JP2002162937A - 液晶表示装置の階調調整方法および装置 - Google Patents
液晶表示装置の階調調整方法および装置Info
- Publication number
- JP2002162937A JP2002162937A JP2000356059A JP2000356059A JP2002162937A JP 2002162937 A JP2002162937 A JP 2002162937A JP 2000356059 A JP2000356059 A JP 2000356059A JP 2000356059 A JP2000356059 A JP 2000356059A JP 2002162937 A JP2002162937 A JP 2002162937A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- value
- gradation
- liquid crystal
- display
- crystal display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/13306—Circuit arrangements or driving methods for the control of single liquid crystal cells
- G02F1/13318—Circuits comprising a photodetector
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/3406—Control of illumination source
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/02—Improving the quality of display appearance
- G09G2320/0271—Adjustment of the gradation levels within the range of the gradation scale, e.g. by redistribution or clipping
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/02—Improving the quality of display appearance
- G09G2320/0271—Adjustment of the gradation levels within the range of the gradation scale, e.g. by redistribution or clipping
- G09G2320/0276—Adjustment of the gradation levels within the range of the gradation scale, e.g. by redistribution or clipping for the purpose of adaptation to the characteristics of a display device, i.e. gamma correction
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/06—Adjustment of display parameters
- G09G2320/0606—Manual adjustment
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/06—Adjustment of display parameters
- G09G2320/0626—Adjustment of display parameters for control of overall brightness
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/06—Adjustment of display parameters
- G09G2320/0693—Calibration of display systems
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 画像の暗い部分から明るい部分までを見やす
い輝度で表示できるように調整する。 【解決手段】 パソコン20は、液晶表示装置1に最大
表示階調値を入力した時の輝度を輝度センサ10を用い
て測定し、その輝度が所望の上限値となるように液晶表
示装置1のバックライト5を調整する。次に、液晶表示
装置1の輝度を測定しながら表示階調値を調整し、輝度
が所望の下限値となった時の表示階調値を最小表示階調
値とする。そして、液晶表示装置1を使用する上位装置
から入力される原階調値の最大値と最小値の範囲を前記
最大表示階調値と最小表示階調値の範囲に割り当てて、
原階調値を表示階調値に変換する階調変換テーブル4を
作成する。 【効果】 上位装置から入力される原階調値の最大値と
最小値の範囲を所望の上限輝度から下限輝度の間の階調
で表現できる。
い輝度で表示できるように調整する。 【解決手段】 パソコン20は、液晶表示装置1に最大
表示階調値を入力した時の輝度を輝度センサ10を用い
て測定し、その輝度が所望の上限値となるように液晶表
示装置1のバックライト5を調整する。次に、液晶表示
装置1の輝度を測定しながら表示階調値を調整し、輝度
が所望の下限値となった時の表示階調値を最小表示階調
値とする。そして、液晶表示装置1を使用する上位装置
から入力される原階調値の最大値と最小値の範囲を前記
最大表示階調値と最小表示階調値の範囲に割り当てて、
原階調値を表示階調値に変換する階調変換テーブル4を
作成する。 【効果】 上位装置から入力される原階調値の最大値と
最小値の範囲を所望の上限輝度から下限輝度の間の階調
で表現できる。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液晶表示装置の階
調調整方法および装置に関し、さらに詳しくは、液晶表
示装置を使用する上位装置から入力される原階調値と表
示パネルを駆動する表示階調値とを適正に対応させるた
めの調整を行う液晶表示装置の階調調整方法および装置
に関する。
調調整方法および装置に関し、さらに詳しくは、液晶表
示装置を使用する上位装置から入力される原階調値と表
示パネルを駆動する表示階調値とを適正に対応させるた
めの調整を行う液晶表示装置の階調調整方法および装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】図10は、従来の液晶表示装置51の一
例を示す構成図である。この液晶表示装置51は、表示
パネル2と,その表示パネル2を駆動する表示パネル駆
動部3と,パソコンPから入力されたビデオ信号Vが表
現する原階調値を表示輝度に相当する表示階調値に変換
する階調変換テーブル54と,前記表示パネル2の背面
から光を照らすバックライト5とを具備して構成されて
いる。
例を示す構成図である。この液晶表示装置51は、表示
パネル2と,その表示パネル2を駆動する表示パネル駆
動部3と,パソコンPから入力されたビデオ信号Vが表
現する原階調値を表示輝度に相当する表示階調値に変換
する階調変換テーブル54と,前記表示パネル2の背面
から光を照らすバックライト5とを具備して構成されて
いる。
【0003】図11は、前記階調変換テーブル54の内
容例を示す説明図である。この階調変換テーブル54に
は、256(=8ビット)階調の各原階調値(=0〜2
55)に対応して、1024(=10ビット)階調の表
示階調値(=0〜1024)が登録されている。
容例を示す説明図である。この階調変換テーブル54に
は、256(=8ビット)階調の各原階調値(=0〜2
55)に対応して、1024(=10ビット)階調の表
示階調値(=0〜1024)が登録されている。
【0004】図12は、前記液晶表示装置51の輝度特
性を示すグラフである。一般に、輝度は、表示階調値に
対して、ガンマ特性と呼ばれる特性曲線で変化する。
性を示すグラフである。一般に、輝度は、表示階調値に
対して、ガンマ特性と呼ばれる特性曲線で変化する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の液晶表示装
置51では、図12に示すように、低レベルの原階調値
および表示階調値が、極めて小さい輝度で表現される実
質暗黒範囲Rとなるため、画像の暗い部分を実質的に階
調表示できない問題点がある。これに対し、バックライ
トを明るくして画像の暗い部分の輝度を持ち上げること
が考えられるが、そうすると画像の明るい部分が過度に
明るくなる問題点がある。そこで、本発明の目的は、画
像の暗い部分から明るい部分までを適切な輝度で表現で
きるように、液晶表示装置を使用する上位装置から入力
される原階調値と表示パネルを駆動する表示階調値とを
適正に対応させるための調整を行う液晶表示装置の階調
調整方法および装置を提供することにある。
置51では、図12に示すように、低レベルの原階調値
および表示階調値が、極めて小さい輝度で表現される実
質暗黒範囲Rとなるため、画像の暗い部分を実質的に階
調表示できない問題点がある。これに対し、バックライ
トを明るくして画像の暗い部分の輝度を持ち上げること
が考えられるが、そうすると画像の明るい部分が過度に
明るくなる問題点がある。そこで、本発明の目的は、画
像の暗い部分から明るい部分までを適切な輝度で表現で
きるように、液晶表示装置を使用する上位装置から入力
される原階調値と表示パネルを駆動する表示階調値とを
適正に対応させるための調整を行う液晶表示装置の階調
調整方法および装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】第1の観点では、本発明
は、液晶表示装置に最大表示階調値を入力した時の輝度
を測定し、その輝度が所望の上限値となるように液晶表
示装置のバックライトを調整し、次に、液晶表示装置の
輝度を測定しながら表示階調値を調整し、輝度が所望の
下限値となった時の表示階調値を最小表示階調値とし、
液晶表示装置を使用する上位装置から入力される原階調
値の最大値と最小値の範囲を前記最大表示階調値と前記
最小表示階調値の範囲に割り当て、その割り当てを基に
原階調値を表示階調値に変換する階調変換テーブルを作
成することを特徴とする液晶表示装置の階調調整方法を
提供する。上記第1の観点による液晶表示装置の階調調
整方法では、最大表示階調値を入力した時に輝度が所望
の上限値となるように液晶表示装置のバックライトを調
整する。次いで、液晶表示装置の輝度が所望の下限値と
なった時の表示階調値を実測し、それを最小表示階調値
とする。そして、原階調値の最大値と最小値の範囲を最
大表示階調値と最小表示階調値の範囲に割り当てて、階
調変換テーブルを作成する。これにより、液晶表示装置
を使用する上位装置から入力される原階調値の範囲で、
表示パネルの輝度が所望の上限値と下限値で変化するよ
うに出来る。すなわち、画像の暗い部分から明るい部分
までを適切な輝度で表現できるようになる。
は、液晶表示装置に最大表示階調値を入力した時の輝度
を測定し、その輝度が所望の上限値となるように液晶表
示装置のバックライトを調整し、次に、液晶表示装置の
輝度を測定しながら表示階調値を調整し、輝度が所望の
下限値となった時の表示階調値を最小表示階調値とし、
液晶表示装置を使用する上位装置から入力される原階調
値の最大値と最小値の範囲を前記最大表示階調値と前記
最小表示階調値の範囲に割り当て、その割り当てを基に
原階調値を表示階調値に変換する階調変換テーブルを作
成することを特徴とする液晶表示装置の階調調整方法を
提供する。上記第1の観点による液晶表示装置の階調調
整方法では、最大表示階調値を入力した時に輝度が所望
の上限値となるように液晶表示装置のバックライトを調
整する。次いで、液晶表示装置の輝度が所望の下限値と
なった時の表示階調値を実測し、それを最小表示階調値
とする。そして、原階調値の最大値と最小値の範囲を最
大表示階調値と最小表示階調値の範囲に割り当てて、階
調変換テーブルを作成する。これにより、液晶表示装置
を使用する上位装置から入力される原階調値の範囲で、
表示パネルの輝度が所望の上限値と下限値で変化するよ
うに出来る。すなわち、画像の暗い部分から明るい部分
までを適切な輝度で表現できるようになる。
【0007】第2の観点では、本発明は、上記構成の液
晶表示装置の階調調整方法において、表示パネルのガン
マ特性に基づいて原階調値の最大値と最小値の間の中間
値を輝度の所望の上限値と所望の下限値の間の中間値に
対応付け、次に、液晶表示装置の輝度を測定しながら表
示階調値を調整し、輝度が前記中間値となった時の表示
階調値を中間表示階調値とし、前記原階調値の中間値を
前記中間表示階調値に変換するように階調変換テーブル
を作成することを特徴とする液晶表示装置の階調調整方
法を提供する。上記第2の観点による液晶表示装置の階
調調整方法では、原階調値の最大値と最小値の間の中間
値についても輝度を実測し且つ表示パネルのガンマ特性
を考慮して適正な表示階調値に対応させるので、全範囲
で精度の高い階調変換テーブルを作成することが出来
る。
晶表示装置の階調調整方法において、表示パネルのガン
マ特性に基づいて原階調値の最大値と最小値の間の中間
値を輝度の所望の上限値と所望の下限値の間の中間値に
対応付け、次に、液晶表示装置の輝度を測定しながら表
示階調値を調整し、輝度が前記中間値となった時の表示
階調値を中間表示階調値とし、前記原階調値の中間値を
前記中間表示階調値に変換するように階調変換テーブル
を作成することを特徴とする液晶表示装置の階調調整方
法を提供する。上記第2の観点による液晶表示装置の階
調調整方法では、原階調値の最大値と最小値の間の中間
値についても輝度を実測し且つ表示パネルのガンマ特性
を考慮して適正な表示階調値に対応させるので、全範囲
で精度の高い階調変換テーブルを作成することが出来
る。
【0008】第3の観点では、本発明は、液晶表示装置
の輝度を測定する輝度測定手段と、液晶表示装置に表示
階調値を入力する表示階調値入力手段と、液晶表示装置
に最大表示階調値を入力した時の輝度が所望の上限値と
なるように液晶表示装置のバックライトを調整するバッ
クライト調整手段と、液晶表示装置の輝度を測定しなが
ら表示階調値を調整し輝度が所望の下限値となった時の
表示階調値を最小表示階調値として取得する最小表示階
調値取得手段と、液晶表示装置を使用する上位装置から
入力される原階調値の最大値と最小値の範囲を前記最大
表示階調値と前記最小表示階調値の範囲に割り当てて原
階調値を表示階調値に変換する階調変換テーブルを作成
する階調変換テーブル作成手段とを具備したことを特徴
とする液晶表示装置の階調調整装置を提供する。上記第
3の観点による液晶表示装置の階調調整装置では、上記
第1の観点による液晶表示装置の階調調整方法を好適に
実施できる。
の輝度を測定する輝度測定手段と、液晶表示装置に表示
階調値を入力する表示階調値入力手段と、液晶表示装置
に最大表示階調値を入力した時の輝度が所望の上限値と
なるように液晶表示装置のバックライトを調整するバッ
クライト調整手段と、液晶表示装置の輝度を測定しなが
ら表示階調値を調整し輝度が所望の下限値となった時の
表示階調値を最小表示階調値として取得する最小表示階
調値取得手段と、液晶表示装置を使用する上位装置から
入力される原階調値の最大値と最小値の範囲を前記最大
表示階調値と前記最小表示階調値の範囲に割り当てて原
階調値を表示階調値に変換する階調変換テーブルを作成
する階調変換テーブル作成手段とを具備したことを特徴
とする液晶表示装置の階調調整装置を提供する。上記第
3の観点による液晶表示装置の階調調整装置では、上記
第1の観点による液晶表示装置の階調調整方法を好適に
実施できる。
【0009】第4の観点では、本発明は、上記構成の液
晶表示装置の階調調整装置において、前記階調変換テー
ブル作成手段は、表示パネルのガンマ特性に基づいて原
階調値の最大値と最小値の間の中間値を輝度の所望の上
限値と所望の下限値の間の中間値に対応付け、次に、液
晶表示装置の輝度を測定しながら表示階調値を調整し、
輝度が前記中間値となった時の表示階調値を中間表示階
調値とし、前記原階調値の中間値を前記中間表示階調値
に変換するように階調変換テーブルを作成することを特
徴とする液晶表示装置の階調調整装置を提供する。上記
第4の観点による液晶表示装置の階調調整装置では、上
記第2の観点による液晶表示装置の階調調整方法を好適
に実施できる。
晶表示装置の階調調整装置において、前記階調変換テー
ブル作成手段は、表示パネルのガンマ特性に基づいて原
階調値の最大値と最小値の間の中間値を輝度の所望の上
限値と所望の下限値の間の中間値に対応付け、次に、液
晶表示装置の輝度を測定しながら表示階調値を調整し、
輝度が前記中間値となった時の表示階調値を中間表示階
調値とし、前記原階調値の中間値を前記中間表示階調値
に変換するように階調変換テーブルを作成することを特
徴とする液晶表示装置の階調調整装置を提供する。上記
第4の観点による液晶表示装置の階調調整装置では、上
記第2の観点による液晶表示装置の階調調整方法を好適
に実施できる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、図に示す実施の形態により
本発明をさらに詳細に説明する。なお、これにより本発
明が限定されるものではない。図1は、本発明の一実施
形態にかかる液晶表示装置1の階調調整装置100を示
す構成図である。この階調調整装置100は、液晶表示
装置1の表示パネル2の輝度を検出する輝度センサ10
と,原階調値を表示階調値に変換する階調変換テーブル
4を作成するパソコン20とを具備して構成されてい
る。前記パソコン20は、輝度センサ10からの検出信
号に基づいて輝度を測定する輝度測定部21と,表示階
調値を液晶表示装置1の表示パネル駆動部3に入力する
表示階調値設定部22と,輝度の所望の上限値および下
限値を指定するための上下限輝度指定部23と,バック
ライト5の光強度を調整するバックライト調整部24と
を具備する。なお、各機能部は、前記パソコン20で階
調調整用プログラムを実行することにより構成される。
本発明をさらに詳細に説明する。なお、これにより本発
明が限定されるものではない。図1は、本発明の一実施
形態にかかる液晶表示装置1の階調調整装置100を示
す構成図である。この階調調整装置100は、液晶表示
装置1の表示パネル2の輝度を検出する輝度センサ10
と,原階調値を表示階調値に変換する階調変換テーブル
4を作成するパソコン20とを具備して構成されてい
る。前記パソコン20は、輝度センサ10からの検出信
号に基づいて輝度を測定する輝度測定部21と,表示階
調値を液晶表示装置1の表示パネル駆動部3に入力する
表示階調値設定部22と,輝度の所望の上限値および下
限値を指定するための上下限輝度指定部23と,バック
ライト5の光強度を調整するバックライト調整部24と
を具備する。なお、各機能部は、前記パソコン20で階
調調整用プログラムを実行することにより構成される。
【0011】図2は、前記階調変換テーブル4の初期状
態の内容を示す説明図である。説明の都合上、256階
調の原階調値を1024階調の表示階調値に変換する場
合について例示する。この階調変換テーブル4には、2
56階調の各原階調値(=0〜255)に対応して、1
024階調の表示階調値を登録し得るが、初期状態では
原階調値の最大値(=255)に対応する最大表示階調
値(=1023)のみが登録されている。
態の内容を示す説明図である。説明の都合上、256階
調の原階調値を1024階調の表示階調値に変換する場
合について例示する。この階調変換テーブル4には、2
56階調の各原階調値(=0〜255)に対応して、1
024階調の表示階調値を登録し得るが、初期状態では
原階調値の最大値(=255)に対応する最大表示階調
値(=1023)のみが登録されている。
【0012】図3は、図1の階調調整装置100による
階調調整処理を示すフロー図である。ステップS1で
は、パソコン20の表示階調値設定部22は、最大表示
階調値を前記表示パネル駆動部3に入力する。ステップ
S2では、操作者は、パソコン20の上下限輝度指定部
23を用いて、輝度の所望の上限値を入力する。例え
ば、前記所望の上限値は、600〔cd/m2〕であ
る。ステップS3では、パソコン20のバックライト調
整部24は、前記輝度センサ10および前記輝度測定部
21により表示パネル2の輝度を測定しながら、該輝度
が前記所望の上限値となるように、前記バックライト5
の光強度を調整する。
階調調整処理を示すフロー図である。ステップS1で
は、パソコン20の表示階調値設定部22は、最大表示
階調値を前記表示パネル駆動部3に入力する。ステップ
S2では、操作者は、パソコン20の上下限輝度指定部
23を用いて、輝度の所望の上限値を入力する。例え
ば、前記所望の上限値は、600〔cd/m2〕であ
る。ステップS3では、パソコン20のバックライト調
整部24は、前記輝度センサ10および前記輝度測定部
21により表示パネル2の輝度を測定しながら、該輝度
が前記所望の上限値となるように、前記バックライト5
の光強度を調整する。
【0013】ステップS4では、操作者は、パソコン2
0の上下限輝度指定部23を用いて、輝度の所望の下限
値を入力する。例えば、前記所望の下限値は、1.0
〔cd/m2〕である。ステップS5では、パソコン2
0の表示階調値設定部22は、輝度を測定しながら、該
輝度が前記所望の下限値となるように表示階調値を調整
し、その時の表示階調値を最小表示階調値とする。
0の上下限輝度指定部23を用いて、輝度の所望の下限
値を入力する。例えば、前記所望の下限値は、1.0
〔cd/m2〕である。ステップS5では、パソコン2
0の表示階調値設定部22は、輝度を測定しながら、該
輝度が前記所望の下限値となるように表示階調値を調整
し、その時の表示階調値を最小表示階調値とする。
【0014】ステップS6では、図4に示すように、階
調変換テーブル4の最小原階調値(=“0”)に対応し
て最小表示階調値(例えば“101”)を登録する。こ
の結果、液晶表示装置1を使用する上位装置(例えばパ
ソコン)から入力されるビデオ信号により表現される原
階調値の最大値が所望の最大輝度(上記例では600
〔cd/m2〕)に相当する表示階調値に割り当てら
れ、原階調値の最小値が所望の最小輝度(上記例では
1.0〔cd/m2〕)に相当する表示階調値に割り当て
られることとなる。
調変換テーブル4の最小原階調値(=“0”)に対応し
て最小表示階調値(例えば“101”)を登録する。こ
の結果、液晶表示装置1を使用する上位装置(例えばパ
ソコン)から入力されるビデオ信号により表現される原
階調値の最大値が所望の最大輝度(上記例では600
〔cd/m2〕)に相当する表示階調値に割り当てら
れ、原階調値の最小値が所望の最小輝度(上記例では
1.0〔cd/m2〕)に相当する表示階調値に割り当て
られることとなる。
【0015】ステップS7では、パソコン20は、図5
に示すように、表示パネル2のガンマ特性に基づいて原
階調値の最大値と最小値の間の中間値aを輝度の上限値
と下限値の間の中間値bに対応付けた中間値対応テーブ
ルを作成する。図6に、中間値対応テーブル25を例示
する。なお、図6の数値は、説明の都合上、便宜的に割
り付けたものであり、実際のガンマ特性に基づく輝度を
正確に反映したものではない。
に示すように、表示パネル2のガンマ特性に基づいて原
階調値の最大値と最小値の間の中間値aを輝度の上限値
と下限値の間の中間値bに対応付けた中間値対応テーブ
ルを作成する。図6に、中間値対応テーブル25を例示
する。なお、図6の数値は、説明の都合上、便宜的に割
り付けたものであり、実際のガンマ特性に基づく輝度を
正確に反映したものではない。
【0016】ステップS8では、パソコン20の表示階
調値設定部22は、表示パネル2の輝度を測定しながら
表示階調値を調整し、前記中間値対応テーブル25に登
録された輝度となった時の表示階調値を、当該輝度に対
応する原階調値に対応させて前記階調変換テーブル4の
表示階調値に登録する。この結果、図7に示すように、
原階調値の最大値から最小値までの範囲を最大表示階調
値から最小表示階調値まで範囲に適切に割り当てた階調
変換テーブル4が作成される。
調値設定部22は、表示パネル2の輝度を測定しながら
表示階調値を調整し、前記中間値対応テーブル25に登
録された輝度となった時の表示階調値を、当該輝度に対
応する原階調値に対応させて前記階調変換テーブル4の
表示階調値に登録する。この結果、図7に示すように、
原階調値の最大値から最小値までの範囲を最大表示階調
値から最小表示階調値まで範囲に適切に割り当てた階調
変換テーブル4が作成される。
【0017】図8は、輝度調整後の前記液晶表示装置1
の輝度特性を示すグラフである。液晶表示装置1を使用
する上位装置から入力される原階調値の最大値と最小値
の範囲で、表示パネル2の輝度が所望の上限値と下限値
で変化する。すなわち、画像の暗い部分から明るい部分
までを適切な輝度で表現できる。
の輝度特性を示すグラフである。液晶表示装置1を使用
する上位装置から入力される原階調値の最大値と最小値
の範囲で、表示パネル2の輝度が所望の上限値と下限値
で変化する。すなわち、画像の暗い部分から明るい部分
までを適切な輝度で表現できる。
【0018】なお、図9に示すように、とびとびの原階
調値(“0”,“100”,“200”,“255”)
に関してのみ輝度を実測して表示階調値を登録し、それ
らの間の原階調値に関しては補間演算により算出した表
示階調値を登録してもよい。これにより調整時間を短縮
できる。
調値(“0”,“100”,“200”,“255”)
に関してのみ輝度を実測して表示階調値を登録し、それ
らの間の原階調値に関しては補間演算により算出した表
示階調値を登録してもよい。これにより調整時間を短縮
できる。
【0019】
【発明の効果】本発明の液晶表示装置の階調調整方法お
よび装置によれば、画像の暗い部分から明るい部分まで
を所望の上限輝度から所望の下限輝度までの階調で見や
すく表示できるようになる。また、液晶表示装置の輝度
を実測した結果に基づいて階調変換テーブルを作成する
ので、表示パネルの特性の個体差にも対応して適正に調
整できる。さらに、定期的に調整を行うことで、表示パ
ネルの特性の経年変化にも対応できる。
よび装置によれば、画像の暗い部分から明るい部分まで
を所望の上限輝度から所望の下限輝度までの階調で見や
すく表示できるようになる。また、液晶表示装置の輝度
を実測した結果に基づいて階調変換テーブルを作成する
ので、表示パネルの特性の個体差にも対応して適正に調
整できる。さらに、定期的に調整を行うことで、表示パ
ネルの特性の経年変化にも対応できる。
【図1】本発明の一実施形態にかかる液晶表示装置の階
調調整装置を示す構成図である。
調調整装置を示す構成図である。
【図2】図1における階調変換テーブルの内容を示す説
明図である。
明図である。
【図3】図1の階調調整装置による階調調整処理を示す
フロー図である。
フロー図である。
【図4】図1における階調変換テーブルの内容を示す別
の説明図である。
の説明図である。
【図5】図1の階調調整装置における表示パネルのガン
マ特性を示すグラフである。
マ特性を示すグラフである。
【図6】中間値対応テーブルの説明図である。
【図7】図1における階調変換テーブルの内容を示すさ
らに別の説明図である。
らに別の説明図である。
【図8】輝度調整後の液晶表示装置の輝度特性を示すグ
ラフである。
ラフである。
【図9】図1における階調変換テーブルの内容を示すさ
らにまた別の説明図である。
らにまた別の説明図である。
【図10】従来の液晶表示装置の一例を示す構成図であ
る。
る。
【図11】図10の液晶表示装置における階調変換テー
ブル54の内容例を示す説明図である。
ブル54の内容例を示す説明図である。
【図12】液晶表示装置の輝度特性を示すグラフであ
る。
る。
100 階調調整装置 1 液晶表示装置 2 表示パネル 3 表示パネル駆動部 4 階調変換テーブル 5 バックライト 10 輝度センサ 20 パソコン 21 輝度測定部 22 表示階調値設定部 23 上下限輝度指定部 24 バックライト調整部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09G 3/20 670 G09G 3/20 670Q 3/34 3/34 J Fターム(参考) 2H093 NC21 NC42 NC49 NC50 NC54 ND03 ND06 5C006 AA11 AF13 AF46 AF51 AF52 AF53 AF63 AF78 BB11 BF09 BF16 BF38 EA01 EB01 FA18 FA21 FA56 5C080 AA10 BB05 DD03 DD15 EE29 JJ02 JJ05 JJ07
Claims (4)
- 【請求項1】 液晶表示装置に最大表示階調値を入力し
た時の輝度を測定し、その輝度が所望の上限値となるよ
うに液晶表示装置のバックライトを調整し、次に、液晶
表示装置の輝度を測定しながら表示階調値を調整し、輝
度が所望の下限値となった時の表示階調値を最小表示階
調値とし、液晶表示装置を使用する上位装置から入力さ
れる原階調値の最大値と最小値の範囲を前記最大表示階
調値と前記最小表示階調値の範囲に割り当て、その割り
当てを基に原階調値を表示階調値に変換する階調変換テ
ーブルを作成することを特徴とする液晶表示装置の階調
調整方法。 - 【請求項2】 請求項1に記載の液晶表示装置の階調調
整方法において、表示パネルのガンマ特性に基づいて原
階調値の最大値と最小値の間の中間値を輝度の所望の上
限値と所望の下限値の間の中間値に対応付け、次に、液
晶表示装置の輝度を測定しながら表示階調値を調整し、
輝度が前記中間値となった時の表示階調値を中間表示階
調値とし、前記原階調値の中間値を前記中間表示階調値
に変換するように階調変換テーブルを作成することを特
徴とする液晶表示装置の階調調整方法。 - 【請求項3】 液晶表示装置の輝度を測定する輝度測定
手段と、液晶表示装置に表示階調値を入力する表示階調
値入力手段と、液晶表示装置に最大表示階調値を入力し
た時の輝度が所望の上限値となるように液晶表示装置の
バックライトを調整するバックライト調整手段と、液晶
表示装置の輝度を測定しながら表示階調値を調整し輝度
が所望の下限値となった時の表示階調値を最小表示階調
値として取得する最小表示階調値取得手段と、液晶表示
装置を使用する上位装置から入力される原階調値の最大
値と最小値の範囲を前記最大表示階調値と前記最小表示
階調値の範囲に割り当てて原階調値を表示階調値に変換
する階調変換テーブルを作成する階調変換テーブル作成
手段とを具備したことを特徴とする液晶表示装置の階調
調整装置。 - 【請求項4】 請求項3に記載の液晶表示装置の階調調
整装置において、前記階調変換テーブル作成手段は、表
示パネルのガンマ特性に基づいて原階調値の最大値と最
小値の間の中間値を輝度の所望の上限値と所望の下限値
の間の中間値に対応付け、次に、液晶表示装置の輝度を
測定しながら表示階調値を調整し、輝度が前記中間値と
なった時の表示階調値を中間表示階調値とし、前記原階
調値の中間値を前記中間表示階調値に変換するように階
調変換テーブルを作成することを特徴とする液晶表示装
置の階調調整装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000356059A JP2002162937A (ja) | 2000-11-22 | 2000-11-22 | 液晶表示装置の階調調整方法および装置 |
PCT/JP2001/006946 WO2002043043A1 (fr) | 2000-11-22 | 2001-08-10 | Procede et dispositif d'ajustage de gradation d'un ecran a cristaux liquides |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000356059A JP2002162937A (ja) | 2000-11-22 | 2000-11-22 | 液晶表示装置の階調調整方法および装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002162937A true JP2002162937A (ja) | 2002-06-07 |
Family
ID=18828367
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000356059A Pending JP2002162937A (ja) | 2000-11-22 | 2000-11-22 | 液晶表示装置の階調調整方法および装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2002162937A (ja) |
WO (1) | WO2002043043A1 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006163411A (ja) * | 2004-12-06 | 2006-06-22 | Dupont Displays Inc | 電子装置及びその使用方法 |
JP2007034209A (ja) * | 2005-07-29 | 2007-02-08 | Nanao Corp | 液晶表示装置、輝度測定方法及びコンピュータプログラム |
KR100712334B1 (ko) * | 2002-09-30 | 2007-05-02 | 엘지전자 주식회사 | 액정 표시기의 밝기 레벨 조절방법 |
JP2008165083A (ja) * | 2006-12-29 | 2008-07-17 | Nanao Corp | 液晶表示装置、液晶表示装置の特性量測定装置、特性量測定方法及びコンピュータプログラム |
JP2009042702A (ja) * | 2007-08-13 | 2009-02-26 | Hitachi Displays Ltd | 液晶表示装置 |
US7952555B2 (en) | 2003-11-19 | 2011-05-31 | Eizo Nanao Corporation | Luminance control method, liquid crystal display device and computer program |
WO2013157104A1 (ja) * | 2012-04-18 | 2013-10-24 | Necディスプレイソリューションズ株式会社 | 表示装置、及び表示補正方法 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1650736A1 (en) * | 2004-10-25 | 2006-04-26 | Barco NV | Backlight modulation for display |
CN101853625A (zh) * | 2010-05-04 | 2010-10-06 | 广东中显科技有限公司 | 一种可自动调节亮度的平面显示系统 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0583659A (ja) * | 1991-09-24 | 1993-04-02 | Toshiba Corp | 電子回路自動調整装置 |
JP3074874B2 (ja) * | 1991-11-11 | 2000-08-07 | 株式会社デンソー | 表示パネルの調光装置 |
JP2643712B2 (ja) * | 1992-03-13 | 1997-08-20 | 株式会社日立製作所 | 液晶ディスプレイ |
JPH0756545A (ja) * | 1993-08-23 | 1995-03-03 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 投写型液晶ディスプレイの階調性補正方法及び階調性補正装置 |
JPH085511A (ja) * | 1994-06-15 | 1996-01-12 | Casio Comput Co Ltd | 液晶表示装置評価システム |
-
2000
- 2000-11-22 JP JP2000356059A patent/JP2002162937A/ja active Pending
-
2001
- 2001-08-10 WO PCT/JP2001/006946 patent/WO2002043043A1/ja active Application Filing
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100712334B1 (ko) * | 2002-09-30 | 2007-05-02 | 엘지전자 주식회사 | 액정 표시기의 밝기 레벨 조절방법 |
US7952555B2 (en) | 2003-11-19 | 2011-05-31 | Eizo Nanao Corporation | Luminance control method, liquid crystal display device and computer program |
JP2006163411A (ja) * | 2004-12-06 | 2006-06-22 | Dupont Displays Inc | 電子装置及びその使用方法 |
JP2007034209A (ja) * | 2005-07-29 | 2007-02-08 | Nanao Corp | 液晶表示装置、輝度測定方法及びコンピュータプログラム |
JP2008165083A (ja) * | 2006-12-29 | 2008-07-17 | Nanao Corp | 液晶表示装置、液晶表示装置の特性量測定装置、特性量測定方法及びコンピュータプログラム |
JP4677399B2 (ja) * | 2006-12-29 | 2011-04-27 | 株式会社ナナオ | 液晶表示装置、液晶表示装置の特性量測定装置、特性量測定方法及びコンピュータプログラム |
JP2009042702A (ja) * | 2007-08-13 | 2009-02-26 | Hitachi Displays Ltd | 液晶表示装置 |
WO2013157104A1 (ja) * | 2012-04-18 | 2013-10-24 | Necディスプレイソリューションズ株式会社 | 表示装置、及び表示補正方法 |
JPWO2013157104A1 (ja) * | 2012-04-18 | 2015-12-21 | Necディスプレイソリューションズ株式会社 | 表示装置、及び表示補正方法 |
US9953585B2 (en) | 2012-04-18 | 2018-04-24 | Nec Display Solutions, Ltd. | Display device and display correction method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2002043043A1 (fr) | 2002-05-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7339565B2 (en) | Method and apparatus for driving liquid crystal display device | |
US7148868B2 (en) | Liquid crystal display | |
US7847782B2 (en) | Method and apparatus for driving liquid crystal display | |
TWI326443B (en) | Dynamic gamma correction circuit, method thereof and plane display device | |
KR101577233B1 (ko) | 액정 표시장치의 구동장치와 그 구동방법 | |
TWI383371B (zh) | 時序控制器,顯示裝置與調整迦瑪電壓方法 | |
CN104916259A (zh) | 控制医疗显示器的显示屏亮度的方法、装置及医疗显示器 | |
JP4018104B2 (ja) | ガンマ補正方法と装置、及び前記方法と装置を使用する平面表示装置 | |
JP3998323B2 (ja) | 画面生成装置 | |
US9824648B2 (en) | Transparent display apparatus and method for driving transparent display panel thereof | |
KR20170106527A (ko) | 얼룩 검사 장치, 이의 구동 방법 및 얼룩 보정값을 포함하는 표시 장치 | |
JPWO2009081602A1 (ja) | 表示装置 | |
CN113674712B (zh) | 显示屏背光矫正方法、装置、系统及存储介质及显示系统 | |
JP6779695B2 (ja) | 画像処理装置及びその制御方法、表示装置 | |
JP2002162937A (ja) | 液晶表示装置の階調調整方法および装置 | |
US7443369B2 (en) | Liquid crystal display device and an optimum gradation voltage setting apparatus thereof | |
US10769972B2 (en) | Display driving device having test function and display device including the same | |
JP2017049319A (ja) | 表示装置、表示装置の制御方法、およびプログラム | |
CN108898987B (zh) | 一种灰阶转换方法、灰阶转换装置及显示装置 | |
KR102533723B1 (ko) | 전자 장치 및 그 제어 방법 | |
WO2020235109A1 (ja) | 画像表示装置、画像表示システム、画像表示方法及びコンピュータプログラム | |
CN114927104B (zh) | 显示画面的方法、装置、存储介质及电子设备 | |
JP6548516B2 (ja) | 画像表示装置、画像処理装置、画像表示装置の制御方法、及び、画像処理装置の制御方法 | |
KR20030089272A (ko) | Lcd 프로젝션 티브이의 감마 & 화이트 밸런스조정장치 및 그 방법 | |
JP4457548B2 (ja) | 画像表示装置、その制御方法及び制御プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080129 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080326 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081021 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090303 |