JP2002158435A - 回路ユニット及びその製造方法 - Google Patents
回路ユニット及びその製造方法Info
- Publication number
- JP2002158435A JP2002158435A JP2000349745A JP2000349745A JP2002158435A JP 2002158435 A JP2002158435 A JP 2002158435A JP 2000349745 A JP2000349745 A JP 2000349745A JP 2000349745 A JP2000349745 A JP 2000349745A JP 2002158435 A JP2002158435 A JP 2002158435A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fpc
- circuit unit
- electronic component
- flexible printed
- printed circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Abandoned
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/0058—Laminating printed circuit boards onto other substrates, e.g. metallic substrates
- H05K3/0064—Laminating printed circuit boards onto other substrates, e.g. metallic substrates onto a polymeric substrate
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H1/00—Contacts
- H01H1/58—Electric connections to or between contacts; Terminals
- H01H1/5805—Connections to printed circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H1/00—Contacts
- H01H1/58—Electric connections to or between contacts; Terminals
- H01H1/5844—Electric connections to or between contacts; Terminals making use of wire-gripping clips or springs
- H01H1/585—Electric connections to or between contacts; Terminals making use of wire-gripping clips or springs and piercing the wire insulation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H1/00—Contacts
- H01H1/58—Electric connections to or between contacts; Terminals
- H01H1/5805—Connections to printed circuits
- H01H2001/5816—Connections to flexible or curved printed circuit boards
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H9/00—Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
- H01H9/02—Bases, casings, or covers
- H01H9/0271—Bases, casings, or covers structurally combining a switch and an electronic component
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/18—Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
- H05K1/189—Printed circuits structurally associated with non-printed electric components characterised by the use of a flexible or folded printed circuit
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/09—Shape and layout
- H05K2201/09818—Shape or layout details not covered by a single group of H05K2201/09009 - H05K2201/09809
- H05K2201/0999—Circuit printed on or in housing, e.g. housing as PCB; Circuit printed on the case of a component; PCB affixed to housing
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2203/00—Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
- H05K2203/16—Inspection; Monitoring; Aligning
- H05K2203/167—Using mechanical means for positioning, alignment or registration, e.g. using rod-in-hole alignment
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/30—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
- H05K3/32—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
- H05K3/34—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
- H05K3/3494—Heating methods for reflowing of solder
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/49117—Conductor or circuit manufacturing
- Y10T29/49124—On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
- Y10T29/49126—Assembling bases
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/49117—Conductor or circuit manufacturing
- Y10T29/49124—On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
- Y10T29/4913—Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc.
- Y10T29/49144—Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc. by metal fusion
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/49117—Conductor or circuit manufacturing
- Y10T29/49124—On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
- Y10T29/49147—Assembling terminal to base
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49002—Electrical device making
- Y10T29/49117—Conductor or circuit manufacturing
- Y10T29/49124—On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
- Y10T29/49147—Assembling terminal to base
- Y10T29/49149—Assembling terminal to base by metal fusion bonding
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)
- Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 半田付け処理等において専用の搬送用支持板
を不要にして、電子部品の実装作業を向上できる回路ユ
ニット及びその製造方法を得る。 【解決手段】 FPC23の下面を覆う、回路ユニット
21のアンダーケース30はその底壁31上面が、FP
C23の上面に対してスキージによる半田ペーストの塗
布作業の邪魔にならないように平坦に形成されると同時
に、耐熱性の絶縁材料で形成され、電子部品25をFP
C23に取り付けた状態で半田リフロー炉内に投入され
る。
を不要にして、電子部品の実装作業を向上できる回路ユ
ニット及びその製造方法を得る。 【解決手段】 FPC23の下面を覆う、回路ユニット
21のアンダーケース30はその底壁31上面が、FP
C23の上面に対してスキージによる半田ペーストの塗
布作業の邪魔にならないように平坦に形成されると同時
に、耐熱性の絶縁材料で形成され、電子部品25をFP
C23に取り付けた状態で半田リフロー炉内に投入され
る。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば自動車のド
アパネル等に組み込まれる回路ユニット及びその製造方
法に関するもので、詳しくは、電子部品が半田付け実装
される配線回路体としてフレキシブルプリント回路を使
用すると共に、電子部品が実装されたフレキシブルプリ
ント回路をアンダーケース及びアッパーケースの上下2
分割のケースで収容保持する回路ユニット及びその製造
方法の改良に関する。
アパネル等に組み込まれる回路ユニット及びその製造方
法に関するもので、詳しくは、電子部品が半田付け実装
される配線回路体としてフレキシブルプリント回路を使
用すると共に、電子部品が実装されたフレキシブルプリ
ント回路をアンダーケース及びアッパーケースの上下2
分割のケースで収容保持する回路ユニット及びその製造
方法の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、自動車の窓ガラスを開閉するた
めのパワーウインド用の回路ユニットとして、電子部品
が半田付け実装された配線回路体と、この配線回路体を
収容保持するアンダーケース及びアッパーケースの上下
2分割のケースとを備え、アッパーケースの上面にケー
ス内の回路接点を開閉するスイッチ類を配置して、ドア
パネルに組み込む形式のものが種々開発されている。
めのパワーウインド用の回路ユニットとして、電子部品
が半田付け実装された配線回路体と、この配線回路体を
収容保持するアンダーケース及びアッパーケースの上下
2分割のケースとを備え、アッパーケースの上面にケー
ス内の回路接点を開閉するスイッチ類を配置して、ドア
パネルに組み込む形式のものが種々開発されている。
【0003】このような回路ユニットは、スイッチの操
作性の向上や、車内デザインに調和する意匠性等から、
例えばスイッチ類が配置されるアッパーケースの表面が
曲面形状にデザインされることが多い。そして、曲面形
状のケースへの収容性を向上させることから、回路ユニ
ットに収容する配線回路体には、ケース内曲面に応じた
布線に無理が生じないように、可撓性を持たせることが
要求されている。また、自動車のドアパネル等に組み込
まれる電気回路は、前述したパワーウインド用の他、例
えば、パワーシートの調整用や、カーテシランプ用な
ど、多種に及ぶ。そこで、ドア内の限られたスペースで
の高密度な回路実装を実現するため、回路ユニットで使
用する配線回路体には、省スペース化も要求されてい
る。
作性の向上や、車内デザインに調和する意匠性等から、
例えばスイッチ類が配置されるアッパーケースの表面が
曲面形状にデザインされることが多い。そして、曲面形
状のケースへの収容性を向上させることから、回路ユニ
ットに収容する配線回路体には、ケース内曲面に応じた
布線に無理が生じないように、可撓性を持たせることが
要求されている。また、自動車のドアパネル等に組み込
まれる電気回路は、前述したパワーウインド用の他、例
えば、パワーシートの調整用や、カーテシランプ用な
ど、多種に及ぶ。そこで、ドア内の限られたスペースで
の高密度な回路実装を実現するため、回路ユニットで使
用する配線回路体には、省スペース化も要求されてい
る。
【0004】このような要求に応えるため、最近では、
電子部品が半田付け実装される配線回路体として、フィ
ルム状又はシート状の薄い可撓性絶縁基材上に配線回路
を印刷形成したフレキシブルプリント回路(以下、FP
Cと呼ぶ)が普及している。
電子部品が半田付け実装される配線回路体として、フィ
ルム状又はシート状の薄い可撓性絶縁基材上に配線回路
を印刷形成したフレキシブルプリント回路(以下、FP
Cと呼ぶ)が普及している。
【0005】図6(a)〜(e)は、電子部品が実装さ
れる配線回路体としてFPCを使用した従来の回路ユニ
ットの製造工程を示したものである。ここに示した製造
工程は、電子部品が実装されたFPCを、回路ユニット
のアンダーケースに収容保持させるまでの工程である。
具体的には、先ず、(a)に示すように、電子部品の実
装を行うFPC1を、専用の搬送用支持板3の上に、位
置決め装着する。この搬送用支持板3は、FPC1の下
面に密着する平坦面3aによって、電子部品が装着され
るFPC1の上面を支えて、電子部品の実装処理中や半
田ペーストの塗布処理中に誤処理を招くようなFPC1
の可撓変位を防止する。なお、搬送用支持板3には、図
示の斜線部で示す領域に離型材が設けられ、FPC1を
後工程で取り除く際に剥がれ易くしている。
れる配線回路体としてFPCを使用した従来の回路ユニ
ットの製造工程を示したものである。ここに示した製造
工程は、電子部品が実装されたFPCを、回路ユニット
のアンダーケースに収容保持させるまでの工程である。
具体的には、先ず、(a)に示すように、電子部品の実
装を行うFPC1を、専用の搬送用支持板3の上に、位
置決め装着する。この搬送用支持板3は、FPC1の下
面に密着する平坦面3aによって、電子部品が装着され
るFPC1の上面を支えて、電子部品の実装処理中や半
田ペーストの塗布処理中に誤処理を招くようなFPC1
の可撓変位を防止する。なお、搬送用支持板3には、図
示の斜線部で示す領域に離型材が設けられ、FPC1を
後工程で取り除く際に剥がれ易くしている。
【0006】次いで、(b)に示すように、FPC1上
面の電子部品の実装位置に、スキージ5による半田ペー
スト6の塗布作業を行う。半田ペースト6は、FPC1
の上面に重ねられたマスキング部材7に貫通形成したペ
ースト導入孔7aによって、電子部品の半田付け箇所に
のみ塗布される。
面の電子部品の実装位置に、スキージ5による半田ペー
スト6の塗布作業を行う。半田ペースト6は、FPC1
の上面に重ねられたマスキング部材7に貫通形成したペ
ースト導入孔7aによって、電子部品の半田付け箇所に
のみ塗布される。
【0007】半田ペースト6が塗布されたFPC1の上
面に、所定の電子部品9を装着した後、(c)に示すよ
うに、FPC1上に押え板11を重ね合わせた状態で、
電子部品9を半田付けするため半田リフロー炉に投入す
る。なお、押え板11は、FPC1上の電子部品9が装
着された領域(即ち、半田ペースト6の塗布領域)を露
出する窓11aが形成された構成で、半田付けしない領
域を搬送用支持板3に密着させている。
面に、所定の電子部品9を装着した後、(c)に示すよ
うに、FPC1上に押え板11を重ね合わせた状態で、
電子部品9を半田付けするため半田リフロー炉に投入す
る。なお、押え板11は、FPC1上の電子部品9が装
着された領域(即ち、半田ペースト6の塗布領域)を露
出する窓11aが形成された構成で、半田付けしない領
域を搬送用支持板3に密着させている。
【0008】リフロー炉への投入によって電子部品9の
半田付け処理を終えたFPC1は、(d)に示すよう
に、搬送用支持板3から剥離され、次いで、(e)に示
すように、回路ユニットのアンダーケース13の底壁1
3a上面に位置決め固定する。
半田付け処理を終えたFPC1は、(d)に示すよう
に、搬送用支持板3から剥離され、次いで、(e)に示
すように、回路ユニットのアンダーケース13の底壁1
3a上面に位置決め固定する。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】ところが、前述した従
来の製造方法の場合、部品の半田付けを終了したFPC
1を、(d)に示すように搬送用支持板3から剥離する
際に、FPC1の湾曲等で半田による接合部分に応力が
加わり、半田付けによる接合部の電気的及び機械的な性
能低下を招く虞があった。また、搬送用支持板3からの
剥離時、FPC1の湾曲等で半田による接合部分に作用
する応力を最小限にするために、剥離作業には慎重な操
作が要求されて、生産性が低下するという問題があっ
た。また、FPC1の寸法等に応じて専用の搬送用支持
板3の設計・製作が必要となるため、搬送用支持板3の
設計費や製作費が、回路ユニットの製造コストの上昇を
招くという問題も指摘されていた。
来の製造方法の場合、部品の半田付けを終了したFPC
1を、(d)に示すように搬送用支持板3から剥離する
際に、FPC1の湾曲等で半田による接合部分に応力が
加わり、半田付けによる接合部の電気的及び機械的な性
能低下を招く虞があった。また、搬送用支持板3からの
剥離時、FPC1の湾曲等で半田による接合部分に作用
する応力を最小限にするために、剥離作業には慎重な操
作が要求されて、生産性が低下するという問題があっ
た。また、FPC1の寸法等に応じて専用の搬送用支持
板3の設計・製作が必要となるため、搬送用支持板3の
設計費や製作費が、回路ユニットの製造コストの上昇を
招くという問題も指摘されていた。
【0010】更に、前述した従来の製造方法の場合、電
子部品9の半田付け実装を済ませたFPC1を、(e)
に示すように、アンダーケース13の底壁13a上面に
位置決め固定するが、電子部品9の実装箇所は、可撓性
が半減しているだけでなく、半田による接合部に応力が
加わることを最小限にするために不用意に押圧すること
ができない。そのため、FPC1上の実装箇所の一部が
アンダーケース13から浮き上がった不安定な状態でア
ンダーケース13に取り付けられるような結果を招き、
FPC1上にラバーコンタクト等を介してスイッチ類を
装備した場合、FPC1の浮き上がりによって、スイッ
チ動作の信頼性を低下させる虞があった。
子部品9の半田付け実装を済ませたFPC1を、(e)
に示すように、アンダーケース13の底壁13a上面に
位置決め固定するが、電子部品9の実装箇所は、可撓性
が半減しているだけでなく、半田による接合部に応力が
加わることを最小限にするために不用意に押圧すること
ができない。そのため、FPC1上の実装箇所の一部が
アンダーケース13から浮き上がった不安定な状態でア
ンダーケース13に取り付けられるような結果を招き、
FPC1上にラバーコンタクト等を介してスイッチ類を
装備した場合、FPC1の浮き上がりによって、スイッ
チ動作の信頼性を低下させる虞があった。
【0011】本発明は上記事情に鑑みてなされたもの
で、半田付け処理等において専用の搬送用支持板を不要
にして、製造コストの低減を図ることができ、また、搬
送用支持板への着脱工程の省略によって生産性を向上さ
せることができ、更に、製造工程中の取り扱いで半田接
合部に応力が作用することを低減すると同時に、アンダ
ーケースの底壁への密着性を高めて、半田付けによる接
合部の電気的及び機械的な性能向上を図ることができ、
また、FPC上にスイッチ類を装備した場合に、スイッ
チの動作信頼性を向上させることができる回路ユニット
及びその製造方法を提供することを目的とする。
で、半田付け処理等において専用の搬送用支持板を不要
にして、製造コストの低減を図ることができ、また、搬
送用支持板への着脱工程の省略によって生産性を向上さ
せることができ、更に、製造工程中の取り扱いで半田接
合部に応力が作用することを低減すると同時に、アンダ
ーケースの底壁への密着性を高めて、半田付けによる接
合部の電気的及び機械的な性能向上を図ることができ、
また、FPC上にスイッチ類を装備した場合に、スイッ
チの動作信頼性を向上させることができる回路ユニット
及びその製造方法を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明の請求項1に係る回路ユニットは、フィルム状
又はシート状の絶縁基材上に配線回路を形成したフレキ
シブルプリント回路と、上面に電子部品が半田付け実装
された前記フレキシブルプリント回路の下面を覆う底壁
を有して該フレキシブルプリント回路を保持するアンダ
ーケースと、前記アンダーケースと結合を果たす係合手
段を備えて前記フレキシブルプリント回路の上面側を覆
うアッパーケースとを備える回路ユニットにおいて、前
記アンダーケースは、前記底壁の上面が平坦に形成され
ると共に、耐熱性材料で形成されて前記電子部品を取り
付けた状態で半田リフロー炉内に投入可能に設けられて
いることを特徴とする。
の本発明の請求項1に係る回路ユニットは、フィルム状
又はシート状の絶縁基材上に配線回路を形成したフレキ
シブルプリント回路と、上面に電子部品が半田付け実装
された前記フレキシブルプリント回路の下面を覆う底壁
を有して該フレキシブルプリント回路を保持するアンダ
ーケースと、前記アンダーケースと結合を果たす係合手
段を備えて前記フレキシブルプリント回路の上面側を覆
うアッパーケースとを備える回路ユニットにおいて、前
記アンダーケースは、前記底壁の上面が平坦に形成され
ると共に、耐熱性材料で形成されて前記電子部品を取り
付けた状態で半田リフロー炉内に投入可能に設けられて
いることを特徴とする。
【0013】そして、上記構成によれば、FPCの下面
を覆ってFPCを保持するアンダーケースの底壁上面
が、底壁上に位置決め固定したFPCに対し、半田ペー
ストの塗布が良好となるように、あるいは、電子部品の
確実な取り付けが実施できるように平坦化されて、且
つ、アンダーケースが耐熱性材料で形成されているの
で、アンダーケース自体を、FPC上への電子部品の実
装や半田付け処理の際に使用する搬送用支持板として活
用することができる。
を覆ってFPCを保持するアンダーケースの底壁上面
が、底壁上に位置決め固定したFPCに対し、半田ペー
ストの塗布が良好となるように、あるいは、電子部品の
確実な取り付けが実施できるように平坦化されて、且
つ、アンダーケースが耐熱性材料で形成されているの
で、アンダーケース自体を、FPC上への電子部品の実
装や半田付け処理の際に使用する搬送用支持板として活
用することができる。
【0014】あるいは、本発明の請求項2に係る回路ユ
ニットは、上記請求項1記載の回路ユニットにおいて、
前記底壁の下面側には、前記アンダーケースの反りを防
止して剛性を高める補強用リブが一体形成されているこ
とを特徴としてもよい。
ニットは、上記請求項1記載の回路ユニットにおいて、
前記底壁の下面側には、前記アンダーケースの反りを防
止して剛性を高める補強用リブが一体形成されているこ
とを特徴としてもよい。
【0015】そして、アンダーケースは、補強用リブを
一体形成して剛性が高められていれば、その分だけ薄肉
化して軽量化、あるいは、材料コストの低減を達成でき
る。
一体形成して剛性が高められていれば、その分だけ薄肉
化して軽量化、あるいは、材料コストの低減を達成でき
る。
【0016】また、上記目的を達成するための本発明の
請求項3に係る回路ユニットの製造方法は、上記請求項
1記載の回路ユニットの製造方法であって、前記電子部
品の半田付け実装処理の前に、前記フレキシブルプリン
ト回路を前記アンダーケース上の所定位置に位置決め固
定しておき、次いで、前記電子部品を前記フレキシブル
プリント回路へ取り付けて半田付け実装処理する時、前
記アンダーケースを、前記フレキシブルプリント回路を
半田リフロー炉内へ投入するための搬送用支持板として
活用することを特徴とする。
請求項3に係る回路ユニットの製造方法は、上記請求項
1記載の回路ユニットの製造方法であって、前記電子部
品の半田付け実装処理の前に、前記フレキシブルプリン
ト回路を前記アンダーケース上の所定位置に位置決め固
定しておき、次いで、前記電子部品を前記フレキシブル
プリント回路へ取り付けて半田付け実装処理する時、前
記アンダーケースを、前記フレキシブルプリント回路を
半田リフロー炉内へ投入するための搬送用支持板として
活用することを特徴とする。
【0017】そして、アンダーケースが、フレキシブル
プリント回路を半田リフロー炉内へ投入するための搬送
用支持板として活用されるのて、従来技術での電子部品
の実装や半田付け処理時に使用される専用の搬送用支持
板を無くして、電子部品の着脱工程が省略されると同時
に、専用の搬送用支持板の設計費や製作費などを節約で
きる。
プリント回路を半田リフロー炉内へ投入するための搬送
用支持板として活用されるのて、従来技術での電子部品
の実装や半田付け処理時に使用される専用の搬送用支持
板を無くして、電子部品の着脱工程が省略されると同時
に、専用の搬送用支持板の設計費や製作費などを節約で
きる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る回路ユニット
及びその製造方法の好適な実施の形態を図面に基づいて
詳細に説明する。図1乃至図5は本発明に係る回路ユニ
ット及びその製造方法の一実施の形態を示したもので、
図1は本発明に係る回路ユニットの構成を示す分解斜視
図、図2は図1のII−II線に沿う断面図、図3は図1に
示したアンダーケースを下面側から見た斜視図、図4は
図1に示したアンダーケース及びFPC(フレキシブル
プリント回路)の分解斜視図、図5は図1に示した回路
ユニットのアンダーケースをFPCの搬送用支持板とし
て使用する様子を示す断面図である。
及びその製造方法の好適な実施の形態を図面に基づいて
詳細に説明する。図1乃至図5は本発明に係る回路ユニ
ット及びその製造方法の一実施の形態を示したもので、
図1は本発明に係る回路ユニットの構成を示す分解斜視
図、図2は図1のII−II線に沿う断面図、図3は図1に
示したアンダーケースを下面側から見た斜視図、図4は
図1に示したアンダーケース及びFPC(フレキシブル
プリント回路)の分解斜視図、図5は図1に示した回路
ユニットのアンダーケースをFPCの搬送用支持板とし
て使用する様子を示す断面図である。
【0019】この実施の形態の回路ユニット21は、例
えば自動車の窓の開閉を電動で行うパワーウインド用の
回路ユニットとして、自動車のドアパネル等に組み込ま
れるもので、フィルム状又はシート状の薄い可撓性絶縁
基材上に配線回路を印刷形成したFPC23と、上面に
電子部品25が半田付け実装されたFPC23の下面を
覆う底壁31及びこの底壁31の周縁を形成する側壁3
2を有してFPC23を保持するアンダーケース30
と、FPC23の上面側を覆う上壁41及びアンダーケ
ース30との結合を果たす係合手段42を備えたアッパ
ーケース40とを備えた構成である。
えば自動車の窓の開閉を電動で行うパワーウインド用の
回路ユニットとして、自動車のドアパネル等に組み込ま
れるもので、フィルム状又はシート状の薄い可撓性絶縁
基材上に配線回路を印刷形成したFPC23と、上面に
電子部品25が半田付け実装されたFPC23の下面を
覆う底壁31及びこの底壁31の周縁を形成する側壁3
2を有してFPC23を保持するアンダーケース30
と、FPC23の上面側を覆う上壁41及びアンダーケ
ース30との結合を果たす係合手段42を備えたアッパ
ーケース40とを備えた構成である。
【0020】アンダーケース30は、耐熱性に優れた絶
縁性樹脂の一体成形品で、FPC23が設置される底壁
31の上面31aを平坦に形成すると共に、側壁32
を、底壁31上のFPC23の上面に対してスキージに
よる半田ペーストの塗布作業の邪魔にならないように、
図3にも示すように、底壁31の下面側に突出させてい
る。また、底壁31の下面側には、底壁31上面の剛性
を高める補強用リブ33が一体形成してある。そして、
長辺の側壁32には、アッパーケース40を結合するた
めの係止突起34が突設されている。
縁性樹脂の一体成形品で、FPC23が設置される底壁
31の上面31aを平坦に形成すると共に、側壁32
を、底壁31上のFPC23の上面に対してスキージに
よる半田ペーストの塗布作業の邪魔にならないように、
図3にも示すように、底壁31の下面側に突出させてい
る。また、底壁31の下面側には、底壁31上面の剛性
を高める補強用リブ33が一体形成してある。そして、
長辺の側壁32には、アッパーケース40を結合するた
めの係止突起34が突設されている。
【0021】FPC23は、その上面への電子部品25
の半田付け実装処理の前に、予め、図5に示すように、
アンダーケース30の底壁31及びFPC23を貫通す
る突起51を有した位置決め治具52等を使って、底壁
31上の所定位置に位置合わせされた後、底壁31上に
貼着した両面接着テープ54によって固着される。
の半田付け実装処理の前に、予め、図5に示すように、
アンダーケース30の底壁31及びFPC23を貫通す
る突起51を有した位置決め治具52等を使って、底壁
31上の所定位置に位置合わせされた後、底壁31上に
貼着した両面接着テープ54によって固着される。
【0022】位置決め治具52は、位置決め後は、底壁
31の下面から取り外す。そして、両面接着テープ54
でFPC23を接着固定したアンダーケース30は、位
置決め治具52が外された状態で、電子部品25の実装
ラインや半田付けラインに送られ、従来技術で用いられ
た電子部品25の半田付け実装処理時の搬送用支持板と
して活用される。すなわち、アンダーケース30は、電
子部品25の実装ラインや半田付けラインに送られ、従
来技術と同様の工程で半田ペーストがFPC23上に塗
布された後、電子部品25が取り付けられた状態で不図
示の半田リフロー炉に投入されて電子部品25の実装が
行われる。
31の下面から取り外す。そして、両面接着テープ54
でFPC23を接着固定したアンダーケース30は、位
置決め治具52が外された状態で、電子部品25の実装
ラインや半田付けラインに送られ、従来技術で用いられ
た電子部品25の半田付け実装処理時の搬送用支持板と
して活用される。すなわち、アンダーケース30は、電
子部品25の実装ラインや半田付けラインに送られ、従
来技術と同様の工程で半田ペーストがFPC23上に塗
布された後、電子部品25が取り付けられた状態で不図
示の半田リフロー炉に投入されて電子部品25の実装が
行われる。
【0023】本実施の形態では、回路ユニット21はパ
ワーウインド用のスイッチ回路ユニットとされるので、
電子部品25を半田付け実装したFPC23上には、図
2に示すように、接点導体56aを有したスイッチ機構
であるラバーコンタクト56が組み付けられる。
ワーウインド用のスイッチ回路ユニットとされるので、
電子部品25を半田付け実装したFPC23上には、図
2に示すように、接点導体56aを有したスイッチ機構
であるラバーコンタクト56が組み付けられる。
【0024】また、アッパーケース40の上壁41に
は、ラバーコンタクト56の接点導体56aを回路接点
23bに押圧接触させるためのスイッチキートップ58
が組み付けられる。図示のスイッチキートップ58は、
上壁41上の支点回りに揺動するタンブラスイッチであ
る。また、本実施の形態の場合、アッパーケース40に
装備される係合手段42は、図1に示すように、アンダ
ーケース30の側壁32に突設された係止突起34が係
合する係合孔で、上壁41に立設された側壁43に装備
されている。
は、ラバーコンタクト56の接点導体56aを回路接点
23bに押圧接触させるためのスイッチキートップ58
が組み付けられる。図示のスイッチキートップ58は、
上壁41上の支点回りに揺動するタンブラスイッチであ
る。また、本実施の形態の場合、アッパーケース40に
装備される係合手段42は、図1に示すように、アンダ
ーケース30の側壁32に突設された係止突起34が係
合する係合孔で、上壁41に立設された側壁43に装備
されている。
【0025】FPC23には、図4に示すように、外部
回路や装置等に接続される入出力端子部23cに、別体
の入出力用ケーブル60が接続される。本実施の形態の
場合、入出力用ケーブル60は、偏平な回路導体を絶縁
被覆で覆ったフレキシブルフラットケーブルで、入出力
端子部23cへの接続に、ピアッシング端子62が使用
されている。ピアッシング端子62は、導体相互を貫通
する爪を、アンダーケース30に透設した接続用貫通孔
35を通して一対の加工治具64,65で加締めること
で、導体相互の電気的及び機械的な接続を果たす。な
お、入出力用ケーブル60としては、上記のフレキシブ
ルフラットケーブルの他に、回路導体を印刷形成したF
PCや、公知のリボン電線等も利用可能である。
回路や装置等に接続される入出力端子部23cに、別体
の入出力用ケーブル60が接続される。本実施の形態の
場合、入出力用ケーブル60は、偏平な回路導体を絶縁
被覆で覆ったフレキシブルフラットケーブルで、入出力
端子部23cへの接続に、ピアッシング端子62が使用
されている。ピアッシング端子62は、導体相互を貫通
する爪を、アンダーケース30に透設した接続用貫通孔
35を通して一対の加工治具64,65で加締めること
で、導体相互の電気的及び機械的な接続を果たす。な
お、入出力用ケーブル60としては、上記のフレキシブ
ルフラットケーブルの他に、回路導体を印刷形成したF
PCや、公知のリボン電線等も利用可能である。
【0026】以上の回路ユニット21及びその製造方法
では、FPC23を保持するアンダーケース30が、底
壁31上面をFPC23に対する半田塗布作業の邪魔に
ならないように平坦化させていると同時に、耐熱性を有
する絶縁材料で形成してあるので、アンダーケース30
自体を、FPC23上への電子部品25の実装や半田付
け処理の際に使用する搬送用支持板として活用すること
ができる。そのため、FPC23上への電子部品25の
実装や半田付け処理において専用の搬送用支持板が不要
になる。従って、専用の搬送用支持板の設計・製作が不
要になる分、回路ユニット21の製造コストの低減を図
ることができる。
では、FPC23を保持するアンダーケース30が、底
壁31上面をFPC23に対する半田塗布作業の邪魔に
ならないように平坦化させていると同時に、耐熱性を有
する絶縁材料で形成してあるので、アンダーケース30
自体を、FPC23上への電子部品25の実装や半田付
け処理の際に使用する搬送用支持板として活用すること
ができる。そのため、FPC23上への電子部品25の
実装や半田付け処理において専用の搬送用支持板が不要
になる。従って、専用の搬送用支持板の設計・製作が不
要になる分、回路ユニット21の製造コストの低減を図
ることができる。
【0027】また、アンダーケース30自体が、電子部
品25の実装や半田付け処理時のFPC23の搬送用支
持板として活用されるため、専用の搬送用支持板への着
脱工程の省略によって生産性を向上させることができ
る。
品25の実装や半田付け処理時のFPC23の搬送用支
持板として活用されるため、専用の搬送用支持板への着
脱工程の省略によって生産性を向上させることができ
る。
【0028】また、FPC23は、電子部品25の実装
を行う前の可撓性に優れた状態でアンダーケース30の
底壁31上面に位置決めするもので、FPC23自体の
取り扱い性が良く、アンダーケース30の底壁31への
密着性を高めることができる。また、電子部品25の半
田付け処理後には、半田による接合部への応力作用の原
因となるFPC23の剥離作業や取付作業が必要となら
ないため、製造工程中の取り扱いでFPC23上の半田
による接合部に応力が作用することを低減することもで
きる。従って、半田付けによる接合部の電気的及び機械
的な性能向上を図ることができ、且つ、FPC23の上
にスイッチ類を装備した場合に、FPC23の浮き上が
り等に起因するスイッチの動作信頼性の低下を防止し、
スイッチの動作信頼性を向上させることができる。
を行う前の可撓性に優れた状態でアンダーケース30の
底壁31上面に位置決めするもので、FPC23自体の
取り扱い性が良く、アンダーケース30の底壁31への
密着性を高めることができる。また、電子部品25の半
田付け処理後には、半田による接合部への応力作用の原
因となるFPC23の剥離作業や取付作業が必要となら
ないため、製造工程中の取り扱いでFPC23上の半田
による接合部に応力が作用することを低減することもで
きる。従って、半田付けによる接合部の電気的及び機械
的な性能向上を図ることができ、且つ、FPC23の上
にスイッチ類を装備した場合に、FPC23の浮き上が
り等に起因するスイッチの動作信頼性の低下を防止し、
スイッチの動作信頼性を向上させることができる。
【0029】更に、本実施の形態の場合、回路ユニット
21のアンダーケース30は、底壁31の剛性を高める
補強用リブ33を底壁31の下面側に配備した構成のた
め、半田付けのリフロー工程等でアンダーケース30を
搬送用支持板として利用した場合に、リフロー工程等で
受ける加熱でアンダーケース30の上面に変形が生じる
ことを防止することができて、アンダーケース30が高
剛性の搬送用支持板として好適に利用できる。
21のアンダーケース30は、底壁31の剛性を高める
補強用リブ33を底壁31の下面側に配備した構成のた
め、半田付けのリフロー工程等でアンダーケース30を
搬送用支持板として利用した場合に、リフロー工程等で
受ける加熱でアンダーケース30の上面に変形が生じる
ことを防止することができて、アンダーケース30が高
剛性の搬送用支持板として好適に利用できる。
【0030】なお、本発明を適用する回路ユニットは、
上記実施の形態のようにアッパーケースにスイッチ機構
が装備されるスイッチ回路ユニットに限定されるもので
はない。例えば、電子部品を搭載したFPCを上下のケ
ースに収容する構成であれば、スイッチ機構を具備しな
い回路ユニットではっても、本発明は有用である。
上記実施の形態のようにアッパーケースにスイッチ機構
が装備されるスイッチ回路ユニットに限定されるもので
はない。例えば、電子部品を搭載したFPCを上下のケ
ースに収容する構成であれば、スイッチ機構を具備しな
い回路ユニットではっても、本発明は有用である。
【0031】
【発明の効果】本発明の回路ユニット及びその製造方法
によれば、FPCを保持するアンダーケースの底壁上面
が、底壁上に位置決め固定したFPCに対する半田塗布
作業の邪魔にならないように平坦化され、且つ、耐熱性
の絶縁樹脂材料で形成されているので、アンダーケース
自体を、FPC上への電子部品の実装や半田付け処理の
際に使用する搬送用支持板として活用することができる
ため、FPC上への電子部品の実装や半田付け処理にお
いて専用の搬送用支持板が不要になる。従って、専用の
搬送用支持板の設計・製作が不要になる分、回路ユニッ
トの製造コストの低減を図ることができる。また、アン
ダーケース自体が、電子部品の実装や半田付け処理時の
FPCの搬送用支持板として活用されるため、専用の搬
送用支持板への着脱工程の省略によって生産性を向上さ
せることができる。
によれば、FPCを保持するアンダーケースの底壁上面
が、底壁上に位置決め固定したFPCに対する半田塗布
作業の邪魔にならないように平坦化され、且つ、耐熱性
の絶縁樹脂材料で形成されているので、アンダーケース
自体を、FPC上への電子部品の実装や半田付け処理の
際に使用する搬送用支持板として活用することができる
ため、FPC上への電子部品の実装や半田付け処理にお
いて専用の搬送用支持板が不要になる。従って、専用の
搬送用支持板の設計・製作が不要になる分、回路ユニッ
トの製造コストの低減を図ることができる。また、アン
ダーケース自体が、電子部品の実装や半田付け処理時の
FPCの搬送用支持板として活用されるため、専用の搬
送用支持板への着脱工程の省略によって生産性を向上さ
せることができる。
【0032】また、FPCは、電子部品の実装を行う前
の可撓性に優れた状態でアンダーケースの底壁上面に位
置決めするもので、FPC自体の取り扱い性が良く、ア
ンダーケースの底壁への密着性を高めることができる。
また、電子部品の半田付け処理後には、半田による接合
部への応力作用の原因となるFPCの剥離作業や取付作
業が必要とならないため、製造工程中の取り扱いでFP
C上の半田による接合部に応力が作用することを低減す
ることもできる。従って、半田付けによる接合部の電気
的及び機械的な性能向上を図ることができ、且つ、FP
Cの上にスイッチ類を装備した場合に、FPCの浮き上
がり等に起因するスイッチの動作信頼性の低下を防止
し、スイッチの動作信頼性を向上させることができる。
の可撓性に優れた状態でアンダーケースの底壁上面に位
置決めするもので、FPC自体の取り扱い性が良く、ア
ンダーケースの底壁への密着性を高めることができる。
また、電子部品の半田付け処理後には、半田による接合
部への応力作用の原因となるFPCの剥離作業や取付作
業が必要とならないため、製造工程中の取り扱いでFP
C上の半田による接合部に応力が作用することを低減す
ることもできる。従って、半田付けによる接合部の電気
的及び機械的な性能向上を図ることができ、且つ、FP
Cの上にスイッチ類を装備した場合に、FPCの浮き上
がり等に起因するスイッチの動作信頼性の低下を防止
し、スイッチの動作信頼性を向上させることができる。
【図1】本発明に係る回路ユニットの一実施の形態を示
す分解斜視図である。
す分解斜視図である。
【図2】図1のII−II線に沿う断面図である。
【図3】図1に示したアンダーケースをその下面側から
見た斜視図である。
見た斜視図である。
【図4】図1に示したアンダーケース及びフレキシブル
プリント回路の分解斜視図である。
プリント回路の分解斜視図である。
【図5】図1に示した回路ユニットのアンダーケースを
フレキシブルプリント回路の搬送用支持板として使用す
る場合の工程を示す断面図である。
フレキシブルプリント回路の搬送用支持板として使用す
る場合の工程を示す断面図である。
【図6】従来の回路ユニットの製造方法の工程の説明図
である。
である。
21 回路ユニット 23 フレキシブルプリント回路(FPC) 25 電子部品 30 アンダーケース 31 底壁 32 側壁 33 補強用リブ 40 アッパーケース 41 上壁 42 係合手段 51 突起 52 位置決め治具 56 ラバーコンタクト 58 スイッチキートップ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 久保田 実 静岡県裾野市御宿1500 矢崎総業株式会社 内 (72)発明者 西谷 啓三 静岡県裾野市御宿1500 矢崎総業株式会社 内 Fターム(参考) 5E319 AA03 AC01 CC22 CC36 CD37 CD46 GG11 GG15
Claims (3)
- 【請求項1】 フィルム状又はシート状の絶縁基材上に
配線回路を形成したフレキシブルプリント回路と、上面
に電子部品が半田付け実装された前記フレキシブルプリ
ント回路の下面を覆う底壁を有して該フレキシブルプリ
ント回路を保持するアンダーケースと、前記アンダーケ
ースと結合を果たす係合手段を備えて前記フレキシブル
プリント回路の上面側を覆うアッパーケースとを備える
回路ユニットにおいて、 前記アンダーケースは、前記底壁の上面が平坦に形成さ
れると共に、耐熱性材料で形成されて前記電子部品を取
り付けた状態で半田リフロー炉内に投入可能に設けられ
ていることを特徴とする回路ユニット。 - 【請求項2】 前記底壁の下面側には、前記アンダーケ
ースの反りを防止して剛性を高める補強用リブが一体形
成されていることを特徴とする請求項1記載の回路ユニ
ット。 - 【請求項3】 請求項1に記載した回路ユニットの製造
方法であって、前記電子部品の半田付け実装処理の前
に、前記フレキシブルプリント回路を前記アンダーケー
ス上の所定位置に位置決め固定しておき、次いで、前記
電子部品を前記フレキシブルプリント回路へ取り付けて
半田付け実装処理する時、前記アンダーケースを、前記
フレキシブルプリント回路を半田リフロー炉内へ投入す
るための搬送用支持板として活用することを特徴とする
回路ユニットの製造方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000349745A JP2002158435A (ja) | 2000-11-16 | 2000-11-16 | 回路ユニット及びその製造方法 |
US09/987,635 US6678946B2 (en) | 2000-11-16 | 2001-11-15 | Method of manufacturing a circuit unit |
DE10156263A DE10156263B4 (de) | 2000-11-16 | 2001-11-16 | Schaltungsanordnung in einem Gehäuse und Verfahren zur Herstellung einer in einem Gehäuse angeordneten Schaltungsanordnung |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000349745A JP2002158435A (ja) | 2000-11-16 | 2000-11-16 | 回路ユニット及びその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002158435A true JP2002158435A (ja) | 2002-05-31 |
Family
ID=18823090
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000349745A Abandoned JP2002158435A (ja) | 2000-11-16 | 2000-11-16 | 回路ユニット及びその製造方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6678946B2 (ja) |
JP (1) | JP2002158435A (ja) |
DE (1) | DE10156263B4 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002158435A (ja) * | 2000-11-16 | 2002-05-31 | Yazaki Corp | 回路ユニット及びその製造方法 |
CA2563696A1 (en) * | 2004-04-19 | 2005-10-27 | Zteit Usa, Inc. | Trunking and push-to-talk mechanisms for wcdma wireless communications |
US10727012B2 (en) * | 2018-09-14 | 2020-07-28 | Eaton Intelligent Power Limited | Molded case circuit interrupter having circuitry component situated adjacent rear exterior surface |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE1809559A1 (de) * | 1968-11-18 | 1970-06-04 | Siemens Ag | In ein Gehaeuse eingebaute elektrische Baugruppe |
US4076165A (en) * | 1976-06-03 | 1978-02-28 | Motorola, Inc. | Mounting arrangement for chassis and printed circuit board with method of assembly |
US4231154A (en) * | 1979-01-10 | 1980-11-04 | International Business Machines Corporation | Electronic package assembly method |
US4593804A (en) * | 1984-01-24 | 1986-06-10 | Zehntel, Inc. | Apparatus for guiding a circuit board onto a testing location on a test fixture |
US4872261A (en) * | 1987-12-11 | 1989-10-10 | Digital Equipment Corporation | Method of and apparatus for surface mounting electronic components onto a printed wiring board |
US5046707A (en) * | 1988-11-30 | 1991-09-10 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force | Spherical positioning pin |
US5295214A (en) * | 1992-11-16 | 1994-03-15 | International Business Machines Corporation | Optical module with tolerant wave soldered joints |
US5479319A (en) * | 1992-12-30 | 1995-12-26 | Interconnect Systems, Inc. | Multi-level assemblies for interconnecting integrated circuits |
US5383787A (en) * | 1993-04-27 | 1995-01-24 | Aptix Corporation | Integrated circuit package with direct access to internal signals |
JP3240804B2 (ja) * | 1994-02-18 | 2001-12-25 | 株式会社村田製作所 | 回路モジュールの製造方法 |
US5862583A (en) * | 1995-12-28 | 1999-01-26 | Lucent Technologies Inc. | Panel positioning method and apparatus |
GB9608847D0 (en) * | 1996-04-30 | 1996-07-03 | Pressac Ltd | Method of mounting circuit components on a flexible substrate |
US5911329A (en) * | 1996-04-30 | 1999-06-15 | Micron Technology, Inc. | Apparatus and method for facilitating circuit board processing |
US5996222A (en) * | 1997-01-16 | 1999-12-07 | Ford Motor Company | Soldering process with minimal thermal impact on substrate |
KR100251859B1 (ko) * | 1997-01-28 | 2000-04-15 | 마이클 디. 오브라이언 | 가요성 회로 기판 스트립을 이용하여 제조되는 볼그리드 어레이반도체 패키지의 싱귤레이션 방법 |
JP3177700B2 (ja) * | 1997-01-30 | 2001-06-18 | 株式会社マコメ研究所 | 磁歪線を用いた測尺装置 |
JP3844178B2 (ja) * | 1999-07-05 | 2006-11-08 | 矢崎総業株式会社 | 自動車ドアの回路接続構造 |
JP2002158435A (ja) * | 2000-11-16 | 2002-05-31 | Yazaki Corp | 回路ユニット及びその製造方法 |
-
2000
- 2000-11-16 JP JP2000349745A patent/JP2002158435A/ja not_active Abandoned
-
2001
- 2001-11-15 US US09/987,635 patent/US6678946B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2001-11-16 DE DE10156263A patent/DE10156263B4/de not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6678946B2 (en) | 2004-01-20 |
DE10156263B4 (de) | 2007-11-08 |
US20020057557A1 (en) | 2002-05-16 |
DE10156263A1 (de) | 2002-07-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4946863B2 (ja) | 合わせガラスの電線接続構造および電線接続構造を有する合わせガラス | |
JPH0464122B2 (ja) | ||
JP2000196327A (ja) | フィルムアンテナ装置 | |
US8246396B2 (en) | Protective cover for an electrical connector for contacting a circuit carrier | |
JP2013534710A (ja) | Pcbタクトスイッチ | |
JP3538371B2 (ja) | 電気部品組立体及びその製造方法 | |
JP2001043912A (ja) | フレキシブルプリント回路体のリードw/h部の回路ユニットからの取り出し構造 | |
EP0748152A2 (en) | Method for mounting an electronic component on a wiring substrate and an illuminated switch unit using this mounting method | |
JP2002157940A (ja) | スイッチユニット | |
JP2001357916A (ja) | フラット回路体の接続構造 | |
JP2002158435A (ja) | 回路ユニット及びその製造方法 | |
JP2601580B2 (ja) | 可撓性プリント基板の両面実装方法 | |
JP2973293B2 (ja) | フレキシブルプリント基板の端子構造及び該端子構造の製造方法 | |
JPWO2005112187A1 (ja) | カード装置 | |
JPH08148204A (ja) | フラットケーブルの接続方法及びコネクタ | |
JP3768587B2 (ja) | 機構部品 | |
JPH1145U (ja) | プッシュスイッチ | |
KR20060103914A (ko) | 리본 케이블 시스템의 고정 방법 | |
JP3174253B2 (ja) | ラバーコンタクトスイッチ | |
JP2006196356A (ja) | コネクタ | |
JPH07170048A (ja) | フレキシブルプリント配線板の部品実装構造及び部品実装方法 | |
JPH09199242A (ja) | プリント配線板一体型コネクタ及びその製造方法 | |
JP3137014B2 (ja) | 携帯電話機の外部接続接点部構造及びその製造方法 | |
JP2002359019A (ja) | フラットケーブルとプリント基板の接続構造 | |
JP3231229B2 (ja) | 電子部品の取り付け構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20051128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051130 |
|
A762 | Written abandonment of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762 Effective date: 20060203 |