JP2002130307A - 軸受装置 - Google Patents

軸受装置

Info

Publication number
JP2002130307A
JP2002130307A JP2000328677A JP2000328677A JP2002130307A JP 2002130307 A JP2002130307 A JP 2002130307A JP 2000328677 A JP2000328677 A JP 2000328677A JP 2000328677 A JP2000328677 A JP 2000328677A JP 2002130307 A JP2002130307 A JP 2002130307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
wheel spacer
sealing device
sealing
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000328677A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4293722B2 (ja
Inventor
Kengo Kai
研吾 甲斐
Yasushi Morita
康司 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP2000328677A priority Critical patent/JP4293722B2/ja
Priority to US10/045,614 priority patent/US6739757B2/en
Priority to DE10152955A priority patent/DE10152955B4/de
Publication of JP2002130307A publication Critical patent/JP2002130307A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4293722B2 publication Critical patent/JP4293722B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/08Protective coverings for parts of machine tools; Splash guards
    • B23Q11/0883Protective coverings for parts of machine tools; Splash guards for spindles, e.g. for their bearings or casings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7886Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted outside the gap between the inner and outer races, e.g. sealing rings mounted to an end face or outer surface of a race
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/80Labyrinth sealings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2322/00Apparatus used in shaping articles
    • F16C2322/39General buildup of machine tools, e.g. spindles, slides, actuators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Sealing Of Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】軸受内部への異物の侵入を効果的に抑制でき、
かつグリースの洩れだしを効果的に抑制できる軸受装置
を提供する。 【解決手段】密封装置20は、固定輪間座21と、回転
輪間座22と、固定輪間座21から回転輪間座22に向
かって延在するが、非接触状態に維持される非接触シー
ル部23とを有するので、軸受10を開放型とすること
で、温度変化が生じても軸受10内外に気圧変化が生じ
なくなり、異物の吸い込みが抑制され、また軸受10の
両側に形成された密封装置20により、グリースの洩れ
だしや外部からの異物の侵入を効果的に抑制できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、工作機械の主軸や
モータの回転軸を、グリース潤滑状態で支持する軸受装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】高速機械の主軸など高速回転する軸を支
持するアンギュラ玉軸受や円筒ころ、円錐ころ軸受で
は、軸受に密封装置を設けることなく、使用される装置
側に、ラビリンスシールなどの密封装置を設けて、異物
の混入を防ぐことが一般的に行われている。これに対
し、密封装置を内蔵することで、内部に充填されたグリ
ースの洩れだしや異物の侵入を防ぐ軸受も開発されては
いるが、かかる密封装置を装備するため軸受は、幅広等
の特殊仕様となってしまう。また、放熱効果が低下して
グリース寿命を早める傾向にある。
【0003】特に工作機械の揚合、加工精度に影響を与
える発熱を嫌うため、接触型のシールを使用することは
避けられており難しく、従ってラビリンスシールを多段
に設置することが多いという実状がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このような観点から、
高速回転する工作機械の主軸やモーターの回転軸などを
支持するアンギュラ玉軸受や円筒ころ、円錐ころ軸受
は、放熱しやすい開放型軸受となっており、それ故加工
時の切削液や異物等が、軸やハウジングに設けられた密
封装置を越えて軸受内部に侵入した場合の影響を考慮す
る必要がある。また、軸受内部からのグリースの洩れだ
しも起こりやすく、軸受の潤滑状態が悪くなることもあ
る。
【0005】そこで、異物の侵入を防ぐ為に、軸やハウ
ジングに多段のラビリンスシールなどの密封装置を設
け、さらに、エアの流れを利用したエアパージなどで機
械的に侵入を防ぐことが行われている。或いは、軸受自
体に非接触形のシールを設けることも行われている。し
かしながら、これらの場合は、ラビリンスシールなどの
非接触形シールが本来的に有する数百μm〜数mm程度
あいたスキマから異物が混入したり、グリースが洩れだ
したりして、密封効果が不十分であるという問題があ
る。
【0006】このような問題は、接触形の密封装置を設
けた軸受によって解決できる場合もある。しかしなが
ら、上述したように密封装置を設けることによって、放
熱効果が低下し、また、軸受を組合せて使用した場合な
ど、軸受内部の温度変化に伴う内外圧力差が生じて、組
合せ軸受内部が低圧となったようなときには、外部から
切削液や異物を吸い込んでしまい、密封効果が維持でき
ないこととなる。軸受内部に切削液や異物が混入した
り、グリースが洩れだした場合には、軸受が早期損傷に
至る恐れがある。これを防止するためには、比較的短い
サイクルでのメンテナンスが必要となって、ランニング
コストを増大させることとなる。
【0007】かかる問題点に鑑み、本発明は、軸受内部
への異物の侵入を効果的に抑制でき、かつグリースの洩
れだしを効果的に抑制できる軸受装置を提供することを
目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成すべ
く、本発明の軸受装置は、内輪と、外輪と、前記内輪と
前記外輪との間に、回転自在に配置された複数の転動体
と、を有する軸受と、前記軸受の軸線方向両側に配置さ
れた密封装置とからなり、前記密封装置は、固定輪間座
と、回転輪間座と、前記固定輪間座と前記回転輪間座の
一方に取り付けられて、他方に向かって延在するが前記
他方に対して非接触状態に維持される非接触シール部と
を有するものである。
【0009】
【作用】本発明の軸受装置は、内輪と、外輪と、前記内
輪と前記外輪との間に、回転自在に配置された複数の転
動体と、を有する軸受と、前記軸受の軸線方向両側に配
置された密封装置とからなり、前記密封装置は、固定輪
間座と、回転輪間座と、前記固定輪間座と前記回転輪間
座の一方に取り付けられて、他方に向かって延在するが
前記他方に対して非接触状態に維持される非接触シール
部とを有するので、軸受を開放型とすることで、温度変
化が生じても軸受内外に気圧変化が生じなくなり、異物
の吸い込みが抑制され、また軸受の両側に形成された密
封装置により、グリースの洩れだしや外部からの異物の
侵入を効果的に抑制できる。
【0010】尚、遠心力などを利用することで、前記非
接触シール部を、停止時や低速回転時には、前記回転輪
間座に微接触させることも考えられ、それにより静止時
や低回転時には低下する非接触形シールのシール特性を
補って、より高いシール性を得ることが可能となる。
【0011】尚、前記密封装置に、外部に対して開放し
た排油路及び排気路の少なくとも一方を設けていると好
ましい。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態について詳細に説明する。図1は、本発明にか
かる第1の実施の形態による軸受装置を含む工作機械の
主軸近傍を示す軸線方向断面図である。外輪11と、内
輪12と、両輪11,12間で転動自在に配置された転
動体である複数の玉13と、玉13を保持する保持器1
4からなる軸受10は、グリースが内部に充填されてお
り、また外輪11をハウジング1に取り付け、内輪12
を軸2に嵌合させている。
【0013】軸受10の軸線方向両側に、一対の密封装
置20、20が配置されている。密封装置20,20は
互いに同一構成を有するので、一方の密封装置20につ
いてのみ説明する(以下、特に示さない限りにおいて同
じ)。密封装置20は、ハウジング1に取り付けられた
固定輪間座21と、軸2に嵌合された回転輪間座22
と、固定輪間座21の軸線方向端部近傍の内周に形成さ
れた周溝21d、21dに取り付けられ、回転輪間座2
2に向かって延在する非接触シール部23,23とを有
している。非接触シール部23,23の内周端は、回転
輪間座22に接触していない。
【0014】密封装置20の固定輪間座21の一部に
は、半径方向外方へと延在する排油・排気路21aが形
成されている。排油・排気路21aは、ハウジング1に
形成された孔1aを介して外部と連通している。軸受1
0と、密封装置20,20とは、間座24,25を介し
て、軸2の端部に螺合されたナット26により押圧固定
されている。軸受10と、密封装置20,20とで、軸
受装置を構成している。
【0015】軸受10を開放型としているので、軸受装
置の動作時において温度変化が生じても軸受10内外に
気圧変化が生じなくなり、外部からの異物の吸い込みが
抑制され、また軸受10の両側に形成された密封装置2
0,20により、グリースの洩れだしや外部からの異物
の侵入を効果的に抑制できる。尚、密封装置20,20
の内部は、排油・排気路21aと、ハウジング1に形成
された孔1aとを介して外部に対して開放されているの
で、非接触形シール部23を超えて密封装置20,20
内に異物や水分などが侵入した場合でも、迅速にこれら
を排出することができる。
【0016】尚、遠心力などを利用することで、非接触
シール部23,23を、停止時や低速回転時に、回転輪
間座21に微接触(わずかなシール圧下で接触)させる
ことも考えられ、それにより静止時や低回転時には低下
する非接触形シール部23,23のシール特性を補っ
て、より高いシール性を得ることが可能となる。尚、非
接触シール部23,23を微接触させても静止時には発
熱はなく、低速時には発熱があってもわずかであるの
で、特に問題は生じないと考えられる。
【0017】図2は、第2の実施の形態にかかる軸受装
置を示す図である。図2における実施の形態において
は、上述した実施の形態に対し、密封装置の回転輪間座
の形状が異なるのみであるので、共通する構成について
は、同一符号を付して説明を省略する。
【0018】図2に示す密封装置120においては、回
転輪間座122の外周面からフランジ部122bが固定
輪間座121に向かって延在している。フランジ部12
2bの外周縁は、固定輪間座121に接触しておらず、
わずかなスキマを持って配置されている。このように、
本実施の形態によれば、非接触シール部23に加えて、
密封装置120の内部に設けたフランジ部122bと、
固定輪間座121の内周面との間にラビリンスシール機
能を持たせることで、より密封効果を高めることができ
るようになっている。
【0019】図3は、第3の実施の形態にかかる軸受装
置を示す図である。図3における実施の形態において
は、図2の実施の形態に対し、密封装置の固定輪間座及
び回転輪間座の形状が異なるのみであるので、共通する
構成については、同一符号を付して説明を省略する。
【0020】図3に示す密封装置220においては、回
転輪間座222の外周面から延在するフランジ部222
bに対して、わずかなスキマを持って並行しているが接
触しないようにして、固定輪間座221の内周面から、
フランジ部221bが回転輪間座222に向かって延在
している。フランジ部221bの内周縁も、回転輪間座
222に接触していない。このように、本実施の形態に
よれば、非接触シール部23に加えて、密封装置220
の内部に設けたフランジ部221b、222bにより、
スキマの狭いラビリンス空間をより長く形成すること
で、更に密封効果を高めることができるようになってい
る。
【0021】加えて、本実施の形態によれば、固定輪間
座221の外周面には周溝221cが形成されており、
ここにO−リング230を配置することで、外部から異
物などが、ハウジング1と密封装置220の外周面との
間のスキマを通って侵入することを抑制できる。一方、
回転輪間座222の内周面には周溝222cが形成され
ており、ここにO−リング231を配置することで、外
部から異物などが、軸2と密封装置220の内周面との
間のスキマを通って侵入することを抑制できる。
【0022】図4は、第4の実施の形態にかかる軸受装
置を示す図であり、図4(a)は、断面図、図4(b)
は半径方向外方から見た図である。図4における実施の
形態においては、図1の実施の形態に対し、密封装置の
形状が異なるのみであるので、共通する構成について
は、同一符号を付して説明を省略する。
【0023】図4(a)において、密封装置320の固
定輪間座321には、その外周面の片側(軸受10より
遠い側)にのみ、周溝321dが形成され、ここに非接
触シール部323が取り付けられている点のみが異な
る。非接触シール部323の構成自体は、上述した実施
の形態と同様である。又、密封装置320の固定輪間座
321は、図4(b)に示すように、円弧状の切欠32
1aを軸受10側端面に形成しており、密封装置320
が軸受10と当接した状態でも、切欠321aが軸受1
0の外輪との間にスキマを形成することで、潤滑油や異
物を排出する排油路もしくは排気路として機能するよう
になっている。
【0024】図5は、第5の実施の形態にかかる軸受装
置を示す図であり、図5(a)は、断面図、図5(b)
は半径方向外方から見た図である。図5における実施の
形態においては、図4の実施の形態に対し、軸受をダブ
ルとしたことのみが異なっているので、その他の構成に
ついては同一符号を付して説明を省略する。
【0025】図6は、第6の実施の形態にかかる軸受装
置を示す図であり、図6(a)は、断面図、図6(b)
は半径方向外方から見た図である。図6における実施の
形態においては、図5の実施の形態に対し、軸受を円筒
ころ軸受410とした点のみが異なるので、その他の構
成については同一符号を付して説明を省略する。
【0026】以上、本発明を実施の形態を参照して説明
してきたが、本発明は上記実施の形態に限定して解釈さ
れるべきではなく、適宜変更・改良が可能であることは
もちろんである。例えば、非接触シールは、回転輪間座
側に取り付けられて、固定輪間座側に接触しない位置ま
で延在させるようにしても良い。
【0027】
【発明の効果】本発明の軸受装置は、内輪と、外輪と、
前記内輪と前記外輪との間に、回転自在に配置された複
数の転動体と、を有する軸受と、前記軸受の軸線方向両
側に配置された密封装置とからなり、前記密封装置は、
固定輪間座と、回転輪間座と、前記固定輪間座と前記回
転輪間座の一方に取り付けられて、他方に向かって延在
するが前記他方に対して非接触状態に維持される非接触
シール部とを有するので、軸受を開放型とすることで、
温度変化が生じても軸受内外に気圧変化が生じなくな
り、異物の吸い込みが抑制され、また軸受の両側に形成
された密封装置により、グリースの洩れだしや外部から
の異物の侵入を効果的に抑制できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる第1の実施の形態による軸受装
置を含む工作機械の主軸近傍を示す軸線方向断面図であ
る。
【図2】第2の実施の形態にかかる軸受装置を示す図で
ある。
【図3】第3の実施の形態にかかる軸受装置を示す図で
ある。
【図4】第4の実施の形態にかかる軸受装置を示す図で
あり、図4(a)は、断面図、図4(b)は半径方向外
方から見た図である。
【図5】第5の実施の形態にかかる軸受装置を示す図で
あり、図5(a)は、断面図、図5(b)は半径方向外
方から見た図である。
【図6】第6の実施の形態にかかる軸受装置を示す図で
あり、図6(a)は、断面図、図6(b)は半径方向外
方から見た図である。
【符号の説明】
10、410 軸受 20,120,220,320 密封装置 21,121,221,321 固定輪間座 22,122,222,322 回転輪間座 23,123,223,323 非接触シール部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内輪と、外輪と、前記内輪と前記外輪と
    の間に、回転自在に配置された複数の転動体と、を有す
    る軸受と、 前記軸受の軸線方向両側に配置された密封装置とからな
    り、 前記密封装置は、固定輪間座と、回転輪間座と、前記固
    定輪間座と前記回転輪間座の一方に取り付けられて、他
    方に向かって延在するが前記他方に対して非接触状態に
    維持される非接触シール部とを有する軸受装置。
  2. 【請求項2】 前記密封装置に、外部に対して開放した
    排油路及び排気路の少なくとも一方を設けている請求項
    1に記載の軸受装置。
JP2000328677A 2000-10-27 2000-10-27 軸受装置 Expired - Lifetime JP4293722B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000328677A JP4293722B2 (ja) 2000-10-27 2000-10-27 軸受装置
US10/045,614 US6739757B2 (en) 2000-10-27 2001-10-25 Bearing unit
DE10152955A DE10152955B4 (de) 2000-10-27 2001-10-26 Lagereinheit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000328677A JP4293722B2 (ja) 2000-10-27 2000-10-27 軸受装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007314459A Division JP2008069982A (ja) 2007-12-05 2007-12-05 軸受装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002130307A true JP2002130307A (ja) 2002-05-09
JP4293722B2 JP4293722B2 (ja) 2009-07-08

Family

ID=18805503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000328677A Expired - Lifetime JP4293722B2 (ja) 2000-10-27 2000-10-27 軸受装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6739757B2 (ja)
JP (1) JP4293722B2 (ja)
DE (1) DE10152955B4 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014046410A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 Nsk Ltd スピンドル装置及びスピンドル装置用フリンガー

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4052569B2 (ja) * 2002-11-06 2008-02-27 本田技研工業株式会社 サスペンションアームの取付構造
SE525142C2 (sv) * 2003-05-12 2004-12-07 Volvo Lastvagnar Ab Lagerarrangemang och hjulaxelarrangemang för fordon
JP2005001896A (ja) * 2003-06-09 2005-01-06 Fuji Heavy Ind Ltd ガラス切断装置
US20060226054A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-12 Bishop Harry R Jr Disc screen assembly
JP5036161B2 (ja) * 2005-10-14 2012-09-26 パナソニック株式会社 リチウムイオン二次電池用負極活物質、その製造方法、およびそれを用いたリチウムイオン二次電池
US7380841B2 (en) * 2005-10-26 2008-06-03 Hall David R High pressure connection
US7578396B1 (en) * 2007-10-16 2009-08-25 Hustler Conveyor Company Disc screen apparatus
WO2011059442A1 (en) 2009-11-13 2011-05-19 Otis Elevator Company Bearing cartridge and elevator machine assembly
US10138942B2 (en) * 2017-01-11 2018-11-27 Aurora Flight Sciences Corporation Passive fault-tolerant shaft seal configuration

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB599095A (en) * 1945-09-13 1948-03-04 Fischer Bearings Company Ltd Improvements relating to sealed bearings
DE975981C (de) * 1952-02-20 1963-01-03 Siemens Ag Wellenabdichtung fuer Lager, insbesondere solche von elektrischen Maschinen
DE2260686C3 (de) * 1972-12-12 1978-06-29 Pohlig-Heckel-Bleichert, Vereinigte Maschinenfabriken Ag, 5000 Koeln Abdichtung eines Wälzlagers
DE2308504A1 (de) * 1973-02-21 1974-08-22 Pohlig Heckel Bleichert Axialabdichtung
US4093324A (en) * 1977-05-16 1978-06-06 Emerson Electric Co. Seal for self-aligning bearing
DE3223007C2 (de) * 1982-06-19 1987-02-12 INA Wälzlager Schaeffler KG, 8522 Herzogenaurach Mehrreihiges Zylinderrollenlager
DE8909636U1 (de) * 1989-08-11 1990-12-06 Leybold AG, 6450 Hanau Vakuumpumpe mit einem Rotor und mit unter Vakuum betriebenen Rotorlagerungen
US5655845A (en) * 1995-09-27 1997-08-12 Skf Usa Inc. Bearing housing seal
JPH11325089A (ja) 1998-05-13 1999-11-26 Nippon Seiko Kk 転がり軸受

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014046410A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 Nsk Ltd スピンドル装置及びスピンドル装置用フリンガー

Also Published As

Publication number Publication date
DE10152955A1 (de) 2002-06-06
DE10152955B4 (de) 2005-07-14
US20020090156A1 (en) 2002-07-11
JP4293722B2 (ja) 2009-07-08
US6739757B2 (en) 2004-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3811741A (en) Bearing
US10267364B2 (en) Device for lubricating an antifriction bearing of an electric motor
JP4293722B2 (ja) 軸受装置
JP2010190323A (ja) 密封装置、転がり軸受および車輪用転がり軸受
US9765791B2 (en) Turbo compressor
JP2010230058A (ja) 密封装置および転がり軸受
EP1923610B1 (en) Coreless seal and rolling bearing
JPS62210282A (ja) オイルフリ−流体機械の軸封装置
JP2003097725A (ja) 密封装置
US9188156B2 (en) Auxiliary bearing centering device
JP2008069982A (ja) 軸受装置
JP2004092785A (ja) 転がり軸受用密封装置
JP2005233248A (ja) 過給機用転がり軸受
JP2008175312A (ja) シール付き転がり軸受
CN108571463A (zh) 水泵轴承
JP2009024809A (ja) 密封装置および転がり軸受装置
JP4691242B2 (ja) ターボ分子ポンプのシール構造
JP2005233249A (ja) 過給機用転がり軸受
JP2017207142A (ja) 転がり軸受装置
JP2009074601A (ja) 密封装置
JPH09242766A (ja) ポンプ用軸受
JP2002106581A (ja) 軸受装置
JP3360396B2 (ja) 玉軸受装置
JP2002106569A (ja) ターボチャージャ用回転支持装置
KR101266802B1 (ko) 자동조심 베어링

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040930

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070322

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071015

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071205

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20071220

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090304

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090407

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120417

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4293722

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130417

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140417

Year of fee payment: 5

EXPY Cancellation because of completion of term