JP2002153034A - 船外機における発電装置 - Google Patents

船外機における発電装置

Info

Publication number
JP2002153034A
JP2002153034A JP2000339505A JP2000339505A JP2002153034A JP 2002153034 A JP2002153034 A JP 2002153034A JP 2000339505 A JP2000339505 A JP 2000339505A JP 2000339505 A JP2000339505 A JP 2000339505A JP 2002153034 A JP2002153034 A JP 2002153034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion engine
internal combustion
metal plate
magnet
metal plates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000339505A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Sugano
功 菅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Marine Co Ltd
Original Assignee
Sanshin Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanshin Kogyo KK filed Critical Sanshin Kogyo KK
Priority to JP2000339505A priority Critical patent/JP2002153034A/ja
Priority to US10/015,813 priority patent/US6713934B2/en
Publication of JP2002153034A publication Critical patent/JP2002153034A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/04Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers
    • F02B61/045Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers for marine engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B63/00Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices
    • F02B63/04Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices for electric generators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/18Structural association of electric generators with mechanical driving motors, e.g. with turbines
    • H02K7/1807Rotary generators
    • H02K7/1815Rotary generators structurally associated with reciprocating piston engines
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K9/00Arrangements for cooling or ventilating
    • H02K9/22Arrangements for cooling or ventilating by solid heat conducting material embedded in, or arranged in contact with, the stator or rotor, e.g. heat bridges
    • H02K9/223Heat bridges
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B2075/1804Number of cylinders
    • F02B2075/1824Number of cylinders six
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B75/22Multi-cylinder engines with cylinders in V, fan, or star arrangement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)
  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 船外機における発電装置がマグネトを備えた
場合において、このマグネトのコイルが高温になること
を防止して、その寿命を向上させるようにし、また、こ
のようにした場合でも、マグネトの成形作業が容易にで
きるようにする。 【解決手段】 船外機が、プロペラ駆動用の内燃機関9
と、この内燃機関9に連動連結されて発電可能とされる
マグネト29とを備える。このマグネト29のステータ
30が互いに面接触するよう重ね合わされた複数枚の金
属板34と、これら金属板34群に巻かれるコイル35
とを備える。上記各金属板34の重ね合わせ方向におけ
る一端部の金属板34aの外面を上記内燃機関9の静止
側部材20に面接触させて上記金属板34群を上記静止
側部材20に固着する。上記一端部の金属板34aをア
ルミ金属製とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、船外機において、
プロペラ駆動用の内燃機関に連動連結されて発電可能と
されるマグネトを備えた発電装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】上記船外機における発電装置には、従
来、特開平11‐324696号公報で示されるものが
ある。
【0003】上記公報のものによれば、船外機は、船体
側に支持されるプロペラ駆動用の内燃機関と、この内燃
機関に連動連結されてこの内燃機関の駆動に伴い発電可
能とされる発電装置と、上記内燃機関と発電装置とをそ
の外方から覆うカウリングとを備え、また、上記内燃機
関は、船体側に支持されるクランクケースなどの静止側
部材と、この静止側部材に回転自在に支承されるクラン
ク軸とを備えている。
【0004】上記発電装置はマグネトを主体とし、この
マグネトは、上記静止側部材に取り付けられるステータ
と、このステータに対応するよう設けられ上記クランク
軸に取り付けられてこのクランク軸と共に回転するロー
タとを備えている。
【0005】そして、上記内燃機関の駆動にプロペラが
連動して船体が推進可能とされ、また、上記内燃機関の
駆動にマグネトが連動して発電し、このマグネトからの
発電電力が点火装置やバッテリに供給される。
【0006】上記構成において、従来より、ステータ
が、互いに面接触するよう重ね合わされた複数枚の金属
板と、これら金属板群に巻かれるコイルとを備え、上記
各金属板の重ね合わせ方向における一端部の金属板の外
面を上記内燃機関の静止側部材に面接触させて上記金属
板群が上記静止側部材に固着されたものが提案されてい
る。そして、上記したロータの回転に伴い上記コイルに
電流が誘起され、これが発電電力として上記したように
点火装置等に供給される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記したよ
うに、コイルに電流が誘起されるときには、このコイル
は発熱し、この熱は上記各金属板を加熱すると共に、上
記コイルの内部にこもりがちとなる。このため、上記各
金属板が高温にさせられると共に上記コイルも高温とさ
れ、よって、その寿命が無用に低下させられるおそれを
生じる。
【0008】特に、船外機では、これを小型化させる要
求が強いため、マグネトなどの各構成部品が互いにコン
パクトに配設されており、しかも、水漏れ防止のため
に、上記内燃機関やマグネトはその外方からカウリング
で覆われている。このため、上記マグネトの金属板やコ
イルの周りでの走行風の流動が阻害されて、走行風によ
る空冷が不十分となり、上記コイルが高温になり易いと
いう問題がある。
【0009】本発明は、上記のような事情に注目してな
されたもので、船外機における発電装置がマグネトを備
えた場合において、このマグネトのコイルが高温になる
ことを防止して、その寿命を向上させるようにし、ま
た、このようにした場合でも、マグネトの成形作業が容
易にできるようにすることを課題とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の本発明の船外機における発電装置は、次の如くであ
る。
【0011】請求項1の発明は、プロペラ8駆動用の内
燃機関9と、この内燃機関9に連動連結されて発電可能
とされるマグネト29とを備え、このマグネト29のス
テータ30が互いに面接触するよう重ね合わされた複数
枚の金属板34と、これら金属板34群に巻かれるコイ
ル35とを備え、上記各金属板34の重ね合わせ方向に
おける一端部の金属板34aの外面を上記内燃機関9の
静止側部材20に面接触させて上記金属板34群を上記
静止側部材20に固着した船外機における発電装置にお
いて、
【0012】上記一端部の金属板34aをアルミ金属製
としたものである。
【0013】請求項2の発明は、請求項1の発明に加え
て、上記各金属板34を互いに同形同大にしたものであ
る。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
により説明する。
【0015】図2において、符号1は船で、この船1は
水2面上に浮く船体3と、この船体3の後方近傍に配置
されてこの船体3の後端部に支持される船外機4とを備
えている。また、図中矢印Frは、船1の前方を示して
いる。
【0016】上記船外機4は、この船外機4の下部を構
成して上記船体3の後端部に枢支具6により支持される
ケース7と、水2面下で上記ケース7の下端部に支承さ
れるプロペラ8と、上記ケース7の上端部に支持され、
つまり、船体3側に支持される内燃機関9と、この内燃
機関9の上方近傍に配設され、この内燃機関9に連動連
結されて発電可能とされる発電装置10と、上記内燃機
関9の上端部と発電装置10とをその上方から一体的に
覆って上記内燃機関9に支持される樹脂製のカバー体1
1と、上記内燃機関9、発電装置10およびカバー体1
1をその上方から一体的に開閉自在に覆って上記ケース
7の上端部に支持される樹脂製のカウリング12とを備
えている。
【0017】全図において、上記内燃機関9は4サイク
ルV型多シリンダ内燃機関であり、この内燃機関9は、
上記ケース7の上面に支持されるアルミ金属(合金含
む、以下同じ)製のクランクケース15と、軸心16が
ほぼ鉛直方向に延びてこの軸心16回りに回転自在とな
るよう上記クランクケース15に軸受17を介し支承さ
れるクランク軸18と、上記クランクケース15から後
方に向って突出する複数(3つ)のシリンダ19とを備
え、上記クランクケース15とシリンダ19は上記内燃
機関9の静止側部材20とされている。
【0018】上記クランクケース15は、上記ケース7
に支持されるアルミ金属製のクランクケース本体22を
備え、このクランクケース本体22の上端部壁には、上
記軸心16上でクランクケース本体22の内外を連通さ
せる貫通孔23が形成されている。また、上記クランク
ケース15は、上記貫通孔23の開口縁部にその上方か
ら締結具24によって着脱自在に締結されるアルミ金属
製のブラケット25を備え、このブラケット25には上
記軸心16上に貫通孔26が形成されている。前記クラ
ンク軸18の上端部は上記クランクケース15の内部側
から上記貫通孔23,26を貫通して上記クランクケー
ス15の上方に突出させられている。
【0019】前記発電装置10はその主体としてフライ
ホイールマグネト29を備え、このマグネト29は内燃
機関9の静止側部材20であるクランクケース15の上
端部に固定されるステータ30と、このステータ30に
対応するよう上記クランク軸18の上端部に固着されて
このクランク軸18と共に回転するロータ31とを備え
ている。
【0020】上記ステータ30は、上記軸心16周りで
放射状に複数配設されてそれぞれがクランク軸18の径
方向外方に向って突出させられる発電コイル33を備
え、これら各発電コイル33は、互いに面接触するよう
上記軸心16に沿った方向(上下方向)で重ね合わされ
た複数枚の金属板34と、これら金属板34に導線を巻
くことにより成形された筒形状のコイル35とを備えて
いる。
【0021】上記各金属板34の重ね合わせ方向(上記
軸心16に沿った方向)における一端部(下端部)の金
属板34aの外面(下面)の少なくとも一部が上記静止
側部材20であるブラケット25の上面に面接触させら
れており、この状態で、上記金属板34群が上記ブラケ
ット25に締結具36により一体的に着脱自在に固着さ
れている。上記クランク軸18の周方向で隣り合う金属
板34は、上記クランク軸18の径方向の各内端部が互
いに一体成形されており、つまり、上記クランク軸18
の周方向に配設された各金属板34は一枚の平坦な板材
をパンチング加工することにより一体成形されて組立板
とされている。上記互いに重ね合わされた各金属板34
は互いに同形同大とされ、また、上記各組立板も互いに
同形同大とされている。
【0022】上記ロータ31は、上記クランク軸18の
上端部に締結具39により着脱自在に固着され上記各発
電コイル33をその外方から覆う椀形状のフライホイー
ル40と、上記クランク軸18の周方向に配設されてそ
れぞれ上記フライホイール40の内周面に固着される複
数の永久磁石41とを備えている。
【0023】上記内燃機関9が駆動すれば、クランク軸
18にプロペラ8が連動して船体3が推進可能とされ、
また、上記クランク軸18にロータ31のフライホイー
ル40が連動して各永久磁石41と共に軸心16回りに
回転する。すると、上記各コイル35に電流が誘起さ
れ、これが電力として出力され、不図示の点火装置やバ
ッテリに供給される。
【0024】上記構成において、各金属板34のうち、
上記内燃機関9の静止側部材20であるクランクケース
15のブラケット25に直接に面接触している一端部の
金属板34aがアルミ金属製とされ、他の各金属板34
は鉄製とされている。
【0025】ここで、上記内燃機関9が駆動して、その
クランク軸18にマグネト29のロータ31が連動する
ことにより、上記コイル35に電流が誘起されるときに
は、このコイル35は発熱し、この熱は上記各金属板3
4を加熱すると共に、上記コイル35の内部にこもりが
ちとなり、もって、上記各金属板34やコイル35が高
温になろうとする。
【0026】しかし、上記したように、内燃機関9の静
止側部材20に面接触している一端部の金属板34aが
アルミ金属製とされており、アルミは熱伝導率が大きい
ものであることから、上記各金属板34が有する熱は、
この金属板34と面接触している上記一端部の金属板3
4aを介して上記静止側部材20側に効果的に伝達さ
れ、放熱される(図1中一点鎖線矢印)。
【0027】よって、特に、船外機4では、これを小型
化させる要求が強くて、マグネト29などの構成部品が
互いにコンパクトに配設されており、しかも、水漏れ防
止を意図して、上記内燃機関9やマグネト29はその外
方から熱伝導率の低い樹脂製のカバー体11やカウリン
グ12で覆われており、このため、上記マグネト29の
各金属板34やコイル35は走行風による空冷が不十分
になりがちではあるが、上記一端部の金属板34aを介
しての放熱により、上記各金属板34やコイル35の高
温化が防止され、このコイル35の寿命の向上が達成さ
れる。
【0028】また、前記したように各金属板34を互い
に同形同大にしてある。
【0029】このため、上記一端部の金属板34aの成
形作業は、他の各金属板34の通常の成形作業と同様に
できる。また、上記一端部の金属板34aは他の金属板
34からみて、特殊な形状ではないため、上記各金属板
34を重ね合わせて導線を巻くときの作業も、通常の作
業と同様にできる。
【0030】よって、前記したように、各金属板34や
コイル35の高温化を防止して、このコイル35の寿命
を向上させるようにした場合でも、マグネト29の成形
作業は容易にできる。
【0031】なお、以上は図示の例によるが、上記一端
部の金属板34aに隣接する金属板34もアルミ金属製
としてもよい。
【0032】
【発明の効果】本発明による効果は、次の如くである。
【0033】請求項1の発明は、プロペラ駆動用の内燃
機関と、この内燃機関に連動連結されて発電可能とされ
るマグネトとを備え、このマグネトのステータが互いに
面接触するよう重ね合わされた複数枚の金属板と、これ
ら金属板群に巻かれるコイルとを備え、上記各金属板の
重ね合わせ方向における一端部の金属板の外面を上記内
燃機関の静止側部材に面接触させて上記金属板群を上記
静止側部材に固着した船外機における発電装置におい
て、
【0034】上記一端部の金属板をアルミ金属製として
ある。
【0035】ここで、上記内燃機関が駆動して、そのク
ランク軸にマグネトのロータが連動することにより、上
記コイルに電流が誘起されるときには、このコイルは発
熱し、この熱は上記各金属板を加熱すると共に、上記コ
イルの内部にこもりがちとなり、もって、上記各金属板
やコイルが高温になろうとする。
【0036】しかし、上記したように、内燃機関の静止
側部材に面接触している一端部の金属板がアルミ金属製
とされており、アルミは熱伝導率が大きいものであるこ
とから、上記各金属板が有する熱は、この金属板と面接
触している上記一端部の金属板を介して上記静止側部材
側に効果的に伝達され、放熱される。
【0037】よって、特に、船外機では、これを小型化
させる要求が強くて、マグネトなどの構成部品が互いに
コンパクトに配設されており、しかも、水漏れ防止を意
図して、一般に、上記内燃機関やマグネトはその外方か
ら熱伝導率の低い樹脂製のカウリングで覆われており、
このため、上記マグネトの各金属板やコイルは走行風に
よる空冷が不十分になりがちではあるが、上記一端部の
金属板を介しての放熱により、上記各金属板やコイルの
高温化が防止され、このコイルの寿命の向上が達成され
る。
【0038】請求項2の発明は、上記各金属板を互いに
同形同大にしてある。
【0039】このため、上記一端部の金属板の成形作業
は、他の各金属板の通常の成形作業と同様にできる。ま
た、上記一端部の金属板は他の金属板からみて、特殊な
形状ではないため、上記各金属板を重ね合わせて導線を
巻くときの作業も、通常の作業と同様にできる。
【0040】よって、前記したように、各金属板やコイ
ルの高温化を防止して、このコイルの寿命を向上させる
ようにした場合でも、マグネトの成形作業は容易にでき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】図3の部分拡大断面図である。
【図2】船外機の全体側面図である。
【図3】図2における発電装置の部分拡大断面図であ
る。
【図4】発電装置の平面部分断面図である。
【符号の説明】
1 船 2 水 3 船体 4 船外機 8 プロペラ 9 内燃機関 10 発電装置 11 カバー体 12 カウリング 15 クランクケース 16 軸心 18 クランク軸 20 静止側部材 29 マグネト 30 ステータ 31 ロータ 33 発電コイル 34 金属板 34a 金属板 35 コイル

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プロペラ駆動用の内燃機関と、この内燃
    機関に連動連結されて発電可能とされるマグネトとを備
    え、このマグネトのステータが互いに面接触するよう重
    ね合わされた複数枚の金属板と、これら金属板群に巻か
    れるコイルとを備え、上記各金属板の重ね合わせ方向に
    おける一端部の金属板の外面を上記内燃機関の静止側部
    材に面接触させて上記金属板群を上記静止側部材に固着
    した船外機における発電装置において、 上記一端部の金属板をアルミ金属製とした船外機におけ
    る発電装置。
  2. 【請求項2】 上記各金属板を互いに同形同大にした請
    求項1に記載の船外機における発電装置。
JP2000339505A 2000-11-07 2000-11-07 船外機における発電装置 Pending JP2002153034A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000339505A JP2002153034A (ja) 2000-11-07 2000-11-07 船外機における発電装置
US10/015,813 US6713934B2 (en) 2000-11-07 2001-11-02 Generator for an outboard motor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000339505A JP2002153034A (ja) 2000-11-07 2000-11-07 船外機における発電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002153034A true JP2002153034A (ja) 2002-05-24

Family

ID=18814571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000339505A Pending JP2002153034A (ja) 2000-11-07 2000-11-07 船外機における発電装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6713934B2 (ja)
JP (1) JP2002153034A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002153034A (ja) * 2000-11-07 2002-05-24 Sanshin Ind Co Ltd 船外機における発電装置
JP3940284B2 (ja) * 2001-10-24 2007-07-04 ヤマハマリン株式会社 推進用エンジンを備えた船舶のバッテリ充電残量維持装置
JP3816492B2 (ja) * 2004-01-06 2006-08-30 三菱電機株式会社 磁石発電機
JP2006291927A (ja) * 2005-04-14 2006-10-26 Yamaha Motor Co Ltd 船外型発電機
US7508101B2 (en) * 2006-02-24 2009-03-24 General Electric Company Methods and apparatus for using an electrical machine to transport fluids through a pipeline
DE102008005326A1 (de) * 2008-01-21 2009-06-25 Audi Ag Brennkraftmaschine mit mindestens einem Nebenaggregat
JP5189615B2 (ja) * 2010-04-02 2013-04-24 三菱電機株式会社 磁石発電機
CN103910054B (zh) * 2014-03-19 2016-04-20 哈尔滨工程大学 船外机油门档位自动调节装置
WO2016040267A1 (en) * 2014-09-08 2016-03-17 Baker Hughes Incorporated Systems and methods for constructing laminations for electric motors
JP7436785B2 (ja) * 2019-09-30 2024-02-22 ダイキン工業株式会社 モータ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63674U (ja) * 1986-06-18 1988-01-06
JPH11324696A (ja) * 1998-05-15 1999-11-26 Sanshin Ind Co Ltd 船外機

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3694661A (en) * 1968-10-18 1972-09-26 Hitachi Ltd Ac generator directly coupled to an internal combustion engine
JPS4828843B1 (ja) * 1968-11-28 1973-09-05
US4255684A (en) * 1979-08-03 1981-03-10 Mischler William R Laminated motor stator structure with molded composite pole pieces
US4303842A (en) * 1979-09-21 1981-12-01 Westinghouse Electric Corp. Hydrogenerator with an internally cooled rotor winding of salient pole construction
US4308517A (en) * 1980-12-03 1981-12-29 Jenoff, Incorporated Heat sensing apparatus
JPS57502146A (ja) * 1980-12-24 1982-12-02
US5078101A (en) * 1989-02-27 1992-01-07 Outboard Marine Corporation Marine propulsion device internal combustion engine
KR910006289B1 (ko) * 1989-04-08 1991-08-19 남중형 솔레노이드 형 발전기
US5234363A (en) * 1989-04-10 1993-08-10 Sanshin Kogyo Kabushiki Kaisha Battery charging device installing structure for outboard motor
US5091666A (en) * 1990-06-15 1992-02-25 General Electric Company Stator cooling system for electrical machinery
JP2935875B2 (ja) * 1990-07-09 1999-08-16 三信工業株式会社 船外機用エンジンの点火時期制御装置
JPH0633790A (ja) * 1992-07-13 1994-02-08 Yamaha Motor Co Ltd 船舶推進機
EP0632566A1 (en) * 1993-06-30 1995-01-04 Simmonds Precision Engine Systems, Inc. Apparatus and methods for heat dissipation in electromechanical devices
DE4424215A1 (de) * 1994-07-09 1996-01-11 Abb Management Ag Vorrichtung zur Halterung der Stabenden einer Statorwicklung in einer dynamoelektrischen Maschine
JP3468327B2 (ja) * 1995-11-28 2003-11-17 ヤマハマリン株式会社 4サイクル船外機
JPH09329058A (ja) * 1996-06-11 1997-12-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 熱電発電器
US5920164A (en) * 1996-10-31 1999-07-06 Mfm Technology, Inc. Brushless linear motor
JPH1189130A (ja) * 1997-09-08 1999-03-30 Minebea Co Ltd モータ構造
US6191510B1 (en) * 1997-12-19 2001-02-20 3M Innovative Properties Company Internally damped stator, rotor, and transformer and a method of making
US6201321B1 (en) * 1998-06-05 2001-03-13 Bayside Controls, Inc. Apparatus and method for dissipating heat from a motor
JP3513042B2 (ja) * 1999-02-03 2004-03-31 ミネベア株式会社 高速回転型モータのステータ構造
JP2001041238A (ja) * 1999-07-28 2001-02-13 Seiko Seiki Co Ltd 複合型電磁石及びラジアル磁気軸受
JP2001069693A (ja) * 1999-08-26 2001-03-16 Honda Motor Co Ltd 回転電機
JP3454234B2 (ja) * 1999-09-27 2003-10-06 日産自動車株式会社 分割コアモータ
DE10013375A1 (de) * 2000-03-17 2001-09-20 Alstom Power Nv Elektrische Maschine
JP2001320842A (ja) * 2000-05-10 2001-11-16 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd 積層コア及びその製造方法
JP2002153034A (ja) * 2000-11-07 2002-05-24 Sanshin Ind Co Ltd 船外機における発電装置
US6445095B1 (en) * 2001-01-11 2002-09-03 Ford Global Technologies, Inc. Electric machine with laminated cooling rings
EP1241773B1 (en) * 2001-03-14 2012-09-12 Nissan Motor Co., Ltd. Rotating electrical machine with air-gap sleeve

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63674U (ja) * 1986-06-18 1988-01-06
JPH11324696A (ja) * 1998-05-15 1999-11-26 Sanshin Ind Co Ltd 船外機

Also Published As

Publication number Publication date
US20020053854A1 (en) 2002-05-09
US6713934B2 (en) 2004-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001322439A (ja) ハイブリッド車両用動力源のインバータ取付構造
US6431126B2 (en) Engine generator
JP2002153034A (ja) 船外機における発電装置
EP1146213B1 (en) Engine generator
US5530305A (en) Marine engine alternator construction
US20040227415A1 (en) Electrical machine having centrally disposed stator
KR100537806B1 (ko) 영구자석식 회전전동기
JP3743233B2 (ja) 船外機のフライホイール構造
JPH039028A (ja) 内燃エンジン
JP3882982B2 (ja) 永久磁石式回転電動機
JP2000328952A (ja) 船外機のマグネト構造
JPS63309768A (ja) エンジンの始動充電装置
JP2002153095A (ja) 永久磁石式回転電機およびその駆動装置
JP3974080B2 (ja) インバータ一体型電動発電機
JP2001112225A (ja) 磁石発電機
JP4168435B2 (ja) 発電機
JP3038781U (ja) フライホイール磁石発電機
JP3797410B2 (ja) 発電動機
JP3427516B2 (ja) 縦型エンジンの電装品取付構造
JP2005224063A (ja) 発電装置における空冷装置
JPS6194535A (ja) 磁石発電機の冷却装置
JPS6046252B2 (ja) 発動発電機
JPH04121380U (ja) 磁石発電機
JP2002309956A (ja) エンジン発電機
KR20230063690A (ko) 통합 시동발전 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071009

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20090119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100816

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101207