JP2002182612A - 画像表示装置 - Google Patents

画像表示装置

Info

Publication number
JP2002182612A
JP2002182612A JP2000375997A JP2000375997A JP2002182612A JP 2002182612 A JP2002182612 A JP 2002182612A JP 2000375997 A JP2000375997 A JP 2000375997A JP 2000375997 A JP2000375997 A JP 2000375997A JP 2002182612 A JP2002182612 A JP 2002182612A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal level
video signal
condition data
basic condition
input video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000375997A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Yamada
隆郎 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2000375997A priority Critical patent/JP2002182612A/ja
Publication of JP2002182612A publication Critical patent/JP2002182612A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 信号レベル分布が偏っている入力ビデオ信号
に対しても、常に最適の視覚感触を与える高品質の画像
表示が可能な画像表示装置を提供する。 【解決手段】 入力ビデオ信号Fvの最大信号レベル、
最小信号レベル、平均信号レベルが、映像信号レベル測
定回路で検出演算され、基礎条件データとしてCPU2
に格納され、マトリクス状に配設される走査線とドライ
ブ線の交点位置に配置される複数の有機発光素子10の
それぞれが、入力ビデオ信号Fvに対応する画素のビデ
オデータDvに対して、画像表示に最適の視覚感触が得
られるように、基礎条件データに基づき設定される信号
レベルと発光時間とで発光制御され、例えば、全体の信
号レベルが低く暗いビデオ信号が入力された場合でも、
黒浮きのない明るい画像表示が行われ、如何なる信号レ
ベル分布の入力ビデオ信号に対しても、常に最適の視覚
感触が得られる適確で高品質の画像表示を行うことが可
能になる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、有機EL素子を発
光素子とする表示パネルに、入力ビデオ信号に対応する
画像の表示を行う画像表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】EL材を挟持した電極に駆動電圧を印加
することにより、励起状態とされたEL材の発光中心物
質が基底状態に戻る時に発光するEL(エレクトロルミ
ネッセンス:電場発光)を利用して発光を行わせるEL
パネルは、画像表示を行う電子ディスプレイとして、従
来から利用されているFA(Factory Auto
mation)機器や金融端末器などの分野のみなら
ず、近年では高精密で大表示容量の表示が可能という特
長を生かすことにより、ワークステーション分野での利
用も進められている。この種のELパネルには、バイン
ダ中にEL材を分散させ、スクリーン印刷法で表示パタ
ーンを形成する分散型ELパネルと、発光中心物質を添
加した母体材をEL材として、電極で挟持した多層薄膜
構造の薄膜ELパネルとがあるが、分散型ELパネル
は、電圧−輝度特性の立ち上がりの急峻性が不十分で、
マトリクス駆動には不向きなので、主としてバックライ
トの平面光源として利用されることが多い。
【0003】ところで、マトリクス駆動に使用される薄
膜ELパネルのEL材としては、従来はZnSなどの無
機EL材が使用されていたが、十分な輝度の発光に必要
な駆動電圧が、200V程度と比較的高く、全体の小型
化構成上で問題を生じる。この問題を解決するために、
近年では各種の有機EL材を使用する薄型ELパネルの
開発が進められている。この種の薄膜有機ELパネルで
は、10V以下の駆動電圧で、数百〜数千cd/m2
輝度が得られるので、今後のワークステーション分野で
の利用に大きな期待が持たれている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】この種の薄膜有機EL
素子での開発課題の一つに階調表示の問題があり、従来
の方法では、入力ビデオ信号の信号レベルを検出し、検
出レベルに対応して表示に最適な信号レベルを予め設定
しておき、該信号レベルで画像表示に使用する薄膜有機
EL素子を、所定時間の間発光させることにより画像表
示を行っていた。
【0005】この従来の階調表示の方法では、標準光源
下での標準対象物に対応して、通常の正規的信号レベル
分布を有する入力ビデオ信号に対しては、最適の信号レ
ベルでの画像表示が行われるが、信号レベルが偏ってい
る場合、例えば、入力ビデオ信号の全体の信号レベルが
低い場合には、全体として信号レベルが高められるので
明るい画像とはなるが、階調が乱れて黒色側が浮いたよ
うになり視覚に訴える画像画質が劣化するという問題が
ある。
【0006】本発明は、前述したような有機EL素子を
発光素子とする画像表示装置の画像表示の現状に鑑みて
なされたものであり、その目的は、信号レベル分布が偏
っている入力ビデオ信号に対しても、常に最適の視覚感
触を与える高品質の画像表示が可能な画像表示装置を提
供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、請求項1記載の発明は、マトリクス状に配設される
走査線とドライブ線の交点位置にそれぞれ配置される複
数の有機EL素子からなる発光素子を備え、これらの発
光素子によって入力ビデオ信号に対応する画像表示を行
う画像表示装置において、前記入力ビデオ信号の1フィ
ールド期間での信号レベルを検出し、検出信号レベルに
基づいて、画像表示の条件を設定する基礎条件データを
演算し、演算した基礎条件データを格納する基礎条件デ
ータ演算格納手段と、該基礎条件データ演算格納手段か
ら読出した基礎条件データに基づいて、画像表示の信号
レベルを設定する信号レベル設定手段と、前記基礎条件
データ演算格納手段から読出した基礎条件データに基づ
いて、画像表示時の前記発光素子の発光時間を設定する
発光時間設定手段と、前記信号レベル設定手段で設定さ
れる信号レベルの発光条件で、前記発光時間設定手段で
設定される発光時間にわたり、前記発光素子を発光制御
することにより、前記入力ビデオ信号に対応する画像表
示を行う画像表示制御手段とを有することを特徴とする
ものである。
【0008】このような手段によると、基礎条件データ
演算格納手段により、入力ビデオ信号の1フィールド期
間での信号レベルが検出され、検出信号レベルに基づ
き、画像表示の条件を設定する基礎条件データが演算さ
れ、演算された基礎条件データが格納され、信号レベル
設定手段により、基礎条件データ演算格納手段から読出
される入力ビデオ信号に対応する基礎条件データに基づ
き、表示画像の信号レベルが設定され、発光時間設定手
段によって、基礎条件データ格納手段から読出される基
礎条件データに基づいて、画像表示時の発光素子の発光
時間が設定され、画像表示制御手段によって、信号レベ
ル条件設定手段で設定される信号レベルの発光条件下
で、発光時間設定手段で設定される発光時間にわたっ
て、発光素子が発光制御されることにより、入力ビデオ
信号に対応する画像表示が行われる。このように、入力
ビデオ信号の信号レベル分布に対応して設定される信号
レベルで、入力ビデオ信号の信号レベル分布に対応して
設定される発光時間にわたって、発光素子の発光が行わ
れることにより、入力ビデオ信号に適確に対応する画像
表示が行われるので、入力ビデオ信号の信号レベルに偏
りがある場合、例えば、全体の信号レベルが低いビデオ
信号が入力された場合でも、黒浮きのない明るい画像表
示が行われ、如何なる信号レベル分布の入力ビデオ信号
に対しても、常に最適の視覚感触が得られる適確な画像
表示が行われる。
【0009】同様に前記目的を達成するために、請求項
2記載の発明は、請求項1記載の発明において、前記基
礎条件データが、前記検出信号レベルに基づき演算され
る最大信号レベル、最小信号レベル及び平均信号レベル
であることを特徴とするものである。
【0010】このような手段によると、基礎条件データ
演算格納手段によって、基礎条件データとして、検出信
号レベルに基づき演算される最大信号レベル、最小信号
レベル及び平均信号レベルが基礎条件データとして格納
され、これらの基礎条件データに基づいて、入力ビデオ
信号に対する画像表示が行われることにより、請求項1
記載の発明の作用が実行される。
【0011】
【発明の実施の形態】以下に本発明の一実施の形態を、
図1ないし図3を参照して説明する。図1は本実施の形
態の全体構成を示すブロック図、図2は本実施の形態の
要部の構成を示す説明図、図3は本実施の形態の動作を
示す説明図である。
【0012】本実施の形態では、図1に示すように、画
像表示の対象となるビデオ信号Fvが入力され、入力さ
れるビデオ信号Fvの信号レベルの測定が行われる映像
信号レベル測定回路1と、入力されるビデオ信号Fvに
対して、画像表示前段の信号処理を行う映像信号処理回
路3とが設けられ、映像信号レベル測定回路1の出力端
子が、全体の動作を制御するCPU2の入力端子に接続
され、CPU2の第1の出力端子が映像信号処理回路3
に接続されている。また、CPU2の第2の出力端子
は、表示パネルの画像表示動作を制御するパネル制御回
路4に接続され、パネル制御回路4の出力端子は、画像
表示が行われる表示パネル5の制御端子に接続され、映
像信号処理回路3の出力端子は、表示パネル5の入力端
子に接続されている。そして、本実施の形態では、CP
U2には、画像表示制御の基礎となる基礎条件データが
格納される基礎条件データメモリが設けられ、さらに、
基礎条件データに基づいて、表示画像の信号レベルを設
定する信号レベル設定手段、基礎条件データに基づい
て、発光素子の発光時間を設定する発光時間設定手段、
及び画像表示動作の全体制御を行う画像表示制御手段が
設けられている。
【0013】図2に示すように、CPU2で動作が制御
される映像信号処理回路3においては、入力ビデオ信号
FvをAD変換するADコンバータ6の出力端子に、処
理駆動信号を出力するドライバ7が接続され、ドライバ
7の出力端子が、演算増幅器11の反転入力端子に接続
され、演算増幅器11の出力端子は、トランジスタT 0
のベースに接続され、トランジスタT0 のエミッタとア
ース間に抵抗R1が接続され、抵抗R1とトランジスタ
0 のエミッタとの接続点が演算増幅器11の非反転入
力端子に接続されている。また、CPU2で動作が制御
される表示パネル5においては、MOSトランジスタT
r1〜Tr4、コンデンサCs及び有機EL素子10が
設けられ、MOSトランジスタTr1のソースがトラン
ジスタT0 のコレクタに接続され、MOSトランジスタ
Tr1のドレインが、MOSトランジスタTr2のソー
スと、MOSトランジスタTr3のソースとに接続され
ている。そして、MOSトランジスタTr2のドレイン
が、MOSトランジスタTr3のゲート、MOSトラン
ジスタTr4のゲート、及びコンデンサCsの一極側に
接続され、コンデンサCsの他極側が、MOSトランジ
スタTr3のドレインとMOSトランジスタTr4のソ
ースに接続され、MOSトランジスタTr4のドレイン
とアース間に有機EL素子10が接続されている。
【0014】このような構成の本実施の形態の動作を説
明する。本実施の形態では、表示パネル5への画像表示
の対象となるビデオ信号Fvが、映像信号レベル測定回
路1に入力されると、CPU2の指令によつて、映像信
号レベル測定回路1では、1フィールド期間のビデオ信
号Fvの信号レベルが検出され、検出された信号レベル
に基づいて、最大信号レベル、最小信号レベル及び平均
信号レベルが、基礎条件データとして演算され、演算さ
れた基礎条件データはCPU2に転送されて基礎条件デ
ータメモリに格納される。
【0015】入力ビデオ信号Fvに対応する画像の表示
パネル5への表示動作時には、CPU2の指令によっ
て、信号レベル設定手段が、基礎条件データメモリから
読み出した最大信号レベルデータ、最小信号レベルデー
タ及び平均信号レベルデータに基づいて、入力ビデオ信
号Fvに対して、最適の視覚感触が得られる画像表示が
行われる信号レベルが設定され、映像信号処理回路3で
は、設定された信号レベルが得られるように映像信号処
理が行われ、入力ビデオ信号に対応する画素のビデオデ
ータDvの信号レベルが設定されて表示パネル5に入力
される。また、CPU2の指令によって、発光時間設定
手段が、基礎条件データメモリから読み出した最大信号
レベル、最小信号レベル及び平均信号レベルに基づい
て、表示パネル5に最適の視覚感触が得られる画像の表
示が行われるように、有機EL素子10の発光時間を設
定し、パネル制御回路4からは、設定された発光時間に
わたり有機EL素子10を発光制御するように、スター
トパルスPsとリセットパルスPrとが出力される。
【0016】この場合、画像表示動作が開始されると、
図2及び図3に示すように、スタートパルスPsがMO
SトランジスタTr1のゲートに印加され、同時にリセ
ットパルスPrがMOSトランジスタTr2のゲートに
印加され、映像信号処理回路3の演算増幅器11によっ
て、入力ビデオ信号Fvの有機EL素子10に対応する
画素のビデオデータDvの信号レベルが設定される。そ
して、信号レベルが設定されたビデオデータDvがソー
スに印加されるMOSトランジスタTr1がONとな
り、MOSトランジスタTr1のONによって、ゲート
にリセットパルスPrが印加されるMOSトランジスタ
Tr2がONとなり、MOSトランジスタTr3、Tr
4のゲートにゲート電圧が印加されると共に、コンデン
サCsの一極側に所定の電圧が印加される。
【0017】このために、図3(b)に示す充電時間T
1の間、映像信号処理回路3で信号レベルが設定された
ビデオデータDvに対応して、コンデンサCsに充電が
行われ、次いでコンデンサCsの両極間電圧が、MOS
トランジスタTr4のゲート−ソース間に印加され、M
OSトランジスタTr4にドレイン電流ID が流れ、こ
のドレイン電流ID が有機EL素子10流れて有機EL
素子10が発光する。そして、図3に示すように、1フ
レームに対応する有機EL素子10の最大点灯時間T3
に対して、CPU2の発光時間設定手段が設定した発光
時間T2に達すると、パネル制御回路4からリセットパ
ルスPrが、MOSトランジスタTr2のゲートに印加
され、有機EL素子10の残存電荷が流出されて、有機
EL素子10の発光動作が停止され、有機発光素子10
は対応するビデオデータDvに対して、最適の視覚感触
が得られる時間の間発光制御される。
【0018】このようにして、本実施の形態によると、
入力ビデオ信号Fvの最大信号レベル、最小信号レベ
ル、平均信号レベルが基礎条件データとしてCPU2に
格納され、マトリクス状に配設される走査線とドライブ
線の交点位置に配置される複数の有機発光素子10のそ
れぞれが、入力ビデオ信号Fvの画素のビデオデータD
vに対するそれぞれの画素表示に際して、最適の視覚感
触が得られるように、基礎条件データに基づいて設定さ
れる信号レベルと、発光時間とに基づき発光制御され
る。このために、如何なる信号レベル分布の入力ビデオ
信号に対しても、常に最適の視覚感触が得られる適確で
高品質の画像表示が行われ、入力ビデオ信号の信号レベ
ルに偏りがある場合、例えば、入力ビデオ信号Fvの全
体の信号レベルが低く、暗いビデオ信号が入力された場
合には、黒浮きのない明るい画像表示が行われ、常に最
適の視覚感触が得られる適確で高品質の画像表示を行う
ことが可能になる。
【0019】なお、以上に説明した実施の形態では、基
礎条件データとして、入力ビデオ信号Fvの最大信号レ
ベル、最小信号レベル及び平均信号レベルが、検出演算
されてCPU2に格納される場合を説明したが、本発明
はこの実施の形態に限定されるものではなく、例えば、
最大信号レベル、最小信号レベル及び最頻検出信号レベ
ルを基礎条件データとして格納することも可能である。
【0020】
【発明の効果】請求項1記載の発明では、マトリクス状
に配設される走査線とドライブ線の交点位置にそれぞれ
配置される複数の有機EL素子からなる発光素子が設け
られ、これらの発光素子によって入力ビデオ信号に対応
する画像表示が行われるが、基礎条件データ演算格納手
段によって、入力ビデオ信号の1フィールド期間での信
号レベルが検出され、検出された信号レベルに基づい
て、画像表示の条件を設定する基礎条件データが演算さ
れ格納される。次いで、信号レベル設定手段によって、
基礎条件データ演算格納手段から読出される入力ビデオ
信号に対応する基礎条件データに基づいて、表示画像の
信号レベルが設定され、発光時間設定手段によって、基
礎条件データ格納手段から読出される基礎条件データに
基づいて、画像表示時の発光素子の発光時間が設定され
る。そして、画像表示制御手段によって、信号レベル条
件設定手段で設定される信号レベルの発光条件下で、発
光時間設定手段で設定される発光時間にわたって、発光
素子が発光制御されることにより、入力ビデオ信号に対
応する画像表示が行われる。このようにして、入力ビデ
オ信号の信号レベル分布に対応して設定される信号レベ
ルで、入力ビデオ信号の信号レベル分布に対応して設定
される発光時間にわたって、発光素子の発光が行われる
ことにより、入力ビデオ信号に対応する画像表示が行わ
れるので、入力ビデオ信号の信号レベルに偏りがある場
合、例えば、全体の信号レベルが低いビデオ信号が入力
された場合でも、黒浮きのない明るい画像表示が行わ
れ、如何なる信号レベル分布の入力ビデオ信号に対して
も、常に最適の視覚感触が得られる適確な画像表示を行
うことが可能になる。
【0021】請求項2記載の発明によると、基礎条件デ
ータ演算格納手段によって、基礎条件データとして、検
出信号レベルに基づき演算される最大信号レベル、最小
信号レベル及び平均信号レベルが基礎条件データとして
演算格納され、これらの基礎条件データに基づいて、入
力ビデオ信号に対する画像表示が行われることにより、
請求項1記載の発明の効果を実現することが可能にな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態の全体構成を示すブロッ
ク図である。
【図2】同実施の形態の要部の構成を示す説明図であ
る。
【図3】同実施の形態の動作を示す説明図である。
【符号の説明】
1・・映像信号レベル測定回路、2・・CPU、3・・
映像信号処理回路、4・・パネル制御回路、5・・表示
パネル、10・・有機EL素子、Tr1〜Tr4・・M
OSトランジスタ、Cs・・コンデンサ、Ps・・スタ
ートパルス、Pr・・リセットパルス。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マトリクス状に配設される走査線とドラ
    イブ線の交点位置にそれぞれ配置される複数の有機EL
    素子からなる発光素子を備え、これらの発光素子によっ
    て入力ビデオ信号に対応する画像表示を行う画像表示装
    置において、 前記入力ビデオ信号の1フィールド期間での信号レベル
    を検出し、検出信号レベルに基づいて、画像表示の条件
    を設定する基礎条件データを演算し、演算した基礎条件
    データを格納する基礎条件データ演算格納手段と、 該基礎条件データ演算格納手段から読出した基礎条件デ
    ータに基づいて、画像表示の信号レベルを設定する信号
    レベル設定手段と、 前記基礎条件データ演算格納手段から読出した基礎条件
    データに基づいて、画像表示時の前記発光素子の発光時
    間を設定する発光時間設定手段と、 前記信号レベル設定手段で設定される信号レベルの発光
    条件で、前記発光時間設定手段で設定される発光時間に
    わたり、前記発光素子を発光制御することにより、前記
    入力ビデオ信号に対応する画像表示を行う画像表示制御
    手段とを有することを特徴とする画像表示装置。
  2. 【請求項2】 前記基礎条件データが、前記検出信号レ
    ベルに基づき演算される最大信号レベル、最小信号レベ
    ル及び平均信号レベルであることを特徴とする請求項1
    に記載の画像表示装置。
JP2000375997A 2000-12-11 2000-12-11 画像表示装置 Pending JP2002182612A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000375997A JP2002182612A (ja) 2000-12-11 2000-12-11 画像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000375997A JP2002182612A (ja) 2000-12-11 2000-12-11 画像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002182612A true JP2002182612A (ja) 2002-06-26

Family

ID=18844921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000375997A Pending JP2002182612A (ja) 2000-12-11 2000-12-11 画像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002182612A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003091979A1 (fr) * 2002-04-26 2003-11-06 Toshiba Matsushita Display Technology Co., Ltd. Procede de commande d'un dispositif d'affichage el
JP2005055726A (ja) * 2003-08-06 2005-03-03 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd El表示装置
EP1622119A1 (en) * 2004-07-29 2006-02-01 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Method and apparatus for power level control and/or contrast control of a display device
EP1624438A1 (en) * 2004-07-29 2006-02-08 Thomson Licensing Method and apparatus for power level control and/or contrast control of a display device
JP2006259573A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Seiko Epson Corp 有機el装置及びその駆動方法並びに電子機器
JP2007025317A (ja) * 2005-07-19 2007-02-01 Sony Corp 自発光表示装置、発光条件最適化装置、発光条件最適化方法及びプログラム
US7489325B2 (en) 2004-03-18 2009-02-10 Sanyo Electric Co., Ltd. Display device
US7777698B2 (en) 2002-04-26 2010-08-17 Toshiba Matsushita Display Technology, Co., Ltd. Drive method of EL display panel
US7817149B2 (en) 2002-04-26 2010-10-19 Toshiba Matsushita Display Technology Co., Ltd. Semiconductor circuits for driving current-driven display and display
US8780092B2 (en) 2004-07-09 2014-07-15 Thomson Licensing Method and device for driving a display device with line-wise dynamic addressing
CN109507211A (zh) * 2018-12-24 2019-03-22 欣辰卓锐(苏州)智能装备有限公司 一种3d曲面玻璃的视觉检测机构

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04270378A (ja) * 1991-02-26 1992-09-25 Sharp Corp 液晶表示装置
JPH11282419A (ja) * 1998-03-31 1999-10-15 Nec Corp 素子駆動装置および方法、画像表示装置
JP2000056730A (ja) * 1998-06-05 2000-02-25 Canon Inc 画像形成装置及び画像形成方法
JP2000221942A (ja) * 1999-01-29 2000-08-11 Nec Corp 有機el素子駆動装置
JP2000221945A (ja) * 1999-02-04 2000-08-11 Victor Co Of Japan Ltd マトリクス型表示装置
JP2000235370A (ja) * 1999-02-16 2000-08-29 Nec Corp 有機エレクトロルミネッセンス素子駆動装置
WO2001006484A1 (fr) * 1999-07-14 2001-01-25 Sony Corporation Circuit d'attaque et affichage le comprenant, circuit de pixels et procede d'attaque
JP2001147659A (ja) * 1999-11-18 2001-05-29 Sony Corp 表示装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04270378A (ja) * 1991-02-26 1992-09-25 Sharp Corp 液晶表示装置
JPH11282419A (ja) * 1998-03-31 1999-10-15 Nec Corp 素子駆動装置および方法、画像表示装置
JP2000056730A (ja) * 1998-06-05 2000-02-25 Canon Inc 画像形成装置及び画像形成方法
JP2000221942A (ja) * 1999-01-29 2000-08-11 Nec Corp 有機el素子駆動装置
JP2000221945A (ja) * 1999-02-04 2000-08-11 Victor Co Of Japan Ltd マトリクス型表示装置
JP2000235370A (ja) * 1999-02-16 2000-08-29 Nec Corp 有機エレクトロルミネッセンス素子駆動装置
WO2001006484A1 (fr) * 1999-07-14 2001-01-25 Sony Corporation Circuit d'attaque et affichage le comprenant, circuit de pixels et procede d'attaque
JP2001147659A (ja) * 1999-11-18 2001-05-29 Sony Corp 表示装置

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7777698B2 (en) 2002-04-26 2010-08-17 Toshiba Matsushita Display Technology, Co., Ltd. Drive method of EL display panel
US8063855B2 (en) 2002-04-26 2011-11-22 Toshiba Matsushita Display Technology Co., Ltd. Drive method of EL display panel
US7932880B2 (en) 2002-04-26 2011-04-26 Toshiba Matsushita Display Technology Co., Ltd. EL display panel driving method
US7924248B2 (en) 2002-04-26 2011-04-12 Toshiba Matsushita Display Technology Co., Ltd. Drive method of EL display apparatus
US7817149B2 (en) 2002-04-26 2010-10-19 Toshiba Matsushita Display Technology Co., Ltd. Semiconductor circuits for driving current-driven display and display
WO2003091979A1 (fr) * 2002-04-26 2003-11-06 Toshiba Matsushita Display Technology Co., Ltd. Procede de commande d'un dispositif d'affichage el
JP2005055726A (ja) * 2003-08-06 2005-03-03 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd El表示装置
US7489325B2 (en) 2004-03-18 2009-02-10 Sanyo Electric Co., Ltd. Display device
US8780092B2 (en) 2004-07-09 2014-07-15 Thomson Licensing Method and device for driving a display device with line-wise dynamic addressing
EP1624438A1 (en) * 2004-07-29 2006-02-08 Thomson Licensing Method and apparatus for power level control and/or contrast control of a display device
EP1622119A1 (en) * 2004-07-29 2006-02-01 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Method and apparatus for power level control and/or contrast control of a display device
KR101157109B1 (ko) 2004-07-29 2012-06-22 톰슨 라이센싱 디스플레이 디바이스 내의 전력 레벨 제어 및/또는 콘트라스트 제어를 위한 방법 및 장치
JP2006259573A (ja) * 2005-03-18 2006-09-28 Seiko Epson Corp 有機el装置及びその駆動方法並びに電子機器
JP2007025317A (ja) * 2005-07-19 2007-02-01 Sony Corp 自発光表示装置、発光条件最適化装置、発光条件最適化方法及びプログラム
CN109507211A (zh) * 2018-12-24 2019-03-22 欣辰卓锐(苏州)智能装备有限公司 一种3d曲面玻璃的视觉检测机构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7592991B2 (en) Light emitting device and drive method thereof
US7042162B2 (en) Light emitting device
US20060082528A1 (en) Organic light emitting diode circuit having voltage compensation function and method for compensating
US20040100463A1 (en) Display device and controlling method thereof
JP4572523B2 (ja) 画素回路の駆動方法、駆動回路、電気光学装置および電子機器
JP2003330419A (ja) 表示装置
TW200426741A (en) Pixel circuit, photoelectric device, and electronic machine
JP2004280059A (ja) 表示装置
JPH10319908A (ja) アクティブマトリックス有機発光ダイオード(amoled)の表示ピクセル構造とそのためのデータロード/発光回路
JP2005157349A (ja) 発光表示装置及びその駆動方法
JPWO2002077958A1 (ja) アクティブマトリクス型発光素子の駆動回路
US20100026729A1 (en) Active-matrix display apparatus driving method of the same and electronic instruments
JP2002175046A (ja) 画像表示装置
JP2002182612A (ja) 画像表示装置
JP2000187467A (ja) 有機el素子の点灯制御装置及び点灯制御方法
US20050248516A1 (en) Driving apparatus and method for light emitting diode display
US20070008347A1 (en) Voltage generator for flat panel display
CN110875010B (zh) 栅极驱动器、有机发光显示装置及控制栅极驱动器的方法
JP2003280587A (ja) 表示装置およびそれを使用した表示モジュール、電子機器
EP1575019A1 (en) Driving method for light emitting device, and electronic equipment
JP4826698B2 (ja) 電気光学装置、その駆動回路及び駆動方法、並びに電子機器
JP2002358049A (ja) 発光素子の駆動回路、及びアクティブマトリクス型表示パネル
JP2005092200A (ja) ディスプレイ画素回路及びその駆動方法
JP3849466B2 (ja) 駆動回路、電気光学装置、駆動回路の駆動方法、有機エレクトロルミネッセンス装置及び電子機器
JP4198483B2 (ja) 表示装置、電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070220

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090916

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100728

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101005