JP2002091248A - 画像形成装置及びその通信方法 - Google Patents

画像形成装置及びその通信方法

Info

Publication number
JP2002091248A
JP2002091248A JP2000278294A JP2000278294A JP2002091248A JP 2002091248 A JP2002091248 A JP 2002091248A JP 2000278294 A JP2000278294 A JP 2000278294A JP 2000278294 A JP2000278294 A JP 2000278294A JP 2002091248 A JP2002091248 A JP 2002091248A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
communication
unit
forming apparatus
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000278294A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomohiro Hashimoto
朋浩 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000278294A priority Critical patent/JP2002091248A/ja
Publication of JP2002091248A publication Critical patent/JP2002091248A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 容量成分のばらつきを抑制でき、信頼性の高
い通信を可能とする画像形成装置及びその通信方法を提
供する。 【解決手段】 フレキシブルパターンサーキット(FP
C)上に形成された同調回路ユニットにより、メインボ
ード300のCPU301とメモリとの間でワイヤレス
のシリアル通信を行うことにより、複数の現像ユニット
と不揮発性メモリとの間で通信を行う画像形成装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数の現像器ユニ
ットと不揮発性メモリとの間で通信を行う画像形成装置
及びその通信方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、現像器ユニットと不揮発性メモリ
との間の通信をワイヤレスのシリアル通信によって行う
多色画像形成装置が提案されている。このような多色画
像形成装置の構成及び動作について説明する。
【0003】図1は、4色、すなわち、イエロー
(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック
(K)の画像形成手段を備えた多色画像形成装置を示す
図である。同図において、101は着脱可能な現像器ユ
ニット(添字のa,b,c,dは、M,C,Y,K用を
示す)であり、静電潜像を形成するための感光ドラムと
トナーを収納するためのトナー収納部等により構成さ
れ、各現像器ユニット101には、トナーの残量や消耗
品の情報など様々な情報を格納するための不揮発性メモ
リが搭載されている。ここで、不揮発性メモリは、図2
に示すように、メインボード200上のCPU201が
アクセス可能なアドレス空間に位置しており、CPU2
01が該当アドレスにデータを格納したい時、もしくは
データを引き出したい時にワイヤレスのシリアル通信に
よってデータの読み書きを行うものである。
【0004】具体的には、CPU201から現像器ユニ
ット101上のメモリ207へ送信したいデータをR/
W(リード/ライト)IC202に送り、R/WIC2
02から出力されるシリアルデータに出力回路203が
搬送周波数を重畳する。搬送周波数を重畳されたデータ
は、ワイヤを伝送され同調回路基板205へ送出され、
更にワイヤによってアンテナ206へ伝送される。ここ
で、メモリ207への送信は、同調回路及びワイヤの持
つ容量とアンテナ206のインダクタとでLC共振させ
ることにより行われる。また、メモリ207から搬送周
波数が重畳されたデータをアンテナ207で受け、復調
回路204で復調されたデータをR/WIC202を通
してCPU201が受信する。
【0005】尚、メモリ207側の構成については、メ
インボード200側の構成と同様であり、その説明は省
略する。
【0006】図1に示す106a〜dは各々モータであ
り、現像器ユニット101a〜dを駆動する。102は
スキャナユニットであり、画像信号に応じて露光を行い
現像器ユニット101の感光ドラム上に静電潜像を形成
する。103は搬送ベルトであり、無端状に構成され用
紙を各色の画像形成部に順次搬送する。104は駆動ロ
ーラであり、モータとギア等からなる駆動手段と接続さ
れて搬送ベルト103を駆動する。106eはモータで
あり、駆動ローラ104を駆動する。105は定着器で
あり、用紙に転写された転写像を溶融、固着する。
【0007】以上の構成において、不図示のホストコン
ピュータからプリントすべきデータが多色画像形成装置
に送られ、プリンタエンジンの方式に応じた画像形成が
終了し、プリント可能状態となると、不図示の用紙カセ
ットから用紙が供給される。供給された用紙は搬送ベル
ト103に到達し、この搬送ベルト103により各色の
画像形成部に順次搬送される。搬送ベルト103による
用紙搬送とタイミングを合わせて各色の画像信号が各ス
キャナユニット102に送られ、感光ドラム上に静電潜
像が形成される。そして、静電潜像は、現像器で現像さ
れ可視化された後、転写部で用紙上に転写される。
【0008】尚、図1に示す例では、M,C,Y,Kの
順で順次画像形成されるが、色順が変わっても問題がな
いことは言うまでもない。
【0009】その後、可視化された像が転写された用紙
は搬送ベルト103から分離され、定着器105で転写
像を定着しながら外部へ排出される。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
ワイヤレスのシリアル通信では、メインボード200と
同調回路基板205、更に同調回路基板205とアンテ
ナ206がワイヤで接続されおり、例えば、ワイヤの束
ね方によってもワイヤの持つ容量成分が変化するため、
通信の信頼性を確保するために多大な労力を要する等の
欠点があった。
【0011】本発明は、上記課題を解決するためになさ
れたもので、容量成分のばらつきを抑制でき、信頼性の
高い通信を可能とする画像形成装置及びその通信方法を
提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、複数の現像器ユニットと不揮発性メモリ
との間で通信を行う画像形成装置であって、複数の現像
器ユニットにより画像形成を行う画像形成手段と、前記
画像形成における情報を格納するための不揮発性のメモ
リと、前記複数の現像器ユニットと前記不揮発性メモリ
との間で通信を行う通信手段とを有し、前記通信手段
は、フレキシブルパターンサーキット(FPC)上に形
成され、ワイヤレスのシリアル通信を行うことを特徴と
する。
【0013】また好ましくは、前記通信手段は、デジタ
ル変調によりデジタルデータに搬送波であるキャリアを
重畳させ、同調回路、アンテナ、復調回路で構成され
る。
【0014】また好ましくは、前記通信手段は、少なく
とも前記同調回路と前記アンテナが前記フレキシブルパ
ターンサーキット上に形成されている。
【0015】また好ましくは、前記アンテナは、前記フ
レキシブルパターンサーキット上のパターンである。
【0016】また好ましくは、前記アンテナは、前記フ
レキシブルパターンサーキット上に多層パターンで形成
されている。
【0017】また上記目的を達成するために、本発明
は、複数の現像器ユニットと不揮発性メモリとの間で通
信を行う画像形成装置の通信方法であって、フレキシブ
ルパターンサーキット(FPC)上に形成された通信手
段により、複数の現像器ユニットと前記複数の現像器ユ
ニットによる画像形成における情報を格納するための不
揮発性メモリとの間でワイヤレスのシリアル通信を行う
ことを特徴とする。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながら本発明
に係る実施の形態を詳細に説明する。
【0019】尚、本実施形態における多色画像形成装置
の構成は前述した図1に示す構成と同様であり、ここで
の説明は省略する。
【0020】また、多色画像形成装置として電子写真方
式のカラープリンタを例に説明したが、フルカラー複写
機、或いはカラーファクシミリ装置などに適用できるこ
とは言うまでもない。
【0021】[第1の実施形態]第1の実施形態では、
現像器ユニット101a〜101d上の不揮発性メモリ
とメインボードとの通信を同調回路ユニットに構成され
たフレキシブルパターンサーキット上の同調回路とアン
テナによって行うものである。
【0022】図3は、第1の実施形態におけるメモリ通
信を説明するための図である。同図において、300は
多色画像形成装置の制御を行うメインボードであり、C
PU301、不図示のアナログ制御回路及び不図示のデ
ジタル制御回路等からなる。302は現像器ユニット1
01上のメモリと通信を行うためにCPU301から指
定されたアドレスのデータを送受信するためのR/W
(リード/ライト)ICであり、現像器ユニット101
a〜101dに対して1対1に用意されている。ここ
で、R/WIC302はデータをシリアルに変換して出
力すると共に、復調されたシリアルの受信データをシリ
アル−パラレル変換してCPU301へ報知する。
【0023】303は出力回路であり、R/WIC30
2から出力されるシリアルデータに搬送周波数を重畳さ
せて後述する同調回路ユニットへデータを送るためのも
のである。310は同調回路ユニットであり、同調回路
305及びアンテナ部306がフレキシブルパターンサ
ーキット上に一体になって構成されている。この同調回
路ユニット310では、送信データをLC共振させて現
像器ユニット101のメモリ307へ送信すると共に、
メモリ307から出力される搬送周波数が重畳された受
信データを受信し復調回路304へ送出する。ここで、
同調回路ユニット310は、フレキシブルパターンサー
キット上に実装される部品(図の例では同調回路305
のCとアンテナ部306のL)によって構成される。
【0024】このように、第1の実施形態によれば、フ
レキシブルパターンサーキット上に同調回路とアンテナ
部を構成することにより、容量のばらつき原因となるワ
イヤの容量成分を除去できるため、より信頼性の高い通
信が可能となる。
【0025】[第2の実施形態]次に、図面を参照しな
がら本発明に係る第2の実施形態を詳細に説明する。
【0026】第2の実施形態における多色画像形成装置
の構成は前述した図1に示す構成と同様であり、ここで
の説明は省略する。
【0027】第2の実施形態では、第1の実施形態での
構成に加えて、同調回路ユニットのアンテナをパターン
で構成するものである。
【0028】図4は、第2の実施形態におけるメモリ通
信を説明するための図である。同図において、400は
多色画像形成装置の制御を行うメインボードであり、4
01〜407は図3に示す301〜307にそれぞれ対
応するものである。410は同調回路ユニットであり、
同調回路405及びアンテナ部406がフレキシブルパ
ターンサーキット上に一体に構成されているが、アンテ
ナ部406もパターンで形成したものである。そして、
この構成によって第1の実施形態と同様な動作を行う。
【0029】このように、第2の実施形態によれば、フ
レキシブルパターンサーキット上に形成されたアンテナ
部もパターンで構成することにより、同一同調回路ユニ
ットを複数使用でき、コストダウンを図ることができ
る。
【0030】[第3の実施形態]次に、図面を参照しな
がら本発明に係る第3の実施形態を詳細に説明する。
【0031】第3の実施形態における多色画像形成装置
の構成は前述した図1に示す構成と同様であり、ここで
の説明は省略する。
【0032】第3の実施形態では、第2の実施形態にお
ける同調回路ユニットのアンテナ部を多層パターン化し
たものである。
【0033】図5は、第3の実施形態における同調回路
ユニットのアンテナ部の構成を示す図である。同図に示
す(A)は同調回路ユニット510であり、同調回路5
05及びアンテナ部506がフレキシブルパターンサー
キット上に形成されているが、同(B)の側面図に示す
ように、アンテナ部506を多層パターン化したもので
ある。
【0034】このように、第3の実施形態によれば、フ
レキシブルパターンサーキット上に形成されるアンテナ
部を多層パターン化することにより、インダクタンスの
容量を大きくすることが可能となり、その結果として、
変調した信号の振幅を大きくすることができ、データの
読み取りミスを減少することが可能となる。
【0035】尚、本発明は複数の機器(例えば、ホスト
コンピュータ,インタフェイス機器,リーダ,プリンタ
など)から構成されるシステムに適用しても、一つの機
器からなる装置(例えば、複写機,ファクシミリ装置な
ど)に適用してもよい。
【0036】また、本発明の目的は前述した実施形態の
機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録
した記憶媒体を、システム或いは装置に供給し、そのシ
ステム或いは装置のコンピュータ(CPU若しくはMP
U)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読出し
実行することによっても、達成されることは言うまでも
ない。
【0037】この場合、記憶媒体から読出されたプログ
ラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現するこ
とになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は
本発明を構成することになる。
【0038】プログラムコードを供給するための記憶媒
体としては、例えばフロッピー(登録商標)ディスク,
ハードディスク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−
ROM,CD−R,磁気テープ,不揮発性のメモリカー
ド,ROMなどを用いることができる。
【0039】また、コンピュータが読出したプログラム
コードを実行することにより、前述した実施形態の機能
が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示
に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレ
ーティングシステム)などが実際の処理の一部又は全部
を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実
現される場合も含まれることは言うまでもない。
【0040】更に、記憶媒体から読出されたプログラム
コードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードや
コンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメ
モリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示に基
づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わる
CPUなどが実際の処理の一部又は全部を行い、その処
理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も
含まれることは言うまでもない。
【0041】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
容量成分のばらつきを抑制でき、信頼性の高い通信を行
うことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】4色、すなわち、イエロー(Y)、マゼンタ
(M)、シアン(C)、ブラック(K)の画像形成手段
を備えた多色画像形成装置を示す図である。
【図2】図1に示す多色画像形成装置のメモリ通信を説
明するための図である。
【図3】第1の実施形態におけるメモリ通信を説明する
ための図である。
【図4】第2の実施形態におけるメモリ通信を説明する
ための図である。
【図5】第3の実施形態における同調回路ユニットのア
ンテナ部の構成を示す図である。
【符号の説明】
101 現像器ユニット 102 スキャナユニット 103 搬送ベルト 104 駆動ローラ 105 定着器 106 モータ 200 メインボード 201 CPU 202 R/WIC 203 出力回路 204 復調回路 205 同調回路 206 アンテナ 207 メモリ 210 同調回路ユニット 300 メインボード 301 CPU 302 R/WIC 303 出力回路 304 復調回路 305 同調回路 306 アンテナ 307 メモリ 310 同調回路ユニット

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の現像器ユニットと不揮発性メモリ
    との間で通信を行う画像形成装置であって、 複数の現像器ユニットにより画像形成を行う画像形成手
    段と、 前記画像形成における情報を格納するための不揮発性の
    メモリと、 前記複数の現像器ユニットと前記不揮発性メモリとの間
    で通信を行う通信手段とを有し、 前記通信手段は、フレキシブルパターンサーキット(F
    PC)上に形成され、ワイヤレスのシリアル通信を行う
    ことを特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】 前記通信手段は、デジタル変調によりデ
    ジタルデータに搬送波であるキャリアを重畳させ、同調
    回路、アンテナ、復調回路で構成されることを特徴とす
    る請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 【請求項3】 前記通信手段は、少なくとも前記同調回
    路と前記アンテナが前記フレキシブルパターンサーキッ
    ト上に形成されていることを特徴とする請求項2に記載
    の画像形成装置。
  4. 【請求項4】 前記アンテナは、前記フレキシブルパタ
    ーンサーキット上のパターンであることを特徴とする請
    求項3に記載の画像形成装置。
  5. 【請求項5】 前記アンテナは、前記フレキシブルパタ
    ーンサーキット上に多層パターンで形成されていること
    を特徴とする請求項3に記載の画像形成装置。
  6. 【請求項6】 複数の現像器ユニットと不揮発性メモリ
    との間で通信を行う画像形成装置の通信方法であって、 フレキシブルパターンサーキット(FPC)上に形成さ
    れた通信手段により、複数の現像器ユニットと前記複数
    の現像器ユニットによる画像形成における情報を格納す
    るための不揮発性メモリとの間でワイヤレスのシリアル
    通信を行うことを特徴とする画像形成装置の通信方法。
JP2000278294A 2000-09-13 2000-09-13 画像形成装置及びその通信方法 Withdrawn JP2002091248A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000278294A JP2002091248A (ja) 2000-09-13 2000-09-13 画像形成装置及びその通信方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000278294A JP2002091248A (ja) 2000-09-13 2000-09-13 画像形成装置及びその通信方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002091248A true JP2002091248A (ja) 2002-03-27

Family

ID=18763479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000278294A Withdrawn JP2002091248A (ja) 2000-09-13 2000-09-13 画像形成装置及びその通信方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002091248A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006309425A (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Ricoh Co Ltd Rfidリーダ・ライタ装置
CN1302345C (zh) * 2002-06-17 2007-02-28 富士施乐株式会社 无线通信系统及图像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1302345C (zh) * 2002-06-17 2007-02-28 富士施乐株式会社 无线通信系统及图像形成装置
JP2006309425A (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Ricoh Co Ltd Rfidリーダ・ライタ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4065504B2 (ja) 画像形成システム、画像配信装置、及び画像形成方法
JP2001305820A (ja) カラー画像形成装置およびカラー画像形成装置の色ずれ補正方法
US7536116B2 (en) Image forming apparatus with a plurality of development devices
US10381729B2 (en) Antenna substrate and image forming apparatus
JP2005144845A (ja) 画像形成装置、その制御方法、及びプログラム
JP2002091248A (ja) 画像形成装置及びその通信方法
JP2002014505A (ja) 画像形成装置並びに画像形成装置の制御方法および記憶媒体
JP3969392B2 (ja) カラー印刷モードとモノクロ印刷モードを切り替え可能にした画像形成装置
JPH11112803A (ja) 印刷システム、印刷装置及び印刷制御方法
JP2001125333A (ja) カラー画像記録装置
JP2003098912A (ja) 多色画像形成装置におけるメモリ通信制御
JP2005053077A (ja) 画像形成装置及び該装置における制御方法
JP2007328280A (ja) 電子機器の制御装置
JP2006243140A (ja) 画像形成装置
JP4709061B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成装置の制御方法、制御プログラム
JP2007298883A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP2006154134A (ja) 画像処理装置
JP2010211071A (ja) 画像形成装置
JP2002149039A (ja) 画像処理装置、装置ユニット及び画像処理装置の制御方法
JP4772543B2 (ja) 画像形成装置
JP2022073682A (ja) 画像形成装置、及びプログラム
JP2002202649A (ja) 画像形成装置および画像形成装置の制御方法および記憶媒体
JP2006135545A (ja) シリアル通信のシステム及び方法
US20020085220A1 (en) Image processing apparatus and controlling method for the same
JP2006173902A (ja) 情報読み取り装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20071204