JP2002109325A - 商品購入システム、商品購入方法、商品購入方法を実行するためのプログラムが記録された記憶媒体、およびそのために用いられるサーバ - Google Patents

商品購入システム、商品購入方法、商品購入方法を実行するためのプログラムが記録された記憶媒体、およびそのために用いられるサーバ

Info

Publication number
JP2002109325A
JP2002109325A JP2000284237A JP2000284237A JP2002109325A JP 2002109325 A JP2002109325 A JP 2002109325A JP 2000284237 A JP2000284237 A JP 2000284237A JP 2000284237 A JP2000284237 A JP 2000284237A JP 2002109325 A JP2002109325 A JP 2002109325A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
order
data
order table
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000284237A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunichi Mukai
俊一 向井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Priority to JP2000284237A priority Critical patent/JP2002109325A/ja
Priority to US09/956,447 priority patent/US7374085B2/en
Publication of JP2002109325A publication Critical patent/JP2002109325A/ja
Priority to US11/779,607 priority patent/US7542927B2/en
Priority to US12/433,460 priority patent/US7890920B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • G06Q10/087Inventory or stock management, e.g. order filling, procurement or balancing against orders
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0605Supply or demand aggregation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/12Accounting

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 商品流通システム、商品流通方法、商品流通
方法を実行するためのプログラムが記録されたコンピュ
ータ可読な記憶媒体を提供する。 【解決手段】 ネットワークを介する商品購入システム
であって、該システムは、ネットワーク1に接続された
サーバ2と、サーバ2に含まれるユーザごとの注文表デ
ータを記憶するデータベース5と、ネットワーク1に接
続され、ネットワーク1を介してその注文表データを更
新する手段と、所定日を経過した後は注文表データの更
新をできなくする手段と、所定日を経過した時点で全ユ
ーザの注文表データの注文商品の数量を注文商品の種類
ごとに積算して集計データとする手段と、所定日を経過
した時点で、ユーザごとの注文表データと集計データと
を注文データとして確定する手段とを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ネットワークを介
した商品の流通に関し、より詳細には、ネットワークを
介した商品の流通を、迅速かつ円滑に行うための商品購
入システム、商品購入方法、該商品購入方法を実行させ
るためのプログラムが記録されたコンピュータ可読な記
憶媒体、およびそのために用いられるサーバに関する。
【0002】
【従来の技術】近年商品の流通は、きわめて大量に行わ
れている状況にある。このような状況においては、商品
を購入しようとする者は、自ら注文した商品を忘れてし
まったり、その個数を誤って記憶または記録しがちとな
る。また、商品の提供者は、商品を購入する者からの発
注を正確、かつ迅速に処理することが必要とされること
になる。このような商品購入システムは、取引が行われ
る広い分野、具体的には例えば共同湖入組織、農産物な
どの産地直送システム、各種通信販売などにおいて用い
られている。
【0003】例えば、共同購入を行うことにより商品の
単価を低減することを可能とする現状の生活協同組合を
例に取り、商品流通システムについて説明する。現状の
生活協同組合を通した共同購入は、無農薬野菜、農薬の
濃度が低い製品、高品質製品、特殊仕様製品といった特
有の製品に対する消費者の要求に対し、共同仕入れ、委
託生産などにより、消費者に商品を提供するため、広く
普及している。
【0004】図1には、このような共同購入の仕組みを
示す。図1に示す共同購入のシステムにおいては、商品
の注文から集金などについて設定される定期的な締切日
ごとに、グループといった単位に分けられる会員、また
はグループといった特定の集団を形成していない一般会
員からの注文をまとめ、一括して注文生産・配送を依頼
し、一括して上述した契約者のグループなどに配達・集
金を行う。このような共同購入の仕組みを説明すると、
次のようになる。
【0005】(1)共同購入事業者、具体的には例えば
生活協同組合(以下店舗と略する。)は、複数の構成員
が集まって構成されるグループや、個人の契約者といっ
た一般会員を登録し(以下、ユーザという。)、これら
のユーザに対して定期的に商品のカタログとその商品を
リストにした印刷物とされることが多い注文表を配布す
る。また、グループにはグループごとに決められる班長
がいて、注文表の配布、商品の分配、集金などをおこな
う。商品カタログと注文表とは、定期的にアップデート
され、正月といった時期になれば特別注文の季節商品が
追加される場合もある。
【0006】(2)注文を行うユーザは、商品カタログ
を参照し、その商品カタログに対応する記入フォームが
印刷された注文表に、各商品の注文数量を記入する。グ
ループの場合には、グループごとの班長が、グループの
メンバーの要求をとりまとめて1つの集計された注文表
を作成する。このような注文表は、現在ではOCR形式
とされている場合が多い。
【0007】(3)注文に対して予め設定されている締
切日の後、店舗は、ユーザからの注文を集計し、自らの
受注システムに入力を行い、商品によっては製造業者へ
と生産委託したり、別の卸売業者または販売者から購入
したり、自らの在庫から充当するなどして、締切日から
一定期間後に各登録ユーザであるグループまたは一般会
員毎に商品を配達または配送する。配送の頻度は、1週
間に一度、または2週間に一度とされていることが多
い。
【0008】(4)このように配送が行われた後、班長
といった代表者がグループ内において商品の配分を行
い、その商品に対する集金を行う。班長は、生協といっ
た共同購入事業者である店舗に売上金を渡し、店舗がそ
れぞれ商品を購入した商品提供者への支払いを行うこと
により商品の流通が行われている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】上述した商品購入シス
テムが現在では用いられているものの、以下に説明する
ような問題点がある。
【0010】<ユーザサイトにおける問題点> (1)グループの構成員からの注文をとりまとめること
が煩雑なことである。例えば、グループで購入を行うよ
うな場合には、注文数の集計、その記録、注文の追加や
変更などに応じていわゆる班長への負担が過度になり、
集計に労力を要し、時間を要することになる。
【0011】(2)ユーザが記録を残しておき、これに
基づいてグループ購入の場合には各構成員の支払額など
を構成員毎に集計し、集金を行う必要があり、この作業
が繁雑で、労力および時間を要する。
【0012】(3)グループ購入を行うか、または個人
で購入を行うかを問わず、注文を行う場合には記入フォ
ームに手書きで書き入れる方式を採用するため、自分の
注文する商品の代金などに間違いが生じやすく、ユーザ
においても労力および時間を浪費し、さらには計算に誤
りがあった場合には、商品の配分や集金にさらに労力を
費やすことになる。
【0013】(4)グループの場合、グループの構成員
の個々人の注文の記録は、転記するか、コピーするかし
て各人が記録しておらねばならず、また場合によっては
記録を紛失してしまったり、全く記録していない場合も
生じる。また、別の紙へと転記する際には、誤記なども
発生し、間違いも多く、混乱を生じさせがちなことであ
る。
【0014】(5)さらには、上述した不都合により、
注文を行ってから実際に商品が配達または配送されるま
でにはかなり期間を要する場合もあり、商品の流通が円
滑に行われないといった問題もある。また、注文は、例
えば2週間毎に定期的に連続して行われるので、記録を
確実に保存しておかなければ、ユーザ側において注文の
重複や、抜けが発生するという問題がある。
【0015】<店舗、商品提供者サイトにおける問題点
>一方、店舗側、商品提供者サイトにおいては以下の問
題がある。
【0016】(1)商品カタログと、注文票とを毎回作
り直して印刷し、配布する労力、時間、そのための費用
が必要となることである。
【0017】(2)また、このような注文票の作成およ
び管理は、ユーザへの商品提供に対しても時間を要し、
ユーザである消費者にとっては商品が配送されたときに
は、その商品に興味を失っていることもあるため、その
利用率は低くなりがちとなり、共同購入事業のさらなる
成長を妨げる原因となっていること、である。
【0018】(3)さらには最近では、注文票の集計に
OCRといった手段を利用しているものの、それらの締
切管理や、集計から受注・発注システムへの入力に時間
を要し、さらには人手を要し、決して効率的とはいえな
いことである。
【0019】(4)また、注文を受注してからはじめて
生産委託をしたり、仕入れを行うため、注文から配達ま
でに一般には数週間程度のリードタイムが必要となり、
他の商品流通機構に比較して消費者の要求に応えられな
い場合も多く、このことが共同購入事業を拡大を阻害す
る要因となっていること、である。
【0020】(5)さらには、注文の確認のためにユー
ザごとの配達予定明細の発行と配布を行わなければなら
ず、会計手続のためにユーザごとに引落し明細の発行と
配布とが必要とされ、このために時間と労力を要するこ
とである。
【0021】(6)また、ユーザによるOCRの記入ミ
ス、OCR自体のエラーなどによる集計の誤りにより、
トラブルの原因を生じさせることが多いことである。
【0022】(7)さらには、ユーザとの取引において
は、期間に間に合わなかった注文票の取り扱いなどの例
外処理が生じ、期限管理が重要で、かつ煩雑となること
である。図2は、上述した従来の商品購入システムおよ
び方法の流れを各段階ごとにまとめたものである。上述
したように、従来の商品購入システム、例えば生活協同
組合を介した商品購入においては、種々の問題点があ
り、商品流通の円滑化が強く望まれていた。
【0023】
【課題を解決するための手段】本発明の上記課題は、本
発明の商品購入システム、商品購入方法、商品購入方法
を実行するためのプログラムが記録されたコンピュータ
可読な記憶媒体、およびそのために用いられるサーバを
提供することにより達成される。
【0024】すなわち、本発明によれば、ネットワーク
を介する商品購入システムであって、該システムは、ネ
ットワークに接続されたサーバと、該サーバに含まれる
ユーザごとの注文表データを記憶するデータベースと、
該ネットワークに接続され、該ネットワークを介してそ
の注文表データを更新する手段と、所定日を経過した後
は注文表データの更新をできなくする手段と、前記所定
日を経過した時点で全ユーザの注文表データの注文商品
の数量を注文商品の種類ごとに積算して集計データとす
る手段と、前記所定日を経過した時点で前記ユーザごと
の注文表データと前記集計データとを注文データとして
確定する手段とを含む、商品購入システムが提供され
る。
【0025】本発明においては、前記ユーザごとの注文
表データは、前記所定日を経過するまでは、ユーザによ
ってネットワークを介して随時に修正可能とされる。本
発明においては、前記ユーザごとの注文表データは、前
記所定日を経過した後も、ユーザによってネットワーク
を介して随時参照できる。本発明においては、前記所定
日を経過する前にユーザごとの注文表データに記載され
ている注文商品の数量を注文商品の種類ごとに積算して
仮集計データとする手段と、前記仮集計データを受注状
況データとして参照させる手段を含む。 また、本発明
においては、生活協同組合、または産地直送システム、
または通信販売のための受注・発注システムとして用い
られる。本発明においては、前記注文書データに基づき
商品が各ユーザに配送され、ユーザによって納品が確認
された後、その納品の確認が前記サーバの中の前記ユー
ザごとの注文表データに対応した情報として格納され、
各ユーザからネットワークを介して随時に納品状況が参
照できるようにする手段を含む。
【0026】本発明によれば、ネットワークを介する商
品購入方法であって、ユーザごとの注文表データにつ
き、該ネットワークを介してサーバに含まれるデータベ
ースに記憶された注文表データの更新を行う段階と、所
定日を経過した後に、注文商品の種類ごとに全ユーザの
注文数量を積算して集計データとする段階と、前記所定
日を経過した後は注文表データの更新をできなくする段
階と、前記所定日を経過した時点ですべてのユーザの注
文表データに記載されている注文商品の数量を注文商品
の種類ごとに積算して集計データとする段階と、所定日
を経過した時点で前記ユーザごとの注文表データと前記
集計データを注文データとして確定する段階とを含む、
商品購入方法が提供される。 本発明においては、前記
ネットワークを介して商品注文数量データを更新する段
階は、前記所定日を経過する以前は、ユーザによってネ
ットワークを介して随時に参照可能とする段階を含む。
本発明においては、前記ユーザごとの注文表データは、
前記所定日を経過した後も、ユーザによってネットワー
クを介して、随時に参照できる。本発明においては、前
記所定日を経過する前に、すべてのユーザの注文表デー
タに記載されている注文商品の数量を注文商品の種類ご
とに積算して仮集計データとする段階と、前記仮集計デ
ータを受注状況データとして参照可能とする段階を含
む。
【0027】また、本発明は、生活協同組合、または産
地直送システム、または通信販売のための受注・発注シ
ステムとして用いられる。本発明は、前記注文書データ
に基づき商品が各ユーザに配送され、ユーザによって納
品が確認された後、販売業者によりその納品の確認が前
記サーバの中の前記ユーザごとの注文表データに対応し
た情報として格納され、各顧客からネットワークを介し
て随時に納品状況が参照できるようにする段階を含む。
【0028】本発明によれば、ネットワークを介する商
品購入方法を実行するためのプログラムが記録されたコ
ンピュータ可読な記憶媒体であって、該ネットワークを
介してサーバ既含まれるデータベースに記憶されたユー
ザごとの注文表データに書込みを行い、所定日を経過し
た後は、ユーザごとの注文表データが更新できないよう
にし、前記所定日を経過した時点で全ユーザの注文商品
の数量を積算して集計データとし、前記所定日を経過し
た時点で前記ユーザごとの注文表データと前記集計デー
タとを注文として確定するプログラムを含む、コンピュ
ータ可読な記憶媒体が提供される。
【0029】本発明においては、前記ネットワークを介
して注文表データを更新する段階は、前記所定日を経過
するまでは、ユーザによってネットワークを介して随時
にいつでも行われる。本発明においては、前記ユーザご
との注文表データは、前記所定日を経過した後も、ユー
ザによってネットワークを介して、随時に参照できるよ
うにする。本発明においては、生活協同組合、または産
地直送システム、または通信販売のための受注・発注シ
ステムのために用いられる。本発明においては、前記注
文書データに基づき注文商品が各ユーザに配送され、ユ
ーザによって納品が確認された後、その納品の確認が前
記サーバの中の前記ユーザごとの注文表データに対応し
た情報として格納され、各ユーザからネットワークを介
して随時に納品状況の参照を可能とする。
【0030】本発明によれば、ネットワークを介した商
品購入を行うためのサーバであって、該サーバは、ユー
ザごとの注文表データを記憶したデータベースと、該ネ
ットワークに接続され、該ネットワークを介してその注
文表データを更新する手段と、所定日を経過した後は注
文表データの更新をできなくする手段と、前記所定日を
経過した時点で全ユーザの注文表データの注文商品の数
量を注文商品の種類ごとに積算して集計データとする手
段と、前記所定日を経過した時点で前記ユーザごとの注
文表データと前記集計データとを注文書データとして確
定する手段と、前記確定された注文書データを使用して
商品の発注を行うための手段と、を含む、商品購入に用
いられるサーバが提供される。
【0031】本発明においては前記ユーザごとの注文表
データは、前記所定日を経過するまでは、ユーザによっ
てネットワークを介して随時に修正可能とされる。本発
明においては、前記ユーザごとの注文表データは、前記
所定日を経過した後も、ユーザによってネットワークを
介して随時参照できる。
【0032】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図面に示した実施
の形態をもってより詳細に説明する。図面に示した実施
の形態は、本発明を例示するためだけのものであり、本
発明を制限するものではない。
【0033】図3には、本発明の商品購入システムの概
略図を示す。図3に示した実施の形態においては、店舗
と商品提供者とは、別の組織とされていて、ユーザから
の注文を受けた店舗は、生産者、卸売業者といった商品
提供者から商品を仕入れることになる。店舗は、また自
分の在庫倉庫の中から商品を提供することもできる。店
舗側が自己の在庫の中からすべての商品を提供できる場
合には店舗も商品提供者となることができる。本発明の
商品購入システムは、図3に示した実施の形態において
は、店舗に配置され、ネットワーク1に接続されたサー
バ2と、このサーバ2に対して、商品の購買を要求する
ための信号を送信する手段であるコンピュータ手段3
と、ネットワーク1に接続された商品提供者サイトに配
置されたコンピュータ手段4とから構成されている。ユ
ーザは、一般会員の他、複数の構成員を含むグループと
されていてもよく、図3においては、グループ構成員か
らの注文をとりまとめた班長がコンピュータ手段3へと
商品注文要求を入力しているのが示されている。図3に
おいては、店舗サイト、商品提供者サイトとは、それぞ
れ1つづつが示されているが、本発明においては取引の
性質に応じて複数の店舗、複数の商品提供者が存在して
いてもよい。
【0034】本発明におけるネットワーク1は、いわゆ
るインターネットを挙げることができるが、これ以外に
も光通信、LAN/WANといった適切な通信プロトコ
ルを用いる通信により、遠隔的に情報を送受信すること
ができるものであれば、いかなるネットワークでも用い
ることができる。この通信に用いることができる通信プ
ロトコルとしては、例えばTCP/IPといった通信プ
ロトコルを用いることができるが、これに限定されるわ
けではない。
【0035】サーバ2は、例えば、図3に示した実施の
形態においては、生活協同組合といった店舗に配置され
ていて、ユーザ・サイトに配置されたコンピュータ手段
3から送信される商品注文要求を受信して、サーバ2に
含まれているデータベース5により、上述した商品注文
要求から商品を特定し、その商品に対応する数量を特定
する。
【0036】このようにして特定された商品と、その数
量とは、例えばバッファ・メモリといった適切なメモリ
手段へと記憶され、データベース5の当該商品を指定す
るフィールドおよび数量を指定するフィールドにおける
数量データへと積算される。このサーバ2は、所定の期
日、例えばその商品カタログに指定された締切日がくる
と、データベース5内に集積された商品の種類と、数量
とを含む集積データを、注文表データとして確定する。
この注文書データは、図3示した実施の形態においては
ネットワーク1を介して商品提供者のサイトに配置され
たコンピュータ手段4へと送信され、商品提供者は、所
定の締切日後、直ちに発注商品の種類および数量を知る
ことができる構成とされている。
【0037】コンピュータ手段3は、例えば、生活協同
組合といった商品購入を行うための店舗や、通信販売な
どを行う店舗または企業の一般会員、グループ会員とい
ったユーザサイトに配置されており、これらのユーザ
は、必要に応じて、または希望に応じて、コンピュータ
手段3に入力を行うことにより、商品注文要求をサーバ
2へと送信する。このようなコンピュータ手段3への入
力は、キーボードや、マウス、スタイラスといったポイ
ンティング・デバイスにより行うことができるようにさ
れている。
【0038】図4は、本発明の商品購入システムの別の
実施の形態を示した図である。図4に示す実施の形態
は、図3に示した実施の形態とは異なり、サーバ2が生
活協同組合といった店舗にではなく、野菜、特注品の生
産者といった商品を提供する者、すなわち商品提供者の
サイトに配置されている。図4に示した実施の形態で
は、特に生活協同組合といった店舗を経由することな
く、ユーザと、商品提供者との間において直接商品の購
買を行うので、商品流通をより迅速に行うことを可能と
する。この際、サーバ2には、図示しない別のLANと
いったネットワークを介してさらに別のコンピュータが
接続されていてもよい。図4に示した実施の形態の場合
には、サーバ2は、所定の締切日を経過すると、商品注
文要求を商品、数量ごとに積算して生成された集積デー
タを、注文書データとして確定させ、ディスプレイ手
段、またはプリンタ手段といった適切な手段により商品
提供者サイトにおいて注文書データの出力を行うように
構成されている。
【0039】上述したサーバ2、コンピュータ手段3、
コンピュータ手段4は、コンピュータやワークステーシ
ョンなどから構成することができ、これらのコンピュー
タ、ワークステーションとしては、例えば、PENTI
UM(商標:インテル社)といったCPU、またはこれ
と互換性のあるCPUを搭載することが可能で、WIN
DOWS(商標:マイクロソフト・コーポレーショ
ン)、WINDOWS NT(商標:マイクロソフト・
コーポレーション)、OS/2(商標:インターナショ
ナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション)、A
IX(商標:インターナショナル・ビジネス・マシーン
ズ・コーポレーション)、UNIX(商標:X/Ope
n)、LINUXといったオペレーティング・システム
を動作させることが可能なパーソナルコンピュータ、ワ
ークステーションを挙げることができるが、これらのも
のに限定されるわけではない。
【0040】図5は、本発明に用いるサーバ2の構成を
詳細に示した図である。サーバ2は、TCP/IPとい
った適切な通信プロトコルによりネットワーク1へと接
続されている。サーバ2は、商品の購入を要求する商品
注文要求を受信して、この商品注文要求から商品の数量
を読み取るための手段、例えばCPUが搭載されてい
る。商品注文要求は、例えば商品の種類m、数量n、タ
イムスタンプdを含ませて構成させることができる。こ
のCPUは、サーバ2が受信した商品注文要求から、商
品の種類示す商品データm、商品の数量を示す数量デー
タnを読取り、そのデータを例えばバッファ・メモリと
いった適切な記憶手段6に記憶させ、データベース5に
おける対応する商品のフィールド、および数量のフィー
ルドにそれぞれのデータを積算して、商品注文要求に含
まれる商品データm、および数量データnから集計デー
タを作成する。このようなバッファ・メモリとしては種
々の記憶手段を用いることができ、RAM、いわゆるフ
ラッシュメモリなどを含むEPROMなどを挙げること
ができる。
【0041】所定の締切日を経過した時点において、サ
ーバ2は、それ以後に受信した商品注文要求をデータベ
ース5において積算・訂正させず、かつデータベース5
に集積された商品の種類毎に集積された集積データを、
注文書データとして確定させる。ついで、サーバ2は、
図3に示された本発明の実施の形態においては、このよ
うにして確定された注文書データを、店舗や、商品提供
者のサイトへと配置されたコンピュータ手段4へと送信
を行い、商品の発注を完了する。
【0042】また、図4に示された本発明の別の実施の
形態においては、サーバ2は店舗ではなく商品提供者の
サイトに配置されているので、この注文書データをネッ
トワーク1を介して送信する必要はなく、注文書データ
は、サーバ2、またはサーバ2にLANなどにより接続
された別のコンピュータ手段において、ディスプレイ、
ハードコピーといった適切な方法により出力され、商品
提供者に対しての確定した正規な注文書データとして提
供されることになる。
【0043】図6は、本発明の図3に示した実施の形態
を例として本発明の商品購入方法の概略的な流れを示し
たブロック図である。図6では、ユーザは、グループ購
入を行うものとして説明している。図6の左側のブロッ
ク(a)に示されているのがユーザ側の処理であり、図
6の右側のブロック(b)に示されているのが生活協同
組合といった店舗側の処理である。また、図6の中央部
分には、サーバ2により適切なウエッブ・ソフトウエア
を介してコンピュータ手段3のディスプレイ画面上に表
示される注文表が示されている。図6のブロック(a)
の処理について説明すると、まずユーザ、例えばグルー
プの班長は、店舗側から提供される次の締切日までの注
文表に対して、注文の締切日より前の所定の期間の間サ
ーバ2へとアクセスし、商品カタログや注文書などをダ
ウンロードできるようにされている。
【0044】班長は、ステップ601において、この注
文表をダウンロードした後、プリンタ手段といった適切
な手段によりハードコピーを行い、複数のグループ構成
員に配布し、構成員に注文表へと記入をしてもらう。ス
テップ602において、班長はグループの構成員からそ
れぞれ注文表を回収して集計を行い、この集計結果をウ
エッブ上の注文表の所定のフィールドに入力する。図7
は、上述したグループに対して提示される注文表の構成
を示した図である。図7に示した注文表においては、例
えば商品の数を入力する所定のフィールドが、黒数字で
示されるようにされていてもよい。
【0045】また、商品毎の合計数量、各構成員毎の合
計金額などは、ウエッブ上に表示された注文表の所定の
フィールド、例えば青字で示されたフィールドに自動的
に計算されて表示されるようにすることもできる。図7
においては、自動的に計算される部分が斜線により示さ
れている。このようにすることにより、班長はウエッブ
上の注文表をワークシートとして使用することが可能と
なり、集計の錯誤や計算時間などを低減させることが可
能となる。図8は、グループを構成しない一般会員につ
いて適用することができる注文表の構成を示した図であ
る。図8に示される注文表には、商品名と、数量と、各
商品毎の総金額と、合計金額とが表示されている。ユー
ザは、図7に示した注文表と同様に数量を入力するフィ
ールドに入力を行うだけで、各商品毎の金額の小計と、
合計金額とを自動的に計算できるようにされている。
【0046】再度図6を用いて本発明の商品購入システ
ムについて説明すると、この班長は、所定期日である注
文の締切日までは、注文の追加や、訂正・取消などの既
入力データの修正を随時に行うことができるようにされ
ていて、注文の変更に対して柔軟に対応することができ
るようにされている。また、所定の締切日を経過する
と、集計データは注文書データとして確定される。この
時点では班長は注文書データを閲覧することはできる
が、ウエッブ・ソフトウエアを介してデータの変更がで
きなくされ、同時にそれまで集計された集計データから
注文書データが作成され、注文書データの信頼性が向上
されることになる。この注文書データは、右側のブロッ
ク(b)に示される図6のステップ603に示されるよ
うに店舗において注文のために用いられる。
【0047】店舗は、この確定された注文書データに基
づいて商品提供者へと注文を行った後、ステップ604
で商品の仕入れを行ったり、在庫倉庫の中から商品を準
備し、ユーザへとステップ605において出荷、すなわ
ち配送を行う。ユーザ側の例えば班長は、配送された商
品を受け取り、ステップ606において仕訳を行い、商
品を各グループ構成員へと配布する。店舗側は、配送が
終了した後に、ステップ607において請求書を班長へ
と郵送すること、またはネットワーク1を介して請求書
を送付することにより、代金の請求を行う。この請求書
を受け取った班長は、ステップ608においてグループ
構成員から集金を行い、店舗側へと代金の支払いを行
う。また、特に班長を置く必要がない場合には、ユーザ
と、それぞれ店舗側とが、ウエッブ・ページを通して互
いにアクセスできるようにされていてもよい。また本発
明においては、特に班長をおいてグループごとに商品購
入を行う実施の形態以外にも、個人個人のユーザが班長
を介さずに注文書データにもとづいて店舗側や、商品提
供者にアクセスして商品購入を行う実施の形態を用いて
もよい。
【0048】図9は、本発明の商品購入方法のフローチ
ャートを示した図である。本発明の商品購入方法は、ス
テップ901から開始し、ステップ902においてネッ
トワークを介してユーザがサーバへと接続を行う。ユー
ザには、契約時にユーザIDと、パスワードとがあらか
じめ付与されている。ユーザは、ステップ903におい
て、サーバ2へのアクセス時にユーザIDと、パスワー
ドとを入力して、ユーザの認証を受けるようにされてい
る。ステップ904においてサーバ2は、ユーザの認証
を行い、登録されたユーザIDと、パスワードとが一致
しているか否かを判断する。ユーザIDと、パスワード
とがあらかじめ登録されているユーザのものに一致しな
い場合(N)には、ステップ906においてサーバ2へ
のアクセスを拒否して、本発明の商品購入方法は終了す
る。
【0049】ユーザIDと、パスワードとが登録された
ユーザに一致した場合(Y)には、ステップ905にお
いて注文表データにアクセスを行わせる。その後ステッ
プ907において注文表の日付を入力し、「入力更新」
をディスプレイ画面上で、ディスプレイ画面上に設けら
れた「入力更新」ボタンをクリックして選択する。ステ
ップ908では、図10において詳細に説明する注文確
定処理により、締切日を過ぎて注文がすでに確定されて
いるか否かを判断し、締切日が過ぎている場合(Y)に
は、ステップ910で締切日が過ぎて変更できない旨を
表示し、参照のみを可能とし、図12に詳細な処理を示
す、ステップ911の注文参照処理を行った後、本発明
の商品購入方法は終了する。
【0050】また、締切日を過ぎていない場合(Y)に
は、キーボード操作などにより、ステップ912におい
て、サーバ2のデータベース5に記憶された注文表デー
タへの入力、またはすでに入力されたデータを更新・修
正するデータを入力する。入力された新たなデータは、
ステップ913においてサーバ2へと送信され、データ
ベース5へと入力されて、注文表データの修正が行われ
る。ステップ914では、入力または更新を終了するか
否かの判断を行い、ユーザがさらに注文表データの入力
・更新を希望ない場合(Y)には、ステップ915にお
いて本発明の表品購入方法は、終了する。また、ユーザ
がさらに注文表データの入力・更新を行うことを希望す
る場合(N)には、ステップ907へと戻って、再度注
文表の日付と入力更新操作を行わせ、繰返し何度でもユ
ーザの所望により随時注文表データへの入力、変更を行
うことができるようにされている。
【0051】図10は、本発明における注文確定処理の
詳細なフローチャートを示した図である。図10に示す
注文確定処理は、注文書データごとにサーバ2に含まれ
るタイマ手段により判断されており、所定の注文書ごと
に決められた締切日が来ると、その注文書データにつき
行われる処理である。図10に示した注文確定処理は、
ステップ1001から開始し、ステップ1002におい
てその締切日に該当する注文書データにアクセスする。
ステップ1003において注文書データごとにあらかじ
め付されている締切日を経過したか否かを判断する。こ
のための判断は、データベース5に記憶された注文書デ
ータにあらかじめ含まれている締切日データといったタ
イム・スタンプを用いて行うことができる。締切日を経
過している場合(Y)には、ステップ1004において
当該注文書データへのすべてのユーザの新規入力・更新
を不可能にさせる。
【0052】このためには例えば、注文書データに含ま
れるタイム・スタンプと、ユーザから送信される商品注
文要求に含まれるタイム・スタンプdとを比較して、注
文書データに含まれるタイム・スタンプとを比較して行
うこともできるし、当該注文書データへのすべてのユー
ザの書込みを許可しないようにすることで行うこともで
きる。また、本発明においては、これ以外にもいかなる
方法でも当該注文書データへの書込みを拒否することが
できる。
【0053】さらに、ステップ1005において全ユー
ザの所定の締切日に該当する注文書データを確定注文書
として登録し、ステップ1006において全ユーザの当
該締切日に対応する注文書データを商品ごとに集計して
注文書データとして、受注システムへと送信して発注を
行ない、ステップ1007において、締切日経過処理を
終了する。この受注システムは、サーバ2が生活協同組
合などに設置されている場合には生活協同組合の在庫管
理サイトに設置されていてもよいし、メーカ、生産者と
いった商品を直接生産するサイトに設置されていてもよ
い。また、サーバ2が、生活協同組合ではなく、メー
カ、生産者サイトに設置されている場合には、サーバ2
内部における処理とすることができる。図11は、上述
のようにして得られた確定注文書の実施の形態を示した
図である。
【0054】図12には、本発明の商品購入方法におい
て、ユーザに対して注文表データの参照を行わせるため
の参照処理のフローチャートを示した図を示す。図12
に示した参照処理は、ステップ1201から開始し、ス
テップ1202においてネットワークを介してユーザが
サーバ2へと接続する。ステップ1203においては、
ユーザによりユーザIDと、パスワードとが入力され、
ステップ1204においてユーザの認証が行われる。ス
テップ1204において、ユーザにより入力されたユー
ザIDと、パスワードとが当該ユーザについてあらかじ
め登録されているユーザIDおよびパスワードでなけれ
ば、ステップ1206においてアクセスを拒否し、参照
処理を終了する。ステップ1204においてユーザの認
証が行われた場合(Y)には、ステップ1205におい
て注文書データへのアクセスを行わせ、ステップ120
7において注文表の日付を入力して注文書データを確定
し、「参照」を選択させる。また、注文書の種類が例え
ば同日付けで多種類ある場合には、データベース5に記
録された注文書データに注文書コードを記録するための
フィールドを設けておき、ユーザが注文書コードを入力
することにより、注文書を確定することもできる。
【0055】「参照」が選択された場合には、例えば、
サーバ2は、当該ユーザにおけるその時点でのアクセス
権から注文書データの修正を行う権利を除くことによ
り、例えばユーザの誤ったキーボード操作により、意図
せずに注文書データが書換えられてしまうことを防止す
るようにされていてもよい。ついで、ステップ1208
においてサーバ2は、ウエッブ・ページを介してユーザ
に対して注文書データの内容を表示させて、その時点に
おける注文表データの内容を参照させる。ステップ12
09においては、ウエッブ・ページ上に表示された、例
えば「再参照ボタン」「参照終了ボタン」のいずれかが
クリックされることにより、参照を終了するための入力
がなされたか否かを判断し、参照を終了させる場合
(Y)には、ステップ1210へと進んで、参照処理を
終了する。さらに参照を続けることを希望する場合に
は、ステップ1207へと戻って再度、注文表の日付
と、「参照」の選択を行う画面を表示させる。
【0056】また、本発明においては締切日を経過する
前に、受注を受ける店舗、または商品提供者が中間受注
状況を判断することができるように、サーバ2の設置し
ている店舗サイト、または商品提供者サイトからのアク
セスにより、仮集計データを提供することができるよう
にされている。図13は、上述した仮集計データを提供
するための仮集計提供処理のフローチャートを商品提供
者サイトからの要求がなされた場合を例に取り示した図
である。図13に示した仮集計提供処理は、ステップ1
301から開始し、ステップ1302においてネットワ
ークを介して商品提供者がサーバ2へと接続する。ステ
ップ1303においては、商品提供者によりユーザID
と、パスワードとが入力され、ステップ1304におい
て認証が行われる。この場合、サーバ2を設置してい
る、例えば生活協同組合といった店舗サイトのものが、
仮集計を行う場合には、特にステップ1303およびス
テップ1304の認証ステップを用いなくともよい。
【0057】ステップ1304において、商品提供者に
より入力されたユーザIDと、パスワードとが当該商品
提供者についてあらかじめ登録されているユーザIDお
よびパスワードでなければ、ステップ1306において
アクセスを拒否し、仮集計処理を終了する。ステップ1
304において商品提供者の認証が行われた場合(Y)
には、ステップ1305において注文書データへのアク
セスを行わせ、ステップ1307において注文表の日付
を入力させ、「仮集計」を選択させる。
【0058】ついで、ステップ1308においてサーバ
2は、全ユーザに対して、注文された商品ごとの集計を
行い、ウエッブ・ページを介して商品提供者に対してそ
の商品に関する注文書データの仮集計内容を表示させ
る。商品提供者は、または必要に応じてハードコピーさ
せて、その時点における注文表データの仮集計内容を確
認することにより商品の準備を前倒しで行うことが可能
となる。ステップ1309においては、ウエッブ・ペー
ジ上に表示された例えば「再仮集計ボタン」、「仮集計
終了ボタン」のいずれかがクリックされることにより、
仮集計を終了するための入力がなされたか否かを判断
し、参照を終了させる場合(Y)には、ステップ131
0へと進んで、仮集計処理を終了する。さらに参照を続
けることを希望する場合には、ステップ1307へと戻
って再度、注文表の日付と、「仮集計処理」の選択を行
う画面を表示させる。図14には、上述した仮集計プロ
グラムにより、サーバ2のディスプレイ・ウインドウ上
に表示された仮集計データの例を示す。
【0059】図13に示した本発明の実施の形態によれ
ば、店舗を含む商品提供者は、仮集計データを受注状況
データとして用い、受注状況をリアルタイムに把握する
ことが可能となり、その時点での受注状況に応じて前倒
しに商品を準備することが可能となり、商品の迅速な供
給が可能となる。また、本発明の商品購入方法では、商
品の錯誤に基づく仕入れ・発注から発生するトラブルを
低減させることが可能となり、商品の流通効率を向上さ
せることができる。
【0060】また、本発明の商品購入方法においては、
サーバ2は、ユーザに対し商品の配送が終了した後、所
定の期間後に、ユーザまたは生産者・メーカといった納
品を確認するための表示画面を、ウエッブ上に提供する
ようにしておくこともできる。
【0061】図15には、ユーザサイトに設置されたコ
ンピュータ手段3へと提供される納品を確認するための
画面表示を示す。上述した所定の期間としては、具体的
には例えば、配送後1週間程度とすることができるが、
地理的状況などを考慮して、これ以外の期間でも設定す
ることができる。ユーザは、この表示がウエッブ上に表
示された場合、すでに全品が納入されている場合には、
画面表示に設けられた「はい」のボタンをクリックする
ことにより、納品が完了したことをサーバ2、すなわち
店舗や製造業者、生産者といった商品提供者側へと知ら
せることができる。また、ユーザは、納品が完了してい
ない場合には「いいえ」のボタンをクリックすることに
より納品が完了していないことを商品提供者側へと知ら
せることができるようにされている。さらに、この後、
詳細にどの商品が納入されていないのかを問い合わせる
表示画面が提示されてもよい。また、この納品状況は、
店舗側または商品提供者側のアフターサービスとして、
納品が確実に行われたことを確認するために随時に閲覧
することが可能である。
【0062】納品が完了している場合には、店舗または
商品提供者から請求書がユーザへと送付、または電子メ
ールといった方法により送付され、これを受け取ったユ
ーザは、現金で送金を行ったり、予め指定しておいたク
レジットカードにより支払いを行うか、または可能であ
る場合には電子マネーといった手段で支払いを完了させ
ることができる。
【0063】図16は、本発明の商品購入システムによ
り、グループ購入を行う場合のそのグループの班長のコ
ンピュータ手段3のウエッブ・ページ上に提供される注
文表を表示した画面表示を示した図である。本発明にお
いて用いることができる注文表は、締切日が最上段のフ
ィールドに示されている。また、図16に示した注文表
では、ユーザがグループを構成しているので、ユーザ・
グループのIDが示されている。その下側のフィールド
には、注文欄と、数量、金額、または必要に応じて備考
欄が設けられる数量金額備考欄が設けられている。さら
に、図16に示す注文表には、上述した表示フィールド
の下側に左から商品名、数量、総金額、およびグループ
を構成する構成員の個別の注文を記入する欄が設けられ
ている。
【0064】図16に示された注文表においては、グル
ープの班長が、図16の数量金額備考欄のフィールドに
各構成員の注文を入力すると、自動的に商品毎の数量、
総金額が算出され、さらに、注文表の最下段には、合計
金額と、構成員ごとの小計が自動的に算出されるように
なっている。この自動計算される部分については図中斜
線で示されているが、ウエッブ・ページ上では入力する
フィールドの数字を黒で、自動計算するフィールド部分
を青で、といったように視覚的に認識できるようにされ
ていてもよい。このような注文表を作成するためには、
これまで知られている種々のデータベース・ソフトウエ
アまたは表計算ソフトウエアを、サーバ2に含ませ、例
えばCGIシステムを用いることにより実行させること
ができる。
【0065】図17は、本発明において用いることがで
きる注文表の変更例を示した図である。図17に示した
注文表の変更例は、図16に示した場合のように複数の
構成員を含むグループに対してではなく、ユーザ個人個
人が入力を行うために用いられる注文表を例示したもの
である。図17に示される注文表には、商品名と、数量
と、商品に対する備考と、各商品毎の総金額と、合計金
額とが表示されている。ユーザは、数量を入力するフィ
ールドに入力を行うだけで、斜線で示された部分に各商
品毎の金額の小計と、合計金額とが自動的に計算された
結果を得ることができるようにされている。
【0066】図18は、本発明の商品購入システムにお
いて、複数のユーザが、サーバ2に対してアクセスして
いるところを示した図である。図18には、ユーザ別に
ウエッブ・ページが表示されているのが示されている。
それぞれのユーザは、コンピュータ手段3を介してサー
バ2のデータベース5へとアクセスしていて、サーバ2
に含まれたデータベース5が、ユーザ毎に商品注文要求
の集計を行っている。図18に示した本発明の商品購入
システムでは、受注状況把握プログラムが定期的または
必要により起動されて、注文状況の推移を把握できるよ
うにされているのが示されている。また、注文の締切日
を経過すると、サーバ2は、データベース5に記録され
た集積データを注文書データとして確定し、商品毎に集
計して商品毎の総量を算出し、商品提供者への発注や、
卸売業者への発注のために用いることができるように、
ハードコピーといった適切な手段により注文書データを
出力するか、必要に応じて注文書データを送信する。
【0067】上述した本発明の商品購入方法を実行させ
るためのプログラムは、種々のプログラミング言語によ
り作成することができ、具体的にはオブジェクト指向の
C言語といった言語により記述することができる。ま
た、このような言語により記述された本発明の商品購入
方法を実行させるためのプログラムは、種々の記録媒
体、例えば、フロッピーディスク、CD−ROM、ハー
ドディスク、磁気テープ、DVD、光磁気ディスクとい
った種々の記憶媒体に記憶させることができる。
【0068】これまで本発明の商品購入システム、商品
購入方法、および記憶媒体を図面に示した特定の実施の
形態を用いて説明してきたが、本発明は上述した実施の
形態に限定されるものではなく、共同購入を行うための
生活協同組合のための受注・発注にも用いることができ
るし、生産農家などから直接商品を購入する産地直送取
引にも用いることができるし、商品カタログが定期的に
アップデートされるいわゆる通信販売システムの受注・
発注システムにおいても適用することができる。
【0069】上述したように、本発明によれば、サーバ
2にデータベース・ソフトウエアを含ませておくだけ
で、各ユーザのコンピュータ手段上にブラウザ・ソフト
ウエア以外の特別のプログラムを必要とせず、商品カタ
ログや注文表が変化する毎にユーザ側に直接商品カタロ
グなどを送付する必要がないため、低コストで、労力を
低減することができる商品購入方法を提供することがで
きる。さらに、ユーザがウエッブ・サイトを自らのワー
クシートとして利用するので、作業性に優れ、集計など
の誤りもなく、効率的な商品購入を行うことができる。
また、注文書や、注文データを締切日までにユーザのコ
ンピュータ手段から店舗へと順次送信せずに済むので、
多数のユーザの注文を確実、かつ期限内に一度に注文と
して確定させることができる、効率的な商品購入システ
ムを提供することができる。
【0070】このため、ユーザの入力忘れ、入力時間に
よる差、回線の遅れ、トラブルなどを低減させることが
でき、かつ注文を集計する時間と労力とを著しく軽減す
る商品購入システム、商品購入方法、および商品購入方
法を実行させるためのプログラムを含んだ記録媒体が提
供できる。
【0071】さらには、注文後に店舗からの確認を行う
ことも必要とされず、さらには、集金・支払いの効率を
著しく改善し、さらには商品流通効率を著しく向上させ
ることを可能とする商品購入システム、商品購入方法、
および商品購入方法を実行させるためのプログラムを含
んだ記録媒体が提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の商品購入システムを示した図。
【図2】従来の商品購入システムの長江を示した図。
【図3】本発明の商品購入システムの実施の形態を示し
た図。
【図4】本発明の商品購入システムの別の実施の形態を
示した図。
【図5】本発明のサーバの構成を示したブロック図。
【図6】本発明の商品購入システムの概略的な流れを示
すブロック図。
【図7】本発明に用いる注文表を示した図。
【図8】本発明に用いる注文表の変更例を示した図。
【図9】本発明の商品購入方法のフローチャート。
【図10】本発明の商品購入方法の注文確定処理を示し
たフローチャート。
【図11】本発明の商品購入方法に用いられる確定注文
表を例示した図。
【図12】本発明の商品購入方法の参照処理を示したフ
ローチャート。
【図13】本発明の商品購入方法の仮集計処理を示した
フローチャート。
【図14】受注状況確認プログラムにより得られる仮集
計データの画面表示を示した図。
【図15】本発明の商品購入システムによりユーザにウ
エッブ・ページ上に提示される納品確認の画面表示を示
した図。
【図16】本発明の商品購入システムによりユーザにウ
エッブ・ページ上に提示される注文表を表示した画面を
示した図。
【図17】本発明の商品購入システムによりユーザにウ
エッブ・ページ上に提示される注文表を表示した画面を
示した図。
【図18】本発明の商品購入システムにおいて、複数の
ユーザが、サーバに対してアクセスしているところを示
した図。
【符号の説明】
1…ネットワーク 2…サーバ 3…コンピュータ手段 4…コンピュータ手段 5…データベース 6…バッファ・メモリ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5B049 BB11 CC05 CC08 CC32 EE00 GG00

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネットワークを介する商品購入システム
    であって、該システムは、ネットワークに接続されたサ
    ーバと、 該サーバに含まれるユーザごとの注文表データを記憶す
    るデータベースと、 該ネットワークに接続され、該ネットワークを介してそ
    の注文表データを更新する手段と、 所定日を経過した後は注文表データの更新をできなくす
    る手段と、 前記所定日を経過した時点で全ユーザの注文表データの
    注文商品の数量を注文商品の種類ごとに積算して集計デ
    ータとする手段と、 前記所定日を経過した時点で、前記ユーザごとの注文表
    データと前記集計データとを注文データとして確定する
    手段とを含む、商品購入システム。
  2. 【請求項2】 前記ユーザごとの注文表データは、前記
    所定日を経過するまでは、ユーザによってネットワーク
    を介して随時に修正可能とされる、請求項1に記載の商
    品購入システム。
  3. 【請求項3】 前記ユーザごとの注文表データは、前記
    所定日を経過した後も、ユーザによってネットワークを
    介して随時参照できる、請求項1または請求項2に記載
    の商品購入システム。
  4. 【請求項4】 前記所定日を経過する前にユーザごとの
    注文表データに記載されている注文商品の数量を注文商
    品の種類ごとに積算して仮集計データとする手段と、 前記仮集計データを受注状況データとして参照させる手
    段を含む、請求項1〜3のいずれか1項に記載の商品購
    入システム。
  5. 【請求項5】 生活協同組合、または産地直送システ
    ム、または通信販売のための受注・発注システムとして
    用いられる、請求項1〜4のいずれか1項に記載の商品
    購入システム。
  6. 【請求項6】 前記注文書データに基づき商品が各ユー
    ザに配送され、ユーザによって納品が確認された後、そ
    の納品の確認が前記サーバの中の前記ユーザごとの注文
    表データに対応した情報として格納され、各ユーザから
    ネットワークを介して随時に納品状況が参照できるよう
    にする手段を含む、請求項1〜5のいずれか1項に記載
    の商品購入システム。
  7. 【請求項7】 ネットワークを介する商品購入方法であ
    って、 ユーザごとの注文表データにつき、該ネットワークを介
    してサーバに含まれるデータベースに記憶された注文表
    データの更新を行う段階と、 所定日を経過した後に、注文商品の種類ごとに全ユーザ
    の注文数量を積算して集計データとする段階と、 前記所定日を経過した後は注文表データの更新をできな
    くする段階と、 前記所定日を経過した時点ですべてのユーザの注文表デ
    ータに記載されている注文商品の数量を注文商品の種類
    ごとに積算して集計データとする段階と、 所定日を経過した時点で前記ユーザごとの注文表データ
    と前記集計データを注文データとして確定する段階とを
    含む、商品購入方法。
  8. 【請求項8】 前記ネットワークを介して商品注文数量
    データを更新する段階は、前記所定日を経過する以前
    は、ユーザによってネットワークを介して随時に参照可
    能とする段階を含む、請求項7に記載の商品購入方法。
  9. 【請求項9】 前記ユーザごとの注文表データは、前記
    所定日を経過した後も、ユーザによってネットワークを
    介して、随時に参照できる、請求項7または請求項8に
    記載の商品購入方法。
  10. 【請求項10】 前記所定日を経過する前に、すべての
    ユーザの注文表データに記載されている注文商品の数量
    を注文商品の種類ごとに積算して仮集計データとする段
    階と、 前記仮集計データを受注状況データとして参照可能とす
    る段階を含む、請求項7〜9のいずれか1項に記載の商
    品購入方法。
  11. 【請求項11】 生活協同組合、または産地直送システ
    ム、または通信販売のための受注・発注システムとして
    用いられる、請求項7〜10のいずれか1項に記載の商
    品購入方法。
  12. 【請求項12】 前記注文書データに基づき商品が各ユ
    ーザに配送され、ユーザによって納品が確認された後、
    販売業者によりその納品の確認が前記サーバの中の前記
    ユーザごとの注文表データに対応した情報として格納さ
    れ、各顧客からネットワークを介して随時に納品状況が
    参照できるようにする段階を含む、請求項7〜11のい
    ずれか1項に記載の商品購入方法。
  13. 【請求項13】 ネットワークを介する商品購入方法を
    実行するためのプログラムが記録されたコンピュータ可
    読な記憶媒体であって、 該ネットワークを介してサーバ既含まれるデータベース
    に記憶されたユーザごとの注文表データに書込みを行
    い、 所定日を経過した後は、ユーザごとの注文表データが更
    新できないようにし、 前記所定日を経過した時点で全ユーザの注文商品の数量
    を積算して集計データとし、 前記所定日を経過した時点で前記ユーザごとの注文表デ
    ータと前記集計データとを注文として確定するプログラ
    ムを含む、コンピュータ可読な記憶媒体。
  14. 【請求項14】 前記ネットワークを介して注文表デー
    タを更新する段階は、前記所定日を経過するまでは、ユ
    ーザによってネットワークを介して随時にいつでも行わ
    れる、請求項13に記載のコンピュータ可読な記憶媒
    体。
  15. 【請求項15】 前記ユーザごとの注文表データは、前
    記所定日を経過した後も、ユーザによってネットワーク
    を介して、随時に参照できるようにする、請求項13ま
    たは14に記載のコンピュータ可読な記憶媒体。
  16. 【請求項16】 生活協同組合、または産地直送システ
    ム、または通信販売のための受注・発注システムのため
    に用いられる、請求項13〜15のいずれか1項に記載
    のコンピュータ可読な記録媒体。
  17. 【請求項17】 前記注文書データに基づき注文商品が
    各ユーザに配送され、ユーザによって納品が確認された
    後、その納品の確認が前記サーバの中の前記ユーザごと
    の注文表データに対応した情報として格納され、各ユー
    ザからネットワークを介して随時に納品状況の参照を可
    能とする、請求項13〜16のいずれか1項に記載のコ
    ンピュータ可読な記憶媒体。
  18. 【請求項18】 ネットワークを介した商品購入を行う
    ためのサーバであって、該サーバは、 ユーザごとの注文表データを記憶したデータベースと、
    該ネットワークに接続され、該ネットワークを介してそ
    の注文表データを更新する手段と、 所定日を経過した後は注文表データの更新をできなくす
    る手段と、 前記所定日を経過した時点で全ユーザの注文表データの
    注文商品の数量を注文商品の種類ごとに積算して集計デ
    ータとする手段と、 前記所定日を経過した時点で前記ユーザごとの注文表デ
    ータと前記集計データとを注文書データとして確定する
    手段と、 前記確定された注文書データを使用して商品の発注を行
    うための手段と、を含む、商品購入に用いられるサー
    バ。
  19. 【請求項19】 前記ユーザごとの注文表データは、前
    記所定日を経過するまでは、ユーザによってネットワー
    クを介して随時に修正可能とされる、請求項18に記載
    のサーバ。
  20. 【請求項20】 前記ユーザごとの注文表データは、前
    記所定日を経過した後も、ユーザによってネットワーク
    を介して随時参照できる、請求項18または請求項19
    に記載の商品購入に用いられるサーバ。
JP2000284237A 2000-09-19 2000-09-19 商品購入システム、商品購入方法、商品購入方法を実行するためのプログラムが記録された記憶媒体、およびそのために用いられるサーバ Pending JP2002109325A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000284237A JP2002109325A (ja) 2000-09-19 2000-09-19 商品購入システム、商品購入方法、商品購入方法を実行するためのプログラムが記録された記憶媒体、およびそのために用いられるサーバ
US09/956,447 US7374085B2 (en) 2000-09-19 2001-09-19 Product purchase system, product purchase method, a storage medium for storing a program for executing the product purchasing method, and a server used therefor
US11/779,607 US7542927B2 (en) 2000-09-19 2007-07-18 Product purchase system, product purchase method, a storage medium for storing a program for executing the product purchasing method, and a server used therefor
US12/433,460 US7890920B2 (en) 2000-09-19 2009-04-30 Storage medium for storing a program for executing the product purchasing method, and a server used therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000284237A JP2002109325A (ja) 2000-09-19 2000-09-19 商品購入システム、商品購入方法、商品購入方法を実行するためのプログラムが記録された記憶媒体、およびそのために用いられるサーバ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002109325A true JP2002109325A (ja) 2002-04-12

Family

ID=18768490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000284237A Pending JP2002109325A (ja) 2000-09-19 2000-09-19 商品購入システム、商品購入方法、商品購入方法を実行するためのプログラムが記録された記憶媒体、およびそのために用いられるサーバ

Country Status (2)

Country Link
US (3) US7374085B2 (ja)
JP (1) JP2002109325A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009053843A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 Toshiba Tec Corp データ処理装置
JP2021140727A (ja) * 2020-03-04 2021-09-16 株式会社オービック 業務支援装置、業務支援方法および業務支援プログラム

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7693748B1 (en) * 1991-06-03 2010-04-06 Ewinwin, Inc. Method and system for configuring a set of information including a price and volume schedule for a product
WO2000070424A2 (en) * 1999-05-12 2000-11-23 Ewinwin, Inc. Multiple criteria buying and selling model, and system for managing open offer sheets
US7818212B1 (en) 1999-10-22 2010-10-19 Ewinwin, Inc. Multiple criteria buying and selling model
US8140402B1 (en) 2001-08-06 2012-03-20 Ewinwin, Inc. Social pricing
US8626605B2 (en) 1999-05-12 2014-01-07 Ewinwin, Inc. Multiple criteria buying and selling model
US7593871B1 (en) 2004-06-14 2009-09-22 Ewinwin, Inc. Multiple price curves and attributes
US8311896B2 (en) * 1999-05-12 2012-11-13 Ewinwin, Inc. Multiple criteria buying and selling model
US8732018B2 (en) 1999-05-12 2014-05-20 Ewinwin, Inc. Real-time offers and dynamic price adjustments presented to mobile devices
US8290824B1 (en) 1999-05-12 2012-10-16 Ewinwin, Inc. Identifying incentives for a qualified buyer
US20110213648A1 (en) 1999-05-12 2011-09-01 Ewinwin, Inc. e-COMMERCE VOLUME PRICING
US7263505B1 (en) 1999-06-30 2007-08-28 Kyklos Entertainment S.R.L. Method and apparatus for generating a sale offer over an electronic network system
JP2002109325A (ja) * 2000-09-19 2002-04-12 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 商品購入システム、商品購入方法、商品購入方法を実行するためのプログラムが記録された記憶媒体、およびそのために用いられるサーバ
US7680696B1 (en) * 2002-01-12 2010-03-16 Murray Thomas G Computer processing system for facilitating the order, purchase, and delivery of products
EA006926B1 (ru) * 2002-01-15 2006-04-28 Некстлимит Аб Идентификация поставляемых объектов
US7899707B1 (en) 2002-06-18 2011-03-01 Ewinwin, Inc. DAS predictive modeling and reporting function
US7689463B1 (en) 2002-08-28 2010-03-30 Ewinwin, Inc. Multiple supplier system and method for transacting business
US7827204B2 (en) * 2003-03-31 2010-11-02 Sap Ag Order document data management
US8590785B1 (en) 2004-06-15 2013-11-26 Ewinwin, Inc. Discounts in a mobile device
US7364086B2 (en) 2003-06-16 2008-04-29 Ewinwin, Inc. Dynamic discount card tied to price curves and group discounts
US20050108101A1 (en) * 2003-11-13 2005-05-19 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Method and system to link orders with quotations
JP4714227B2 (ja) * 2008-01-16 2011-06-29 株式会社アドバンテスト 圧電駆動装置、圧電駆動制御方法及び電子デバイス
US7895298B1 (en) 2008-03-14 2011-02-22 Duane Allen Murray Publicly accessible delivery confirmation system for virtual digital download items
US20100174615A1 (en) * 2009-01-05 2010-07-08 Richard Haralson Weaver System and Method for Processing Orders for the Procurement of Reprints
US8676808B2 (en) 2009-07-09 2014-03-18 Dillon Software Services, Llc Data store interface that facilitates distribution of application functionality across a multi-tier client-server architecture
CN104599077A (zh) * 2015-02-03 2015-05-06 北京京东尚科信息技术有限公司 处理订单的方法和服务端系统以及终端设备
US11144911B2 (en) * 2016-06-20 2021-10-12 Intel Corporation Technologies for device commissioning

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2303946A (en) * 1995-07-29 1997-03-05 Ibm Data conferencing system
US6418415B1 (en) * 1996-09-04 2002-07-09 Priceline.Com Incorporated System and method for aggregating multiple buyers utilizing conditional purchase offers (CPOS)
JPH10228508A (ja) 1997-02-13 1998-08-25 Nippon Chemicon Corp 商品注文システム
JPH113005A (ja) 1997-06-10 1999-01-06 Ricoh Co Ltd 画像形成装置管理システム
US6032130A (en) * 1997-10-22 2000-02-29 Video Road Digital Inc. Multimedia product catalog and electronic purchasing system
US5966697A (en) * 1997-10-30 1999-10-12 Clearcommerce Corporation System and method for secure transaction order management processing
CA2348638A1 (en) * 1998-08-25 2000-03-02 Mobshop, Inc. On-line marketing system and method
US6230146B1 (en) * 1998-09-18 2001-05-08 Freemarkets, Inc. Method and system for controlling closing times of electronic auctions involving multiple lots
US6876983B1 (en) * 1998-12-02 2005-04-05 Opher Goddard System and method for facilitating aggregate shopping
US6584451B1 (en) * 1999-01-12 2003-06-24 Ariba, Inc. Facilitator for aggregating buyer power in an on-line market system
US6631356B1 (en) * 1999-03-15 2003-10-07 Vulcan Portals, Inc. Demand aggregation through online buying groups
US6101484A (en) * 1999-03-31 2000-08-08 Mercata, Inc. Dynamic market equilibrium management system, process and article of manufacture
EP1203283B1 (en) * 1999-06-30 2009-11-04 Silverbrook Research Pty. Limited Method and system for collaborative document markup
US6934690B1 (en) * 1999-07-06 2005-08-23 Vulcan Portals, Inc. System and method for extension of group buying throughout the internet
US7120899B1 (en) * 1999-10-21 2006-10-10 Unisys Corporation Method for implementing component object model interfaces
US6701303B1 (en) * 1999-12-23 2004-03-02 International Business Machines, Corp. E-commerce system and method of operation enabling a user to conduct transactions with multiple retailers without certification and/or trusted electronic paths
US6463420B1 (en) * 1999-12-30 2002-10-08 General Electric Company Online tracking of delivery status information over a computer network
US7451107B1 (en) * 2000-01-28 2008-11-11 Supply Chain Connect, Llc Business-to-business electronic commerce clearinghouse
CA2410914A1 (en) * 2000-06-01 2001-12-06 Efarm, Inc. Transactional supply chain system and method
US7117435B1 (en) * 2000-06-21 2006-10-03 Microsoft Corporation Spreadsheet fields in text
JP2002109325A (ja) * 2000-09-19 2002-04-12 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 商品購入システム、商品購入方法、商品購入方法を実行するためのプログラムが記録された記憶媒体、およびそのために用いられるサーバ
US7242921B2 (en) * 2000-12-29 2007-07-10 Intel Corporation Anonymous electronic transactions

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009053843A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 Toshiba Tec Corp データ処理装置
JP2021140727A (ja) * 2020-03-04 2021-09-16 株式会社オービック 業務支援装置、業務支援方法および業務支援プログラム
JP7445558B2 (ja) 2020-03-04 2024-03-07 株式会社オービック 業務支援装置、業務支援方法および業務支援プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US7890920B2 (en) 2011-02-15
US7542927B2 (en) 2009-06-02
US20080015957A1 (en) 2008-01-17
US7374085B2 (en) 2008-05-20
US20020077932A1 (en) 2002-06-20
US20090204509A1 (en) 2009-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7542927B2 (en) Product purchase system, product purchase method, a storage medium for storing a program for executing the product purchasing method, and a server used therefor
US6167378A (en) Automated back office transaction method and system
US7765127B2 (en) System for processing product information in support of commercial transactions
US7676407B2 (en) Method and apparatus for account payable matching for an online purchasing system
JP2003524220A (ja) 取引書類の作成、処理、及びトラッキングを含む取引活動を統合するためのシステム及び方法
US7324960B2 (en) POS system
JP6741320B1 (ja) ギフト資産管理システム
US20010034678A1 (en) Electronic purchase and sale of securities system and method
US20080126225A1 (en) Intermediary service for application intergration of E-commerce functionality
JP2022091386A (ja) ギフト資産管理システム
JP4010917B2 (ja) 営業所の在庫管理システム及び営業所の所属販売員の給与算定システム
JP2007115215A (ja) インターネットオークション代行業運営管理システム
JP2004258717A (ja) 原価管理システムおよび方法
JP2001265851A (ja) 従属商品の選択支援装置
KR101046602B1 (ko) 사업자 간의 유통 절차 관리 시스템
JP2006301874A (ja) 販売価格シミュレーションシステムおよび販売価格シミュレーションプログラム
JPH06139260A (ja) 販売管理プログラム
JP2000187697A (ja) 配置薬販売管理装置及びその方法
CA2402034A1 (en) System and method for managing jobs, managing financing, and/or providing materials
JPH09297786A (ja) 工事原価管理装置及び工事原価管理ソフトウェアを記録した記憶媒体
JP3071630U (ja) 電子商取引機能を有する基幹業務制御装置
JP4320261B2 (ja) 製品を購入する権利を用いて取引を行う製品取引方法およびシステム
JP2002074116A (ja) 製品販売方法及びシステム
JP2003316935A (ja) 経営支援装置、経営支援方法、および、コンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2004303132A (ja) 書籍販売システム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040406

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040805

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040910

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20041001

RD14 Notification of resignation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434

Effective date: 20081216