JP2002145371A - シート状レンズ製品の梱包構造 - Google Patents

シート状レンズ製品の梱包構造

Info

Publication number
JP2002145371A
JP2002145371A JP2000346442A JP2000346442A JP2002145371A JP 2002145371 A JP2002145371 A JP 2002145371A JP 2000346442 A JP2000346442 A JP 2000346442A JP 2000346442 A JP2000346442 A JP 2000346442A JP 2002145371 A JP2002145371 A JP 2002145371A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
packing
sheet
product
packing structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000346442A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Kono
義浩 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2000346442A priority Critical patent/JP2002145371A/ja
Publication of JP2002145371A publication Critical patent/JP2002145371A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
  • Packaging Frangible Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 梱包状態で受ける荷重に起因する変形からレ
ンズ製品を保護できる梱包構造を提供する。 【解決手段】 シート状のレンズ製品20を所定枚数毎
に分けて梱包して複数の梱包セット3を形成する。それ
らの梱包セット3を内部のレンズ製品20が上下に立つ
ようにして製品載置台2上に並べて載置する。並べられ
た梱包セット3の外周をスリーブ5,6にて取り囲み、
そのスリーブ5の上端開口を蓋7にて閉じる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、レンチキュラーレ
ンズシートとフレネルレンズシートとを組み合わせて構
成されるプロジェクションスクリーンのようなシート状
のレンズ製品の出荷に適した梱包構造に関する。
【0002】
【従来の技術】レンチキュラーレンズやフレネルレンズ
のようなレンズシートはアクリル等の樹脂素材にて製造
されているため、熱や湿度の変化に弱いという特性があ
る。従って、これらのレンズ製品をその製造工場から出
荷する場合、上記の外的要因の影響を抑えて出荷時の形
状や寸法精度をなるべく維持するような工夫が必要とな
る。特に、フレネルレンズシートには紫外線で効果する
UV樹脂が使用され、その樹脂は比較的柔らかいため、
単純に製品を積み重ねて梱包するとUV樹脂が潰れて製
品不良が生じることがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記のような
レンズ製品に好適な梱包構造はこれまで十分に検討され
ていなかった。
【0004】そこで、本発明は、樹脂製のシート状のレ
ンズ製品を効果的に保護でき、特に梱包状態で受ける荷
重に起因する変形からレンズ製品を保護できる梱包構造
を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】以下、本発明について説
明する。なお、本発明の理解を容易にするために添付図
面の参照符号を括弧書きにて付記するが、それにより本
発明が図示の形態に限定されるものではない。
【0006】本発明の梱包構造は、シート状のレンズ製
品(20)を所定枚数毎に分けて梱包して複数の梱包セ
ット(3)を形成し、それらの梱包セットを内部のレン
ズ製品が上下に立つようにして製品載置台(2)上に並
べて載置し、その並べられた梱包セットの外周をスリー
ブ(5,6)にて取り囲み、そのスリーブの上端開口を
蓋(7)にて閉じた梱包構造により、上述した課題を解
決する。
【0007】この発明によれば、レンズ製品を所定枚数
毎に小分けして梱包し、しかも製品載置台上にレンズ製
品を立てて置くようにしたので、各レンズ製品に加わる
荷重が小さく、梱包時に受ける荷重でレンズ製品が損傷
するおそれがない。レンズ製品を所定枚数毎に梱包セッ
ト内に梱包したので、レンズ製品が外部環境から隔離さ
れ、湿気や熱等の外的要因に起因する変形、変質からレ
ンズ製品を効果的に保護することができる。梱包セット
がスリーブ及び蓋によってさらに囲まれるので上記の外
的要因からレンズ製品がより一層確実に保護される。し
かも、スリーブと蓋とが梱包構造の外殻として機能する
ので、輸送中の他の物品との接触等からレンズ製品が確
実に保護される。
【0008】本発明の梱包構造においては、前記並べら
れた梱包セットの周囲を外部包装材(4)で包み込み、
その外側から前記スリーブ及び前記蓋を装着してもよ
い。このようにすれば、梱包セット内のレンズ製品をさ
らに確実に外部環境から隔離できる。
【0009】前記梱包セットは、前記所定枚数のレンズ
製品を内部包装材(22)で包み込んだ包装品(10)
と、その包装品を収容するケース(11)とを含んだも
のでもよい。この場合には、内部包装材及びケースによ
ってレンズ製品で外部環境から多重に隔離されるので、
外部環境の影響をより確実に排除できる。内部包装材に
てレンズ製品を密に包み込んで梱包セットの密封性を十
分に高めるとともに、ケースには輸送時に受ける衝撃等
に耐え得る強度を与えることにより、梱包セットの密封
性及び剛性を高レベルで両立させることができる。ケー
スに自立性(支えなくても立っていること)を与えるこ
とにより、製品載置台上に複数の梱包セットを整然と並
べることができる。
【0010】前記包装品の内部には、保護シート(2
1)と前記レンズ製品とを交互に重ねて配置してもよ
い。このようにすれば、レンズ製品の擦れによる損傷が
防がれる。なお、保護シートはレンズ製品同士の擦れ等
に起因するレンズ製品の損傷を防止できるものであれば
よく、例えば発泡樹脂にて構成されたシートを用いるこ
とができる。
【0011】本発明の梱包構造は、好適にはレンチキュ
ラーレンズシートとフレネルレンズシートとを組み合わ
せて構成されるプロジェクションスクリーンをレンズ製
品として梱包する場合に使用される。このようなプロジ
ェクションスクリーンを梱包する場合においては、レン
チキュラーレンズシートやフレネルレンズシートを単品
として梱包する場合と比較して、一枚(ここではレンチ
キュラーレンズシートとフレネルレンズシートとが組み
合わされて一枚のプロジェクションスクリーンが構成さ
れるものとする。)のプロジェクションスクリーンの重
量が嵩むので、不用意にプロジェクションスクリーンを
積み重ねるとその自重で下層に配置されたフレネルレン
ズシートを構成するUV樹脂が押し潰され易い。このよ
うな場合に本発明の梱包構造を利用すれば、フレネルレ
ンズシートの樹脂の潰れを確実に防止できる。しかも、
レンズ製品を立てるようにして製品載置台上に複数の梱
包セットを並べて置くので、一つ一つの製品載置台に数
多くのレンズ製品を積載することができ、輸送効率の改
善に大きな効果がある。
【0012】以上の梱包構造において、外部包装材及び
内部包装材は、梱包セットの外側又は内側のいずれに配
置されるかの観点からそれぞれ「外部」又は「内部」と
区別するものであって、包装材としての材質、機能の相
違までを必須とするものではない。これら外部包装材及
び内部包装材は互いに異なるものでもよいし、同一のも
のでもよい。いずれの包装材も湿気や熱からレンズ製品
を保護できるものであればよく、ポリエチレン等の樹脂
にて構成された袋やシート状の包装材を用いることがで
きる。紙を素材とする包装材を使用してもよく、好適に
はクラフト紙のように撥水性を有する包装材を使用する
ことができる。
【0013】スリーブ及び蓋は湿気や熱を遮断すると同
時に、梱包構造の外殻として機能するものであるため、
防水性、断熱性を備えると同時にある程度の剛性を有す
る材料で構成することが望ましく、好適には段ボールに
て構成することができる。より好ましくは、積層構造に
よって強化された段ボールをスリーブや蓋に使用すると
よい。
【0014】
【発明の実施の形態】図1〜図3は本発明をプロジェク
ションスクリーンの梱包に適用した実施形態を示してい
る。プロジェクションスクリーンは、光源側にフレネル
レンズシートを観察者側にレンチキュラーレンズシート
をそれぞれ配置したシート状レンズ製品の一種である
(例えば特開2000−235230号公報参照)。
【0015】図1に示すように、梱包構造1は、製品載
置台2の上面に、扁平な直方体形状に構成された複数
(図では10個)の梱包セット3…3を上下に立てた状
態で互いに密着させながら一方向に並べて載置し、それ
らの並べられた梱包セット3…3の周囲を外部包装材と
しての袋4で包み込み、その袋4の外側に上下二段の内
装スリーブ5,5を嵌め合わせて梱包セット3の外周を
取り囲み、その内装スリーブ5,5のさらに外側に外装
スリーブ6を嵌め合わせ、その外装スリーブ6の上端開
口を蓋7にて閉じた構成を有している。
【0016】製品載置台2は一般の物流において使用さ
れているパレットをそのまま利用するものであって、フ
ォークリフト等の搬送手段によって搬送可能である。袋
4は例えばポリエチレン製であり、梱包セット3内への
湿気、熱、塵埃の侵入を防止する。その袋4の上端開口
部は梱包セット3上で折り畳まれ、その折り畳まれた部
分がクラフトテープ等の粘着テープ8(図1において太
線で示す部分)8で封じられて袋4の内部が密封され
る。なお、袋4の下部は梱包セット3と製品載置台2と
の間に介在する。従って、梱包手順としては、まず、袋
4を製品載置台2の上に広げて置き、その上に梱包セッ
ト3を積載することになる。
【0017】スリーブ5,6及び蓋7は段ボールにて構
成される。好ましくは段ボール紙を2層以上に積層した
構造の素材を使用するとよい。スリーブは必ずしも二重
に設ける必要はなく、例えば内装スリーブ5を省略して
もよい。
【0018】図2は一つの梱包セット3の構成を示して
いる。図示の通り、梱包セット3は、包装品10と、そ
の包装品10を収容するケース11とを含んでいる。ケ
ース11は本体12と上蓋13とを組み合わせた扁平な
箱として構成されている。本体12は段ボール製でかつ
矩形状の底板14と、その底板14の周囲に固定された
発泡スチロール製の外枠15とを備えている。一方、上
蓋13はその全体が段ボールにて形成されている。
【0019】包装品10を収容する際に、底板14の上
面には所定枚数(図2では2枚)のパッド16,16が
載置される。これらパッド16は包装品10に加わる衝
撃等を緩和する保護材として機能するものであり、例え
ば段ボールにて構成される。発泡樹脂製のシートをパッ
ド16として使用してもよい。
【0020】図3は包装品10の詳細を示している。図
示の通り、包装品10はレンズ製品としてのプロジェク
ションスクリーン(以下、スクリーンと略称することが
ある。)20と合紙(図では破線で示す。)21とを一
枚ずつ交互に所定枚数に亘って積み重ね、その積み重ね
られたスクリーン20を内部包装材としてのクラフト紙
22で包み込んで構成されている。一つの包装品10に
含まれるスクリーン20の枚数は例えば5枚である。な
お、スクリーン20の枚数は5枚に限らず種々変更可能
である。しかし、その枚数は包装品10の重量に影響を
与えるので、作業者が包装品10を製品載置台2に載せ
る作業が実質的に不可能とならない範囲で各包装品10
に含めるスクリーン20の枚数を決定することが望まし
い。
【0021】クラフト紙22には、包装品10の上部の
両側においてスクリーン20の一対の側縁に沿って折り
返し部22a,22aが形成されている。クラフト紙2
2の合わせ部分はクラフトテープ等の粘着テープにて封
印してもよいし、折り返すのみで特に封印しないままで
もよい。合紙21はスクリーン20の擦れ等に起因する
損傷を防止するための保護シートとして機能するもので
あり、例えば発泡ポリエチレンシートを使用することが
できる。
【0022】以上の梱包構造1によれば、スクリーン2
0を適当な枚数ずつ小分けして梱包セット3を構成し、
しかもその梱包セット3を立てた状態で製品載置台2上
に置いているので、各スクリーン20を構成するフレネ
ルレンズシートに加わる荷重が小さく、UV樹脂が潰れ
るおそれがない。しかも、スクリーン20が内側から順
にクラフト紙22、ケース11、袋4、内装スリーブ
5、外装スリーブ6及び蓋7により多重に覆われている
ので、外部環境に対してスクリーン20が確実に隔離さ
れ、湿気、熱等の外的要因でスクリーン20が変形した
り、変質するおそれもない。ケース11、スリーブ5,
6及び蓋7により梱包構造に相当の剛性が付与されるの
で、輸送中の他の物品との接触等に起因する衝撃からレ
ンズ製品が確実に保護される。
【0023】本発明の梱包構造は以上の実施形態に限定
されることなく、種々の形態にて実施してよい。例え
ば、レンズ製品はレンチキュラーレンズシートとフレネ
ルレンズシートとを組み合わせたプロジェクションスク
リーンに限定されることなく、レンズ作用を有しかつシ
ート状に構成されたものであれば、種々な製品がレンズ
製品の概念に含まれる。
【0024】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明の梱包構
造によれば、レンズ製品を所定枚数毎に小分けして梱包
し、しかも製品載置台上にレンズ製品を立てて置くよう
にしたので、各レンズ製品に加わる荷重が小さく、梱包
時に受ける荷重でレンズ製品が損傷するおそれがない。
レンズ製品を所定枚数毎に梱包セット内に梱包したの
で、レンズ製品が外部環境から隔離され、湿気や熱等の
外的要因に起因する変形、変質からレンズ製品を効果的
に保護することができる。梱包セットがスリーブ及び蓋
によってさらに囲まれるので上記の外的要因からレンズ
製品がより一層確実に保護される。しかも、スリーブと
蓋とが梱包構造の外殻として機能するので、輸送中の他
の物品との接触等からレンズ製品が確実に保護される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る梱包構造の部分分解
斜視図。
【図2】図1の梱包構造で使用される梱包セットの構成
を示す斜視図。
【図3】図2の梱包セットに含まれる梱包品の内部構成
を示す縦断面図。
【符号の説明】
1 梱包構造 2 製品載置台 3 梱包セット 4 袋(外部包装材) 5 内装スリーブ 6 外装スリーブ 7 蓋 8 粘着テープ 10 包装品 11 ケース 12 ケースの本体 13 ケースの上蓋 14 底板 15 外枠 16 パッド 20 スクリーン(レンズ製品) 21 合紙(保護シート) 22 クラフト紙(内部包装材)

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シート状のレンズ製品を所定枚数毎に分
    けて梱包して複数の梱包セットを形成し、それらの梱包
    セットを内部のレンズ製品が上下に立つようにして製品
    載置台上に並べて載置し、その並べられた梱包セットの
    外周をスリーブにて取り囲み、そのスリーブの上端開口
    を蓋にて閉じたことを特徴とするシート状レンズ製品の
    梱包構造。
  2. 【請求項2】 前記並べられた梱包セットの周囲を外部
    包装材で包み込み、その外側から前記スリーブ及び前記
    蓋を装着したことを特徴とする請求項1に記載の梱包構
    造。
  3. 【請求項3】 前記梱包セットは、前記所定枚数のレン
    ズ製品を内部包装材で包み込んだ包装品と、その包装品
    を収容するケースとを含んでいることを特徴とする請求
    項1又は2に記載の梱包構造。
  4. 【請求項4】 前記包装品の内部には、保護シートと前
    記レンズ製品とを交互に重ねて配置したことを特徴とす
    る請求項3に記載の梱包構造。
  5. 【請求項5】 前記レンズ製品が、レンチキュラーレン
    ズシートとフレネルレンズシートとを組み合わせて構成
    されるプロジェクションスクリーンであることを特徴と
    する請求項1〜4のいずれかに記載の梱包構造。
JP2000346442A 2000-11-14 2000-11-14 シート状レンズ製品の梱包構造 Pending JP2002145371A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000346442A JP2002145371A (ja) 2000-11-14 2000-11-14 シート状レンズ製品の梱包構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000346442A JP2002145371A (ja) 2000-11-14 2000-11-14 シート状レンズ製品の梱包構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002145371A true JP2002145371A (ja) 2002-05-22

Family

ID=18820309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000346442A Pending JP2002145371A (ja) 2000-11-14 2000-11-14 シート状レンズ製品の梱包構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002145371A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007055632A (ja) * 2005-08-23 2007-03-08 Sumitomo Chemical Co Ltd 光学フィルム重畳体の包装体および包装方法
JP2017065729A (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 大日本印刷株式会社 梱包構造

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007055632A (ja) * 2005-08-23 2007-03-08 Sumitomo Chemical Co Ltd 光学フィルム重畳体の包装体および包装方法
JP4631602B2 (ja) * 2005-08-23 2011-02-16 住友化学株式会社 光学フィルム重畳体の包装体および包装方法
JP2017065729A (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 大日本印刷株式会社 梱包構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5724288B2 (ja) 梱包体
US20110139673A1 (en) System and method of packaging
JP2003063569A (ja) 梱包用緩衝材および梱包物
JP4608075B2 (ja) シート状レンズ製品の梱包構造
US20070278130A1 (en) Packaging System With Inflatable Cushion
JP2007106467A (ja) 空中梱包具
KR102113146B1 (ko) 보온 보냉 기능이 개선된 포장 박스
JP2008179395A (ja) パレット
JP2002145371A (ja) シート状レンズ製品の梱包構造
JP2003292051A (ja) 梱包用クッション材、及び段ボールパレット
JP4675979B2 (ja) 梱包装置
JP4442748B2 (ja) 大型ペリクルの梱包方法
JP2003311082A (ja) 全自動電気洗濯機における梱包装置及び梱包方法
JP3230134U (ja) 保持材
JP4789331B2 (ja) 電池セパレータロール製品の梱包方法
JPH0314477A (ja) 梱包容器
JP4460997B2 (ja) 包装容器
JP5429420B2 (ja) 梱包装置
JP2007022540A (ja) 梱包装置
JP5542455B2 (ja) 梱包装置
JP4104946B2 (ja) 梱包装置
JP2017030847A (ja) 光学シートの梱包構造及び光学シートの梱包方法
JP2008074460A (ja) 商品包装体
JPH1191845A (ja) 板状体の梱包構造
JP2000142802A (ja) 包装装置