JP2002159262A - 生茶葉収容コンテナ - Google Patents

生茶葉収容コンテナ

Info

Publication number
JP2002159262A
JP2002159262A JP2000362532A JP2000362532A JP2002159262A JP 2002159262 A JP2002159262 A JP 2002159262A JP 2000362532 A JP2000362532 A JP 2000362532A JP 2000362532 A JP2000362532 A JP 2000362532A JP 2002159262 A JP2002159262 A JP 2002159262A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tea leaves
raw tea
air
storage box
conveyor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000362532A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4289445B2 (ja
Inventor
Taizan Uchida
太山 内田
Yoshimi Yamada
好美 山田
Akihiko Muroya
昭彦 室屋
Masayuki Suzuki
正行 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Kiko Co Ltd
Original Assignee
Kawasaki Kiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Kiko Co Ltd filed Critical Kawasaki Kiko Co Ltd
Priority to JP2000362532A priority Critical patent/JP4289445B2/ja
Publication of JP2002159262A publication Critical patent/JP2002159262A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4289445B2 publication Critical patent/JP4289445B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tea And Coffee (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】収容箱における搬出口近傍の生茶葉の量に応じ
て自動的に通気性コンベアの搬送速度を調整し、作業性
を向上するとともに、常に的確な生茶葉の搬出量の調整
を行い得る生茶葉収容コンテナを提供する。 【解決手段】上部が開放されて生茶葉の収容空間を成す
収容箱1と、生茶葉を収容箱1の搬出口1eまで搬送す
る通気性コンベア2と、通気性コンベア2下から収容空
間に対し送風する送風ファン8とを有し、収容箱1の搬
出口1e近傍における生茶葉の高さを検知する光電スイ
ッチ3と、光電スイッチ3の検知に基づき通気性コンベ
ア2の搬送速度を調整する自動変速盤6とを具備した生
茶葉収容コンテナである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、製茶工場等におい
て、茶園で摘採した生茶葉を新鮮な状態で一定時間貯蔵
し、その後、この生茶葉を必要に応じて蒸熱工程等の後
工程に供給する生茶葉収容コンテナに関する。
【0002】
【従来の技術】生茶葉は、各茶園での摘採作業が一段落
する度に製茶工場に運び込まれるので、製茶工場内で
は、茶葉蒸機に供給するまでの間において鮮度を保ちつ
つ一定時間貯蔵する必要がある。かかる貯蔵を行わせし
める従来の生茶葉収容コンテナは、周囲が側壁で構成さ
れて上部が開放された収容箱内に生茶葉を収容するとと
もに、生茶葉の葉焼け等を防止すべく下方から送風する
送風ファンを備えていた。
【0003】生茶葉の投入機により収容箱内に収容され
た生茶葉は、収容箱内に配設された通気性コンベア上に
積載され、収容された生茶葉を次工程へ供給する際に
は、通気性コンベアを駆動させて生茶葉を収容箱の搬出
口まで搬送し、当該搬出口に配設された掻き落とし装置
にて必要量の生茶葉を取り出すよう構成されていた。こ
こで通気性コンベアは、パンチングメタル板等から成る
エンドレスな搬送面を具備するとともに、下方に位置す
る送風ファンからの送風を当該搬送面上に積載された生
茶葉まで通過させ得る構成とされたものである。
【0004】かかる通気性コンベアには搬送面を移動さ
せるためのモータが連結されており、該モータと通気性
コンベアとの間には減速機が介在している。即ち、モー
タの出力軸と減速機とがVベルトで連結される一方、減
速機と通気性コンベアの一方の端に配設されたプーリー
とをVベルトで連結させて搬送面を駆動させる構成とさ
れている。
【0005】ここで、モータの出力軸には、Vベルトが
当接する径を変えて、通気性コンベアのプーリーに伝達
される回転速度を調節することができるバリダイヤプー
リーが配設されており、かかるバリダイヤプーリーによ
り通気性コンベアの搬送速度を調整し得るよう構成され
ている。これにより、収容箱の搬出口から取り出される
生茶葉の量を加減することができ、次工程以降における
生茶葉の量を一定量とすることができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の生茶葉コンベアにおいては、その通気性コンベアの
搬送速度を調整する手段として専らバリダイヤプーリー
が用いられているため、以下の問題があった。即ち、収
容箱の搬出口から取り出される生茶葉の量を調整する場
合、作業者が搬出口近傍の生茶の量を常に監視し、所定
量より多い場合は当該作業者が手作業にてバリダイヤプ
ーリーを操作し、通気性コンベアの搬送速度を遅くし、
少ない場合は搬送速度を速くする必要があるので、作業
が繁雑となり、監視のために常時作業者を搬出口近傍に
配置しておく必要があった。
【0007】また、バリダイヤプーリーは、生茶葉コン
ベア下方の極めて狭い空間に配設された通気性コンベア
のモータに形成されるため、作業者は搬出口近傍の生茶
葉の量と通気性コンベアの搬送速度とを見比べながら、
姿勢を低くしてバリダイヤプーリーを操作しつつ収容箱
内を覗き込む必要があり、作業が更に煩雑となり適度な
搬送速度の調整を困難にしている。このように、バリダ
イヤプーリーによる生茶葉の取り出し量の調整は、専ら
作業者の手作業によるところが大きく、人手の足りない
生産現場等においては、調整自体をしなくなってしま
い、後工程において支障を来してしまうこととなる虞が
あった。
【0008】本発明は、このような事情に鑑みてなされ
たもので、収容箱における搬出口近傍の生茶葉の量に応
じて自動的に通気性コンベアの搬送速度を調整し、作業
性を向上するとともに、常に的確な生茶葉の搬出量の調
整を行い得る生茶葉収容コンテナを提供することにあ
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
上部が開放されて生茶葉の収容空間を成す収容箱と、該
収容箱内に載置され、生茶葉を当該収容箱の搬出口まで
搬送する通気性コンベアと、該通気性コンベア下から前
記収容空間に対し送風する送風手段と、を有する生茶葉
収容コンテナにおいて、前記収容箱の搬出口近傍におけ
る生茶葉の高さを検知する検知手段と、該検知手段の検
知に基づき前記通気性コンベアの搬送速度を調整する変
速手段とを具備したことを特徴とする。
【0010】かかる構成によれば、検知手段が収容箱に
おける搬出口近傍の生茶葉の積載高さが所定値より低い
ことを検知した場合、変速手段にて通気性コンベアの搬
送速度を速く調整し、生茶葉の積載高さが所定値より高
い場合、通気性コンベアの搬送速度を遅く調整する。検
知手段による検知は、生茶葉の積載高さを連続的に検知
しても段階的に検知してもよく、これに応じて通気性コ
ンベアの搬送速度も、連続的に調整しても、段階的に調
整してもよい。
【0011】請求項2記載の発明は、前記検知手段で所
定値以上の高さを検知した場合、通気性コンベアを断続
的に駆動させることを特徴とする。
【0012】かかる構成によれば、通気性コンベアの搬
送速度の調整に加え、運転状態自体を変更させ、収容箱
の搬出口から取り出される生茶葉の量を調整する。
【0013】請求項3記載の発明は、前記検知手段が、
生茶葉が予め設定された高さに達したことを検知する複
数のセンサから成り、これらの設定される検知高さを互
いに異ならせるとともに、検知したセンサに応じて前記
通気性コンベアの搬送速度を調整することを特徴とす
る。
【0014】かかる構成によれば、センサ毎に検知する
高さを異ならせ、検知したセンサに応じた搬送速度とす
る。例えば、積載高さが低い場合を検知する低位置検知
用センサと高い場合を検知する高位置検知用センサとの
2つを設けた場合、両センサが共に検知しない場合は、
(生茶葉が少ないと判断して)標準より速い速度とする
一方、低位置検知用センサのみが検知した場合は標準の
搬送速度とするとともに高位置検知用センサも検知した
場合は標準速度より遅い速度とするよう予め設定する。
【0015】請求項4記載の発明は、一部が前記収容箱
に固定された固定部材と、該固定部材に回転自在に取り
付けられた昇降ネジと、該昇降ネジに一端部が螺合する
とともに、前記収容箱が成す収容空間を臨みつつその幅
方向に延びて配設されたセンサ取付バーと、から構成さ
れる支持手段を具備し、当該支持手段の前記センサ取付
バーに前記検知手段を支持させたことを特徴とする。
【0016】請求項5記載の発明は、前記センサ取付バ
ーの一端部を前記固定部材に対して固定するためのスト
ッパ手段を具備したことを特徴とする。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態について
図面を参照しながら具体的に説明する。本実施形態に係
る生茶葉収容コンテナは、各茶園で摘採された生茶葉を
その鮮度を保ちつつ一定時間貯蔵するためのものであ
り、図1に示すように、収容箱1と、通気性コンベア2
と、検知手段としての光電スイッチ3と、モータ4と、
変速手段としての自動変速盤6と、送風手段8とから主
に構成されている。
【0018】収容箱1は、上部が開放されて生茶葉の収
容空間を成すものであり、この収容空間は一対の側壁1
aが上枠1b、下枠1c、及び柱枠1dで支持されるこ
とにより形成されている。当該収容箱1内には、送風手
段としての送風ファン8及び通気性コンベア2が配設さ
れており、当該通気性コンベア2上に積載された生茶葉
に対し送風して鮮度を保つよう構成されている。
【0019】即ち、通気性コンベア2は、パンチングメ
タル板等から成る搬送面をモータ4で駆動させ、該搬送
面上の生茶葉を搬出口1eまで搬送するものであり、そ
の下方に配設された送風ファン8からの送風を搬送面上
の生茶葉に通過させ得る構成とされている。尚、モータ
4の出力は減速機9を経て通気性コンベア2の駆動プー
リーに連結されている。
【0020】収容箱1の搬出口1eには、通気性コンベ
ア2で搬送された生茶葉をかき落とすためのかき落とし
装置10が配設されている。かかるかき落とし装置10
は、例えば上下に揺動する機枠を有し、該機枠の先端に
形成された爪を回転させて、搬出口1eの生茶葉を収容
箱1からかき落とすよう構成されたものである。
【0021】更に、収容箱1の上方には、走行台車5a
及び走行コンベア5bから成る投入機5が配設されてお
り、収容箱1の収容空間に生茶葉を供給し得るよう構成
されている。走行台車5aには車輪が設けられており、
この車輪が収容箱1の上枠1b上を転動することによ
り、上部に配設された走行コンベア5bとともに収容箱
1の前後方向に移動可能とされている。尚、走行台車5
aは、収容箱1の前後端近傍に配設されたリミットスイ
ッチ(不図示)により、その移動範囲が制限されてお
り、走行台車5aが規定範囲外に移動するのを防止して
いる。
【0022】また、走行コンベア5bにも車輪が設けら
れており、この車輪が走行台車5a上に固定されたガイ
ドレール上を転動することにより、走行台車5a上にお
ける収容箱1の幅方向に移動しつつ、供給コンベア11
及び振分けコンベア12から搬送された生茶葉を収容箱
1内に投入する。
【0023】振分けコンベア12は、供給コンベア11
における上端の下方に配設されたものであり、その基端
12aを軸に水平方向に揺動自在とされている。そし
て、走行コンベア5bが収容箱1の幅方向に移動すると
先端12bがそれに追従することにより、常に走行コン
ベア5b上に生茶葉を供給し得るよう構成されたもので
ある。
【0024】供給コンベア11は、ホッパ13内に保持
された生茶葉を振分けコンベア12を介して一定量づつ
投入機5に供給すべく所定角度傾斜して配設されたもの
である。該ホッパ13は、図示しない埋設コンテナから
排出された生茶葉を所定量保持しつつその下方から一定
量の生茶葉を吐出するものである。尚、符号14は、供
給コンベア11上の生茶葉の搬送高さを均一にするため
のものである。
【0025】制御盤15は、床面に固設されるととも
に、上記走行台車5a及び走行コンベア5bの動作等を
制御して、一括投入、分割投入及び先投入により生茶葉
を収容箱1内に収容せしめるものである。即ち、走行コ
ンベア5bの移動と走行台車5aの前進又は後退を交互
に繰り返し行わせつつ、生茶葉を投入すべき位置に投入
するよう走行コンベア5b及び走行台車5aの駆動機構
に指示を出すよう構成されている。
【0026】光電スイッチ3は、収容箱1の搬出口1e
近傍における生茶葉の高さを検知するものであり、図2
に示すように、支持手段25により支持された低位置検
知用センサ3a及び高位置検知用センサ3bの2つのセ
ンサから成る。尚、これらセンサとして、本実施形態に
おいては拡散反射型の光電スイッチを用いているが、例
えば透過型の光電スイッチを用いてもよい。
【0027】そして、生茶葉が通気性コンベア2の搬送
面から例えば約30cmの高さになると低位置検知用セン
サ3aが検知し、約60cmの高さになると高位置検知用
センサ3bが検知するよう設定すれば、生茶葉の積載高
さが低い場合、標準の場合、高い場合の3通りを識別す
ることができる。即ち、両方のセンサが検知しない状態
では生茶葉の高さが30cm以下(生茶葉の積載高さが低
い)と判断でき、低位置検知用センサ3aのみが検知し
て高位置検知用センサ3bが検知しない状態では生茶葉
の高さが30cm以上60cm未満(生茶葉の積載高さが標
準)であると判断でき、また、両方のセンサが検知する
状態では生茶葉の高さが60cm以上(生茶葉の積載高さ
が高い)と判断できる。尚、上記具体的数値は一例であ
り、他の適切な数値を設定し、低位置検知用センサ3a
及び高位置検知用センサ3bの検知高さを調整すること
ができる。
【0028】上記低位置検知用センサ3a及び高位置検
知用センサ3bは、支持手段25におけるセンサ取付バ
ー16にステー等を介して取り付けられており、固定バ
ンド17で結束された配線にて駆動電力が供給されると
ともに検出信号を自動変速機6に送信し得るよう配設さ
れている。尚、同図中の符号18は、かかる配線を包含
したスパイラルチューブであり、センサ取付バー16が
上下動すると変形を生じる配線部位の強度を向上してい
る。
【0029】一方、支持手段25は、図3に示すよう
に、一部が収容箱1の上枠1bに固定された固定部材1
9と、該固定部材19に回転自在に配設された昇降ネジ
20と、該昇降ネジ20に一端部16aが螺合するとと
もに、収容空間を臨みつつ収容箱1の幅方向に延びて配
設されたセンサ取付バー16と、一端部16aを固定部
材19に対して固定するためのストッパ21とを有す
る。
【0030】固定部材19は、金属製のフレーム19a
〜19dから成る枠体で構成され、フレーム19aの一
端が収容箱1の上枠1bにボルト固定されるとともに、
フレーム19c及び19dが一端部16aが上下動する
際のガイドの役割を果たすものである。尚、本実施形態
では固定部材を枠体としているが、板材や他の形態のも
のを用いてもよい。
【0031】フレーム19a及び19bの中央には、ベ
アリング22が固設されており、これらベアリング22
により回転自在に昇降ネジ20が配設されている。この
昇降ネジ20は、その外周面に雄ネジが形成され、下端
から突設されたハンドル23を回すとその軸周りに回転
するよう構成されている。ハンドル23は昇降ネジ20
の上端に配設してもよいが、操作性の観点から下端へ配
設した方が好ましい。
【0032】センサ取付バー16は、先端側に各センサ
を支持するとともに、一端部16aが具備するナット部
16bが昇降ネジ20と螺合するよう構成されている。
従って、ハンドル23を回して昇降ネジ20を回転させ
ると、図2で示したように、その回転方向に応じてセン
サ取付バー16が上下動可能となっている。
【0033】ストッパ21は、フレーム19dを貫通
し、センサ取付バー16の一端部16aに押圧離間可能
なものであり、ストッパ21を締め付けて当該ストッパ
21の先端を一端部16aに押圧させることにより、セ
ンサ取付バー16がフレーム19dに対して固く支持さ
れる。従って、誤ってハンドル23に干渉したとして
も、センサ取付バー16の位置決め状態が維持されるの
で、センサの高さ設定をより確実なものとすることがで
きる。
【0034】また、上記支持手段25の取付強度を強化
すべく、図4に示すように、フレーム19bから収容箱
1の柱枠1dまで補強材24を渡している。かかる補強
材24に代えて他の補強手段を用いてもよく、フレーム
自体の剛性を高めて補強材を不要にするよう構成しても
よい。
【0035】上記の如くセンサの高さを可変とすること
ができるので、センサに形成された操作つまみ等を操作
して検知高さを設定する必要がなく、検知高さの設定は
そのままでハンドル23を回すのみで検知すべき生茶葉
の高さを調節することができる。従って、作業者が収容
箱1内に入り込んで、センサの検知高さを設定するもの
に比べ、操作性を格段に向上させることができる。
【0036】自動変速盤6は、低位置検知用センサ3a
及び高位置検知用センサ3bの検知に基づき通気性コン
ベア2の搬送速度を調整すべくインバータ7を介してモ
ータ4に接続されたものであり、例えばインバータ7と
ともに収容箱1の側壁1aに固設される。尚、自動変速
盤6として、プログラマブルコントローラ(PC)や各
種バッチ処理機器等を用いることができ、かかる機能を
制御盤15に持たせるようにしてもよい。
【0037】図5に示すように、上記自動変速盤6が低
位置検知用センサ3a及び高位置検知用センサ3bの何
れからの検知信号をも受信しない場合は、生茶葉の積載
高さが低いと判断し、回転数を上げて通気性コンベア2
の搬送速度を速くするようモータ4に指示する一方、低
位置検知用センサ3a及び高位置検知用センサ3bの双
方から検知信号を受信した場合は、生茶葉の積載高さが
高いと判断し、回転数を下げて通気性コンベア2の搬送
速度を遅くするようモータ4に指示する。尚、低位置検
知用センサ3aのみの検知信号を受信している場合、生
茶葉の積載高さが標準であると判断してモータ4に対す
る指示を行わず、その結果、モータ4は制御盤15によ
る指示に従い予め設定された回転数で駆動される。
【0038】これにより、搬出口1e近傍の生茶葉が少
な過ぎてもかき落とし装置10から搬出される生茶葉の
量を一定まで増加させ、搬出口1e近傍の生茶葉が多す
ぎてもかき落とし装置10から搬出される生茶葉の量を
一定まで減少させることにより、生茶葉収容コンテナ以
降の各工程における生茶葉の量を一定量にすることがで
きる。また、低位置検知用センサ3a及び高位置検知用
センサ3bの双方からの検知信号を受信し、生茶葉の積
載高さが高いと判断した場合、モータ4を断続的に駆動
させ、搬出口1eから搬出される生茶葉の量を調整する
ようにすることもできる。
【0039】以上、本実施形態について説明したが、本
発明はこれに限定されるものではなく、例えば光電スイ
ッチを透過型のものとし、収容箱1における対向する側
壁1aに投光手段及び受光手段をそれぞれ設置して、生
茶葉の高さを検知するよう構成してもよく、他の汎用的
なセンサを用いてもよい。また、本発明に係る生茶葉収
容コンテナは、他の形態の投入機5或いは供給コンベア
11等を具備したものにおいても適用することができ
る。
【0040】更に、検知手段としてのセンサを3つ以上
配設し、よりきめ細かな生茶葉の高さを検知し、これに
応じた通気性コンベア2の搬送速度の調整を行ってもよ
く、1つのセンサで生茶葉の高さを検知するようにして
もよい。特に、1つのセンサの場合、生茶葉の高さをリ
ニアに検知可能なものが好ましく、これを用いればより
きめの細かな通気性コンベア2の駆動制御をも行うこと
ができる。
【0041】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、収容箱におけ
る搬出口近傍の生茶葉の量に応じて自動的に通気性コン
ベアの搬送速度を調整し、作業性を向上するとともに、
常に的確な生茶葉の搬出量の調整を行うことができる。
【0042】請求項2の発明によれば、搬送速度の調整
に加え、通気性コンベアの運転状態を断続的にすること
ができるので、更に的確な生茶葉の搬出量の調整を行う
ことができる。
【0043】請求項3の発明によれば、調整されるべき
通気性コンベアの搬送速度を検知するセンサと予め対応
させることができるので、例えばセンサと搬送速度とを
テーブルにより対応させることができ、通気性コンベア
の搬送速度をセンサの検知から演算するための手段等等
を不要として装置構成を簡単にすることができる。
【0044】請求項4の発明によれば、昇降ネジを回転
させることによりセンサ取付バーを上下動させ、収容箱
内の生茶葉に対する検知手段の取付高さを調整すること
ができるので、検知手段が検知する高さ設定を収容箱の
外から行うことができる。即ち、検知手段の検知高さを
設定し直すためには、作業者が収容箱内に入り込み、検
知手段の検知機構を操作する必要があるが、昇降ネジを
回転させてセンサ取付バーの高さを変更すれば、通気性
コンベアの搬送面から検知手段までの高さ(即ち、生茶
葉から検知手段までの高さ)を調整できるので、検知手
段の設定はそのままで、且つ収容箱の外から生茶葉の検
知高さを設定することができる。
【0045】請求項5の発明によれば、ストッパ手段に
よりセンサ取付バーの一端部を固定部材に対して固く支
持させることができるので、検知手段の高さ設定をより
確実にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係る生茶葉収容コンテナを
示す模式図
【図2】本発明の実施形態に係る生茶葉収容コンテナに
おける支持手段を示す正面図
【図3】同拡大図
【図4】同右側面図
【図5】本発明の実施形態に係る生茶葉収容コンテナに
おける自動変速盤による制御内容を示す図
【符号の説明】
1…収容箱 1a…側壁 1b…上枠 1c…下枠 1d…柱枠 1e…搬出口 2…通気性コンベア 3…光電スイッチ(検知手段) 4…モータ 5…投入機 5a…走行台車 5b…走行コンベア 6…自動変速盤(変速手段) 7…インバータ 8…送風ファン(送風手段) 9…減速機 10…かき落とし装置 11…供給コンベア 12…振分けコンベア 12a…基端 12b…先端 13…ホッパ 14…掻均し手段 15…制御盤 16…センサ取付バー 16a…一端部 16b…ナット部 17…固定バンド 18…スパイラルチューブ 19…固定部材 19a〜19d…フレーム 20…昇降ネジ 21…ストッパ 22…ベアリング 23…ハンドル 24…補強材 25…支持手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 室屋 昭彦 静岡県榛原郡金谷町金谷河原347番地の8 カワサキ機工株式会社内 (72)発明者 鈴木 正行 静岡県榛原郡金谷町金谷河原347番地の8 カワサキ機工株式会社内 Fターム(参考) 4B027 FB02 FP03

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】上部が開放されて生茶葉の収容空間を成す
    収容箱と、 該収容箱内に載置され、生茶葉を当該収容箱の搬出口ま
    で搬送する通気性コンベアと、 該通気性コンベア下から前記収容空間に対し送風する送
    風手段と、を有する生茶葉収容コンテナにおいて、 前記収容箱の搬出口近傍における生茶葉の高さを検知す
    る検知手段と、 該検知手段の検知に基づき前記通気性コンベアの搬送速
    度を調整する変速手段と、を具備したことを特徴とする
    生茶葉収容コンテナ。
  2. 【請求項2】前記検知手段で所定値以上の高さを検知し
    た場合、通気性コンベアを断続的に駆動させることを特
    徴とする請求項1記載の生茶葉収容コンテナ。
  3. 【請求項3】前記検知手段は、生茶葉が予め設定された
    高さに達したことを検知する複数のセンサから成り、こ
    れらの設定される検知高さを互いに異ならせるととも
    に、検知したセンサに応じて前記通気性コンベアの搬送
    速度を調整することを特徴とする請求項1又は請求項2
    記載の生茶葉収容コンテナ。
  4. 【請求項4】一部が前記収容箱に固定された固定部材
    と、 該固定部材に回転自在に取り付けられた昇降ネジと、 該昇降ネジに一端部が螺合するとともに、前記収容箱が
    成す収容空間を臨みつつその幅方向に延びて配設された
    センサ取付バーと、から構成される支持手段を具備し、 当該支持手段の前記センサ取付バーに前記検知手段を支
    持させたことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つ
    に記載の生茶葉収容コンテナ。
  5. 【請求項5】前記センサ取付バーの一端部を前記固定部
    材に対して固定するためのストッパ手段を具備したこと
    を特徴とする請求項4記載の生茶葉収容コンテナ。
JP2000362532A 2000-11-29 2000-11-29 生茶葉収容コンテナ Expired - Fee Related JP4289445B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000362532A JP4289445B2 (ja) 2000-11-29 2000-11-29 生茶葉収容コンテナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000362532A JP4289445B2 (ja) 2000-11-29 2000-11-29 生茶葉収容コンテナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002159262A true JP2002159262A (ja) 2002-06-04
JP4289445B2 JP4289445B2 (ja) 2009-07-01

Family

ID=18833791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000362532A Expired - Fee Related JP4289445B2 (ja) 2000-11-29 2000-11-29 生茶葉収容コンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4289445B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109018938A (zh) * 2018-07-06 2018-12-18 安徽升翔生态农业发展有限公司 一种进料量可调的茶叶输送装置
CN114229625A (zh) * 2021-12-22 2022-03-25 岳西县同发机械有限公司 一种采用布风方式辅助尾料卸载的茶机
CN117121957A (zh) * 2023-09-08 2023-11-28 江苏农林职业技术学院 一种集成红外感应的茶叶定高渥堆机器人及其渥堆方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104457930A (zh) * 2014-11-14 2015-03-25 贵州建新南海科技股份有限公司 茶叶杀青给叶电子称

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109018938A (zh) * 2018-07-06 2018-12-18 安徽升翔生态农业发展有限公司 一种进料量可调的茶叶输送装置
CN114229625A (zh) * 2021-12-22 2022-03-25 岳西县同发机械有限公司 一种采用布风方式辅助尾料卸载的茶机
CN114229625B (zh) * 2021-12-22 2024-03-22 岳西县同发机械有限公司 一种采用布风方式辅助尾料卸载的茶机
CN117121957A (zh) * 2023-09-08 2023-11-28 江苏农林职业技术学院 一种集成红外感应的茶叶定高渥堆机器人及其渥堆方法
CN117121957B (zh) * 2023-09-08 2024-02-13 江苏农林职业技术学院 一种集成红外感应的茶叶定高渥堆机器人及其渥堆方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4289445B2 (ja) 2009-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4953010B2 (ja) 基板収納用の収納容器
JP2002159262A (ja) 生茶葉収容コンテナ
CN111069076A (zh) Aoi检测自动分拣机
US20080141619A1 (en) Machine and a Method for Filling Box-like Containers with Articles Arranged Side by Side and Vertically
JP2512357B2 (ja) 原木自動搬送装置
JP4382332B2 (ja) 農作物自動搬入装置
KR200491141Y1 (ko) 근채류 절단장치
JPS5836633B2 (ja) 回転ドラム空気式分類装置
KR101982033B1 (ko) 소재 공급장치 및 이를 구비한 원라인 절단 면취기
JPH08244737A (ja) 段ボール箱の切断処理方法及び装置
JP2656442B2 (ja) 木材の乾燥装置
JPH07300226A (ja) 搬送物の搬送方向変換装置
CN217690113U (zh) 饲料运输用多规格计数传送装置
CN219162716U (zh) 一种无线传感网络自动识别设备
KR20000020762U (ko) 벨트콘베이어의 벨트 장력 조절장치
CN216612723U (zh) 一种无需人工看管便可自动完成收版的设备
JP4282213B2 (ja) 生茶葉の収容装置
JPH0579759A (ja) 主として穀物の乾燥装置
JP4615660B2 (ja) 切断機におけるワーク搬出方法及びその装置
JP3176807B2 (ja) 穀物計量・移送装置及び同装置を装備する共同穀物施設
JPH0755689B2 (ja) 包装機における包装材折込装置
JP2002000175A (ja) 生茶葉の収容装置及び収容方法
JP2006312541A (ja) 定量供給装置
JPH1179374A (ja) 選別装置
JP5263596B2 (ja) 搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080617

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080811

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090318

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090324

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees