JP2002153422A - 光源装置 - Google Patents

光源装置

Info

Publication number
JP2002153422A
JP2002153422A JP2000351483A JP2000351483A JP2002153422A JP 2002153422 A JP2002153422 A JP 2002153422A JP 2000351483 A JP2000351483 A JP 2000351483A JP 2000351483 A JP2000351483 A JP 2000351483A JP 2002153422 A JP2002153422 A JP 2002153422A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
turret
filter
source device
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000351483A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3820099B2 (ja
Inventor
Tomoyuki Takashino
智之 高篠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP2000351483A priority Critical patent/JP3820099B2/ja
Publication of JP2002153422A publication Critical patent/JP2002153422A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3820099B2 publication Critical patent/JP3820099B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、コストアップを抑えながら、ユーザ
ーフィルタなどの特性変換手段の装着の有無を確実に検
出することができる光源装置を提供することを最も主要
な特徴とする。 【解決手段】照明光を発するメインランプ12と、照明
光の特性を変換する色補正フィルタ21と、減光メッシ
ュ22と、ユーザーフィルタ23などの複数の搭載物が
搭載されているターレット16とを有する光源装置1に
おいて、ユーザーフィルタ23の有無を検出するターレ
ット回転位置検出機構28を設けたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は例えば内視鏡に照明
光を供給する光源装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、内視鏡に照明光を供給する光源
装置には内視鏡に接続された光伝送用のライトガイドケ
ーブルのライトガイドコネクタ部が脱着可能に結合され
る出力コネクタであるコネクタ結合部と、光源ランプか
ら出射された照明光をコネクタ結合部に結合されるライ
トガイドコネクタ部の入射端部に集光する照明光集光部
とが設けられている。
【0003】また、例えば特開昭58−75522号公
報や、特開昭60−22112号公報には光源ランプか
ら出射された照明光の特性を変換する複数のフィルタが
並設されたターレット板を光源ランプとコネクタ結合部
との間の光路内に介設した構成の光源装置が示されてい
る。そして、ターレット板を回転駆動することにより、
光源ランプとコネクタ結合部との間の光路内に介設され
るフィルタを選択的に切換えることができるようになっ
ている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の多くの光源
装置ではターレット板上のフィルタは固定状態で取付け
られている。そのため、光源装置内のフィルタは交換で
きない場合が多い。また、光源装置内のフィルタの交換
を行う場合にはメーカーで交換する方式で対応する場合
が多い。
【0005】また、ユーザー自らが光源装置内のフィル
タの交換作業ができるフィルタ(以後ユーザーフィル
タ)を設けたモデルもある。しかしながら、この場合で
あっても、光源装置内のスペース的な問題や、検出デバ
イスの増加による光源装置のコストアップ回避のため、
光源装置内にフィルタが装着されているか否かを検知す
る検知機構は組み込まれていない場合が普通であるの
で、光源装置の使用時には光源装置内のユーザーフィル
タの装着部位に実際にはユーザーフィルタが装着されて
いない場合でもターレット板の回転位置をユーザーフィ
ルタの装着部位に選択することができる。このような場
合には光源ランプから出射された照明光の特性を所望の
状態に変換することができない問題がある。
【0006】そのため、ユーザーフィルタの未装着時に
はそのユーザーフィルタの装着用のスペースに遮光部材
を設けるなどの手段を講じる必要があり、メーカーにと
ってはコストアップとなる問題がある。さらに、ユーザ
ーにとってはフィルタ取り付け時にフィルタ取り付け作
業とは別に遮光部材を取り除く等のわずらわしい作業を
行わなければならないので、フィルタ取り付け時の作業
手順が増える問題がある。
【0007】本発明は上記事情に着目してなされたもの
で、その目的は、コストアップを抑えながら、ユーザー
フィルタなどの特性変換手段の装着の有無を確実に検出
することができる光源装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、照明
光を発する光源部と、前記照明光の特性を変換する特性
変換手段とを有する光源装置において、前記特性変換手
段の有無を検出する検出手段を設けたことを特徴とする
光源装置である。そして、本請求項1の発明では、検出
手段によって特性変換手段の有無を検出するようにした
ものである。
【0009】請求項2の発明は、前記特性変換手段は、
前記照明光の特性を変換する特性変換部材と、この特性
変換部材を着脱可能に保持する保持体とから構成され、
前記検出手段は、前記特性変換部材の有無を検出する手
段であることを特徴とする前記請求項1に記載の光源装
置である。そして、本請求項2の発明では、保持体に着
脱可能に保持された特性変換部材の有無を検出手段によ
って検出するようにしたものである。
【0010】請求項3の発明は、前記特性変換手段は、
前記照明光の特性を変換する複数の特性変換部材と、前
記照明光の光路内に前記特性変換部材を適宜選択的に挿
脱可能な状態で保持する保持体とから構成され、前記検
出手段は、前記特性変換部材の有無の検出と、前記保持
体における前記照明光の光路内に挿入される前記特性変
換部材の位置検出とを行う手段であることを特徴とする
前記請求項1に記載の光源装置である。そして、本請求
項3の発明では、照明光の光路内に特性変換部材を適宜
選択的に挿脱可能な状態で保持する保持体に保持された
特性変換部材の有無の検出と、保持体における照明光の
光路内に挿入される特性変換部材の位置検出とを検出手
段によって行うようにしたものである。
【0011】請求項4の発明は、前記保持体は、回転部
材によって形成されたものであることを特徴とする前記
請求項3に記載の光源装置である。そして、本請求項4
の発明では、回転部材の保持体の回転によって照明光の
光路内に特性変換部材を適宜選択的に挿脱可能な状態で
保持するようにしたものである。
【0012】請求項5の発明は、前記保持体は、複数の
前記特性変換部材のうち少なくても一つが脱着可能に保
持されるものであることを特徴とする前記請求項3に記
載の光源装置である。そして、本請求項5の発明では、
ユーザーフィルタを含めたフィルタ類などの特性変換部
材を搭載したターレットなどの保持体の原点検出デバイ
スである検出手段によって、ユーザーフィルタなどの特
性変換部材の装着の有無も検出できる構造とする。これ
により、検出デバイスを複数設けたり、取外された特性
変換部材の装着部位に遮光部材を設ける等のコストアッ
プを回避しながら確実にターレットなどの保持体の原点
の検出と、ユーザーフィルタなどの特性変換部材の装着
の有無の検出を行うことができるようにしたものであ
る。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の第1の実施の形態
を図1乃至図7を参照して説明する。図1は本実施の形
態の光源装置1を備えた内視鏡システム2全体の概略構
成を示すものである。この内視鏡システム2は、例えば
体腔内の観察および処置を行う内視鏡3と、この内視鏡
3へ照明光を供給する光源装置1とにより主に構成され
ている。
【0014】また、内視鏡3は、図1に示すように体腔
内に挿入される細長い挿入部4と、この挿入部4の基端
側の端部に形成された操作部(把持部)5と、この操作
部5の上部に設けられた接眼部6と、操作部5の側面部
に基端部が連結されたライトガイドケーブル7とにより
主に構成されている。さらに、ライトガイドケーブル7
の先端部には本実施の形態の光源装置1との接続用のラ
イトガイドコネクタ部8が配設されている。このライト
ガイドコネクタ部8は、光源装置1の出力コネクタ(コ
ネクタ結合部)9に接続されるようになっている。
【0015】そして、光源装置1から供給される照明光
は、内視鏡3内に設けられた図示しないライトガイドに
より、ライトガイドコネクタ部8から内視鏡3の挿入部
4まで導光され、挿入部4の先端側から被写体へ出射さ
れる。さらに、照明された被写体像は、挿入部4の先端
側から内視鏡3に挿通する図示しないイメージガイドで
導光され、接眼部6の図示しない光学系を介して観察、
診断が出来るようになっている。
【0016】なお、内視鏡3の接眼部6にはCCD等の
撮像装置を内蔵したテレビカメラヘッド10が取り付け
られている。このテレビカメラヘッド10はモニター等
の表示装置に表示するテレビカメラシステム11に接続
されている。そして、テレビカメラヘッド10からの撮
像信号はテレビカメラシステム11に入力され、このテ
レビカメラシステム11により内視鏡3の被写体像を図
示しないモニター画面に映し出し、観察、診断をするこ
とができるようになっている。
【0017】また、図2および図3は光源装置1の内部
構成を示すものである。本実施の形態の光源装置1には
照明光を発生させるメインランプ(光源ランプ)12が
出力コネクタ9と離間対向する位置に配置されている。
さらに、出力コネクタ9とメインランプ12との間には
メインランプ12からの出射光(放射光)を平行光に変
換するための第1のレンズ13と、この平行光を出力コ
ネクタ9内に挿入されたライトガイドコネクタ部8に入
射するために再び集光して収束光に変換する為の第2の
レンズ14とが順次配置されている。そして、これらの
第1のレンズ13と、第2のレンズ14とによってメイ
ンランプ12から出射された照明光を出力コネクタ9に
結合されるライトガイドコネクタ部8の入射端部8aに
集光する照明光集光部15が形成されている。
【0018】また、第1のレンズ13と、第2のレンズ
14との間には出射光に分光特性の変換を可能とする複
数のフィルタ類を搭載した回転円板によって形成される
ターレット(保持体)16が配置されている。このター
レット16は図4(B)に示すように光源装置1のラン
プベース17に立設されたモータ取付け板18に固定さ
れたステッピングモータ19の回転軸20に固定されて
いる。そして、このステッピングモータ19の動力によ
って回転軸20を介してターレット16が回転駆動され
るようになっている。
【0019】さらに、図4(A)に示すようにターレッ
ト16の板面には外周部位に照明光の特性を変換するフ
ィルタ類などの複数の搭載物が搭載されている。このタ
ーレット16の搭載物には、メインランプ12からの出
射光を内視鏡観察に最適な色に変換するための色補正フ
ィルタ(特性変換部材)21と、出射光の減光を行なう
ための減光メッシュ(特性変換部材)22と、出射光を
ユーザーの好みの色、もしくは蛍光観察、赤外光観察等
の特殊光観察に適した光に変換するユーザーフィルタ
(特性変換部材)23と、メインランプ12に何らかの
異常が生じ、点灯できなくなった時に代りに点灯する非
常灯24とが設けられている。これら各種の搭載物はタ
ーレット16の周方向に沿って並設されている。
【0020】また、ターレット16の板面にはユーザー
フィルタ23を着脱可能に装着するユーザーフィルタ装
着溝部25が形成されている。このユーザーフィルタ装
着溝部25の周囲にはユーザーフィルタ固定ばね26が
配設されている。そして、ユーザーフィルタ23はフィ
ルタホルダ27に装着された状態でターレット16のユ
ーザーフィルタ装着溝部25に挿入されたセット位置に
セットされるとともに、ユーザーフィルタ装着溝部25
にセットされたユーザーフィルタ23は固定ばね26に
よりターレット16に固定されるようになっている。こ
れにより、ユーザーフィルタ23はユーザーによる交換
が可能となっている。なお、フィルタホルダ27にはホ
ルダ検出突起27aが外向きに突設されている。
【0021】さらに、本実施の形態の光源装置1にはタ
ーレット16の回転位置を検出するターレット回転位置
検出機構(検出手段)28が設けられている。このター
レット回転位置検出機構28には光源装置1のランプベ
ース17に取付けブラケット29を介して取付けられた
フォトインタラプタ30が設けられている。このフォト
インタラプタ30の先端部には位置検出用の検出部30
aが突設されている。
【0022】また、ターレット16の外周部位には原点
位置検出用の原点検出突起31が外向きに突設されてい
る。なお、フィルタホルダ27のホルダ検出突起27a
はターレット16の回転時の原点検出突起31の回転軌
道と対応する位置に配置されている。そして、フォトイ
ンタラプタ30はターレット16の原点検出突起31お
よびフィルタホルダ27のホルダ検出突起27aが確実
にフォトインタラプタ30の検出部30aを通過できる
位置に配置されている。
【0023】また、本実施の形態の光源装置1には図5
に示すようにターレット16の回転動作を制御するコン
トローラ32が設けられている。このコントローラ32
には演算部32aと、メモリ32bとが内蔵されてい
る。さらに、このコントローラ32にはステッピングモ
ータ19と、フォトインタラプタ30と、電源スイッチ
33と、フィルタ選択スイッチ34と、フィルタ交換ス
イッチ35とがそれぞれ接続されている。
【0024】そして、コントローラ32によってターレ
ット16の回転動作が制御されるようになっている。な
お、図4(A)中で、O点はターレット16の回転中心
位置、A点はターレット16の回転軌道中における照明
光集光部15の光軸位置、B点はユーザーフィルタ23
の交換位置である。ここで、照明光集光部15の光軸位
置Aと、ユーザーフィルタ23の交換位置Bとはターレ
ット16の回転方向に対して略180°離れた位置に配
置されている。
【0025】また、本実施の形態の光源装置1の筐体3
6にはターレット16の回転軌道におけるユーザーフィ
ルタ23の交換位置Bの近傍位置にランプ交換扉37が
配設されている。このランプ交換扉37は光源装置1の
筐体36に開閉可能に取付けられている。
【0026】そして、ターレット16の回転時にはター
レット16の原点検出突起31がフォトインタラプタ3
0の検出部30aを横切ることによりフォトインタラプ
タ30の検出部30aが遮光され、この時点がターレッ
ト16の原点位置としてコントローラ32の演算部32
aにより認識されるようになっている。さらに、コント
ローラ32のメモリ32bにはターレット16の原点位
置から各ターレット16の搭載物までステップ数が登録
されている。そのため、コントローラ32の演算部32
aではこの情報を基にステッピングモータ19の動作を
制御し、ターレット16を回転駆動して照明光集光部1
5の光軸位置Aにフィルタ類を停止させることが可能に
なる。
【0027】また、ターレット16のユーザーフィルタ
装着溝部25にはユーザーによりユーザーフィルタ23
が装着されている状態と、未装着の状態とが有る。そし
て、本実施の形態ではターレット16の回転時にフィル
タホルダ27のホルダ検出突起27aがフォトインタラ
プタ30の検出部30aを横切ることによりフォトイン
タラプタ30の検出部30aが遮光された場合にはター
レット16のユーザーフィルタ装着溝部25にユーザー
フィルタ23が装着されている状態として判断され、フ
ォトインタラプタ30の検出部30aの遮光が起こらな
かった場合にはユーザーフィルタ23は装着されていな
いと判断されるようになっている。これにより、ターレ
ット16のユーザーフィルタ装着溝部25にはユーザー
によりユーザーフィルタ23が装着されている状態と、
未装着の状態とが検出されるようになっている。
【0028】さらに、光源装置1の使用時には電源スイ
ッチ33、フィルタ選択スイッチ34、フィルタ交換ス
イッチ35の操作に応じてコントローラ32によってス
テッピングモータ19の駆動状態が制御され、ターレッ
ト16の回転動作が次の通り制御されるようになってい
る。すなわち、電源スイッチ33のオン操作時には補正
フィルタ21が照明光集光部15の光軸位置Aにセット
される位置までターレット16が回転されるようになっ
ている。また、フィルタ選択スイッチ34のオン操作時
にはユーザーフィルタ23が照明光集光部15の光軸位
置Aにセットされる位置までターレット16が回転され
るようになっている。さらに、フィルタ交換スイッチ3
5のオン操作時にはユーザーフィルタ23がランプ交換
扉37の近傍位置に配置された交換位置Bにセットされ
る位置までターレット16が回転されるようになってい
る。
【0029】次に、上記構成の本実施の形態の作用につ
いて説明する。本実施の形態の光源装置1の使用時には
コントローラ32によって光源装置1の内部のターレッ
ト16の回転動作が図6および図7のフローチャートに
したがって次の通り制御される。
【0030】まず、最初のステップS1では光源装置1
の電源スイッチ33がオン操作された状態か、否かが判
断される。ここで、光源装置1の電源スイッチ33をオ
ン操作して電源を投入した状態と判断された場合にはス
テップS2に進む。このステップS2ではコントローラ
32のメモリ32bに記録されている前回使用時のター
レット16の最終位置の情報が読み出される。そして、
次のステップS3ではここでメモリ32bから読み出さ
れた前回使用時のターレット16の最終位置の情報を基
に演算部32aからステッピングモータ19に駆動信号
が出力される。このとき、ターレット16の原点検出突
起31とフォトインタラプタ30との距離が近いと思わ
れる方向に向けてターレット16の回転が開始され、次
のステップS4に進む。
【0031】このステップS4では、ターレット16の
原点検出突起31がフォトインタラプタ30の検出部3
0aを遮光した状態が検出されたか、否かが判断され
る。そして、このターレット16の回転時にターレット
16の原点検出突起31がフォトインタラプタ30の検
出部30aを遮光した状態が検出されると次のステップ
S5に進み、コントローラ32の演算部32aではその
地点をゼロ点と認識する。
【0032】さらに、ターレット16はその後も回転を
続ける。このターレット16の回転中に、次のステップ
S6でターレット16のユーザーフィルタ装着溝部25
にユーザーフィルタ23が装着されている状態と、未装
着の状態とを識別する作業が行われる。ここでは、フィ
ルタホルダ27のホルダ検出突起27aでフォトインタ
ラプタ30の検出部30aが遮光された場合にはユーザ
ーフィルタ23は装着されていると認識され、遮光され
なかった場合はユーザーフィルタ23は装着されていな
いと認識される。
【0033】続いて、次のステップS7ではユーザーフ
ィルタ23の有無の識別が終了したか、否かが検出され
る。このステップS7で、ユーザーフィルタ23の有無
の識別が終了した状態が検出された場合には次のステッ
プS8に進む。
【0034】これらの検出作業が終了した後、ステップ
S8ではステッピングモータ19は検出された原点を基
に決まったステップ数だけ回転し、照明光集光部15の
光軸位置Aにターレット16上の色補正フィルタ21が
中心位置を合わせた状態でセット(固定)される。これ
により、色補正フィルタ21がランプ出射光に確実に挿
入されるため内視鏡3の観察に適した特性を持つ光が出
力コネクタ9から出射される。
【0035】また、光源装置1の出力コネクタ9には内
視鏡3のライトガイドケーブル7のライトガイドコネク
タ部8の入射端部8aが接続される。この出力コネクタ
9へのライトガイドコネクタ部8の接続時にはメインラ
ンプ12からの出射光(放射光)が第1のレンズ13で
平行光に変換されたのち、この平行光が照明光集光部1
5の光軸位置Aにセットされているターレット16上の
色補正フィルタ21を透過して分光特性が変換された状
態で第2のレンズ14側に導光される。さらに、第2の
レンズ14によって再び集光されて収束光に変換された
照明光は出力コネクタ9内に挿入されたライトガイドコ
ネクタ部8に入射される。これにより、内視鏡3のライ
トガイドケーブル7への照明光の供給が行われる。
【0036】また、光源装置1の使用中は、図7のステ
ップS9で、フィルタ選択スイッチ34がオン操作され
た状態か、否かが判断される。ここで、ユーザーが特殊
な観察を行なう時などユーザーフィルタ23を使用する
場合は、光源装置1のフィルタ選択スイッチ34がオン
操作される。このステップS9で、フィルタ選択スイッ
チ34がオン操作された状態と判断された場合には続い
て次のステップS10に進む。
【0037】このステップS10では、ターレット16
のユーザーフィルタ装着溝部25にユーザーフィルタ2
3が装着された状態か、否かが判断される。ここで、タ
ーレット16のユーザーフィルタ装着溝部25にユーザ
ーフィルタ23が装着された状態と判断された場合には
続いて次のステップS11に進む。このステップS11
ではステッピングモータ19が決まったステップ数回転
する。これにより、ユーザーフィルタ23が照明光集光
部15の光軸位置Aにセットされ、ランプ出射光に挿入
される。そのため、この場合にはユーザーフィルタ23
を介して内視鏡3のライトガイドケーブル7への照明光
の供給が行われ、ユーザーフィルタ23を透過して分光
特性が変換された状態の照明光での観察ができる。
【0038】その後、再度、フィルタ選択スイッチ34
が選択されるとステッピングモータ19が駆動されてタ
ーレット16が回転し、照明光集光部15の光軸位置A
にはユーザーフィルタ23に代えて色補正フィルタ21
が再び挿入されることになる。なお、ユーザーフィルタ
23が予めターレット16に装着されていない場合はフ
ィルタ選択スイッチ34を押しても何も動作しない設計
になっている。
【0039】また、次のステップS12ではメインラン
プ12が消灯している状態か、否かが判断される。ここ
で、メインランプ12に何かしらの問題が生じ消灯して
しまった時はメインランプ12が消灯している状態と判
断される。この場合には続いて次のステップS13に進
む。このステップS13ではコントローラ32の演算部
32aからの情報を基にステッピングモータ19はコン
トローラ32のメモリ32bに予め記録されたステップ
数だけ回転する。そして、ターレット16上の非常灯2
4がA点に来る位置で停止する。これにより、非常灯2
4が照明光集光部15の光軸位置Aにセットされるた
め、非常灯24からの出射光により最低限の処置を行な
うことが出来る。
【0040】また、ステップS12でメインランプ12
が消灯している状態と判断されない場合(メインランプ
12が点灯している状態と判断される場合)には、続い
て次のステップS14に進む。このステップS14では
フィルタ交換スイッチ35がオン操作された状態か、否
かが判断される。ここで、フィルタ交換スイッチ35が
オン操作された状態と判断された場合には続いて次のス
テップS15に進む。このステップS15ではコントロ
ーラ32の演算部32aからの情報を基にステッピング
モータ19が予め決められたステップ数回転し、ランプ
交換扉37の付近であるユーザーフィルタ23の交換位
置Bにユーザーフィルタ23が移動した時点でターレッ
ト16の回転が停止される。
【0041】その後、光源装置1の電源を落とした後に
ランプ交換扉37を開け、ユーザーフィルタ23にアク
セスすることが出来る。ここで、ユーザーフィルタ23
はフィルタホルダ27に装着された状態でターレット1
6のユーザーフィルタ装着溝部25にバネ61により固
定されている。よって、光源装置1の筐体36の外側に
向かってフィルタホルダ27を引き抜くことによってフ
ィルタホルダ27をターレット16のユーザーフィルタ
装着溝部25から取り外すことが出来る。
【0042】また、新しいユーザーフィルタ23を装着
する場合は逆にランプ交換扉37の開口部分からフィル
タホルダ27を回転軸20に向かって押し込むことによ
り、ターレット16のユーザーフィルタ装着溝部25に
新しいユーザーフィルタ23を装着することができる。
これにより、ターレット16のユーザーフィルタ装着溝
部25のユーザーフィルタ23を交換し、出射光をユー
ザーの好みの色、もしくは蛍光観察、赤外光観察等の特
殊光観察に適した光に変換するなどの他の任意の種類の
ユーザーフィルタ23に交換することができる。
【0043】最後に、ランプ交換扉37を閉じることに
よりユーザーフィルタ23の交換作業は完了する。な
お、フィルタ交換スイッチ35を新たに設ける代りにフ
ィルタ選択スイッチ34を長押し時、もしくはダブルク
リック時にはフィルタ交換動作に入るというようにフィ
ルタ選択スイッチ34に複数の機能を持たせる構成にし
ても良い。
【0044】そこで、上記構成のものにあっては次の効
果を奏する。すなわち、本実施の形態の光源装置1では
ユーザーフィルタ23を含めた複数のフィルタ類などの
特性変換部材を搭載したターレット16の回転位置を検
出するターレット回転位置検出機構28を設け、このタ
ーレット回転位置検出機構28のフォトインタラプタ3
0によって、ユーザーフィルタ23の装着の有無も検出
できる構造としたものである。これにより、ターレット
回転位置検出機構28の原点位置を検出する検出デバイ
スや、ユーザーフィルタ23の装着の有無を検出する検
出デバイスなどをそれぞれ別個に設ける場合や、ターレ
ット16のユーザーフィルタ装着溝部25から取外され
たユーザーフィルタ23の装着部位に遮光部材を設ける
等のコストアップを回避しながら確実にターレット16
の原点の検出と、ターレット16のユーザーフィルタ装
着溝部25へのユーザーフィルタ23の装着の有無の検
出を行うことができる。したがって、本実施の形態では
一つの検出デバイスであるターレット回転位置検出機構
28のフォトインタラプタ30によってターレット16
の原点検出、ユーザーフィルタ23の装着の有無を検出
できるため、コストアップを抑えながらユーザーにとっ
ても使い勝手が良い光源装置1を提供することができ
る。
【0045】また、図8(A),(B)は第1の実施の
形態の光源装置1の変形例を示すものである。本変形例
では光源装置1の電源スイッチ33をOFF操作されて
ターレット16の回転が停止した際に図8(A)に示す
ように光源装置1の筐体36におけるランプ交換扉37
側に向く部分にターレット16のユーザーフィルタ装着
溝部25を設け、このユーザーフィルタ装着溝部25に
ユーザーフィルタ23を配置する構成にしたものであ
る。この場合には、電源スイッチ33をOFFにするだ
けでユーザーフィルタ23の交換作業を行なうことが出
来る。これにより、第1の実施の形態で使用したフィル
タ交換スイッチ35等を省略することができるので、光
源装置1の構成をさらに簡素化することができる。
【0046】また、図9(A),(B)は本発明の第2
の実施の形態を示すものである。本実施の形態は第1の
実施の形態(図1乃至図7参照)および第1の実施の形
態の変形例(図8(A),(B)参照)の光源装置1の
構成を次の通り変更したものである。
【0047】すなわち、本実施の形態ではターレット1
6の回転位置を検出するターレット回転位置検出手段と
してフォトインタラプタ30の代りに図9(B)に示す
フォトリフレクタ41を用いている。さらに、本実施の
形態ではターレット16全体に無反射コーティングを施
し、原点検出部42、及びフィルタホルダ27のみ反射
部材で構成している。
【0048】なお、逆の構成、すなわちターレット16
全体を反射部材で構成し、原点検出部42、及びフィル
タホルダ27のみ無反射コーティングを施してもよく、
この場合も同じ作用になる。
【0049】そこで、上記構成のものにあっては次の効
果を奏する。すなわち、本実施の形態ではターレット1
6の回転位置を検出するターレット回転位置検出手段と
してフォトリフレクタ41を用いているので、この場合
はターレット16、フィルタホルダ27とも第1の実施
の形態で使用した検出用突起部を省略することができ
る。そのため、ターレット16の小型化、光源装置1全
体の小型化に貢献することが出来る。
【0050】さらに、本発明は上記実施の形態に限定さ
れるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種
々変形実施できることは勿論である。次に、本出願の他
の特徴的な技術事項を下記の通り付記する。 記 (付記項1) 照明光を発する光源部と前記照明光の特
性変換手段を有する光源装置において、前記特性変換手
段の有無を検出する手段を有することを特徴とする光源
装置。
【0051】(付記項2) 照明光を発する光源部と脱
着可能な前記照明光の特性変換手段を有する光源装置に
おいて、前記特性変換手段の有無を検出する手段を有す
ることを特徴とする光源装置。
【0052】(付記項3) 照明光を発する光源部と複
数の前記照明光の特性変換手段を移動可能な平面に設け
た光源装置において、前記特性変換手段の有無検出と前
記平面の位置検出を同一の検出手段により行うことを特
徴とする光源装置。
【0053】(付記項4) 照明光を発する光源部と複
数の前記照明光の特性変換手段を回転可能な平面に設け
た光源装置において、前記特性変換手段の有無検出と前
記平面の位置検出を同一の検出手段により行うことを特
徴とする光源装置。
【0054】(付記項5) 照明光を発する光源部と複
数の前記照明光の特性変換手段を回転可能な平面に設
け、少なくても前記特性変換手段のうち一つは脱着可能
とした光源装置において、前記脱着可能な特性変換手段
の有無検出と前記平面の位置検出を同一の検出手段によ
り行うことを特徴とする光源装置。
【0055】(付記項1〜5の従来技術) 特開昭58
−75522号公報、特開昭60−22112号公報。
【0056】(付記項1〜5が解決しようとする課題)
しかしながら従来のほとんどの光源装置はフィルタ交
換の対応をしていないか、対応するとしてもメーカーで
の交換が前提であった。またユーザー自らが交換できる
フィルタ(以後ユーザーフィルタ)を設けたモデルであ
っても、スペース的な問題や検出デバイスの増加による
光源装置のコストアップ回避のため、フィルタが装着さ
れているか否かを検知することは行っておらず、ユーザ
ーフィルタの装着の有無にかかわらずユーザーフィルタ
スペースを選択出来てしまった。そのためユーザーフィ
ルタの未装着時にはそのスペースに遮光部材を設けるな
どの手段をこうじる必要がありメーカーにとってはコス
トアップ、ユーザーにとってはフィルタ取り付け時に遮
光部材を取り除く等わずらわしい作業を行わなければな
らなかった。
【0057】(付記項1〜5の目的) 本発明は上記事
情を考慮し、コストアップを抑えながら、ユーザーフィ
ルタの装着の有無を確実に検出できる構造を提供するこ
とを目的としている。
【0058】(付記項1〜5の課題を解決するための手
段および作用) 本発明はユーザーフィルタを含めたフ
ィルタ類を搭載したターレットの原点検出デバイスで、
ユーザーフィルタの装着の有無も検出できる構造とす
る。
【0059】この構造によれば検出デバイスを複数も
つ、遮光部材を設ける等のコストアップを回避しながら
確実にターレットの原点の検出、ユーザーフィルタ装着
の有無の検出を行うことができる。
【0060】(付記項1〜5の効果) 以上説明したよ
うに本発明によれば、一つの検出デバイスでターレット
の原点検出、ユーザーフィルタ装着の有無を検出できる
ため、コストアップを抑えながらユーザーにとっても使
い勝手が良い光源装置を提供することができる。
【0061】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、検出手段によ
って特性変換手段の有無を検出するようにしたので、一
つの検出デバイスでターレットの原点検出、ユーザーフ
ィルタ装着の有無を検出できるため、コストアップを抑
えながら、ユーザーフィルタなどの特性変換手段の装着
の有無を確実に検出することができる。
【0062】請求項2の発明によれば、保持体に着脱可
能に保持された特性変換部材の有無を検出手段によって
検出することができる。
【0063】請求項3の発明によれば、照明光の光路内
に特性変換部材を適宜選択的に挿脱可能な状態で保持す
る保持体に保持された特性変換部材の有無の検出と、保
持体における照明光の光路内に挿入される特性変換部材
の位置検出とを検出手段によって行うことができる。
【0064】請求項4の発明によれば、回転部材の保持
体の回転によって照明光の光路内に特性変換部材を適宜
選択的に挿脱可能な状態で保持することができる。
【0065】請求項5の発明によれば、ユーザーフィル
タを含めたフィルタ類などの特性変換部材を搭載したタ
ーレットなどの保持体の原点検出デバイスである検出手
段によって、ユーザーフィルタなどの特性変換部材の装
着の有無も検出できる構造とする。これにより、検出デ
バイスを複数設けたり、取外された特性変換部材の装着
部位に遮光部材を設ける等のコストアップを回避しなが
ら確実にターレットなどの保持体の原点の検出と、ユー
ザーフィルタなどの特性変換部材の装着の有無の検出を
行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1の実施の形態の光源装置を備え
た内視鏡システム全体の概略構成を示す斜視図。
【図2】 第1の実施の形態の光源装置の内部構成を示
す平面図。
【図3】 第1の実施の形態の光源装置の内部構成を示
す側面図。
【図4】 第1の実施の形態の光源装置におけるターレ
ットの装着状態を示すもので、(A)は横断面図、
(B)は同側面図。
【図5】 第1の実施の形態の光源装置のコントローラ
の接続状態を示す概略構成図。
【図6】 第1の実施の形態の光源装置の制御状態を説
明するフローチャート。
【図7】 第1の実施の形態の光源装置の制御状態を説
明するフローチャート。
【図8】 第1の実施の形態の光源装置の変形例を示す
もので、(A)はターレットの装着状態を示す縦断面
図、(B)は同側面図。
【図9】 本発明の第2の実施の形態を示すもので、
(A)はターレットの装着状態を示す縦断面図、(B)
は同側面図。
【符号の説明】
1 光源装置 12 メインランプ(光源ランプ) 15 照明光集光部 16 ターレット(保持体) 21 色補正フィルタ(特性変換部材) 22 減光メッシュ(特性変換部材) 23 ユーザーフィルタ(特性変換部材) 28 ターレット回転位置検出機構(検出手段) 30 フォトインタラプタ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 照明光を発する光源部と、前記照明光の
    特性を変換する特性変換手段とを有する光源装置におい
    て、 前記特性変換手段の有無を検出する検出手段を設けたこ
    とを特徴とする光源装置。
  2. 【請求項2】 前記特性変換手段は、前記照明光の特性
    を変換する特性変換部材と、この特性変換部材を着脱可
    能に保持する保持体とから構成され、 前記検出手段は、前記特性変換部材の有無を検出する手
    段であることを特徴とする前記請求項1に記載の光源装
    置。
  3. 【請求項3】 前記特性変換手段は、前記照明光の特性
    を変換する複数の特性変換部材と、前記照明光の光路内
    に前記特性変換部材を適宜選択的に挿脱可能な状態で保
    持する保持体とから構成され、 前記検出手段は、前記特性変換部材の有無の検出と、前
    記保持体における前記照明光の光路内に挿入される前記
    特性変換部材の位置検出とを行う手段であることを特徴
    とする前記請求項1に記載の光源装置。
  4. 【請求項4】 前記保持体は、回転部材によって形成さ
    れたものであることを特徴とする前記請求項3に記載の
    光源装置。
  5. 【請求項5】 前記保持体は、複数の前記特性変換部材
    のうち少なくても一つが脱着可能に保持されるものであ
    ることを特徴とする前記請求項3に記載の光源装置。
JP2000351483A 2000-11-17 2000-11-17 光源装置 Expired - Fee Related JP3820099B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000351483A JP3820099B2 (ja) 2000-11-17 2000-11-17 光源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000351483A JP3820099B2 (ja) 2000-11-17 2000-11-17 光源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002153422A true JP2002153422A (ja) 2002-05-28
JP3820099B2 JP3820099B2 (ja) 2006-09-13

Family

ID=18824540

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000351483A Expired - Fee Related JP3820099B2 (ja) 2000-11-17 2000-11-17 光源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3820099B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007301210A (ja) * 2006-05-12 2007-11-22 Pentax Corp 内視鏡用光源装置
JP2007301211A (ja) * 2006-05-12 2007-11-22 Pentax Corp 内視鏡用光源装置
WO2012008489A1 (ja) * 2010-07-14 2012-01-19 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡光源装置及び内視鏡システム
CN117666253A (zh) * 2024-01-31 2024-03-08 四川飞拓智控科技有限公司 一种可快速更换滤光片的相机

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007301210A (ja) * 2006-05-12 2007-11-22 Pentax Corp 内視鏡用光源装置
JP2007301211A (ja) * 2006-05-12 2007-11-22 Pentax Corp 内視鏡用光源装置
WO2012008489A1 (ja) * 2010-07-14 2012-01-19 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡光源装置及び内視鏡システム
CN103002791A (zh) * 2010-07-14 2013-03-27 奥林巴斯医疗株式会社 内窥镜光源装置以及内窥镜系统
US8617060B2 (en) 2010-07-14 2013-12-31 Olympus Medical Systems Corp. Endoscope light source apparatus and endoscope system
US9084557B2 (en) 2010-07-14 2015-07-21 Olympus Medical Systems Corp. Endoscope light source apparatus and endoscope system
CN103002791B (zh) * 2010-07-14 2015-09-09 奥林巴斯医疗株式会社 内窥镜光源装置以及内窥镜系统
CN117666253A (zh) * 2024-01-31 2024-03-08 四川飞拓智控科技有限公司 一种可快速更换滤光片的相机
CN117666253B (zh) * 2024-01-31 2024-04-19 四川飞拓智控科技有限公司 一种可快速更换滤光片的相机

Also Published As

Publication number Publication date
JP3820099B2 (ja) 2006-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4728162B2 (ja) 内視鏡システム
JP5000429B2 (ja) 光源装置
JP4959469B2 (ja) 光源装置
JP5226403B2 (ja) 光源装置及びこの光源装置を用いた内視鏡装置
JP3938675B2 (ja) 光源装置
US8454500B2 (en) Light source device and endoscope system
JPH11104059A (ja) 蛍光観察装置
JP3255448B2 (ja) 内視鏡装置
CN211484474U (zh) 一种医用内窥镜摄像头旋转结构
JP2010017377A (ja) 内視鏡システム、内視鏡用光源装置、並びに内視鏡用光源装置の動作制御方法
JP3645055B2 (ja) ビデオスコープ
WO2003034906A1 (fr) Dispositif et procede de commande mis en oeuvre dans un systeme endoscope
JP2016209232A (ja) 撮像装置および口腔内カメラ
JP2002153422A (ja) 光源装置
JPWO2017126388A1 (ja) 医療用光源装置及び医療用観察システム
JP4406130B2 (ja) 電子内視鏡システムに用いる照明用光ケーブル
WO2014038352A1 (ja) 光源装置及び内視鏡システム
JP2010011916A (ja) 内視鏡
JP3315180B2 (ja) 内視鏡制御装置
JP4928826B2 (ja) 内視鏡用光源装置
US6929605B2 (en) Light source device with dual alternately-directed lamps that facilitate lamp replacement
JP2003098570A (ja) 内視鏡
JP4772410B2 (ja) 内視鏡装置及び光学アダプタ
WO2014054742A1 (ja) 内視鏡システムおよびその制御方法
JP2005176398A (ja) 内視鏡装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040419

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060322

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060522

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060613

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060616

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090623

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100623

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110623

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120623

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120623

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130623

Year of fee payment: 7

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees