JP2002153535A - 介護用浴槽 - Google Patents

介護用浴槽

Info

Publication number
JP2002153535A
JP2002153535A JP2000353481A JP2000353481A JP2002153535A JP 2002153535 A JP2002153535 A JP 2002153535A JP 2000353481 A JP2000353481 A JP 2000353481A JP 2000353481 A JP2000353481 A JP 2000353481A JP 2002153535 A JP2002153535 A JP 2002153535A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bathtub
side wall
tub
hot water
nursing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000353481A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Masuko
芳紀 益子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2000353481A priority Critical patent/JP2002153535A/ja
Publication of JP2002153535A publication Critical patent/JP2002153535A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 介護提供者に体力的な負担が少なく、被介護
者に恐怖心や精神的不安を与えずに、浴槽中に湯を入れ
たままで、横移動による被介護者の浴槽への出入りを可
能とした介護用浴槽の提供。 【解決手段】 底部1a及び側壁1bに複数の流通孔
6、6…を開口し、かつ側壁1bの一部に被介護者が浴
槽への出入りをするための出入り用切欠部5を備えた内
槽1と、内槽1を囲む昇降自在な外槽2と、外槽2を昇
降駆動する昇降駆動機構3とで構成した介護用浴槽。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、寝たきりの老人、
病人又は身体障害者等を入浴させる際に使用するのに適
当な介護用浴槽に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、寝たきりになった老人、病人又は
身体障害者等を安全かつ容易に入浴させることができる
浴槽に対して、介護する側はもとより介護を受ける側か
らもその開発が強く望まれている。
【0003】このような被介護者の入浴は、如何にして
その身体の向きや姿勢を大きく変えさせることなく、か
つ被介護者に肉体的及び精神的に苦痛を与えず、快適
に、しかも少数の介護提供者により体力的な負担を掛け
ずに、入浴させ得るかが重要なポイントとなっている。
【0004】このような観点から、これまでにも寝たき
り老人等の入浴には、ベッドの脇で入浴させる移動式の
簡易浴槽や、ベッドの上で入浴させる折り畳み式のゴム
ボート型浴槽等が提供されてきている。
【0005】しかし前記移動式の簡易浴槽や前記折り畳
み式のゴムボート型浴槽を使用する場合は、被介護者を
ベッドから浴槽内に移動させたり、浴槽内から再びベッ
ドに復帰させる際に、浴槽の側壁を越えて移動させなけ
ればならず、これらがかなり重労働で厄介であり、場合
によりかなり危険な作業でもある。例えば、このような
被介護者の移動には複数の介護提供者の介添えによっ
て、被介護者の頭部、胴部及び脚部をそれぞれ抱えこむ
ようにして持ち上げて移動させたり、被介護者をタオル
ケット等にくるんでベルトで固定し、天井に配設したリ
フトによって吊り上げるようにして移動させたりするこ
とが行われている。しかしこれらの移動の際には、介護
提供者には、被介護者を支えるために体力的に過大な負
担が伴うものとなったり、被介護者には、落下、転倒又
は衝突その他を恐れる恐怖心や精神的不安を与えること
となっている。
【0006】そこで本件出願人は、以上の従来例の不都
合を解消し、介護提供者に体力的な負担が少なく、被介
護者に恐怖心や精神的不安を与えずに、ベッドの脇で、
安全快適に入浴させることができるコンパクトな介護用
浴槽を提供することを目的とし、次に述べる介護用浴槽
を提案した(実用新案登録第3065084号)。
【0007】上記介護用浴槽は、箱型の浴槽本体の一側
壁を、外側に倒した時には、その内面が上記浴槽本体の
底部上面と同一水平レベルとなり得るように、直立させ
た時には、中に入れた温水が漏れないように、倒立自在
に構成し、上記浴槽本体の他側壁の高い部位に温水導入
手段を、低い部位に排水手段を、それぞれ配設したもの
である。
【0008】上記介護用浴槽によれば、前記浴槽本体の
一側壁をその最下部で外側に倒して開くことができるた
め、前記のように、その内面が該浴槽本体の底部上面と
同一水平レベルになり得ることとなり、介護提供者は、
被介護者を持ち上げてその側壁を越えさせる必要がなく
なったものである。
【0009】即ち、前記倒立自在とした一側壁を外側に
倒すと、上記のように、該側壁は、その内面のレベルを
浴槽本体の底部上面と同一水平レベルにすることがで
き、浴槽本体の底部上面のレベルを洗い場等の床面レベ
ルと一致させておけば、被介護者を横に滑らせるように
して容易に浴槽本体内部に移動させることができるもの
となる。
【0010】しかして、被介護者は、このような浴槽本
体への出入りの際に介護提供者に抱き抱えられたり、ベ
ルトで固定されてリフトで吊り上げられたりすることが
なくなるので、それらに伴う恐怖心を抱くことがなく、
精神的に安定してリラックスした状態で浴槽本体への移
行動作を行うことができる。また介護提供者は入浴の際
の介護に体力的に過大な負担が掛からないものとなる。
【0011】しかして本件出願人が提供した上記介護用
浴槽は非常に優れたものであるが、言うまでもなく、湯
を入れた状態では、側壁の開閉を行うことができない。
それ故、湯を入れる前に非介護者を浴槽中に導き、側壁
を起立させた後に湯を入れる必要があり、更に湯を抜い
てから側壁を倒して、非介護者を浴槽から出すという手
順をとらなければならない。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、以上の本件
出願人が提案した介護用浴槽の利点、即ち、介護提供者
に体力的な負担が少なく、被介護者に恐怖心や精神的不
安を与えずに、安全快適に入浴させることができるとい
う利点を生かしながら、浴槽中に湯を入れたまま被介護
者の浴槽への出入りを可能とするという利点を確保した
介護用浴槽を提供することを解決の課題とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明の1は、洗い場床
面とほぼ同一高さの底部を備え、かつ側壁の一部に入浴
者の出入り用切欠部を備えた内槽であって、底部及び側
壁の一方又は双方にその内外を自由に湯が出入りするこ
とができる流通手段を備えた内槽と、上記内槽を囲む外
槽であって、昇降自在に構成した外槽と、上記外槽を昇
降駆動する昇降駆動機構と、で構成した介護用浴槽であ
る。
【0014】本発明の2は、本発明の1の介護用浴槽に
於いて、前記内槽の側壁の上端を水平方向に延長して天
板部を構成し、かつその外端を垂下させて外壁を構成
し、上記内槽の側壁と外壁との間に外槽の側壁が昇降す
るための昇降空間を構成した介護用浴槽である。
【0015】本発明の3は、本発明の1の介護用浴槽に
於いて、前記流通手段として、前記内槽の底部及び側壁
の一方又は双方を網状部材に構成した介護用浴槽であ
る。
【0016】本発明の4は、本発明の1の介護用浴槽に
於いて、前記流通手段として、前記内槽の底部及び側壁
の一方又は双方に複数の流通孔を開口した介護用浴槽で
ある。
【0017】本発明の5は、本発明の1の介護用浴槽に
於いて、前記昇降駆動機構を、前記外槽の外側に回転自
在に立設した複数のスクリュー部材と、これらに各々螺
合するナット部材であって、各々前記外槽の側壁下部に
固設したナット部材と、上記各スクリュー部材を同期さ
せて正逆回転駆動する回転駆動機構とで構成した介護用
浴槽である。
【0018】
【発明の実施の形態】本発明は、基本的に、内槽と、該
内槽を囲む昇降自在な外槽と、該外槽を昇降駆動する昇
降駆動機構とで構成した介護用浴槽である。
【0019】上記内槽は、その底部を周囲の洗い場床面
とほぼ同一高さに構成し、かつ側壁の一部に入浴者の出
入り用切欠部を構成する。該出入り用切欠部もその下部
を上記洗い場の床面とほぼ同一の高さにするのが適当で
ある。また上記内槽には、その底部及び側壁の一方又は
双方にその内外を自由に湯が出入りすることができる流
通手段を構成する。
【0020】上記流通手段は、湯が上記内槽の内外を自
由に出入りすることができるものである一方で、その内
部に入っている被介護者の快適かつ安全な入浴を妨げな
いものである必要があり、そのような条件を満足できる
ものであれば特定の構成に限定されない。
【0021】たとえば、上記流通手段は、前記内槽の底
部及び側壁の一方又は双方を網状部材に構成したものと
することができる。あるいは前記内槽の底部及び側壁の
一方又は双方に複数の流通孔を開口した構成とすること
ができる。上記流通孔は、湯の流通が良好に行われうる
適当な径、数及び配置であるとともに、被介護者の入浴
に不都合を生じさせない程度のそれらとする。
【0022】前記外槽は、前記内槽を囲むサイズに構成
し、かつ昇降自在に構成する。該外槽の深さは、これを
最上部に上昇させた際に、前記内槽をそっくり内部に入
れた状態になる程度とするのが適当である。
【0023】前記昇降駆動機構は、前記外槽を、その側
壁の上端が、前記内槽の側壁上端とほぼ一致するまで又
は若干低い位置まで上昇させることができるとともに、
該側壁の上端が、前記内槽の底部と一致する付近まで下
降させることができる機構であれば、特定のそれに限定
されない。もちろん、安全性が高く、簡明であり、かつ
コンパクトに構成できるものが好ましい。
【0024】たとえば、前記昇降駆動機構は、前記外槽
の外側に回転自在に立設した複数のスクリュー部材と、
これらに各々螺合するナット部材であって、各々前記外
槽の側壁下部に固設したナット部材と、上記各スクリュ
ー部材を同期させて正逆回転駆動する回転駆動機構とで
構成する事ができる。
【0025】上記回転駆動機構としては、上記各スクリ
ュー部材を同期させて正逆回転させることができるもの
であれば、特定のそれに限定されない。たとえば、電動
モータ等の回転駆動手段と、その回転駆動力を各スクリ
ュー部材に同期して伝達する伝達手段とで構成すること
ができる。上記伝達手段としては、同期ベルトとベルト
車、歯車機構、又はウォームとウォームギア及び回転伝
達棒等による手段を適宜採用することができる。
【0026】ところで、前記内槽の側壁については、そ
の上端を水平方向に延長して天板部を構成し、かつその
外端を垂下させて外壁を構成し、上記内槽の側壁と外壁
との間に外槽の側壁が昇降するための昇降空間を構成す
ることができる。こうすることによって、昇降する外槽
の側壁が、前記出入り用切欠部以外に直接露出しないの
で、昇降するこれと内槽の側壁との間に手を入れてしま
うなどのおそれがなくなり好都合である。
【0027】なお前記外槽の底部の一部には排水口を開
口し、これにフレキシブルな排水ホースを接続してお
く。該排水ホースの排水口に近接する部位には遠隔操作
の可能な開閉バルブを挿入しておくものとする。また内
槽に湯及び水を供給するためのコック付きの蛇口を設置
し、更にこれに給湯手段からの湯を供給する配管及び水
を供給する配管を接続しておくべきである。
【0028】したがって本発明の介護用浴槽によれば、
被介護者を入浴させる場合は、まず前記昇降駆動機構を
下降駆動させて外槽を下降させ、内槽の出入り用切欠部
を閉じていた外槽の側壁を下降させ、該出入り用切欠部
を開く。このとき、この出入り用切欠部の下部は、概
ね、洗い場床面と同一高さに構成してあり、かつ内槽の
底部も洗い場床面とほぼ同一高さに構成してあるので、
被介護者を横移動させるだけで浴槽内に移動させること
ができる。
【0029】このように被介護者を浴槽内に移動させる
際に、浴槽内に湯が入れてあった場合であっても、内槽
には、その底部及び側壁の一方又は双方にその内外を自
由に湯が出入りすることができる流通手段が構成してあ
るため、前記外槽を下降させると、内槽の底部と外槽の
底部との間の隙間が徐々に広くなり、これに伴って、内
槽内に入っていた湯は上記流通手段を通じて同様に徐々
に外槽内に移動し、外槽が十分下降すると、内槽内の湯
は全て外槽内に移動してしまうこととなる。
【0030】なお前記出入り用切欠部は、昇降する外槽
の側壁で開閉するものであるため、該出入り用切欠部が
完全に開く時点では、湯は内槽から全て外槽内に移動し
ており、湯が該出入り用切欠部からあふれ出るようなお
それは全くない。
【0031】こうして外槽が必要なだけ下降し、前記出
入り用切欠部が完全に開いた段階で、前記のように、被
介護者を横移動させるだけで、浴槽中に移動させること
ができる。したがってこのような被介護者の入浴を助け
る介護提供者は被介護者を抱き上げる等の作業を必要と
しなくなるため、作業が軽減され、かつ被介護者側から
も不安な姿勢を余儀なくされることがなくなる利点があ
る。
【0032】このように被介護者を浴槽内に移動させた
後、前記昇降駆動機構を上昇駆動させて前記外槽を上昇
させると、言うまでもなく、これによって湯が上昇し、
前記流通手段を通じて前記内槽に湯が移動する。前記外
槽を必要なだけ上昇させることにより湯を十分該内槽中
に移動させることができる。
【0033】こうして、湯の内槽中への導入は、外槽の
上昇によって行うものであるが、この外槽の上昇は、言
うまでもなく、内槽の外側で行われ、可動部分は、前記
出入り用切欠部を上昇する側壁のみが露出するだけであ
るので、被介護者に対する安全性は十分に確保すること
ができる。
【0034】必要な時間、湯に浸かった後、被介護者を
浴槽から出す場合は、前記昇降駆動機構を下降駆動さ
せ、前記外槽を下降させれば、既述のように、内槽中の
湯は、いずれ全て外槽中に移動し、かつ出入り用切欠部
が開いて、ここから横移動させるのみで、洗い場に移動
させることができる。
【0035】洗い場で、身体を洗い、再度、被介護者を
浴槽に入れる場合は、既に述べた通りにすれば良いし、
湯を内槽中に導入する場合も先に述べた通りにすればよ
い。また浴槽から出す場合も先に述べたとおりである。
【0036】したがって本発明の介護用浴槽によれば、
被介護者の浴槽への出入りの際に、湯を下降する外槽中
に移動させることにより、内槽から湯を抜くことができ
るようにしたため、浴槽への出入りごとに湯を捨てるよ
うな無駄をしなくてすむことになったものである。
【0037】
【実施例】以下図面に基づいて本発明の一実施例を説明
する。図面は本発明の介護用浴槽の一実施例を示すもの
で、図1はその全体を示す縦断面図、図2は斜め上方か
ら見た概略斜視図、図3(a)は外槽を最上部まで上昇
させた状態を示した断面説明図、図3(b)は外槽を最
下部まで下降させた状態を示した断面説明図である。
【0038】この実施例の介護用浴槽は、図1及び図2
に示すように、内槽1と、該内槽1を囲む昇降自在な外
槽2と、該外槽2を昇降駆動する昇降駆動機構3とを基
本的構成要素として構成したものである。
【0039】前記内槽1は、図1及び図2に示すよう
に、その底部1aを周囲の洗い場床面4と同一高さに構
成し、かつその側壁1bのうち、広い洗い場に面した側
の側壁1bの一部に入浴者の出入り用切欠部5を構成す
る。この出入り用切欠部5も上記洗い場床面4と同一の
高さまで切り欠いたものとする。また前記内槽1には、
その底部1aの全面及び側壁1bの下部にその内外を自
由に湯が出入りすることができる複数の流通孔6、6…
を構成する。これらの流通孔6、6…は、入浴する被介
護者に不都合を生じさせない程度の径(0.3〜2cm)
とする。
【0040】前記内槽1の側壁1bは、特に図1に示す
ように、その上端を一部では長く、他の一部では短く、
水平方向に延長して天板部1cを構成し、かつその外端
を垂下させて外壁1dを構成し、前記内槽1の側壁1b
と外壁1dとの間に外槽2の側壁2aが昇降するための
昇降空間7を構成する。なお前記洗い場床面4は、同図
に示すように、上記外壁1dの最下部からほぼ水平方向
に延長したものとする。
【0041】前記外槽2は、図1に示すように、その平
面から見た寸法は、前記内槽1よりわずかに大きなサイ
ズに構成し、かつその深さは、これを最上部に上昇させ
た際に、前記内槽1をそっくり内部に入れた状態になる
程度とする。また前記外槽2は昇降自在に構成する。
【0042】また前記昇降駆動機構3は、図1に示すよ
うに、前記外槽2の外側で、洗い場床面4の下面及び洗
い場床面4から延長した支持片4aの下面と設置面8と
の間に回転自在に立設した4本のスクリュー部材3a、
3a…と、これらに各々螺合するナット部材3b、3b
…であって、各々前記外槽2の側壁2aの下部に固設し
たナット部材3b、3b…と、上記各スクリュー部材3
a、3a…を同期させて正逆回転駆動する回転駆動機構
3cとで構成する。
【0043】前記スクリュー部材3a、3a…は、前記
外槽2の四隅に対応させて立設し、当然、前記ナット部
材3b、3b…もそれに対応する位置関係で前記外槽2
の側壁2aに固設する。また前記スクリュー部材3a、
3a…は、それぞれ洗い場床面4の下面又はこれから延
長した支持片4aに配した軸受9で、その上端が回転自
在に支持され、それぞれ設置面8に配した軸受10で、
その下端が回転自在に支持されるようになっている。
【0044】上記回転駆動機構3cは、同図に示すよう
に、設置面8に固設した電動モータ3c1と、その回転
駆動軸から延長した回転伝達棒3c2であって、前記ス
クリュー部材3a、3a…の内、一対のそれに対応する
位置関係で延長した回転伝達棒3c2と、これに一対の
スクリュー部材3a、3aに対応させて固設したウォー
ム3c3、3c3と、これらのウォーム3c3、3c3
に噛み合うように対応するスクリュー部材3a、3aに
固設したウォームギア3a1、3a1と、上記回転伝達
棒3c2と平行に配した回転伝達棒3c2であって、他
の一対のスクリュー部材3a、3aに対応させ、同様
に、ウォーム3c3、3c3を備えた回転伝達棒3c2
と、他の一対のスクリュー部材3a、3aの対応する部
位に固設したウォームギア3a1、3a1であって、上
記ウォーム3c3、3c3にそれぞれ噛み合うように位
置決めしたウォームギア3a1、3a1と、双方の回転
伝達棒3c2、3c2に対応させた配したベルト車3c
4、3c4と、該ベルト車3c4、3c4とに掛け渡さ
れた同期ベルト11とで構成する。
【0045】また前記外槽2の底部2bの一部には排水
口2cを開口し、これにフレキシブルな排水ホース12
を接続しておく。該排水ホース12の排水口2cに近接
する部位には遠隔操作の可能な開閉バルブ13を挿入し
ておくものとする。また内槽1に湯及び水を供給するた
めのコック付きの蛇口14a、14bを設置し、更にこ
れに給湯手段からの湯を供給する配管及び水を供給する
配管(図示しない)を接続しておく。
【0046】なお図中15は、前記昇降駆動機構3の電
動モータ3c1及び前記排水ホース12に挿入した開閉
バルブ13の動作を制御する制御ボックスであり、その
スイッチ類を操作することで、外槽2を昇降動作させた
り、外槽2中の湯を排出させたりする事ができるように
なっている。
【0047】したがってこの実施例の介護用浴槽によれ
ば、被介護者を入浴させる場合は、前記制御ボックス1
5のスイッチ類を操作して、まず前記昇降駆動機構3の
電動モータ3c1を下降方向に回転駆動させ、前記外槽
2を下降させる。外槽2を下降させると、図3(b)に
示すように、内槽1の出入り用切欠部5を閉じていた外
槽2の側壁2aが下降し、該出入り用切欠部5が開くこ
ととなる。このとき、この出入り用切欠部5の下部は、
洗い場床面4と同一高さに構成してあり、かつ内槽1の
底部1aも洗い場床面4と同一高さに構成してあるの
で、被介護者を横移動させるだけで浴槽内に移動させる
ことができる。
【0048】このように被介護者を浴槽内に移動させる
際に、浴槽内に湯が入れてあった場合であっても、内槽
1には、その底部1a及び側壁1bに複数の流通孔6、
6…が開口してあるため、前記外槽2を下降させると、
内槽1の底部1aと外槽2の底部2bとの間の隙間が徐
々に広くなり、これに伴って、内槽1内に入っていた湯
は上記流通孔6、6…を通じて同様に徐々に外槽2内に
移動し、該外槽2が、図3(b)に示すように、十分下
降すると、内槽1内の湯は全て外槽2内に移動してしま
うこととなる。
【0049】なお前記出入り用切欠部5は、昇降する外
槽2の側壁2aで開閉されるものであるため、該出入り
用切欠部5が完全に開く時点では、湯は内槽1から全て
外槽2内に移動しており、湯が該出入り用切欠部5から
あふれ出るようなおそれは全くない。
【0050】こうして外槽2が十分に下降し、図3
(b)に示すように、前記出入り用切欠部5が完全に開
いた段階で、前記のように、被介護者を横移動させれ
ば、それだけで、浴槽中に移動させることができる。し
たがって被介護者の入浴を介助する介護提供者は被介護
者を抱き上げる等の重筋作業を必要としないため、その
作業が軽減され、かつ被介護者も抱き上げられる際等の
不安な姿勢を余儀なくされることがなくなる利点があ
る。
【0051】このように被介護者を浴槽内に移動させた
後、前記昇降駆動機構3を上昇駆動させて前記外槽2を
上昇させると、言うまでもなく、これによって湯が上昇
し、前記流通孔6、6…を通じて前記内槽1中に湯が移
動する。図3(a)に示すように、前記外槽2を最上部
まで上昇させると、湯は十分に該内槽1中に移動するこ
ととなる。
【0052】こうして、湯の内槽1中への導入は、外槽
2の上昇によって行われるものであるが、この外槽2の
上昇は、言うまでもなく、内槽1の外側で行われ、可動
部分は、前記出入り用切欠部5を上昇する側壁2aが露
出するだけであるので、被介護者が可動部に接触して何
らかのけがをする等のおそれは殆どない。十分に安全性
を確保することができる。
【0053】必要な時間、湯に浸かった後、被介護者を
浴槽から出す場合は、前記昇降駆動機構3を下降駆動さ
せ、前記外槽2を下降させれば、既述のように、内槽1
中の湯は、いずれ全て外槽2中に移動し、かつ出入り用
切欠部5が開いて、ここから横移動させるのみで、被介
護者を洗い場床面4上に移動させることができる。先に
述べたように、介護提供者にとって楽な作業となり、被
介護者にとっても不安な姿勢をとらされることがないの
で、安心して介護を任せることができる。
【0054】洗い場で、身体を洗い、再度、被介護者を
浴槽に入れる場合は、既に述べた通りに、外槽2を下降
させれば良いし、湯を内槽1中に導入する場合も先に述
べた通りに、外槽2を上昇させればよい。また被介護者
を浴槽から出す場合も先に述べた通り、外槽2を下降さ
せれば良いわけである。
【0055】したがってこの実施例の介護用浴槽によれ
ば、被介護者の浴槽への出入りの際に、湯を、外槽1の
下降に伴ってその中に移動させることにより、内槽1か
ら湯を抜くことができるようにしたため、浴槽への出入
りごとに湯を捨てるような無駄をしなくてすむことにな
ったものである。
【0056】なお浴槽中に湯や水を入れる場合は、前記
蛇口14a、14bを操作して、これらから浴槽中に導
入することができるのは言うまでもない。また浴槽中の
湯の排水は、前記制御ボックス15のスイッチを操作し
て前記開閉バルブ13を開成させれば良いのも言うまで
もない。
【0057】
【発明の効果】従って、本発明の1の介護用浴槽によれ
ば、被介護者を浴槽中に入れたり出したりする際に、該
被介護者を抱えて持ち上げるようなことが不要であり、
単に横移動させることで、これができるので、その作業
が軽作業になり、介護提供者の労力を軽減することがで
きる。また被介護者も身体を持ち上げられるような不安
な身体移動がなくなるので、安心して身体を任せること
ができるようになる。
【0058】更に被介護者の出入りの際に、側壁を昇降
させて開き、横移動を可能にしたものでありながら、浴
槽から湯を抜く必要がないので、無駄がない。
【0059】本発明の2の介護用浴槽によれば、外槽を
昇降させる際に、可動部分で露出するのが、出入り用切
欠部を昇降する側壁だけになるので、被介護者の安全性
がより確保しやすくなる。
【0060】本発明の3又は4の介護用浴槽によれば、
いずれも内槽から外槽へ又はその逆の湯の移動が容易か
つスムーズになり、かつ入浴する被介護者にとって安全
性に不安を生じないものである。
【0061】本発明の5の介護用浴槽によれば、昇降駆
動機構を、安定して外槽を昇降し得るとともに、これを
比較的コンパクトな構成とすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施例の介護用浴槽の全体を示す縦断面図。
【図2】一実施例の介護用浴槽を斜め上方から見た概略
斜視図。
【図3】(a)は外槽を最上部まで上昇させた状態を示
した断面説明図。(b)は外槽を最下部まで下降させた
状態を示した断面説明図。
【符号の説明】
1 内槽 1a 内槽の底部 1b 内槽の側壁 1c 天板部 1d 外壁 2 外槽 2a 外槽の側壁 2b 外槽の底部 2c 排水口 3 昇降駆動機構 3a スクリュー部材 3a1 ウォームギア 3b ナット部材 3c 回転駆動機構 3c1 電動モータ 3c2 回転伝達棒 3c3 ウォーム 3c4 ベルト車 4 洗い場床面 4a 支持片 5 出入り用切欠部 6 流通孔 7 昇降空間 8 設置面 9、10 軸受 11 同期ベルト 12 排水ホース 13 開閉バルブ 14a、14b 蛇口 15 制御ボックス

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 洗い場床面とほぼ同一高さの底部を備
    え、かつ側壁の一部に入浴者の出入り用切欠部を備えた
    内槽であって、底部及び側壁の一方又は双方にその内外
    を自由に湯が出入りすることができる流通手段を備えた
    内槽と、 上記内槽を囲む外槽であって、昇降自在に構成した外槽
    と、 上記外槽を昇降駆動する昇降駆動機構と、 で構成した介護用浴槽。
  2. 【請求項2】 前記内槽の側壁の上端を水平方向に延長
    して天板部を構成し、かつその外端を垂下させて外壁を
    構成し、上記内槽の側壁と外壁との間に外槽の側壁が昇
    降するための昇降空間を構成した請求項1の介護用浴
    槽。
  3. 【請求項3】 前記流通手段として、前記内槽の底部及
    び側壁の一方又は双方を網状部材に構成した請求項1の
    介護用浴槽。
  4. 【請求項4】 前記流通手段として、前記内槽の底部及
    び側壁の一方又は双方に複数の流通孔を開口した請求項
    1の介護用浴槽。
  5. 【請求項5】 前記昇降駆動機構を、前記外槽の外側に
    回転自在に立設した複数のスクリュー部材と、これらに
    各々螺合するナット部材であって、各々前記外槽の側壁
    下部に固設したナット部材と、上記各スクリュー部材を
    同期させて正逆回転駆動する回転駆動機構とで構成した
    請求項1の介護用浴槽。
JP2000353481A 2000-11-20 2000-11-20 介護用浴槽 Pending JP2002153535A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000353481A JP2002153535A (ja) 2000-11-20 2000-11-20 介護用浴槽

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000353481A JP2002153535A (ja) 2000-11-20 2000-11-20 介護用浴槽

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002153535A true JP2002153535A (ja) 2002-05-28

Family

ID=18826241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000353481A Pending JP2002153535A (ja) 2000-11-20 2000-11-20 介護用浴槽

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002153535A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6025281B1 (ja) * 2016-06-30 2016-11-16 久米雄 増野 介護用バリアフリー浴槽
CN115362883A (zh) * 2021-05-20 2022-11-22 四川中利源建设工程有限公司 一种坡地水土流失综合治理方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6025281B1 (ja) * 2016-06-30 2016-11-16 久米雄 増野 介護用バリアフリー浴槽
CN115362883A (zh) * 2021-05-20 2022-11-22 四川中利源建设工程有限公司 一种坡地水土流失综合治理方法
CN115362883B (zh) * 2021-05-20 2023-08-18 四川中利源建设工程有限公司 一种坡地水土流失综合治理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2500839B2 (ja) 介護装置
KR100752479B1 (ko) 욕조가 달린 침대
CN111494118A (zh) 适用于护理床的浴缸以及护理床
JP3280654B2 (ja) 病弱者の介護設備
US4028751A (en) Intensive care portable bathtub
JP2002153535A (ja) 介護用浴槽
WO1997015222A1 (en) Telescoping bathtub assembly
CN113018036A (zh) 吊床组件以及带有该吊床组件的护理床
JP2006247188A (ja) 浴室構造
WO2003017907A1 (fr) Lit de soins facile a utiliser pour le bain et la toilette
JP2004267503A (ja) 浴槽
JP2566599Y2 (ja) 扉を有する歩行浴槽
JP2012101015A (ja) 浴槽
JP2750674B2 (ja) 介護用浴室
JPH0751050Y2 (ja) 入浴装置
JP2764003B2 (ja) 寝たきり病人等の介護装置
JPH0584148A (ja) 浴槽可動浴室ユニツト
JP2631936B2 (ja) 入浴用補助具
JPH0445706Y2 (ja)
JPH0659300B2 (ja) 身体支持板を備えた浴槽
JP2000051112A (ja) 水槽の昇降式二重底床装置
JPH03155866A (ja) 湯浴装置
JP4457744B2 (ja) 介護用浴槽
JP2000316944A (ja) 介護用浴槽及び介護用ベット
JP2000093468A (ja) 介護設備と介護設備ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051227

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060502