JP2002127835A - 自動車用工具の固定構造 - Google Patents

自動車用工具の固定構造

Info

Publication number
JP2002127835A
JP2002127835A JP2000321526A JP2000321526A JP2002127835A JP 2002127835 A JP2002127835 A JP 2002127835A JP 2000321526 A JP2000321526 A JP 2000321526A JP 2000321526 A JP2000321526 A JP 2000321526A JP 2002127835 A JP2002127835 A JP 2002127835A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
fixing piece
interior material
fixed
tool fixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000321526A
Other languages
English (en)
Inventor
Naohiko Hase
直彦 長谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kasai Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Kasai Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kasai Kogyo Co Ltd filed Critical Kasai Kogyo Co Ltd
Priority to JP2000321526A priority Critical patent/JP2002127835A/ja
Publication of JP2002127835A publication Critical patent/JP2002127835A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 工具の形状に寸法誤差等があったり、内装材
が捩れ等の変形があったとしても、確実に内装材上に工
具を保管固定できるように工夫した。 【解決手段】 スペアタイヤハウス等の開口部の蓋体を
構成する内装材5に、一端側を固着し他端側を遊端とし
た単一の工具固定片7を設置し、工具固定片7の他端遊
端側9と内装材5との間からジャッキハンドル等の工具
6の固定部位6aを挿入して、工具固定片7と内装材5
との間で工具6を挟合固定した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、トランクルームに
おける部品収納部の開口部を塞ぐ蓋体を構成する内装材
に自動車用工具を保管固定するための自動車用工具の固
定構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来この種の固定構造としては、例えば
図6および図7に示すものが知られている。
【0003】図6および図7によれば、トランクルーム
におけるスペアタイヤハウス等の開口部を塞ぐ蓋体を構
成する内装材aの中央部に、一対の工具固定片b,cを
互いに離間するように立設しており、一方の工具固定片
bは、外面側に三角板状の支え部dが形成され、内面側
は平面状に形成されている。他方の工具固定片cは、外
面側にやはり三角板状の支え部eが形成され、内面側に
は中央部に行くに従った断面三角状に膨出して断面三角
状に形成された係合部fが設けられている。
【0004】したがって、ジャッキハンドル等の工具g
を内装材aに固定する場合、先ず工具gの固定部位hを
工具固定片bと工具固定片cとの間の開口部iより挿入
し、両工具固定片b,cを押し広げるように弾性変形さ
せて、工具gの固定部位hを係合部fの最大膨出部を通
過させ、両工具固定片b,c間で工具gを挟合固定する
ようになっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記のように構成する
従来の自動車用工具の固定構造においては、工具gによ
っては形状に寸法誤差があって、両工具固定片b,c間
に挟合固定できない場合があり、また、内装材aが何か
の衝撃や,蓋体を開ける時等に矢印Z方向に捩れたよう
な場合、両工具固定片bとcとの間が開いてしまい、こ
れによって工具gが両工具固定片b,cから外れてしま
う場合も考えられる。
【0006】そこで、本発明は、かかる点に鑑み、工具
の形状に寸法誤差等があったり、内装材が捩れ等の変形
があったとしても、確実に内装材上に工具を保管固定で
きるように工夫した自動車用工具の固定構造を提供する
ことを目的としている。
【0007】
【課題を解決しようとする手段】上記目的を達成するた
めに本発明は、自動車のトランクルームにおけるスペア
タイヤハウス等の開口部の蓋体を構成する内装材に、一
端側を固着し他端側を遊端とした単一の工具取り付け片
を設置し、工具固定片の遊端側と内装部品との間からジ
ャッキハンドル等の工具の固定部位を挿入して、工具固
定片と内装材との間でジャッキハンドル等の工具を挟合
固定したことを特徴とする。
【0008】本発明によれば、工具固定片の一端側を固
着して他端側を遊端とした所謂片持ち構造として、工具
固定片と内装材との間で工具を挟合固定したことによ
り、工具側の寸法誤差や内装材の変形等が生じたとして
も、工具固定片の揺動度合いで吸収できることになっ
て、常に工具を適正確実に内装材上に固定することがで
きる。
【0009】また本発明は、内装材における工具固定片
の対向部位に突起部を形成して、突起部によって工具固
定片と内装材との間に挟合固定されたジャッキハンドル
等の工具を抜け止めできるように構成したことを特徴と
する。
【0010】本発明によれば、突起部によって工具が抜
け止めされることになり、工具の固定が更に確実とな
る。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明における実施の形態
について、先ず図1を用いて説明する。
【0012】図1は、本発明の実施の形態に係る自動車
用工具の固定構造を採用した自動車の後部を斜め後方か
ら描画した斜視図である。
【0013】図1において、自動車が、車室1内に配置
されたリアシート2の後方に、トランクルーム或いはラ
ゲージルーム3を有して構成しており、ラゲージルーム
3を構成するラゲージフロア4には、その下部に形成さ
れたスペアタイヤ等の収容部開口を閉塞すべく、蓋体等
の内装材5が設けられている。内装材5は、その裏面に
ジャッキハンドル等の工具6を保管固定している。
【0014】次に、工具6の固定構造について、図2お
よび図3を用いて詳細に説明する。
【0015】図2は、工具6を保管固定した内装材5を
裏面側から描画した斜視図、図3は図2のA−A断面図
である。
【0016】図2および図3において、内装材5の略中
央部には、工具固定片7が配置されている。
【0017】工具固定片7は、内装材5に一体形成され
たているかまたは別体で形成して構成するもので、その
一端側が内装材5に固着され、他端側が遊端となってお
り、一端固定側8に対して、他端遊端側9が弾性的に揺
動可能に構成されている。そして、工具取り付け片7の
外周部には、補強フランジ10が起立形成されている。
【0018】上記のように構成する場合、工具固定片7
は、一端固定側8を内装材5に固着することによって他
端遊端側9を遊端として、所謂片持ち構造としているこ
とになる。
【0019】したがって、工具6を内装材5の裏面側に
保管固定する場合、先ず工具6の固定部位6aを、工具
固定片7の他端遊端側9と内装材5との間の開口部11
より挿入し、工具固定片7を一端固定側8を中心として
他端遊端側9を外方に拡開して、工具6の固定部位6a
を工具固定片7に当接するまで移動させる。
【0020】この結果、工具固定片7は、元に戻ろうと
する弾発力により工具6を内装材5側に押圧して、内装
材5と共に、工具6を挟合固定し、工具6側の寸法誤差
や内装材5の変形等が生じたとしても、工具固定片7の
揺動度合いで吸収できることになって、常に工具6を適
正確実に内装材5上に固定することができることにな
る。
【0021】図4および図5は本発明に係る他の実施の
形態を示しており、図4は工具固定片を設置した部分を
拡大して記載した内装材の斜視図、図5は図4のB−B
断面図である。
【0022】図4および図5によれば、上記実施の形態
と同様に、工具固定片7は、一端側が内装材5側に固定
された一端固定端8となって、他端側が他端遊端側9と
なっている点同じであるが、工具固定片7の他端遊端側
9に対向して、開口部11に位置するように、内装材5
に一対の突起部12が互いに離間して形成されている点
異なる。
【0023】この実施の形態によれば、工具6の固定部
位6aが固定片7に挟合固定された後に、工具6の固定
部位6aの開口部11側が突起部12当接して抜け止め
されることになり、工具6の固定が更に確実となる。
【0024】また、突起部12に連続させて、工具固定
片7の一端固定側9側に延在するように小突起部13を
設けることによって、工具6の挟合固定時において工具
固定片7の弾発力を高めることができ、工具6の固定を
なお一層確実にすることができる。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
工具固定片の一端側を固着して他端側を遊端とした所謂
片持ち構造として、工具固定片と内装材との間で工具を
挟合固定したことにより、工具側の寸法誤差や内装材の
変形等が生じたとしても、工具固定片の揺動度合いで吸
収できることになって、常に工具を適正確実に内装材上
に固定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る自動車用工具の固定
構造を採用した自動車の後部を斜め後方から描画した斜
視図である。
【図2】図1における工具を保管固定した内装材を裏面
側から描画した斜視図である。
【図3】図2のA−A断面図である。
【図4】本発明の実施の形態に係る工具固定片を設置し
た部分を拡大して記載した内装材の斜視図である。
【図5】図4のB−B断面図である。
【図6】従来における工具を保管固定した内装材を裏面
側から描画した斜視図である。
【図7】図6のC‐C断面図である。
【符号の説明】
3 ラゲージルーム 5 内装材 6 工具 6a 固定部位 7 工具固定片 8 一端固定側 9 他端遊端側 11 開口部 12 突起部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動車のトランクルームにおける部品収
    納部の開口部の蓋体を構成する内装材に、一端側を固着
    し他端側を遊端とした単一の工具固定片を設置し、該工
    具固定片の前記遊端側と前記内装材との間からジャッキ
    ハンドル等の工具の固定部位を挿入して、前記工具固定
    片と前記内装材との間で前記ジャッキハンドル等の工具
    を挟合固定したことを特徴とする自動車用工具の固定構
    造。
  2. 【請求項2】 前記内装材における前記工具固定片の対
    向する内装材表面部位に突起部を形成して、該突起部に
    よって前記工具固定片と前記内装材との間に挟合固定さ
    れた前記ジャッキハンドル等の工具を抜け止めできるよ
    うに構成したことを特徴とする請求項1記載の自動車用
    工具の固定構造。
JP2000321526A 2000-10-20 2000-10-20 自動車用工具の固定構造 Pending JP2002127835A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000321526A JP2002127835A (ja) 2000-10-20 2000-10-20 自動車用工具の固定構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000321526A JP2002127835A (ja) 2000-10-20 2000-10-20 自動車用工具の固定構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002127835A true JP2002127835A (ja) 2002-05-09

Family

ID=18799639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000321526A Pending JP2002127835A (ja) 2000-10-20 2000-10-20 自動車用工具の固定構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002127835A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011042333A (ja) * 2009-08-24 2011-03-03 Kasai Kogyo Co Ltd 自動車用牽引フック格納構造
WO2014199047A1 (fr) * 2013-06-13 2014-12-18 Renault Repose-pied integrant des moyens de rangement d'un equipement de reparation de pneu

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011042333A (ja) * 2009-08-24 2011-03-03 Kasai Kogyo Co Ltd 自動車用牽引フック格納構造
WO2014199047A1 (fr) * 2013-06-13 2014-12-18 Renault Repose-pied integrant des moyens de rangement d'un equipement de reparation de pneu
FR3006955A1 (fr) * 2013-06-13 2014-12-19 Renault Sa Repose-pied integrant des moyens de rangement d'un equipement de reparation de pneu
CN105408166A (zh) * 2013-06-13 2016-03-16 雷诺股份公司 用于存放轮胎修补设备的搁脚板结合装置
JP2017501914A (ja) * 2013-06-13 2017-01-19 ルノー エス.ア.エス. タイヤ修理備品の収納機能付きフットレスト
US9738238B2 (en) 2013-06-13 2017-08-22 Renault S.A.S. Footrest incorporating means for storing tyre repair equipment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5692506B2 (ja) インストルメントパネルのボックス支持構造
WO2001056834A1 (fr) Structure de poche dans une garniture interieure
JPH0649480Y2 (ja) 合成樹脂製の中空板体
JP2002127835A (ja) 自動車用工具の固定構造
JP5985234B2 (ja) シート部材固定用留め具
JP4700036B2 (ja) 車両用板体の成形方法及び車両の後部荷物室
JP5224123B2 (ja) 物品収納ボックス及び物品収納ボックスの取り付け構造
JP2007131278A (ja) 車両用デッキボード
JP2009120118A (ja) 部品の取付構造及び部品の取付方法
JP3739631B2 (ja) 格納式アシストグリップの取付構造
JP5553197B2 (ja) 自動車用のグローブボックス
JPH0246445Y2 (ja)
JP4442769B2 (ja) 三角表示板の収納構造
JPH0349064Y2 (ja)
JP3684632B2 (ja) 自動車用室内トリム
JP2529099Y2 (ja) 車両用収納ボックス
KR100681173B1 (ko) 자동차용 콘솔 박스
KR100401659B1 (ko) 자동차의 도어포켓
KR200359888Y1 (ko) 자동차의 도어손잡이
JPH07309251A (ja) 自動車の後部車体構造
JPH054448Y2 (ja)
JP3557847B2 (ja) ジャッキハンドルの格納構造
JPS5819950Y2 (ja) 自動車の工具ボツクス
KR100543756B1 (ko) 자동차용 물품보관구조
JPH0345877Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040830

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070227

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070626