JP2002166304A - スローアウェイバイト - Google Patents

スローアウェイバイト

Info

Publication number
JP2002166304A
JP2002166304A JP2000365619A JP2000365619A JP2002166304A JP 2002166304 A JP2002166304 A JP 2002166304A JP 2000365619 A JP2000365619 A JP 2000365619A JP 2000365619 A JP2000365619 A JP 2000365619A JP 2002166304 A JP2002166304 A JP 2002166304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
tip
throw
holder
away
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000365619A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Inayama
孝 稲山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niterra Co Ltd
Original Assignee
NGK Spark Plug Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Spark Plug Co Ltd filed Critical NGK Spark Plug Co Ltd
Priority to JP2000365619A priority Critical patent/JP2002166304A/ja
Priority to US09/984,449 priority patent/US20020062720A1/en
Priority to TW090127275A priority patent/TW504417B/zh
Priority to DE60110535T priority patent/DE60110535T2/de
Priority to EP01127500A priority patent/EP1219370B1/en
Priority to KR1020010074801A priority patent/KR100592834B1/ko
Priority to CNB01142544XA priority patent/CN1274447C/zh
Priority to US10/114,119 priority patent/US6813980B2/en
Publication of JP2002166304A publication Critical patent/JP2002166304A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • B23B27/02Cutting tools with straight main part and cutting edge at an angle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B29/00Holders for non-rotary cutting tools; Boring bars or boring heads; Accessories for tool holders
    • B23B29/04Tool holders for a single cutting tool
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • B23B27/14Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material
    • B23B27/16Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material with exchangeable cutting bits or cutting inserts, e.g. able to be clamped
    • B23B27/1614Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material with exchangeable cutting bits or cutting inserts, e.g. able to be clamped with plate-like cutting inserts of special shape clamped against the walls of the recess in the shank by a clamping member acting upon the wall of a hole in the insert
    • B23B27/1622Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material with exchangeable cutting bits or cutting inserts, e.g. able to be clamped with plate-like cutting inserts of special shape clamped against the walls of the recess in the shank by a clamping member acting upon the wall of a hole in the insert characterised by having a special shape
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C30/00Coating with metallic material characterised only by the composition of the metallic material, i.e. not characterised by the coating process
    • C23C30/005Coating with metallic material characterised only by the composition of the metallic material, i.e. not characterised by the coating process on hard metal substrates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/04Overall shape
    • B23B2200/0428Lozenge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/36Other features of cutting inserts not covered by B23B2200/04 - B23B2200/32
    • B23B2200/3609Chamfers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2224/00Materials of tools or workpieces composed of a compound including a metal
    • B23B2224/32Titanium carbide nitride (TiCN)
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2228/00Properties of materials of tools or workpieces, materials of tools or workpieces applied in a specific manner
    • B23B2228/10Coatings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T82/00Turning
    • Y10T82/25Lathe
    • Y10T82/2502Lathe with program control
    • Y10T82/2506And tool turret

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Milling Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 複数のバイトを、チャックされたワークの回
転軸方向から見て、放射状に取付けるように配置された
刃物台を備えてなる自動旋盤の、該刃物台に複数取付け
て使用されるスローアウェイバイトで、小物軸部品の加
工を可能とするスローアウェイバイトの提供。 【解決手段】 刃物台に取付けられたバイト101が、
加工待機状態及び加工状態にあるときに、隣接するバイ
ト相互が干渉しないように、スローアウェイチップ51
の底面154と前逃げ面158とのなすコーナーに面取
り152をつけると共に、ホルダー111の底面114
と先端面138とのなすコーナーにも面取り132を付
けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ホルダーの先端
に、スローアウェイチップをクランプネジにてねじ止め
してなるスローアウェイバイトに関する。
【0002】
【従来の技術】カム式自動旋盤やNC自動旋盤などの自
動旋盤のうち、複数のバイトを、チャックされたワーク
(被削材)の回転軸方向から見て、放射状に取付けるよ
うに配置された刃物台を備えてなる加工機械がある。こ
のものは、図8に示したように、ワークWの回転軸方向
から見て、その回転軸の周りに放射状に配置された刃物
台1〜5を備えており、その各刃物台に複数のバイト1
1〜15が夫々クランプされるようになっている。そし
て、各バイト11〜15は、加工待機状態つまり非加工
時にはワークWからその切れ刃の先端が離れた位置にあ
る。一方、加工時には、加工に応じた切れ刃をもつバイ
トが単独で或いは複数で縦送りされてワークWに切り込
まれて所定の加工がなされ、その加工後は元位置に戻る
ように制御される。こうして、次々と別のバイトが単独
で或いは複数同時に送られて所要の加工がなされる。
【0003】このような自動旋盤のうち、時計、カメ
ラ、計器、或いはコンピューターなどに使用される小物
(小径)軸部品の加工をする機械では、使用するバイト
に、ホルダーにインサート(切れ刃チップ)をロー(ロ
ウ)付けしてなるロー付けタイプのバイトが使用されて
いた。
【0004】スローアウェイバイトでなく、ロー付けタ
イプのバイト(以下、ロー付けバイトともいう)が使用
されている理由は次のようである。このような自動旋盤
の刃物台に取付けられたバイトは、ワークの回転軸に垂
直な一平面において放射状に配置される。このため、ワ
ークの外径が小さいほど、図8に示したように、加工待
機状態及び加工状態にあるときのバイト先端部分が相互
に接近した状態となる。そして、通常、ワークWの外径
が15.0mm以下となると、スローアウェイチップ
(以下、チップともいう)を、クランプネジにてねじ止
めしてなるスローアウェイバイトは、その先端が比較的
コンパクトに形成されているものの、互いに干渉(衝
突)を起こすことから使用できないのである。これに対
し、ロー付けタイプのバイトでは、こうした干渉が起き
ないように、インサートを含むバイトの先端部分をイン
サートの固定強度の低下などの問題を発生させることな
く、研削して削り落とすことができるため使用されてい
るのである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、ロー付けバ
イトの使用による加工では、バイトのコストが高いため
加工コストの低減を図れない。また、研ぎ出して形成す
るものであることから、バイトの交換に当ってその心出
し(刃先位置の調整)精度の低下を招きやすい上に段取
り手間が多くなる。そこで、上記した自動旋盤による小
物軸部品の加工にも、スローアウェイバイトの使用が強
く望まれている。
【0006】本発明は、カム式自動旋盤やNC自動旋盤
複数などの自動旋盤のうち、複数のバイトを、チャック
されたワークの回転軸方向から見て、放射状に取付ける
ように配置された刃物台を備えてなるものにおける、該
刃物台に複数取付けて小物軸部品の加工を可能としたス
ローアウェイバイトを提供することをその目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記問題点を解決するた
めに請求項1に記載の発明は、ホルダーの先端に、スロ
ーアウェイチップをクランプネジにてねじ止めしてなる
スローアウェイバイトであって、複数のバイトを、チャ
ックされたワークの回転軸方向から見て、放射状に取付
けるように配置された刃物台を備えてなる自動旋盤の該
刃物台に複数取付けて使用されるスローアウェイバイト
において、前記刃物台に複数が取付けられて加工待機状
態及び加工状態にあるときに、隣接するバイト相互が干
渉しないように、スローアウェイチップの底面と前逃げ
面とのなすコーナーに面取りが付けられていると共に、
ホルダーの底面と先端面とのなすコーナーにも面取りが
付けられていることを特徴とする。
【0008】また、前記問題点を解決するために請求項
2に記載の発明は、ホルダーの先端に、スローアウェイ
チップをクランプネジにてねじ止めしてなるスローアウ
ェイバイトであって、複数のバイトを、チャックされた
ワークの回転軸方向から見て、放射状に取付けるように
配置された刃物台であって、取付けるバイト相互の放射
状角度間隔が45度をなすものを備えてなる自動旋盤の
前記刃物台に複数取付けて使用されるスローアウェイバ
イトにおいて、前記刃物台に複数が取付けられて、丸棒
状で加工前の外径が5.0mm以下のワークの加工に際
して加工待機状態及び加工状態にあるときに、隣接する
バイト相互が干渉しないように、スローアウェイチップ
の底面と前逃げ面とのなすコーナーに面取りが付けられ
ていると共に、ホルダーの底面と先端面とのなすコーナ
ーにも面取りが付けられていることを特徴とする。
【0009】前記各手段においては、前記両コーナーに
おける面取りが、略平面からなるものが、曲面からなる
ものとするより、その形成も容易であり好ましい。ただ
し、両コーナーにおける面取りは、本発明に係るバイト
が、前記刃物台に取付けられて加工待機状態及び加工状
態にあるときに、隣接するバイト相互が干渉しないもの
であればよく、ワークの外径(軸径)や取付けられるバ
イト相互の放射状角度間隔を考慮し、該面取りの大きさ
(幅)、や面取り角度(面取りが平面の場合)も含めて
設定すればよい。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明のバイトの実施の形態につ
いて図1〜図7を参照しながら詳細に説明する。ただ
し、図1〜4は、本発明の実施形態のバイトを自動旋盤
の複数の刃物台に取付けた状態において、チャックされ
たワークの回転軸方向から見た図であるが、いずれも加
工待機状態における図である。図中1〜5は、図示しな
い自動旋盤においてチャックされたワークWの回転軸方
向から見て、45度の等角度(α)間隔で放射状に配置
された刃物台(図中2点鎖線で概略的に示す)である。
このような刃物台1〜5のそれぞれには、以下に説明す
る本形態のスローアウェイバイトがそれぞれ取付けら
れ、その放射状の角度間隔は、同ワークWの回転軸方向
から見て45度の等角度(α)間隔である。
【0011】本形態において、このような刃物台1〜5
に取付けられているバイト101〜105は、いずれも
同じホルダー111のものである。そして、隣接する各
バイト101〜105は、チャックされたワークWの回
転軸方向から見て(以下、正面視において、ともい
う)、それぞれにクランプされたチップ51〜55の各
すくい面153とその反対面をなす底面154とが対向
する形で放射状に配置されている。以下、これらのバイ
ト101〜105は、クランプされたスローアウェイチ
ップ51〜55の切れ刃形状を除けば基本的に共通する
形状、構造のものであるため、そのうちの1本のスロー
アウェイバイト101について図4を参照しつつ詳細に
説明する。
【0012】すなわち、スローアウェイバイト101を
なすホルダー111は、横断面の1辺が例えば9mmの
略正方形断面で真っ直ぐに伸びる棒状をなし、チップ5
1のすくい面153側に位置する棒状部側面113のう
ち、先端寄り面113aがホルダー111の基部の棒状
部側面113より若干(約0.5mm)低位の平行な平
面とされ、そこにはチップポケット121が凹設されて
いる。チップポケット121は、1〜3.5mm程度の
一定厚さ(本例では約2.5mm)で、2つのノーズ1
55、155をもつ平板ひし形状をなすチップ(頂角3
5度の2コーナー形で、すくい面の内接円直径6.35
mm)51の一方のノーズ側が収容可能に形成され、そ
のチップポケット121の基部寄り部位には一方のノー
ズ155の逃がし用切り欠き123が設けられている。
チップポケット121は、平坦なチップ座面125と、
2つの拘束面をなす壁面126、127とからなり、チ
ップ座面125にはクランプネジ130のねじ込み用の
ねじ穴128が貫通して設けられており、ホルダー11
1の底面114側における後述する面取り面132のホ
ルダー長手方向における略中央に開口されている。
【0013】こうして、このチップポケット121のチ
ップ座面125には、穴付きの平板ひし形状をなすチッ
プ51がその底面154を当接する形で着座され、その
周囲の2つの周面(拘束面)を壁面126、127に当
接するようにし、さら小ねじタイプのクランプネジ(例
えばM2.5、長さ5mm)130をすくい面153中
央のクランプネジ用の穴を通してねじ込み、固定されて
いる。このとき、クランプネジ130の頭部上面はすく
い面153より高位とならないようにクランプネジ用の
穴がさらもみされている。なお、チップ51のすくい面
153は、ホルダー111の基部の棒状部側面113よ
りも高くならないようにされ、バイト101の刃物台1
への着脱(挿入、引き抜き)に支障のないように構成さ
れている。
【0014】一方、このようにホルダー111にクラン
プされたチップ51は、そのノーズ(切れ刃)155を
含む先端部が、チップ座面125よりホルダー111の
先端面138から、チップ51の厚みの1〜1.5倍程
度(例えば約2mm)突出している。そして、チップ5
1の前逃げ面158と底面154とのなすコーナーに
は、前逃げ面158をすくい面153側から厚さ方向に
0.3〜1.5mm程度(本例では約0.5mm)残す
ようにして、正面視において直線でカットされた形の平
面状の面取り152が付けられている。本形態では、そ
の面取り角度は、正面視において、すくい面153と面
取り152とのなす角度θ1が45度とされているが、
この角度θ1は、35〜45度の範囲で設定される。そ
して、本例ではチップ51の底面154がチップポケッ
ト121のチップ座面125よりホルダー111の先端
面138から先方に向かって少し(約0.5mm)突出
するようにされている。なお、本形態におけるチップ5
1は、頂角35度の2つのノーズ155に切れ刃がある
ものであり、その各ノーズの切れ刃は平面視、点対称的
に形成されている。
【0015】また、ホルダー111の先端部において
は、チップ座125から底面(ホルダーの棒状部側面の
うちの底面)114側に連なる先端面138を若干(本
例では約0.5mm)残し、正面視において直線でカッ
トされた形の平面状の面取り132が付けられている。
本形態では、その面取り角度θ2、すなわち、正面視に
おいて、面取り132とホルダーの111の先端寄り面
113a(及びチップ51のすくい面153)とのなす
角度が30度とされているが、この角度θ2は、30〜
45度の範囲で設定するのが好ましい。なお、面取り角
度θ2は、角度θ1よりも小さめとするとよい。このよ
うに小さめとすると、ホルダー111の先端部における
面取り132の面に、クランプネジのねじ込み用のねじ
穴128が開口しているときは、クランプネジ130の
先端部を幾分でも突出させることができるから、ネジ山
のかかり数を有効に確保できるためである。こうして本
形態では、正面視においてスローアウェイバイト101
の先端部(チップ側端部)を全体としてみたときは、そ
の先端部の逃げ面側とチップ及びホルダーの底面側とに
わたって大きな面取りが付けられた形を呈している。
【0016】このように構成されたバイト101〜10
5は、例えば素材外径が1mmの丸棒状のワークWの加
工に使用される。そして、図1〜4に示したように、各
バイト101〜105が放射状に配置された複数の刃物
台1〜5にそれぞれ取付けられ、加工待機状態(位置)
においては、各バイトの先端の切れ刃の先端が、正面視
において、回転軸を中心とする半径2mmの仮想円周E
上に位置するようにされている。そして、各バイトは、
このような加工待機位置においても、或いはいずれか一
つのバイトが縦送りされてワークに切りこまれて加工状
態となっても、さらには相互に隣接しない複数のバイト
が同時に縦送りされて加工状態となっても、本形態では
上記したような面取り152、132がそれぞれのチッ
プ51〜55及びホルダー111に付けられていること
で、各バイトが互いに干渉すなわち、ぶつかり合うこと
がないように設定されている。
【0017】したがって、本形態のスローアウェイバイ
ト101〜105によれば、これをワークWの回転軸方
向から見て放射状に取付けて使用するカム式自動旋盤や
NC自動旋盤の該刃物台に取付けて外径1mmといった
小径の小物軸部品の加工を、バイト相互の干渉の問題も
無く、効率的に行うことができる。
【0018】前記形態では、正面視において、45度の
等角度間角で5本のバイトを取付けるように配置、構成
された複数の刃物台を持つ自動旋盤に使用するバイトに
おいて、ワークの外径が1mmのものに加工を施す場合
で説明した。が、本発明のスローアウェイバイトは、取
付けるバイト相互の放射状角度間隔やワークの外径に応
じ、バイトが刃物台に取付けられて加工待機状態及び加
工状態にあるときに、隣接するバイトと干渉しないよう
に、チップ及びホルダーにおける両コーナーに付ける面
取りの角度や大きさを設定すればよい。
【0019】なお、上記の自動旋盤における刃物台は、
取付けられるバイト相互の放射状角度間隔が45度のも
のが一般的であり、その場合において従来のスローアウ
ェイバイトのうち、チップをクランプネジにてねじ止め
してなるものでは、小型のものでもワークの加工前の外
径が15mm以下となると、バイトの干渉が生じること
が多い。したがって、前記刃物台は、取付けるバイト相
互の放射状角度間隔が45度のものであるとともに、前
記ワークは、加工前の外径が15mm以下であり、こう
した条件下で、前記刃物台に取付けられて加工待機状態
及び加工状態にあるときに、隣接するバイトと干渉しな
いように、前記両コーナーにおける面取りを付けるのが
汎用性もあり特に好ましい。
【0020】また、上記面取りにおける角度θ1、θ2
を小さくするとともに、正面視における面取りの幅(カ
ット量)を大きくするほど、バイト相互の干渉が生じに
くくなる。一方でこのようにするほどバイトの強度が低
下することから、強度に支障を招かない範囲で角度θ
1、θ2を小さくしかつ面取りの幅(カット量)を大き
くするのが好ましい。そして、ホルダーに取付けるチッ
プは、要求される加工(溝入れ、外径挽き、或いは鍔裏
加工)に応じた適宜の切れ刃形状のものにすればよいこ
とはいうまでもない。なお、チップの平面形状は上記形
態におけるひし形のものに限定されるものではない。し
かし、ホルダーの面取りにより、チップを固定するクラ
ンプネジのねじ込み用のねじ穴の山数ができるだけ確保
されるようにするためには、そのネジ穴をホルダーの先
端面からできるだけ後方(ホルダーの基端側)に配置す
るのが好ましいことから、上記形態におけるひし形のチ
ップのように、すくい面側から見て長さのあるチップを
ベースに形成したものが好ましい。
【0021】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
のスローアウェイバイトによれば、複数のバイトを、チ
ャックされたワークの回転軸方向から見て、放射状に取
付けるように配置された刃物台を備えてなる自動旋盤の
該刃物台に複数取付けて小物軸部品の加工をすることが
可能となった。したがって、従来使用されていたロー付
けバイトによるこのような小物軸部品の加工に比べ、加
工コストの低減とともに加工効率及び加工精度の向上も
図られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態のバイトを自動旋盤の複数の
刃物台に取付けた状態の、チャックされたワークの回転
軸方向から見た図。
【図2】図1のホルダー先端部の拡大図。
【図3】図2のワーク近傍の加工待機状態における拡大
図。
【図4】図3におけるバイトの先端部をワークの回転軸
方向から見た図。
【図5】バイトの先端部をチップのすくい面側から見た
図。
【図6】バイトの先端部のチップポケットをホルダーの
すくい面側から見た図。
【図7】バイトの先端部をホルダーの先端面側から見た
図。
【図8】従来の自動旋盤における複数の刃物台にバイト
を取付けた回転軸側から見た説明図。
【符号の説明】
1〜5 刃物台 51〜55 スローアウェイチップ 101〜105 スローアウェイバイト 111 ホルダー 114 ホルダーの底面 130 クランプネジ 132 ホルダーのコーナーの面取り 138 ホルダーの先端面 152 スローアウェイチップのコーナーの面取り 154 スローアウェイチップの底面 158 スローアウェイチップの前逃げ面 θ1 チップの面取り角度 θ2 ホルダーの面取り角度 α バイト相互の放射状角度間隔 W ワーク

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ホルダーの先端に、スローアウェイチッ
    プをクランプネジにてねじ止めしてなるスローアウェイ
    バイトであって、 複数のバイトを、チャックされたワークの回転軸方向か
    ら見て、放射状に取付けるように配置された刃物台を備
    えてなる自動旋盤の該刃物台に複数取付けて使用される
    スローアウェイバイトにおいて、 前記刃物台に複数が取付けられて加工待機状態及び加工
    状態にあるときに、隣接するバイト相互が干渉しないよ
    うに、スローアウェイチップの底面と前逃げ面とのなす
    コーナーに面取りが付けられていると共に、ホルダーの
    底面と先端面とのなすコーナーにも面取りが付けられて
    いることを特徴とするスローアウェイバイト。
  2. 【請求項2】 ホルダーの先端に、スローアウェイチッ
    プをクランプネジにてねじ止めしてなるスローアウェイ
    バイトであって、 複数のバイトを、チャックされたワークの回転軸方向か
    ら見て、放射状に取付けるように配置された刃物台であ
    って、取付けるバイト相互の放射状角度間隔が45度を
    なすものを備えてなる自動旋盤の前記刃物台に複数取付
    けて使用されるスローアウェイバイトにおいて、 前記刃物台に複数が取付けられて、丸棒状で加工前の外
    径が5.0mm以下のワークの加工に際して加工待機状
    態及び加工状態にあるときに、隣接するバイト相互が干
    渉しないように、スローアウェイチップの底面と前逃げ
    面とのなすコーナーに面取りが付けられていると共に、
    ホルダーの底面と先端面とのなすコーナーにも面取りが
    付けられていることを特徴とするスローアウェイバイ
    ト。
  3. 【請求項3】 前記両コーナーにおける面取りが、略平
    面からなることを特徴とする請求項1又は2に記載のス
    ローアウェイバイト。
JP2000365619A 2000-11-30 2000-11-30 スローアウェイバイト Pending JP2002166304A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000365619A JP2002166304A (ja) 2000-11-30 2000-11-30 スローアウェイバイト
US09/984,449 US20020062720A1 (en) 2000-11-30 2001-10-30 Cutting tool and throw-away insert therefor
TW090127275A TW504417B (en) 2000-11-30 2001-11-02 Cutting tool and throw-away insert therefor
DE60110535T DE60110535T2 (de) 2000-11-30 2001-11-28 Schneidwerkzeug und Schneideinsatz
EP01127500A EP1219370B1 (en) 2000-11-30 2001-11-28 Cutting tool and throw-away insert therefor
KR1020010074801A KR100592834B1 (ko) 2000-11-30 2001-11-29 절삭 공구 및 절삭 공구용 스로어웨이 삽입체
CNB01142544XA CN1274447C (zh) 2000-11-30 2001-11-30 刀具和自动车床
US10/114,119 US6813980B2 (en) 2000-11-30 2002-04-03 Cutting tool and throw-away insert therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000365619A JP2002166304A (ja) 2000-11-30 2000-11-30 スローアウェイバイト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002166304A true JP2002166304A (ja) 2002-06-11

Family

ID=18836358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000365619A Pending JP2002166304A (ja) 2000-11-30 2000-11-30 スローアウェイバイト

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20020062720A1 (ja)
EP (1) EP1219370B1 (ja)
JP (1) JP2002166304A (ja)
KR (1) KR100592834B1 (ja)
CN (1) CN1274447C (ja)
DE (1) DE60110535T2 (ja)
TW (1) TW504417B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100784801B1 (ko) * 2006-12-20 2007-12-14 한국기계연구원 형상기억합금을 이용한 초소형 공구 클램핑 장치
CN103658716A (zh) * 2013-11-21 2014-03-26 昆山先捷精密电子有限公司 一种可调式刀座

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1246360B (de) * 1961-12-27 1967-08-03 Hertel Karl Klemmhalter mit einem Schneidkoerper
DE1281779B (de) * 1963-03-12 1968-10-31 Karl Hertel Spanabhebendes Werkzeug
JPS52102079U (ja) * 1976-01-31 1977-08-03
JPS60114403A (ja) * 1983-11-28 1985-06-20 Ngk Spark Plug Co Ltd 穴付チップ用クランプバイト
DE4416651A1 (de) * 1993-05-27 1994-12-01 Krupp Widia Gmbh Schneideinsatz
JPH07328815A (ja) * 1994-06-06 1995-12-19 Mitsubishi Materials Corp スローアウェイチップ
JP3286836B2 (ja) * 1997-10-27 2002-05-27 日本特殊陶業株式会社 スローアウェイバイト及びそのシャンク
KR101246360B1 (ko) * 2011-12-30 2013-03-22 (주)네오위즈게임즈 메모리 및 임시 메모리를 이용한 패치 방법 및 그를 이용한 패치 서버, 패치 클라이언트
KR101281779B1 (ko) * 2012-03-26 2013-07-02 연세대학교 산학협력단 초전도 선재의 권선 방법 및 그 방법에 의해 제조된 마그넷

Also Published As

Publication number Publication date
DE60110535T2 (de) 2005-09-22
EP1219370B1 (en) 2005-05-04
EP1219370A3 (en) 2003-05-07
US20020062720A1 (en) 2002-05-30
EP1219370A2 (en) 2002-07-03
TW504417B (en) 2002-10-01
KR100592834B1 (ko) 2006-06-26
CN1274447C (zh) 2006-09-13
DE60110535D1 (de) 2005-06-09
CN1356190A (zh) 2002-07-03
KR20020042477A (ko) 2002-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1346789B2 (en) Throwaway insert and cutting tool
RU2154554C2 (ru) Режущий инструмент
US3662444A (en) Indexable cutting insert and holder therefor
EP2134496B1 (en) Cutting insert
US4303358A (en) Boring tool with a plurality of cutter chips
RU2104126C1 (ru) Поворотная режущая вставка
JP2008062382A (ja) 締付ネジ用のセンタ孔を有する焼結切削植刃
EP0587652B1 (en) Cut-off and slotting insert having cutting edges on four symmetrical corners
US7510353B2 (en) Indexable cutting tool insert and cutting tool
US8287213B2 (en) Indexable cutting tool insert for cutting tools
US5779400A (en) Small-shank tool for automatic lathes
JP4815366B2 (ja) 切削用のインサート及びホルダー並びに切削工具
JP2002166304A (ja) スローアウェイバイト
JP2001138119A (ja) 切削工具及びスローアウェイセンタドリル
US20240100608A1 (en) Tool holder and a parting and grooving tool for an indexable turret, and a machining method therefor
JP2626693B2 (ja) 円筒状ワークの端部切削方法
JP4043080B2 (ja) 正面フライス用のスローアウェイチップ
CN113996873B (zh) 一种双面多刃螺纹刀片及切削刀具
JPH0325850Y2 (ja)
WO1999030861A1 (en) Re-use of a disposable cutting insert
JP3159110B2 (ja) スローアウェイ式切削工具
JP2002326114A (ja) スローアウェイ式転削工具
JPH0671681B2 (ja) スロ−アウエイ式穴明け工具
JP2702368B2 (ja) 穴加工工具
JPH01310806A (ja) スローアウエイ式カッター

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040701

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050111

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051011