JP2002114606A - 防虫シート - Google Patents

防虫シート

Info

Publication number
JP2002114606A
JP2002114606A JP2000304318A JP2000304318A JP2002114606A JP 2002114606 A JP2002114606 A JP 2002114606A JP 2000304318 A JP2000304318 A JP 2000304318A JP 2000304318 A JP2000304318 A JP 2000304318A JP 2002114606 A JP2002114606 A JP 2002114606A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethylene
copolymer
sheet
layer
vinyl acetate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000304318A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4651174B2 (ja
Inventor
Hidefumi Yoshimoto
英文 吉本
Shinichi Uetsu
慎一 植津
Hideya Iwanaga
秀也 岩永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okamoto Industries Inc
Original Assignee
Okamoto Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okamoto Industries Inc filed Critical Okamoto Industries Inc
Priority to JP2000304318A priority Critical patent/JP4651174B2/ja
Publication of JP2002114606A publication Critical patent/JP2002114606A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4651174B2 publication Critical patent/JP4651174B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Building Environments (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】工場、倉庫、配送センターなど出入りの頻繁な
出入り口扉、工場や作業所などの屋内の間仕切りとして
適した防虫シートを提供する。 【解決手段】エチレン−アルキル(メタ)アクリレート
共重合体、エチレン−ビニルアセテート共重合体、エチ
レン−ビニルアルコール共重合体、エチレン−(メタ)
アクリル酸共重合体、及びアイオノマーから選ばれた一
種又は二種以上のエチレン−極性単量体共重合体を中心
層とし、その両面にポリオレフィン層を設けた防虫シー
トであって、該シートは紫外線吸収剤を含み且つオレン
ジ色である防虫シートである。オレンジ色に着色するた
めの染料、顔料はエチレン−極性単量体共重合体層に含
有させるのが好ましい。また、上記のエチレン−極性単
量体共重合体はエチレン−ビニルアセテート共重合体が
好ましい。エチレン−ビニルアセテート共重合体を用い
た場合には、中心層に脱臭剤を含有させのが好ましい。
また、ポリオレフィン層に抗菌剤を含有させるのが好ま
しい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、工場、倉庫などに
おいて、外気の遮断や間仕切りに用いるシートに関し、
特に防虫性を持たせた防虫シートに関する。
【0002】
【従来技術】工場、倉庫、配送センターなど出入りの頻
繁な出入り口扉、工場や作業所などの屋内の間仕切りと
して合成樹脂製シートが用いられている。これら合成樹
脂シートとしては、従来からポリ塩化ビニルシートが一
般に用いられている。ポリ塩化ビニルシートは透明性に
優れ、柔軟性に富むため、例えば出入り口扉に設置した
場合、出入り時に神経を使うことがなく、また抵抗感な
く出入りができる利点を持つ。ところが、近年、ポリ塩
化ビニルシートはリサイクルの観点から問題にされてい
る。
【0003】また、衛生管理が大切な食品関係、医薬品
関係の工場、或は飼育工場や夜間作業所など虫が集まり
やすい工場などの出入り口扉、間仕切りに合成樹脂シー
トを用いる場合には、この合成樹脂シートに防虫性を付
与することが要望される。また、特に食品関係、医薬品
関係の工場の場合は抗菌性を要求される場合がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の事情
に鑑みなされたもので、工場、倉庫、配送センターなど
出入りの頻繁な出入り口扉、工場や作業所などの屋内の
間仕切りに適した、ポリ塩化ビニルに替わる合成樹脂シ
ートを提供し、また防虫性、更には抗菌性を付与した防
虫シートを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】すなわち本発明は、エチ
レン−アルキル(メタ)アクリレート共重合体、エチレ
ン−ビニルアセテート共重合体、エチレン−ビニルアル
コール共重合体、エチレン−(メタ)アクリル酸共重合
体、及びアイオノマーから選ばれた一種又は二種以上の
エチレン−極性単量体共重合体を中心層とし、その両面
にポリオレフィン層を設けた防虫シートであって、該シ
ートは紫外線吸収剤を含み且つオレンジ色であることを
特徴とする防虫シートである。オレンジ色に着色するた
めの染料、顔料はエチレン−極性単量体共重合体層に含
有させるのが好ましい。また、上記のエチレン−極性単
量体共重合体はエチレン−ビニルアセテート共重合体が
好ましい。エチレン−ビニルアセテート共重合体を用い
た場合には、中心層に脱臭剤を含有させのが好ましい。
また、ポリオレフィン層に抗菌剤を含有させるのが好ま
しい。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明について詳しく説明する。
本発明の防虫シートにおいて、中心層となるエチレン−
極性単量体共重合体は、エチレン−アルキル(メタ)ア
クリレート共重合体、エチレン−ビニルアセテート共重
合体、エチレン−ビニルアルコール共重合体、エチレン
−(メタ)アクリル酸共重合体及びアイオノマーから選
ばれた一種又は二種以上の共重合体である。エチレン−
アルキル(メタ)アクリレート共重合体は、エチレンと
アクリル酸エステル又はメタクリル酸エステルとの共重
合体で、例えばエチレン−メチルメタクリレート共重合
体、エチレン−エチルメタクリレート共重合体、エチレ
ン−ブチルメタアクリレート共重合体、エチレン−ヘキ
シルメタクリレート共重合体、エチレン−ラウリルメタ
クリレート共重合体、エチレン−ステアリルメタクリレ
ート共重合体、エチレン−メチルアクリレート共重合
体、エチレン−エチルアクリレート共重合体、エチレン
−ブチルアクリレート共重合体、エチレン−ヘキシルク
リレート共重合体、エチレン−ラウリルクリレート共重
合体、エチレン−ステアリルクリレート共重合体などが
挙げられる。
【0007】またエチレン−ビニルアセテート共重合体
は、エチレンと酢酸ビニルとを共重合させたものであ
る。エチレン−ビニルアルコール共重合体はこのエチレ
ン−酢酸ビニル共重合体を鹸化したものである。エチレ
ン−(メタ)アクリル酸共重合体は、エチレンとアクリ
ル酸又はメタクリル酸との共重合体である。またアイオ
ノマーとしては、アクリル酸やメタクリル酸などの不飽
和カルボン酸を共重合体成分とする酸共重合体中のカル
ボン酸が、ナトリウム、リチウム、マグネシウム、亜鉛
などの金属陽イオンで中和されたものが好ましく用いら
れる。エチレン系アイオノマーが好ましく用いられる。
【0008】上記のエチレン−極性単量体共重合体にお
いて、共重合体中のエチレン成分は50重量%以上であ
るものが好ましい。エチレン成分を50重量%以上にす
ることによって、エチレン−極性単量体共重合体の中心
層とその両面のポリオレフィン樹脂層との接着性を良く
することができる。エチレン−極性単量体共重合体に
は、通常配合される酸化防止剤、帯電防止剤、滑剤(ブ
ロッキング防止剤、スリップ剤)などの添加剤を適宜配
合してもよい。
【0009】これらのエチレン−極性単量体共重合体の
中では、エチレン−ビニルアセテート共重合体が適す
る。すなわち、エチレン−ビニルアセテート共重合体を
中心層にしたシートは、特に、透明性が良く、柔軟性に
富むため、工場、倉庫、配送センターなどの出入り口
扉、或は工場や作業所などの屋内の間仕切り用シートと
して極めて適する。エチレン−ビニルアセテート共重合
体は、ビニルアセテートの共重合割合が3〜40重量%
のものが好ましい。エチレン−ビニルアセテート共重合
体を用いた場合は、脱臭剤を配合するのが好ましい。エ
チレン−ビニルアセテート共重合体はビニルアセテート
成分に基づく酢酸臭を発生するが、脱臭剤を配合するこ
とによってこの酢酸臭を防ぐことできる。脱臭剤には水
酸化マグネシウム、水酸化カルシウム、ハイドロタルサ
イトなどが用いられる。配合量は100〜2000pp
m、好ましくは500〜1000ppmである。100
ppm以下では脱臭効果が充分でなく、2000ppm
を越えるとフィルムに悪影響を及ぼす。
【0010】中心層のエチレン−極性単量体共重合体は
染料、顔料の保持性は良いが、表面に若干粘着性があ
り、そのため出入り口扉や間仕切りに使用した場合汚れ
やすい。そこで、本発明においては、中心層の両面にポ
リオレフィン層を形成する。ポリオレフィン層は顔料、
染料の保持性は良くはないが表面に粘着性がなく汚れに
くいからである。このポリオレフィンはエチレン及びα
−オレフィンからなる群より選ばれた一種又は二種以上
の単量体の単独又は共重合体である。このα−オレフィ
ンは、プロピレン、1−ブテン、1−ヘキセン、1−オ
クテン、4−メチル−1−ペンテンなどである。ポリオ
レフィンとしては、例えば、直鎖状低密度ポリエチレン
(LLDPE)、高圧法低密度ポリエチレン(HPLD
PE)、超低密度ポリエチレン(VLDPE)、高密度
ポリエチレン(HDPE)、ホモポリプロピレン、ラン
ダムポリプロピレン、シンジオタクチックポリプロピレ
ンなどが挙げられる。ポリオレフィンには、通常配合さ
れる酸化防止剤、帯電防止剤、滑剤(ブロッキング防止
剤、スリップ剤)などの添加剤を適宜配合してもよい。
【0011】本発明の防虫シートには、昆虫が集まらな
い処置を施す。昆虫が集まらないようにするには、シー
トに昆虫が感応する光を透過させない処置を施す。昆虫
は、主に紫外線領域の350〜360nmの光に感応し
て活動すると言われ、また、400〜550nm、特に
470〜480nmの光に感応して活動するものもあ
る。したがって、本発明の上記の構成のシートに防虫性
を付与するには、このシートに、350〜360nmの
光、及び400〜550nm、特に470〜480nm
の光の透過を阻止する性質を付与する。この性質を付与
するには、シートに350〜360nmの光の透過を阻
止するには紫外線吸収剤を含有させ、また400〜55
0nmの光の透過を阻止するにはシートをオレンジ色に
着色することによって達成できる。
【0012】上記の紫外線吸収剤としては、2−ヒドロ
キシ−4−メトキシベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−
4−n−オクトキシベンゾフェノンなどのベンゾフェノ
ン系;2−(2’−ヒドロキシ−5’−メチルフェニ
ル)ベンゾトリアゾール、2−(3−t−ブチル−5−
メチル−2−ヒドロキシフェニル)−5−クロロベンゾ
トリアゾール、2−[2−ヒドロキシ−3,5−ビス
(α,α−ジメチルベンジルフェニル)]−2H−ベン
ゾトリアゾール、2−(2’−ヒドロキシ−3’,5’
ジイソプロピルフェニル)−5−クロロベンゾトリアゾ
ール、2,2’−メチレンビス[4−(1,1,3,3
−テトラブチル)]−6−2H−ベンゾトリアゾールな
どのベンゾトリアゾール系;フェニルサリチレート、パ
ラオクチルフェニルサリチレートなどのサリチレート系
の紫外線吸収剤が挙げられる。この紫外線吸収剤は中間
層のエチレン−極性単量体層、及び両面層のポリオレフ
ィン層に配合するのが好ましい。
【0013】シートをオレンジ色に着色させるには、シ
ートがオレンジ色になるような染料、顔料を一種又は二
種以上をシートに配合含有させるとよい。この染料、顔
料は、エチレン−極性単量体共重合体層及びポリオレフ
ィン層の両層に存在させてもよいし、どちらか一方に存
在させてもよいが、エチレン−極性単量体層は染料、顔
料の保持性が良いのでこの層に存在させるのが好まし
い。染料、顔料には、例えばクロム酸バリウム、黄鉛、
黄色酸化鉄、アンソラキノンイエロー、ローダミンレー
キ、ハンザイエローG、ハンザイエロー10G、ハンザ
イエローA、イソインドリノンイエローなどが用いられ
る。
【0014】また、衛生管理が大切な食品関係、医薬品
関係の工場においては、出入り口扉や間仕切りシートに
抗菌性が要求されることがある。本発明のシートにおい
てはポリオレフィン層に抗菌剤を存在させることによっ
て、良好にその目的を達成することができる。抗菌剤は
有機系、無機系の抗菌剤が用いられるが、無機系抗菌剤
が好ましい。無機系抗菌剤としては、銀、銅、亜鉛、
金、白金、鉄、ニッケル、コバルト、鉛、クロム及び錫
などの抗菌性金属が挙げられ、その1種又は2種以上を
シリカゲル、ゼオライト、リン酸ジルコニウム、リン酸
カルシウムなどの無機イオン交換体や金属イオン吸着能
を有する無機粒子(多孔質体)に担持させた形態で用い
るのが好ましい。特に銀系の抗菌剤が抗菌効果に優れ安
全性が高いので好ましい。抗菌剤の配合量は、ポリオレ
フィンに対して0.01〜5重量%である。
【0015】また、本発明の防虫シートにおいては、シ
ート成形時に原料の合成樹脂に防虫剤を練り込んで、防
虫剤をエチレン−極性単量体共重合体層及び/又はポリ
オレフィン層に存在させ、シートの防虫性を一層高めて
もよい。その配合量は樹脂に対して0.01〜1重量%
である。また防虫剤をシート表面に塗布することによっ
て、防虫性を一層高めてもよい。この塗布は、防虫剤を
合成樹脂の有機溶剤溶液或は水性エマルジョンに添加配
合して塗布液を調製し、この塗布液をシートに塗布する
ことによって行なえる。防虫性を長く維持差せるため
に、防虫剤をマイクロカプセルにして塗布するのが好ま
しい。防虫剤はアレスリン、ペルメトリン、レスメトリ
ン、フタルスリンなどのピレスロイド系、ディートなど
のトルアミド系が用いられる。
【0016】本発明の防虫シートは、エチレン−極性単
量体共重合体を中心層とし、その両面にポリオレフィン
層が形成されるように、共押出し機を用いて押出し成形
することによって製造できる。その際、エチレン−極性
単量体共重合体及びポリオレフィンに、染料、顔料、紫
外線吸収剤、抗菌剤、防虫剤、酸化防止剤、帯電防止
剤、滑剤(ブロッキング防止剤、スリップ剤)など必要
な添加剤を配合する。本発明の防虫シートの総厚さは
0.1〜5mmである。中心層のエチレン−極性単量体
共重合体層の厚さとその両面のポリオレフィン層の厚さ
の比は、1:18:1〜1:2:1が好ましい。
【0017】エチレン−極性単量体共重合体及びポリオ
レフィンはいずれも軟質ポリ塩化ビニルと比べて、耐表
面傷付き性が劣る。中心層に柔軟なエチレン−極性単量
体共重合体層を配し、その両面にやや硬いポリオレフィ
ン層を配することによって、全体として、柔軟性があっ
て人の通行に抵抗が少ないものとなり、また表面傷付き
性が改良されたものとなる。
【0018】本発明の防虫シートにおいては、表面傷付
き性を更に向上させるために、表面に硬化型樹脂層を設
けてもよい。硬化型樹脂層は、防虫シートの表面に硬化
型樹脂の溶剤溶液、或は水分散液を塗布し、これを硬化
させて形成させる。硬化型樹脂としてはポリイソシアネ
ートとポリエステルポリオール、ポリエーテルポリオー
ル又はアクリルポリオールとを反応させて得られるポリ
ウレタン系の樹脂、ビスフェノールA型エポキシなどと
脂肪族又は芳香族アミンエポキシなどからなるエポキシ
系の樹脂が好ましく使用される。これらの硬化型樹脂
は、一液型でも、二液型でもよい。
【0019】上記の硬化型樹脂としては、紫外線硬化型
樹脂が特に好ましく使用される。紫外線硬化型樹脂塗料
をシートの所望の面に塗布し、その後紫外線照射して該
樹脂を硬化させて紫外線硬化型樹脂層を形成させる。紫
外線硬化型樹脂としては、フタル酸/1,6−ヘキサン
ジオール/アクリル酸などのエステルアクリレート、ト
リレンジイソシアネート/βHPA/ポリエステル又は
ポリエーテルなどのウレタンアクリレート、エポキシア
クリレート、メラミンアクリレート等のアクリロイル基
を有するラジカル重合系樹脂が好ましく用いられる。上
記の硬化型樹脂層をシート表面に設ける場合には、抗菌
剤、防虫剤を硬化型樹脂層に含有させるようにするのが
よい。
【0020】
【実施例】実施例1 エチレン−ビニルアセテート共重合体(ビニルアセテー
ト15重量%)100重量部、2−(3−t−ブチル−
5−メチル−2−ヒドロキシフェニル)−5−クロロベ
ンゾトリアゾール(紫外線吸収剤)0.12重量部、イ
ソインドリノンイエロー(顔料)0.04重量部、ロー
ダミンレーキ(顔料)0.033重量部、アンスラキノ
ンイエロー(顔料)0.002重量部、及び酸化マグネ
シウム(脱臭剤)0.1重量部からなる樹脂組成物を中
心層とし、またプロピレン4重量%共重合させた直鎖状
低密度ポリエチレン100重量部、2−(3−t−ブチ
ル−5−メチル−2−ヒドロキシフェニル)−5−クロ
ロベンゾトリアゾール(紫外線吸収剤)0.12重量
部、及び銀イオンを合成ゼオライトに担持させた銀系抗
菌剤0.1重量部からなる樹脂組成物を両面層として、
共押出し機を用いて押出し成形して、中心層0.8m
m、両面層各0.1mm、総厚1.0mmのオレンジ色
のシートを作製した。このシートは防虫性に優れ、抗菌
性も備えていた。そして、柔軟性があり、工場の出入り
口扉、間仕切りに適した。
【0021】実施例2 実施例1で得たシートの表面に透明なウレタン−アクリ
レート系の紫外線硬化型塗料を塗布し、紫外線照射して
塗料を硬化させて膜厚7μmの硬化型樹脂層を形成し
た。この処理によって、シートの表面の耐傷付き性を向
上させることができた。
【0022】実施例3 実施例1で得たシートの表面に、ピレスロイド系化合物
を殺虫成分とする防虫剤アニンセンEMD−50(大和
化学工業社製、商標名)を1g/m2の量で塗布し、乾
燥した。片面に、この殺虫剤塗布処理を行ない、その面
が外側になるようにして出入り口扉に使用した。
【0023】
【発明の効果】本発明の防虫シートは、エチレン−ビニ
ルアセテート共重合体層の両面にポリエチレン層を設け
たシートであるので、透明性が高く、また柔軟性に富ん
でいるので、工場、倉庫、配送センターなどの出入り口
扉、或は工場や作業所などの屋内の間仕切り用シートと
して極めて適する。そして、このシートは、オレンジ色
にしたので、昆虫が感応する光を透過しなくなり、その
ため昆虫の防虫効果が良い。また、エチレン−ビニルア
セテート共重合体層にオレンジ色の染料や顔料を存在さ
せたものは着色堅牢性がよい。また、エチレン−ビニル
アセテート共重合体層に脱臭剤を存在させたものはやや
もすると発生することがある酢酸臭を防ぐことができ
る。また、ポリエチレン層に抗菌剤を入れたものは、抗
菌性を有するので、衛生管理が大切な食品関係、医薬品
関係の工場の間仕切りに有用である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A01N 59/16 B32B 27/18 A B32B 27/18 27/28 101 102 27/28 101 C08K 3/00 102 5/00 C08K 3/00 C08L 23/08 5/00 23/26 C08L 23/08 E04B 1/72 23/26 A01N 53/00 502C E04B 1/72 508A (72)発明者 岩永 秀也 東京都文京区本郷3丁目27番12号 オカモ ト株式会社内 Fターム(参考) 2B121 AA11 BB28 BB32 CC02 CC03 DA28 EA06 EA08 EA09 FA12 2E001 DH13 DH21 DH23 FA26 GA03 GA47 HD11 JB01 JB02 4F100 AA18 AA18H AB24 AB24H AC04 AC04H AK03A AK03C AK04B AK04J AK25B AK25J AK63 AK68B AK69B AK70B AL01B CA07A CA07B CA07C CA07H CA12A CA12C CA12H CA13B CA13H CA30A CA30B CA30C CA30H EH20 GB90 HB00B JC00 JL10B 4H011 AA02 AC02 BA01 BB18 BC06 BC09 BC15 BC18 BC19 BC20 DA08 DD05 DH02 DH04 DH05 DH19 4J002 BB061 BB071 BB081 BB221 BB231 DE078 DE088 DE117 DE148 DE187 EE036 EE057 EJ066 EL097 EU027 EU176 FD056 FD097 FD200 FD208

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エチレン−アルキル(メタ)アクリレート
    共重合体、エチレン−ビニルアセテート共重合体、エチ
    レン−ビニルアルコール共重合体、エチレン−(メタ)
    アクリル酸共重合体、及びアイオノマーから選ばれた一
    種又は二種以上のエチレン−極性単量体共重合体を中心
    層とし、その両面にポリオレフィン層を設けた防虫シー
    トであって、該シートは紫外線吸収剤を含み且つオレン
    ジ色であることを特徴とする防虫シート。
  2. 【請求項2】エチレン−極性単量体共重合体層に、オレ
    ンジ色にするための染料、顔料を含有させたことを特徴
    とする請求項1記載の防虫シート。
  3. 【請求項3】エチレン−極性単量体共重合体が、エチレ
    ン−ビニルアセテート共重合体層である請求項1又は2
    記載の防虫シート。
  4. 【請求項4】エチレン−ビニルアセテート共重合体層に
    脱臭剤を含有させたことを特徴とする請求項3記載の防
    虫シート。
  5. 【請求項5】ポリオレフィン層に抗菌剤を含有させたこ
    とを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の防虫シ
    ート。
JP2000304318A 2000-10-04 2000-10-04 防虫間仕切りシート Expired - Fee Related JP4651174B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000304318A JP4651174B2 (ja) 2000-10-04 2000-10-04 防虫間仕切りシート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000304318A JP4651174B2 (ja) 2000-10-04 2000-10-04 防虫間仕切りシート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002114606A true JP2002114606A (ja) 2002-04-16
JP4651174B2 JP4651174B2 (ja) 2011-03-16

Family

ID=18785382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000304318A Expired - Fee Related JP4651174B2 (ja) 2000-10-04 2000-10-04 防虫間仕切りシート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4651174B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007211090A (ja) * 2006-02-08 2007-08-23 Sumitomo Electric Fine Polymer Inc 成形体用樹脂組成物および該樹脂組成物より得られた成形体
JP2013231130A (ja) * 2012-04-27 2013-11-14 Sumika Life Tech Co Ltd 防虫樹脂用二層ペレット及びそれより得られる防虫製品
JP2015199785A (ja) * 2014-04-04 2015-11-12 共同印刷株式会社 酢酸吸着フィルム
CN106172363A (zh) * 2016-08-31 2016-12-07 谢玲丽 一种新型多功能驱蚊贴
JP2019131731A (ja) * 2018-02-01 2019-08-08 リケンテクノス株式会社 防虫機能を有する樹脂組成物及びこれを用いたフィルム並びに壁紙、化粧シート
JP2020109070A (ja) * 2018-12-28 2020-07-16 広島化成株式会社 間仕切り用シート
US20220324270A1 (en) * 2019-05-07 2022-10-13 Bridgestone Corporation Tire

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61284210A (ja) * 1985-06-07 1986-12-15 タキロン株式会社 害虫防除用カ−テン
JPS6219504A (ja) * 1985-07-18 1987-01-28 Earth Chem Corp Ltd ハエ誘引剤
JPS63133933A (ja) * 1986-11-27 1988-06-06 イカリ消毒株式会社 害虫誘引阻止材
JPH01230504A (ja) * 1987-11-24 1989-09-14 Sumitomo Chem Co Ltd 多層フィルム状薬剤ディスペンサー
JPH05236856A (ja) * 1991-12-24 1993-09-17 Sumitomo Chem Co Ltd 害虫防除材
JPH05271016A (ja) * 1992-01-30 1993-10-19 Sumitomo Chem Co Ltd 多層フィルム状薬剤徐放体
JPH0640817A (ja) * 1991-11-12 1994-02-15 Nippon Soda Co Ltd 新規な農業用波長変換資材
JPH11277686A (ja) * 1998-03-31 1999-10-12 Jumoku Seiri Kinousei Busshitsu Gijutsu Kenkyu Kumiai 積層材

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61284210A (ja) * 1985-06-07 1986-12-15 タキロン株式会社 害虫防除用カ−テン
JPS6219504A (ja) * 1985-07-18 1987-01-28 Earth Chem Corp Ltd ハエ誘引剤
JPS63133933A (ja) * 1986-11-27 1988-06-06 イカリ消毒株式会社 害虫誘引阻止材
JPH01230504A (ja) * 1987-11-24 1989-09-14 Sumitomo Chem Co Ltd 多層フィルム状薬剤ディスペンサー
JPH0640817A (ja) * 1991-11-12 1994-02-15 Nippon Soda Co Ltd 新規な農業用波長変換資材
JPH05236856A (ja) * 1991-12-24 1993-09-17 Sumitomo Chem Co Ltd 害虫防除材
JPH05271016A (ja) * 1992-01-30 1993-10-19 Sumitomo Chem Co Ltd 多層フィルム状薬剤徐放体
JPH11277686A (ja) * 1998-03-31 1999-10-12 Jumoku Seiri Kinousei Busshitsu Gijutsu Kenkyu Kumiai 積層材

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007211090A (ja) * 2006-02-08 2007-08-23 Sumitomo Electric Fine Polymer Inc 成形体用樹脂組成物および該樹脂組成物より得られた成形体
JP2013231130A (ja) * 2012-04-27 2013-11-14 Sumika Life Tech Co Ltd 防虫樹脂用二層ペレット及びそれより得られる防虫製品
JP2015199785A (ja) * 2014-04-04 2015-11-12 共同印刷株式会社 酢酸吸着フィルム
CN106172363A (zh) * 2016-08-31 2016-12-07 谢玲丽 一种新型多功能驱蚊贴
JP2019131731A (ja) * 2018-02-01 2019-08-08 リケンテクノス株式会社 防虫機能を有する樹脂組成物及びこれを用いたフィルム並びに壁紙、化粧シート
JP7060970B2 (ja) 2018-02-01 2022-04-27 リケンテクノス株式会社 防虫機能を有する樹脂組成物及びこれを用いたフィルム並びに壁紙、化粧シート
JP2020109070A (ja) * 2018-12-28 2020-07-16 広島化成株式会社 間仕切り用シート
JP7282369B2 (ja) 2018-12-28 2023-05-29 広島化成株式会社 害虫忌避性間仕切り用シート
US20220324270A1 (en) * 2019-05-07 2022-10-13 Bridgestone Corporation Tire

Also Published As

Publication number Publication date
JP4651174B2 (ja) 2011-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2970030C (en) Antimicrobial transparent plastic in the form of film or extruded shape
US5262233A (en) Agricultural film
US7306764B2 (en) Wetness indicator
KR101932703B1 (ko) 산화아연을 주성분으로 하는 항균 조성물 및 이를 적용한 기능성 필름
US20030065296A1 (en) Absorbent material of water absorbent polymer, thermoplastic polymer, and water and method for making same
US20080057134A1 (en) Antifungal compositions and method
US20030096017A1 (en) Anti-microbial powder coatings
JP2002114606A (ja) 防虫シート
JPH08302080A (ja) 持続性を有するオレフィン系防虫樹脂組成物およびその成形体
JPH0890732A (ja) 農業用ポリオレフィン系樹脂フィルム
JP2001001478A (ja) ポリカーボネート又はポリエチレンテレフタレートの成形物
EP2202358A1 (en) Impregnated paper with antimicrobial properties
JP3447834B2 (ja) 薬剤含有樹脂組成物および樹脂成形品
JP2008238726A (ja) 化粧材
JPH08267411A (ja) 抗菌性木質建材
JP3108522B2 (ja) 抗菌性複合物
JPH065880Y2 (ja) 薬剤含有粘着性積層体
JP2020059795A (ja) 防虫機能を有するポリ塩化ビニル系樹脂組成物、及びガラス飛散防止フィルム
JP2000300149A (ja) 防虫合わせガラス
WO2002092336A1 (de) Mikrobizide folienstacksysteme
JP3784520B2 (ja) エチレン−ビニルアルコール共重合体フィルムおよび積層体
JP4928166B2 (ja) 抗菌性粘着フィルム
GB1593920A (en) Multilayer film or sheet
JPH04275142A (ja) 高透明抗菌性多層シート状物及びその製造方法
CN205970262U (zh) 环保涂层结构

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100818

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101208

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131224

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees