JP2002144286A - 食品スライサにおける送り出しコンベア装置 - Google Patents

食品スライサにおける送り出しコンベア装置

Info

Publication number
JP2002144286A
JP2002144286A JP2000344692A JP2000344692A JP2002144286A JP 2002144286 A JP2002144286 A JP 2002144286A JP 2000344692 A JP2000344692 A JP 2000344692A JP 2000344692 A JP2000344692 A JP 2000344692A JP 2002144286 A JP2002144286 A JP 2002144286A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor
food
supply
guide
blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000344692A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3605030B2 (ja
Inventor
Kazuhiko Umemoto
和彦 梅本
Takahiro Morise
貴弘 森瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Watanabe Foodmach Co Ltd
Original Assignee
Watanabe Foodmach Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Watanabe Foodmach Co Ltd filed Critical Watanabe Foodmach Co Ltd
Priority to JP2000344692A priority Critical patent/JP3605030B2/ja
Publication of JP2002144286A publication Critical patent/JP2002144286A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3605030B2 publication Critical patent/JP3605030B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Cutting Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 切断位置から送り出しコンベア始端までの落
差を簡単に調整する。 【解決手段】 食品を切断厚さ分ずつ供給する供給コン
ベア2、5を設け、食品前端が供給コンベア前側に突出
する毎に、食品前端を切断する刃物23、25を垂直面
から前側に傾斜した面内に設け、刃物で切断された食品
切片が前側に倒れて載る送り出しコンベア31を設けた
食品スライサにおいて、送り出しコンベア31始端側と
コンベア台41の間に、斜め上下方向に沿った案内溝4
3とこれに嵌合した案内ピン44からなる斜め昇降案内
機構を設け、送り出しコンベア31終端側とコンベア台
41の間に、前後方向に沿った案内溝47とこれに嵌合
した案内ピン48からなる前後動案内機構を設けて、送
り出しコンベア31始端を刃物23、25配置面に沿っ
て斜め上下方向に昇降可能にした送り出しコンベア装
置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、肉のような食品を
刃物で切断する食品スライサにおいて、切断された食品
の切片を送り出す送り出しコンベア装置に関する。
【0002】
【従来の技術】食肉用の食品スライサは、生肉や冷凍肉
のような食品を切断厚さ分ずつ前下りの傾斜方向に供給
する供給コンベアを前後方向に設け、供給コンベアの前
側に突出した食品の前端を食品供給方向と直角に切断す
る刃物を垂直面から前側に傾斜した面内に設け、刃物で
切断された食品の切片が載る送り出しコンベアを前後方
向に設けている。
【0003】供給コンベアによって食品が前下り方向に
供給されて食品の前端が供給コンベアの前側に突出する
毎に、供給コンベアの前側に突出した食品の前端が刃物
によって食品供給方向と直角に、即ち、垂直面から前側
に傾斜した面で切断される。刃物で切断された食品の切
片は、前側に倒れて送り出しコンベア上に落下し、駆動
中の送り出しコンベアに載って、次工程に送り出され
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のような食品スラ
イサにおいては、刃物で切断された食品の切片を送り出
しコンベア上に所望の通りに配列するためには、食品切
片の寸法や質量などの切断条件に応じて、送り出しコン
ベアの高さ、具体的には、供給コンベア前側の刃物によ
る切断位置から送り出しコンベアの後端即ち始端までの
落差を調整する必要がある。
【0005】ところが、刃物は、垂直面から前側に傾斜
しているので、送り出しコンベアを真上に移動すると、
送り出しコンベアの始端が刃物に衝突し、送り出しコン
ベアを真下に移動すると、送り出しコンベアの始端が刃
物から遠ざかってしまう。
【0006】そこで、送り出しコンベアを前後方向に移
動すると共に、上下方向に移動することが考えられる
が、前後方向への移動操作と上下方向への移動操作とを
要し、多くの手間が掛かる。
【0007】
【課題を解決するための手段】1)食品を切断厚さ分ず
つ供給する供給コンベアを設け、供給コンベアによって
食品が供給されて食品の前端が供給コンベアの前側に突
出する毎に、供給コンベアの前側に突出した食品の前端
を切断する刃物を垂直面から前側に傾斜した面内に設
け、刃物で切断された食品の切片が前側に倒れて載る送
り出しコンベアを設けた食品スライサにおいて、刃物で
切断された食品の切片が前側に倒れて載る送り出しコン
ベアの始端を、垂直面から前側に傾斜した刃物配置面に
沿って斜め上下方向に昇降可能にしたことを特徴とする
送り出しコンベア装置。
【0008】2)食品を切断厚さ分ずつ供給する供給コ
ンベアを設け、供給コンベアによって食品が供給されて
食品の前端が供給コンベアの前側に突出する毎に、供給
コンベアの前側に突出した食品の前端を切断する刃物を
垂直面から前側に傾斜した面内に設け、刃物で切断され
た食品の切片が前側に倒れて載る送り出しコンベアを設
けた食品スライサにおいて、送り出しコンベアをコンベ
ア台の上に配置し、送り出しコンベアの始端側とコンベ
ア台との間に、垂直線から前側に傾斜した斜め上下方向
に沿った案内溝とこの案内溝に嵌合した案内ピンからな
る斜め昇降案内機構を設け、送り出しコンベアの終端側
とコンベア台との間に、前後方向に沿った案内溝とこの
案内溝に嵌合した案内ピンからなる前後動案内機構を設
けて、送り出しコンベアの始端を刃物配置面に沿って斜
め上下方向に昇降可能にしたことを特徴とする送り出し
コンベア装置。
【0009】3)上記の送り出しコンベア装置におい
て、送り出しコンベアの始端の位置を固定する固定機構
を設けたことを特徴とする。
【0010】4)上記の送り出しコンベア装置におい
て、送り出しコンベアの始端を刃物配置面に沿って斜め
上下方向に昇降する昇降機構を設けたことを特徴とす
る。
【0011】
【発明の効果】刃物で切断された食品の切片が前側に倒
れて載る送り出しコンベアの始端は、垂直面から前側に
傾斜した刃物配置面に沿って斜め上下方向に昇降するこ
とができるので、食品切片の寸法や質量などの切断条件
に応じて、供給コンベア前側の刃物による切断位置から
送り出しコンベアの始端までの落差を調整することがで
きる。刃物で切断された食品の切片を送り出しコンベア
上に所望の通りに配列することができる。
【0012】切断位置から送り出しコンベアの始端まで
の落差の調整は、送り出しコンベア始端を斜め方向に昇
降することによって簡単に行うことができる。
【0013】
【発明の実施の形態】送り出しコンベア装置を備えた食
品スライサは、図1に示すように、供給コンベア2,
5、刃物23,25と送り出しコンベア31を設けてい
る。
【0014】[供給コンベア装置]機台1の上には、図
1に示すように、食品が載るベルト式の下側供給コンベ
ア2を前後方向に前下りに傾斜して設けている。
【0015】下側供給コンベア2は、機台1に固定され
た左右の側壁3の間に駆動ドラム4、従動ドラムと案内
ローラをそれぞれ軸受し、駆動ドラム4と従動ドラム及
び案内ローラに無端のベルトを掛け渡している。後端の
駆動ドラム4は、図示しないサーボモータに連結してい
る。
【0016】下側供給コンベア2の上側には、図1に示
すように、下側供給コンベア2上の食品の上に載るベル
ト式の上側供給コンベア5を前後方向に前下りに傾斜し
て上下動可能に設けている。
【0017】上側供給コンベア5は、左右の側壁3の間
に中間軸6を軸受し、中間軸6に回動枠7の下端を回転
可能に取り付け、回動枠7の上端に駆動ドラム8を軸受
し、駆動ドラム8の左右の端に回転可能に取り付けた左
右の側板の間に従動ドラムと案内ローラをそれぞれ軸受
し、駆動ドラム8と従動ドラム及び案内ローラに無端の
ベルトを掛け渡している。
【0018】駆動ドラム8は、中間軸6にベルト伝動機
構9で連結している。中間軸6は、下側供給コンベア2
の駆動ドラム4が連結したサーボモータに連結してい
る。このサーボモータを回転駆動すると、下側供給コン
ベア2と上側供給コンベア5が連動して作動するコンベ
ア駆動装置を設けている。
【0019】側壁3には、図1に示すように、案内溝1
0を形成した案内板を固定し、上側供給コンベア5の側
板に突出した案内軸11を案内溝10に挿入して、上側
供給コンベア5の前端が下側供給コンベア2の前端の上
方位置を下側供給コンベア2の上面と直角方向に移動す
る上下動案内機構を設けている。
【0020】生肉や冷凍肉のような食品は、前下りの下
側供給コンベア2の上に載せ、食品の前部上に上側供給
コンベア5の前部を載せる。コンベア駆動装置のサーボ
モータを間欠回転駆動すると、下側供給コンベア2と上
側供給コンベア5が連動して間欠作動し、下側供給コン
ベア2と上側供給コンベア5に挟まれた食品が、予め設
定した切断厚さ分ずつ下側供給コンベア2の上面に沿っ
て前下りの傾斜方向に供給される。
【0021】[刃物装置]機台1の上には、図1に示す
ように、基板21を下側供給コンベア2と上側供給コン
ベア5の前側位置に固定して食品供給方向と直交する平
面内、即ち、垂直面から前側に傾斜した面内に配置して
いる。
【0022】基板21は、図2と図3に示すように、中
心から側方に偏芯した位置に長方形状の開口22を貫通
し、開口22に下側供給コンベア2と上側供給コンベア
5の前端を挿入している。
【0023】基板21の表面には、図3に示すように、
L形板状の固定刃23を開口22の外側縁と下側縁に沿
って固定し、固定刃23の前側面を食品供給方向と直交
する平面内に配置している。
【0024】基板21の中心部には、図2に示すよう
に、刃物軸24を貫通して軸受し、図3に示すように、
刃物軸24の前端に渦巻き形板状ないし略弓形板状の可
動刃25の基端を固定し、可動刃25を基板21の直前
に配置している。
【0025】弾性板の可動刃25は、回転すると、固定
刃23の前側面に押し当てられて接触しつつ固定刃23
前側面の切断位置を通過する構成にしている。垂直面か
ら前側に傾斜した面内に配置した固定刃23と可動刃2
5によって、鋏と同様に切断する刃物を構成している。
【0026】機台1の上には、図2と図3に示すよう
に、減速機と制動装置を付けた可変速モータ26を取り
付け、可変速モータ26の軸と刃物軸24の後端をベル
ト伝動機構27で連結している。
【0027】可変速モータ26を回転駆動すると、可動
刃25が回転して一回転毎に固定刃21前側面の切断位
置を上内側から下外側に通過する刃物駆動装置を設けて
いる。
【0028】下側と上側の供給コンベア2,5で前下り
の傾斜方向に供給される食品の前端が、切断厚さ分、固
定刃23前側面の切断位置から突出する毎に、食品の前
端が固定刃23と可動刃25の間に挟まれ、可動刃25
が固定刃23に接触しつつ切断位置を通過して、食品の
前端が、垂直面から前側に傾斜した面内に配置した刃物
23,25で食品供給方向と直角に切断される。
【0029】[送り出しコンベア装置]刃物23,25
の前側には、図1と図2に示すように、送り出しコンベ
ア31を前後方向に設け、送り出しコンベア31の後端
の始端を、刃物23,25による食品切断位置の下前側
に配置して、刃物23,25で切断された食品の切片が
前側に倒れて送り出しコンベア31の始端に載る構成に
している。
【0030】食品の切片を次工程へ送り出すベルト式の
送り出しコンベア31は、図2と図4に示すように、左
右の側板32の間に駆動ドラム33、従動ドラムと案内
ローラをそれぞれ軸受し、駆動ドラム33と従動ドラム
及び案内ローラに無端のベルト34を掛け渡している。
左右の側板32の下側には、図4に示すように、取付枠
体35を固定し、取付枠体35の前端にサーボモータ3
6を取り付け、サーボモータ36の回転軸を前端の駆動
ドラム33に連結している。
【0031】送り出しコンベア31は、図4に示すよう
に、枠体構造のコンベア台41の上に配置し、送り出し
コンベア31の取付枠体35の後端側とコンベア台41
の後端側との間に斜め昇降案内機構42〜44を設け、
取付枠体35の前端側とコンベア台41の前端側との間
に前後動案内機構46〜48を設けている。
【0032】斜め昇降案内機構42〜44は、図4と図
5に示すように、コンベア台41上端の左右の側面に、
それぞれ、案内板42の下端を固定し、コンベア台41
の上方に突出した左右の案内板42に、それぞれ、垂直
線から前側に傾斜した斜め上下方向に沿った案内溝43
を貫通して形成している。取付枠体35下端の左右の側
面には、それぞれ、案内ピンとなるボルト44を左方、
右方に突出して固定している。左右の案内板42の間に
は、取付枠体35の案内ピン44固定部を嵌め込み、左
右の案内板42の案内溝43に、それぞれ、取付枠体3
5の左右の案内ピン44を貫通して嵌合している。
【0033】片方の案内板42の案内溝43から突出し
た案内ピン44の先端には、送り出しコンベア固定用の
ハンドル45を螺合して取り付けている。
【0034】前後動案内機構46〜48は、図4と図6
に示すように、取付枠体35下端の左右の側面に、それ
ぞれ、案内板46の上端を固定し、取付枠体35の下方
に突出した左右の案内板46に、それぞれ、前後方向に
沿った案内溝47を貫通して形成している。コンベア台
41上端の左右の側面には、それぞれ、案内ピンとなる
ボルト48を左方、右方に突出して固定している。左右
の案内板46の間には、コンベア台41の案内ピン48
固定部を嵌め込み、左右の案内板46の案内溝47に、
それぞれ、コンベア台41の左右の案内ピン48を貫通
して嵌合している。
【0035】要するに、送り出しコンベア31の始端側
とコンベア台41との間には、垂直線から前側に傾斜し
た斜め上下方向に沿った案内溝43と案内溝43に嵌合
した案内ピン44からなる斜め昇降案内機構を設け、送
り出しコンベア31の終端側とコンベア台41との間
に、前後方向に沿った案内溝47と案内溝47に嵌合し
た案内ピン48からなる前後動案内機構を設けて、送り
出しコンベア31の始端を刃物23,25の配置面に沿
って斜め上下方向に昇降可能にしている。
【0036】また、ハンドル45を締め付けて送り出し
コンベア31をコンベア台41に固定する、即ち、送り
出しコンベア31の始端の位置を固定する固定機構を設
けている。
【0037】送り出しコンベア31の始端側とコンベア
台41との間には、送り出しコンベア31の始端を刃物
23,25の配置面に沿って斜め上下方向に昇降する昇
降機構51〜56を設けている。
【0038】昇降機構51〜56は、図4と図7に示す
ように、コンベア台41の上端の左右にそれぞれL形状
の取付側片51を固定し、左右の取付側片51の間に棒
形状の取付中央片52を嵌め込み、取付中央片52の両
端に突出した丸軸を、それぞれ、左右の取付側片51に
貫通した丸孔に嵌合し、左右の取付側片51の間に取付
中央片52を回転可能に取り付けている。取付中央片5
2の中央部には、操作軸53を貫通して回転可能、か
つ、軸心方向移動不可能に取り付け、操作軸53の下端
にハンドル54を固定している。
【0039】取付枠体35の下端の左右には、それぞ
れ、L形状の取付側片55を固定し、左右の取付側片5
5の間に棒形状の取付中央片56を嵌め込み、取付中央
片56の両端に突出した丸軸を、それぞれ、左右の取付
側片55に貫通した丸孔に嵌合し、左右の取付側片55
の間に取付中央片56を回転可能に取り付けている。取
付中央片56の中央部には、操作軸53の上端側の螺軸
部を貫通して螺合している。
【0040】送り出しコンベア昇降用のハンドル54に
よって操作軸53を一方向又は他方向に回転すると、図
8に例示するように、送り出しコンベア31は、斜め昇
降案内機構42〜44と前後動案内機構46〜48に案
内されて移動し、送り出しコンベア31の始端が刃物2
3,25の配置面に沿って斜め上方向に上昇又は斜め下
方向に下降する。
【0041】刃物23,25で切断された食品の切片を
送り出しコンベア31上に所望の通りに配列するため、
食品切片の寸法や質量などの切断条件に応じて、刃物2
3,25による切断位置から送り出しコンベア31の始
端までの落差を調整する場合、送り出しコンベア固定用
のハンドル45を緩めて送り出しコンベア31を移動可
能にし、次に、送り出しコンベア昇降用のハンドル54
を一方向又は他方向に回転して送り出しコンベア31の
始端を刃物23,25の配置面に沿って上昇又は下降
し、送り出しコンベア31の始端を所望の高さに配置
し、その後、送り出しコンベア固定用のハンドル45を
締め付けて送り出しコンベア31の始端を所望の高さに
固定する。
【0042】なお、送り出しコンベア31始端の高さの
調整は、刃物23,25による食品の切断作業中にも行
うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態における送り出しコンベア装
置を備えた食品スライサの一部縦断側面図。
【図2】図1のA−A線断面図。
【図3】図1のB−B線矢視図。
【図4】同食品スライサにおける送り出しコンベア装置
の側面図。
【図5】図4のC−C線断面図。
【図6】図4のD−D線断面図。
【図7】図4のE−E線断面図。
【図8】同送り出しコンベア装置において送り出しコン
ベア装置の始端を下降した状態を示す側面図。
【符号の説明】
2 下側供給コンベア 5 上側供給コンベア 23,25 刃物 23 固定刃 25 可動刃 31 送り出しコンベア 41 コンベア台 42〜44 斜め昇降案内機構 43 案内溝 44 案内ピン 45 送り出しコンベア固定用のハンドル、固定機構 46〜48 前後動案内機構 47 案内溝 48 案内ピン 51〜56 昇降機構

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 食品を切断厚さ分ずつ供給する供給コン
    ベアを設け、供給コンベアによって食品が供給されて食
    品の前端が供給コンベアの前側に突出する毎に、供給コ
    ンベアの前側に突出した食品の前端を切断する刃物を垂
    直面から前側に傾斜した面内に設け、刃物で切断された
    食品の切片が前側に倒れて載る送り出しコンベアを設け
    た食品スライサにおいて、 刃物で切断された食品の切片が前側に倒れて載る送り出
    しコンベアの始端を、垂直面から前側に傾斜した刃物配
    置面に沿って斜め上下方向に昇降可能にしたことを特徴
    とする送り出しコンベア装置。
  2. 【請求項2】 食品を切断厚さ分ずつ供給する供給コン
    ベアを設け、供給コンベアによって食品が供給されて食
    品の前端が供給コンベアの前側に突出する毎に、供給コ
    ンベアの前側に突出した食品の前端を切断する刃物を垂
    直面から前側に傾斜した面内に設け、刃物で切断された
    食品の切片が前側に倒れて載る送り出しコンベアを設け
    た食品スライサにおいて、 送り出しコンベアをコンベア台の上に配置し、送り出し
    コンベアの始端側とコンベア台との間に、垂直線から前
    側に傾斜した斜め上下方向に沿った案内溝とこの案内溝
    に嵌合した案内ピンからなる斜め昇降案内機構を設け、
    送り出しコンベアの終端側とコンベア台との間に、前後
    方向に沿った案内溝とこの案内溝に嵌合した案内ピンか
    らなる前後動案内機構を設けて、送り出しコンベアの始
    端を刃物配置面に沿って斜め上下方向に昇降可能にした
    ことを特徴とする送り出しコンベア装置。
  3. 【請求項3】 送り出しコンベアの始端の位置を固定す
    る固定機構を設けたことを特徴とする請求項1又は2に
    記載の送り出しコンベア装置。
  4. 【請求項4】 送り出しコンベアの始端を刃物配置面に
    沿って斜め上下方向に昇降する昇降機構を設けたことを
    特徴とする請求項1、2又は3に記載の送り出しコンベ
    ア装置。
JP2000344692A 2000-11-13 2000-11-13 食品スライサにおける送り出しコンベア装置 Expired - Fee Related JP3605030B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000344692A JP3605030B2 (ja) 2000-11-13 2000-11-13 食品スライサにおける送り出しコンベア装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000344692A JP3605030B2 (ja) 2000-11-13 2000-11-13 食品スライサにおける送り出しコンベア装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002144286A true JP2002144286A (ja) 2002-05-21
JP3605030B2 JP3605030B2 (ja) 2004-12-22

Family

ID=18818849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000344692A Expired - Fee Related JP3605030B2 (ja) 2000-11-13 2000-11-13 食品スライサにおける送り出しコンベア装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3605030B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006021263A (ja) * 2004-07-07 2006-01-26 Nantsune:Kk 食肉スライサの受取りコンベア装置
KR101011716B1 (ko) * 2008-06-16 2011-01-28 한국후지공업주식회사 고속 슬라이서의 절편 스테킹장치
KR102571538B1 (ko) * 2023-03-06 2023-08-29 정윤철 창호 보강재 커팅 장치

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006021263A (ja) * 2004-07-07 2006-01-26 Nantsune:Kk 食肉スライサの受取りコンベア装置
KR101011716B1 (ko) * 2008-06-16 2011-01-28 한국후지공업주식회사 고속 슬라이서의 절편 스테킹장치
KR102571538B1 (ko) * 2023-03-06 2023-08-29 정윤철 창호 보강재 커팅 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP3605030B2 (ja) 2004-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5784937A (en) Three dimensional automatic food slicer
KR102547367B1 (ko) 냉동식육 슬라이스롤 절단 가공방법 및 그 절단장치
KR20150124084A (ko) 자동 육절 장치
JP4940077B2 (ja) カッタ装置
KR102081170B1 (ko) 김밥용 햄 세절기
KR101011716B1 (ko) 고속 슬라이서의 절편 스테킹장치
KR100819889B1 (ko) 냉장육 고속 슬라이서에 있어서 송출 컨베이어 받침각도조절장치
CN116872281B (zh) 一种农产品加工切片机
JP3605030B2 (ja) 食品スライサにおける送り出しコンベア装置
JP2011005601A (ja) 食品切断装置
JP5020266B2 (ja) フードスライサー
JP3457754B2 (ja) 食品スライサ
CN220762757U (zh) 一种直线型切片机
JP3229932B2 (ja) 食品スライサ
JPH10244495A (ja) 食品スライサにおける切片配列装置
JP5067923B2 (ja) 斜め切リスライサー
JP4381056B2 (ja) 食肉スライサーにおけるスライス片の案内装置
JP5122235B2 (ja) 食肉スライサ
CN216399742U (zh) 冻肉块切片机
JP5769162B2 (ja) 食材切断装置
JP3014006U (ja) 食品スライサにおける切片の送り出し装置
CN111032296B (zh) 裁切机
JP2002113692A (ja) 食品スライサにおける斜め切り装置
TW202434428A (zh) 食用肉切片機
KR100401407B1 (ko) 식품 슬라이서

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040511

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040707

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040914

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040930

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3605030

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071008

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101008

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101008

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111008

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111008

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121008

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121008

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees