JP2002130944A - 乾燥装置 - Google Patents

乾燥装置

Info

Publication number
JP2002130944A
JP2002130944A JP2000327292A JP2000327292A JP2002130944A JP 2002130944 A JP2002130944 A JP 2002130944A JP 2000327292 A JP2000327292 A JP 2000327292A JP 2000327292 A JP2000327292 A JP 2000327292A JP 2002130944 A JP2002130944 A JP 2002130944A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
heat
adsorbent
room
outlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000327292A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4292703B2 (ja
Inventor
Shin Honda
伸 本田
Tatsuto Matsumoto
達人 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2000327292A priority Critical patent/JP4292703B2/ja
Publication of JP2002130944A publication Critical patent/JP2002130944A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4292703B2 publication Critical patent/JP4292703B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Of Washing/Drying Machine, Commercial Washing/Drying Machine, Other Washing/Drying Machine (AREA)
  • Central Heating Systems (AREA)
  • Drying Of Solid Materials (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 脱離行程の熱を無駄に捨てることなく吸着工
程の空気の加熱に有効に利用して、乾燥するまでの時間
を短縮できる乾燥装置を提供する。 【解決手段】 空気除湿手段2の空気下流側に、空気と
熱交換して熱を蓄える蓄熱体5を設けた。これにより、
吸着剤2aの脱離工程、特に脱離後半時において吸着剤
2aを通過した高温の空気から蓄熱体5が吸熱し、次の
吸着工程において吸着剤2aの作用によって乾燥した空
気に蓄熱体5の熱を放熱することで、乾燥対象空間であ
る部屋10へ吹き出す空気を高温とし、乾燥効果を増大
させる。このように、吸着工程全般に渡って温度の高い
空気を部屋へ吹き出せるので、乾燥時間を短縮すること
ができる。また、従来室外に捨てていた熱を無駄なく利
用できるようにしたことから省エネルギーともなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、部屋内の空間を利
用して、衣類の乾燥や部屋内そのものの乾燥を行なうた
めの乾燥装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、浴室内の空間を利用して、衣類の
乾燥や浴室内そのものの乾燥を行なううえで、吸着剤を
用いたものとして、特開平6−114197号公報に示
されるファンと、ヒータと、吸着剤で構成したものや、
特開平6−154486号公報に示されるヒータと、吸
着剤を担持させたファンで構成したものがある。いずれ
も、浴室内の空気を取り込んで空気中の湿気を吸着剤に
吸着させることで浴室内の乾燥を行ない、吸着剤が取り
込んだ湿気は温風を通して脱離させて排出口等から室外
へ排出するものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この方式においては吸
着剤を再生する必要があるため、吸着工程と脱離工程を
交互に繰り返す操作方法となる。しかしながら、脱離工
程においては吸着剤から脱離した湿気を含む空気は室外
へ排出するため、この時空気加熱手段で供給した熱の一
部も排出されてしまうという問題がある。特にこの熱損
失は、脱離工程の後半で顕著であり、吸着剤を十分脱離
させるためには多くの熱損失を伴うのが実状である。
【0004】本発明は、上記従来の問題点に鑑みて成さ
れたものであり、脱離工程の熱を無駄に捨てることなく
吸着工程の空気の加熱に有効に利用して、乾燥するまで
の時間を短縮できる乾燥装置を提供することを目的とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1記載の発明では、空気流れの上流側に部屋
(10)内の空気を吸い込む吸込口(1a)と、下流側
に部屋(10)内へ空気を吹き出す吹出口(1b)及び
部屋(10)外へ空気を排出する排出口(1c)とを有
する空気通路(1)と、吹出口(1b)及び排出口(1
c)の開閉を行なうドア(6)と、吸込口(1a)と吹
出口(1b)との間の空気通路(1)内に順次配置され
た、空気加熱手段(3)、吸着剤(2a)を備えた空気
除湿手段(2)、及び空気と熱交換して熱を蓄える蓄熱
体(5)と、空気通路(1)内に空気を流通させる送風
手段(4)と、空気加熱手段(3)、ドア(6)、及び
送風手段(4)を作動させて部屋(10)内の乾燥状態
を制御する制御装置(20)とを備え、制御装置(2
0)は、吸着工程時に、吹出口(1b)を開き、空気通
路(1)と部屋(10)との間で空気を循環させて湿気
を吸着剤(2a)に吸着させ、脱離工程時に、排出口
(1c)を開くと共に空気加熱手段(3)を作動させて
吸着剤(2a)に脱離作用をさせ、部屋(10)より空
気通路(1)を通して部屋(10)外へ空気を排出させ
るようにしたことを特徴とする。
【0006】これにより、吸着剤の脱離工程、特に脱離
後半時において吸着剤を通過した高温の空気から蓄熱体
が吸熱し、次の吸着工程において吸着剤の作用によって
乾燥した空気に前記蓄熱体の熱を放熱することで、乾燥
対象空間である部屋へ吹き出す空気を高温とし、乾燥効
果を増大させることができる。
【0007】このように、吸着工程全般に渡って温度の
高い空気を部屋へ吹き出せるので、乾燥時間を短縮する
ことができる。また、従来室外に捨てていた熱を無駄な
く利用できるようにしたことから省エネルギーともな
る。
【0008】請求項2記載の発明では、蓄熱体(5)と
して水を内蔵する熱交換器、または通風路を持つ金属や
煉瓦等のブロックを用いたことを特徴とする。
【0009】このように、蓄熱体はエネルギーや制御が
不要なものであり、空気通路内に設置するだけで無駄の
ない効率の良い乾燥が行われることとなる。
【0010】請求項3記載の発明では、空気除湿手段
(2)より空気上流側の空気通路(1)の内面、及び空
気除湿手段(2)から空気下流側の空気通路(1)の外
面に断熱材(9a、9b)を設置したことを特徴とす
る。
【0011】これにより、吸入口から流入した空気は空
気除湿手段の上流側の断熱材で、空気通路の部材そのも
のや空気通路から外部空気への放熱が防止され、空気除
湿手段下流側では、空気通路の部材そのものへ畜熱がな
されるうえ、断熱材により空気通路から外部空気への放
熱が防止される。その結果、空気加熱手段で無駄のない
効率の良い加熱が行えるうえ、蓄熱体の小型化を図るこ
とができる。
【0012】請求項4記載の発明では、乾燥装置を浴室
に用いたことを特徴とする。これにより、浴室内の空間
を利用して、衣類の乾燥や浴室内そのものの乾燥を行な
うことができる。
【0013】因みに、上記各手段の括弧内の符号は、後
述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示す
一例である。
【0014】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施形態を、図面
に基づき説明する。 (第1実施形態)図1は、本発明の第1実施形態におけ
る乾燥装置の構成を示し、浴室に用いた例を示す。本装
置は浴室10の天井や壁面の内部に設置され、浴室10
内の空間を利用して、衣類の乾燥や浴室10内そのもの
の乾燥を行なうものである。通気口10aは、図示しな
い隣室の脱衣所等に通じている。
【0015】1は空気通路となるケーシングであり、空
気流れ上流側に浴室10内の空気を吸い込む吸込口1a
と、空気流れ下流側に吸い込んだ浴室10内の空気を浴
室10内へ吹き出す吹出口1bと、室外へ排出する排出
口1cを含む換気通路とが設けられており、ドア6にて
開閉して切り換えられる。
【0016】ここでは1つの吹出空気切換ドア6によ
り、吹出口1bと排出口1cとを開閉しているが、別々
にドアを設け、各開口位置の設計自由度を高めたり、各
ドアの個別制御を可能にすることもできる。
【0017】ケーシング1内の吸込口1aと吹出口1b
との間の部分には、空気上流側に空気加熱手段3として
の熱交換器と、その空気下流側に吸着剤2aを備えた空
気除湿手段2と、空気を吸入して吐出させる送風手段4
としての循環ファンが配置されている。また、空気除湿
手段2の空気下流側には、畜熱体5が配置されている。
【0018】熱交換器3には熱源機として給湯機7等が
接続され、加熱された熱媒体としての水等がポンプ8に
て循環するようになっている。
【0019】また、これら給湯機7、ポンプ8、循環フ
ァン4、吹出空気切換ドア6への通電や駆動は、制御装
置20によって制御される。制御装置20は、吸着剤2
aの脱離及び吸着作用により生ずる空気除湿手段2の通
過前後での空気温度差を、11,12の温度センサにて
検出し、その空気温度差の情報に基づいて後述する脱離
及び吸着の各工程を切り換え、浴室10内の乾燥状態を
制御している。
【0020】吸着剤2aは、通風方向に対してアルミニ
ウムの薄板等によるフィンをハニカム状に形成して、そ
のフィンの表面にゼオライトやシリカゲル等の固体吸着
剤の粒子を接着している。この吸着剤2aは、不織布の
ような吸水するものをハニカム状に形成して臭化リチウ
ム等の吸収液を含浸させたものでもよい。また、脱着の
反応速度は遅いが、高分子吸湿樹脂を前記のようにフィ
ンに付着させて用いてもよい。
【0021】図2および図3に、本発明における蓄熱体
の構造例を示し、いずれも(a)は正面図、(b)は側
面図を示す。
【0022】図2はコルゲートフィンを用いた熱交換器
タイプ5aである。21はヘッダー、22はチューブ、
23はフィンであり、蓄熱体として熱容量を大きく確保
するために内部に不凍液と若干の空気を封入し密閉して
いる。不凍液を用いている理由は内部の腐食や氷結の防
止のためであり、また空気を若干封入しているのは、温
度変化による不凍液の体積変化を吸収するためである。
【0023】図3はアルミの多穴ブロックタイプ5bで
ある。吸熱、および放熱を効率良く行わせるために、穴
を多くして空気との伝熱面積を確保した構造としてい
る。材質はこの他にも各種金属や、煉瓦などが適用でき
る。
【0024】次に、上記構成での本乾燥装置の作動を、
図4を用いて浴室の乾燥を例に説明する。図4は、従来
技術(特性(イ))と本発明(特性(ロ))での吹出温
度と浴室湿度との推移を表わしたグラフである。
【0025】乾燥運転を開始すると、吹出空気切換ドア
6は6b側に保持され、排出口1cが開かれる。そして
循環ファン4を運転することにより、浴室10内の湿っ
た空気を室外へ排出すると共に、隣室の脱衣所等から通
気口10a等を通して乾いた空気が流入して浴室10内
の換気が行われる。
【0026】また、乾燥装置の内部では、まず、吸着剤
2aの再生として脱離工程が行われる。具体的には、給
湯機7とポンプ8を運転し、吸込口1aから吸い込んだ
空気を熱交換器3で加熱して高温の空気とする。
【0027】次にこの高温の空気は、吸着剤2aを通過
する際に吸着剤2aが脱離する湿気によって高湿の空気
となる。この空気の温度は吸着剤2aの脱離の程度によ
って変わり、脱離初期においては吸着剤2aを通過前の
温度よりかなり低温であるが、脱離末期においてはほぼ
同等の温度にまで上昇する。
【0028】したがって、このような脱離工程におい
て、吸着剤2aを出た空気は次の蓄熱体5を通過する際
に、脱離初期においては蓄熱体5との熱の授受はさほど
ないが、脱離末期に至っては、蓄熱体5に熱を与えて、
自らは低温となって排出口1cから室外へ排出される。
【0029】次に、吸着行程について説明する。
【0030】この場合、循環ファン4は作動させたま
ま、吹出空気切換ドア6を6a側に切り換えて保持し、
吹出口1bから浴室10内への吹き出しとする。ポンプ
8を停止して熱交換器3での加熱は行なわない。こうす
ることで、浴室から吸込口1aを通して吸い込まれた高
湿の空気は、吸着剤2aを通過する際に湿気が吸着され
ることによって低湿の空気となる。
【0031】この空気の温度は吸着剤2aの吸着の程度
によって変わり、吸着初期においては吸着剤2aを通過
前の温度よりかなり高温であるが、吸着末期においては
ほぼ同等の温度にまで低下する。
【0032】したがって、このような吸着工程におい
て、吸着剤2aを出た空気は次の蓄熱体5を通過する際
に、吸着工程初期においては蓄熱体5との熱の授受はさ
ほどないが、吸着工程末期に至っては、蓄熱体5が脱離
工程末期に蓄えていた熱を吸熱するため、自らは高温と
なって吹出口1bから浴室10へ吹き出される。
【0033】以上のような脱離工程と吸着工程を繰り返
すことにより浴室10の乾燥を行う。脱離工程と吸着工
程の切り換えには、吸着剤2aの脱離・吸着による空気
除湿手段2の通過前後での空気温度差を利用しており、
制御装置20は、吸着剤2aの前後に設けた温度センサ
11、12の情報により、各工程とも初期に発生する温
度差が一定値以下となった時点で工程を切り換えてい
る。
【0034】本発明では、従来、脱離工程の終盤におい
て室外に放出していた熱を、一旦蓄熱体5に蓄え、次の
吸着工程の終盤において浴室への吹き出し空気の加熱に
利用するようにしたので、この熱回収分が省エネルギー
となる。
【0035】また、従来技術では吸着工程の終盤におい
て吹き出し空気が低下して浴室10の乾燥が進まなくな
る問題があったが、本発明ではそのような問題がなく、
吸着工程全般にわたって温度の高い空気を浴室10へ吹
き出せるので、乾燥時間の短縮にも効果がある。
【0036】また、蓄熱体5はエネルギーや制御が不要
なものであり、空気通路1内に設置するだけで無駄のな
い効率の良い乾燥が行われることとなる。
【0037】乾燥運転の停止は、使用者の判断で停止さ
せてもよいし、タイマー等で設定した一定時間に達した
時点で停止させてもよい。
【0038】また、衣類や浴室の乾燥以外に適用しても
よい。(第2実施形態)図5は、本発明の第2実施形態
における乾燥装置の構成を示す。第1実施形態と同等の
構成については、同一の符号を付けその説明を省略す
る。
【0039】第1実施形態での構成に加え、空気通路1
において吸着剤2aの上流側の内面に断熱材9aを、吸
着剤2aを含む下流側の外側に断熱材9bを設置した。
これにより、以下の効果が得られる。
【0040】第1実施例で説明したように、脱離工程に
おいては吸込口1aから流入した空気は熱交換器3によ
って加熱されるが、この際断熱材9aを内面に設置した
ことによって空気通路1の外部空気や空気通路1の部材
そのものへの熱の漏洩が防止されるので、熱交換器3で
投入した熱が無駄なく吸着剤2aの脱離に使われる。
【0041】一方、吸着剤2aを含む下流側の外面に断
熱材9bを設置したことによって、脱離工程の終盤にお
ける熱回収を、蓄熱体5だけではなく空気通路1の部材
そのものへ蓄熱することができるうえ、断熱材9bによ
り空気通路1から外部空気への熱の漏洩が防止されるの
で、蓄熱体5の小型化を図ることができる。
【0042】一方、吸着工程においては吸込口1aから
流入した空気は、吸着剤2aで湿気を吸着されることで
高温となって吸着剤2aから流出するが、吸着工程の終
盤においてはこの温度上昇はさほど大きくなくなるた
め、脱離工程において蓄熱体5や空気通路1の部材に蓄
えられていた熱によって加熱され、高温の空気となって
吹出口1bから吹き出される。
【0043】この際、蓄熱体5は第1実施形態に比べて
小型化されていても、吸着剤2aの下流における空気通
路1の部材の熱容量分が空気の加熱に作用するので、第
1実施例と同様の熱回収の効果を発揮できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態における乾燥装置の構成
を示す説明図である。
【図2】本発明の蓄熱体として水を内蔵する熱交換器の
構造を示す説明図である。
【図3】本発明の蓄熱体として通風路を持つ金属や煉瓦
等のブロックの構造を示す説明図である。
【図4】従来技術と本発明での吹出空気温度と浴室内空
気湿度との推移を表わしたグラフである。
【図5】本発明の第2実施形態における乾燥装置の構成
を示す説明図である。
【符号の説明】
1 ケーシング(空気通路) 1a 吸込口 1b 吹出口 1c 排出口 2 空気除湿手段 2a 吸着剤 3 熱交換器(空気加熱手段) 1 循環ファン(送風手段) 5 蓄熱体 6 吹出空気切換ドア(ドア) 9a、9b 断熱材 10 浴室(部屋) 20 制御装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F26B 21/00 F26B 21/00 E Fターム(参考) 3L060 AA07 CC02 DD01 EE34 EE35 EE41 3L113 AA01 AB02 AC16 AC45 AC46 AC51 AC57 AC67 BA14 CA08 CB01 CB17 CB24 CB28 DA02 DA10 4L019 BA02 BA03

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 空気流れの上流側に部屋(10)内の空
    気を吸い込む吸込口(1a)と、下流側に前記部屋(1
    0)内へ空気を吹き出す吹出口(1b)及び前記部屋
    (10)外へ空気を排出する排出口(1c)とを有する
    空気通路(1)と、 前記吹出口(1b)及び前記排出口(1c)の開閉を行
    なうドア(6)と、 前記吸込口(1a)と前記吹出口(1b)との間の前記
    空気通路(1)内に順次配置された、空気加熱手段
    (3)、吸着剤(2a)を備えた空気除湿手段(2)、
    及び空気と熱交換して熱を蓄える蓄熱体(5)と、 前記空気通路(1)内に空気を流通させる送風手段
    (4)と、 前記空気加熱手段(3)、前記ドア(6)、及び前記送
    風手段(4)を作動させて前記部屋(10)内の乾燥状
    態を制御する制御装置(20)とを備え、 前記制御装置(20)は、吸着工程時に、前記吹出口
    (1b)を開き、前記空気通路(1)と前記部屋(1
    0)との間で空気を循環させて湿気を前記吸着剤(2
    a)に吸着させ、脱離工程時に、前記排出口(1c)を
    開くと共に前記空気加熱手段(3)を作動させて前記吸
    着剤(2a)に脱離作用をさせ、前記部屋(10)より
    前記空気通路(1)を通して前記部屋(10)外へ空気
    を排出させるようにしたことを特徴とする乾燥装置。
  2. 【請求項2】 前記蓄熱体(5)として水を内蔵する熱
    交換器、または通風路を持つ金属や煉瓦等のブロックを
    用いたことを特徴とする請求項1に記載の乾燥装置。
  3. 【請求項3】 前記空気除湿手段(2)より空気上流側
    の前記空気通路(1)の内面、および前記空気除湿手段
    (2)から空気下流側の前記空気通路(1)の外面に断
    熱材(9a、9b)を設置したことを特徴とする請求項
    1に記載の乾燥装置。
  4. 【請求項4】 前記乾燥装置を浴室に用いたことを特徴
    とする請求項1に記載の乾燥装置。
JP2000327292A 2000-10-26 2000-10-26 乾燥装置 Expired - Fee Related JP4292703B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000327292A JP4292703B2 (ja) 2000-10-26 2000-10-26 乾燥装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000327292A JP4292703B2 (ja) 2000-10-26 2000-10-26 乾燥装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002130944A true JP2002130944A (ja) 2002-05-09
JP4292703B2 JP4292703B2 (ja) 2009-07-08

Family

ID=18804336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000327292A Expired - Fee Related JP4292703B2 (ja) 2000-10-26 2000-10-26 乾燥装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4292703B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007024404A (ja) * 2005-07-15 2007-02-01 Max Co Ltd 空調装置
JP2007040550A (ja) * 2005-07-29 2007-02-15 Max Co Ltd 空調装置
JP2007107790A (ja) * 2005-10-12 2007-04-26 Max Co Ltd 空調装置
JP2007533339A (ja) * 2003-07-30 2007-11-22 ベーエスハー ボッシュ ウント ジーメンス ハウスゲレーテ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 食器洗浄機
JP2008522685A (ja) * 2004-12-09 2008-07-03 ベーエスハー ボッシュ ウント ジーメンス ハウスゲレーテ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 食器洗浄機および当該食器洗浄機を運転するための方法
JP2008522691A (ja) * 2004-12-09 2008-07-03 ベーエスハー ボッシュ ウント ジーメンス ハウスゲレーテ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 食器洗浄機
JP2008522692A (ja) * 2004-12-09 2008-07-03 ベーエスハー ボッシュ ウント ジーメンス ハウスゲレーテ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 食器洗浄機
JP2012159273A (ja) * 2011-02-02 2012-08-23 Central Research Institute Of Electric Power Industry ヒートポンプシステム
KR101375862B1 (ko) 2014-01-17 2014-03-17 한국과학기술연구원 제습장치를 구비한 식기세척기
CN105318672A (zh) * 2015-08-17 2016-02-10 太仓新东方生物科技养殖有限公司 一种黄粉虫烘干装置
CN110924042A (zh) * 2018-08-30 2020-03-27 无锡小天鹅通用电器有限公司 衣物处理装置
KR20220068478A (ko) * 2020-11-19 2022-05-26 신금철 냉각방식에 의한 외부공기의 유입 없는 내부공기 순환식 고효율 건조기

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105953563A (zh) * 2016-05-20 2016-09-21 成都科力夫科技有限公司 一种挤条成型辅助干燥设备

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007533339A (ja) * 2003-07-30 2007-11-22 ベーエスハー ボッシュ ウント ジーメンス ハウスゲレーテ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 食器洗浄機
JP4728236B2 (ja) * 2003-07-30 2011-07-20 ベーエスハー ボッシュ ウント ジーメンス ハウスゲレーテ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 食器洗浄機
JP4778522B2 (ja) * 2004-12-09 2011-09-21 ベーエスハー ボッシュ ウント ジーメンス ハウスゲレーテ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 食器洗浄機
US8961706B2 (en) 2004-12-09 2015-02-24 Bsh Bosch Und Siemens Hausgeraete Gmbh Dishwashing machine and method for operating the same
JP2008522685A (ja) * 2004-12-09 2008-07-03 ベーエスハー ボッシュ ウント ジーメンス ハウスゲレーテ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 食器洗浄機および当該食器洗浄機を運転するための方法
JP2008522691A (ja) * 2004-12-09 2008-07-03 ベーエスハー ボッシュ ウント ジーメンス ハウスゲレーテ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 食器洗浄機
JP2008522692A (ja) * 2004-12-09 2008-07-03 ベーエスハー ボッシュ ウント ジーメンス ハウスゲレーテ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 食器洗浄機
US8398784B2 (en) 2004-12-09 2013-03-19 Bsh Bosch Und Siemens Hausgeraete Gmbh Dishwasher
JP4720333B2 (ja) * 2005-07-15 2011-07-13 マックス株式会社 空調装置
JP2007024404A (ja) * 2005-07-15 2007-02-01 Max Co Ltd 空調装置
JP4720345B2 (ja) * 2005-07-29 2011-07-13 マックス株式会社 空調装置
JP2007040550A (ja) * 2005-07-29 2007-02-15 Max Co Ltd 空調装置
JP2007107790A (ja) * 2005-10-12 2007-04-26 Max Co Ltd 空調装置
JP2012159273A (ja) * 2011-02-02 2012-08-23 Central Research Institute Of Electric Power Industry ヒートポンプシステム
KR101375862B1 (ko) 2014-01-17 2014-03-17 한국과학기술연구원 제습장치를 구비한 식기세척기
CN105318672A (zh) * 2015-08-17 2016-02-10 太仓新东方生物科技养殖有限公司 一种黄粉虫烘干装置
CN110924042A (zh) * 2018-08-30 2020-03-27 无锡小天鹅通用电器有限公司 衣物处理装置
CN110924042B (zh) * 2018-08-30 2022-05-27 无锡小天鹅电器有限公司 衣物处理装置
KR20220068478A (ko) * 2020-11-19 2022-05-26 신금철 냉각방식에 의한 외부공기의 유입 없는 내부공기 순환식 고효율 건조기
KR102496401B1 (ko) * 2020-11-19 2023-02-06 신금철 냉각방식에 의한 외부공기의 유입 없는 내부공기 순환식 고효율 건조기

Also Published As

Publication number Publication date
JP4292703B2 (ja) 2009-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2062306C (en) Humidity control apparatus
KR100855446B1 (ko) 열교환기
JP4697341B2 (ja) 換気システム
JP4292703B2 (ja) 乾燥装置
JP5014378B2 (ja) 除湿乾燥機
KR20060037583A (ko) 환기장치
JP3815112B2 (ja) 乾燥機
JP4784340B2 (ja) 除湿機
JP2006207875A (ja) 暖房乾燥装置及びその制御方法
JP2001190925A (ja) 除湿乾燥装置、除湿乾燥方法
WO2020250629A1 (ja) 調湿ユニット、及び調湿システム
JP2964843B2 (ja) 空質調節機
JP4803816B2 (ja) デシカント空調機
JP2001227863A (ja) 乾燥装置、乾燥方法
WO2005095880A1 (ja) 熱交換器
JP5289171B2 (ja) 除湿乾燥機
JP3747569B2 (ja) 静止型除湿装置
JP2007275785A (ja) カビ発生防止装置
KR102506022B1 (ko) 공기조화기 및 그 제어방법
JP5289170B2 (ja) 除湿乾燥機
JP2819497B2 (ja) 除湿装置
JP2002062047A (ja) 浴室乾燥装置
JP3835920B2 (ja) 温風器
JP3807028B2 (ja) 浴室乾燥機
JP3815116B2 (ja) 乾燥機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061129

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20070427

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080527

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080714

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090317

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090330

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees