JPH09116852A - 電子カメラ - Google Patents

電子カメラ

Info

Publication number
JPH09116852A
JPH09116852A JP7266876A JP26687695A JPH09116852A JP H09116852 A JPH09116852 A JP H09116852A JP 7266876 A JP7266876 A JP 7266876A JP 26687695 A JP26687695 A JP 26687695A JP H09116852 A JPH09116852 A JP H09116852A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image information
electronic camera
file
recording
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7266876A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihisa Kuroiwa
壽久 黒岩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP7266876A priority Critical patent/JPH09116852A/ja
Publication of JPH09116852A publication Critical patent/JPH09116852A/ja
Priority to US10/073,897 priority patent/US20020135686A1/en
Priority to US11/234,278 priority patent/US20060017823A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00352Input means
    • H04N1/00384Key input means, e.g. buttons or keypads
    • H04N1/00387Multiple functions per key
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/0044Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
    • H04N1/00458Sequential viewing of a plurality of images, e.g. browsing or scrolling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2104Intermediate information storage for one or a few pictures
    • H04N1/2112Intermediate information storage for one or a few pictures using still video cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2104Intermediate information storage for one or a few pictures
    • H04N1/2112Intermediate information storage for one or a few pictures using still video cameras
    • H04N1/215Recording a sequence of still pictures, e.g. burst mode
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/77Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera
    • H04N5/772Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera the recording apparatus and the television camera being placed in the same enclosure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2101/00Still video cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3226Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of identification information or the like, e.g. ID code, index, title, part of an image, reduced-size image
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/775Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/907Television signal recording using static stores, e.g. storage tubes or semiconductor memories
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/8042Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/8042Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction
    • H04N9/8047Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction using transform coding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、被写体像を光電変換して記録媒体
に記録する電子カメラに関し、記録媒体上の画像情報を
効率的に管理する電子カメラを提供することを目的とす
る。 【解決手段】 被写体像を結像する光学手段と、光学手
段により結像された被写体像を光電変換し、画像情報に
変換する撮像手段と、撮像手段により変換された画像情
報を記録媒体に記録する記録手段と、外部操作により記
憶媒体に記録された全ての画像情報から一部の画像情報
を選択する選択手段と、選択手段により選択された一部
の画像情報に対して、その他の画像情報と識別可能なコ
ードを記録するコード記録手段とを備えて構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、被写体像を画像情
報に変換し、その画像情報を記録媒体に記録する電子カ
メラに関し、特に、記録媒体上の画像情報を効率的に管
理する電子カメラに関する。
【0002】
【従来の技術】CCDその他の撮像素子を介して光電変
換された画像情報を、記録媒体に記録する電子カメラが
知られている。図6は、この種の電子カメラを示す図で
ある。図7は、この種の電子カメラの操作部材を示す図
である。
【0003】これらの図において、電子カメラ10には
撮影レンズ11が取り付けられ、撮影レンズ11の光軸
上に撮像部12の受光面が配置される。撮像部12の光
電出力は、A/D変換器13およびフレームメモリ14
を介して圧縮伸長回路15に入力され、圧縮伸長回路1
5の出力は、インターフェース16を介してメモリカー
ド17に入力される。
【0004】一方、フレームメモリ14のデータ出力
は、D/A変換器18を介してビデオ出力端子19に出
力される。このビデオ出力端子19は、例えば外部のモ
ニタ20に接続される。また、電子カメラ10の筐体に
は、レリーズスイッチ21,モード切換スイッチ22,
コマ送りスイッチ23が配置され、これらの操作部材の
接点は、制御回路25の入力端子にそれぞれ接続され
る。
【0005】この制御回路25の出力端子は、撮像部1
2,A/D変換器13,フレームメモリ14,圧縮伸長
回路15,インターフェース16,D/A変換器18お
よび表示装置26にそれぞれ接続される。このような構
成の電子カメラ10では、モード切換スイッチ22が
「撮影モード」に設定されると、制御回路25は、レリ
ーズスイッチ21が全押しにされるまで待機する。
【0006】この状態で、レリーズスイッチ21が全押
しされると、通常の撮影動作が開始する。すなわち、制
御回路25は、撮像部12から画像情報を取り込み、A
/D変換器13を介して、フレームメモリ14に画像情
報を蓄積する。制御回路25は、この画像情報をデータ
圧縮して、メモリカード17に記録する。一方、モード
切換スイッチ22が「再生モード」に設定されると、制
御回路25は、現時点のコマ番号を表示装置26に表示
し、そのコマ番号に対応する画像情報をメモリカード1
7から読み出す。
【0007】制御回路25は、圧縮伸長回路15を介し
て画像情報のデータ伸長を行い、フレームメモリ14に
蓄える。フレームメモリ14に一画面分の画像情報が蓄
積されると、制御回路25は、フレームメモリ14から
画像情報を順次読み出し、D/A変換器18を介してビ
デオ信号に変換する。このビデオ信号はモニタ20に与
えられ、画像情報の再生が行われる。
【0008】ここで、コマ送りスイッチ23がオン操作
されるたびに、制御回路25は、コマ番号を1つづつ増
やし、新しいコマ番号に対応する画像情報の再生を行
う。ところで、このような電子カメラ10では、メモリ
カード17の再使用が可能なため、ランニングコストが
低い。このような利点のため、銀塩カメラに比べて一般
的に撮影枚数は多く、多数の画像情報がメモリカード1
7に記録される傾向にある。
【0009】そのため、メモリカード17の中には、失
敗作が散在したり、露出条件などを変えて試し撮りを繰
り返したものなどが多々含まれる。このような場合、多
数の画像情報の中から、不要な画像情報を定期的に整理
する必要があるが、従来の電子カメラ10には、そのた
めの操作部材を別個に設けるスペースがなかった。そこ
で、パソコンその他の外部装置を別個に用意して、画像
情報の管理を行っていた。
【0010】例えば、図8に示すように、外部のパソコ
ン78にメモリカードリーダ77を接続し、電子カメラ
10から取り外したメモリカード17を装填する。この
状態で、メモリカード17から画像情報を一つづつ読み
出し、画像情報の取捨選択を行っていた。また、電子カ
メラ10とパソコン78とを直接接続して、画像情報を
一括転送し、ハードディスクその他の大容量記憶装置7
5に一旦保存した後、画像情報の取捨選択を行ってい
た。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
電子カメラ10では、画像情報の管理を行うために外部
装置が必要となるため、システム構成が複雑になるとい
う問題点があった。また、画像情報のデータは一般的に
大きいため、電子カメラ10から外部装置に画像情報を
転送すると、転送時間が長くかかるという問題点があっ
た。
【0012】さらに、画像情報の管理を外部装置側で迅
速に行うためには、画像情報のデータ伸長処理などを高
速に行う必要があり、画像処理専用のハードウェアやメ
モリなどを増設する必要があるという問題点があった。
請求項1に記載の発明は、このような問題点を解決する
ために、電子カメラ側において画像情報の管理を効率的
に行うことができる電子カメラを提供することを目的と
する。
【0013】請求項2,3に記載の発明は、電子カメラ
側において、画像情報の管理を効率的に行いつつ、操作
部材の増加を極力抑えて構成した電子カメラを提供する
ことを目的とする。請求項4,5に記載の発明は、さら
に上述の目的と併せて、不要な画像情報と必要な画像情
報を簡易かつ汎用的に区分できる電子カメラを提供する
ことを目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、被写体像を結像する光学手段と、光学手段により結
像された被写体像を光電変換し、画像情報に変換する撮
像手段と、撮像手段により変換された画像情報を記録媒
体に記録する記録手段と、外部操作により記憶媒体に記
録された全ての画像情報から一部の画像情報を選択する
選択手段と、選択手段により選択された一部の画像情報
に対して、その他の画像情報と識別可能なコードを記録
するコード記録手段とを備えて構成する。
【0015】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
の電子カメラにおいて、上述の選択手段を、第1の外部
操作に応じてコマ番号を増減するコマ送り手段と、第2
の外部操作が与えられると、その時点におけるコマ番号
に対応した画像情報を一部の画像情報として選択する手
動選択手段とから構成する。請求項3に記載の発明は、
請求項1に記載の電子カメラにおいて、記憶媒体に記録
された画像情報を逐一再生する再生手段を備え、上述の
選択手段は、外部操作が与えられると、再生中の画像情
報を一部の画像情報として選択する。
【0016】請求項4に記載の発明は、請求項1乃至3
のいずれか1項に記載の電子カメラにおいて、上述の記
憶手段は、所定のファイル形式に基づいて、画像情報お
よびファイル属性を記録媒体に記録し、上述のコード記
録手段は、選択手段により選択された一部の画像情報に
対して、ファイル属性を変更する。請求項5に記載の発
明は、請求項1乃至3のいずれか1項に記載の電子カメ
ラにおいて、上述の記憶手段は、所定のファイル形式に
基づいて、画像情報,ファイル名およびファイル拡張子
を記録媒体に記録し、上述のコード記録手段は、選択手
段により選択された一部の画像情報について、ファイル
名あるいはファイル拡張子を変更する。
【0017】
【作用】請求項1の電子カメラでは、操作者は、選択手
段を用いて記憶媒体上の画像情報の一部を選択する。コ
ード記録手段は、このように選択された一部の画像情報
に対し、その他の画像情報と識別可能なコードを記録す
る。
【0018】請求項2の電子カメラでは、操作者は、コ
マ送り手段に第1の外部操作を与え、コマ番号を「選択
したい画像情報のコマ番号」に合わせる。次に、操作者
は、手動選択手段に第2の外部操作を与えることによ
り、このコマ番号に対応した画像情報を一部の画像情報
として選択する。コード記録手段は、このように選択さ
れた一部の画像情報に対し、その他の画像情報と識別可
能なコードを記録する。
【0019】請求項3の電子カメラでは、再生手段によ
り、記憶媒体上の画像情報が逐一再生される。操作者
は、再生された画像情報を確認しつつ、「選択したい画
像情報」が再生された時点で、選択手段に外部操作を与
える。すると、選択手段は、再生中の画像情報を一部の
画像情報として選択する。
【0020】コード記録手段は、このように選択された
一部の画像情報に対し、その他の画像情報と識別可能な
コードを記録する。請求項4の電子カメラにおいて、記
憶手段は、所定のファイル形式に基づいて、画像情報お
よびファイル属性を記録媒体に記録する。コード記録手
段は、選択手段により選択された一部の画像情報に対し
て、ファイル属性を変更することにより、一部の画像情
報とその他の画像情報とを区分する。
【0021】請求項5の電子カメラにおいて、記憶手段
は、所定のファイル形式に基づいて、画像情報,ファイ
ル名およびファイル拡張子を記録媒体に記録する。コー
ド記録手段は、選択手段により選択された一部の画像情
報に対して、ファイル名あるいはファイル拡張子を変更
することにより、一部の画像情報とその他の画像情報と
を区分する。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づいて本発明にお
ける実施の形態を説明する。図1は、請求項1〜4に対
応する実施形態を示す図である。図2は、この実施形態
の操作部材を示す図である。これらの図において、電子
カメラ10aには撮影レンズ11が取り付けられ、撮影
レンズ11の光軸上に撮像部12の受光面が配置され
る。
【0023】撮像部12の光電出力は、A/D変換器1
3およびフレームメモリ14を介して圧縮伸長回路15
に入力され、圧縮伸長回路15の出力は、インターフェ
ース16を介してメモリカード17に入力される。一
方、フレームメモリ14のデータ出力は、D/A変換器
18を介してビデオ出力端子19に出力される。このビ
デオ出力端子19は、例えば外部のモニタ20に接続さ
れる。
【0024】また、電子カメラ10aの筐体には、レリ
ーズスイッチ21,モード切換スイッチ22a,コマ送
りスイッチ23および識別コードスイッチ24が配置さ
れ、これらの操作部材の接点は、制御回路25aの入力
端子にそれぞれ接続される。この制御回路25aの出力
端子は、撮像部12,A/D変換器13,フレームメモ
リ14,圧縮伸長回路15,インターフェース16,D
/A変換器18および表示装置26にそれぞれ接続され
る。
【0025】なお、請求項1,4の発明と実施形態との
対応関係については、光学手段は撮影レンズ11に対応
し、撮像手段は撮像部12に対応し、記録手段はインタ
ーフェース16および制御回路25aに対応し、選択手
段はコマ送りスイッチ23,識別コードスイッチ24お
よび制御回路25aに対応し、コード記録手段はインタ
ーフェース16および制御回路25aに対応する。
【0026】請求項2の発明と実施形態との対応関係に
ついては、コマ送り手段はコマ送りスイッチ23および
制御回路25aに対応し、手動選択手段は識別コードス
イッチ24および制御回路25aに対応する。請求項3
の発明と実施形態との対応関係については、再生手段は
インターフェース16,フレームメモリ14,D/A変
換器18および制御回路25aに対応し、選択手段は識
別コードスイッチ24および制御回路25aに対応す
る。
【0027】図3,4は、この実施形態の動作を説明す
る流れ図である。以下、これらの図を使用して、実施形
態の動作を説明する。このような構成の電子カメラ10
aでは、モード切換スイッチ22aが「撮影モード」に
設定されていると(ステップS1)、制御回路25a
は、レリーズスイッチ21の状態を判定する(ステップ
S2)。
【0028】このレリーズスイッチ21には、通常「半
押し」および「全押し」の2段階からなる接点が設けら
れる。銀塩カメラなどでは、まず、半押し状態で、カメ
ラ全体に電源が入り、撮影動作のスタンバイ状態に入
る。さらに、全押し状態でシャッタレリーズが実行され
る。しかし、電子カメラ10aでは、節電を図るため、
撮影時のみ必要となる撮像部やA/D変換器などの回路
に対しては、半押しで電源が入らず、全押しで初めて電
源が入るようになっている。
【0029】したがって、レリーズスイッチ21が全押
しされると、制御回路25aは、これらの回路に対し電
源を供給した後、通常の撮影動作を開始する。一方、レ
リーズスイッチ21が全押しされていないときは、次の
動作を開始する。すなわち、コマ送りスイッチ23がオ
ン状態に操作されると(ステップS3)、制御回路25
aは、現時点におけるコマ番号の値を1つ減らし(ステ
ップS4)、新しいコマ番号を表示する(ステップS
5)。
【0030】また、識別コードスイッチ24がオン状態
に操作されると(ステップS6)、制御回路25aは、
コマ番号に対応する画像情報について、ファイル属性の
書き換えを行う。ここで、メモリカード17内の画像情
報は、図5に示すように、所定のファイル形式に則って
記録される。ここでは、画像情報のファイル属性を収め
たデータ(管理情報領域内の1バイト)の最下位ビット
を「1」にセットすることにより、「読み出し専用ファ
イル」への属性変更を行う(ステップS6)。
【0031】以上の動作をステップS1に戻って繰り返
すことにより、撮影モード時における「画像情報の区
分」が即座に行われる。一方、モード切換スイッチ22
aが「再生モード」に設定されていると(ステップS
1)、制御回路25aは、現時点におけるコマ番号の表
示を行い(ステップS11)、このコマ番号に対応する
画像情報をフレームメモリ14上に転送して再生する
(ステップS12,S13)。
【0032】この状態で、識別コードスイッチ24がオ
ン状態に操作されると(ステップS14)、制御回路2
5aは、再生中の画像情報について、「読み出し専用フ
ァイル」への属性変更を行う(ステップS15)。ここ
で、「自動コマ送りモード」の場合は(ステップS1
6)、所定の表示時間を経過した後に(ステップS1
7)、コマ番号を1つ増やし(ステップS17)、ステ
ップS1に戻って上述の動作を繰り返す。
【0033】一方、「手動コマ送りモード」の場合は
(ステップS16)、コマ送りスイッチ23の押圧を待
って、コマ番号を1つづつ増やし(ステップS19)、
ステップS1に戻って上述の動作を繰り返す。このよう
にして、再生モード時における「画像情報の区分」が即
座に行われる。以上の動作により、実施形態では、電子
カメラ10a側において、画像情報を適宜に選択し、
「読み出し専用ファイル」へ属性変更するので、後々、
ファイル属性に基づいて画像情報を即座に整理すること
ができる。
【0034】例えば、上述のファイル形式を扱うオペレ
ーティングシステム上において、メモリカード17内の
画像情報に対し、一括消去の処理を行うことにより、
「読み出し専用ファイル」に属性変更された画像情報の
みを選択的に残すことができる。また、電子カメラ10
a側では、画像情報のファイル属性を書き換えるのみ
で、画像情報を移動したり、画像情報を消去するなどの
処理を一切行わないので、迅速に処理を完了することが
できる。
【0035】さらに、撮影モードでは、撮影の成否に応
じて、画像情報のファイル属性を即座に変更するので、
従来のように、画像情報をあとから逐一再生して、撮影
の成否を判断する手間がかからず、撮影作業に並行し
て、画像情報の区分を効率的かつ直感的に行うことがで
きる。また、撮影モードでは、画像情報の再生を逐一行
わないので、画像情報の再生に要する時間が省かれ、画
像情報の区分を迅速かつ効率的に行うことができる。さ
らに、撮影モードでは、再生モード時に使用されていた
コマ送りスイッチ23を、コマ番号を変更する操作部材
として兼用しているので、操作部材の増加を極力抑える
ことができる。
【0036】また、再生モードでは、再生中の画像情報
を確認しつつ、画像情報の選択を行うので、画像情報の
区分を正確に行うことができる。さらに、電子カメラ1
0aでは、所定のファイル形式に則って、ファイル属性
を書き換えるので、同一のファイル形式を採用している
外部装置を用いれば、画像情報の取捨選択を簡易かつ汎
用的に行うことができる。
【0037】なお、上述した実施形態では、「読み出し
専用ファイル」への属性変更を行っているが、それに限
定されるものではなく、任意のファイル属性を変更する
ことにより、画像情報を区分することができる。例え
ば、「隠しファイル」や「システムファイル」などへの
属性変更を行ってもよい。このような属性変更を行う
と、ファイル名などが非表示になるので、表示ファイル
のみを削除することにより、目的とする画像情報のファ
イルのみを残すことができる。
【0038】また、上述した実施形態では、ファイル属
性を変更しているが、それに限定されるものではなく、
ファイル名やファイル拡張子を変更してもよい。例え
ば、画像情報の名称が「DSC00001.JPG」の場合、ファイ
ル名を変更して「DDD00001.JPG」にしてもよいし、ファ
イル拡張子を変更して「DSC00001.JJJ」にしてもよい。
このように変更された画像情報は、ワイルドカードや正
規表現などを用いて、ひとまとめに取捨選択することが
できる。
【0039】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1に記載の
発明では、電子カメラ側において、画像情報を選択して
識別用のコードを直接記録するので、後々、識別用のコ
ードに基づいて画像情報を即座に区分し、画像情報の取
捨選択を効率的に行うことができる。
【0040】また、目的の画像情報を移動したり、不要
の画像情報を消去するなどの処理を一切行わないので、
迅速に処理を完了することができる。さらに、撮影時に
撮影失敗とわかった場合、識別用のコードを直ちに記録
できるので、従来のように、画像情報をあとから逐一再
生して、撮影失敗か否かを判断する手間がなく、画像情
報の区分を効率的かつ直感的に行うことができる。
【0041】また、電子カメラ側で識別用のコードを書
き込むので、外部装置側としては、この識別用のコード
を判定する機能を備えていればよく、画像処理専用のハ
ードウェアなどを特に備える必要がない。請求項2に記
載の発明では、電子カメラ側において、コマ番号を変更
することにより、画像情報の選択を行う。通常、操作者
は、撮影時に何コマ前が撮影失敗かをはっきり認識して
いることが多いので、画像情報の再生を行わずに、コマ
番号だけで大部分の画像情報を的確に区別することがで
きる。
【0042】また、画像情報の再生を行わないので、再
生に要する時間が省かれ、画像情報の区分を迅速かつ効
率的に行うことができる。また、操作部材としては、コ
マ送り手段および手動選択手段に相当する2つの操作部
材を備えればよく、操作部材の増加を極力抑えることが
できる。さらに、再生機能を有する電子カメラでは、再
生時のみ使用されていたコマ送り釦などを、記録時にコ
マ送り手段として兼用することができるので、操作部材
の増加をさらに抑えることができる。
【0043】請求項3に記載の発明では、逐一再生され
る画像情報を確認しつつ、再生中の画像情報を随時選択
できるので、画像情報の区分を効率的かつ正確に行うこ
とができる。また、操作部材としては、選択手段に相当
する1つの操作部材を備えればよく、操作部材の増加を
極力抑えることができる。
【0044】請求項4に記載の発明では、所定のファイ
ル形式に則って、ファイル属性のコードを変更するの
で、同一のファイル形式を採用している外部装置では、
画像情報の区分を簡易かつ汎用的に行うことができる。
請求項5に記載の発明では、所定のファイル形式に則っ
て、ファイル名あるいはファイル拡張子を変更するの
で、同一のファイル形式を採用している外部装置では、
画像情報の区分を簡易かつ汎用的に行うことができる。
【0045】以上のように、本発明を適用した電子カメ
ラでは、電子カメラ側で画像情報の区分を即座に行うの
で、画像情報を管理する際に手間がかかる「画像情報を
区分する作業」を迅速かつ効率的に完了することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1〜4に対応する実施形態を示す図であ
る。
【図2】実施形態の操作部材を示す図である。
【図3】実施形態の動作を説明する図(1)である。
【図4】実施形態の動作を説明する図(2)である。
【図5】MS−DOS(登録商標名)のファイル形式を
示す図である。
【図6】従来の電子カメラを示す図である。
【図7】従来例における操作部材を示す図である。
【図8】電子カメラのシステム構成を示す図である。
【符号の説明】 10a 電子カメラ 11 撮影レンズ 12 撮像部 13 A/D変換器 14 フレームメモリ 15 圧縮伸長回路 16 インターフェース 17 メモリカード 18 D/A変換器 19 ビデオ出力端子 20 モニタ 21 レリーズスイッチ 22a モード切換スイッチ 23 コマ送りスイッチ 24 識別コードスイッチ 25a 制御回路 26 表示装置

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被写体像を結像する光学手段と、 前記光学手段により結像された被写体像を光電変換し、
    画像情報に変換する撮像手段と、 前記撮像手段により変換された画像情報を、記録媒体に
    記録する記録手段と、 外部操作により、前記記憶媒体に記録された全ての画像
    情報から、一部の画像情報を選択する選択手段と、 前記選択手段により選択された一部の画像情報に対し、
    その他の画像情報と識別可能なコードを記録するコード
    記録手段と、 を備えたことを特徴とする電子カメラ。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の電子カメラにおいて、 前記選択手段は、 第1の外部操作に応じて、コマ番号を増減するコマ送り
    手段と、 第2の外部操作が与えられると、その時点におけるコマ
    番号に対応した画像情報を、前記一部の画像情報として
    選択する手動選択手段とを備えてなることを特徴とする
    電子カメラ。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の電子カメラにおいて、 前記記憶媒体に記録された画像情報を逐一再生する再生
    手段を備え、 前記選択手段は、 外部操作が与えられると、前記再生手段における再生中
    の画像情報を、前記一部の画像情報として選択すること
    を特徴とする電子カメラ。
  4. 【請求項4】 請求項1乃至3のいずれか1項に記載の
    電子カメラにおいて、 前記記憶手段は、所定のファイル形式に基づいて、画像
    情報およびファイル属性を記録媒体に記録し、 前記コード記録手段は、前記選択手段により選択された
    一部の画像情報に対し、ファイル属性を変更することを
    特徴とする電子カメラ。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至3のいずれか1項に記載の
    電子カメラにおいて、 前記記憶手段は、所定のファイル形式に基づいて、画像
    情報,ファイル名およびファイル拡張子を記録媒体に記
    録し、 前記コード記録手段は、前記選択手段により選択された
    一部の画像情報について、ファイル名あるいはファイル
    拡張子を変更することを特徴とする電子カメラ。
JP7266876A 1995-10-16 1995-10-16 電子カメラ Pending JPH09116852A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7266876A JPH09116852A (ja) 1995-10-16 1995-10-16 電子カメラ
US10/073,897 US20020135686A1 (en) 1995-10-16 2002-02-14 Electronic still camera and method for managing image data
US11/234,278 US20060017823A1 (en) 1995-10-16 2005-09-26 Electronic still camera and method for managing image data

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7266876A JPH09116852A (ja) 1995-10-16 1995-10-16 電子カメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09116852A true JPH09116852A (ja) 1997-05-02

Family

ID=17436886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7266876A Pending JPH09116852A (ja) 1995-10-16 1995-10-16 電子カメラ

Country Status (2)

Country Link
US (2) US20020135686A1 (ja)
JP (1) JPH09116852A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003298982A (ja) * 2002-04-05 2003-10-17 Canon Inc 撮像装置
US7764310B2 (en) 2004-09-22 2010-07-27 Nikon Corporation Image processing apparatus, program and method for performing preprocessing for movie reproduction of still images
US8711239B2 (en) 2007-07-31 2014-04-29 Nikon Corporation Program recording medium, image processing apparatus, imaging apparatus, and image processing method
CN103792170A (zh) * 2012-11-01 2014-05-14 中国石油化工股份有限公司 多孔介质微观渗流模拟实验装置系统

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3797199B2 (ja) * 2001-11-08 2006-07-12 ソニー株式会社 画像記録方法及び画像情報処理装置
EP1591903B1 (en) * 2003-10-22 2013-07-10 Olympus Corporation File name changing method
JP2005184778A (ja) * 2003-11-27 2005-07-07 Fuji Photo Film Co Ltd 撮像装置
CN105439925B (zh) * 2015-10-29 2017-10-17 南京海融医药科技股份有限公司 一种硫辛酸聚合物杂质的制备及其检测方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US36338A (en) * 1862-09-02 Improved composition for concrete pavements
US5170262A (en) * 1985-09-13 1992-12-08 Canon Kabushiki Kaisha Electronic camera
US5416560A (en) * 1987-08-07 1995-05-16 Canon Kabushiki Kaisha Camera
US5018017A (en) * 1987-12-25 1991-05-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Electronic still camera and image recording method thereof
JP3103151B2 (ja) * 1990-09-03 2000-10-23 富士写真フイルム株式会社 電子スチル・カメラおよびその動作制御方法
JPH05137041A (ja) * 1991-08-30 1993-06-01 Fuji Photo Film Co Ltd デジタル電子スチルカメラ
US5703638A (en) * 1991-09-25 1997-12-30 Canon Kabushiki Kaisha Image pickup apparatus for moving image photographing or for still image photographing
JP2775542B2 (ja) * 1991-12-16 1998-07-16 富士写真フイルム株式会社 ディジタル電子スチル・カメラおよびその制御方法
US5590306A (en) * 1992-09-08 1996-12-31 Fuji Photo Film Co., Ltd. Memory card management system for writing data with usage and recording codes made significant
EP0594992B1 (en) * 1992-09-09 2000-01-26 Canon Kabushiki Kaisha Reproducing apparatus for still image data and audio data
JPH06233225A (ja) * 1992-12-08 1994-08-19 Nikon Corp デジタルスチルビデオカメラの画像データ記録方法
US6466263B1 (en) * 1993-04-28 2002-10-15 Olympus Optical Co., Ltd. Electronic still camera having pointing indicator showing operation mode
JP3097014B2 (ja) * 1993-07-08 2000-10-10 株式会社リコー 電子スチルカメラ
JP3528214B2 (ja) * 1993-10-21 2004-05-17 株式会社日立製作所 画像表示方法及び装置
JPH07131746A (ja) * 1993-10-29 1995-05-19 Canon Inc 電子カメラ
JP3203290B2 (ja) * 1994-03-31 2001-08-27 富士写真フイルム株式会社 ディジタル電子スチル・カメラおよびメモリ・カードへの記録方法
US5640202A (en) * 1994-04-26 1997-06-17 Canon Kabushiki Kaisha Imaging system which changes the frame rate of the image signal
JPH08289180A (ja) * 1995-02-14 1996-11-01 Nikon Corp 電子スチルカメラ
US5732150A (en) * 1995-09-19 1998-03-24 Ihc Health Services, Inc. Method and system for multiple wavelength microscopy image analysis
US5633678A (en) * 1995-12-20 1997-05-27 Eastman Kodak Company Electronic still camera for capturing and categorizing images

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003298982A (ja) * 2002-04-05 2003-10-17 Canon Inc 撮像装置
US7764310B2 (en) 2004-09-22 2010-07-27 Nikon Corporation Image processing apparatus, program and method for performing preprocessing for movie reproduction of still images
US8111297B2 (en) 2004-09-22 2012-02-07 Nikon Corporation Image processing apparatus, program, and method for performing preprocessing for movie reproduction of still images
US8289411B2 (en) 2004-09-22 2012-10-16 Nikon Corporation Image processing apparatus, program, and method for performing preprocessing for movie reproduction of still images
US8711239B2 (en) 2007-07-31 2014-04-29 Nikon Corporation Program recording medium, image processing apparatus, imaging apparatus, and image processing method
CN103792170A (zh) * 2012-11-01 2014-05-14 中国石油化工股份有限公司 多孔介质微观渗流模拟实验装置系统

Also Published As

Publication number Publication date
US20020135686A1 (en) 2002-09-26
US20060017823A1 (en) 2006-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7409411B2 (en) File management program, file management method, file management apparatus, imaging device and recording medium
US6829624B2 (en) Data processing method for digital camera
JPH08331498A (ja) 画像データ再圧縮装置
JP4560422B2 (ja) 撮像装置及びその制御方法
US8885060B2 (en) Recording apparatus for at least recording movie data and still image data so as to be associated with each other
US6920466B2 (en) Information file recording apparatus
US20060017823A1 (en) Electronic still camera and method for managing image data
US7855733B2 (en) Electronic camera and recording medium for images and image information and recording image reproduction program
JP2004266386A (ja) 記録装置
JP3615873B2 (ja) 再圧縮禁止制御装置
JP3064948B2 (ja) 画像情報の圧縮率を変更可能な電子カメラ
JP4461991B2 (ja) 画像転送装置及びプログラム
CA2526188A1 (en) Information processing device and method, program recording medium, program, and imaging device
JP2000152154A (ja) 画像処理方法及びその装置
JP2001078135A (ja) 電子カメラ
JP2002218382A (ja) 画像処理装置および画像処理装置のデータ処理方法
JP4776967B2 (ja) 記録再生装置及びその制御方法及びプログラム及び記憶媒体
JP2007072210A (ja) 撮像装置、その制御方法およびプログラム
JP3840125B2 (ja) 画像処理装置
JP3957775B2 (ja) デジタルカメラ及びその記録方法
JP3717541B2 (ja) 情報取り扱い装置
JPH10285517A (ja) 電子スチルカメラの消去動作制御装置
JP2002300511A (ja) 電子カメラ及び電子カメラの記録方法
JP4277291B2 (ja) 撮影装置、撮影データのコピー方法
JP3523697B2 (ja) 電子カメラ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050607

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051115