランジ 5 走行輪 6 測定輪 7 支持軸 8 補助輪 9 支持枠 10 昇降案内部材 11 案内レール 12 計測案内部材12 13 変位測定センサー 14 測定子 15 計測案内ボス 16 距離測定エンコーダ 17 測定子 18 案内溝 19 角度測定センサー 20 アナログデータ変換ユニット 21 支持棒 22 固定台 23 データ処理ユニット
フロントページの続き (72)発明者 秋本隆 東京都千代田区九段北4−3−29 ニチレ キ株式会社内 Fターム(参考) 2D053 AA32 AB09 2F069 AA60 AA78 BB24 GG23 GG59 GG62 HH02 HH15 HH30 JJ06 JJ25 LL04 NN00 NN08 QQ05 QQ07

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車体に2つの走行輪と測定輪とを直列か
    つ回転可能に支持し、測定輪を2つの走行輪間に上下移
    動可能に配置し、補助輪を測定輪と平行に車体に回転可
    能に取付け、測定輪には測定輪の上下方向の変位を算出
    するための変位測定センサーと、測定輪の移動距離を算
    出するための距離測定エンコーダとを接続させ、車体に
    は勾配を測定するための角度測定センサーを備えたこと
    を特徴とする走行型路面形状測定装置。
  2. 【請求項2】 変位測定センサーと、距離測定エンコー
    ダと、角度測定センサーとをアナログデータ変換ユニッ
    トを介してデータ処理ユニットに接続させたことを特徴
    とする請求項1に記載の走行型路面形状測定装置。
JP2000386961A 2000-12-20 2000-12-20 走行型路面形状測定装置 Expired - Fee Related JP3488200B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000386961A JP3488200B2 (ja) 2000-12-20 2000-12-20 走行型路面形状測定装置
US09/793,691 US6508008B2 (en) 2000-12-20 2001-02-26 Running type road surface shape measuring apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000386961A JP3488200B2 (ja) 2000-12-20 2000-12-20 走行型路面形状測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002188910A true JP2002188910A (ja) 2002-07-05
JP3488200B2 JP3488200B2 (ja) 2004-01-19

Family

ID=18853981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000386961A Expired - Fee Related JP3488200B2 (ja) 2000-12-20 2000-12-20 走行型路面形状測定装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6508008B2 (ja)
JP (1) JP3488200B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101048844B1 (ko) * 2011-01-31 2011-07-13 주식회사 코로스 콘크리트 포장 그라인딩 장치
CN104949649A (zh) * 2015-05-26 2015-09-30 山东交通学院 道路表面不平度测量装置
KR20190007592A (ko) * 2017-07-13 2019-01-23 근우테크 주식회사 차선 자동 도색장치
US11983022B2 (en) 2018-09-11 2024-05-14 WHILL, Inc. Travel route creation system

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002010682A1 (fr) * 2000-08-01 2002-02-07 Sunway Co., Ltd. Procede pour mesurer le profil longitudinal de la surface d'une chaussee
US6782631B1 (en) * 2003-08-12 2004-08-31 Allen Face And Company Lc Movable platform for use with surface profiling system
GB2442787B (en) * 2005-10-22 2010-06-09 Tim Lodge Golf green roughness meter
GB0601819D0 (en) * 2006-01-31 2006-03-08 Aea Technology Plc Track twist monitoring
US8417423B2 (en) * 2007-04-23 2013-04-09 David G. Fudala Robotic platform for collecting data to emulate material handling vehicle mast angles
US20100292926A1 (en) * 2009-05-13 2010-11-18 National Kaohsiung University Of Applied Sciences Road topographic surveying system
GB2517146A (en) * 2013-08-11 2015-02-18 Karl Paul Parry Surface and substrate deviation and texture measurement device
CN103615978B (zh) * 2013-12-06 2016-06-08 山东交通学院 一种路面车辙检测分析仪
CN103643620B (zh) * 2013-12-18 2016-08-24 北京市路兴公路新技术有限公司 一种用于路面弯沉测量的激光束平行度调节系统及其方法
CN104048626B (zh) * 2014-06-30 2017-02-08 湖南城市学院 一种工件平面检测机器人
CN104101322A (zh) * 2014-07-25 2014-10-15 上海理工大学 基于逐次二角法的路面平整度测量系统及测量方法
CN104929024B (zh) * 2015-06-15 2017-02-01 广西大学 路面平整度检测仪及路面平整度测量方法
CN108917847B (zh) * 2018-07-29 2020-09-04 合肥市智信汽车科技有限公司 一种易损道路的检测装置及其使用方法
US11015912B2 (en) * 2018-11-21 2021-05-25 Cnh Industrial America Llc System for monitoring seedbed floor conditions and related methods
CN109520472A (zh) * 2018-12-26 2019-03-26 交通运输部公路科学研究所 一种接触式路面高程测量装置
CN110409267A (zh) * 2019-08-12 2019-11-05 中国建筑第八工程局有限公司 路面平整度监测装置及其检测方法
CN112095420B (zh) * 2020-09-27 2021-06-15 重庆慧聚成江信息技术合伙企业(有限合伙) 一种基于机器视觉技术的道路工程质量智能检测修补系统
CN113737620B (zh) * 2021-09-24 2023-01-24 燕山大学 一种沥青路面状况多指标采集装置及方法
CN114705100B (zh) * 2022-04-11 2023-08-22 湖南航登科技有限公司 一种稳定性高的测距轮

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1444108A (en) * 1919-05-09 1923-02-06 Edward G Carr Road machine
US2344216A (en) * 1942-01-23 1944-03-14 Kermit C Raydon Roadway recording apparatus
US3026164A (en) * 1958-10-18 1962-03-20 Lancerini Sylvio Automatic profilograph
US3056209A (en) * 1960-01-04 1962-10-02 Aeronautical Engineering Res I Method and apparatus for measuring surface contours
US3136070A (en) * 1962-07-05 1964-06-09 Keen Elsworth Apparatus for indicating and marking declinations and elevations in highways and other surfaces
US4137638A (en) 1977-09-26 1979-02-06 Watts Robert G Electromechanical survey vehicle and method
US4158258A (en) * 1978-04-24 1979-06-19 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Elevation sampling terrain probe
US4403419A (en) * 1981-06-22 1983-09-13 The Mead Corporation Surface profile recorder
SE441039B (sv) * 1983-12-08 1985-09-02 Gote Palsgard Anordning for metning av sidolutningen hos ett underlag med hjelp av en derpa framforbar vagn
US4821426A (en) * 1987-01-28 1989-04-18 Angove Richard D Highway profile measuring device
US4858329A (en) 1988-01-12 1989-08-22 Technion Research & Development Foundation Ltd. A surveying and mapping apparatus for indicating the level differences of the ground travelled in relation to the distance travelled
US5107598A (en) 1990-09-04 1992-04-28 Woznow Leon J Surface profiler
US5255561A (en) * 1991-02-19 1993-10-26 Fleming Colin T Apparatus for measuring smoothness
US5535143A (en) * 1993-12-15 1996-07-09 Face; Allen Rolling digital surface measurement apparatus
CA2204557C (en) * 1997-05-06 2004-12-07 Leon J. Woznow Surface profiling apparatus and method

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101048844B1 (ko) * 2011-01-31 2011-07-13 주식회사 코로스 콘크리트 포장 그라인딩 장치
CN104949649A (zh) * 2015-05-26 2015-09-30 山东交通学院 道路表面不平度测量装置
KR20190007592A (ko) * 2017-07-13 2019-01-23 근우테크 주식회사 차선 자동 도색장치
KR101965160B1 (ko) 2017-07-13 2019-04-05 근우테크 주식회사 차선 자동 도색장치
US11983022B2 (en) 2018-09-11 2024-05-14 WHILL, Inc. Travel route creation system

Also Published As

Publication number Publication date
US6508008B2 (en) 2003-01-21
US20020073566A1 (en) 2002-06-20
JP3488200B2 (ja) 2004-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002188910A (ja) 走行型路面形状測定装置
USRE49844E1 (en) Continuous high resolution surface profiling apparatus and method
TW200427601A (en) Measuring device for measuring the roundness of a railway wheel
CN110132217B (zh) 一种桥面平整度检测装置
CN201016845Y (zh) 用激光扫描测距法测量汽车摆放角的测距装置
CN110793447A (zh) 车辆外廓尺寸测量装置及方法
JP3852893B2 (ja) 路面粗さ測定装置
US6782631B1 (en) Movable platform for use with surface profiling system
JP4856324B2 (ja) 軌道中心間隔測定器
JP3139705U (ja) 舗装路面の平坦性測定装置
JP4393622B2 (ja) 舗装の路面情報化方法
JP5954861B2 (ja) 路面プロファイル測定装置と測定方法
JP3329796B2 (ja) 路面縦断プロファイルの測定方法
CN210712470U (zh) 路面平整度检测装置
CN108060618A (zh) 一种轨道测量车
JPH1172326A (ja) 路面形状測定装置
CN209102059U (zh) 一种接触式路面高程测量装置
JPS63177008A (ja) レ−ル踏面凹凸測定装置
JPH11100809A (ja) 道路形状測定方法
JPH032808Y2 (ja)
JPH02485B2 (ja)
CN116793180B (zh) 一种防撞墙偏位测量装置
JPH1035493A (ja) 簡易型検測車の軌道狂いデータ較正用治具
JPH0416170Y2 (ja)
JPH0573841B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071031

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081031

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091031

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101031

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101031

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111031

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121031

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131031

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees