JP2002118626A - 携帯電話機 - Google Patents

携帯電話機

Info

Publication number
JP2002118626A
JP2002118626A JP2000307536A JP2000307536A JP2002118626A JP 2002118626 A JP2002118626 A JP 2002118626A JP 2000307536 A JP2000307536 A JP 2000307536A JP 2000307536 A JP2000307536 A JP 2000307536A JP 2002118626 A JP2002118626 A JP 2002118626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
personal data
data
mobile phone
control unit
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000307536A
Other languages
English (en)
Inventor
Takehiko Kuita
岳彦 杭田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2000307536A priority Critical patent/JP2002118626A/ja
Priority to US09/971,188 priority patent/US6915125B2/en
Priority to GB0124149A priority patent/GB2370950B/en
Priority to CN01136089.5A priority patent/CN1348293A/zh
Publication of JP2002118626A publication Critical patent/JP2002118626A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/57Arrangements for indicating or recording the number of the calling subscriber at the called subscriber's set
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13091CLI, identification of calling line
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13093Personal computer, PC
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13098Mobile subscriber
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13201Change-over of service during connection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】1度の通話で、自己の又は通話相手の電話番号
およびメールアドレス等の個人データの送受を行い、自
動的に登録可能にする携帯電話機を提供する。 【解決手段】携帯電話機10は、アンテナ11、送受信
機12、制御部13、メモリ14、音声検出器15およ
びマイク16を備える。制御部13は、個人データ検出
手段21、個人データ抽出手段22、個人データ比較手
段23、個人データ登録手段24および送信データ選択
手段25等を含んでいる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は携帯電話機、特に個
人データ等を自動的に登録する機能を有する携帯電話機
に関する。
【0002】
【従来の技術】比較的旧式の携帯電話機では、音声通話
機能のみを有する。そして、友人又は初対面の人(即
ち、通話相手)と連絡先を交換する際に携帯電話のメモ
リに登録するものは、電話番号のみであった。しかし、
最新式の携帯電話では、メールアドレスを持つことが可
能になり、個人でインターネットサービスプロバイダと
契約してメールアドレスを保有する人も増加している。
そして、電話番号のみならず複数のメールアドレスを連
絡先として携帯電話のメモリに登録することは当たり前
になっている。その結果、携帯電話のメモリに登録する
データは、益々増加している。
【0003】斯かる携帯電話に関する又は関連する従来
技術は、例えば特開平6−205096号公報の「電話
番号自動登録機能付き電話機」、特開平7−15549
号公報の「通信端末装置」、特開平10−326397
号公報の「通報履歴記憶機能を有した緊急通報電話装
置」、特開平11−46163号公報の「デジタル携帯
電話装置」および特開2000−165547号公報の
「電話番号情報を利用した留守番電話機能を有するファ
クシミリ装置」等に開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の携帯電
話機で通話相手の電話番号およびメールアドレス等の個
人データをメモリに登録する場合には、次の如き課題を
有する。即ち、電話番号は、発信者番号通知機能を利用
し、発信履歴、着信履歴からメモリに登録し、メールア
ドレスであれば相手から送られてきたメールから相手の
メールアドレスを登録するという如く、通信又はメール
を1回受信した後に、手入力でメモリに登録しなければ
ならない。また、複数の電話番号又はメールアドレスを
1度に登録することができない。
【0005】
【発明の目的】従って、本発明の目的は、予め自分の電
話番号およびメールアドレス等の個人データを登録して
ある携帯電話同士であれば、1回通話することによっ
て、自分の携帯電話機に登録されている個人データを通
話相手に自動送信し、また通話相手から送られてきた通
話相手の個人データを、自分の携帯電話機に1度の通話
で自動的に登録可能な携帯電話機を提供することであ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の携帯電話機は、
アンテナ、送受信機、制御部およびマイクを含み、通話
相手と通話するものであって、制御部に接続されたメモ
リを備え、通話相手から送られてくる電話番号およびメ
ールアドレス等の個人データをメモリに登録する。
【0007】また、本発明の携帯電話装置の好適実施形
態によると、メモリには、自己の電話番号およびメール
アドレス等の個人データを予め登録し、通話時に通話相
手に送出する。制御部は、送信データ選択手段を備え、
マイクからの音声データ又はメモリに登録された個人デ
ータを選択して送受信機へ送出する。個人データの送出
は、通話中の音声を検出する音声検出器により無音状態
を検出したときに行う。制御部は、個人データ比較手段
を備え、通話相手から受信した個人データをメモリに登
録済みの個人データと比較して、相違する場合にはメモ
リに登録済みの個人データを更新する。また、個人デー
タとして、名前、読み仮名、電話番号およびメールアド
レス等を含む。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明による携帯電話機の
好適実施形態の構成および動作を、添付図を参照して詳
細に説明する。
【0009】本発明は、複数の電話番号やメールアドレ
ス等の個人データの登録機能を備えた携帯電話機であっ
て、通話時に携帯電話に予め登録されている自分の電話
番号およびメールアドレス等の個人データを通話相手に
自動送信し、また通話相手から送られてきた通話相手の
個人データを自己の携帯電話機に自動登録することを特
徴とするものである。
【0010】先ず、図1は、本発明による携帯電話機の
好適実施形態の全体構成を示すブロック図である。この
携帯電話機10は、アンテナ11、送受信機12、制御
部13、メモリ14、音声検出器15およびマイク16
により構成される。アンテナ11は、送受信機12に接
続されている。また、制御部13には、送受信機12、
メモリ14および音声検出器15が接続されている。ま
た、マイク16は、音声検出器15に接続されている。
【0011】次に、図2は、図1に示す制御部13の詳
細構成を示す。この制御部13は、個人データ検出手段
21、個人データ抽出手段22、個人データ比較手段2
3、個人データ登録手段24および送信データ選択手段
25を備える。好ましくは、この制御部13は、CPU
(中央処理装置)により構成される。
【0012】図1に示す携帯電話機10を構成する構成
要素の主要機能を説明する。アンテナ11は、無線デー
タを送受信する。送受信機12は、アンテナ11により
通話相手の携帯電話機から受信したデータを受信処理
し、このデータを制御部13へ送る。また、送受信機1
2は、制御部13からの送信データを送信処理し、アン
テナ11から送信する。制御部13は、音声検出器15
からの有音/無音状態変化の通知を受けると、図2に示
す送信データ選択手段25により送信データとしてメモ
リ14から所有者の個人データか又は音声データを送信
するか選択する。
【0013】また、制御部13は、図2に示す個人デー
タ検出手段21により受信データから通話相手の個人デ
ータを検出し、図2の個人データ抽出手段22により抽
出する。そして、図2に示す個人データ比較手段23に
より個人データをメモリ14に登録済みデータであるか
否か、また登録済みデータの更新の有無を判断する。そ
して、図2の個人データ登録手段24により個人データ
が未登録の場合又は更新されていた場合にメモリ14に
登録する。メモリ14は、個人データを記憶し、制御部
13の制御にて個人データの書き込みが行われる。音声
検出器15は、マイク16からの入力に音声の有無の検
出を行い、制御部13にその情報を通知する。マイク1
6は、通話時に音声の入力を行う。
【0014】上述の如く構成された携帯電話機10によ
る通話時に、携帯電話機10に予め登録されている自己
の電話番号およびメールアドレス等の個人データを通話
相手に自動送信し、また通話相手から送られてきた通話
相手の個人データを自己の携帯電話機に自動登録できる
ことが可能となる。
【0015】図1に示す携帯電話機10において、メモ
リ14には個人データを予め登録しておく。そして、通
話中にマイク16からの音声入力がある場合には、制御
部13は、図2に示す送信データ選択手段25にて、通
常の音声データを送信データとして処理する。即ち、こ
の音声データを送受信機12に送り、アンテナ11から
通話相手に送信する。その通話状態中に、音声検出器1
5がマイク16からの音声入力がない「無音状態」を検
出した場合には、制御部13にその情報を通知する。制
御部13では、音声検出器15からの通知により無音状
態を認識すると、図2の送信データ選択手段25によ
り、メモリ14にある所有者の個人データを送信データ
として送出する処理を行う。その処理結果を送受信機1
2に送り、アンテナナ11から送信する。
【0016】マイク16からの音声入力により音声検出
器15が無音状態から有音状態であることを検出したと
きは、その情報が制御部13に通知される。制御部13
では、有音状態を認識し、図2の送信データ選択手段2
5により通常の音声データを送信データとして送信する
処理を行う。その処理結果を送受信機12に送り、アン
テナ11から送信データとして送信する。また、制御部
13は、図2の個人データ検出手段21により、アンテ
ナ11で受信したデータ中の個人データの検出を行う。
そして、図2の個人データ抽出手段22により個人デー
タを抽出する。そして、図2の個人データ比較手段23
により、メモリ14に登録済みのデータおよび受信した
個人データの比較を行う。登録がない(未登録)場合又
は登録内容が更新されている場合には、図2の個人デー
タ登録手段24により、個人データをメモリ14に自動
登録をする。
【0017】次に、図3は、携帯電話機10に登録する
個人データの1例を示す。図3に示す如く、名前、読み
仮名、電話番号、メールアドレス、オリジナル指定着信
メロディデータおよびオリジナル指定着信画像データ等
を、個人データとして送受信し、登録する。ここで、名
前は、携帯電話の所有者の氏名である。読み仮名は、そ
の氏名の読み仮名である。電話番号は、一般回線の電話
番号、携帯電話番号、職場の番号および会社用携帯電話
番号等である。メールアドレスは、加入しているインタ
ーネットプロバイダのメールアドレス、携帯電話のメー
ルアドレス、会社のメールアドレスおよび会社用携帯電
話のメールアドレス等である。オリジナル指定着信メロ
ディデータは、電話番号およびメールアドレスとメロデ
ィを関連付けし、関連付けされた電話番号からの着信や
メールアドレスからのメールを受信した際に鳴らすため
のメロディデータである。オリジナル指定着信画像デー
タは、電話番号およびメールアドレスと画像を関連付け
し、関連付けられた電話番号からの着信やメールアドレ
スからのメールを受信した際に、画面表示するための画
像データである。図3に示される如き内容の個人データ
は、図1中に示すメモリ14に予め登録されている必要
がある。
【0018】次に、図4は、「ARIBデジタル方式自
動車電話システム標準規格RCRSTD−27版」に定
められているPDCの無線区間インターフェースにおけ
るレイヤ1の通信用物理チャネルの信号フォーマットを
示す。通話時には、図4の通信用物理チャネルの信号フ
ォーマットにて、図1中のアンテナ11よりデータを送
受信している。音声データは、図1中の制御部13によ
り、図4における通信用物理チャネルの信号フォーマッ
トのTCH(112ビット)に納められる。通話中に、
図1中の音声検出器15で無音状態を検出したときは、
図4における通信用物理チャネルの信号フォーマットの
TCH(112ビット)に納める音声データがない。そ
のため、図1中の制御部13は、図2の送信データ選択
手段25により、図1中のメモリ14に登録している図
3に示される如き内容の個人データを、図4の通信用物
理チャネルの信号フォーマットにおけるTCH(112
ビット)の代わりにFACCH(112ビット)へ納め
る制御をする。
【0019】また、図5は、「ARIBデジタル方式自
動車電話システム標準規格RCRSTD−27H版」に
定められているPDCの無線区間インターフェースにお
けるレイヤ3の呼制御機能での「ユーザ情報」メッセー
ジのフォーマットを示す。
【0020】「ユーザ情報」メッセージは、図4に示す
通信用物理チャネルの信号フォーマットのFACCHを
利用して、ユーザが相手ユーザに情報を転送するために
ユーザから網へ送信される。また、ユーザからの情報を
届けるために、網から相手ユーザへも送信される。その
ため、図3に示す如き内容の個人データは、通話時に
「ユーザ情報」メッセージとして分割されて通話相手に
送信される。即ち、図1中の制御部13は、図2の個人
データ検出手段21により通話時の受信データからTC
HデータとFACCHデータの違いを検出し、図2の個
人データ抽出手段22により分割された個人データを抽
出する。
【0021】次に、図6のフローチャートを参照して、
図1に示す本発明による携帯電話機の動作、特に受信デ
ータから個人データを登録する手順を説明する。先ず、
通話が開始して、通話状態となる(ステップS11)。
図1中に示す制御部13、特に図2の個人データ検出手
段21にて、受信データ中のデータが個人データか否か
を判断する(ステップS12)。音声データの場合に
は、通常の音声データとして受信する(ステップS1
3)。図1中に示す制御部13、特に図2の個人データ
検出手段21にて個人データを検出した場合には、図1
中に示す制御部13、特に図2の個人データ抽出手段2
2にて個人データを抽出する(ステップS14)。そし
て、個人データの抽出が終了するまで、図1中の制御部
13、特に図2の個人データ検出手段21にて個人デー
タの検出をする(ステップS15)。図1に示す制御部
13、特に図2の個人データ抽出手段22による個人デ
ータの抽出が終了すれば、図1に示す制御部13、特に
図2の個人データ比較手段23にて個人データの比較を
行う(ステップS16)。図1に示す制御部13、特に
図2の個人データ比較手段23での比較結果を判断する
(ステップS17)。個人データが未登録又は登録内容
に更新があった場合(ステップS17:はい)には、図
1に示す制御部13、特に図2の個人データ登録手段2
4にて個人データを登録する(ステップS18)。既に
個人データが登録済みで内容の更新がなかった場合(ス
テップS17:いいえ)には、個人データの登録処理は
しない(ステップS19)。
【0022】次に、図7のフローチャートを参照して、
本発明による携帯電話機の動作、特に個人データの送信
手順を説明する。先ず、通話状態となる(ステップS2
1)。図1に示す音声検出器15により音声検出の有無
を判断する(ステップS22)。有音が検出されている
場合(ステップS22:いいえ)には、図1の制御部1
3、特に図2の送信データ選択手段25により通常音声
データを送信する(ステップS23)。無音が検出され
た場合(ステップS22:はい)には、図1中の制御
部、特に図2の送信データ選択手段25により個人デー
タを送信する(ステップS24)。個人データが全て送
信されるまで、図1中の音声検出器15による音声検出
を続ける。個人データが全て送信されると(ステップS
25)、図1中の制御部13、特に図2の送信データ選
択手段25の処理は終了する。
【0023】以上、本発明による携帯電話機の好適実施
形態の構成および動作を詳述した。しかし、斯かる実施
形態は、本発明の単なる例示に過ぎず、何ら本発明を限
定するものではないことに留意されたい。本発明の要旨
を逸脱することなく、特定用途に応じて、種々の変形変
更が可能であること、当業者には容易に理解できよう。
例えば、通話中の個人データの送信を、図4に示すFA
CCHではなく、SACCHで行っても良い。それによ
り、図1に示す制御部13でのデータ送信側処理は、無
音/有音に拘らず、通話通には常にデータを送信するこ
とが可能である。その結果、受信側処理は、音声データ
と個人データとの違いを検出する必要がなくなる。但
し、この場合には、FACCHで送信するよりも送信時
間がかかる。
【0024】
【発明の効果】以上の説明から明らかな如く、本発明に
よる携帯電話機によると、次の如き実用上の顕著な効果
が得られる。第1に、通話時に、通話相手から送られて
くる通話相手の複数の電話番号およびメールアドレス等
の個人データを、1度に自動登録できる。その理由は、
送信側では「無音状態」を検出し、その無音状態時に個
人データの送出を行い、受信側では受信データ中の通話
相手の音声データおよび個人データから個人データの検
出および抽出を行い、比較してメモリに登録を行うため
である。
【0025】第2に、携帯電話のメモリにある画像、着
信メロディおよび電話帳データ等のあらゆるデータを送
受信して、自動登録することが可能である。その理由
は、データの種別に拘らず送受信および検出が可能であ
るためである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による携帯電話機の好適実施形態の全体
構成を示すブロック図である。
【図2】図1中の制御部の機能を説明する図である。
【図3】図1に示す携帯電話機に登録する個人データの
1例である。
【図4】デジタル方式自動車電話システムの標準規格に
定める無線区間インターフェースの信号フォーマット例
であり、(A)は上り、(B)は下りである。
【図5】図4における無線区間インターフェースにおけ
るユーザ情報メッセージのフォ−マットである。
【図6】図1に示す携帯電話機の受信データから個人デ
ータの登録手順を示すフローチャートである。
【図7】図1に示す携帯電話機の個人データ送信手順を
示すフローチャートである。
【符号の説明】
10 携帯電話機 11 アンテナ 12 送受信機 13 制御部 14 メモリ 15 音声検出器 16 マイク 21 個人データ検出手段 22 個人データ抽出手段 23 個人データ比較手段 24 個人データ登録手段 25 送信データ選択手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04B 7/26 109P Fターム(参考) 5K027 AA11 BB01 CC08 DD11 EE01 EE11 HH21 HH23 5K036 AA07 BB01 DD11 DD25 DD32 DD40 DD41 DD46 EE01 EE11 FF06 KK09 KK18 5K067 AA44 BB04 DD51 FF07 GG01 HH22 HH23 KK15 5K101 KK20 LL12 NN07 NN21 NN22 NN37 SS07 TT06 UU18

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】アンテナ、送受信機、制御部およびマイク
    を含み、通話相手と通話する携帯電話機において、 前記制御部に接続されたメモリを備え、通話相手から送
    られてくる電話番号およびメールアドレス等の個人デー
    タを前記メモリに自動的に登録することを特徴とする携
    帯電話機。
  2. 【請求項2】前記メモリには、自己の電話番号およびメ
    ールアドレス等の個人データを予め登録し、通話時に通
    話相手に自動的に送出することを特徴とする請求項1に
    記載の携帯電話機。
  3. 【請求項3】前記制御部は、送信データ選択手段を備
    え、前記マイクからの音声データ又は前記メモリに登録
    された前記個人データを選択して前記送受信機へ送出す
    ることを特徴とする請求項2に記載の携帯電話機。
  4. 【請求項4】前記個人データの送出は、通話中の音声を
    検出する音声検出器により無音状態を検出したときに行
    うことを特徴とする請求項2又は3に記載の携帯電話
    機。
  5. 【請求項5】前記制御部は、個人データ比較手段を備
    え、通話相手から受信した前記個人データを前記メモリ
    に登録済みの個人データと比較し、相違する場合には前
    記メモリに登録済みの個人データを更新することを特徴
    とする請求項3又は4に記載の携帯電話機。
  6. 【請求項6】前記個人データとして、名前、読み仮名、
    電話番号およびメールアドレス等を含むことを特徴とす
    る請求項1乃至5の何れかに記載の携帯電話機。
JP2000307536A 2000-10-06 2000-10-06 携帯電話機 Pending JP2002118626A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000307536A JP2002118626A (ja) 2000-10-06 2000-10-06 携帯電話機
US09/971,188 US6915125B2 (en) 2000-10-06 2001-10-05 Portable communication device having function of automatically registering a caller's identification data signal
GB0124149A GB2370950B (en) 2000-10-06 2001-10-08 Portable communication device having function of automatically registering a caller's identification data signal
CN01136089.5A CN1348293A (zh) 2000-10-06 2001-10-08 具有自动登录呼叫者识别数据信号功能的移动通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000307536A JP2002118626A (ja) 2000-10-06 2000-10-06 携帯電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002118626A true JP2002118626A (ja) 2002-04-19

Family

ID=18788036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000307536A Pending JP2002118626A (ja) 2000-10-06 2000-10-06 携帯電話機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6915125B2 (ja)
JP (1) JP2002118626A (ja)
CN (1) CN1348293A (ja)
GB (1) GB2370950B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040016281A (ko) * 2002-08-16 2004-02-21 엘지전자 주식회사 이동통신 단말기의 전화번호 자동저장방법
WO2004025942A1 (ja) * 2002-09-12 2004-03-25 Sony Corporation 情報通信システム、情報通信装置及び情報通信方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2004165719A (ja) * 2002-11-08 2004-06-10 Ntt Docomo Inc 送信側移動機、受信側移動機、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム
JP2008147930A (ja) * 2006-12-08 2008-06-26 Ntt Docomo Inc 情報更新システム及び情報更新方法
JP2008536457A (ja) * 2005-04-12 2008-09-04 マイクロソフト コーポレーション 連絡先情報の自動更新システムおよび方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030083881A1 (en) * 2001-11-01 2003-05-01 Shu-Ming Liu Voice input module that stores personal data
JP3527725B2 (ja) * 2002-03-15 2004-05-17 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 通信端末、操作装置、通信システム、及び、通信制御方法
FI115189B (fi) * 2002-12-13 2005-03-15 Nokia Corp Menetelmä pakettikytkentäisen yhteyden muodostamiseksi ja menetelmää hyödyntävä solukkoverkko ja solukkoverkon päätelaite
US7555316B2 (en) * 2003-09-24 2009-06-30 Honda Motor Co., Ltd. System and method for formatting and displaying numbers
KR20050039367A (ko) * 2003-10-24 2005-04-29 주식회사 팬택앤큐리텔 이동 통신 단말기의 주소록 자동 등록 방법
US20230191992A1 (en) * 2021-12-21 2023-06-22 Gm Cruise Holdings Llc Conversation detector to insert audible announcements

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4796291A (en) * 1983-10-28 1989-01-03 Nec Corporation Mobile radio communications system
GB2251762B (en) 1991-01-11 1994-09-21 Technophone Ltd Telephone apparatus with calling line identification
JP2861484B2 (ja) 1991-05-27 1999-02-24 日本電気株式会社 無線電話装置
US5263084A (en) * 1991-07-22 1993-11-16 Northern Telecom Limited Spontaneous caller identification with call-waiting
JPH06205096A (ja) 1993-01-08 1994-07-22 Nec Corp 電話番号自動登録機能付き電話機
JPH0715549A (ja) 1993-06-22 1995-01-17 Ricoh Co Ltd 通信端末装置
US6278862B1 (en) * 1994-01-05 2001-08-21 Daniel A. Henderson Method and apparatus for enhancing the efficient communication of information in an alphanumeric paging network
US5682386A (en) * 1994-04-19 1997-10-28 Multi-Tech Systems, Inc. Data/voice/fax compression multiplexer
GB2290674B (en) * 1994-06-20 1999-04-07 Motorola Inc Telephone apparatus for caller ID
US5844979A (en) * 1995-02-16 1998-12-01 Global Technologies, Inc. Intelligent switching system for voice and data
US5627936A (en) * 1995-12-21 1997-05-06 Intel Corporation Apparatus and method for temporal indexing of multiple audio, video and data streams
KR0175450B1 (ko) * 1995-12-26 1999-04-01 김광호 키폰시스템에서 포기호 발신자 번호 표시방법
US6041230A (en) * 1997-03-13 2000-03-21 Nokia Telecommunications Oy Transmission method and a cellular radio system
JPH10326397A (ja) 1997-05-23 1998-12-08 Nippon Avionics Co Ltd 通報履歴記憶機能を有した緊急通報電話装置
US6125286A (en) * 1997-06-05 2000-09-26 Motorola, Inc. Communication device having multiple displays and method of operating the same
JPH1146163A (ja) 1997-07-28 1999-02-16 Saitama Nippon Denki Kk デジタル携帯電話装置
JPH11112636A (ja) 1997-09-30 1999-04-23 Toshiba Corp 通信端末装置
US6253075B1 (en) * 1998-05-19 2001-06-26 Nokia Mobile Phones Ltd. Method and apparatus for incoming call rejection
JP3120332B2 (ja) 1998-11-20 2000-12-25 橋本コーポレイション株式会社 電話番号情報を利用した留守番電話機能を有するファクシミリ装置
AUPP757198A0 (en) 1998-12-07 1999-01-07 Benson, Keith Telecommunication method and apparatus
JP3164095B2 (ja) 1999-01-05 2001-05-08 日本電気株式会社 個人情報送受信機能付き携帯電話機
US6298128B1 (en) * 1999-03-11 2001-10-02 Thomson Licensing S.A. Unified directory for caller ID and electronic mail addresses
JP2001204074A (ja) * 2000-01-20 2001-07-27 Toyota Motor Corp 携帯送受信システム及び携帯送受信装置,通信管理装置,放送受信装置並びに発呼方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040016281A (ko) * 2002-08-16 2004-02-21 엘지전자 주식회사 이동통신 단말기의 전화번호 자동저장방법
WO2004025942A1 (ja) * 2002-09-12 2004-03-25 Sony Corporation 情報通信システム、情報通信装置及び情報通信方法、並びにコンピュータ・プログラム
US7526252B2 (en) 2002-09-12 2009-04-28 Sony Corporation Information communication system information communication device and information communication method and computer program
KR101057896B1 (ko) 2002-09-12 2011-08-19 소니 주식회사 정보 통신 시스템, 정보 통신 장치, 정보 통신 방법, 및 기록 매체
JP2004165719A (ja) * 2002-11-08 2004-06-10 Ntt Docomo Inc 送信側移動機、受信側移動機、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム
JP2008536457A (ja) * 2005-04-12 2008-09-04 マイクロソフト コーポレーション 連絡先情報の自動更新システムおよび方法
JP2008147930A (ja) * 2006-12-08 2008-06-26 Ntt Docomo Inc 情報更新システム及び情報更新方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1348293A (zh) 2002-05-08
GB0124149D0 (en) 2001-11-28
GB2370950A (en) 2002-07-10
US6915125B2 (en) 2005-07-05
US20030139171A1 (en) 2003-07-24
GB2370950B (en) 2004-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4705161B2 (ja) 携帯電話端末装置、その制御方法及び制御プログラム
JP2002247144A (ja) 携帯電話装置およびその着信方法
US7189132B2 (en) Automatic updating of cell phone address book based on service provider error codes
JP2005057517A (ja) 携帯電話端末,サーバおよびその着信拒否番号削除方法ならびにプログラム
JP2002118626A (ja) 携帯電話機
EP1710992B1 (en) Method for call origination using short key in mobile communication terminal and mobile communication terminal implementing the same
JPH11252252A (ja) 移動体通信端末
US7206395B2 (en) Telephone apparatus
JP3678115B2 (ja) 携帯端末の通信方法
US7761104B2 (en) Method for transmitting a character message from mobile communication terminal
US8005502B2 (en) Communication apparatus
JP2002218095A (ja) 電話端末装置
JP2001134507A (ja) 無線電話機
JP2003087395A (ja) 文字メッセージ送信機能付き移動体通信装置
US20070105596A1 (en) Real time caller information retrieval and display in dispatch calls
US20030063722A1 (en) Method of processing incoming call in telephone having electronic mail function
JP4601908B2 (ja) 携帯通信端末
KR100429376B1 (ko) 이동전화기의 벨소리 다운로드 방법 및 그 시스템
JP2003110732A (ja) 発信端末、着信端末、仲介サーバおよびメッセージ出力方法
KR100637593B1 (ko) 멀티링 서비스 제공 방법 및 장치
KR20020069987A (ko) 단문 메시지 서비스를 이용하여 개인 비서 기능을 갖는이동 통신 단말기 및 그 구현 방법
JP3315778B2 (ja) 留守番機能付き電話機
JP2002300264A (ja) 通信端末装置
JP2006115382A (ja) 着信音声システム,交換機及び着信音声プログラム
JP2002244986A (ja) 通信システム、通信端末およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040323