JP2002096887A - コンパクトディスク用パッケージ - Google Patents

コンパクトディスク用パッケージ

Info

Publication number
JP2002096887A
JP2002096887A JP2000286675A JP2000286675A JP2002096887A JP 2002096887 A JP2002096887 A JP 2002096887A JP 2000286675 A JP2000286675 A JP 2000286675A JP 2000286675 A JP2000286675 A JP 2000286675A JP 2002096887 A JP2002096887 A JP 2002096887A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compact disk
package
locking piece
disk
compact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000286675A
Other languages
English (en)
Inventor
Kota Saito
弘太 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MEDIA BIITO KK
Original Assignee
MEDIA BIITO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MEDIA BIITO KK filed Critical MEDIA BIITO KK
Priority to JP2000286675A priority Critical patent/JP2002096887A/ja
Publication of JP2002096887A publication Critical patent/JP2002096887A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/02Cabinets; Cases; Stands; Disposition of apparatus therein or thereon
    • G11B33/04Cabinets; Cases; Stands; Disposition of apparatus therein or thereon modified to store record carriers
    • G11B33/0405Cabinets; Cases; Stands; Disposition of apparatus therein or thereon modified to store record carriers for storing discs
    • G11B33/0494Cabinets; Cases; Stands; Disposition of apparatus therein or thereon modified to store record carriers for storing discs packages made by folding

Landscapes

  • Packaging For Recording Disks (AREA)
  • Cartons (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】コンパクトディスクP中央の孔P1に差し
込み自在な係止片2を台紙1の一部に設ける。コンパク
トディスクP中央の孔P1に差し込んだ係止片2でコン
パクトディスクPを係止する。係止片2を台紙1の一部
に切り込み状に形成する。コンパクトディスクPに重合
する台紙1とコンパクトディスクPの孔P1に差し込ん
だ係止片2とでコンパクトディスクPを係止する。係止
片2を設けた固定板1Aと、この固定板1Aに隣接する
重合板1Bとで台紙1を形成する。重合板1Bをコンパ
クトディスクPの端部に接して折り畳み自在に設け、コ
ンパクトディスクPの片面又は両面に重合させる。 【効果】第一種定形郵便物の条件に適合する。コンパク
トディスクの保持力が確実である。パッケージ自体を種
々のサービス媒体として利用することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、CD−ROMや音
楽用CD等のコンパクトディスクを、台紙状のパッケー
ジに収納して郵送や各種配送手段で配送することができ
るコンパクトディスク用パッケージに関する。
【0002】
【従来の技術】この種のコンパクトディスク用パッケー
ジとして、特開平10-287384 号、特開2000-16477号、特
開2000-109163 号公報等に記載された様々なパッケージ
が提案されている。これらのパッケージは、いずれもコ
ンパクトディスクを収納するシート状のパッケージで、
第一種定形郵便物として郵送できるようにしたものであ
る。
【0003】CD−ROMや音楽用CD等のコンパクト
ディスクのサイズは、規格で直径12cmに統一されてい
る。一方、通常郵便における第一種定形郵便物の条件
は、長さ14〜23.5cm、幅 9〜12cmの長方形で、厚さが 1
cmまでのものと規定されている。そこで、直径12cmのコ
ンパクトディスクを、最も送料が安価になる第一種定形
郵便物の条件で送るには、コンパクトディスクを収納し
た状態で幅12cmにする必要がある。
【0004】従来では、この条件を満たすために、幅12
cmの封筒の一部に逃げ穴を設けたもの(特開平10-28738
4 号)や、12cm幅の台紙に、コンパクトディスクを挟み
込む切り込みを設けたもの(特開2000-16477号)、ある
いは、12cm幅の台紙に、逃げ穴と切り込みとの両方を設
けたもの(特開2000-109163 号)などが提案されてい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、略封筒形の
パッケージにコンパクトディスクを収納するものでは、
パッケージ自体が封筒形状であるから、郵送に適してい
ても、他の用途に使用することは困難である。
【0006】また、12cm幅の台紙に切り込みを設け、コ
ンパクトディスクを挟み込むタイプのパッケージでは、
いずれもコンパクトディスクの保持力に課題が残されい
た。すなわち、切り込みにコンパクトディスクを挟み込
むタイプでは、コンパクトディスクの円弧状側縁を切り
込みに差し込んで係止する構造であるため、この切り込
みに緩みが生じたり、僅かな震動が与えられるだけでも
簡単に脱落する虞がある。
【0007】一方、この種のコンパクトディスクは、パ
ソコン用のCD−ROMとして、極めて需要が高まって
おり、サービスソフトや体験版のソフト等として無償頒
布されるデイスクが多くなっている。そこで当業界で
は、このような無償頒布に使用されるコンパクトディス
ク用のパッケージとして、第一種定形郵便物の条件に適
合するだけでなく、コンパクトディスクの保持力が確実
で、郵送以外のあらゆる頒布手段に利用することが可能
になり、更にはパッケージ自体を種々のサービス媒体と
して利用することもできるコンパクトディスク用パッケ
ージが望まれている。
【0008】そこで本発明は従来の課題を解消し、前述
の要望に応えることのできるコンパクトディスク用パッ
ケージの提供を目的とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成すべく
本発明の第1の手段は、CD−ROM等のコンパクトデ
ィスクPを台紙1に固定するコンパクトディスク用パッ
ケージにおいて、コンパクトディスクP中央の孔P1に
差し込み自在な係止片2を台紙1の一部に設けこの孔P
1に差し込んだ係止片2でコンパクトディスクPを係止
することにある。
【0010】第2の手段は、係止片2を台紙1の一部に
切り込み状に形成し、コンパクトディスクPに重合する
台紙1とコンパクトディスクPの孔P1に差し込んだ係
止片2とでコンパクトディスクPを係止する。
【0011】第3の手段は、台紙1において、係止片2
を設けた固定板1Aと、この固定板1Aに隣接し、係止
片2に係止したコンパクトディスクPの端部に接して折
り畳み自在に設け、コンパクトディスクPの片面又は両
面に重合する重合板1Bとを形成する。
【0012】第4の手段は、台紙1に幅12cmの帯状台紙
1を用いたことにある。
【0013】第5の手段は、係止片2の幅を前記コンパ
クトディスクP中央の孔P1に嵌合する幅に形成すると
共に、係止片2の先端部を窄めて挿入部2Aを形成した
ことを課題解消のための手段とする。
【0014】本発明によると、台紙1に設けた係止片2
をコンパクトディスクPの孔P1に挿入係止すること
で、コンパクトディスクPを保持し、コンパクトディス
クPを台紙1に装着する。この台紙1が幅12cmの帯状台
紙1のときは第一種定形郵便物として郵送可能になるも
のである。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態を説明する。本発明は、CD−ROMや音楽用
CD等として使用されているコンパクトディスクPを台
紙1に固定するパッケージである。
【0016】本発明の基本構成は、台紙1の一部に、コ
ンパクトディスクP中央の孔P1に差し込み自在な係止
片2を設けることにある。そして、この孔P1に差し込
んだ係止片2でコンパクトディスクPを係止する。台紙
1には、最も安価な製造が可能で印刷も容易な厚紙が適
しているが、合成樹脂材を使用することもできる。
【0017】係止片2は、台紙1の一部に切り込み状に
形成したもので、コンパクトディスクPに重合する台紙
1と、コンパクトディスクPの孔P1に差し込んだ係止
片2とでコンパクトディスクPを係止する。この係止片
2の幅を、孔P1の直径と同じ長さの 1.5cmにして孔P
1に嵌合させることで、係止片2を孔P1に係止したと
きの係止保持力をより高めることができる。この場合、
係止片2の先端を窄ませて挿入部2Aを形成すること
で、孔P1への挿入作業を容易にする。図示の係止片2
は、円弧状の挿入部2Aを形成している。尚、係止片2
を台紙1と別体に設け、台紙1の任意の位置に接着手段
や固着手段で固定することも可能である(図示せず)。
【0018】図示の台紙1には、係止片2を設けた固定
板1Aと、この固定板1Aに隣接する重合板1Bとを形
成している。重合板1Bは、折り畳み自在に設けられ、
コンパクトディスクPの片面又は両面に重合する。ま
た、この重合板1Bを係止片2に係止したコンパクトデ
ィスクPの端部に接して折り畳むことで、係止片2に係
止したコンパクトディスクPの抜け止めとして機能す
る。このとき、台紙1に幅12cmの帯状台紙1を用いるこ
とで、第一種定形郵便物として郵送可能になる。
【0019】
【実施例1】図1乃至図4に示す実施例は、幅12cmの帯
状台紙1の一端から、固定板1Aと一対の重合板1Bと
を順次形成している。この実施例によると、固定板1A
に隣接する重合板1BがコンパクトディスクPの係止片
2がわに重合し、残る重合板1Bが固定板1Aがわに重
合する。この結果、固定板1Aに固定されたコンパクト
ディスクPが見開き状に形成された一対の重合板1Bの
内側に挟まれた状態で装着されるものである。この状態
でフィルム製の封筒Qに封入すると、第一種定形郵便物
で郵送することができる(図4参照)。
【0020】
【実施例2】図5及び図6に示す実施例2は、前述の実
施例1とほぼ同じ形状を成しているが、特に台紙1の幅
の長さを12cm以上に設定しているところが相違してい
る。この実施例では、第一種定形郵便物の条件に適合し
ていないが、重合板1Bを大きな見開き状にしているの
で、この一対の重合板1Bを利用して様々な印刷や装飾
加工を施すことができる。また、台紙1の幅を23.5cm以
内として、重合板1Bの横の長さを12cmに設定し、固定
板1Aと重合板1Bとの境界及び、重合板1B相互の境
界部分に切り込み3を設けコンパクトディスクPを収納
したときに、コンパクトディスクPの両端部と各重合板
1Bの切り込み3端部とが重合するように設けること
で、第一種定形郵便物の規定に適応させることが可能に
なる。
【0021】
【実施例3】図7乃至図9に示す実施例2は、実施例1
と同様に、幅12cmの帯状台紙1の一端から、固定板1A
と一対の重合板1Bとを順次形成している。更に、台紙
1の他端部に位置する重合板1Bの端部に連結部1Ba
を形成してあり、コンパクトディスクP収納時におい
て、固定板1Aの端部にこの連結部1Baを連結するも
のである。図示例の連結部1Baは、重合板1B端部の
幅員両端部に一対の切り込み状の連結部1Baを形成し
たもので、同じく固定板1A端部の幅員両端部に形成し
た一対の切り欠き状の連結部1Aaに係合させるように
している(図9参照)。この連結部1Ba及び連結部1
Aaは図示例に限られず、固定板1Aに重合する重合板
1Bを固定板1Aに連結可能な構成であれば任意に変更
することができる。この実施例によると、コンパクトデ
ィスクPを収納したパッケージを閉じた状態で使用でき
るので、各種頒布手段に有効である。また、この実施例
をフィルム製の封筒Qに封入することで、第一種定形郵
便物として郵送することが可能である。尚、この実施例
において、台紙1の幅を12cm以上に形成し、固定板1A
や重合板1Bの形状を任意に変更してもよい。
【0022】
【発明の効果】本発明は、上述の如く構成したことによ
り、当初の目的を達成する。すなわちCD−ROM等の
コンパクトディスクPを台紙1に固定するコンパクトデ
ィスク用パッケージにおいて、コンパクトディスクP中
央の孔P1に差し込み自在な係止片2を台紙1の一部に
設け、コンパクトディスクP中央の孔P1に差し込んだ
係止片2でコンパクトディスクPを係止するので、台紙
1に装着したコンパクトディスクPを確実に保持するこ
とができる。したがって、切り込みにコンパクトディス
クを挟み込む従来のパッケージのように、切り込みに緩
みが生じたり、僅かな震動が与えられるだけでも簡単に
脱落するといった虞は解消した。この結果本発明パッケ
ージを郵便用パッケージだけでなく、店頭での頒布や雑
誌等に抱き合わせて頒布する宣伝広告にも利用できるな
ど、あらゆる頒布手段に利用することができる。
【0023】また、係止片2を台紙1の一部に切り込み
状に形成し、コンパクトディスクPに重合する台紙1と
コンパクトディスクPの孔P1に差し込んだ係止片2と
でコンパクトディスクPを係止することで、本発明パッ
ケージの構成が極めて単純化されることになり、従来の
切り込みを設けたパッケージと同様に簡単な工程で製造
することができる。
【0024】しかも、台紙1において、係止片2を設け
た固定板1Aと、この固定板1Aに隣接し、係止片2に
係止したコンパクトディスクPの端部に接して折り畳み
自在に設け、コンパクトディスクPの片面又は両面に重
合する重合板1Bとを形成したことにより、これら固定
板1Aや重合板1Bに宣伝広告等を印刷し、あるいは、
固定板1Aや重合板1Bのデザインを工夫してギフト用
のパッケージにするなど、種々のサービス媒体として利
用することができる。
【0025】そして、台紙1に幅12cmの帯状台紙1を用
いることで、第一種定形郵便物の条件に適合し、安価な
郵便料金で郵送できるから、メール便の媒体としても利
用できる。
【0026】更に、係止片2の幅を前記コンパクトディ
スクP中央の孔P1に嵌合する幅に形成すると共に、係
止片2の先端部を窄めて挿入部2Aを形成したことで、
コンパクトディスクPの孔P1に係止片2を挿入するだ
けでもコンパクトディスクPを係止保持することが可能
になり、コンパクトディスクPの保持力を更に高めるこ
とができると共に、孔P1への係止片2の挿入作業も容
易にできるから、コンパクトディスクPの装着作業を容
易ならしめることができる。
【0027】このように、本発明によると、第一種定形
郵便物の条件に適合するだけでなく、コンパクトディス
クの保持力が確実で、郵送以外のあらゆる頒布手段に利
用することが可能になり、更にはパッケージ自体を種々
のサービス媒体として利用することもできるなどといっ
た種々の効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一実施例においてコンパクトディス
クを収納する状態を示す平面図である。
【図2】本発明の第一実施例を示す斜視図である。
【図3】本発明の第一実施例を示す展開図である。
【図4】本発明の第一実施例を封筒に収納する状態を示
す斜視図である。
【図5】本発明の第二実施例においてコンパクトディス
クを収納する状態を示す平面図である。
【図6】本発明の第二実施例を示す展開図である。
【図7】本発明の第三実施例においてコンパクトディス
クを収納する状態を示す平面図である。
【図8】本発明の第三実施例を示す展開図である。
【図9】本発明の第三実施例においてコンパクトディス
クを収納した状態を示す平面図である。
【符号の説明】
P コンパクトディスク P1 孔 Q 封筒 1 台紙 1A 固定板 1Aa 連結部 1B 重合板 1Ba 連結部 2 係止片 2A 挿入部 3 切り込み

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンパクトディスクを台紙に固定するコ
    ンパクトディスク用パッケージにおいて、コンパクトデ
    ィスク中央の孔に差し込み自在な係止片を台紙の一部に
    設け、コンパクトディスク中央の孔に差し込んだ係止片
    でコンパクトディスクを係止することを特徴とするコン
    パクトディスク用パッケージ。
  2. 【請求項2】 前記係止片は台紙の一部に切り込み状に
    形成され、コンパクトディスクに重合する台紙とコンパ
    クトディスクの孔に差し込んだ係止片とでコンパクトデ
    ィスクを係止する請求項1記載のコンパクトディスク用
    パッケージ。
  3. 【請求項3】 前記台紙において、係止片を設けた固定
    板と、この固定板に隣接し、係止片に係止したコンパク
    トディスクの端部に接して折り畳み自在に設け、コンパ
    クトディスクの片面又は両面に重合する重合板とを形成
    した請求項1又は2記載のコンパクトディスク用パッケ
    ージ。
  4. 【請求項4】 前記台紙に、幅12cmの帯状台紙を用いた
    請求項1乃至3いずれか記載のコンパクトディスク用パ
    ッケージ。
  5. 【請求項5】 前記係止片の幅を前記コンパクトディス
    ク中央の孔に嵌合する幅に形成すると共に、係止片の先
    端部を窄めて挿入部を形成した請求項1乃至4いずれか
    記載のコンパクトディスク用パッケージ。
JP2000286675A 2000-09-21 2000-09-21 コンパクトディスク用パッケージ Pending JP2002096887A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000286675A JP2002096887A (ja) 2000-09-21 2000-09-21 コンパクトディスク用パッケージ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000286675A JP2002096887A (ja) 2000-09-21 2000-09-21 コンパクトディスク用パッケージ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002096887A true JP2002096887A (ja) 2002-04-02

Family

ID=18770562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000286675A Pending JP2002096887A (ja) 2000-09-21 2000-09-21 コンパクトディスク用パッケージ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002096887A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2397290A (en) * 2003-01-14 2004-07-21 Phillip Hugh Affleck Disc container
JP2005238503A (ja) 2004-02-24 2005-09-08 We'll Corporation:Kk 印刷物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2397290A (en) * 2003-01-14 2004-07-21 Phillip Hugh Affleck Disc container
JP2005238503A (ja) 2004-02-24 2005-09-08 We'll Corporation:Kk 印刷物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0952582B1 (en) Package for compact discs and the like provided with an integrated booklet
CA2495226A1 (en) Versatile cd/dvd type pocket assembly
US20040149603A1 (en) Printable sleeve envelope and method of forming same
JP2002096887A (ja) コンパクトディスク用パッケージ
JP2666053B2 (ja) コンパクトディスク用郵送ケース
JP4220012B2 (ja) 保証書入り封筒
JP3798513B2 (ja) コンパクトディスク収納用ケース用紙を用いた送付体
JP3049475B2 (ja) 包装構造および包装構造を備えた書籍
JP3717245B2 (ja) Cdホルダー
JP3683820B2 (ja) 記録媒体ホルダーの使用方法
JP3733206B2 (ja) コンパクトディスク収納用ケース
JP3048786U (ja) 紙製cdパッケージ
JP3047253U (ja) 定型郵便での郵送用ディスクケース
JP3080972U (ja) 冊子状物品の包装具
JP2000016477A (ja) ディスク送付媒体及びその作製方法
JP3353636B2 (ja) 情報記憶媒体収納体及びその綴り体
FR2760122A1 (fr) Dispositif de support et fixation pour disque compact
JP3026109U (ja) 書籍綴じ込み用コンパクトディスク収納用台紙
JP3511064B2 (ja) 光ディスク記録媒体収納ケース
JP4112411B2 (ja) 記録媒体用ジャケット
JP3029047U (ja) ディスク包装封筒
GB2257656A (en) Flip chart pad
JP2000109163A (ja) ディスク送付媒体
JPH10324384A (ja) ディスク状記録媒体の支持体
JPH0958776A (ja) コンパクトディスク用郵送ケース