JP2002093783A - アッシング装置 - Google Patents

アッシング装置

Info

Publication number
JP2002093783A
JP2002093783A JP2000276686A JP2000276686A JP2002093783A JP 2002093783 A JP2002093783 A JP 2002093783A JP 2000276686 A JP2000276686 A JP 2000276686A JP 2000276686 A JP2000276686 A JP 2000276686A JP 2002093783 A JP2002093783 A JP 2002093783A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
ashing
gas
chamber
oxide film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000276686A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Yoshida
祐治 吉田
Yoshihiko Seiki
芳彦 清木
Hideo Shimura
日出男 志村
Seiji Watanabe
誠治 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Kokusai Electric Inc
Original Assignee
Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Kokusai Electric Inc filed Critical Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority to JP2000276686A priority Critical patent/JP2002093783A/ja
Publication of JP2002093783A publication Critical patent/JP2002093783A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】イオントラップによることなくウェーハ上の酸
化膜のエッチングとダメージを抑制し、しかも、高いア
ッシングレートでレジストをアッシングすることを可能
とするアッシング装置を提供すること。 【解決手段】酸素ガスとフッ素系ガスとを含有する混合
ガスをガス導入部2から内径200mmの反応管1に、
(常温、常圧で)1リットル/分以上、5リットル/分
以下の速さで導入し、高周波電源5とコイル4とによっ
てプラズマ領域を作り、その結果活性化された酸素を含
む混合ガスを直接チャンバ6に導き、チャンバ6中で、
加熱されたサセプタ8に搭載され、接触伝熱によって加
熱たウェーハ9と接触させ、ウェーハ9上のレジストを
アッシング(灰化)するアッシング装置を構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はアッシング装置、特
に、半導体装置の製造に用いるアッシング装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、IC、LSI等の半導体装置の製
造工程においては、エッチング工程後に不要となったレ
ジスト(有機物から構成されている)を分解除去するた
めに、Oプラズマ(酸素ガスを含有する気体中で放電
を起こさせることによって発生するプラズマ)を用いる
アッシング装置(灰化装置)が用いられている。
【0003】図3に、従来、使用されているアッシング
装置の構成図を示す。図中、301は円筒状の石英製反
応管であり、302は反応管301に酸素ガスを含有す
るガス(多くの場合に、酸素ガスあるいは酸素ガスにフ
ッ素系ガスを添加したもの)を導入するためのガス導入
部であり、303はガス導入部302から導入されたガ
スを反応管301の内壁に沿って流れるようにするため
の円板状の石英バッフルであり、304は、反応管30
1内部のガス中に放電を起こさせ、プラズマを発生させ
るためのコイルであり、305はコイル304に高周波
電流を供給する高周波電源であり、306はウェーハ3
09上のレジストをアッシング(灰化)するためのチャ
ンバであり、307は反応管1とチャンバ306との間
に設置されたイオントラップであり、308はウェーハ
309を搭載するサセプタであり、309はサセプタ3
08に搭載されたウェーハであり、310はチャンバ3
06と排気系との間にある排気抵抗の役割をもつバッフ
ルプレートであり、311は高周波電力を装置内に留
め、外部に漏れないようにするためのシールドである。
イオントラップ307の役割については後に説明する。
【0004】図3に示したアッシング装置において、酸
素ガスを含有するガスをガス導入部302より反応管3
01に導入する。導入されたガスは反応管301内を
(図中、矢印で示したように)通る。コイル304に高
周波電源305から高周波電流を供給し、反応管301
のガス中に放電を誘起し、プラズマ領域(図中、斜線を
施した長円形で示す)を形成させる。放電によって生成
したラジカルやイオン化分子を含んだガスを、イオント
ラップ307を通して、チャンバ306に導き、チャン
バ306中で、加熱されたサセプタ308に搭載され、
接触伝熱によって加熱されたウェーハ309と接触させ
る。ウェーハ309上のレジストは、ガス中に含まれる
ラジカル状態の酸素とのアッシング反応(酸化反応)に
よってアッシング(酸化)され、二酸化炭素、水等とな
り、ウェーハ309上から除去される。
【0005】ウェーハ309上のレジストは、上記のよ
うにして、アッシングされ、ウェーハ309上から除去
されるのであるが、レジストが反応性イオンエッチング
やイオン注入等によって変質している場合には、レジス
トのアッシングを完全とするために、アッシング用のガ
スにフッ素系ガス(フレオン等)を添加する必要があ
る。しかし、この場合には、ウェーハ309上に形成さ
れている酸化膜(シリコン酸化膜等)もイオン化した分
子によってエッチングされ、さらに、酸化膜中に電子の
トラップ準位が生成する等のダメージ(損傷)も受け
る。このような酸化膜のエッチング及びダメージは実用
上好ましくないので、これを抑制する必要がある。
【0006】従来技術においては、このような酸化膜の
エッチングとダメージを抑制するために、図3に示した
ように、イオントラップ307を設け、それを接地電位
に保つことによって、イオン化した分子をトラップ(捕
捉)している。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
従来技術による構成にはつぎのような問題がある。
【0008】すなわち、従来技術による構成における問
題の1つのは、イオントラップ307(金属板に多数の
小孔をあけたもの)がガスの流れの抵抗となり、イオン
トラップ307が無い場合に比べて、単位時間にウェー
ハ309の表面に接触するガスの量が減少して、レジス
トのアッシングレート(アッシング速度)が低下するこ
とである。
【0009】従来技術における別の問題は、イオン化、
ラジカル化等によって活性化した酸素がイオントラップ
307の表面を酸化し、その結果として、イオントラッ
プ307の表面が絶縁性の酸化膜で覆われ、その酸化膜
の表面の電位が接地電位でなくなり、イオントラップ3
07のイオン化分子の捕捉能力が低下してしまうことで
ある。この問題があるので、従来技術においては、イオ
ン化分子の捕捉能力を維持したままのアッシングは不可
能である上に、酸化膜で覆われ、イオン化分子の捕捉能
力が低下したイオントラップ307を酸化膜で覆われて
いない新しいものと交換する必要がある。
【0010】本発明は上記の問題に鑑みなされたもので
あり、本発明が解決しようとする課題は、イオントラッ
プによることなくウェーハ上の酸化膜のエッチングとダ
メージを抑制し、しかも、高いアッシングレートでレジ
ストをアッシングすることを可能とするアッシング装置
を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、本発明は、請求項1に記載のように、反応室と、前
記反応室内に高周波ガス放電を誘起し維持する手段と、
ウェーハを保持するウェーハ保持台を内蔵し前記反応室
に直結するチャンバとを有するアッシング装置であっ
て、前記チャンバ内を排気しながら前記反応室内に毎分
1リットル以上、5リットル以下の酸素ガスを導入した
ときの前記反応室内の圧力と前記チャンバ内の圧力とが
13.3Pa以上、133Pa以下の範囲内にあること
を特徴とするアッシング装置を構成する。
【0012】ここに、混合ガスの体積は常温、常圧にお
ける体積であるとする。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態においては、
イオントラップによることなくアッシングガス中のイオ
ン化分子の濃度を低下させてウェーハ上の酸化膜のエッ
チングとのダメージを抑制し、しかも、高いアッシング
レートでレジストをアッシングすることを可能とするア
ッシング装置として、同じ大きさのウェーハを処理する
場合の反応管の内径が従来のアッシング装置に較べて小
さく、しかも、アッシング用のガス流量を従来のアッシ
ング装置に較べて大きくすることが可能なアッシング装
置を構成する。すなわち、たとえば、8インチウェーハ
を処理するアッシング装置の場合に、反応管の内径を、
従来技術においては240mm以上であるのに対して、
200〜230mmとし、アッシング用のガス流量を、
従来技術においては(常温、常圧において)1リットル
/分を超えていないのに対して、1リットル/分以上、
より好ましくは3〜5リットル/分とする。
【0014】図1は本発明の構成を説明する図である。
図中、1は円筒状の石英製反応管であり、2は反応管1
に酸素ガス及びフッ素系ガスを含有する混合ガス(多く
の場合に、酸素ガスにフッ素系ガスを添加したもの)を
導入するためのガス導入部であり、3はガス導入部2か
ら導入された混合ガスを反応管1の内壁に沿って流れる
ようにするための円板状の石英バッフルであり、4は、
反応管1内部の混合ガス中に高周波ガス放電を起こさ
せ、プラズマを発生させるためのコイルであり、5はコ
イル4に高周波電流を供給する高周波電源であり、6は
反応管1に直結したチャンバであり、8はチャンバ6に
内蔵されたウェーハ保持台であるサセプタであり、9は
サセプタ8に搭載されたウェーハであり、10はチャン
バ6と排気系との間にある排気抵抗の役割をもつバッフ
ルプレートであり、11は高周波電力を装置内に留め、
外部に漏れないようにするためのシールドである。
【0015】図1に示したアッシング装置において、酸
素ガス及びフッ素系ガスを含有する混合ガスをガス導入
部2より反応管1に導入する。導入された混合ガスは反
応管1内を(図中、矢印で示したように)通る。コイル
4に高周波電源5から高周波電流を供給し、反応管1の
混合ガス中に高周波ガス放電を誘起し、プラズマ領域
(図中、斜線を施した長円形で示す)を形成させる。放
電によって生成したラジカルやイオン化分子を含んだ混
合ガスを直接チャンバ6に導き、チャンバ6中で、加熱
されたサセプタ8に搭載され、接触伝熱によって加熱さ
れたウェーハ9と接触させる。ウェーハ9上のレジスト
は、混合ガス中に含まれるラジカル状態の酸素とのアッ
シング反応(酸化反応)によってアッシング(酸化)さ
れ、二酸化炭素、水等となり、ウェーハ9上から除去さ
れる。
【0016】ウェーハ9上のレジストは、上記のように
して、アッシングされ、ウェーハ9上から分解除去され
るのであるが、本実施の形態におけるように、レジスト
の分解除去を完全なものとするためにフッ素系ガスを添
加した混合ガスを用いた場合には、ウェーハ9上に形成
されている酸化膜(シリコン酸化膜等)もイオン化した
分子によってエッチングされ、さらに、酸化膜中に電子
のトラップ準位が生成する等のダメージ(損傷)も受け
る可能性がある。このような酸化膜のエッチング及びダ
メージは実用上好ましくないので、これを抑制する必要
がある。
【0017】本発明に係るアッシング装置においては、
このような酸化膜のエッチングとダメージを抑制するた
めに、混合ガスが反応管1に滞在する時間を従来に較べ
て格段に短くする。これによって、混合ガス中の分子が
イオン化される確率が格段に減少し、それに応じて、ウ
ェーハ9上に形成されている酸化膜のエッチングもダメ
ージも格段に小さくなる。しかも、この場合に、ウェー
ハ9上のレジストのアッシング速度は低下しないことが
以下の実験によって明らかとなった。
【0018】図2に、レジストのアッシング速度及び酸
化膜のエッチング速度とガス流量との関係についての実
測結果を示す。測定に用いたアッシング用の混合ガスは
酸素に2%のフレオン(フッ素系ガス)を添加したもの
であり、アッシング装置は8インチウェーハ用であっ
て、その装置の反応管の内径は200mmであり、高周
波ガス放電を起こさせるための電力はIPC電力800
W、バイアス電力(サセプタ8側の電力)300Wを合
わせたものである。
【0019】図2から明らかなように、ガス流量が10
00sccm以上(常温、常圧において1リットル/分
に相当)になると、酸化膜(シリコン酸化膜)のエッチ
ング速度は著しく低下するのに対して、レジストのアッ
シング速度はほとんど不変に保たれている。シリコン酸
化膜のダメージとエッチング速度とはプラズマの電位
(プラズマ中のイオン化分子の濃度が高いと高くなる)
が高ければ、それに応じて高くなるので、シリコン酸化
膜のエッチング速度が遅ければ、それに応じてシリコン
酸化膜のダメージも少なくなっている、としてよい。
【0020】図2に示された知見は新規なものであり、
本発明はこの新規な知見に基づいてなされたものであ
る。ガス流量が5リットル/分を超えると、混合ガスが
無駄に消費されるので、ガス流量を(常温、常圧におい
て)1リットル/分以上、5リットル/分以下とするの
がよい。また、反応管1の内径は、ウェーハ面における
アッシングむらの発生を防ぐために、ウェーハ9の直径
以上であることが望ましいが、それよりも大きくすれ
ば、混合ガスが反応管1に滞在する時間を長くすること
になるから、ウェーハ9の直径に近い値であることが望
ましい。たとえば、ウェーハ9の直径が8インチの場合
には、反応管1の内径は200〜230mmであること
が望ましい。
【0021】高周波ガス放電が容易かつ効率よく起こる
ための条件はガスの圧力が13.3Pa(0.1Tor
r)以上、133Pa(1Torr)以下の範囲内にあ
ることであるから、本実施の形態において、ウェーハ9
上の酸化膜のエッチング及びダメージを抑制しながら、
レジストを効率よくアッシングするための条件は、チャ
ンバ6内を排気しながら反応室1内に毎分1リットル以
上、5リットル以下の酸素ガス(フッ素系ガスが添加さ
れていてもよい)を導入したときの反応室1内の圧力と
チャンバ6内の圧力とが相等しく、かつ、13.3Pa
以上、133Pa以下の範囲内にあることである。
【0022】反応室1内の圧力とチャンバ6内の圧力と
が相等しいという条件は、レジストのアッシングに有効
な化学種が高い確率でウェーハ9の表面に接触するため
の条件である。この条件は、図1に示した本発明に係る
アッシング装置においては、反応室1とチャンバ6と
が、ガスの流れを妨げるなんらの障害物無しに直結して
いるので、明らかに満足されている。
【0023】また、反応室1内の圧力とチャンバ6内の
圧力とが13.3Pa以上、133Pa以下の範囲内に
あるという条件は、チャンバ6に連結した排気系の排気
能力を調節することにより、容易に満足させられる。具
体的には、バッフルプレート10として比較的小さな排
気抵抗のものを用い、バッフルプレート10と排気ポン
プとの間の排気導管に流量調節弁を設け、その流量調節
弁によって排気系の排気能力を調整すればよい。
【0024】図3に示した従来のアッシング装置におい
ては、上記の条件、すなわち、チャンバ306内を排気
しながら反応室301内に毎分1リットル以上、5リッ
トル以下の酸素ガスを導入したときの反応室301内の
圧力とチャンバ306内の圧力とが相等しく、かつ、1
3.3Pa以上、133Pa以下の範囲内にあること
は、反応室301とチャンバ306との間に設置されて
いるイオントラップ307が排気抵抗として作用するた
めに、反応室301内の圧力とチャンバ306内の圧力
とが相異ってしまい、成立しない。
【0025】以上に説明したように、本発明に係るアッ
シング装置においては、イオントラップを用いず、反応
室1中の混合ガスを直接チャンバ6に導き、アッシング
を行う。イオントラップが無いので、混合ガスの流量を
容易に大きくすることができ、しかも、混合ガスがウェ
ーハ9に接触する際の障害も無くなり、アッシング速度
が高くなる。このような効果が現れるための条件は、す
でに説明したように、反応室と、前記反応室内に高周波
ガス放電を誘起し維持する手段と、ウェーハを保持する
ウェーハ保持台を内蔵し前記反応室に直結するチャンバ
とを有するアッシング装置であって、前記チャンバ内を
排気しながら前記反応室内に毎分1リットル以上、5リ
ットル以下の酸素ガスを導入したときの前記反応室内の
圧力と前記チャンバ内の圧力とが相等しく、かつ、1
3.3Pa以上、133Pa以下の範囲内にあることで
ある。
【0026】また、本発明に係るアッシング装置におい
ては、イオントラップを用いていないので、イオントラ
ップ表面の酸化によるイオン化分子捕捉能力の低下に煩
わされることもなく、長時間メンテナンス無しで安定し
た高性能アッシングを高稼働率で行うことができる。
【0027】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
の実施によって、イオントラップによることなくウェー
ハ上の酸化膜のエッチングとダメージを抑制し、しか
も、高いアッシングレートでレジストをアッシングする
ことを可能とするアッシング装置を提供することが可能
となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るアッシング装置の構成を示す図で
ある。
【図2】レジストのアッシング速度及び酸化膜のエッチ
ング速度とガス流量との関係についての実測結果を示す
図である。
【図3】従来技術におけるアッシング装置の構成を示す
図である。
【符号の説明】
1…反応管、2…ガス導入部、3…石英バッフル、4…
コイル、5…高周波電源、6…チャンバ、8…サセプ
タ、9…ウェーハ、10…バッフルプレート、11…シ
ールド、301…反応管、302…ガス導入部、303
…石英バッフル、304…コイル、305…高周波電
源、306…チャンバ、308…イオントラップ、30
8…サセプタ、309…ウェーハ、310…バッフルプ
レート、311…シールド。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 志村 日出男 東京都中野区東中野三丁目14番20号 国際 電気株式会社内 (72)発明者 渡辺 誠治 東京都中野区東中野三丁目14番20号 国際 電気株式会社内 Fターム(参考) 2H096 AA25 LA07 LA08 5F004 AA06 BA03 CA02 DA00 DA26 DB26 5F046 MA12

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】反応室と、前記反応室内に高周波ガス放電
    を誘起し維持する手段と、ウェーハを保持するウェーハ
    保持台を内蔵し前記反応室に直結するチャンバとを有す
    るアッシング装置であって、前記チャンバ内を排気しな
    がら前記反応室内に毎分1リットル以上、5リットル以
    下の酸素ガスを導入したときの前記反応室内の圧力と前
    記チャンバ内の圧力とが13.3Pa以上、133Pa
    以下の範囲内にあることを特徴とするアッシング装置。
JP2000276686A 2000-09-12 2000-09-12 アッシング装置 Pending JP2002093783A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000276686A JP2002093783A (ja) 2000-09-12 2000-09-12 アッシング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000276686A JP2002093783A (ja) 2000-09-12 2000-09-12 アッシング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002093783A true JP2002093783A (ja) 2002-03-29

Family

ID=18762111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000276686A Pending JP2002093783A (ja) 2000-09-12 2000-09-12 アッシング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002093783A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100480468B1 (ko) * 2002-06-29 2005-04-06 동부아남반도체 주식회사 반도체 제조용 포토레지스트 제거 방법
KR100900075B1 (ko) * 2006-10-04 2009-05-28 가부시키가이샤 히다치 고쿠사이 덴키 애싱장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100480468B1 (ko) * 2002-06-29 2005-04-06 동부아남반도체 주식회사 반도체 제조용 포토레지스트 제거 방법
KR100900075B1 (ko) * 2006-10-04 2009-05-28 가부시키가이샤 히다치 고쿠사이 덴키 애싱장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI724801B (zh) 用於具有可重複蝕刻與沉積率之增進效能之調節遠端電漿源的方法
TWI721321B (zh) 於磊晶成長前預清潔基板表面之方法及設備
US5885361A (en) Cleaning of hydrogen plasma down-stream apparatus
KR101331420B1 (ko) 기판 처리 장치 및 반도체 장치의 제조 방법
US7097716B2 (en) Method for performing fluorocarbon chamber cleaning to eliminate fluorine memory effect
EP2469582A2 (en) Substrate processing method
US6007671A (en) Method for hydrogen plasma down-flow processing and apparatus thereof
JP2008511139A (ja) イオン注入のために表面汚染物質をその場で除去する装置及び方法
KR20070096054A (ko) 기판처리방법 및 기판처리장치
JP7336365B2 (ja) 膜をエッチングする方法及びプラズマ処理装置
JP6550278B2 (ja) エッチング方法
JP5767199B2 (ja) 半導体製造装置及び半導体製造方法
CN110164765B (zh) 蚀刻方法和等离子体处理装置
KR100900075B1 (ko) 애싱장치
US11557486B2 (en) Etching method, damage layer removal method, and storage medium
JP2005142234A (ja) 処理装置及び方法
JP2002093783A (ja) アッシング装置
EP1297566A2 (en) Substrate cleaning apparatus and method
JP7296277B2 (ja) エッチングする方法、デバイス製造方法、及びプラズマ処理装置
JP2005135801A (ja) 処理装置
JP3502157B2 (ja) プラズマ処理装置
JPH0786240A (ja) 表面処理装置
TWI826683B (zh) 形成膜時減少腔室殘留物的方法
JPH0758087A (ja) プラズマ処理装置
JP2544129B2 (ja) プラズマ処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20050329

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070206

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070605