JP2002124252A - 蓄電池用極板の製造方法 - Google Patents

蓄電池用極板の製造方法

Info

Publication number
JP2002124252A
JP2002124252A JP2000312209A JP2000312209A JP2002124252A JP 2002124252 A JP2002124252 A JP 2002124252A JP 2000312209 A JP2000312209 A JP 2000312209A JP 2000312209 A JP2000312209 A JP 2000312209A JP 2002124252 A JP2002124252 A JP 2002124252A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
active material
current collector
manufacturing
material layer
storage battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000312209A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002124252A5 (ja
Inventor
Sawashi Takahashi
さわ子 高橋
Kenji Hirakawa
憲治 平川
Eiji Hojo
英次 北條
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yuasa Corp
Original Assignee
Yuasa Corp
Yuasa Battery Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yuasa Corp, Yuasa Battery Corp filed Critical Yuasa Corp
Priority to JP2000312209A priority Critical patent/JP2002124252A/ja
Publication of JP2002124252A publication Critical patent/JP2002124252A/ja
Publication of JP2002124252A5 publication Critical patent/JP2002124252A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 同一極板内で活物質充填密度の異なる部分を
有する蓄電池用極板を、工程数を増加させず、しかも設
備を変更することなく生産できる製造方法を提供する。 【構成】 本発明は、集電体2にペースト状活物質を充
填して活物質層5を形成する蓄電池用極板の製造方法で
あって、前記集電体2に活物質を充填して集電体2の位
置によって厚さの異なる活物質層5を形成し、次いで、
該活物質層5を均一の厚さにプレスすることにより集電
体2の位置によって充填密度の異なる活物質層5を形成
することを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、蓄電池用極板、特
にペースト式極板の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の蓄電池用ペースト極板の製造方法
は、図5に示すように、ベルトコンベア1の上に集電体
2を載せて矢印方向に移動させ、該コンベア1上の途中
に設けられたペースト充填機3によりペースト状活物質
を充填し、ローラ4で余剰の活物質を掻き取って活物質
層5を形成していた。次に、この活物質層5を均一にロ
ーラ6でプレスすることにより、所定の厚さを有する図
6のような極板Aを作製していた。なお、7は練塗紙で
ある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このようにして作製さ
れた前記極板Aは、活物質層5の充填密度が均一であ
り、この極板Aを用いた蓄電池は、その使用方法や設置
方向等により、同一極板内での劣化の度合いが異なり、
電池の寿命性能を短くする場合があった。そのため、特
開平2000-048856号公報に開示されるように、極板内の
劣化の激しい、又は劣化速度の大きい部分の活物質充填
密度を高くするなどの手段が必要であった。
【0004】従来、同一極板内で活物質充填密度を異な
らせる方法は、密度の違う多種類のペーストを別々に作
製し、これを2回以上に分けて集電体に充填していた。
この方法は、異なった密度のペースト状活物質を複数回
作製し、さらに、練塗(充填)工程も2回以上行わねば
ならないので、工程数が多くなり、生産性が悪くなると
いう問題点があった。
【0005】本発明は、上記問題点を解決するためにな
されたものであって、その目的とするところは、活物質
充填密度の異なる部分を有する蓄電池用極板を、工程数
を増加させず、しかも設備を変更することなく生産でき
る製造方法を提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決する為、集電体にペースト状活物質を充填して活物質
層を形成する蓄電池用極板の製造方法において、前記集
電体に前記活物質を充填して前記集電体の位置によって
厚さの異なる活物質層を形成し、次いで、例えばローラ
ーやプレス機により前記活物質層を均一の厚さにプレス
して前記集電体の位置によって充填密度が異なる活物質
層を形成することを特徴とする。
【0007】これにより、使用するペースト状活物質の
密度を1種類にでき、プレス機等によりプレスするだけ
で同一極板内で活物質充填密度の異なる部分を形成でき
る。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態について
図面を参照して説明する。
【0009】図1は、本発明の実施形態に係る製造工程
を示す説明図、図2は、図1の一部省略上面図、図3の
(a)、(b)、(c)はそれぞれ図2の線a-a'、線b-b'、線c-c'
に沿う断面図、図4は本発明の実施形態に係るローラの
一例を示す斜視図である。本実施形態では、鉛電池に用
いる極板の製造方法を例に挙げて説明する。
【0010】鉛または鉛合金からなるシートをエキスパ
ンダーにより格子状に加工した集電体2と、公知の方法
により作製した所定の外比(密度の一種)をもつペース
ト状活物質を用意する。前記集電体2を図1のコンベア
1に載せ矢印方向に移動させ、前記活物質を収納した充
填機3の下を通過させる。この時前記集電体2に活物質
が充填され、充填機3の高さ調整ローラ12により集電
体の上部にはみ出した活物質の一部を除去して、集電体
の位置により厚さの異なる活物質層が形成される。すな
わち図3の(a)のように活物質層5を、その厚さが集
電体2の幅方向(コンベアの進行方向と直角方向)に傾
斜するように形成する。
【0011】次に、図3(a)の状態の集電体2を一対の
第1のローラ8間に移動し通過させる。該ローラ8を通
過する時に上部の連塗紙7を集電体2上部に密着させ
る。なお、下部の練塗紙7はコンベア1に載せられ充填
機3を通る前に集電体下部に密着する。この練塗紙7
は、活物質がローラ等に付着するのを防止したり、後工
程において活物質が集電体2から脱落しないようにする
などの目的で設けるものである。前記活物質層5は、第
1のローラ8を通過することによりプレスされ、図3
(b)に示すような厚さになる。
【0012】なお、第1のローラ8は、図4に示すよう
に伸縮性ゴムで作製された位置調整材9が幅方向の両端
に配されており、これにより、ローラプレスされた部分
のペースト状活物質が外側に漏出するのを防いでいる。
【0013】次に、第2の一対のローラ10によって、
さらに活物質層5はプレスされ、図3(c)の様に厚さが
略集電体2の厚さと同じになり、均一となる。このよう
に、集電体2の充填位置(幅方向)により活物質層の厚
さすなわち充填量が異なるものを作製し、これを活物質
層の厚さが均一になるように圧縮することで同一極板内
において活物質の充填密度を異ならせることができる。
このようにして、活物質充填密度が異なる長尺の極板を
作製し、これをプレスカット11によって所定寸法の極
板に切断して、図示しない乾燥、熟成工程を経て極板を
完成する。
【0014】本実施形態では、エキスパンド格子体を集
電体としたものについて説明しているが、同一極板内に
活物質充填密度が異なる部分を形成すればよいのであっ
て、集電体の形態は、エキスパンド格子体に限定される
ことがなく、鋳造、パンチング、箔等どのようなものを
用いても良い。
【0015】また、練塗(充填)工程において活物質を
充填した後、高さ調整ローラ12によって、不要な活物
質を除去しているが、不要分を除去する方法は、ナイフ
状の形状のもので掻き取る等の方法でも良く、実施形態
のローラに限定されるものではない。
【0016】また、活物質充填後の活物質層の断面状態
は、図3(a)に限定されるものでなく、V型、M型、
山型等どのような形状でも良い。
【0017】さらに、第1のローラと第2のローラで2
回ローラプレスを行っているが、活物質充填密度が大き
かったり、極板厚さが大きいときにはローラプレスの回
数が多いほうが好ましい。一方、活物質充填密度が小さ
い時には、ローラプレスの回数は1回だけでもよい。
【0018】また、本実施形態のプレスは、ローラで行
っているが、プレス機等であっても良い。
【0019】また、鉛蓄電池用極板の製造方法について
述べているが、ペースト式極板であれば、電池の種類は
何であっても良い。
【0020】
【発明の効果】上記した如く、本発明は従来の製造方法
に比べ、密度の異なる数種類のペースト状活物質を用い
る必要がなく、また活物質の充填が1回ですむので、設
備を変更する必要のない生産性に優れた蓄電池用極板の
製造方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係る製造工程を示す説明図
である。
【図2】図1の一部省略上面図である。
【図3】(a)、(b)、(c)はそれぞれ図2のa-a'、b-b'、c-
c'部分の断面図である。
【図4】本発明の実施形態に係るローラの一例を示す斜
視図である。
【図5】従来の製造方法を示す説明図である。
【図6】図5のd-d'部分の断面図である。
【符号の説明】
2 集電体 5 活物質層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5H050 AA07 AA19 BA08 BA09 CA05 CB15 DA05 FA08 GA03 GA10 GA23 HA04 HA08 HA12

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 集電体にペースト状活物質を充填して活
    物質層を形成する蓄電池用極板の製造方法において、前
    記集電体に前記活物質を充填して前記集電体の位置によ
    って厚さの異なる活物質層を形成し、次いで、該活物質
    層を均一の厚さにプレスすることにより前記集電体の位
    置によって充填密度の異なる活物質層を形成することを
    特徴とする蓄電池用極板の製造方法。
JP2000312209A 2000-10-12 2000-10-12 蓄電池用極板の製造方法 Pending JP2002124252A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000312209A JP2002124252A (ja) 2000-10-12 2000-10-12 蓄電池用極板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000312209A JP2002124252A (ja) 2000-10-12 2000-10-12 蓄電池用極板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002124252A true JP2002124252A (ja) 2002-04-26
JP2002124252A5 JP2002124252A5 (ja) 2007-11-29

Family

ID=18791847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000312209A Pending JP2002124252A (ja) 2000-10-12 2000-10-12 蓄電池用極板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002124252A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009259502A (ja) * 2008-04-15 2009-11-05 Hitachi Vehicle Energy Ltd 非水電解液二次電池
CN101984513A (zh) * 2010-05-28 2011-03-09 江苏赛尔电池有限公司 可充电电池的电池极片及制造方法
WO2011093368A1 (ja) * 2010-01-27 2011-08-04 新神戸電機株式会社 ペースト式鉛蓄電池用極板の製造方法及びその製造装置
WO2016038889A1 (en) * 2014-09-12 2016-03-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method of manufacturing lithium-ion secondary battery electrode
JPWO2017085917A1 (ja) * 2015-11-20 2018-10-11 三洋電機株式会社 蓄電装置用電極板及びそれを備える蓄電装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5550512A (en) * 1978-10-11 1980-04-12 Mitsubishi Electric Corp Superconductive wire material
JPS55137466A (en) * 1979-04-09 1980-10-27 Matsushita Refrigeration Separate type refrigerator
JPS5678071A (en) * 1979-11-30 1981-06-26 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd Positive plate for lead acid battery
JPS56144473A (en) * 1980-04-14 1981-11-10 Ricoh Co Ltd Toner recovery device of copying machine or the like
JPS5761776A (en) * 1976-04-14 1982-04-14 Dow Corning Yarn finishing composition
JPS6041425B2 (ja) * 1979-09-28 1985-09-17 新神戸電機株式会社 鉛蓄電池用陽極板の製造法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5761776A (en) * 1976-04-14 1982-04-14 Dow Corning Yarn finishing composition
JPS5550512A (en) * 1978-10-11 1980-04-12 Mitsubishi Electric Corp Superconductive wire material
JPS55137466A (en) * 1979-04-09 1980-10-27 Matsushita Refrigeration Separate type refrigerator
JPS6041425B2 (ja) * 1979-09-28 1985-09-17 新神戸電機株式会社 鉛蓄電池用陽極板の製造法
JPS5678071A (en) * 1979-11-30 1981-06-26 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd Positive plate for lead acid battery
JPS56144473A (en) * 1980-04-14 1981-11-10 Ricoh Co Ltd Toner recovery device of copying machine or the like

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009259502A (ja) * 2008-04-15 2009-11-05 Hitachi Vehicle Energy Ltd 非水電解液二次電池
WO2011093368A1 (ja) * 2010-01-27 2011-08-04 新神戸電機株式会社 ペースト式鉛蓄電池用極板の製造方法及びその製造装置
JP4876199B2 (ja) * 2010-01-27 2012-02-15 新神戸電機株式会社 ペースト式鉛蓄電池用極板の製造方法及びその製造装置
JP2012142266A (ja) * 2010-01-27 2012-07-26 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd ペースト式鉛蓄電池用極板の製造方法
KR101221778B1 (ko) 2010-01-27 2013-01-11 신코베덴키 가부시키가이샤 페이스트식 납 축전지용 극판의 제조 방법 및 그 제조 장치
US8353089B2 (en) 2010-01-27 2013-01-15 Shin-Kobe Electric Machinery Co., Ltd. Method for manufacturing paste-type electrode of lead-acid battery and apparatus therefor
CN101984513A (zh) * 2010-05-28 2011-03-09 江苏赛尔电池有限公司 可充电电池的电池极片及制造方法
WO2016038889A1 (en) * 2014-09-12 2016-03-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method of manufacturing lithium-ion secondary battery electrode
JP2016062654A (ja) * 2014-09-12 2016-04-25 トヨタ自動車株式会社 リチウムイオン二次電池用電極の製造方法
US10431807B2 (en) 2014-09-12 2019-10-01 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method of manufacturing lithium-ion secondary battery electrode
JPWO2017085917A1 (ja) * 2015-11-20 2018-10-11 三洋電機株式会社 蓄電装置用電極板及びそれを備える蓄電装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5057726B2 (ja) リチウム二次電池用極板の製造方法および製造装置
JP2002124252A (ja) 蓄電池用極板の製造方法
US4220030A (en) Orienting and sizing battery grids and articles formed thereby
DE2358975A1 (de) Verfahren zum abdichten bzw. verbinden einer zusammenfassung von batterieschichten
JPH07272726A (ja) 金属集電体の製造方法
JPH11176424A (ja) 電池の極板テープの製造方法
US4284693A (en) Orienting and sizing battery grids and articles formed thereby
JPS5834899B2 (ja) 鉛蓄電池用極板の製造法
US6678926B2 (en) Method and apparatus for manufacturing battery plates
JPH06150935A (ja) 負極集電体の製造方法
JPS6048865B2 (ja) アルカリ蓄電池用極板の製造法
JPS5833666B2 (ja) アルカリ蓄電池用極板の製造法
JPH01267961A (ja) 蓄電池用極板の連続製造法並に連続鋳造機
US4336704A (en) Apparatus for orienting and sizing battery grids
JP2707741B2 (ja) 蓄電池極板の製造方法及びその製造装置
JP2001028262A (ja) 鉛蓄電池用極板の製造方法
CA1142222A (en) Battery grids
JPS58214275A (ja) 蓄電池用電極基板の製造法
JPH0729567A (ja) エキスパンド格子体を用いた鉛蓄電池極板の製造法
JP2003142080A (ja) 電池用電極の製造方法および製造装置
JPS58102467A (ja) 鉛蓄電池用極板の製造方法
JPS58163154A (ja) 鉛蓄電池用極板の製造法
JPH02142062A (ja) 鉛蓄電池用極板並びにその製造法
JPH03205762A (ja) 鉛蓄電池用格子体の製造装置
JPH02267864A (ja) 蓄電池極板およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20051219

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060125

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071011

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071011

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100507

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110301

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111025