JP2002150393A - 自動販売機 - Google Patents

自動販売機

Info

Publication number
JP2002150393A
JP2002150393A JP2000343473A JP2000343473A JP2002150393A JP 2002150393 A JP2002150393 A JP 2002150393A JP 2000343473 A JP2000343473 A JP 2000343473A JP 2000343473 A JP2000343473 A JP 2000343473A JP 2002150393 A JP2002150393 A JP 2002150393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
machine room
condensing unit
vending machine
duct
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000343473A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4186411B2 (ja
Inventor
Masayoshi Wada
正義 和田
Kimimichi Kuboyama
久保山  公道
Kenzo Hagino
憲三 萩野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2000343473A priority Critical patent/JP4186411B2/ja
Publication of JP2002150393A publication Critical patent/JP2002150393A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4186411B2 publication Critical patent/JP4186411B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】自動販売機に搭載した冷凍機のコンデンシング
ユニットから外部に漏洩する騒音を低減させて静粛性を
高める。 【解決手段】キャビネット1の底部側に機械室1bを画
成し、ここに冷凍機のコンデンシングユニット7を搭載
装備した自動販売機で、前記コンデンシングユニットが
凝縮器7b,送風ファン7c,圧縮機7aを前後の順に
並べて配置した組立体からなり、機械室を風道として冷
却空気をコンデンシングユニットに送風するようにした
ものにおいて、前記機械室の前面を風胴10の端面で閉
塞した上で、後面にはコンデンシングユニットの後部に
向けて開口する冷却空気の排気口11,および左右二箇
所に分けて開口する冷却空気の取入口12L,12Rを
設け、かつ機械室内には前記の各空気取入口からコンデ
ンシングユニットの側方を迂回してコンデンシングユニ
ット前面に通じる吸込導風路13を画成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、商品収納庫が前面
扉付きの断熱筐体になるキャビネットの底部側に機械室
を画成し、該機械室内に商品を保冷する冷凍機のコンデ
ンシングユニットを装備して缶,瓶,ペットボトル商品
などをコールド商品として販売する自動販売機、詳しく
はそのキャビネットの構造に関する。
【0002】
【従来の技術】まず、頭記した自動販売機の従来におけ
る一般的な構造を図7,図8に示す。各図において、1
は自動販売機のキャビネット、1aは断熱筐体で構成し
た商品収納庫、1bはその下方に画成した機械室1b、
2は前面外扉、2aは商品取出口、3は断熱内扉、4は
キャビネット1の商品収納庫1aに収設した商品収納ラ
ック(サーペンタイン式商品収納ラック)、5は商品収
納ラック4から搬出した商品を商品取出口2aに導く商
品搬出シュータ、6は商品収納庫1aの庫内底部に設置
した冷却ユニット(冷凍機のエバポレータと庫内ファン
との組立体)であり、前記機械室1bには冷凍機のコン
デンシングユニット7を据付け、仕切壁1cの左側に画
成した小室には電源ユニットなどを収設している。な
お、前記の商品収納庫1aの断熱筐体は、薄鋼板製にな
る内箱と外箱との間に、例えば発泡性樹脂を発泡成形し
た断熱材を充填した構成になる。
【0003】かかる自動販売機の商品販売動作は周知の
通りであり、商品8は商品収納ラック4の各コラムに収
納され、冷却ユニット6で冷却した冷気を庫内に循環送
風して商品8を販売適温に保冷している。そして商品販
売時には、販売指令に基づくベンド機構4aの動作で商
品収納ラック4から払出した商品8が商品搬出シュータ
5を経て商品取出口2aに送出される。
【0004】一方、前記した冷凍機のコンデンシングユ
ニット7は、圧縮機7a,空冷式の凝縮器7b,送風フ
ァン7cを図示のように前後に並べて配置した組立体か
らなり、冷凍機の運転時には前面外扉2の下部に丸穴な
いしスリット状穴を左右に並べて開口した外気取入口2
bを通じて機外前方より取り入れた冷却空気(外気)を
図示矢印のように機械室1bの室内に送風して凝縮器7
b,圧縮機7aを冷却し、その排気を機械室1bの背面
に開口した排気口1b-1を通じて排出するようにしてい
る。
【0005】ところで、前記した従来構成では、冷凍機
のコンデンシングユニット7に対する冷却性能,および
騒音の漏洩面で次記のような問題点がある。すなわち、
前面外扉2は自動販売機の化粧板の役目も果たすことか
ら、扉の前面下部に開口する外気取入口2bは、その穴
径,スリット幅を小さくしてできるだけ目立たないよう
に配慮している。このために、機械室に冷却空気を取り
込む際に外気取入口2bに生じる圧力損失が増して冷却
空気の送風量が低下する。
【0006】また、コンデンシングユニット7に通じる
機械室1bの前面を開放し、かつ前面外扉2には外気取
入口2bが開口している構成では、冷凍機の運転に伴っ
て圧縮機7a,送風ファン7cに発生する振動音,風切
り音などが騒音となって機械室1bの前面,外気取入口
2bを通じて外方に漏洩し、このために自動販売機の前
方に伝播する騒音レベルが高くなる。これに対して、昨
今では自動販売機をオフイスビルなどの建屋内にに据付
ける場合も多いことから、自動販売機から周囲に伝播す
る騒音が一定レベル以下となるような静粛性が求められ
ている。
【0007】そこで、自動販売機の騒音レベルを低める
対策として、従来より圧縮機,ファン自身の防振性を高
めるほか、コンデンシングユニット7を装備した自動販
売機のキャビネット1についても、次のような騒音低減
対策が提案されている。すなわち、本発明と同一出願人
より先に提案した特開平8−315236号には、機械
室1bの前面を塞いでコンデンシングユニットの発生騒
音が自動販売機の前方に漏出するのを抑制するようにし
た上で、機械室の背面側に外気取入口,排気口を左右に
振り分けて開口し、機械室内にはコンデンシングユニッ
トを経由して外気取入口と排気口の間にU字形の導風路
を形成したもの、さらには前記の外気取入口,排気口に
連ねてキャビネットの背面に導風ダクトを敷設し、該導
風ダクトを通じてキャビネットの上方側から冷却空気の
取入れたり,排気を行うようにした構成が開示されてい
る。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところで、自動販売機
の騒音測定,冷凍機コンデンシングユニットに対する冷
却空気の冷却性能について、発明者等が行ったテストか
ら、前記提案のように機械室の背面側に冷却空気の取入
口と排気口を左と右に分けて開口し、このレイアウトに
合わせて機械室内に吸込み,吐出しの導風路をU字状に
画成した構成では、十分な騒音低減効果が発揮できない
ことが判明した。
【0009】すなわち、前記したU字状の導風路では、
冷却空気が送風ファン回転面に対し偏流してその左右領
域に圧力差が生じ、これが原因でファンの送風量にも偏
流が生じて凝縮器の冷却性能が低下するほか、ファンの
風切り音も増大するようになる。このために、騒音の低
減効果が十分に発揮できないといった問題が残る。本発
明は上記の点に鑑みなされたものであり、その目的は自
動販売機に搭載した冷凍機のコンデンシングユニットに
対する冷却空気の導風路を改良して騒音の低減効果の向
上化を図った自動販売機を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明によれば、商品収納庫が形成される前面扉付
きの断熱筐体になるキャビネットの底部側に機械室を画
成し、該機械室内に商品を保冷する冷凍機のコンデンシ
ングユニットを搭載装備した自動販売機であり、その冷
凍機のコンデンシングユニットが空冷式の凝縮器,送風
ファン,圧縮機を前後の順に並べて配置した組立体から
なり、かつ機械室を風道として冷却空気をコンデンシン
グユニットに送風するようにしたものにおいて、前記機
械室の前面を閉塞した上で、その後面にはコンデンシン
グユニットの後部に向けて開口する冷却空気の排気口,
および該排気口の左右両側に振り分けて開口する冷却空
気の取入口を設けるとともに、機械室内には前記の各空
気取入口からコンデンシングユニットの側方を迂回して
コンデンシングユニット前面に通じる吸込導風路を画成
する(請求項1)。
【0011】上記の構成によれば、機械室の前面を閉塞
してコンデンシングユニットに発生した騒音が自動販売
機の前方に漏洩するの防ぐようにしたことに加えて、機
械室の背面側で左右二箇所に分けて開口した外気取入口
を通じて吸い込んだ冷却空気は、コンデンシングユニッ
トの左右側方を迂回した後に室内の前部で合流してコン
デンシングユニットに向けて導風される。これにより、
送風ファンの回転面に対する冷却空気流の偏流,圧力差
も殆どなくなって、コンデンシングユニットを効果的に
風冷することができるとともに、ファンの風切り音も低
下して騒音の発生レベルも低減する。
【0012】また、本発明によれば、前記の冷却空気導
風路を基本構成として、次記のような態様で構成するこ
とができる。 (1) 機械室の背面に開口した冷却空気の排気口に連ねて
キャビネットの背面に上方に延在する導風ダクトを設け
る(請求項2)。この構成により、コンデンシングユニ
ットを通過して高温化した排気は、導風ダクトを経て外
気取入口から十分に離れたキャビネットの後部上方側に
排出するので、高温の排気空気が再び外気取入口に吸い
込まれるのことがない。また、導風ダクトの中を伝播し
て外方に漏出する騒音をダクトの距離分で効果的に減衰
させることができる。
【0013】(2) 機械室の背面に開口した冷却空気の取
入口に連ねてキャビネットの背面に上方に延在する導風
ダクトを設け、該導風ダクトを通じて冷却空気を排気口
から十分に離れたキャビネットの上方側から取り込むよ
うにする(請求項3)。これにより、前項(1) の構成と
同様に高温の排気が再び外気取入口に吸い込まれるのを
防止するとともに、導風ダクトによる距離の減衰効果で
漏洩する騒音のレベルを低減できる。また、自動販売機
を屋外に設置する場合に、気温の高い夏期には地表近く
の空気温度が高温に熱せられることがあるが、地表から
2m程度の高さではそれほどの温度上昇はない。したが
って、コンデンシングユニットの冷却空気として外気を
導風ダクトを通じて自動販売機の上方から取り込むこと
で高い冷却効果が発揮できる。
【0014】(3) 前項(1) ,(2) の構成において、導風
ダクト内の導風路を蛇行させたり、あるいは自動車のマ
フラーのように導風路に沿って断面を拡大,縮小させる
などしてコンデンシングユニットの発生騒音を減衰させ
る消音機能をもたせ、導風ダクトによる騒音減衰効果を
さらに高めるようにする(請求項4)。 (4) 機械室内の導風路,ないし導風ダクト内の導風路に
沿って壁面に吸音材を敷設し、外方に漏洩する騒音レベ
ルをより効果的に低減させるようにする(請求項5)。
【0015】(5) 内箱と外箱の間にプラスチックフォー
ムなどの断熱材を挟んだサンドイッチ構造の断熱筐体と
してなる商品収納庫に対し、その背面の外箱壁面と断熱
材との間に隙間を形成してその上端を開放した空気通路
を形成し、該空気通路を導風ダクトとして機械室の背面
に開口した冷却空気の取入口,排気口のいずれかに連通
させる(請求項6)。
【0016】この構成によれば、断熱筐体を構成してい
る断熱材が吸音材として有効に機能し、コンデンシング
ユニットで発生した騒音が前記の導風ダクト内を伝播す
る過程で断熱材に吸音され、その結果、外方に漏出する
騒音が減衰する。しかも、この導風ダクトは断熱筐体自
身の内部に形成することで、資材追加を要せずにコスト
増加が防げる。
【0017】(6) キャビネットの背面に熱交換器として
機能する放熱用導風ダクトを敷設した上で、該放熱用導
風ダクトの入口,出口をそれぞれ機械室の後面に開口し
た冷却空気の排気口,取入口に接続し、該放熱用導風ダ
クトを経由して機械室内に画成した導風路との間に閉ル
ープの循環通風路を形成しする(請求項7)。この構成
によれば、コンデンシングユニットを通過した冷却空気
の排気熱は放熱用導風ダクトを通流する過程でダクト壁
を通じて大気側に放熱され、低温状態で機械室に還流し
てコンデンシングユニットを冷却する。しかも、冷却空
気の導風路は外方に開放してないので、コンデンシング
ユニットで発生した騒音の外方への漏洩を最小限に抑え
ることができるほか、冷却空気の導風路を閉ループとし
たことで塵埃の多い周囲環境でもコンデンシングユニッ
トの凝縮器(フィン・チューブ形)が塵埃で目詰まりす
ることがないように保護できる。
【0018】(7) さらに、商品収納庫の前面に配備した
断熱内扉を、機械室の前面まで下方に延在させて機械室
の前面を閉塞するようにした構成がある(請求項8)。
すなわち、断熱内扉はその断熱材に発泡樹脂を用いてい
ることから遮音壁としても有効であり、この断熱内扉で
機械室の前面を閉塞することにより高い遮音効果が得ら
れる。これにより、断熱内扉と別に機械室の前面を覆う
遮音壁が省略できるほか、自動販売機のメンテナンス時
に断熱内扉を開放することで、直ちに機械室内にアクセ
スしてコンデンシングユニットの凝縮器前面に付設した
除塵フィルタを清掃できる。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図示
の実施例に基づいて説明する。なお、各実施例の図中で
図7,図8に対応する部材には同じ符号を付してその詳
細な説明は省略する。 〔実施例1〕図1(a),(b) は本発明の請求項1,5に対
応する実施例を示すものである。この実施例において
は、機械室1bに冷凍機のコンデンシングユニット7を
包囲して、内風胴9,および該風胴9の左右,前方域を
取り囲む外風胴10からなる風胴を備えている。ここ
で、内風胴9,外風胴10はその後端を開放して機械室
1bの背面にコンデンシングユニット7の後部に通じる
冷却空気の排気口11、および排気口11を挟んでその
左右両側に振り分けた空気取入口12L,12Rを開口
しており、風胴9と10との間には空気取入口12L,
12Rからコンデンシングユニット7の前部に配した凝
縮器7bの前面へ通じるU字状の吸込導風路13を画成
している。また、前記の導風経路に沿って風胴9,10
の内壁面には吸音材14が貼着されている。
【0020】かかる構成において、冷凍機の運転時には
図示矢印のようにキャビネット1の背面側から左右の空
気取入口12L,12Rを通じて取り込んだ冷却空気が
コンデンシングユニット7の側方を迂回して流れ、導風
路13の前端で合流,Uターンした上で前方から内風胴
9に流入し、コンデンシングユニット7を冷却,通風し
た後、背面の排気口11から外方に排出される。
【0021】前記の導風経路から判るように、コンデン
シングユニット7を収設した機械室1bの前面は外風胴
10の前面壁で閉塞されており、この前面壁が遮音壁の
役目を果してコンデンシングユニット7で発生した騒音
が機械室1bから前方に伝播するのを防止する。一方、
空気取入口12L,12Rは左右二箇所に分けて開口し
ており、左右の空気取入口12L,12Rより取り込ん
だ冷却空気は、吸込側導風路13の前端で左右方向から
合流した上で、前方から内風胴9の胴内に吸い込まれて
コンデンシングユニット7の凝縮器7b,ファン7c,
圧縮機7aを通流する。したがって、送風ファン7cの
回転面に対する空気流の偏流がなく、これによりファン
の風切り音も低くなって発生騒音のレベルが低減する。
また、図示例のように導風路に沿って風胴9,10の内
壁面に断熱材14を貼着することにより、外部に漏洩す
る騒音レベルをより一層低減できる。
【0022】〔実施例2〕図2(a),(b) は本発明の請求
項2に対応する実施例を示すものである。この実施例に
おいては、図1の構成に加えてキャビネット1の背面に
は、機械室1bの背後に開口した排気口11に連通して
上方に延在する導風ダクト15が敷設されている。この
導風ダクト15は冷却空気の排気ダクトであり、その上
端がキャビネット1の上方に向けて大気中に開口してい
る。
【0023】かかる構成により、コンデンシングユニッ
ト7に対する冷却空気は、図1と同様に機械室1bの背
面に開口している空気取入口12L,12Rから吸い込
まれてコンデンシングユニット7を通風した後に、排気
口11より導風ダクト15を経由してキャビネット1の
上方に排出される。これから判るように、空気取入口1
2L,12Rと導風ダクト15の上端に開口している排
気吐出口との間の距離が十分に離れているので、導風ダ
クト15の上端から上方に向けて排出した高温の排気が
再び空気取入口12L,12Rに吸い込まれることがな
く、これによりコンデンシングユニットを風冷する冷却
性能の低下が防げる。
【0024】また、導風ダクト15を設けたことで、騒
音発生源となるコンデンシングユニット7から導風ダク
ト15の開口端までの騒音伝播経路が長くなり、その距
離の増加に伴って騒音の減衰効果も高まる。 〔実施例3〕図3(a),(b) は本発明の請求項3に対応し
た前記実施例2の応用実施例を示すものである。この実
施例においては、前記の実施例2で述べた導風ダクト1
5を排気口12と接続する代わりに、導風ダクト15を
左右に分割して機械室1b背面に開口している空気取入
口12L,12Rとそれぞれ連通接続するようにしてい
る。
【0025】この実施例においても、実施例2と同様な
原理で排気口11と導風ダクト15の上端に開口してい
る外気取り込み口との間の距離が十分に離れているの
で、機械室1bの背面に開口している排気口11から排
出した高温の排気が再び空気取入口12L,12Rに吸
い込まれことがなく、これにより冷却性能の低下が防げ
る。
【0026】〔実施例4〕図4(a),(b) は先記の実施例
2をさらに改良した本発明の請求項4に対応する実施例
を示すものである。この実施例においては、キャビネッ
ト1の背面に敷設した導風ダクト15について、ダクト
内部に波形の導風ガイド15aを敷設して導風路を蛇行
させ、自動車のマフラーと同様な原理で消音機能を持た
せるようにする。
【0027】これにより、導風ダクト15を通じて外方
に漏出するコンデンシングユニットに発生した騒音をさ
らに低減できる。なお、図示例は機械室1bの排気口1
1に連通する排気用の導風ダクトを示したが、図3の実
施例に示した吸気用の導風ダクトについても同様に実施
適用することができる。 〔実施例5〕図5(a),(b) は本発明の請求項6に対応し
た先記実施例2の変形実施例を示すものである。この実
施例においては、キャビネット1の背面に別部品の導風
ダクト(図2参照)を設ける代わりに、商品収納庫1a
の断熱筐体を利用して前記導風ダクトと同等な機能を持
たせるようにしている。
【0028】すなわち、キャビネット1の商品収納庫1
aを構成する断熱筐体は、良く知られているように薄鋼
板製の内箱,外箱と、内箱と外箱の間にプラスチックフ
ォームなどの断熱材を挟んだサンドイッチ構造になる。
ここで、(a) 図におけるP部の拡大断面図として表した
(b) 図で示すように、内箱1a-1,断熱材1a-2,外箱
1a-3からなる断熱筐体の背面側において、断熱材1a
-2と外箱1a-3の背板との間の隙間を広げてここに空気
通路1dを形成した上で、(a) 図のように前記空気通路
1dの上端をキャビネット1の天井側に開口し、下端側
では外箱の背板を下方に延ばして機械室1bの背面に開
口している排気口11に連通接続させている。
【0029】この構成によれば、先記実施例2と同様に
コンデンシングユニット7を通風して排気口11より流
出する冷却空気の高温排気を、前記の空気通路1dを通
じてキャビネット1の上方に大気側に排出させることが
できるとともに、この空気通路1dの片側に露呈してい
るプラスチックフォームの断熱材1a-2が吸音材として
機能し、空気通路1dの中を伝播するコンデンシングユ
ニット7の発生騒音を減衰させて外方へに漏出する騒音
レベルを低減させる。
【0030】しかも、商品収納庫1aの断熱筐体を利用
して導風ダクトとなる空気通路1dを形成したことによ
り、図2の実施例のような導風ダクト15を別に設ける
必要がない。 〔実施例6〕図6(a),(b) は本発明の請求項7に対応す
る実施例を示すものである。この実施例においては、キ
ャビネット1の背面に熱交換器として機能する放熱用導
風ダクト16を設けるとともに、該放熱用導風ダクト1
6の入口,出口をそれぞれ機械室1bの後面に開口した
排気口11,左右の空気取入口12L,12Rに接続
し、該放熱用導風ダクト16を経由して機械室1b内に
画成したコンデンシングユニット7の導風路との間に閉
ループの循環通風路を形成している。
【0031】ここで、放熱用導風ダクト16は、その上
端を閉塞した上でダクト内の左右に上下方向に延在する
導風ガイド16aを設けて左右に分岐した逆U字状の通
風路を形成し、前記の導風ガイド16aを仕切りとして
導風ガイド16の下端部が機械室1bの背面に開口して
いる冷却空気の排気口11,およびその左右に並ぶ取入
口12L,12Rに連通させている。
【0032】上記の構成により、冷凍機の運転時には図
示矢印で示すように、冷却空気が機械室内に画成した導
風路と放熱用導風ダクト16との間でコンデンシングユ
ニット7を経由して閉ループ状に循環通風する。これに
より、コンデンシングユニット7を通過して高温になっ
た排気は放熱用導風ダクト16を通流する過程でその壁
面を通じて周囲の大気側に放熱し、低温になって再び機
械室1bの導風路に還流する。したがって、先記の各実
施例,あるいは従来構成のように空気取入口,排気口に
周囲環境から塵埃が侵入するを防ぐために防塵フィルタ
を設置するなどの防塵対策,およびその清掃のメンテナ
ンスが必要ない。
【0033】また、閉ループの循環通風路は外部に開放
してないので、コンデンシングユニット7から外部に漏
洩する騒音を最小限に低めることができ、特に静粛性が
求められる場所に設置する自動販売機の騒音低減策とし
て有効である。 〔実施例7〕図7(a),(b) および図8は本発明の請求項
8に対応する実施例を示すものである。この実施例にお
いては、商品収納庫1aの前面に配備した断熱内扉3を
下方に延長し、その扉面で機械室1bの前面を閉塞する
ようにしている。
【0034】また、この実施例では、コンデンシングユ
ニット7を包囲して冷却空気の導風路を画成する風胴に
ついても、図8で示すように内風胴9と外風胴10,お
よび外風胴10の上面に被せた蓋10bとで後面を開放
した箱形の風胴を構成し、この風胴内にコンデンシング
ユニット7を組み込んだ上で、キャビネット1の機械室
1bへ引出し可能に収設するようにしている。そして、
機械室1b内で仕切壁1cにより仕切られた左側の小室
1eを吸込導風路として利用するように、小室1eの後
端面を開放して外気を取り入れるようにし、かつ前面を
蓋1fで閉塞した上で、仕切壁1cの前部には右側の室
に連通する通風口1c-1を開口している。一方、コンデ
ンシングユニット7を包囲した風胴には、前記した仕切
壁1cの通風口1c-1に位置を合わせて、外風胴10の
左側側壁に通風口10bが開口している。そして、コン
デンシングユニット7を風胴とともに機械室1bに収容
した状態で、外風胴10の通風口10bと仕切壁1cの
通風口1c-1とが重なるようにしている。
【0035】かかる構成により、コンデンシングユニッ
ト7の運転時には、内風胴9と外風胴10との間の吸込
導風路および前記した機械室内の小室1eを通じてキャ
ビネットの後面側から吸い込んだ冷却空気が前部で左右
方向から合流した後、先記した各実施例と同様に前方か
ら内風胴9に流入してコンデンシングユニット7を通風
した後、排気口11を通じて排気される。
【0036】ところで、この実施例では、先記のように
断熱内扉3が機械室1bの前面を閉塞している。しか
も、断熱内扉3はその内層の断熱材に発泡樹脂など用い
ていので遮音壁としての役目も果たす。これにより、コ
ンデンシングユニット7で発生した騒音が自動販売機の
前方に伝播するのを断熱内扉3で遮音し、その騒音レベ
ルを低減させることができる。
【0037】したがって、機械室1bの前面を断熱内扉
3で閉塞することにより、図8に示した外風胴10は、
その前面壁(遮音壁)を省略して風胴の前面を開放させ
ておくことも可能である。しかも、外風胴10の前面壁
を削除して風胴の前面を開放しておけば、自動販売機の
メンテナンス時に断熱内扉3を開放するだけで、直ちに
コンデンシングユニット7にアクセスして、その凝縮器
7bの前面(冷却空気の吸込側)に付設した除塵フィル
タを清掃することができる。
【0038】
【発明の効果】以上述べたように、本発明の構成によれ
ば、次記の効果を奏する。 (1) 冷凍機のコンデンシングユニットを収設したキャビ
ネットの機械室の前面を閉塞したことにより、キャビネ
ットの前方に漏出するコンデンシングユニットの騒音を
低減できるとともに、空気取入口を機械室の背面側で左
右二箇所に分けて開口し、該取入口を通じて吸い込んだ
冷却空気をコンデンシングユニットの左右側方を迂回し
た後に室内の前部で合流してコンデンシングユニットに
導風するようにした請求項1の構成によれば、送風ファ
ンの回転面に対する左右領域の圧力差,および送風の偏
流も発生しなくなり、これにより冷却性能の低下を抑え
るとともに、ファンの風切り音も低めて騒音レベルをよ
り一層効果的に低減でき、特に静粛性が求められる場所
に設置する場合に有利な低騒音の自動販売機を提供する
ことができる。
【0039】(2) また、前記請求項1の構成を基本とし
て、キャビネットの背面側に導風ダクトを追加装備した
請求項2〜4の構成によれば、コンデンシングユニット
を通風した高温の排気が再び空気取入口より吸い込まれ
ことがなくて冷却性能の低下が防げるとともに、導風ダ
クトを伝播して外方に漏出する騒音を低減できる。 (3) また、冷却空気の導風路に吸音材を敷設した請求項
5の構成により、騒音低減の効果がより一層高めること
ができ、さらにキャビネットの断熱筐体自身に導風ダク
トを形成した請求項6の構成によれば、コストの増加を
抑えつつ、断熱筐体の断熱材を吸音材として有効に生か
して騒音を低減できる。
【0040】(4) また、キャビネットの背面に放熱用の
導風ダクトを設けてコンデンシングユニットを収設した
機械室との間に閉ループ状の冷却空気導風路を形成した
請求項7の構成によれば、コンデンシングユニットに対
してメンテナンスフリーの高い防塵性を確保しつつ、外
部への騒音漏洩を最小に抑えることができる。 (5) さらに、商品収納庫の前面に配備した断熱内扉3を
下方に延長し、その扉面で機械室の前面を閉塞するよう
にした請求項8の構成を採用することにより、断熱内扉
が機械室の遮音壁としての役目を果たし、前方への騒音
漏洩を効果的に低減できるほか、自動販売機のメンテナ
ンス時にも、断熱内扉を開放することで直ちにコンデン
シングユニットにアクセスして凝縮器に付設した除塵用
フィルタを清掃できるなどの利点が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1に対応する自動販売機の構成
図であり、(a) は側視断面図、(b) は(a) 図における機
械室の横断平面図
【図2】本発明の実施例2に対応する自動販売機の構成
図であり、(a) は側視断面図、(b) は(a) 図における機
械室の横断平面図
【図3】本発明の実施例3に対応する自動販売機の構成
図であり、(a) は側視断面図、(b) は(a) 図における機
械室の横断平面図
【図4】本発明の実施例4に対応する自動販売機の構成
図であり、(a) は側視断面図、(b) は(a) 図の背面図
【図5】本発明の実施例5に対応する自動販売機の構成
図であり、(a) は側視断面図、(b) は(a) 図におけるP
部分の拡大図
【図6】本発明の実施例6に対応する自動販売機の構成
図であり、(a) は側視断面図、(b) は(a) 図の背面図
【図7】本発明の実施例7に対応する自動販売機の構成
図であり、(a) は側視断面図、(b) は(a) 図の背面図
【図8】図7における要部構造の分解斜視図
【図9】従来における自動販売機の全体構成を示す扉開
放状態の外観図
【図10】図7の内部構造を表す縦断側面図
【符号の説明】
1 キャビネット 1a 商品収納庫(断熱筐体) 1a-2 断熱材 1a-3 外箱 1b 機械室 1c 仕切壁 1d 空気通路 2 前面外扉 3 断熱内扉 4 商品収納ラック 7 冷凍機のコンデンシングユニット 7a 圧縮機 7b 凝縮器 7c 送風ファン 8 商品 9,10 風胴 11 排気口 12L,12R 空気取入口 13 吸込導風路 14 吸音材 15 導風ダクト 16 放熱用導風ダクト
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 萩野 憲三 神奈川県川崎市川崎区田辺新田1番1号 富士電機株式会社内 Fターム(参考) 3E044 AA01 FB02 FB12 FB13 3L045 AA04 BA01 CA02 DA02 EA01 PA04

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】商品収納庫が形成される前面扉および断熱
    内扉付きの断熱筐体になるキャビネットの底部側に機械
    室を画成し、該機械室内に商品保冷用の冷凍機のコンデ
    ンシングユニットを搭載装備した自動販売機であり、前
    記冷凍機のコンデンシングユニットが空冷式の凝縮器,
    送風ファン,圧縮機を前後の順に並べて配置した組立体
    からなり、機械室内を風道として冷却空気をコンデンシ
    ングユニットに送風するようにしたものにおいて、 前記機械室の前面を閉塞した上で、その後面にはコンデ
    ンシングユニットの後部に向けて開口する冷却空気の排
    気口、および該排気口の左右両側に振り分けて開口する
    冷却空気の取入口を設けるとともに、機械室内には前記
    の各空気取入口からコンデンシングユニットの側方を迂
    回してコンデンシングユニット前面に通じる吸込導風路
    を画成したことを特徴とする自動販売機。
  2. 【請求項2】請求項1記載の自動販売機において、機械
    室の背面に開口した冷却空気の排気口に連ねてキャビネ
    ットの背面に上方に延在する導風ダクトを設け、該導風
    ダクトを通じてコンデンシングユニットを通過した冷却
    空気を排出するようにしたことを特徴とする自動販売
    機。
  3. 【請求項3】請求項1記載の自動販売機において、機械
    室の背面に開口した冷却空気の取入口に連ねてキャビネ
    ットの背面に上方に延在する導風ダクトを設け、該導風
    ダクトを通じて外気を取り込むようにしたことを特徴と
    する自動販売機。
  4. 【請求項4】請求項2,3のいずれかに記載の自動販売
    機において、導風ダクト内の導風路形状に、コンデンシ
    ングユニットの発生騒音を減衰させる消音機能をもたせ
    たことを特徴とする自動販売機。
  5. 【請求項5】請求項1ないし4のいずれかに記載の自動
    販売機において、機械室内の導風路,ないし導風ダクト
    内の導風路に沿って壁面に吸音材を敷設したことを特徴
    とする自動販売機。
  6. 【請求項6】請求項1記載の自動販売機において、内箱
    と外箱の間にプラスチックフォームなどの断熱材を挟ん
    だサンドイッチ構造の断熱筐体としてなる商品収納庫に
    対し、その背面の外箱壁面と断熱材との間に隙間を形成
    してその上端を開放した空気通路を形成し、該空気通路
    を導風ダクトとして機械室の背面に開口した冷却空気の
    取入口,排気口のいずれかに連通させたことを特徴とす
    る自動販売機。
  7. 【請求項7】請求項1記載の自動販売機において、キャ
    ビネットの背面に熱交換器として機能する放熱用導風ダ
    クトを敷設するとともに、該放熱用導風ダクトの入口,
    出口をそれぞれ機械室の後面に開口した冷却空気の排気
    口,取入口に接続し、該放熱用導風ダクトを経由して機
    械室内に画成した導風路との間に閉ループの循環通風路
    を形成したことを特徴とする自動販売機。
  8. 【請求項8】請求項1ないし7のいずれかに記載の自動
    販売機において、機械室の前面が、商品収納庫の前面に
    配備して機械室の前面まで下方に延在する断熱内扉で閉
    塞されていることを特徴とする自動販売機。
JP2000343473A 2000-11-10 2000-11-10 自動販売機 Expired - Fee Related JP4186411B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000343473A JP4186411B2 (ja) 2000-11-10 2000-11-10 自動販売機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000343473A JP4186411B2 (ja) 2000-11-10 2000-11-10 自動販売機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002150393A true JP2002150393A (ja) 2002-05-24
JP4186411B2 JP4186411B2 (ja) 2008-11-26

Family

ID=18817837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000343473A Expired - Fee Related JP4186411B2 (ja) 2000-11-10 2000-11-10 自動販売機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4186411B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110067431A1 (en) * 2009-09-03 2011-03-24 Liebherr-Hausgerate Ochsenhausen Gmbh Subassembly for a refrigerating and/or freezing apparatus, refrigerating and/or freezing apparatus and process for assembly of a refrigerating and/or freezing apparatus
CN102374738A (zh) * 2010-08-24 2012-03-14 合肥美的荣事达电冰箱有限公司 一种冷柜结构
CN107664375A (zh) * 2017-10-18 2018-02-06 佛山唯意电器有限公司 一种自带风道系统的嵌入式制冷器具
CN111780483A (zh) * 2020-07-06 2020-10-16 青岛海尔特种电冰柜有限公司 风冷冷柜风道盖板和具有其的风冷冷柜
CN113970228A (zh) * 2020-07-24 2022-01-25 青岛海尔特种电冰柜有限公司 散热装置及酒柜

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110067431A1 (en) * 2009-09-03 2011-03-24 Liebherr-Hausgerate Ochsenhausen Gmbh Subassembly for a refrigerating and/or freezing apparatus, refrigerating and/or freezing apparatus and process for assembly of a refrigerating and/or freezing apparatus
US9115926B2 (en) * 2009-09-03 2015-08-25 Liebherr-Hausgerate Ochsenhausen Gmbh Subassembly for a refrigerating and/or freezing apparatus, refrigerating and/or freezing apparatus and process for assembly of a refrigerating and/or freezing apparatus
CN102374738A (zh) * 2010-08-24 2012-03-14 合肥美的荣事达电冰箱有限公司 一种冷柜结构
CN107664375A (zh) * 2017-10-18 2018-02-06 佛山唯意电器有限公司 一种自带风道系统的嵌入式制冷器具
CN111780483A (zh) * 2020-07-06 2020-10-16 青岛海尔特种电冰柜有限公司 风冷冷柜风道盖板和具有其的风冷冷柜
CN111780483B (zh) * 2020-07-06 2023-10-10 青岛海尔特种电冰柜有限公司 风冷冷柜风道盖板和具有其的风冷冷柜
CN113970228A (zh) * 2020-07-24 2022-01-25 青岛海尔特种电冰柜有限公司 散热装置及酒柜
CN113970228B (zh) * 2020-07-24 2023-04-11 青岛海尔特种电冰柜有限公司 散热装置及酒柜

Also Published As

Publication number Publication date
JP4186411B2 (ja) 2008-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7131422B2 (en) Construction machine
JP2007071496A (ja) 冷蔵庫
JP3805163B2 (ja) 冷蔵庫の仕切り構造
JP6200742B2 (ja) 冷蔵庫
JP4186411B2 (ja) 自動販売機
US20220128287A1 (en) Refrigerator
JP3826278B2 (ja) 自動販売機
JP2001133123A (ja) 冷蔵庫の取付け設置構造
JP5259271B2 (ja) 冷却ユニット
JP2003077046A (ja) 自動販売機
JP3812471B2 (ja) 自動販売機
KR960002577B1 (ko) 냉장고
JP5359555B2 (ja) 保冷米びつ装置
KR100341233B1 (ko) 냉장고
JP2000283629A (ja) 低温ショーケース
JP2003106734A (ja) 冷蔵庫
JPH10220948A (ja) 冷蔵庫
JP2003016512A (ja) 自動販売機
JP6955587B2 (ja) 冷蔵庫
JPH10292969A (ja) 冷蔵庫
JPH10220950A (ja) 冷蔵庫
JPH04283723A (ja) 液晶表示装置用冷却装置
JP2002062023A (ja) 冷蔵庫
JP3376757B2 (ja) 送風機内蔵の自動販売機
JP2002168197A (ja) 給水装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051017

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060703

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060704

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080401

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080819

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080901

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130919

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130919

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130919

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees