JP2002137608A - 空気入りラジアルタイヤ - Google Patents

空気入りラジアルタイヤ

Info

Publication number
JP2002137608A
JP2002137608A JP2000333093A JP2000333093A JP2002137608A JP 2002137608 A JP2002137608 A JP 2002137608A JP 2000333093 A JP2000333093 A JP 2000333093A JP 2000333093 A JP2000333093 A JP 2000333093A JP 2002137608 A JP2002137608 A JP 2002137608A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bead
ply
reinforcing
tire
carcass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000333093A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3493173B2 (ja
Inventor
Kazuya Suzuki
和也 鈴木
Kyoko Sasaki
恭子 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP2000333093A priority Critical patent/JP3493173B2/ja
Priority to DE60113361T priority patent/DE60113361T2/de
Priority to EP01125248A priority patent/EP1201463B1/en
Priority to US09/984,893 priority patent/US6834698B2/en
Publication of JP2002137608A publication Critical patent/JP2002137608A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3493173B2 publication Critical patent/JP3493173B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/0009Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap features of the carcass terminal portion
    • B60C15/0072Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap features of the carcass terminal portion with ply reverse folding, i.e. carcass layer folded around the bead core from the outside to the inside
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/0009Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap features of the carcass terminal portion
    • B60C15/0018Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap features of the carcass terminal portion not folded around the bead core, e.g. floating or down ply
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/06Flipper strips, fillers, or chafing strips and reinforcing layers for the construction of the bead
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10819Characterized by the structure of the bead portion of the tire
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T152/00Resilient tires and wheels
    • Y10T152/10Tires, resilient
    • Y10T152/10495Pneumatic tire or inner tube
    • Y10T152/10819Characterized by the structure of the bead portion of the tire
    • Y10T152/10837Bead characterized by the radial extent of apex, flipper or chafer into tire sidewall

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ビード部の捻れ変形を抑制し操舵時の初期応
答特性を高める。 【解決手段】 カーカスは、プライ本体部の両側にプラ
イ折返し部を一体に設けた内のカーカスプライと、内の
カーカスプライの外側で巻下ろされる外のカーカスプラ
イとを含む。ビード部に、ビードコアの底面を通る基部
の両側に、ビードエーペックスゴムに隣接して巻き上げ
られる内巻上げ部と外巻上げ部とを設けたU字状の第1
のビード補強層、及び前記外巻上げ部とタイヤ軸方向外
側で重複する外側片部を少なくとも有する第2のビード
補強層を設けた。第1のビード補強層と第2のビード補
強層とは補強コードが互いに交差する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、特にサーキット走
行を前提とした高性能タイヤとして好適であり、ビード
部の捻れ変形を抑制することにより操舵時の初期応答特
性を向上でき、走破タイムの大幅な短縮を達成しうる空
気入りラジアルタイヤに関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、サーキット走行などの高速走行
を前提とした高性能タイヤでは、横剛性を高めコーナリ
ングフォースを大きく確保するために、例えば図6に示
すように、カーカスAを、ビードコアBの廻りで内から
外に折り返した内のカーカスプライA1(所謂インナー
プライ)と、ビードコアBの外側に巻き下ろされること
により前記内のカーカスプライA1の折返し部A1aと
接合する外のカーカスプライA2(所謂アウタプライ)
とで形成した1−1構造が採用されつつある。
【0003】この1−1構造は、内外のカーカスプライ
A1、A2が、前記ビードコアBおよびビードエーペッ
クスゴムCを包み込んだシェル構造をなすため、サイド
ウォール部の動きが拘束され、横剛性を大巾に向上でき
るという利点がある。
【0004】しかし、このように横剛性を高めたタイヤ
においても、ハンドルの切り始めにおける車のレスポン
ス遅れを充分に改善することができず、予期したほどに
は走破タイムを短縮し得ないことが判明した。
【0005】これは、操舵初期におけるビード部の捻れ
変形が大きく原因していると推測される。すなわち、操
舵時、ホイールリムから「ビード部→サイドウォール部
→トレッド部」へと動きが伝わるが、操舵初期には、引
っ張られた部分のビードコアに捻れ変形が発生し、その
分だけタイヤへの動きの伝わり方が遅れるためと考えら
れる。
【0006】そこで本発明は、1−1構造のカーカスを
有するタイヤのビード部に、所定仕様の第1、第2のビ
ード補強層を設けることを基本として、ビード部の捻れ
変形を抑制でき、操舵時の初期応答特性を高めることに
よって走破タイムの大幅な短縮を達成した空気入りラジ
アルタイヤの提供を目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本願請求項1の発明は、ビード部のビードコア間に
跨ってのびるカーカスと、トレッド部の内方かつ前記カ
ーカスの半径方向外側に配されるベルト層と、前記ビー
ドコアの上面からタイヤ半径方向外方にのびるビードエ
ーペックスゴムとを具える空気入りラジアルタイヤであ
って、前記カーカスは、トレッド部からサイドウォール
部をへてビード部のビードコアに至るプライ本体部に、
前記ビードコアの周りをタイヤ軸方向内側から外側に折
り返されるプライ折返し部を一体に設けた内のカーカス
プライ、及び該内のカーカスプライの外側を通りトレッ
ド部からサイドウォール部をへて前記ビードエーペック
スゴムと前記プライ折返し部との間に巻下ろされる外の
カーカスプライとを具えるとともに、前記ビード部に、
タイヤ周方向に対して15〜60度の角度で傾く補強コ
ードを有する1枚の補強プライを用いかつ前記ビードコ
アの底面を通る基部の両側に、前記ビードエーペックス
ゴムの内側面と外側面とに隣接して巻き上げられる内巻
上げ部と外巻上げ部とを設けたU字状の第1のビード補
強層、及び前記第1のビード補強層とは補強コードの角
度又は向きが異なる補強コードを有する1枚の補強プラ
イを用いかつ前記外巻上げ部の外端よりも半径方向外方
からビードコアの前記上面をこえて半径方向内方に延在
しかつ前記外巻上げ部とはタイヤ軸方向外側で重複する
外側片部を少なくとも有する第2のビード補強層を設け
たことを特徴としている。
【0008】また請求項2の発明では、前記第2のビー
ド補強層は、前記外側片部に、前記基部および内巻上げ
部に夫々重複する基片部および内側片部を延設したU字
状をなすことを特徴としている。
【0009】また請求項3の発明では、前記第2のビー
ド補強層は、前記外側片部を前記プライ折返し部と外の
カーカスプライとの間に介在させたことを特徴としてい
る。
【0010】また請求項4、5の発明では、前記第2の
ビード補強層の補強プライは、補強コードを互いに平行
に引き揃えたファブリック材、又は補強コードを格子状
に織成した織物材からなることを特徴としている。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の一形態を、
図示例とともに説明する。図1は、本発明の空気入りラ
ジアルタイヤがサイズ225/45R16の乗用車用の
高性能タイヤである場合の子午断面を示す。
【0012】図1において、空気入りラジアルタイヤ1
(以下タイヤ1という)は、トレッド部2と、このトレ
ッド部2の両端からタイヤ半径方向内方にのびる一対の
サイドウォール部3と、各サイドウォール部3の内方端
に位置するビード部4とを具える。又タイヤ1には、前
記ビード部4、4間に跨ってのびるカーカス6と、トレ
ッド部2の内方かつ前記カーカス6の半径方向外側に配
されるベルト層7とが設けられる。
【0013】前記カーカス6は、タイヤ内腔i側に配さ
れる内のカーカスプライ10と、その外側に配される外
のカーカスプライ11とからなる1−1構造を具えてい
る。
【0014】すなわち該内のカーカスプライ10は、ト
レッド部2からサイドウォール部3をへてビード部4の
ビードコア5に至るプライ本体部10Aに、前記ビード
コア5の周りをタイヤ軸方向内側から外側に折り返され
るプライ折返し部10Bを一体に設けている。このプラ
イ本体部10Aとプライ折返し部10Bとの間には、前
記ビードコア5の上面5Sから半径方向外方に向かって
先細状にのびるビードエーペックスゴム9が配されてい
る。なお該ビードエーペックスゴム9には、従来と同
様、デュロメータA硬さが80〜96度の硬質ゴムが好
適に使用でき、ビード部4からサイドウォール部3にか
けて補強する。
【0015】又外のカーカスプライ11は、トレッド部
2からサイドウォール部3をへて半径方向内方にのびる
とともに、前記ビードエーペックスゴム9と前記プライ
折返し部10Bとの間に巻下ろされて係止される。
【0016】本例では、前記外のカーカスプライ11の
内端が前記ビードコア5の上面Sと底面との間の高さ領
域で終端し、又前記内のカーカスプライ10の折返し端
(プライ折返し部11Bの外端)が、タイヤ最大巾位置
Pとトレッド端との間の高さ領域で終端する好ましい場
合を例示している。
【0017】この内外のカーカスプライ10、11は、
夫々タイヤ周方向に対して70〜90度の角度で配列し
たカーカスコードを有し、このカーカスコードとして、
ナイロン、ポリエステル、レーヨン、芳香族ポリアミド
などの有機繊維コードが好適に採用される。
【0018】又前記ベルト層7は、例えば芳香族ポリア
ミド繊維コード及びスチールコード等の高弾性のベルト
コードをタイヤ周方向に対して10〜35度の角度で配
列した2枚以上、本例では、内外2枚のベルトプライ7
A、7Bからなる。前記ベルトコードは、プライ間で交
差するように配列の向きを違えて配されており、これに
よってトレッド部2の略全巾を強いタガ効果を有して補
強し、かつトレッド剛性を高めている。なおベルト層7
のさらに外側に、ナイロン等の有機繊維コードをタイヤ
周方向に対して5度以下の角度で例えば螺旋巻きしたバ
ンド層(図示しない)を形成し、高速走行にともなうト
レッド部2のリフティングを防止することが好ましい。
【0019】次に、前記ビード部4には、このビード部
4の捻れ変形を抑制する目的で、第1、第2のビード補
強層12、13を形成している。
【0020】前記第1のビード補強層12は、タイヤ周
方向に対して15〜60度のコード角度で傾く補強コー
ドを有する1枚の補強プライ22から形成され、該補強
プライ22としては、補強コードを縦糸として互いに平
行に引き揃えたファブリック材、或いは補強コードを縦
糸/横糸として格子状に織成した織物材が使用できる。
なお織物材の場合には、少なくとも一方の補強コードが
前記角度範囲(15〜60度)に配されるべきである。
補強コードとしては、有機繊維コードおよびスチールコ
ードが使用できるが、有機繊維コードとしては、ナイロ
ン、芳香族ポリアミドのもの、特に芳香族ポリアミドが
好適である。
【0021】この第1のビード補強層12は、図2に拡
大して示すように、前記ビードコア5の底面を通る基部
12mの両側に、前記ビードエーペックスゴム9の内側
面と外側面とに隣接して巻き上げられる内巻上げ部12
iと外巻上げ部12oとを設けたU字状に形成される。
すなわち第1のビード補強層12は、ビードコア5とビ
ードエーペックスゴム9とを密着して包み込み、両者を
強固に一体結合している。なお本例では、前記内巻上げ
部12iの半径方向外端のビードベースラインBLから
の高さhiが、前記ビードエーペックスゴム9の外端の
高さh9より小であり、かつ外巻上げ部12oの外端の
高さhoより大、すなわちh9>hi>hoである場合
を例示している。なお前記「ビードベースラインBL」
とは、ビード底面のタイヤ軸方向外端を通るタイヤ軸に
平行な線であり、公称リム径を示す。
【0022】又前記第2のビード補強層13も、タイヤ
周方向に対して15〜60度のコード角度で傾く補強コ
ードを有する1枚の補強プライ23から形成される。こ
の補強プライ23では、その補強コードと前記補強プラ
イ22の補強コードとが互いに交差するように、そのコ
ード角度又は傾斜の向きが互いに異なるように配され
る。従って、補強プライ22、23が重複する領域で
は、交差する各補強コードがカーカスコードと協同して
強固なトラス構造を形成し、強い捻り剛性を発揮するこ
とにより、ビードコア5の捻れ変形を有効に抑制でき
る。なおトラス構造を強固とするために、傾斜の向きを
違えるのが良い。
【0023】ここで、前記補強プライ22、23におい
て、夫々のコード角度が15度未満では、タイヤがシェ
ーピング不良となって成形できず、又60度を超えると
剛性不足となって、捻り変形を有効に抑制することが困
難となる。従って、より好ましくは、45〜55度の範
囲である。又その交差角度は50度以上が好ましい。
【0024】前記補強プライ23としては、前記補強コ
ードを縦糸として互いに平行に引き揃えたファブリック
材、或いは補強コードを縦糸/横糸として格子状に織成
した織物材が使用でき、織物材の場合には、少なくとも
一方の補強コードが前記角度範囲(15〜60度)に配
されるべきである。補強コードとしては、有機繊維コー
ドおよびスチールコードが使用できるが、有機繊維コー
ドとしては、ナイロン、芳香族ポリアミドのもの、特に
芳香族ポリアミドが好適である。
【0025】又前記第2のビード補強層13は、前記外
巻上げ部12oの外端よりも半径方向外方からビードコ
ア5の前記上面5Sをこえて半径方向内方に延在するこ
とによって、前記外巻上げ部12oとはタイヤ軸方向外
側で重複する外側片部13oを有して形成される。
【0026】これは、ビードエーペックスゴム9の少な
くともタイヤ軸方向外側に前記重複する領域を形成する
こと、およびビードコア5を包み込むU字状の第1のビ
ード補強層12の外巻上げ部12oの外端を外側片部1
3oによって覆うことが、ビード部5の捻れ変形の抑制
に有効であるからである。
【0027】特に本例では、第2のビード補強層13
が、前記外側片部13oに、前記基部12mおよび内巻
上げ部12iに夫々重複する基片部13mおよび内側片
部13iを延設することにより、U字状をなす好ましい
場合を例示している。このとき、前記内側片部13iお
よび外側片部13oの各外端のビードベースラインBL
からの高さHi、Hoは、少なくとも前記高さhi、h
oより大、すなわちHi>hi、Ho>hoであり、こ
れによって、前記第2のビード補強層13は、第1のビ
ード補強層12をさらに覆って包み込む。特に本例で
は、Hi>h9>hi、Ho>h9>hoとしている。
【0028】このように双方のビード補強層12、13
をU字状とすることにより、重複する領域が広がるとと
もに、この領域がビードコア5およびビードエーペック
スゴム9の略全周を連続して取囲むため、捻れ抑制効果
をよりいっそう高めることができる。
【0029】又図2には、前記外側片部13oが、前記
プライ折返し部10Bと外のカーカスプライ11との間
に介在し、これによって外巻上げ部12oと、外のカー
カスプライ11と、外側片部13oと、プライ折返し部
10Bとの4層が、タイヤ軸方向内から外に順次重なり
合う場合が示されている。係る場合には、図3に概念的
に示すように、内外で隣り合う各層間において、何れも
コードが交差配列するなどより強いトラス構造を形成で
き、捻れ抑制のためにいっそう好ましい。しかも。又外
のカーカスプライ11が外巻上げ部12oと外側片部1
3oとの間の剪断力を緩和するため、コード端での応力
集中を緩和し耐久性の維持を図りうる。
【0030】なお図4の如く、前記外側片部13oを、
外巻上げ部12oと外のカーカスプライ11との間に介
在させることもできるが、係る場合には、隣り合う外の
カーカスプライ11とプライ折返し部10Bとの間にお
いてコードが交差しないため、トラス構造としてはやや
劣るものとなる。
【0031】図5(A)、(B)に、第2のビード補強
層13の他の実施例を示す。図において、第2のビード
補強層13は、何れも外側片部13oのみによって形成
されており、図5(A)では外側片部13oが、プライ
折返し部10Bと外のカーカスプライ11との間に介在
する場合を、又図5(B)では外側片部13oが、外巻
上げ部12oと外のカーカスプライ11との間に介在す
る場合が開示されている。
【0032】なお補強プライ22、23に用いる補強コ
ードとしては、スチールコードの場合には直径が0.4
〜0.7mmのもの、芳香族ポリアミド繊維コードの場
合には太さが1100〜1800dtexのものが好適
に使用できる。
【0033】以上、本発明の特に好ましい実施形態につ
いて詳述したが、本発明は図示の実施形態に限定される
ことなく、種々の態様に変形して実施しうる。
【0034】
【実施例】図1に示す構造をなすタイヤサイズ225/
45R16の乗用車用の高性能タイヤを表1の仕様で試
作するとともに、各試供タイヤの操舵時の初期応答特性
をサーキット上での走破タイムによって比較した。表1
以外は各タイヤとも同仕様である。
【0035】(1)操舵時の初期応答特性:試供タイヤ
を、リム(7.5J×16)、内圧(250kPa)の
条件下で、車両(2000cc:FR車)の全輪に装着
し、サーキットコース(舗装路)にてタイムトライアル
を行い、その時の走破タイムを測定した。
【0036】
【表1】
【0037】表の如く、実施例のタイヤ、特に第2のビ
ード補強層をU字状とした実施例のタイヤは、ビード部
の捻れ変形が抑制され、操舵時の初期応答特性が高めら
れたため、走破タイムが大幅に短縮されたのが確認でき
る。
【0038】
【発明の効果】本発明は叙上の如く構成しているため、
1−1構造のカーカスとマッチングして、ビード部の捻
れ変形を抑制しうる。従って、高いコーナリングフォー
スを確保しつつ操舵時の初期応答特性を効果的に高める
ことができ、走破タイムの大幅な短縮を達成しうる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例のタイヤの断面図である。
【図2】そのビード部を拡大して示す展開図である。
【図3】ビード部でのコード配列を概念的に示す斜視図
である。
【図4】第2のビード補強層の他の実施例を示す断面図
である。
【図5】(A)、(B)は、第2のビード補強層のさら
に他の実施例を示す断面図である。
【図6】従来技術を説明する断面図である。
【符号の説明】
2 トレッド部 3 サイドウォール部 4 ビード部 5 ビードコア 6 カーカス 7 ベルト層 9 ビードエーペックスゴム 10 内のカーカスプライ 10A プライ本体部 10B プライ折返し部 11 外のカーカスプライ 12 第1のビード補強層 12m 基部 12i 内巻上げ部 12o 外巻上げ部 13 第2のビード補強層 13m 基片部 13i 内側片部 13o 外側片部 22、23 補強プライ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ビード部のビードコア間に跨ってのびるカ
    ーカスと、トレッド部の内方かつ前記カーカスの半径方
    向外側に配されるベルト層と、前記ビードコアの上面か
    らタイヤ半径方向外方にのびるビードエーペックスゴム
    とを具える空気入りラジアルタイヤであって、 前記カーカスは、トレッド部からサイドウォール部をへ
    てビード部のビードコアに至るプライ本体部に、前記ビ
    ードコアの周りをタイヤ軸方向内側から外側に折り返さ
    れるプライ折返し部を一体に設けた内のカーカスプラ
    イ、及び該内のカーカスプライの外側を通りトレッド部
    からサイドウォール部をへて前記ビードエーペックスゴ
    ムと前記プライ折返し部との間に巻下ろされる外のカー
    カスプライとを具えるとともに、 前記ビード部に、 タイヤ周方向に対して15〜60度の角度で傾く補強コ
    ードを有する1枚の補強プライを用いかつ前記ビードコ
    アの底面を通る基部の両側に、前記ビードエーペックス
    ゴムの内側面と外側面とに隣接して巻き上げられる内巻
    上げ部と外巻上げ部とを設けたU字状の第1のビード補
    強層、 及び前記第1のビード補強層とは補強コードの角度又は
    向きが異なる補強コードを有する1枚の補強プライを用
    いかつ前記外巻上げ部の外端よりも半径方向外方からビ
    ードコアの前記上面をこえて半径方向内方に延在しかつ
    前記外巻上げ部とはタイヤ軸方向外側で重複する外側片
    部を少なくとも有する第2のビード補強層を設けたこと
    を特徴とする空気入りラジアルタイヤ。
  2. 【請求項2】前記第2のビード補強層は、前記外側片部
    に、前記基部および内巻上げ部に夫々重複する基片部お
    よび内側片部を延設したU字状をなすことを特徴とする
    請求項1記載の空気入りラジアルタイヤ。
  3. 【請求項3】前記第2のビード補強層は、前記外側片部
    を前記プライ折返し部と外のカーカスプライとの間に介
    在させたことを特徴とする請求項1又は2記載の空気入
    りラジアルタイヤ。
  4. 【請求項4】前記第2のビード補強層の補強プライは、
    補強コードを互いに平行に引き揃えたファブリック材で
    形成したことを特徴とする請求項1〜3に記載の空気入
    りラジアルタイヤ。
  5. 【請求項5】前記第2のビード補強層の補強プライは、
    補強コードを格子状に織成した織物材からなることを特
    徴とする請求項1〜3に記載の空気入りラジアルタイ
    ヤ。
JP2000333093A 2000-10-31 2000-10-31 空気入りラジアルタイヤ Expired - Fee Related JP3493173B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000333093A JP3493173B2 (ja) 2000-10-31 2000-10-31 空気入りラジアルタイヤ
DE60113361T DE60113361T2 (de) 2000-10-31 2001-10-24 Radialluftreifen
EP01125248A EP1201463B1 (en) 2000-10-31 2001-10-24 A pneumatic radial tire
US09/984,893 US6834698B2 (en) 2000-10-31 2001-10-31 Pneumatic radial tire

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000333093A JP3493173B2 (ja) 2000-10-31 2000-10-31 空気入りラジアルタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002137608A true JP2002137608A (ja) 2002-05-14
JP3493173B2 JP3493173B2 (ja) 2004-02-03

Family

ID=18809223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000333093A Expired - Fee Related JP3493173B2 (ja) 2000-10-31 2000-10-31 空気入りラジアルタイヤ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6834698B2 (ja)
EP (1) EP1201463B1 (ja)
JP (1) JP3493173B2 (ja)
DE (1) DE60113361T2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008007008A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
US8413700B2 (en) 2010-02-04 2013-04-09 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Tire having staggered turn-ups
US8517072B2 (en) 2010-02-04 2013-08-27 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Tire having gum strip and chafer
WO2017065186A1 (ja) * 2015-10-15 2017-04-20 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
KR101849234B1 (ko) * 2016-12-28 2018-05-28 넥센타이어 주식회사 래디얼 타입 레이싱 타이어 이중 체이퍼 구조

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120085476A1 (en) * 2010-10-07 2012-04-12 Yves Donckels Pneumatic tire with a woven or knitted bead reinforcement
BR112019004024A2 (pt) * 2016-08-30 2019-05-21 Bridgestone Americas Tire Operations Llc pneu pneumático.
KR101981892B1 (ko) * 2018-06-15 2019-05-23 한국타이어 주식회사 공기압 타이어의 비드 보강 장치
JP7484370B2 (ja) 2020-04-17 2024-05-16 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2971553A (en) * 1957-03-04 1961-02-14 Firestone & Tire & Rubber Comp Tire construction
IT1112231B (it) * 1979-04-10 1986-01-13 Pirelli Perfezionamento ai pneumatici radiali provvisti di struttura di irrigidimento nei fianchi
JPS584610A (ja) * 1981-06-27 1983-01-11 Yokohama Rubber Co Ltd:The ラジアルタイヤ
US4896709A (en) * 1987-04-17 1990-01-30 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire including square woven bead reinforcing layers
FR2615453B1 (fr) * 1987-05-21 1990-07-20 Bridgestone Corp Pneumatique a carcasse radiale a talons renforces
JPH0253613A (ja) * 1988-08-11 1990-02-22 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ
US5479977A (en) * 1992-10-30 1996-01-02 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Pneumatic tire with carcass structure for increased sidewall rigidity
JP3393520B2 (ja) * 1994-06-10 2003-04-07 住友ゴム工業株式会社 空気入りラジアルタイヤの製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008007008A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
US8413700B2 (en) 2010-02-04 2013-04-09 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Tire having staggered turn-ups
US8517072B2 (en) 2010-02-04 2013-08-27 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Tire having gum strip and chafer
US9440499B2 (en) 2010-02-04 2016-09-13 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Tire having gum strip and chafer
WO2017065186A1 (ja) * 2015-10-15 2017-04-20 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JPWO2017065186A1 (ja) * 2015-10-15 2017-10-12 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
KR101849234B1 (ko) * 2016-12-28 2018-05-28 넥센타이어 주식회사 래디얼 타입 레이싱 타이어 이중 체이퍼 구조

Also Published As

Publication number Publication date
JP3493173B2 (ja) 2004-02-03
EP1201463A3 (en) 2003-04-09
DE60113361D1 (de) 2005-10-20
DE60113361T2 (de) 2006-06-14
EP1201463A2 (en) 2002-05-02
EP1201463B1 (en) 2005-09-14
US6834698B2 (en) 2004-12-28
US20020074072A1 (en) 2002-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4751454B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4266053B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2008126945A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP3066332B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
EP0467585B1 (en) Radial tyre for a motorcycle
JP2714296B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
EP1698493A1 (en) Pneumatic tire
JP3493173B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH1170802A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH05338409A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2002002216A (ja) 空気入りタイヤ
JP2643085B2 (ja) 空気入りタイヤ及びその製造方法
JP2000185529A (ja) 重荷重、小型トラック用の空気入りタイヤ
JPH11291711A (ja) 自動二輪車用タイヤ
JPH0291239A (ja) 自動二輪車用ラジアルタイヤ
JP2853816B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP3923832B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4606184B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH0664577A (ja) 自動二輪車
JP2644953B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH11291712A (ja) 自動二輪車用タイヤ
JP2003312216A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH0438205A (ja) ラジアルタイヤ
JPH04169304A (ja) 空気入りタイヤ
JPH04159107A (ja) 空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees