JP2002094875A - 電子カメラシステム及び電子カメラ - Google Patents

電子カメラシステム及び電子カメラ

Info

Publication number
JP2002094875A
JP2002094875A JP2000281292A JP2000281292A JP2002094875A JP 2002094875 A JP2002094875 A JP 2002094875A JP 2000281292 A JP2000281292 A JP 2000281292A JP 2000281292 A JP2000281292 A JP 2000281292A JP 2002094875 A JP2002094875 A JP 2002094875A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic camera
photographing
shooting
camera
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000281292A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4146991B2 (ja
Inventor
Koji Hatanaka
耕治 畑中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000281292A priority Critical patent/JP4146991B2/ja
Priority to US09/951,459 priority patent/US7012636B2/en
Publication of JP2002094875A publication Critical patent/JP2002094875A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4146991B2 publication Critical patent/JP4146991B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/0044Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
    • H04N1/00442Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00236Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server using an image reading or reproducing device, e.g. a facsimile reader or printer, as a local input to or local output from a computer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00413Display of information to the user, e.g. menus using menus, i.e. presenting the user with a plurality of selectable options
    • H04N1/00416Multi-level menus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00413Display of information to the user, e.g. menus using menus, i.e. presenting the user with a plurality of selectable options
    • H04N1/00416Multi-level menus
    • H04N1/00419Arrangements for navigating between pages or parts of the menu
    • H04N1/00427Arrangements for navigating between pages or parts of the menu using a menu list
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/0044Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
    • H04N1/00442Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails
    • H04N1/00445Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails arranged in a one dimensional array
    • H04N1/0045Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails arranged in a one dimensional array vertically
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/0044Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
    • H04N1/00458Sequential viewing of a plurality of images, e.g. browsing or scrolling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00474Output means outputting a plurality of functional options, e.g. scan, copy or print
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00482Output means outputting a plurality of job set-up options, e.g. number of copies, paper size or resolution
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2104Intermediate information storage for one or a few pictures
    • H04N1/2112Intermediate information storage for one or a few pictures using still video cameras
    • H04N1/2129Recording in, or reproducing from, a specific memory area or areas, or recording or reproducing at a specific moment
    • H04N1/2133Recording or reproducing at a specific moment, e.g. time interval or time-lapse
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2104Intermediate information storage for one or a few pictures
    • H04N1/2112Intermediate information storage for one or a few pictures using still video cameras
    • H04N1/215Recording a sequence of still pictures, e.g. burst mode
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2101/00Still video cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0015Control of image communication with the connected apparatus, e.g. signalling capability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0074Arrangements for the control of a still picture apparatus by the connected apparatus
    • H04N2201/0075Arrangements for the control of a still picture apparatus by the connected apparatus by a user operated remote control device, e.g. receiving instructions from a user via a computer terminal or mobile telephone handset

Abstract

(57)【要約】 【課題】 外部からのタイマ撮影又はインターバル撮影
中にもシャッタ操作を可能にする。 【解決手段】 電子カメラ20のシャッタボタンが押さ
れると、撮影が実行され、撮影画像データはカメラ20
の主記憶装置に格納される。コンピュータ本体10から
撮影コマンドを受信すると、電子カメラ20の主記憶装
置に未処理の画像データが格納されているかを調べる。
主記憶装置に画像データが残っている場合に、撮影コマ
ンドの送信元にエラーを返信し、主記憶装置に画像デー
タが残っていない場合、撮影が実行され、撮影画像デー
タが主記憶装置に格納され、撮影コマンドの送信元に正
常終了を返信する。未処理の画像データが主記憶装置7
8に残っている場合、所定の処理単位で、圧縮、保存又
は転送等を実行する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子カメラシステ
ム及び電子カメラに関し、より具体的には、電子カメラ
と当該電子カメラを制御するカメラ制御装置とからなる
電子カメラシステム及び電子カメラに関する。
【0002】
【従来の技術】電子カメラ本体をコンピュータに接続
し、コンピュータの保持するタイマに従い、一定時間間
隔毎に(インターバル撮影)又は一定時間経過後に(タ
イマー撮影)にコンピュータから電子カメラ本体に撮影
命令を出して撮影を行うシステムは、公知である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のシステムでは、
以下のような問題点がある。すなわち、タイマ撮影中又
はインターバル撮影中には、電子カメラ本体がそれぞれ
タイマ撮影モード又はインターバル撮影モードに設定さ
れてしまい、カメラ本体のシャッタボタンによる撮影が
禁止されてしまっている。その結果、タイマ撮影中又は
インターバル撮影中に撮影したくなった場合、コンピュ
ータからタイマ撮影モード又はインターバル撮影モード
を中断してからでないと、カメラ本体のシャッタボタン
による撮影を行なえなかった。
【0004】本発明は、このような不都合を解消し、必
要時に即座にカメラ本体のシャッタボタンによる撮影を
行なえる電子カメラシステム及び電子カメラを提示する
ことを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に係る電子カメラ
システムは、電子カメラとカメラ制御装置とからなる電
子カメラシステムであって、当該カメラ制御装置からの
指示によるタイマ撮影及びインターバル撮影の動作中
に、当該電子カメラのシャッタ操作に応じて撮影を実行
することを特徴とする。
【0006】本発明に係る電子カメラは、撮影を指示す
る操作手段と、外部からの撮影コマンドを受信する撮影
コマンド受信手段と、光学像を画像信号に変換する撮像
手段と、当該外部からの指示による撮影待機状態での、
当該操作手段による撮影指示に応じて、当該撮像手段に
撮影を実行させる制御手段とを具備することを特徴とす
る。
【0007】
【実施例】以下、図面を参照して、本発明の実施例を詳
細に説明する。
【0008】図1は、本発明の一実施例の概略構成図を
示す。10はコンピュータ本体、12はコンピュータ本
体10の出力を画像として表示するモニタ、14はマウ
ス、16はマウスボタン、18はキーボードである。2
0は電子カメラであり、USB(ユニバーサル・シリア
ル・バス)などのデータ転送ケーブル22を介してコン
ピュータ本体10に接続する。
【0009】図2は、本実施例の機能ブロック図を示
す。コンピュータ本体10では、周知の通り、ハードウ
エア上にオペレーティングシステムがあり、更にその上
にアプリケーションソフトウエアが位置する。実施例の
構成を理解する上で直接、必要とされない要素、例え
ば、CPU、メモリ、及びオペレーティングシステムの
メモリ管理システムなどは、省略してある。
【0010】30は補助記憶装置としてのハードディス
ク、32はオペレーティングシステムを構成するファイ
ルシステムであり、アプリケーションソフトウエアがハ
ードウエアを直接制御すること無しにファイルの入出力
を可能にする機能を具備する。このようなファイルシス
テムは周知である。34は、ファイルシステム32がハ
ードディスク30にデータを読み書きするためのディス
ク入出力インターフェースである。
【0011】36は、オペレーティングシステムに含ま
れる描画管理システムであり、アプリケーションソフト
ウエアがハードウエアを直接制御することなく画像を生
成する機能を具備する。38は、描画管理システム36
で生成される画像データをモニタ12に適合するビデオ
信号に変換するビデオインターフェースである。
【0012】40は、オペレーティングシステムを構成
する入力デバイス管理システムであり、アプリケーショ
ンソフトウエアがハードウエアを直接制御することな
く、ユーザの入力を受け取る手段を提供する。入力デバ
イス管理システム40には、USB機器を使用するとき
のホストとなるUSBホストシステムも含まれる。42
はキーボード18が接続するキーボードインターフェー
ス、44はマウス14が接続するマウスインターフェー
ス、46はUSBインターフェースである。
【0013】電子カメラ20は、USBケーブル22を
介してUSBインターフェース46に接続し、入力デバ
イス管理システム40を介して、アプリケーションソフ
トウエアとの間で制御コマンド、状態信号及び画像デー
タ等をやり取りできる。
【0014】50は電子カメラ20を操作し、電子カメ
ラ20による撮影画像を管理するリモート撮影アプリケ
ーションソフトウエアであり、電子カメラ20と通信
し、電子カメラ20で撮影された画像を取得するカメラ
画像取得手段52、電子カメラ20の各種パラメータを
設定し、その撮影を制御するカメラ制御手段54、電子
カメラ20からの画像及びその他の情報をモニタ12の
画面上に表示させるデータ表示手段56、並びに、電子
カメラ20から転送された撮影画像データをハードディ
スク30に格納し管理するファイル管理手段58を具備
する。
【0015】図3は、カメラ20の外観の一部を示す。
60は電源ボタン、62は液晶表示パネル、64はシャ
ッタボタン、66は操作ボタン、68はメニューボタ
ン、70はセットボタン、72は再生ボタン、74はU
SBコネクタである。
【0016】メニューボタン66が押されると、液晶表
示パネル62の画面上にカメラ20の制御メニューが表
示される。ユーザは操作ボタン66とセットボタン70
を操作することにより、電子カメラ20の設定を変更出
来る。シャッタボタン64が押されると、撮影が実行さ
れる。撮影された画像データは、JPEGファイルとし
て、電子カメラ20の画像記憶装置に保存される。ユー
ザが再生ボタン72を操作すると、画像記憶装置に格納
される撮影画像が再生され、液晶表示パネル62の画面
上に表示される。ここまでのこれらの機能自体は、従来
の電子カメラと異なることは無い。
【0017】図4は、電子カメラ20の概略構成ブロッ
ク図を示す。但し図4には、本実施例の機能を理解する
上で必要な機能ブロックのみを図示してある。撮像ユニ
ット76は撮影レンズ及び撮像素子を含み、撮影画像を
画像データとして出力する。主記憶装置(バッファメモ
リ)78は、撮影ユニット76からの画像データを一時
的に保存すると共に、電子カメラ20内での各種処理を
行うために必要となるメモリ空間を提供する。画像記憶
装置80は、主記憶装置78に一時的に格納される画像
データをファイルとして保存するものであり、取り外し
可能な記録媒体としてのフラッシュメモリカードからな
る。82はUSBインターフェース、84は画像再生回
路及び液晶表示パネル62からなる表示ユニットであ
る。86はカメラ20の全体を制御する制御ユニット、
88は、図3で説明したスイッチ60及びボタン64〜
72の操作を制御ユニット86に伝達するボタン・スイ
ッチユニットである。
【0018】図5は、コンピュータ10上で動作し、カ
メラ20を操作するアプリケーションソフトウエアの表
示画面例を示す。このソフトウエアは、USBケーブル
22を介して接続する電子カメラ20を遠隔操作するソ
フトウエアであり、コンピュータ10上で動作する。
【0019】110は電子カメラ20との接続を指示す
る接続ボタン、112は撮影ボタン、114はタイマー
撮影ボタン、116はインターバル撮影ボタン、118
は保存ボタン、120は削除ボタン、122は終了ボタ
ンである。
【0020】接続ボタン110の操作により、電子カメ
ラ20との接続が確立され、撮影ボタン112の操作に
より、電子カメラ20に対して撮影実行を指示する撮影
コマンドを発行する。電子カメラ20で撮影された画像
は、USBケーブル22を介してコンピュータ本体10
に転送され、撮影縮小画像表示エリア124に、縮小画
像として表示される。124a〜124dは縮小画像例
を示す。撮影縮小画像表示エリア124に表示されてい
る任意の縮小画像124a〜124dをマウスで選択す
ると、選択した画像が撮影画像表示エリア126に大き
く表示される。同時に、画像情報表示エリア128にそ
の画像の各種情報が表示される。
【0021】タイマ撮影ボタン114が操作されると、
図6に示すタイマ撮影設定ダイアログが表示され、ユー
ザは、タイマ時間入力フィールド130に任意の秒数を
入力できる。コンピュータ本体10は、タイマ時間入力
フィールド130に入力された秒数後に、電子カメラ2
0に対して撮影コマンドを発行する。電子カメラ20
は、これに応じて撮影を実行し、撮影画像をコンピュー
タ本体10に転送する。
【0022】インターバル撮影ボタン116が操作され
ると、図7に示すインターバル撮影設定ダイアログが表
示され、ユーザは、撮影間隔入力フィールド132に撮
影間隔時間を、撮影枚数フィールド134に撮影枚数を
入力できる。コンピュータ本体10は、撮影間隔入力フ
ィールド132に入力された撮影間隔時間ごとに、撮影
枚数入力フィールド134に入力された撮影枚数に到達
するまで、カメラ20に対して撮影コマンドを発行す
る。これにより、撮影間隔入力フィールド132に入力
された時間間隔で、撮影枚数入力フィールド134に入
力された回数の撮影が、間欠的に実行される。
【0023】保存ボタン118の操作により、撮影縮小
画像表示エリア124上で選択されている画像がコンピ
ュータ本体10のハードディスクにファイルとして保存
される。周知の方法により、ハードディスク内の保存先
を選択可能である。
【0024】削除ボタン120の操作により、撮影縮小
画像表示エリア124で選択されている画像が削除され
る。
【0025】終了ボタン122の操作により、電子カメ
ラ20との接続が切断され、このアプリケーションソフ
トウエアが終了する。
【0026】図8は、本実施例におけるタイマ撮影時の
動作フローチャートを示す。まず、図6に示す タイマ
撮影設定ダイアログを表示する(S1)。OKボタンが
入力され、タイマ撮影を行うように指示された場合(S
2)、タイマ撮影設定ダイアログで入力された時間だけ
待ち(S3)、電子カメラ20に向けて撮影コマンドを
発行する(s4)。撮影が成功すると(S5)、撮影画
像データがコンピュータ本体10に転送され、撮影縮小
画像表示エリア124にその縮小画像が表示される(S
6)。撮影が失敗した場合(S5)、図9に示すタイマ
撮影失敗ダイアログを表示し、ユーザにタイマ撮影が失
敗したことを示す(S7)。
【0027】図10は、本実施例におけるインターバル
撮影の動作フローチャートを示す。
【0028】まず、図7に示すインターバル撮影設定ダ
イアログを表示する(S11)。そのダイアログでキャ
ンセルボタンが入力されると、処理を終了する(S1
2)。OKボタンが指定されると(S12)、インター
バル撮影設定ダイアログで入力された撮影枚数が1以上
か否かを調べ(S13)、1未満の場合にも処理を終え
る。
【0029】入力された撮影枚数が1以上の場合(S1
3)、成功した撮影回数をカウントする撮影成功カウン
タを0にセットする(S14)。撮影処理を実行し(S
15)、撮影が正常に行われた場合に(S16)、撮影
回数カウンタに1を加算する(S17)。S5からS9
に至るループ回数が、インターバル撮影設定ダイアログ
で入力された撮影枚数より少ない場合には(S18)、
インターバル撮影設定ダイアログで入力された撮影間隔
の時間だけ待機して、S15以降を繰り返す。ループ回
数が、インターバル撮影設定ダイアログで入力された撮
影枚数以上になると(S18)、図11に示すインター
バル撮影結果ダイアログを表示して、終了する。図11
では、撮影に成功した枚数(撮影回数カウンタ)と撮影
エラー枚数を表示する。撮影エラー枚数は、インターバ
ル撮影設定ダイアログで入力された撮影枚数から撮影回
数カウンタを減算した結果である。
【0030】図12は、コンピュータ本体10上のアプ
リケーションソフトウエアによる撮影コマンド発行処理
のフローチャートを示す。通常の撮影、タイマ撮影及び
インターバル撮影のどの場合にも、既定のタイミングで
コンピュータ本体10は撮影コマンドを発行し、電子カ
メラ20に送信し(S21)、カメラ20からの返答を
待つ(S22)。通常、電子カメラ20では、撮影コマ
ンドを受信すると、焦点及び露出の調節処理などの一連
の前処理を実行した後に撮影を実行し、撮影成功か失敗
かコンピュータ本体10に送信する。
【0031】コンピュータ本体10では、撮影成功の場
合には(S23)、電子カメラ20から撮影画像データ
を取得する等の正常終了処理を実行し(S24)、撮影
失敗の場合には、エラー終了処理を実行する(S2
5)。
【0032】図13を参照して、電子カメラ20におけ
る撮影データ処理方法を説明する。電子カメラ20で
は、撮影された画像データは、一旦、電子カメラ20の
主記憶装置78に転送され、その後、JPEGなどの周
知の符号化方式で圧縮され、電子カメラ20の画像記憶
装置80にファイルとして保存されるか又は外部装置
(ここではコンピュータ本体10)に転送される。
【0033】圧縮符号化しての画像記憶装置80への保
存及び外部装置への転送には何れも処理時間がかかるの
で、図13に示すように1画像データを複数の処理単位
ブロックに分割し、処理単位ブロックごとに補助記憶装
置への保存又は外部装置への転送が行われる。1つの処
理単位の処理が終了すると、シャッタボタンの押し下げ
などのイベントが発生していないかをチェックするため
に、処理を中断する。保存又は転送を再開するときに
は、次の処理単位ブロックからとなる。
【0034】1画像に含まれる全ての処理単位ブロック
の処理が終了すると、その1画像分の画像データは主記
憶装置78から削除される。しかし、全ての処理単位の
処理が終了する前に、新たな撮影が電子カメラ20で行
われると、既に主記憶装置78にある画像データに重な
らないように、新たな画像データも主記憶装置78に格
納される。そのため、電子カメラ20の画像記憶装置8
0の容量は、複数の撮影画像データを同時に格納するの
に十分な量になっている。
【0035】図14は、電子カメラ20における撮影動
作のフローチャートを示す。図14を参照して、電子カ
メラ20の撮影動作を説明する。電子カメラ20の制御
ユニット86は、イベント駆動方式で動作する。図14
は、制御ユニット86のメッセージ処理ループのうち、
撮影とそれに伴うデータ処理に関係する部分のみを抜粋
し、簡略化して図示したものである。
【0036】電子カメラ20のシャッタボタンが押され
ると(S31)、撮影が実行され、撮影画像データはカ
メラ20の主記憶装置78に格納される(S32)。そ
の後、通常のイベント処理ループに戻る。
【0037】外部装置(ここではコンピュータ本体1
0)から撮影コマンドを受信すると(S33)、電子カ
メラ20の主記憶装置78に未処理の画像データが格納
されているかを調べる(S34)。本実施例では、コン
ピュータ本体10からの撮影コマンドの実行よりも画像
データの保存又は外部装置への転送を優先するので、主
記憶装置78に画像データが残っている場合に、撮影コ
マンドの送信元にエラーを返信する(S35)。主記憶
装置78に画像データが残っていない場合(S34)、
撮影コマンドが実行され、撮影画像データが主記憶装置
78に格納される(S36)。その後、撮影コマンドの
送信元に正常終了を返信し、元のメッセージループに戻
る。
【0038】メッセージループ中で、主記憶装置78に
画像データがあるか否かを判定する(S38)。未処理
の画像データが主記憶装置78に残っている場合(S3
8)、図13に示す処理単位で、圧縮、保存又は転送等
を実行する(S39)。
【0039】このように、本実施例では、基本的に、電
子カメラ20がコンピュータ本体10によるリモート撮
影が可能な状態であっても、電子カメラ20のシャッタ
ボタン64による撮影が可能になる。しかも、電子カメ
ラ20の主記憶装置78(バッファメモリ)に未処理の
画像データがある場合でも、その処理を中断して、撮影
することが可能である。
【0040】コンピュータ本体10から撮影コマンドを
受信した場合、未処理の画像データが主記憶装置78に
無いときには撮影が実行されるが、主記憶装置78に未
処理の画像データが残っている場合にはその撮影コマン
ドは却下される。
【0041】以上をまとめると、各処理の優先度は、シ
ャッタボタン64による撮影が最も高く、その次に、撮
影画像データ処理があり、外部からの撮影コマンドが最
低になる。
【0042】このような構成により、外部からタイマ撮
影又はインターバル撮影が指示されている場合でも、そ
の設定を中断することなく、電子カメラ20のシャッタ
ボタン64の操作で撮影を行うことができる。
【0043】
【発明の効果】以上の説明から容易に理解できるよう
に、本発明によれば、外部装置からのタイマ撮影又はイ
ンターバル撮影中にも、カメラ本体のシャッタボタンに
よる撮影が可能になり、シャッタチャンスを逃すのを防
ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例の機器構成図である。
【図2】 本実施例の概略構成ブロック図である。
【図3】 電子カメラ20の外観図である。
【図4】 電子カメラ20の概略構成ブロック図であ
る。
【図5】 リモート撮影アプリケーションソフトウエア
の表示画面例である。
【図6】 タイマ撮影設定の表示画面例である。
【図7】 インターバル撮影設定の表示画面例である。
【図8】 リモート撮影アプリケーションソフトウエア
におけタイマ撮影の動作フローチャートである。
【図9】 タイマ撮影のエラー表示画面例である。
【図10】 リモート撮影アプリケーションソフトウエ
アにおけるインターバル撮影の動作フローチャートであ
る。
【図11】 インターバル撮影のエラー表示画面例であ
る。
【図12】 リモート撮影アプリケーションソフトウエ
アにおける撮影コマンド発行の動作フローチャートであ
る。
【図13】 電子カメラ20ので主記憶装置78上での
動作を説明する図である。
【図14】 電子カメラ20の動作フローチャートであ
る。
【符号の説明】
10:コンピュータ本体 12:モニタ 14:マウス 16:マウスボタン 18:キーボード 20:電子カメラ 22:データ転送ケーブル 30:ハードディスク 32:ファイルシステム 34:ディスク入出力インターフェース 36:描画管理システム 38:ビデオインターフェース 40:入力デバイス管理システム 42:キーボードインターフェース 44:マウスインターフェース 46:USBインターフェース 50:リモート撮影アプリケーションソフトウエア 52:カメラ画像取得手段 54:カメラ制御手段 56:データ表示手段 58:ファイル管理手段 60:電源ボタン 62:液晶表示パネル 64:シャッタボタン 66:操作ボタン 68:メニューボタン 70:セットボタン 72:再生ボタン 74:USBコネクタ 76:撮像ユニット 78:主記憶装置(バッファメモリ) 80:画像記憶装置 82:USBインターフェース 84:表示ユニット 86:制御ユニット 88:ボタン・スイッチユニット 110:接続ボタン 112:撮影ボタン 114:タイマ撮影ボタン 116:インターバル撮影ボタン 118:保存ボタン 120:削除ボタン 122:終了ボタン 124:撮影縮小画像表示エリア 124a〜d:縮小画像例 126:撮影画像表示エリア 128:画像情報表示エリア 130:タイマ時間入力フィールド 132:撮影間隔入力フィールド 134:撮影枚数フィールド
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G03B 17/40 G03B 17/40 A 17/56 17/56 Z 19/02 19/02 // H04N 101:00 H04N 101:00 Fターム(参考) 2H020 FB00 FC00 FC12 GA00 MA07 MD09 MD15 ME01 ME06 ME07 ME35 2H054 AA01 BB08 2H105 EE31 5C022 AA13 AB68 AC03 AC13 AC31 AC32 AC69

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子カメラと当該電子カメラに接続され
    るカメラ制御装置とを有する電子カメラシステムであっ
    て、当該カメラ制御装置からの指示によるタイマ撮影及
    びインターバル撮影の動作中に、当該電子カメラのシャ
    ッタ操作に応じて撮影を実行することを特徴とする電子
    カメラシステム。
  2. 【請求項2】 電子カメラ本体のシャッタ操作による撮
    影が行われ、その撮影画像データの保存及び当該カメラ
    制御装置への転送の内の所定動作が終了しないうちは、
    当該カメラ制御装置からの撮影指示を禁止する請求項1
    に記載の電子カメラシステム。
  3. 【請求項3】 当該カメラ制御装置からの指示による撮
    影が行われ、その撮影画像データの保存及び外部制御装
    置への転送の内の所定動作が終了しないうちは、当該カ
    メラ制御装置からの撮影指示を禁止する請求項1に記載
    の電子カメラシステム。
  4. 【請求項4】 撮影を指示する操作手段と、 外部からの撮影コマンドを受信する撮影コマンド受信手
    段と、 光学像を画像信号に変換する撮像手段と、 当該外部からの指示による撮影待機状態での、当該操作
    手段による撮影指示に応じて、当該撮像手段に撮影を実
    行させる制御手段とを具備することを特徴とする電子カ
    メラ。
  5. 【請求項5】 当該撮像手段が、撮影画像を一時記憶す
    る記憶手段を具備し、当該制御手段は、当該記憶手段に
    撮影画像が格納されているときには当該外部からの撮影
    指示を拒否する請求項4に記載の電子カメラ。
JP2000281292A 2000-09-18 2000-09-18 電子カメラシステム、電子カメラ及び電子カメラシステムの制御方法 Expired - Fee Related JP4146991B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000281292A JP4146991B2 (ja) 2000-09-18 2000-09-18 電子カメラシステム、電子カメラ及び電子カメラシステムの制御方法
US09/951,459 US7012636B2 (en) 2000-09-18 2001-09-14 Electronic camera and electronic camera system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000281292A JP4146991B2 (ja) 2000-09-18 2000-09-18 電子カメラシステム、電子カメラ及び電子カメラシステムの制御方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005061874A Division JP3907665B2 (ja) 2005-03-07 2005-03-07 電子カメラシステム、電子カメラ及び制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002094875A true JP2002094875A (ja) 2002-03-29
JP4146991B2 JP4146991B2 (ja) 2008-09-10

Family

ID=18765973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000281292A Expired - Fee Related JP4146991B2 (ja) 2000-09-18 2000-09-18 電子カメラシステム、電子カメラ及び電子カメラシステムの制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7012636B2 (ja)
JP (1) JP4146991B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006178044A (ja) * 2004-12-21 2006-07-06 Olympus Corp 顕微鏡装置、顕微鏡の制御方法、及びプログラム
JP2015139125A (ja) * 2014-01-23 2015-07-30 カシオ計算機株式会社 撮像装置、撮像制御方法、及びプログラム
JP2016086448A (ja) * 2016-02-15 2016-05-19 カシオ計算機株式会社 撮像装置、撮像制御方法、及びプログラム

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4124402B2 (ja) * 2000-03-31 2008-07-23 株式会社リコー 画像入力装置
US6760772B2 (en) * 2000-12-15 2004-07-06 Qualcomm, Inc. Generating and implementing a communication protocol and interface for high data rate signal transfer
US8812706B1 (en) 2001-09-06 2014-08-19 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for compensating for mismatched delays in signals of a mobile display interface (MDDI) system
US7430001B2 (en) * 2002-04-12 2008-09-30 Canon Kabushiki Kaisha Image sensing system, communication apparatus and image sensing apparatus having remote control function, and their control method
KR100589719B1 (ko) * 2002-11-06 2006-06-15 (주)기가록스 뷰파인더와 일체형의 화상 통신용 카메라 제어방법
JP4102199B2 (ja) * 2003-01-06 2008-06-18 オリンパス株式会社 撮像システム、カメラ、外部機器、撮像プログラム、記録媒体、および撮像方法
JP4136670B2 (ja) * 2003-01-09 2008-08-20 キヤノン株式会社 マトリクスパネルの駆動制御装置及び駆動制御方法
JP4434624B2 (ja) * 2003-05-12 2010-03-17 キヤノン株式会社 撮像装置、撮像方法、コンピュータプログラム、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
KR101166734B1 (ko) * 2003-06-02 2012-07-19 퀄컴 인코포레이티드 고속 데이터 레이트를 위한 신호 프로토콜 및 인터페이스의 생성 및 구현
JP2007507918A (ja) * 2003-08-13 2007-03-29 クゥアルコム・インコーポレイテッド さらに高速なデータレート用の信号インタフェース
KR100973103B1 (ko) * 2003-09-10 2010-08-02 콸콤 인코포레이티드 고속 데이터 인터페이스
AU2004306903C1 (en) * 2003-10-15 2009-01-22 Qualcomm Incorporated High data rate interface
AU2004307162A1 (en) * 2003-10-29 2005-05-12 Qualcomm Incorporated High data rate interface
KR100915250B1 (ko) * 2003-11-12 2009-09-03 콸콤 인코포레이티드 향상된 링크 제어를 제공하는 고속 데이터 레이트 인터페이스
WO2005053272A1 (en) * 2003-11-25 2005-06-09 Qualcomm Incorporated High data rate interface with improved link synchronization
EP2247070B1 (en) * 2003-12-08 2013-09-25 QUALCOMM Incorporated High data rate interface with improved link synchronization
JP4374253B2 (ja) * 2004-01-26 2009-12-02 Hoya株式会社 デジタルカメラの制御装置および遠隔制御システム
EP2375676B1 (en) 2004-03-10 2013-06-26 Qualcomm Incorporated High data rate interface apparatus and method
US7154529B2 (en) * 2004-03-12 2006-12-26 Hoke Donald G System and method for enabling a person to view images of the person wearing an accessory before purchasing the accessory
EP1735986B1 (en) * 2004-03-17 2013-05-22 Qualcomm, Incorporated High data rate interface apparatus and method
BRPI0509147A (pt) * 2004-03-24 2007-09-11 Qualcomm Inc equipamentos e método para interface de alta taxa de dados
JP4034288B2 (ja) * 2004-03-31 2008-01-16 富士フイルム株式会社 撮影制御装置およびプログラム
US20050246384A1 (en) * 2004-05-03 2005-11-03 Microsoft Corporation Systems and methods for passing data between filters
US8650304B2 (en) * 2004-06-04 2014-02-11 Qualcomm Incorporated Determining a pre skew and post skew calibration data rate in a mobile display digital interface (MDDI) communication system
KR100926658B1 (ko) 2004-06-04 2009-11-17 퀄컴 인코포레이티드 고 데이터 레이트 인터페이스 장치 및 방법
US20060044394A1 (en) * 2004-08-24 2006-03-02 Sony Corporation Method and apparatus for a computer controlled digital camera
JP4208805B2 (ja) * 2004-09-15 2009-01-14 キヤノン株式会社 電子機器及びその制御方法、及びプログラム
JP2006135705A (ja) * 2004-11-08 2006-05-25 Hitachi Ltd 記録再生方法及び記録再生装置
US8873584B2 (en) * 2004-11-24 2014-10-28 Qualcomm Incorporated Digital data interface device
US8667363B2 (en) * 2004-11-24 2014-03-04 Qualcomm Incorporated Systems and methods for implementing cyclic redundancy checks
US8539119B2 (en) * 2004-11-24 2013-09-17 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for exchanging messages having a digital data interface device message format
US8699330B2 (en) * 2004-11-24 2014-04-15 Qualcomm Incorporated Systems and methods for digital data transmission rate control
US8692838B2 (en) 2004-11-24 2014-04-08 Qualcomm Incorporated Methods and systems for updating a buffer
US8723705B2 (en) * 2004-11-24 2014-05-13 Qualcomm Incorporated Low output skew double data rate serial encoder
JP4677322B2 (ja) * 2005-10-25 2011-04-27 キヤノン株式会社 画像処理パラメータ設定装置
US8730069B2 (en) * 2005-11-23 2014-05-20 Qualcomm Incorporated Double data rate serial encoder
US8692839B2 (en) * 2005-11-23 2014-04-08 Qualcomm Incorporated Methods and systems for updating a buffer
CN101442610A (zh) * 2007-11-21 2009-05-27 北京希格玛和芯微电子技术有限公司 无驱摄像装置和方法
JP5436019B2 (ja) * 2009-04-21 2014-03-05 キヤノン株式会社 制御装置、制御方法、プログラム及び記録媒体
US20100289910A1 (en) * 2009-05-15 2010-11-18 Moran Research And Consulting, Inc. Method and apparatus for remote camera control
TWI413878B (zh) * 2009-07-10 2013-11-01 Wistron Corp 具延伸功能的電子系統及其相關方法
TW201136313A (en) * 2010-04-08 2011-10-16 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 3D image monitor system and method
JP5464083B2 (ja) * 2010-07-07 2014-04-09 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
US9323134B2 (en) * 2010-07-08 2016-04-26 Shannon Elizabeth Clark Portable document camera and assembly for enabling same
GB2499637B (en) * 2012-02-23 2014-06-25 Lobster Pictures Ltd Time lapse photography apparatus

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3924263A (en) * 1973-10-24 1975-12-02 Eastman Kodak Co Shutter control circuit for a photographic camera
FR2391619A1 (fr) * 1977-05-18 1978-12-15 Aerospatiale Procede de telecommande d'un ensemble video avionable applique a la surveillance d'activites au sol, et ensemble video avionable destine a la mise en oeuvre dudit procede
JP2597802B2 (ja) * 1992-08-04 1997-04-09 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション イメージ・キャプチャ装置を制御するための方法、イメージ・キャプチャ装置及びユーザ・インターフェース
US5943050A (en) * 1994-04-07 1999-08-24 International Business Machines Corporation Digital image capture control
US6628325B1 (en) * 1998-06-26 2003-09-30 Fotonation Holdings, Llc Camera network communication device
JP3435288B2 (ja) * 1996-06-20 2003-08-11 ペンタックス株式会社 カメラシステム
DE19629484A1 (de) * 1996-07-12 1998-01-15 Arnold & Richter Kg Vorrichtung zur Steuerung, Regelung und Kontrolle einer Laufbildkamera
US6535243B1 (en) * 1998-01-06 2003-03-18 Hewlett- Packard Company Wireless hand-held digital camera
JP3004618B2 (ja) * 1998-02-27 2000-01-31 キヤノン株式会社 画像入力装置及び画像入力システム及び画像送受信システム及び画像入力方法及び記憶媒体

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006178044A (ja) * 2004-12-21 2006-07-06 Olympus Corp 顕微鏡装置、顕微鏡の制御方法、及びプログラム
JP2015139125A (ja) * 2014-01-23 2015-07-30 カシオ計算機株式会社 撮像装置、撮像制御方法、及びプログラム
US9876956B2 (en) 2014-01-23 2018-01-23 Casio Computer Co., Ltd. Imaging apparatus, imaging control method and storage medium
US10225472B2 (en) 2014-01-23 2019-03-05 Casio Computer Co., Ltd. Imaging apparatus, imaging control method and storage medium
JP2016086448A (ja) * 2016-02-15 2016-05-19 カシオ計算機株式会社 撮像装置、撮像制御方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP4146991B2 (ja) 2008-09-10
US20020033886A1 (en) 2002-03-21
US7012636B2 (en) 2006-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002094875A (ja) 電子カメラシステム及び電子カメラ
USRE39213E1 (en) Apparatus and method for increasing a digital camera image capture rate by delaying image processing
US8817114B2 (en) Image capture apparatus
US6169575B1 (en) Method and system for controlled time-based image group formation
US9026175B2 (en) Electronic device, method of controlling the same, and program
US7796165B2 (en) Image capturing apparatus and image capturing method
US7418601B2 (en) Data transfer control system
JP2002077690A (ja) 電子カメラおよびコンピュータシステム
JP2002185846A (ja) 電子カメラシステム、電子カメラ、サーバコンピュータおよび携帯情報端末
JP2007013472A (ja) 撮像装置及びその制御方法及びプログラム及び記憶媒体
JP3907665B2 (ja) 電子カメラシステム、電子カメラ及び制御方法
JPH09116852A (ja) 電子カメラ
JP2002077689A (ja) 電子カメラ
JP4276763B2 (ja) 電子カメラ装置
JP2002152557A (ja) 電子カメラ装置および画像処理装置
JP2001257925A (ja) 電子カメラ
JP2001230959A (ja) 電子カメラ装置
JP2002185938A (ja) 電子カメラシステム、電子カメラ、サーバコンピュータおよび携帯情報端末
JP2004096623A (ja) 撮像装置を制御可能な情報処理装置の制御方法
JP4332489B2 (ja) 撮像システム及び撮像方法
JP2001036786A (ja) 電子カメラ
KR100231927B1 (ko) 디지털스틸카메라용 그래픽프로그램의 에러방지방법
JP2022155851A (ja) 撮像装置および記憶媒体
JP4574504B2 (ja) 撮像装置及びその制御方法
JPH10285517A (ja) 電子スチルカメラの消去動作制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050307

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050727

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050831

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060127

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080623

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130627

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees